第12話「決戦! エグゼロス」
「岩津知事。本日はご講演、ありがとうございました」

「いえ。表現規制に関する講演でしたら、いつでもお呼びになって下さい」
「どうです?この後議論を深める為にも、お食事など」
「車を待たせてますので結構でございます」

「それでは失礼しまーす」

『すいません!』

「へっ…?」
『前の車、追ってください』
「へっ…あ…はい。えっ?」

『よろしくお願いします』



『って、ことは…キセイ蟲が擬態してるかどうかは、チャチャじゃないと確認できないってことか』
「そういうことなのだ」
『かと言って、白昼堂々確かめるのも。もし、本物のキセイ蟲だったら危険だし』
「そもそもウチらの話なんて、誰も聞いてくれへんやろ」

「それならいっそ。直接会いに行けばいいのだ」
『確かに』


『どうした、チャチャ』

「ねぇレット…ボク…皆の役に立ててるのだ?」

「エグゼロスが無くなったのに、まだ皆ボクを気にかけてくれたり。家に住まわせてくれたりしてるのに。ボクはまだ何も出来ていないのだ」

『んなことねーって。現にこうして手伝おうとしてくれてるだろ?それに…チャチャが居たお蔭で、スーツも出来たわけだし』

「ボクも…皆に会えてよかったのだ」


『あぁ…俺のお年玉が』
『言っとくけど、帰りもあるのよ?』
『あぁーっ!』

「ふぁ~…にしても…なんで知事がこんな辺鄙な所に住んでるんやー?」
「確かに少し変ですね」

「この後はどうする?高校生がいきなり押しかけたら…いくらなんでも怪しすぎるで」
「ピンポンダッシュするとか」
「本物の知事だったらどうするんですか!」

「それならボクが行くのだ。ボク1人で擬態して近づけば、怪しまれないのだ」
「きっ…危険です。相手は敵かもしれないんですよ?そんな所にチャチャちゃんを1人で行かせる訳には」

「それでも…ボクももっと皆の役に立ちたいのだ。1人だったボクに皆は居場所をくれた。もしまたあそこに戻れるなら…ボクも、頑張れる気がするのだ」
「チャチャちゃん…」

「それに。いざとなったら皆が助けに来てくれるって、信じてるのだ」
「はい!約束です」

『いいかチャチャ。やることは簡単だ。あの知事の家に行って、キセイ蟲の痕跡がないか確認してくるだけでいいんだ。問題なければ、そのまま帰ってくればいい』
「もしキセイ蟲だったら?」
『俺たちが助けに行くから、思いっきり逃げて来い』

(大丈夫…ボクならやれるのだ)
「お…お届け物なのだー」

「大丈夫でしょうか…」
『あの棒読みはちょっとな…』

「はい」
(来た…)

「はい?」


「アレが、知事か…知事っていうより、痴女って感じやな」

「サ…サインが欲しいのだ」
「ああ…」





『ん?どうしたんだ、チャチャの奴。何やってんだアイツ!』


『白雪さん!』

「皆さんはそこで待っててください!」

『ったく!さっき自分で危険だって言ったばっかだろ!』

『あれ…どこに行った』

『ちょっと大丈夫なの?勝手に入って』
『ドア開けっ放しだったし…人探しなんだから、大目に見てもらえるだろ』


「はっ…」

「あっ!チャチャちゃん」

「よく戻ってくれた」


「愛しの…」

「我が娘よーっ!」

「それに…こんな良い土産も用意してくれたなんて嬉しいわ」


「さ、向こうで一緒に食事でも致しましょ」
『一体、どうなってるんだよ』

「なぁ…今、チャチャのこと…我が娘って言わへんかったか?」
「ってことは…女王キセイ蟲」

「まさかこんなに早く会えるなんてね。うふ」



「それにしてもよくもまぁ…閉じ込めてたこの娘を逃がしてくれたわね」

『離れてろチャチャ!そいつは俺がぶっ倒す!』

「大丈夫。お友達は傷つけないから安心して。ただ逃げられないようにするだけだから」

「ああ、そうそう。この部屋はHネルギーでは決して壊れない素材で出来てるから…出ようとしても無駄よ。せいぜい無駄なHネルギーを溜めることね」


『ぐっ…』
『やっぱり開かない』
「こっちもや…まさか…チャチャが裏切るなんて、思ってもみいひんかったな」
「そんなことある訳ないじゃないですか!」

「すまん舞姫!別に本気で思ってはないんやで」

「あっ…私の方こそすみません。ただ…チャチャちゃんの雰囲気が、いつもと違ってたことが気になって」

『とにかく…どうにかしてここから出ないとな』

「どう?この惑星の料理も悪くないでしょ?」

「それにしても驚いてたわね、あのニンゲン達」

「まさか私の能力が、全てのキセイ蟲を意のままに操れるなんて。思いもしないでしょう」

「どうしたの?食べないのかしら?」

「いらないのだ」
「そうね。貴女の言う通り、私達のあるべき食事はこうじゃないわよね」

「でも…心配しなくていいのよ?ちゃんとHネルギーの餌場は用意するから。あのニンゲン達を使ってね」

「気付いたのよ。我々は種を完全に根絶やしにしようとするから、星を転々としなければならないって。だからHネルギー量の非常に多いニンゲンを何体か隔離して、そこで延々Hネルギーを溜めるだけの…家畜にしてやるのよ」



「あっ…」

「そ…そんなことは、ボクがさせないのだ」

「駄目…ホントにこの部屋、Hネルギーを通さないみたい」


『くそ…しかもよりによって圏外かよ』
『それじゃあもう…打つ手なしってこと?』
「いや…まだ手ぇは残ってるで。ただこれは…サイタマ支部ではタブーとされてきた禁断の方法。破るには、相応の覚悟が必要や」
『ま…まさかアレを!いや…それだけは絶対、駄目だ!』
『何言ってんの炎城!緊急事態なんだし、それしか方法がないなら。何であれやるしかないでしょ!?で…何なの?その方法って』

「それは…」

「メンバー間の同意の上での…スケベや」

『なっ!ななな…何言ってんのよアンタ!』
「この壁をぶち破るには、奴らの想定外の力を出すしかないんや!」
『ほら、白雪さんも言ってやって!』
「やりましょう!」
『へぇっ!?』
『んっ!?』
「やっぱり私は…チャチャちゃんが裏切ったとは思えなくて。きっと…何か事情があるに決まってます。それを確かめる為にも、早くここから出なくちゃ」

「Hなことしないと出られない部屋…なるほど、参考になりそう」
『宙ちゃんまで!』

「それに自分でも言うたやんか。なんでもやるって」
『そ…そうだけど』

(どうしよう…このままじゃ…皆が炎城の毒牙の餌食に)


「まぁ確かに、れっくんがそれでHネルギー溜めるのは私としても癪ね。でね?」

『皆聞いて。やっぱりこういうことは、心に決めた人とやるべきだし。その方が…エッ…Hネルギーも強くなると思うの。だから…』

『部屋を誰が誰だかわからなくなるくらい真っ暗にして…後は、それぞれ自分の妄想力でHネルギーを溜める。これが私の条件よ』

『し…質問。これ…もしかして、俺もやる流れになっ』
「せっかく雲母がヤル気になっとんのに。何水差してんねん!」

「岩津もがな。17歳よ」
「おいおい!」

(はっ…あれ…まさか、これ…もう始まってる?)

(この胸の大きさ…というか、小ささは)

(桃園か)
(おっ…この感じ、アタリ引いたみたいやな)
(ちょッ…何してんだよ、桃園の奴)


(このままじゃヤバイ)
(あれ、どこ行きよった烈人の奴)

(捕まえた)
「あぁっ!」

(あれ…なんや?この柔らかさ)

(って烈人とちゃうんかーい!)

「はぁ…はぁ…駄目です、千夜ちゃん…」

「はっ!」

(え…誰?)

(助かった…とりあえず、穿く物探さないと…目を凝らせば、少しは見えないか…?)

(うーん…何も見えない…)

(なんだろ…お尻に温かい息がかかってるみたい)

(視覚で無理なら、嗅覚でどうだ…?)

(流石に無理か…)
『はー…』

「うぅっ…うぅーっ…!」

(やっぱり…手探りで探すしかないよな…)


「あぁっ」

(ちょっと。自分の脇くすぐって声出すのやめてくんない?)
「アナタがちゃんとHネルギー溜めないから、私がお手本見せてあげてるんだけど?」
(余計なお世話よ!)

「まーたそんなこと言ってー。せっかくお膳立てしてあげたのに無駄にする気?もしかしたられっくんは他の女子達とはっちゃけてるかもよ?」
(私だって…本当は。大丈夫…真っ暗で誰にもわからないし。ちょっと…だけなら)


(この触り心地…まさか)

『炎城?』
『星乃』

『わぁぁぁっ!ちょっと、どうなってんのよコレ』

『もしかしたら…ベッドの隙間に落ちたのかも』
『いいから早くどいて!』
『俺もそうしたいんだけど…手が下に挟まって…少し腰を浮かせてくれないか』

『うっ…』
(駄目…さっきの黒雲母の所為で、敏感になってる所なのに)

『星乃…』
『ごめん…腰が抜けちゃって。今浮かせるから…ゆ…ゆっくり…ね』

(だんだん目が慣れてきたけど…星乃の奴…)
『いいよ…抜いて…』
(なんて顔してんだよ)

(そんな顔見せられたら…俺…)

「わっ」

「まさか女王である私に歯向かうなんて。やっぱり昔みたいに閉じ込めておいた方がいいのかしら」

「も…もうボクは操られないのだ!」

「そういえばアナタは突然変異だったわね。今ならまだ許してあげるわ。一体どっちの味方なのかしら」
「確かにボクはキセイ蟲でも…ましてや人間でもない。でもこれだけは言えるのだ」

「ボクはエグゼロスなのだ!」

「そう…残念だわ」

『エグゼレッド!』

『エグゼイエロー!』

『エグゼピンク!』

『エグゼホワイト!』

『エグゼブルー!』

『ド級編隊!エグゼロス!』



「みんな!」

「ごめんなのだ!ボク…なんでこんなことになったのかわからなくて」
「よかった…いつものチャチャちゃんで」
『もう大丈夫だ。俺たちが付いてる』



「せっかく優しい方法を選んであげたのに。これは少しお仕置きが必要みたいね」

『それはこっちの台詞だ』

「ソーラー・フェザー!」

「一撃脳殺!松葉崩し!」

「もう観念するのだ母上」

「なるほど…さすが対Hネルギー素材の部屋を破っただけはあるみたいね」

「優秀なHネル源として見逃しておいたけど…」

「そうも言ってられないわね。それなら」
『何、この音は』
「この子は昔、我々の先祖が創造したと言われる生物兵器。Hネルギーを与え過ぎたらこんなに大きくなっちゃって。さぁ。やっておやりなさい」

『マジ?』

「きゃあぁーっ!」
「なんやコレ!」

『みんな大丈夫!?』

『くそ!何なんだコイツ!』

「その子…Hネルギーがやみつきになっちゃったみたいだから。街に降りたら大惨事じゃないかしら。せいぜい頑張りなさい」

「追うんや2人共っ!」
『だけど!』

「私たちは、自力でなんとかします!」
「大丈夫、さっきのHネルギーまだ残ってるから」

『くっ…わかった』
『絶対!後で戻ってくるから!』

「パルスエコー砲ーっ!」


「アナタの相手はまだ私達です!あれ?効いてません?」

「なんで…XEROギアが反応しないの?」

「こいつまさか、Hネルギー吸うてるんか?」
「この感じ…前のナマコの時と同じです」

「それに…さっきあの女王が言った通り。Hネルギー吸う度、デカくなっとる!」

(こんなのボクじゃどうしようもないのだ…)

(でもボク達ならきっと…)

「うりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃっ」

「みんなー!こんな奴に負けちゃダメなのだー!」

(何これ…身体が熱い!)

(身体の内側から…無限にネルギーが湧いてくるような)
(それに…)
(すっごく気持ちいい~!)

「エグゼロス、ビーストモードなのだ」


「はぁ…はぁ…」
「何やったんや…今のは」
「まさか…XEROスーツですら耐えられないほどのHネルギーなんて…」
(頼みましたよ…炎城さん、星乃さん)

『星乃…その…さっきは悪かった。あんなことになっちゃって』
『ほっ…本当よ!ベッドから落ちたってのもわざとなんじゃないの!?』
『だから謝ってるだろ。それに感じたのはお互い様だろ』

『言い方ってもんがあるでしょ言い方ってもんが!』

『ス…スマン…』
『フン!』

「驚いた。まさか自分から1人になってくれるなんてね」

『何したの…?今』

「私の能力はね。全てのキセイ蟲を意のままに操れるのよ」

「ただし…血を与えた生物も例外じゃないわ」

『それ…どういう意味よ』

『って…あれ?身体が動かない!』

『大丈夫か星乃!』


(星乃!)

(ちょっと何してるのよ黒雲母!って何操られてるのよ私!)

「丁度いいわ。貴女達には随分と同胞が減らされたことだし。その新鮮で強力なHネルギーを頂いて、また産卵しないと」



『く…苦し…』

「やはり逆らえないみたいね。結局、これが人間の本性なのよ。どう?今からでも私の家畜になりたくなった?」

(何かないか…こいつを元に戻す方法。本当にこのままじゃ…)

(いや考えろ。今まであんなに一緒に居たじやないか。星乃の弱点は)

『ダメだな…全然ダメだ。こんなんじゃ全然Hネルギー感じねえよ』


『星乃の良い所はな。自分で自分の魅力に気付いてないことなんだよ』

(炎城…何言って)
『強気で強情かと思えば、押しに弱かったり。真面目なくせに文句言いつつもエグゼロスに入ってくれたりな。恥じらったり…火照る顔も悪くない』

『でもな…そんな奴だからこそ。たまに見せる笑顔が一番なんだ』

『だから俺は。昔よりも…今の方が、星乃のことを』

『こんな時に何言ってんのよ馬鹿~っ!』

『はーっ…はーっ…』

『戻ったな…やっぱり…お前はこうでなくっちゃ』

『やり方が乱暴なのよ。アンタは』


『さあ行くぞ。星乃。俺たちで…アイツを倒す!』

「家畜の分際で。よくも私の食事を邪魔してくれちゃって」

「これで終わりにしてあげる!」

『この感じ…思い出すな。初めて戦った日のこと』
『うん…』



『はぁーっ!』

(初めてよ…こんなHネルギーを味わったのは。惚れたわ!2つのHネルギーを掛け合わせた、結合Hネルギーがこんなにも美味だなんて…)


(これこそ私達の求めていた、Hネル源…)

『これで、終わったのね。私たちの戦いが』
『ああ…きっとな。それで、星乃…約束はまだ有効だよな』
『ん?』
『キセイ蟲を全部倒したら…告白の返事聞かせてくれるって』

『こ、こんな時に何言ってんの』
『こんな時て何だよ。俺がここまでやってこれたのは、それが心の支えだったからだぞ!』
『まだ各地にキセイ蟲が残ってるでしょ?それを倒せたらね』

『はぁ…まぁ。今回はそれでいっか。へへっ』

『何ニヤけてるのよ』

『もう少し、星乃の恥らう姿が見られると考えたら、悪くないかなって』

『もうHEROなんて辞めてやる~!』





「いやー!一時はどうなるかと思ったけど。僕への疑いも晴れ、エグゼロスも無事再結成」

「またよろしく。おっと。XEROスーツは改良しないとだねぇ。うん」
「協力するのだ」
「お願いします」

「うん」

「んー?なんやなんやーHネルギー出し切ってもうたんか?」
『えっ?』
「ほーれー!」
『ちょ、ちょっと!』

「百花ちゃんやめてください!」
「ハハハハハ…」
「また始まった」

『いやぁ~』



トーキョー支部も駆けつける展開とはいかなかったか
でも毎回パワーワードたくさん残したし、キセイ蟲も愛嬌あって面白かったな
こういうノリが1クールに1本は欲しい
2020/09/26 00:29:00
つぶやきボタン…
やっぱり知事は言わずもがなキセイ蟲の女王だった
女王との対峙ということで、一度は操られたチャチャもしっかり活躍!
そして最終回らしく?いつも以上に大変な状況が連発…
ついに5人ともXEROスーツ姿になったけどそれでもやっぱり破けちゃうんだw
叔父さんも戻ってきて無事エグゼロスの活動は続行できることになったし、チャチャも変わらずメンバーでいてくれてよかった
原作単行本のアニメBD同梱版では11巻に百花・宙・舞姫の、12巻にトーキョー支部とXEROスーツのそれぞれ新規エピソードが収録されるとのことだしまだこれで終わりじゃない!
女王との対峙ということで、一度は操られたチャチャもしっかり活躍!
そして最終回らしく?いつも以上に大変な状況が連発…
ついに5人ともXEROスーツ姿になったけどそれでもやっぱり破けちゃうんだw
叔父さんも戻ってきて無事エグゼロスの活動は続行できることになったし、チャチャも変わらずメンバーでいてくれてよかった
原作単行本のアニメBD同梱版では11巻に百花・宙・舞姫の、12巻にトーキョー支部とXEROスーツのそれぞれ新規エピソードが収録されるとのことだしまだこれで終わりじゃない!
![]() |
ド級編隊エグゼロス 12話 感想
ヒトコト投票箱 Q. Hネルギーを溜めるだけの家畜になりたい? 1…なりたい
2…なりたくない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2020年夏アニメについて
-
- 2020年09月30日 16:52
- ID:9VeJKqtt0 >>返信コメ
- 始まる前は本気でアニメ化するんかと思ったけど無事ヤりきったなぁ
-
- 2020年09月30日 16:58
- ID:QPVOAJEN0 >>返信コメ
- 葛飾北斎もニッコリな最終回だった
-
- 2020年09月30日 17:00
- ID:xOGjeGAQ0 >>返信コメ
- スーツ要らんじゃんww
-
- 2020年09月30日 17:03
- ID:I55ohuj50 >>返信コメ
- サポート組織ってないの?輸送部隊とか物資調達部とか。
なぜこういう時男が全額負担なのかナゾ。
まぁ領収書切って必要経費で落とせばいいか。エグゼロスって給料ある?
-
- 2020年09月30日 17:05
- ID:laKk3ppJ0 >>返信コメ
- 「DQN変態バグエ.ロス」も最後は「食中毒の葬魔」と同様全く締まり毛のない終わり方だな。ただ葬魔に比べたらしこりのない終わりではあるが
それでも円盤累平3千枚以下確定。まずヒロインが暴力女だから大嫌い。今時暴力ヒロインなんてときめく訳ないだろ。なのにジャンプのヒロインときたら、ニセコイの千棘(ゴリラ)といい、葬魔の郁魅(肉食殺人クロンボ)といい、相変わらず暴力ヒロインが1作品に1人混じっていてブチギレだ
暴力女はジャンプ作品にはいらないから排除するべきだし馬に踏まれて死んじまえ。現実にいたら殺してやりたい。ついでにヒロインを産んだ親どもも
そもそも百花の叔父は関西人なのか?関西人でも標準語の人はざらにいるし。もしそうなら関西人に対する差別だろ。実際に放送後関西では「関西人は変態ばかりだと言いたいのか!」という抗議が起きたし
-
- 2020年09月30日 17:06
- ID:laKk3ppJ0 >>返信コメ
- バグエ.ロスにはチャチャと紫子という人物がいてそれぞれ色黒キャラであるが、日本でも黒人差別は起きているし色黒は不人気だからやめろ
大抵色黒キャラはKYキャラとか暴力キャラとか同性愛キャラとかに指定される事が多い
クロンボは死ね!
-
- 2020年09月30日 17:07
- ID:laKk3ppJ0 >>返信コメ
- 次にヒロイン陣はミスキャストばかり。蚊熊.哀とかいう小便臭いババアは早く引退しろ。ましてや女尊男卑の暴力ヒロインというのもまた不快感が増してくる
気がつけば蚊熊は「愕然都市爆死リスク」のユリスといい、「辛城ブリッコアバレンボパーク」のいすずといい、「ベルゼブブ嬢」のサルガタナスといい、暴力ヒロインばかりでうんざり。本人も秘書に暴行のあの人みたいに後輩やマネージャーに暴力振るってそう
こんな奴がプリキュアで妖精の役を演じているとは思えない。むしろ悪役の方に回れ
同じく湯気が出そうなくらいに下手糞な桑原湯気も出演しているから余計イライラする。桑原湯気も引退しろ早よ。つーか「そら」という名前ならあの声優に演じさせるべきだろ
バグエ.ロスには矢作紗友里も百花役で、茅野愛衣も舞姫役で出演しているが、矢作は関西出身ではないからアウト。関西弁なら関西出身の声優を起用しろ。三森すずことか内田彩とか原由実などに比べると茅野は歳の割に早くも高校生の役には合わなくなっており未だに高校生の役とかきつすぎる。教師役か去年やった事のある母親役の方が今の茅野に向いている
さらに戸田不憫も陽香役で出演しておりうんざり。戸田不憫も使えないし爆死の常連だから引退しろ
この前の放送ではニョタイカ役に生天目仁美が出演したが、このババアも賞味期限切れだから引退しろ
雲母は大西沙織、百花は石川由依、宙は雨宮天、舞姫は鈴木愛奈、陽香は内田彩、ニョタイカは新井里美の方が良かった
-
- 2020年09月30日 17:08
- ID:laKk3ppJ0 >>返信コメ
- よく見たらバグエ.ロスの音響監督は土屋雅紀だった。だからあんなKYなキャスティングになるのがよくわかる。ましてや彼の音響監督作品は殆ど爆死している。彼の名前を見れば爆死するのが丸わかり。永久追放されるべきだ。音響監督も岩浪美和か飯田里樹か明田川仁の方が良かった
バグエ.ロスは東海地方でもテレビ愛知で放送されたが、終焉社原作アニメは岐阜放送(ぎふチャン)以外東海地方の民放で放送するな。放送するならぎふチャンで放送しろ
ゴミ.プレックスは東海地方のアニヲタに冷たい。何でFGOとかマギレコといった話題の大ヒット作は放送せずに通常攻撃の全体攻撃で二回攻撃の母さんとか俺が好きなのは妹だけだよとか七煮.死とか駄〜陰ズ.ぐぇ〜むむっなどといった駄作しか放送しないんだよ?同じソニー系列でもSMEとゴミ.プレじゃ作品のイメージが大きく違うなぁ
一方SMEは今期カノカリで見事大当たりを引き当てた。カノカリのヒロイン陣はバグエ.ロスとは大きく桁違い。バグエ.ロスのヒロイン陣はレンカノでも付き合いたくないわ
今期の良作アニメはグレプリ、炎炎、俺ガイル、宇崎ちゃん、そしてカノカリの5強で決定
あとは、いっ、いらん!
-
- 2020年09月30日 17:09
- ID:mboEpunW0 >>返信コメ
- 先日逮捕した市役所職員の手下と思われる高校生たちが知事の家までタクシー行って、その後知事が行方不明・・・
-
- 2020年09月30日 17:22
- ID:91dyA71Z0
>>返信コメ
- 何か変な終わり方でしたね
てっきり13話があると思ってました
少し前から作画もおかしかったし、
スケジュールが破綻しかけてたのですかねぇ
-
- 2020年09月30日 17:29
- ID:TOQxjSP60 >>返信コメ
- 原作にはないけど
「それだけがオレのいきがいだったんだぞ!?」
素直でよろしい!
-
- 2020年09月30日 17:30
- ID:5mwVNU7u0 >>返信コメ
- キャラデザ自体はよかったんだけど作画が崩れたせいで魅力が半減したのが残念
ovaは頑張ってくれや
-
- 2020年09月30日 17:31
- ID:N1bWWh3Y0 >>返信コメ
- もう作画崩壊するかと思ったけど、最終回は持ち直して良かった
自分は何を見せられてるんだろうと思いつつも、最後まで完走しちゃったよ、「ボクはエグゼロスなのだ!」からの流れに、うっかり感動しちゃったよ
何だかんだ言いつつ、こういう気負わず見られるおバカな話は大好き
-
- 2020年09月30日 17:33
- ID:TOQxjSP60 >>返信コメ
- >>10
原作だとここで女王は仕留められてない そして新キャラ登場でまだまだ続く!って感じでした
-
- 2020年09月30日 17:40
- ID:QiAq8maK0 >>返信コメ
- 右肩下がりで終わってしまった感じ
期待してただけに残念
-
- 2020年09月30日 17:43
- ID:TOQxjSP60 >>返信コメ
- このアニメで漫画に、手を出したけど
やっぱり規制が入ってない分漫画のほうが破壊力強いな
-
- 2020年09月30日 17:45
- ID:R8GI4.X40 >>返信コメ
- 今後また戦隊アニメが出るなら、ゾンビ戦隊がいい。
-
- 2020年09月30日 17:45
- ID:iSQkWCsf0 >>返信コメ
- 誰も突っ込まない音ズレ案件…これは民度が高い、間違いない
-
- 2020年09月30日 17:45
- ID:OZsdQ9uA0 >>返信コメ
- 無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
-
- 2020年09月30日 17:53
- ID:go7dGp0P0 >>返信コメ
- >>3
ここにもおはじけパルスの影響が
-
- 2020年09月30日 17:53
- ID:qP77yy880 >>返信コメ
- 長文アンチって松岡アンチなの
-
- 2020年09月30日 18:03
- ID:jUKgwrEW0 >>返信コメ
- >>21
ソーマのコメント欄とはID変えてるけど同一人物ってバレバレだよな。
-
- 2020年09月30日 18:07
- ID:SeRr8Poj0 >>返信コメ
- 原作だとここから戦隊物でお約束の敵側のHEROが現れるという展開になるんだが何もなしか…
2期はなさそうかな…
-
- 2020年09月30日 18:08
- ID:4jqvAlYj0 >>返信コメ
- アイキャッチでめっちゃ草生えた
-
- 2020年09月30日 18:16
- ID:4jqvAlYj0 >>返信コメ
- 松岡くん主人公で敵地に乗り込んだらボスが全裸おばさんだった
SAOですか?w
-
- 2020年09月30日 18:24
- ID:Vx8c8hZf0 >>返信コメ
- 良、そんな部屋見たことある!
-
- 2020年09月30日 18:34
- ID:jUKgwrEW0 >>返信コメ
- >>23
44作品中、ゾクレンジャーとネジレンジャーと銀河戦隊ギンガマンとゼツメイツしかいないくないか?
1割にも満たないのは御約束とは言えないと思う。
(エヴォレンジャーはアバンでアバレキラーに両断されてアバレンジャーと出会ってもいないので除外)
-
- 2020年09月30日 18:44
- ID:0xGCZvGR0 >>返信コメ
- ダイミダラーは面白かったんだけどなぁ
-
- 2020年09月30日 18:50
- ID:w5cdQpfT0 >>返信コメ
- >>27
ゴウライジャーとかルパパトとかは?
-
- 2020年09月30日 18:54
- ID:mmoF3VP60 >>返信コメ
- エグゼロスは最後までエグゼロスだった
-
- 2020年09月30日 19:17
- ID:.jeuyN6M0 >>返信コメ
- >>21
ハァ?何アンチと決めつけてんだよ?俺は松岡熱狂的な信者なんだよ
エグゼロスの松岡はハマっただろ。烈人みたいなおバカなキャラがいいんだよ
ただ葬魔に出演させるならむしろイサミこそ松岡にやらせるべきだろ。今の松岡の体型もイサミみたいだし。ちなみに創真は斉藤壮馬の方が良かった
逆に、はぐれ勇者の暁月、八犬伝の黒狐、キューティクル探偵因幡の弥太郎、変猫の陽人、俺ツイの総二、ワートリのヒュース、WWW.WORKINGの東田、アストラのカナタこそ松岡に演じさせるべきだ。どちらかと言うとこのキャラこそ松岡にしろという方が多いんだよ
俺を松岡アンチと決めつけるとか心外だ。早く謝罪しろ
-
- 2020年09月30日 19:19
- ID:BKKNHOoR0 >>返信コメ
- >>18
やっぱり皆声当てが違うの気付いてたんだね。
お色気要素含んだヒーロー物にはそんな細かい事気にしないのが通例なのか? 俺ツイでは作画手抜きツッコまれてたけど。
-
- 2020年09月30日 19:19
- ID:.jeuyN6M0 >>返信コメ
- >>21
それと俺が嫌いなのは松岡よりも蚊.熊哀・桑原湯気・戸田不憫の方なんだよ
ついでに生天目仁美も賞味期限切れだから隠居すべし
-
- 2020年09月30日 19:25
- ID:MZo41d0H0 >>返信コメ
- Hなことをしないと出られない部屋(意味深)
-
- 2020年09月30日 19:25
- ID:.jeuyN6M0 >>返信コメ
- >>22
その時は外に出ていて公衆Wi-Fiから書き込んだからそうなっただけなんだよ
外から書き込んで悪いかよ?
もうiOSは使えねー
何故か「た」と押すと「と」と出てくるし変換しようとしたら第一候補が平仮名だけじゃ意味ないわ
何とかしろiOS
-
- 2020年09月30日 19:55
- ID:BISPxMGi0
>>返信コメ
- 東京、埼玉支部があるということは、本部が当然存在するだろう。トップ役は小山力也さんか。
-
- 2020年09月30日 19:58
- ID:tSONbdMA0 >>返信コメ
- これは2期なくていいよね(やっててもAT-Xでだけでね)
-
- 2020年09月30日 20:17
- ID:.jeuyN6M0 >>返信コメ
- >>37
そりゃそうだろ
時代遅れの暴力女&ミスキャストてんこ盛りの糞アニメに続編は生まれん
もし地上波がMXだけだったら某食中毒アニメみたいにおはだけとかあっただろうけどな
-
- 2020年09月30日 20:22
- ID:BefGQtzk0 >>返信コメ
- >>4
タクシー代が当然のように、烈人全額負担なのが驚いた。
普通5人で割り勘だろ。
-
- 2020年09月30日 20:31
- ID:LqJKm.0Z0 >>返信コメ
- いまさらなんだけど
アンケートのボタン「神回!!」が規制入りの胸に見えることに気付いた
-
- 2020年09月30日 20:34
- ID:w4AViprL0
>>返信コメ
- 面白かったです。良いお話ですね。
-
- 2020年09月30日 20:38
- ID:UufCs0jd0 >>返信コメ
- 会話のシーンを背景流してごまかしたり、動きも少ないし相当スケジュール厳しかったんだろうな
結局5人揃ってあの新しい衣装で戦ったのほんの一瞬だけだったな
1話の出来がホントに良かっただけに終盤のスタミナ切れは残念だ
この出来でも防振りと同じくらい売れてるのはなかなか凄いけどね
-
- 2020年09月30日 20:46
- ID:XXkH8pOn0 >>返信コメ
- 仕方ないんだけど、原作と決着の仕方が違った分だけ最後のほうは駆け足になってるのに加えて違和感があるな
原作ならすでに登場しているはずの雲母以外のスーツもインパクトが弱くなっちゃってるし
-
- 2020年09月30日 20:59
- ID:w5wt.0GT0 >>返信コメ
- 最終回なんだけどスタッフ総出で作った割には作画が期待したほどじゃなっかたな。口パク無視していた所もあったし紳士アニメで作画低いと萎える。たぶん制作されるだろうコミック特典OADは頑張って欲しいけど。
-
- 2020年09月30日 21:22
- ID:NHh0iLdM0 >>返信コメ
- あの戦闘服での戦闘シーンはもっとやってほしかったな
来年は終末のハーレムがアニメ化されるから
集英社はToLOVEるに代わるお色気枠が必要になったのかね?
アニメ化してくれるなら俺は大歓迎だ
-
- 2020年09月30日 21:27
- ID:TOQxjSP60 >>返信コメ
- >>31
つまりID変えてることは否定しないのね
-
- 2020年09月30日 21:32
- ID:.jeuyN6M0 >>返信コメ
- >>46
ちゃんと米35を見ろよ
同じ俺の書き込みだと書いてあるから
-
- 2020年09月30日 21:32
- ID:BefGQtzk0 >>返信コメ
- 東京支部一切出番なしとは意外
-
- 2020年09月30日 21:36
- ID:OqKBan0S0 >>返信コメ
- タコ?とかイカ?とか
キセイ『蟲』ちゃうやろ・・・
-
- 2020年09月30日 21:40
- ID:ufF5Ic8G0 >>返信コメ
- >>4
そもそも今回は活動停止中だから全額自腹でしょ
割り勘にするかどうかはともかく
-
- 2020年09月30日 21:53
- ID:YxZEcz2U0 >>返信コメ
- たまには頭からっぽにしてゆるーく見られるアニメがあってもいいもんだと思った。エロについては謎の光や湯煙や黒塗りが多くて他の一般アニメの方がエロイんじゃないか?とか思わないでもなかったが。「HREROはHとEROでできている!」を筆頭にその発想は無かったわが多くて楽しかった。2期もあれば期待してる。
-
- 2020年09月30日 21:55
- ID:kLqpANS60 >>返信コメ
- >>31
アンチよりたちが悪い荒らしだろ。
-
- 2020年09月30日 22:05
- ID:TOQxjSP60 >>返信コメ
- >>12
漫画だとエロさも面白さも露骨に男心掴んで放さないんだよね
雲母もれっども あれ下のアレが会話してるようなもんだし
-
- 2020年09月30日 22:06
- ID:jUKgwrEW0 >>返信コメ
- >>46
というかこっちのコメント欄でID:.jeuyN6M0使ってるのとほぼ同時刻にソーマの方ではID:laKk3ppJ0使ってるからね。
31の言い分が本当なら家で書き込み、外へ出て書き込み、家へ戻って書き込み、また外へ~を繰り返してることになる。
-
- 2020年09月30日 22:07
- ID:gH5rqMb90 >>返信コメ
- 円盤はキラキラ消えてるの?
-
- 2020年09月30日 22:10
- ID:BefGQtzk0 >>返信コメ
- >>46
自認する荒らしも珍しい
-
- 2020年09月30日 22:13
- ID:ui8JfB3x0 >>返信コメ
- >>55
円盤は乳首モロ見えだけど残念作画だから期待するな
-
- 2020年09月30日 22:15
- ID:fqIZ8xzm0 >>返信コメ
- >>29
ルパパトはどっちもヒーローサイドだろ
-
- 2020年09月30日 22:16
- ID:fqIZ8xzm0 >>返信コメ
- >>25
そして洗脳されたヒロインと主人公が戦う、SAOですねw
-
- 2020年09月30日 22:21
- ID:w5cdQpfT0 >>返信コメ
- タクシーが3人掛けじゃないのもキセイの一種?
と思ったけど原作では普通にぎゅうぎゅう詰めに座ってた
テレビアニメだと普通のタクシーに乗客6人も乗せるわけにはいかないからああいう大きめの車両になったんだろうけど
-
- 2020年09月30日 22:23
- ID:w5cdQpfT0 >>返信コメ
- >>58
「悪」ではなく「敵」の話をしてるんですが…
-
- 2020年09月30日 22:25
- ID:SsZCeT6s0 >>返信コメ
- >>43
原作6巻分を12話でまとめるのは相当きついって思う
前期の球詠も6巻分を12話だったけどカットばっかで原作知っている人からは残念な出来って言われたし…
-
- 2020年09月30日 22:26
- ID:TOQxjSP60 >>返信コメ
- >>54
パソコンで書き込んでスマフォで書き込んでなら簡単だけどな
-
- 2020年09月30日 22:28
- ID:SsZCeT6s0 >>返信コメ
- >>27
え?最初は敵として現れるけど後になって改心して仲間入りって結構ない?
-
- 2020年09月30日 22:29
- ID:ufF5Ic8G0 >>返信コメ
- >>55
しばらく前に円盤の一話だけ限定公開していたが、とりあえずtkbは丸見えだった
一話はその手の場面が少なかったから、湯気とかがどうなっているのかはわからない
-
- 2020年09月30日 22:30
- ID:SsZCeT6s0 >>返信コメ
- >>26
それ小学生が読んでいいご本じゃないでしょ…
-
- 2020年09月30日 22:34
- ID:SsZCeT6s0 >>返信コメ
- >>21
最後だからと関わらんほうがいいと思うけど
-
- 2020年09月30日 22:44
- ID:bMBQAavg0 >>返信コメ
- 17採用ワロタ
-
- 2020年09月30日 22:45
- ID:yFGIFB.h0 >>返信コメ
- 今まで全裸で戦ってたからスーツ姿に全然慣れない
全裸の方がしっくりくる不思議
普通なら全裸の方がおかしいはずなのに…
-
- 2020年09月30日 22:45
- ID:9GWrr1w.0 >>返信コメ
- 長文荒らしくんの頑張って当て字探してる感じがもうね。。。w
-
- 2020年09月30日 22:47
- ID:TOQxjSP60 >>返信コメ
- >>64
ギンカマンの黒騎士とか?
ゴーゴーファイブの親玉とか?
-
- 2020年09月30日 22:51
- ID:jUKgwrEW0 >>返信コメ
- >>64
ジュウオウワールドのように洗脳されてて、解けて仲間になるパターンは多いけど、自分の意思で悪行やってて改心てケースは稀。
ドラゴンレンジャーとゴウライジャーとアバレキラーくらい。
アバレキラーは改心した次の回で命落としてるし。
-
- 2020年09月30日 23:04
- ID:w5cdQpfT0 >>返信コメ
- >>72
元々エグゼロスの話なのに「自分の意思で」とかいう条件どこからひねり出してきた?
何がしたいんだ?
-
- 2020年09月30日 23:27
- ID:iozvGsq20 >>返信コメ
- いしばラブラブ天驚拳が最終回で入る作品は名作
-
- 2020年10月01日 00:16
- ID:Zl7msqQY0 >>返信コメ
- エロ系アニメでここまで謎の光ばかりなのは初めて見たわ
原作見てるから一応アニメも完走したけど
画面を埋め尽くし何が起こってるのかすら全く理解できない
謎の光だらけで途中脱落者大量に発生してるだろ
-
- 2020年10月01日 00:23
- ID:ucbvGUhg0 >>返信コメ
- 感想まとめ完走乙
本作はどうしてもダイミダラーと比べてはっちゃけが足りなかった
残念
-
- 2020年10月01日 00:26
- ID:JSE96CG00 >>返信コメ
- >>66
それ絵本じゃないだろ
絵ロ本だろ
-
- 2020年10月01日 01:09
- ID:6j4bDGFC0 >>返信コメ
- 最終回手前で作画が崩れたけどそれも含めて面白かった
2期を匂わせるわけでもなく単なる日常で〆たCパートにはビックリしたがw
-
- 2020年10月01日 01:36
- ID:wYtKfceY0 >>返信コメ
- 3話の記事の147レス目の声豚、いるなら正直に名乗り出ろ!
>何を言ってるのやら、、、
ひんぬうコンプ役は、パイセンでいいだろ。
雲母は加隈ボイスがたまらん!
うるさい!もし関西人からのクレームが多かったら、どうする?
なら一度大阪に行っていろんな人達にアンケート取ってみろや。全員「下手糞」って答えるで
品縫う昆布役って言うが、そんなんで関西以外の出身者に演じさせてええ理由にはならんやろ。パイパンでええって、品縫う昆布とパイパンどう関係あるんや?それこそ誰でもええやろが。だが百花は方言キャラなのを忘れなあかんで
関西弁喋れるなら石川由依の方がええやろ
関西弁キャラを関西以外の出身者にやらせる土屋は死刑や
あと蚊熊の暴力キャラももうウンザリや。うんもは大西沙織が良かったで。蚊熊とかいうションベンくせブスは早よ引退せーや!
お前みてぇな奴が声豚の代表みてぇに言うなや!関西弁キャラを関西以外の出身者に当てるのを良しとする他所モンはあべのハルカスから投げ落としてやるで!!!
-
- 2020年10月01日 01:41
- ID:Zl7msqQY0 >>返信コメ
- >>79
いちいち個別レスするとか
完全に基地外でストーカー過ぎて笑うわ
-
- 2020年10月01日 02:24
- ID:ozNLpW0K0 >>返信コメ
- >>39
き、きっと後でサイタマ支部に請求する便宜上で烈人が一人で建て替えたんだよ…
-
- 2020年10月01日 06:03
- ID:IOI44tl80 >>返信コメ
- >>38
またID使い捨てて自己投票して他人の指摘消してる
-
- 2020年10月01日 07:13
- ID:KghKpxeU0 >>返信コメ
- 面白かった。
円盤は全巻予約したけど、原作も揃えようかな。
OVAも楽しみ。
-
- 2020年10月01日 10:22
- ID:nAXKnFK40 >>返信コメ
- >>39
あれでもリーダーだし一々そんなつまんない事に尺割いてられないだろw
-
- 2020年10月01日 11:57
- ID:qWBpe5m60 >>返信コメ
- OPを見るたびに股間が燃えているヒーローに笑いました
-
- 2020年10月01日 12:58
- ID:cI2BSNAF0 >>返信コメ
- >>4
>>39
>>81
忘れちゃいけないけど前回サイタマ支部は解散、本部からHERO活動禁止されてるって状態なんだよなぁ
-
- 2020年10月01日 13:24
- ID:clMiOesN0 >>返信コメ
- 変身しても結局コスチューム破け散るというね。
-
- 2020年10月01日 16:29
- ID:8MuLiDzB0 >>返信コメ
- 今回で初めてOPのCメロ部分を聞いたけどヒーローものらしく良い歌詞だった(画面はともかくw)
ハイキューやDr.Stoneだけじゃなくこういう系のアニメでも全力で良い曲作ってくれる所は好感度上がったかもしれん
-
- 2020年10月01日 18:17
- ID:JSE96CG00 >>返信コメ
- >>84
でもあとでみっちりメンバーに請求されるけどな
俺もみんなでタクシー利用した時は代表者が一括で支払ったものの後日代表者が割った分のあまりを負担する形で俺も請求された
まあ10円単位までの請求ではなかったけど
或いは領収書を出して本部からの支給を待つか
-
- 2020年10月01日 19:57
- ID:ZuouKThG0 >>返信コメ
- 通して見はしたけどいや~つまらんかった
それしかない見所は規制で見えん
後に残ったのは掘り下げ浅くて魅力の足りないキャラに、ご当地ヒーロー以下のヒーローごっこ
提供の今どき小学生でも喜ぶかってパンツネタも寒かった
円盤もよほどの思い入れでもなきゃ買われないでしょ
-
- 2020年10月01日 21:46
- ID:7.EFBos70 >>返信コメ
- >>26
正確には『「〇〇しないと出られない部屋シリーズ』だ…!!良、本でみたことある…!!」ですね。まさか今月号のまちカドまぞく番外地とネタが被るとは…。
-
- 2020年10月01日 21:59
- ID:7.EFBos70 >>返信コメ
- >>91
よく見直したら今月のおちこぼれフルーツタルトともネタが被ってた。何という奇跡。
-
- 2020年10月01日 22:47
- ID:pxcXvC2.0 >>返信コメ
- >>23 ヨドンナ様爆誕のタイミングですしねw
なお、ルパパトは例えるなら埼玉支部と東京支部、あたりだと思うぞ。
それにしても、真っ暗が唯一エロを感じる回になるとは。
何というか、あの消し方だと全裸にいやらしさを感じないというのはある意味発見ではあった。w
-
- 2020年10月01日 22:50
- ID:pxcXvC2.0 >>返信コメ
- タクシーが最初3列シートで何がどうなってる?と思ったらきちんとアルファード(とおぼしき車)とか変な所で芸が細かいw
-
- 2020年10月02日 01:39
- ID:2E4Z6fNT0 >>返信コメ
- 烈人のスーツ、庵野博士の服(白衣の下)と型が同じじゃないかと気づいちゃったぜ…
-
- 2020年10月02日 16:06
- ID:vwehU0NQ0 >>返信コメ
- >>32
俺ツイは担当声優が「DVDだと作画直ってます!」って言っちゃうレベルで絵がヤバかったから
-
- 2020年10月02日 18:23
- ID:A3..PS9S0 >>返信コメ
- 埼玉支部のキャラ結構好きだったんだが、東京支部出てきた辺りで出番減ったのが少し残念。
宙ちゃん、白雪、桃園の出番もっと多くて良かったんやで。・・・桃園さんはこれでも出番多かった方か?
白雪さんガチレズ?バイなのか?諸兄の皆さんは男で抜けないよね?(真顔)
オジサンの罪状、『未成年に公然猥褻をさせていた』・・・事実じゃないか?
・・・国家権力で握り潰したのかな?(ゴクリ)
何にしろ皆さんお疲れさまでした。
-
- 2020年10月02日 22:38
- ID:.G3cVst60 >>返信コメ
- 恥ずかしくて海外に売れないな。これは
-
- 2020年10月02日 23:26
- ID:UiGVcQYz0 >>返信コメ
- 烈人「俺が天使になれるなら 望むことは一つさ
見えない翼はばたかせ 君を護り続ける」
-
- 2020年10月04日 14:01
- ID:HIWF85Tg0 >>返信コメ
- そこそこ楽しめた
おバカ番組も少しはないと
-
- 2020年10月06日 14:13
- ID:VIAv5lV90 >>返信コメ
- エグゼロス終わればジビエロス
-
- 2020年10月09日 10:31
- ID:QwpQDPuk0 >>返信コメ
- スピリチュアファーム構想からのスピリチュアクリエーション
女王様の末路がまんまゲペルニッチ様やないかい!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。