2020年10月03日comment269
トニカクカワイイ 1話 感想
第1話「結婚」
 …あらすじ…
大雪の夜、高校受験を控える由崎星空(ナサ)は道の向こう側に美少女をみつける。運命的な出会いを直感し思わず美少女に引き寄せられるナサだったが、トラックに撥ねられ重傷を負ってしまう。瀕死の状態になりながらも美少女のもとにたどり着いたナサは、決死の覚悟で告白をする。「私と結婚してくれるなら、付き合ってあげる」と告げる美少女。ナサは「はい!」と即座に答えるが、その直後、気を失ってしまう。数年後、再会を信じバイトに明け暮れるナサの自宅に何者かが訪れる。扉の向こう側にいたのは、運命の美少女だった。



真っ白な雪が僕の命を吸っていく。死ぬのか?僕は
ancb00004
 @doya_ani
はじまた
2020/10/03 01:05:02
 @0141U_G
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/10/03 01:05:11




全身が焼けるみたいだ。死ぬのってこんなに痛いんだ
ancb00008
 @kab_studio
開幕大惨事
2020/10/03 01:05:19
 @otamaru
クリスマスかな?
2020/10/03 01:05:19
 @qurail2nd
また血まみれスタートだ
2020/10/03 01:05:20
 @n_zako
死ぬわアイツ
2020/10/03 01:05:37




大丈夫。人はこの程度では死なないよ
ancb00012




それに君はまだ死ぬ気もないのだろう?だから頑張れ
ancb00013
 @bocchijoto
出血してる相手にがんばれてw
2020/10/03 01:05:53
 @Bad_Ass_Biker
命は頑張ってどうにかなるものではないのでは
2020/10/03 01:06:02




薄れゆく意識の中でとても優しい声を聞いた。それがお嫁さんとの最初の会話だ
ancb00016
 @kiemtrapagsubok
異世界転生ではなさそう
2020/10/03 01:05:56
 @orange0715pooh
嫁との最初の会話がこんなんでいいんかw
2020/10/03 01:06:54




トニカクカワイイ 1話 感想 002
 @saa_chao
オープニングが良い
2020/10/03 01:06:20
 @ours_leo
初回から通常OPのあるアニメは ‍
2020/10/03 01:06:56




もし君が結婚し子どもが生まれたとするならば僕から1つアドバイスがある
元気な男の子だね
名前は何がいいかしら?
ancb00038




そうだな。宇宙のようなでっかい男になって欲しいから”星空”と書いて”NASA”と呼ぼう!
ancb00042
 @yabu_tinad
キラキラネームwwww
2020/10/03 01:09:00
 @ddddddddddddd_n
また両親がクズなのか…
2020/10/03 01:08:58




子どもには普通の名前を付けてやれ
ancb00043
 @carrot_3
星空(なさ)
2020/10/03 01:09:07
 @cork0305
よめねえ
2020/10/03 01:09:07




幼稚園に入った頃
えーっとお名前は…由崎…ふふっ、ナサ君ね
ancb00047
 @81636
ぷーくす
2020/10/03 01:09:14
 @sn_u_315
NASAくんね
2020/10/03 01:09:11




僕の名前を見た大人がいつも少し笑うんだ
ancb00048
 @qurail2nd
なにわろてんねん
2020/10/03 01:09:13
 @kurosan_1f
笑うなし ‍
2020/10/03 01:09:13




ねぇねぇ、ナサ君は宇宙飛行士になるの?
え?ならないけどなんで?
ancb00051




ええっ!?じゃあなんでナサって名前なの?おかしいじゃん!
ancb00053
 @twic12h
やーいお前の名前NASAーw
2020/10/03 01:09:21
 @ritardando292
かわいそうに
2020/10/03 01:09:21




その頃 僕はNASAというのがアメリカ航空宇宙局の略称であると言うことを知らず
トニカクカワイイ 1話 感想 005




だけどバカにされているのは分かるわけで。それがとにかく嫌だった
ancb00058
 @waterspout1978
名前で一生いじられる運命に…。
2020/10/03 01:09:35
 @htmoonside27
これが親のエゴよな
2020/10/03 01:09:32
 @ofs1018hist_ani
逆になんでその子は知っとるんだ…
2020/10/03 01:09:43




だからバカにされない人間になろう!世界中の人間が僕の名前を聞いたとしても絶対にNASAよりすごいと言わせてやる!
ancb00061
 @shr2021_jk
トニカク嫌だった
2020/10/03 01:09:42
 @yasunolive
NASAに行くな、JAXAに行け
2020/10/03 01:09:44




僕には火が付くと極限までやってしまう魂が宿っていたのだろう
ancb00066
 @NanalynXD
ダンベル難民救済
2020/10/03 01:10:04
 @tokyume
ハヤテ2期はここですか
2020/10/03 01:09:54




なので中学3年生になる頃には…
えっ筑波大付属を受ける!?でも由崎君あそこは偏差値70オーバーの名門よ!?
ancb00070
 @qurail2nd
偏差値70オーバー
2020/10/03 01:10:11
 @doya_ani
うちゅうひこうしになるの?
2020/10/03 01:09:58




でも僕ならいけると思うんです!
この仕上がりである
ancb00074
 @kurosan_1f
キリッ ‍
2020/10/03 01:10:18
 @LIZELG
仕上がってるな
2020/10/03 01:10:21




確かに由崎君の成績なら国立の名門でもA判定でしょうけど、でも滑り止めはどうするの?お金の無駄だって私立の推薦も蹴って…
ancb00076




先生 滑り止めなど必要ありません
えっ!?
ancb00080
 @ours_leo
いや必要だろ ‍
2020/10/03 01:10:31
 @cork0305
すごい努力して傲慢になるアニメ多いな・・・
2020/10/03 01:10:27




なぜなら僕は滑らないから!僕の名前は由崎ナサ!NASAより早く光速になる男です!
ancb00084




勉強はできる子なのにな…
トニカクカワイイ 1話 感想 008
 @chibatori
あ、落ちるフラグだ
2020/10/03 01:10:39
 @yabu_tinad
その発言が滑ってるんだよなぁ…
2020/10/03 01:10:47




いやいや!万が一落ちたらあなた中学浪人よ!?
万が一などありません。なぜなら僕はNASAより早く…
それはもういいから!
ancb00087
 @AtheneTennousu
中学浪人…どこかで…
2020/10/03 01:10:54
 @Chicky8705_V38
スロウスタートになっちまう…
2020/10/03 01:10:52




まぁ受験まで時間はあります。将来のことは親御さんとじっくり話しなさい
ancb00089




先生 僕は自分の人生を親と相談して決めたりはしませんよ
でも人生どんな運命が待ってるか分からないんだから油断してると命取りになるわよ?
たとえどんな運命に襲われようと僕は何とかしてみせますよ
ancb00094
 @anz_satsuki
この仕上がりである!
2020/10/03 01:11:06
 @Aloysio_Gonzaga
ダメだコイツ
2020/10/03 01:11:06




本当にそう思っていた。努力で全てを変えてきた僕はどんな運命でも変えられると信じていた。しかし…
ancb00103
 @ritardando292
498点!?
2020/10/03 01:11:14
 @Juchheim_0830
全1とかやば
2020/10/03 01:11:15




今回も1位。この調子なら受験だってきっと
ancb00104
 @pero_fealer
これだけあれば偏差値70とか余裕だろ
2020/10/03 01:11:37
 @tanishiSakura
フラグたっぷりだなぁw
2020/10/03 01:11:25




ancb00109
 @gear_aki10
BOCCの缶コーヒー
2020/10/03 01:11:38
 @waterspout1978
この子がヒロイン?
2020/10/03 01:11:41




油断していた
ancb00110




うっかり運命に出会ったのだ。理屈などない。トニカクカワイイ!
ancb00112
 @youzakakonohazk
タイトル回収
2020/10/03 01:11:45
 @taezakinZ
トニカクカワイイ
2020/10/03 01:11:45
 @takahina17
ぬるっと運命がやってきたぜ!
2020/10/03 01:11:32
 @runaneet
なんだこの美少女!?
2020/10/03 01:11:42




どこの中学の子だろう?同い年くらい?いやもしかしたら年下の…
トニカクカワイイ 1話 感想 011

ancb00119
 @tanabe_y
お前どこ中?
2020/10/03 01:11:56
 @iSY9OGMmPgRgAbI
一目惚れかよ(笑)
2020/10/03 01:11:48




いやそんなのどうでもいい!きっと僕はここでこの子に会う声を掛けるために生まれて…
あ、あの!
ancb00124
 @hatakenjiro
思い切りのいい主人公
2020/10/03 01:12:07
 @NanalynXD
めっちゃ積極的やな
2020/10/03 01:12:06




はっ!
ancb00126




僕と…
ancb00129
 @chasuke61
恋は盲目
2020/10/03 01:12:04
 @ESTzikkyou
バカ周りをみろ
2020/10/03 01:12:02
 @kiaran5012
異世界転生トラックだ!!!!
2020/10/03 01:12:06




ん?
ancb00131
 @n092t
あかん
2020/10/03 01:12:04
 @qurail2nd
死んだわ
2020/10/03 01:12:05




油断が命取りだった
ancb00132
 @36grammes
死んだ。
2020/10/03 01:12:08
 @roLoy417
そして異世界へ
2020/10/03 01:12:10




まさかこんな死に方をするなんて…まだあの子の名前すら聞いていないのに…
トニカクカワイイ 1話 感想 013
 @mssikcamara
油断したなぁ
2020/10/03 01:12:13
 @cork0305
さすがに間抜けすぎる
2020/10/03 01:12:13




死にたくない…死にたくない死にたくない!
ancb00136




こんな所で死んだら僕は何のために生まれてきたんだ!
ancb00137
 @rioe_mh
なんかどこかで見た状況
2020/10/03 01:12:27
 @ky_the_movie
これは転生ものですわ・・・
2020/10/03 01:12:25
 @mura_masa_t2
マジで運ちゃん超迷惑じゃん
2020/10/03 01:12:24




大丈夫。人はこの程度では死なないよ
ancb00140
 @waterspout1978
急展開でアバンにつながる。
2020/10/03 01:12:33
 @moyashi4
いや普通死ぬんじゃ
2020/10/03 01:12:43
 @chibatori
異世界に行かないなら死ぬぞ
2020/10/03 01:12:39




えっ…あの子が…
ancb00141
 @hatakenjiro
僕の漫画の主人公、車に轢かれがち
2020/10/03 01:12:53
 @hatakenjiro
前作の主人公は軽症だけど
2020/10/03 01:13:17




血?なんでこの子から血が…
ancb00142
 @otamaru
助けてくれてる!!
2020/10/03 01:12:42
 @cork0305
肩代わりしたのかな
2020/10/03 01:12:48




だ、大丈夫かい!?
あぁ大丈夫だ。それよりこの子を病院に連れていってやってくれ
ancb00144
 @ayru7
大丈夫なわけあるかw
2020/10/03 01:12:59
 @36grammes
お前が死にそうじゃねーか
2020/10/03 01:12:50




いやいや!この子も大変だけどむしろこの男の子を庇って激しく車に当たったのは君だろう!?
ancb00147
 @NanalynXD
運転手さん、正しい判断です
2020/10/03 01:12:52
 @n092t
早く救急車を呼べ
2020/10/03 01:12:59




無理に喋らない方がいい。死なないだけで傷は深い。礼はいらない。寝て起きたら私のことは忘れてくれ
ancb00149
 @angel_ayase
お嫁さんかっこえー
2020/10/03 01:13:16
 @htmoonside27
なんで動けるんだよ
2020/10/03 01:13:14




あ…あぁ…
ancb00153




そう言って月に帰るその姿はまるでかぐや姫の…
ancb00154
 @shige_596
いや月には帰ってないと思いますけど・・・
2020/10/03 01:13:24
 @YukuBuraaaaaaaa
カッコいい去り方してんねえ!
2020/10/03 01:13:22
 @chroki
何者だこの人
2020/10/03 01:13:19




遠ざかる意識、遠ざかる君
ancb00157




竹取物語は結ばれなかった夫婦の物語だ。月へ帰るかぐや姫を翁も帝も止められなかった
ancb00160
 @GAKUm26
バットエンド
2020/10/03 01:13:25
 @0141U_G
なさくんおきろぉ!
2020/10/03 01:13:31




はい!場所はうんたらかんたら!そうです!今すぐ救急車を!
ancb00168
 @yasunolive
うんたらかんたら
2020/10/03 01:13:51
 @km20203
ヤマトの人…
2020/10/03 01:13:35




僕のことならご心配なく
ええっ!?
ancb00172
 @sky_rouge
立ち上がったぞwww
2020/10/03 01:13:56
 @NanalynXD
いや、駄目でしょ
2020/10/03 01:13:58




大丈夫なのかい!?
それよりもさっきの女の子はどこに?
いやいや!君は安静にしてなきゃ!
ancb00173
 @kiemtrapagsubok
ちょっとしたホラー
2020/10/03 01:14:02
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
ゾンビになった?
2020/10/03 01:14:01




そんなことしてる場合かー!
ancb00176




そんなことしてる場合だろ
ancb00177
 @unlim_exia
そんなことしてる場合だろ
2020/10/03 01:14:13
 @A_Su5524
よく大丈夫だったなww
2020/10/03 01:14:10




病院に行って欲しい気持ちは分かります。僕も人を轢いてしまったらきっとそう思うでしょう。だって死んじゃうから!
そこまで分かってるならなんでそんなに!?
ancb00179
 @taezakinZ
ブシューーーーーーーwwwwwwww
2020/10/03 01:14:15
 @tomo_siki
出てるでてるwww
2020/10/03 01:14:17




それでもトニカクカワイイんです!
ancb00184




言葉の意味は分からんがとにかくすごい自信だ
トニカクカワイイ 1話 感想 018
 @yabu_tinad
キン肉マンは草
2020/10/03 01:14:48
 @gotyou
こいつ相当なアホだ
2020/10/03 01:14:19
 @asupararaaaa_ms
冷静におかしすぎるんだがwww
2020/10/03 01:14:20




というわけでさよならお兄さん!
あぁ!待って!
ancb00189
 @mura_masa_t2
マジ迷惑極まりない
2020/10/03 01:14:23
 @Chicky8705_V38
これは現場検証が長引きますねぇ…
2020/10/03 01:14:49




見つかるかどうかなんて分からない。でもこれが運命ならきっと…
ancb00193
 @Bad_Ass_Biker
その出血量はダメだろ
2020/10/03 01:14:29
 @qurail2nd
お兄さんも困るからやめてあげてよぉ!
2020/10/03 01:14:43




いた!
ancb00197
 @kab_studio
いた!
2020/10/03 01:14:54
 @go3chicken
普通に追いついた
2020/10/03 01:14:56




さっきはありがとう。おかげで助かったよ
ancb00202
 @hugakusan_live
まだ助かってないでしょ・・・
2020/10/03 01:15:12
 @GuidewayBus2110
よく生きてられるな…
2020/10/03 01:15:10




僕の名前は由崎ナサ。星空と書いてナサと読むんだ
これは驚いたな
ancb00203
 @VeryHurst
キラキラネームアピ
2020/10/03 01:15:15
 @seraflyer
すごい平然にしてる... ‍
2020/10/03 01:15:14




よくその怪我で動けるな。さっきも言ったが浅くはないぞ
どうしても君にお礼が言いたくて
トニカクカワイイ 1話 感想 020
 @unlim_exia
執念とは恐ろしいものだ……
2020/10/03 01:15:24
 @madomamihomu
よく事故った後で探そうと思ったな笑
2020/10/03 01:15:29




ちょっと君、そのびしょ濡れのコートを脱いでここに座りなさい
えっいいの!?
ancb00210
 @36grammes
ぽんぽん
2020/10/03 01:15:25
 @VeryHurst
それよりも救急車を
2020/10/03 01:15:33




いいも何も血だらけじゃないか
ancb00212
 @mura_udon
お前も血まみれだったろwwww
2020/10/03 01:15:33
 @tsnowboardanime
女の方が重体らしいのにもう訳わかんねぇな
2020/10/03 01:15:34




せっかく助けてあげたのに。1つしかない命は大切にしなさい
ancb00216
 @36grammes
ふきふき
2020/10/03 01:15:41
 @SunnyWalker2010
やさしい
2020/10/03 01:15:39




これシャンプーの匂いかな?
ancb00217




女の子ってこんないい匂いのする生き物なんだ
ancb00218
 @shr2021_jk
シャンプーの匂い
2020/10/03 01:15:43
 @iceodenoden
いいにおいしそう ‍
2020/10/03 01:15:42




ancb00219




えっ!?ちょ、ちょっと!
ancb00221
 @kokonosoken
おっ
2020/10/03 01:15:51
 @carrot_3
脱いだ!
2020/10/03 01:15:49




血が出すぎている。体を温めないと
トニカクカワイイ 1話 感想 022
 @sky_rouge
超絶クールヒロイン…
2020/10/03 01:16:02
 @miyazj
イケメン女子だ
2020/10/03 01:16:08




かけられたコートの温もりと強烈な甘い香りに…
ん?
ancb00227




もう気絶しそうだった
ancb00228
 @ILA_maaya
いやw死ぬわww
2020/10/03 01:16:03
 @_keisuke3011
こいつ死にそうなのに女子の匂い嗅いでやがる笑
2020/10/03 01:16:05




それに本当にこの子はトニカクカワイイ!
ancb00230
 @soba999
タイトル回収 ‍‍
2020/10/03 01:16:10
 @gear_aki10
連呼しすぎ
2020/10/03 01:16:10




君は寒くないの?
寒いさ。外は吹雪だぞ
ancb00233
 @top4641
ほう?
2020/10/03 01:16:23
 @nekomiminmei
裸で温め合うしかない
2020/10/03 01:16:24




だがやはり人は呼んでこよう。そのままじゃ本当に死んでしまう
大丈…
ancb00239




あ、あれ?
その脚 両方とも折れてるぞ。大怪我の直後で痛みが飛んでいたのもそろそろ切れてくる頃だ。すぐに意識を保つのも難しくなるだろう。死にたくなければ動かず待ってろ。救急車は私が呼んでやる
ancb00241
 @waterspout1978
こけた。
2020/10/03 01:16:27
 @shige_596
ダメみたいですね・・・
2020/10/03 01:16:29
 @SunnyWalker2010
生まれたての子鹿みたいになってる
2020/10/03 01:16:33
 @on_the_tansan
折れてるゾ?
2020/10/03 01:16:33




ではさようなら。命は大切にな
ancb00247




全身が焼けるみたいだ…
ancb00253
 @shige_596
アドレナリン全開だったんですね
2020/10/03 01:16:40
 @kurosan_1f
走ったけど大丈夫かよ ‍
2020/10/03 01:16:49




あぁ意識が消える…だけど…
ancb00254
 @waterspout1978
せっかく再会できたのに…。
2020/10/03 01:17:04
 @daidai66ga
気絶しそうってたぶん死にかけじゃないか
2020/10/03 01:16:55
 @hatakenjiro
いきなりクライマックスである
2020/10/03 01:17:24




待って!
えっ?
ancb00257




バ、バカか君は!本当に死ぬぞ!
ancb00260
 @Andes_stars
すげぇwwwww
2020/10/03 01:17:05
 @qurail2nd
諦めねぇなwww
2020/10/03 01:17:05




さっき君のことをかぐや姫だと思ったんだ!
トニカクカワイイ 1話 感想 026




え?
ancb00266
 @Prsk57599
精神が肉体を凌駕している
2020/10/03 01:17:29
 @cherrybell__
どんだけ好きなんだよw
2020/10/03 01:17:22




月からの使者が来た時 かぐや姫を大切に思っていながら帝も翁も戦うことすらしなかったんだ
ancb00267




だけど二度と会えないと分かっているなら戦って追いかけて取り戻すべきだったんだ。たとえ死ぬことになろうとも本当に好きなら
ancb00270
 @MrBrother0112
バイタリティが最終回レベル
2020/10/03 01:17:40
 @LeeYukuei
まだ立っていられるのか
2020/10/03 01:17:40




僕は君が好きです
ancb00273




えっ
ancb00276
 @YukuBuraaaaaaaa
お前のことが好きだったんだよ!
2020/10/03 01:17:51
 @majicalrikochan
大胆な告白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/10/03 01:17:47




君とはついさっき出会って僕は名前すら知らないけれど
ancb00278




だからこそ僕と付き合ってくれませんか?
ancb00279
 @sky_rouge
1話目でもうクライマックス
2020/10/03 01:17:56
 @homura_yuugi
星空くんの生命力やばすぎやろwww
2020/10/03 01:17:55




はっ…
ancb00282
 @chroki
そんないきなり言われてもな
2020/10/03 01:17:59
 @wYRapnf1Yy25nZx
これはもはや執念だ
2020/10/03 01:18:03




いいだろう。私と結婚してくれるなら付き合ってあげる
ancb00286
 @otamaru
おkされたw
2020/10/03 01:18:10
 @YukuBuraaaaaaaa
結婚までしてくれんの!?
2020/10/03 01:18:20




はい喜んで!
ancb00288
 @0141U_G
そしてこの顔である
2020/10/03 01:18:05
 @tubame_i
ハイヨロコンデー
2020/10/03 01:18:23




この時 即座に答えた自分のことを僕は一生誇りに思う
ancb00290




ふふっ
ancb00291
 @81636
まだ開始15分も経ってねーぞ
2020/10/03 01:18:13
 @Ro_Puru
ぶっ飛んでるなこの子たち
2020/10/03 01:18:17




一言答えて意識が飛んだ
ancb00292




目が覚めた時 外は桜が散っていた
ancb00294
 @qurail2nd
ガバリ!
2020/10/03 01:18:32
 @shige_596
夢オチかよ
2020/10/03 01:18:32




あの時 彼女が割って入らなかったら恐らく僕は即死だったと伝えられた
ancb00296
 @kyube_p
サクラチル
2020/10/03 01:18:40
 @saxtin1126
春ってことは受験してなくね?
2020/10/03 01:18:48




結局 彼女は名前も名乗らず姿を消した
ancb00298
 @_averu_
最終回ですか?
2020/10/03 01:18:37
 @gear_aki10
スロースタートになるのかな
2020/10/03 01:18:52




僕と付き合ってくれませんか?
ancb00299




状況的に見てこれはフラれたと言っていいだろう
ancb00300
 @kikurage_modoki
時間が経ちすぎている
2020/10/03 01:18:45
 @tsuki_mage
運転手の兄ちゃんはどうなったんだろうな
2020/10/03 01:19:00




私と結婚してくれるなら付き合ってあげる
ancb00301




あの答えも今から思えば彼女なりの断り方だったのかもしれない
ancb00303
 @resources70
つまり、受験も恋愛も失敗したか。
2020/10/03 01:19:13
 @waterspout1978
足は大丈夫だったんですか…?
2020/10/03 01:19:06




そこからの毎日は勉強とリハビリ。試験に間に合わなかった僕は結局中学浪人
ancb00304
 @cork0305
まだ勉強するのすごい
2020/10/03 01:19:14
 @VeryHurst
スロウスタートかな?
2020/10/03 01:19:24




年が明けて1年遅れの受験。当然トップ合格だけど高校に行く気にはなれず辞退した
ancb00307
 @tatoJII
えwww
2020/10/03 01:19:22
 @tsnowboardanime
じゃあなんで受けた
2020/10/03 01:19:25




もう一度彼女に会えることを期待して接客のバイトをフル回転でこなす。でもそんな日は訪れず
ancb00308
 @higayou_rw
中卒ルート!?
2020/10/03 01:19:28
 @gear_aki10
トップ合格したのにフリーターか
2020/10/03 01:19:29




働き過ぎを親が心配するから小さなアパートを借りて この部屋で一人暮らしをすることになった
ancb00309




僕は18歳になった
ancb00310
 @torigraff
人生滅茶苦茶になってるやんけ・・・
2020/10/03 01:19:44
 @Sunseasonfun
あの女に人生を狂わされたな
2020/10/03 01:19:48
 @hatakenjiro
僕の漫画の主人公、前作も実は中卒
2020/10/03 01:19:58




無心で働いているうちにまさかこんな金額になるとは…
ancb00312




でもお金が欲しいわけじゃないんだよな
ancb00313
 @ymduu
そんなことある?
2020/10/03 01:19:52
 @Juchheim_0830
めっちゃ金溜まってるなw
2020/10/03 01:19:54




せめてもう一度彼女と…
ピンポーン
ancb00317
 @hatakenjiro
前作の主人公との差。金は持っている
2020/10/03 01:20:28
 @nida_001
500万は結構溜めましたなー
2020/10/03 01:19:56




はーい。どちら様?
ancb00321




やぁ。久しぶり
ancb00323
 @soba999
やあ ‍‍
2020/10/03 01:20:02
 @mo4_mo4_2
来ちゃった♡
2020/10/03 01:20:06




えっ…
そうそう。言い忘れてたけど
トニカクカワイイ 1話 感想 032




私の名前は司と言うんだ。とりあえず中入っていいかな?大事な話があるんだ
ancb00326
 @takahina17
ドア開けたら再会ですよ。
2020/10/03 01:20:02
 @tomo002x
これは惚れるやろ
2020/10/03 01:19:58




これは竹取物語の続き
ancb00330




月へと帰るかぐや姫を取り戻し めでたく結婚できる
ancb00331




頼むよ旦那様
ancb00333




夫婦の物語である
ancb00334
 @ours_leo
いい最終回だった ‍
2020/10/03 01:20:36
 @gear_aki10
結婚できるようになるまで待っていたのか
2020/10/03 01:20:10




確かに色々疑問はあった。ずっと思い続けていた相手とはいえ実際のところお互い何も知らない関係
トニカクカワイイ 1話 感想 033
 @yu_inorbud1202
何も知らない関係
2020/10/03 01:21:49
 @unlim_exia
疑問しかないぞ
2020/10/03 01:21:39




お邪魔しまーす
ancb00339




ただ彼女が本当に家に入ってきて思ったことは…
ancb00342
 @shiroill2939
お邪魔しまーすの声が良い
2020/10/03 01:21:57
 @LeeYukuei
靴を脱ぐ仕草も可愛い
2020/10/03 01:21:52




やっべぇ!僕の部屋に初めて女の子きた!
ancb00343
 @YukuBuraaaaaaaa
DTの反応すぎる
2020/10/03 01:21:58
 @nichijo_nanmin
なぜ居場所特定できた??
2020/10/03 01:22:03




こんなのしかないけど
いいえ。ありがとう
ancb00346
 @5l45y19MsIB5QGX
おしゃれなポット
2020/10/03 01:22:04
 @nekomiminmei
アイスティーしかないけどいいかな
2020/10/03 01:22:04




それにしてもホントこの子は可愛いなぁ。部屋に入っただけでなんかちょっといい匂いがするし
ancb00349
 @majicalrikochan
かわいいなぁ
2020/10/03 01:22:06
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
くんかくんか
2020/10/03 01:21:54




私の名前は司と言うんだ
ancb00350




司ちゃんって言うのか。色々疑問はあるけれどとりあえず可愛いな司ちゃん
ancb00352
 @sky_rouge
疑問の前に可愛いが全て
2020/10/03 01:22:28
 @_keisuke3011
こいつ可愛いしか言ってないぞ笑
2020/10/03 01:22:34




座らないの?
えっ!?あぁごめん!
トニカクカワイイ 1話 感想 035
 @Sagiya20
司ちゃんに気を取られダバー
2020/10/03 01:22:32
 @majicalrikochan
こぼしてるw
2020/10/03 01:22:27
 @hatakenjiro
声がつくとナサ君テンション高い(笑)
2020/10/03 01:22:24




それで大事な話ってのは?
ancb00356

ancb00358
 @haku2
スッ
2020/10/03 01:22:34
 @qurail2nd
なにこれ
2020/10/03 01:22:33




何?これ
婚姻届
ancb00359
 @Andes_stars
マ!?!?!?
2020/10/03 01:22:38
 @waterspout1978
婚姻届きたっ!
2020/10/03 01:22:41




えぇー!?こ、こ、婚姻届ー!?
ancb00362
 @majicalrikochan
結婚うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2020/10/03 01:22:43
 @gear_aki10
アパートの柔軟性な
2020/10/03 01:22:43




な、何をそんなに驚くのよ…
ancb00363
 @otamaru
近所迷惑だなw
2020/10/03 01:22:44
 @Sunseasonfun
家壊れちゃうw
2020/10/03 01:22:54




だ、だって!
あの日 約束したじゃない
トニカクカワイイ 1話 感想 036
 @nekomiminmei
交わした約束忘れないよ
2020/10/03 01:22:58
 @SunnyWalker2010
まだ何もしてないのに入籍とか
2020/10/03 01:22:58




”結婚してくれるなら付き合う”って
ancb00366




そしたらすぐ”はい”って
ancb00367
 @wakuwaku61811
18歳になったから
2020/10/03 01:23:10
 @ACL_Phantom
だとしたら来るのが遅すぎるだろw
2020/10/03 01:23:15




いやいやいや確かにそうだけど!け、けっこ、コッココケッコ
ancb00369
 @mura_masa_t2
コケッコッコ
2020/10/03 01:23:00
 @gear_aki10
鶏かな
2020/10/03 01:23:00




じゃあこの話はなかったことに…
ancb00371




ま、待って!ビックリはしたけど嫌だとは言ってないよ!
ancb00374
 @0141U_G
嫌だとは言ってない
2020/10/03 01:23:07
 @maikakashi
資金は十二分にあるやんな
2020/10/03 01:23:12




君が好きで付き合いたいって気持ちも何一つ変わってないんだよ!
ancb00376




だからそのために必要なら婚姻届だろうが何だろうが書くよ!
ancb00377
 @LIZELG
かわいい
2020/10/03 01:23:22
 @yuyuyuimas315
ん?今なんでも書くって
2020/10/03 01:23:28
 @tsubaki_ayuhiko
ナサくん変なツボとか買っちゃいそう
2020/10/03 01:23:28




あ、そう
ancb00380




どさくさに紛れて大声で好きだと言ったことに今気付いた…
ancb00381
 @tatuya_219
遠回しのプロポーズ
2020/10/03 01:23:35
 @5l45y19MsIB5QGX
今さら照れるなって
2020/10/03 01:23:31




こ、これが婚姻届…
ancb00384
 @BirdHouseSignal
ガチ婚姻届
2020/10/03 01:23:45
 @roLoy417
すでにもう書いてある
2020/10/03 01:23:34
 @0141U_G
親名絶対偽名だろwwwwwww
2020/10/03 01:23:41




す、すごい…ものすごいリアリティだ…
トニカクカワイイ 1話 感想 038
 @kouka_minazuru2
ものすごいリアリティっていうか本物でしょ
2020/10/03 01:23:48
 @Aloysio_Gonzaga
初々しくて可愛いなw
2020/10/03 01:23:44




あの…この証人ってのは?
あぁ。結婚するためにはそういうのがいるのよ
ancb00387
 @kokonosoken
使うかわからない知識
2020/10/03 01:23:59
 @Noel_P
結婚あるある。
2020/10/03 01:23:56




因みにハンコがあれば誰でもよくて 究極通りすがりの知らない人でもいいのよ
そうなの!?
ancb00391
 @ryu649_0314
知らない人www
2020/10/03 01:24:02
 @tuso803
婚姻届の証人ってそんな軽いものなのか
2020/10/03 01:24:03




あとは印鑑と戸籍謄本と本人確認書類とかいるんだけど持ってる?
い、一応…
ancb00394
 @zombielandroma
結婚に詳しい系女子
2020/10/03 01:24:05
 @nitiasa_morgen
いきなりハウツーアニメになったぞw
2020/10/03 01:24:12




トニカクカワイイ 1話 感想 039




でも本当にいいのかな?勢いでこんな書類書いちゃってるけど何か悪いことが起こるんじゃないのか?これどう考えても僕を騙そうと…
ancb00397
 @waruitaisaSB
何か裏があるのか何なのか
2020/10/03 01:24:06
 @wYRapnf1Yy25nZx
そういえば結婚できる年齢になったよね
2020/10/03 01:24:10




ancb00401




騙されてもいいか!悪いことが起こったらそれはそれで何とかしてやる!
ancb00403
 @201511019R110
書類書くときは勢いですね感
2020/10/03 01:24:11
 @Babylons9taboo
いや騙されるなや
2020/10/03 01:24:19




僕の名前は由崎星空!NASAよりも早く光速になる男さ!
ancb00406
 @Heat_waver
ぶっ飛んでるけどテンポが良い
2020/10/03 01:24:18
 @angel_ayase
ナサくん幸せすぎるよねー
2020/10/03 01:24:18




はい書きました!
あぁ。ありがとう
ancb00408




へぇー、由崎ってこういう字なんだ
ancb00411




ふーん、由崎…由崎司か
ancb00413
 @banira0822
可愛いじゃん
2020/10/03 01:24:42
 @rotayo20
しっかりデレるのが可愛い
2020/10/03 01:24:39




うんうん。新しい私の名前なかなか良い響きだ。気に入った
ど、どうも
ancb00416
 @YukuBuraaaaaaaa
うれしそう
2020/10/03 01:24:47
 @zumisan919
それはドキッとするやつ
2020/10/03 01:24:47




お互い不安はあるだろうし大変なこともあるだろう
ancb00420




でも人を見る目はあるつもりだし何も嘘は言っていない。何より私が信じた人だから
ancb00421
 @mngooon_
司ちゃんかわいい…
2020/10/03 01:25:07
 @4179g
ぼくも結婚したい
2020/10/03 01:25:02




不束者ですがよろしくお願いします
本当に色々不安はある。だが今日は…
こちらこそよろしくお願いします
ancb00426
 @yasunolive
ふつつかものですが
2020/10/03 01:25:09
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
こちらこそ
2020/10/03 01:25:10




どうでもいいと思った
ancb00427
 @Chara14302020
こんなのでいいのかwww
2020/10/03 01:25:25
 @Iiberty52
ツボ買わされたりしない?
2020/10/03 01:25:11




さて。では行こうか
え?行くってこんな夜中にどこへ?
ancb00430




決まっているじゃない。区役所
ancb00431
 @saa_chao
司ちゃんがシンプルにかわいい
2020/10/03 01:25:29
 @NanalynXD
区役所開いてるの???
2020/10/03 01:25:31




婚姻届せっかく書いたんだから受理してもらわないと
ancb00432
 @pokepoke611
ハヤテのごとくからお馴染みの負け犬公園
2020/10/03 01:25:42
 @hatakenjiro
出会って、告白して、結婚して…ここまでまだ1話である
2020/10/03 01:25:52




でもこんな時間に区役所やってるかな?
深夜窓口っていってね、婚姻届は24時間受け付けてくれるのよ
ancb00436
 @kawasemi_P
婚姻届24時間受付中
2020/10/03 01:26:01
 @pochi_actless
そう、夜でも婚姻届は出せるのです
2020/10/03 01:25:36




昼間はずっと仕事って人や芸能人みたいに人目に触れず結婚したいって人も多いでしょうからね
ancb00438




なるほど
ancb00439
 @SunnyWalker2010
へー勉強になるなぁ
2020/10/03 01:25:48
 @hyahhaa10
役に立つ可能性が低い知識がどんどん増えていく……
2020/10/03 01:26:13
 @xzSONICzx
なんでそんなに詳しいんだ
2020/10/03 01:25:47




結婚…結婚か…。あんな書類を出すだけで本当に結婚なんて成立するの?
由崎司、由崎司
ancb00441
 @torigraff
綴るッ――!
2020/10/03 01:26:06
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
名前連呼とか可愛いかよ
2020/10/03 01:26:19




うんうん大分慣れてきた。やはり響きが美しいと思わないかい?
ancb00444




う、うん。そうだね
ancb00446
 @chosu_QU4RTZ
トニカクカワイイ。
2020/10/03 01:26:17
 @waterspout1978
司ちゃんの方が美しいよ。
2020/10/03 01:26:18




それに比べて僕の名前は星空と書いてナサなんて変な名前で…
ancb00448




あれ?そういえばこの子 初めて会った時から一度も僕の名前で笑わなかったような…
ancb00449




NASAというのは旧ソ連の宇宙進出に対抗し1958年に創出された約1万8000人の選ばれし天才が働く組織だ
ancb00453
 @Polunga_zikkyo
よくご存知で
2020/10/03 01:26:59
 @VeryHurst
NASAの話になってきたな
2020/10/03 01:26:42




それはかつて人類が誰も成し得なかった夢を知恵と努力と勇気と忍耐をもって現実に変えてきた人々の集まり
トニカクカワイイ 1話 感想 045




宇宙に行くということは口で言うほど簡単ではない。文字通り星の数ほどの失敗と挑戦を繰り返し、そしてその無限の努力はやがて人類を月へと送り込むことにさえ成功した
ancb00458
 @E_GC35_LAUREL
知識量はんぱな
2020/10/03 01:26:52
 @chamogame0529
司ちゃん16歳かよ!
2020/10/03 01:26:52
 @WYS_
まるで見てきたように語るな
2020/10/03 01:26:51




星空と書いてナサ。素晴らしい名前だ
ancb00461
 @NanalynXD
月まで行ったんだよな、人類
2020/10/03 01:27:18
 @waterspout1978
それで竹取物語とつながるのかな…?
2020/10/03 01:27:11




生まれてからずっと胸の奥に刺さっていた何かがスーッと引いていくのを感じた
ancb00462




結婚には何の実感もないけど この子と結婚したいという気持ちは本物になった
ancb00466
 @rakko_ara
こんなの惚れてまうね
2020/10/03 01:27:06
 @LoveLive3_31
俺も騙されてもいいからこんな可愛い子と結婚したい。
2020/10/03 01:27:20




あーはいはい 婚姻届ですね。少々お待ちください
ancb00468




はいはい こちらですね。えーっと…
ancb00470
 @lozoot917
役所手続きに詳しくなれるアニメ
2020/10/03 01:27:16
 @moson89416
おまえらが使う予定のない知識が増えてしまう・・・
2020/10/03 01:27:18




あ、未成年の方ですか?それだと保護者の同意書も必要になりますが
ancb00471




はい。これが同意書です
ancb00472
 @VeryHurst
保護者の同意書は基本
2020/10/03 01:27:49
 @majicalrikochan
マジで結婚するんか
2020/10/03 01:27:40




じゃあ書類の不備はないということでこれで受理させていただきますね
ancb00474
 @tiharu39sky
でたああああああ!!
2020/10/03 01:27:52
 @calm019
クラウス!クラウスじゃないか!
2020/10/03 01:27:38




あの、こういうのって親が一緒でなくてもいいんですか?
そんな決まりはないですし特に問題は起こりませんから
ancb00476
 @thisnoeda
あっさり受理された
2020/10/03 01:28:01
 @NanalynXD
結婚の手続きってゆるいのね
2020/10/03 01:28:07
 @youzakakonohazk
封筒の中は見ないの
2020/10/03 01:28:01




それに若者の結婚はおめでたいことですし、こんな綺麗なお嫁さんをもらえて羨ましい限りですよ
ancb00481




では受付は終了です。ご結婚おめでとうございます
ancb00483
 @YukuBuraaaaaaaa
受け付けのおっちゃんやさしい
2020/10/03 01:28:04
 @torigraff
しかしサクサクだな
2020/10/03 01:28:15
 @majicalrikochan
結婚ってこんなにあっさりなのか
2020/10/03 01:28:35




あとこちら記念品となっておりますのでどうぞお受け取りください
ancb00484
 @wintermute858
なんかくれた
2020/10/03 01:28:20
 @shige_596
これいる?
2020/10/03 01:28:20




結婚するとこんなの貰えるんだ
自治体によるんじゃない?
ancb00488
 @hatakenjiro
この記念品、昔、ホントに練馬区でもらったわー
2020/10/03 01:28:44
 @aya_match
即行動のこの夫婦好きすぎる
2020/10/03 01:28:44




でも結婚ってこんな簡単なんだね。現実感がないっていうか…
ancb00490
 @torigraff
まぁ式がなければ事務的なものよな。知らんけど。
2020/10/03 01:28:41
 @VeryHurst
現実感を覚えるのはこれからですよね?
2020/10/03 01:28:44




じゃ、とりあえず手でも繋いでみる?
ancb00491




い、いいの!?
だって結婚したんだもん
ancb00494
 @Kirschblute0410
手を繋ぐ前に結婚した夫婦
2020/10/03 01:28:57
 @waterspout1978
手つなぎきたっ。
2020/10/03 01:28:54




あ、うん。じゃあ…
ancb00500
 @gear_aki10
キスもしてないんだね
2020/10/03 01:28:47
 @niya_katuragi
手なんて繋いだら妊娠しちゃう
2020/10/03 01:28:47




ancb00503




やわらけぇ!女の子ってこんなに柔らかいの!?
トニカクカワイイ 1話 感想 050

ancb00506
 @qurail2nd
やわらけええええええええええええええ
2020/10/03 01:28:56
 @marinelive_ft
そこで照れてるのなんか草
2020/10/03 01:28:57




人の手ってこんなに柔らかくて気持ちよくて…
ancb00507




これが結婚か!すごくいいじゃないか!
ancb00509
 @pochi_actless
結婚するまででたった1話
2020/10/03 01:28:59
 @kazamin_ouka
ピュアですこすこのすこ
2020/10/03 01:29:02




これから死ぬまでこれを握り放題だなんて!すごいぞ結婚!
ancb00511
 @youzakakonohazk
すごいぞ結婚!
2020/10/03 01:29:09
 @majicalrikochan
変態さんだね〜
2020/10/03 01:29:09




あの…そんなに強く握ると痛い…
わぁ!ごめんなさい!
あと”握り放題”って表現もどうかと
ancb00516
 @unlim_exia
握り放題wwww
2020/10/03 01:29:10
 @sHHF94JfLRX2ow2
手を繋いだだけで結婚を語るな
2020/10/03 01:29:13




えっ!?心の声漏れてた!?うわっ最悪だー!
ふふっ
ancb00521




握り放題って何だよもう!お寿司じゃないんだから!
ancb00522
 @MrBrother0112
クッソww
2020/10/03 01:29:21
 @juumonjiatmqoo
結婚をなんだと思ってんだ…
2020/10/03 01:29:18




私たち夫婦になったのよね
ancb00526




これからはずっと握り放題。その通りだね
ancb00529




これは不思議な縁で巡り会い かけがえのないそれもまた縁で結ばれたある夫婦のお話
ancb00533
 @mura_masa_t2
いい最終回だった
2020/10/03 01:29:49
 @LIZELG
このあと滅茶苦茶
2020/10/03 01:29:46




そうだ。私ちょっと用事済ませてきたいからそれ先に家まで持って帰ってくれる?
あ、うん
ancb00540
 @kurosan_1f
おや…? ‍
2020/10/03 01:30:04
 @hatakenjiro
続くけど
2020/10/03 01:30:05




ところであの家って布団2つある?
ancb00542




いや1つしかないけど…
ancb00544




ふーん、そっか
トニカクカワイイ 1話 感想 054
 @wintermute858
あれ…
2020/10/03 01:30:12
 @waterspout1978
1つの布団で寝るの?
2020/10/03 01:30:16




じゃ、またあとでね
えっ!?あ、ちょっと!
ancb00547
 @Cisneko
またあとでね
2020/10/03 01:30:13
 @qurail2nd
一緒に寝ればええやん!
2020/10/03 01:30:14




布団?
ancb00549




結婚したってことはあの家で2人で暮らすってこと。それはつまり…
ancb00550
 @Bad_Ass_Biker
新婚初夜やぞ
2020/10/03 01:30:30
 @gear_aki10
もしやこれは
2020/10/03 01:30:16




今夜寝てしまうのか!?あのベッドで一緒に!?
ancb00552
 @torigraff
そらそうよ
2020/10/03 01:30:29
 @komyojir1zilchy
うらやまけしからん
2020/10/03 01:30:29




ancb00554




ふふっ
ancb00556
 @tanishiSakura
司とにかくかわいい
2020/10/03 01:30:47
 @hyahhaa10
最後に赤面するのはズルだろ
2020/10/03 01:30:50




それじゃあ寝ましょうか
ancb00560




えっ!?泊まっていくの!?
ancb00561




もちろん。私たちは結婚したんだもの。これからずーっと泊まっていくわよ
ancb00563




ということは今夜が記念すべき初めての夜!
ancb00566
 @majicalrikochan
お泊りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/10/03 01:31:52
 @ribu9673
一緒に寝るのかぁそっかぁ
2020/10/03 01:32:03
 @bocchijoto
ワンルームで二人はきついと思うぞ
2020/10/03 01:32:04




ancb00567
 @chosu_QU4RTZ
トニカクトウトイ
2020/10/03 01:30:53
 @kazamin_ouka
やっぱり畑健二郎さんの作品面白いわ
2020/10/03 01:31:14
 @kyube_p
新婚生活がメインの深夜アニメって珍しい
2020/10/03 01:32:23
 @jgxdt
結婚とは無縁なオタクなのでいろいろ勉強になりました
2020/10/03 01:32:22
 @VeryHurst
初めての夜がどうなるかで評価が変わりそうですね
2020/10/03 01:32:38
 @yusuke_G9Bs
これ普通のほのぼのアニメなん?
2020/10/03 01:31:31
 @iwOSSwj0zIokcCz
2話も期待するぞ
2020/10/03 01:31:33




つぶやきボタン…



一目惚れからまさかそのまま結婚にまで至るとはまさに運命
告白から時間は経っているけど、これは間違いなくスピード婚だよね
3年の月日が流れたというよりは婚姻年齢まで待ってたの方が適切だろうし
まぁ婚姻届を出してから初めて手を繋ぐというのは順番が逆な気もするけどね
これから新婚生活が始まったら色々と初めてのことばかりで大変そうな気も
まずはお布団問題に直面したようだけど果たして大丈夫なんだろうか…
 コメ
トニカクカワイイ 1話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 結婚に興味は…
1…ある
2…ない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

>>TVアニメ「トニカクカワイイ」公式サイト
>>@tonikawa_anime
ハッシュタグ: #トニカクカワイイ OR #tonikawa_anime

関連商品


トニカクカワイイ (13)
畑 健二郎
小学館
2020-10-16


コメント…2020年秋アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 11:32
    • ID:iNVi5.520 >>返信コメ

    • 榎木淳弥人気やなぁ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 11:35
    • ID:JHNwlWTm0 >>返信コメ

    • ナサ君もっと幼い感じの声イメージしてた。
      違和感あるけどそのうち慣れるかな。
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 11:37
    • ID:HAF.aGUv0 >>返信コメ

    • ”FLY ME TO THE MOON”
      リアルもちょうど満月の夜だったし
      この作品、なんか持ってるかもしれないw
      鬼頭さんの声がかなりいい感じだった
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 11:42
    • ID:J8tzFmuv0 >>返信コメ

    • ヒロインは伊藤静が良かった…
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 11:42
    • ID:H7UBhbAI0 >>返信コメ

    • ハヤテのごとくの作者の人だっけ?
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 11:43
    • ID:iNbR36js0 >>返信コメ

    • 呪術と被ってんだよなぁ…
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 11:46
    • ID:Xjo6dtUD0 >>返信コメ

    • 原作見てないから知らんがハヤテと比べたらどっちが面白い?
      後ハヤテも途中まで見ていたがどこに向かってるのか分からなかった漫画だったなというイメージ
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 11:46
    • ID:j9ceQ6RQ0 5 >>返信コメ

    • どこまでアニメ化されるか楽しみでしょうがない!
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 11:46
    • ID:zwHZgnHZ0 >>返信コメ

    • 今コミックが12巻まで出てて9巻くらいまで読んだ覚えがあるけど基本主人公とヒロインがいちゃついてるだけなんやがアニメ化してよかったのか
      いや一応話の合間にヒロインの正体の伏線とかチマチマ張ってるけど多分アニメ1クールの範囲じゃ特に何も明かされないまま終わりそうだけど
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 11:48
    • ID:8b2psYxP0 >>返信コメ

    • そうだよ、ハヤテの人だよ
      会いに来るの遅れた理由とかあるのは本編で示唆されたが具体的な説明はまだ不明だったりするし、今回のアニメ化は深く考えずひたすらイチャイチャを楽しめばいい
      ただ絵が原作より落ちるのは微妙
      ひたすらイチャイチャで楽しむんだから作画は力入れないと
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 11:52
    • ID:pMJlyUtt0 >>返信コメ

    • ハヤテのイメージを引っ張ってたのか
      主人公はもっと可愛い声のイメージだったわ
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 11:53
    • ID:ViWGb9uL0 >>返信コメ

    • 動いて声が付くと凄いな…後は原作のどこまでやってくれるのか
      原作自体、司の正体を匂わせながらも延々といちゃついてるからある意味どこまでもアニメ化できるけど
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 11:57
    • ID:XSM6lH4o0 >>返信コメ

    • 原作は正直ダレてきた感あるけど1クールアニメなら良い感じのまま完走できると思う
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:00
    • ID:Ma0YOZPI0 >>返信コメ

    • ひかれ逃げされたらどうすればいいんだろう
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:04
    • ID:j8.Wdu7W0 >>返信コメ

    • ハヤテと全く同じ開幕で吃驚した。
      うーん作者的にアレを再度別ルートでやり直したかったのかな??
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:04
    • ID:yo5L3d7i0 >>返信コメ

    • まーたトラックの運ちゃんが犠牲に…
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:06
    • ID:NayAmquM0 >>返信コメ

    • トラックの運転手さんが可哀想、勤務中に人身事故なんか起こしたらヤバいよヤバいよ。
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:07
    • ID:J2mqe6ik0 >>返信コメ

    • 婚姻届が365日24時間受付なのは遺産相続の関係からのような。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:12
    • ID:5oRPROvT0 >>返信コメ

    • こんな嫁さんいたらなぁ。
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:13
    • ID:XuIAavxy0 >>返信コメ

    • さて、ちょっとトラックに跳ねられてくるか
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:14
    • ID:pqgu7GRn0 >>返信コメ

    • 終わり頃に離婚届の書き方も教えてもらえるのかな
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:18
    • ID:9WSkDE.n0 >>返信コメ

    • >>1
      呪術の主人公虎杖も確かこの人だったな
      ケンガンのコスモも
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:19
    • ID:gBoza3CQ0 >>返信コメ

    • ナサ君と司ちゃんがひたすらいちゃいちゃしているのを
      楽しむのが醍醐味なんだよ
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:24
    • ID:nIvbpoPv0 >>返信コメ

    • このヒロインも片手ダンプの君でしたか
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:25
    • ID:q.E3JYY90 >>返信コメ

    • クラウスが出てきて笑った。後、しっかり作者の嫁も出てきたな。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:26
    • ID:F0omGh.c0 >>返信コメ

    • 中卒…そうかあの借金執事高校中退か

      あと結婚受け付けた人の声がちゃんと三宅さんなのえらい
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:33
    • ID:fQ.45nFZ0 >>返信コメ

    • 俺が今まで聞いたキラキラネームで最強なのは「美空(びゅあっぷる)」だわ。 美しい空を英語読みしたらしいが色々間違ってる。
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:35
    • ID:6BN7fI3o0 >>返信コメ

    • 鬼頭キャラを楽しむアニメらしいのは分かった
      しかし、トラックの運ちゃんが不憫でならない
      もうやめてあげて、下手したら運転手クビだよ
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:35
    • ID:1StXJrx00 >>返信コメ

    • サンデーアニメの特徴

      過去の人気作の続編か同一ネタ

      良く似たシーンやネタが多用される

      非主人公の人気キャラと同一イラストのキャラを次回作のヒロインにする

      …いずれも地雷
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:36
    • ID:jE7ARpXj0 >>返信コメ

    • 偏見かもしれませんがヲタクが憧れる理想的な結婚ではないでしょうか🤔?
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:47
    • ID:1StXJrx00 >>返信コメ

    • ナゼかかくしごとを思い出した
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:49
    • ID:878PbEcZ0 >>返信コメ

    • 被害者いなくなるとか事故処理面倒くさくなるからやめてあげて
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:49
    • ID:lYxpGAUl0 >>返信コメ

    • はやての初期の頃に原作者が吐いた言葉が
      だいたい一通り今の原作者にぶっ刺さってるのは内緒の話
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:52
    • ID:RzEzSQ.10 >>返信コメ

    • 結婚のことを習慣的に「入籍」と言う者が多いせいか、
      婚姻届を「入籍届」と呼ぶ者もいるが、そういう間違いはなくてよかった
      (入籍届は実在するが、用途がまったく違う)。
      今のマスコミは日本語がなってないせいか、国際結婚さえも入籍と表現したりする者もいるが、
      もちろん誤りである(そもそも外国人には戸籍はないので)。
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:54
    • ID:XqEFGGyA0 >>返信コメ

    • ハヤテといいこれといい作事は初回で男主人公を流血沙汰にさせたがる。
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:55
    • ID:Aw46.LVq0 >>返信コメ

    • つまらないわけじゃないがコメントに困るアニメだわ
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 12:59
    • ID:XqEFGGyA0 >>返信コメ

    • 結婚に至るまでの細かい流れをこの作品で初めて知った。こうもあっさりなんだな。(司側の方が色々前から済ませてたというのもあるが。)しかしこう考えると守銭奴である僕にとっては高い金使ってまで盛大に結婚式挙げるのはやっぱ金持ちのやることだなあと実感させられた。
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:03
    • ID:U6USiJTQ0 >>返信コメ

    • ネット配信をしてくれるサイトが見つからないのが残念です。
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:04
    • ID:dWJPiiSa0 5 >>返信コメ

    • これからどういう展開になるんだろう?
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:09
    • ID:U6USiJTQ0 >>返信コメ

    • >>14

      会社や警察への報告にこまるわ、保険が下りにくそうだわ、しかも庇ってもらった女性を追って行ったとか荒唐無稽な事を言わないとならないという面倒くさい事態ですからね。
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:16
    • ID:o9.TBARt0 >>返信コメ

    • うーん
      良くも悪くも畑臭がする
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:17
    • ID:U6USiJTQ0 >>返信コメ

    • 言っちゃ悪いけど、ここまでトントン拍子に結婚が決まる展開は、現実なら犯罪を疑ったほうがいいと思います。
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:18
    • ID:8fJFxDXV0 >>返信コメ

    • まあひたすらいちゃいちゃするだけだからな
      そういうの好きじゃないとどこかで飽きる
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:20
    • ID:JlIt.Kgr0 >>返信コメ

    • これハヤテと同じ世界線なんだよな。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:20
    • ID:nXvnvyw10 >>返信コメ

    • >>4
      だってそれヒナギクにしかならないじゃん
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:22
    • ID:nXvnvyw10 >>返信コメ

    • 結婚結婚結婚
      ぺっ、爆発しろ
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:25
    • ID:fQ.45nFZ0 >>返信コメ

    • >>14
      免許更新の講習で言ってた。
      例え被害者側が大したことないから良いって言っても警察に届けとかないとひき逃げ扱いになるんだってさ。

      飛び出してひかれてしかも逃げるって最悪の被害者ってことだ。
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:29
    • ID:.rvmOL0.0 >>返信コメ

    • 区役所職員はクラウスじゃねーか!(中の人も含めて)
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:33
    • ID:xU22uMda0 5 >>返信コメ

    • 鬼頭明里キャストのヒロインがトラックを停めて、小原好美キャストのキャラクターが登場する。このヒロイン、実は魔法少女ではないのか。
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:41
    • ID:iMde5qrl0 5 >>返信コメ

    • これは砂を吐きそうなアニメ来たな・・・
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:44
    • ID:CrFeZ80z0 >>返信コメ

    • >>2
      結局慣れよ
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:45
    • ID:CrFeZ80z0 >>返信コメ

    • >>7
      ハヤテって実は何がしたいかよく分からない日常漫画だったけど
      こっちは、初々しい結婚生活っていう明確なテーマがあるので、分かりやすいし、迷子にならない
      あと、ヒロインが決まっているので、正妻戦争も起きない
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:48
    • ID:6ASjLR3y0 >>返信コメ

    • >>20
      周りに女の子いないから、ただ痛いだけだそ
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:50
    • ID:UHXGkG.k0 >>返信コメ

    • ところで司ちゃんって、3年経ってもぜんぜん成長してないです? どことは言いませんけど。
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:51
    • ID:e4..U19P0 5 >>返信コメ

    • 面白かったです。良いお話でした。NASAは米国の宇宙施設があります。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 13:57
    • ID:UHXGkG.k0 >>返信コメ

    • なにげに出てきてる負け犬公園。やはりハヤテと同一世界か……
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:00
    • ID:6qQ.ogiF0 >>返信コメ

    • センスが10年前で止まってる感じの1話だったな
      導入だからしゃーないとは言え司がまだ全然カワイくないし、星空も行動が頭おかしいレベルでうーん
      まあ途中で寝るほどつまらないって訳ではないからとりあえず様子見
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:01
    • ID:mDevHIU30 >>返信コメ

    • 最終的に実は異世界転生してましたとか
      走馬灯でしたってオチじゃないだろうな
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:10
    • ID:P30Ir7nf0 >>返信コメ

    • 第1話を見て、「トニカクツマラン」とネットで呼ばれている理由がわかった
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:12
    • ID:l8iuMYRd0 >>返信コメ

    • 絵が違いすぎて困って
      声も違和感あって困る

      難しいんだなアニメって
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:15
    • ID:6ASjLR3y0 >>返信コメ

    • >>56
      だってナサ君が住んでるアパートの1階はレンタルショップタチバナですし
    • 62. グラドルあみっけ
    • 2020年10月03日 14:24
    • ID:O1fx4mf.0 >>返信コメ

    • 司の喋り方が、
      となりの吸血鬼さんのソフィーちゃんに似てるなあ・・・?と。

      凄く達観してて、男の子もあしらえる感じ。
      ・・・という事は、司ちゃんは人外美少女の可能性も?
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:25
    • ID:.avr77mh0 >>返信コメ

    • 作画がちょっと省エネ?
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:28
    • ID:8n.iHtPd0 >>返信コメ

    • 赤ちゃんがこんなに髪の毛ふさふさなわけないだろ
      作ってる人達、見たことないのかよ。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:32
    • ID:qwL8JwaV0 >>返信コメ

    • >>64
      そんなつまらないイチャモンつけて楽しい?
    • 66. グラドルあみっけ
    • 2020年10月03日 14:34
    • ID:O1fx4mf.0 >>返信コメ

    • >>64
      アノス様「うむ、人間の子はそうであったな?失敬した」
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:36
    • ID:DTJ7zc5x0 >>返信コメ

    • >>37
      ナサくんも結婚式は非効率だと思ってる。まあ後々ある人物に苦言を呈されたが
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:47
    • ID:DTJ7zc5x0 >>返信コメ

    • >>61
      レンタルショップはタチバナ1号店でハヤテのごとくの途中でなくなった
      ハヤテの中盤からの2号店が同人誌店
      ナサ君が住んでるのは3号店の上で作者公認の謎の店
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:50
    • ID:KWkPxD5d0 >>返信コメ

    • >>31
      くめたんと畑くんは切っても切れない師弟関係だからね
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:55
    • ID:DTJ7zc5x0 >>返信コメ

    • アニメはどこまでするのか
      新婚旅行(1回目)までだと短すぎる。かといって温泉旅行までだとカツカツ
      他にキリのいいエピソードあったけ
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:56
    • ID:nXvnvyw10 >>返信コメ

    • >>66
      ナサ様「うむ、地球の子はそうであったな?失敬した」
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 14:58
    • ID:cd2fZI0K0 >>返信コメ

    • >>22
      鬼頭明里も最近結構売れてるよな
      そう考えると売れっ子声優コンビなんだな
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 15:01
    • ID:IE2.bG.e0 >>返信コメ

    • >>64
      オメー、遊戯王のキャラなんて重大以外生まれてから3色やぞ。
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 15:01
    • ID:QzknYD6a0 >>返信コメ

    • >>72
      一番売れてる出演作品が一番台詞短いって理不尽
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 15:08
    • ID:UHXGkG.k0 >>返信コメ

    • >>74
      まともに台詞あったのはほとんど1話だけだからな。他はうめき声ばかり。しかもそんなんでもキャラ人気は高いというw
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 15:20
    • ID:Uch9mFie0 >>返信コメ

    • >>42
      遺産目当ての事故死が起きちゃう
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 15:30
    • ID:DTJ7zc5x0 >>返信コメ

    • >>42
      ナサくんだって疑ってるだろ!?
      騙されてもいいとか言っちゃてるけど
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 15:32
    • ID:Q.OueTY00 >>返信コメ

    • >>34
      籍は入れるが結婚はしませんとかたまにあるみたいだしね
      一応、別物とは知ってるけど、詳しくは知らない…
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 15:38
    • ID:E6kX8odQ0 >>返信コメ

    • >>44
      サンデーの方の屋敷の痛み方を見るに結構時間経ってるのかな
    • 81. デッドプール
    • 2020年10月03日 15:42
    • ID:SOmCphTj0 >>返信コメ

    • 司ちゃん頭から血流してたのにもう治ったの!?
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 15:48
    • ID:353lywFx0 >>返信コメ

    • >>14
      とりあえず警察呼んで現場検証してもらう
      そしたら付近の防犯カメラやドラレコの映像とかから逃げた衝突相手見つけ出して連絡してくれる
      仮に逃げた相手が死んでても事故ってすぐ警察呼んでたら轢き逃げにはならない
      相手が大丈夫と言って去ったからと警察呼ばなかったら相手が死んだり病院行ったとき轢き逃げで捕まる
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 15:59
    • ID:iPzN.MYB0 >>返信コメ

    • トニカクアワナカッタ
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 15:59
    • ID:5hKFG3QV0 >>返信コメ

    • イチャラブもの期待してたんだけど会ったばかりで結婚決めるヒロインの行動が謎過ぎて裏があるんじゃないかと疑ってしまってあんまり楽しめないな
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 16:11
    • ID:T4Qm5zK.0 >>返信コメ

    • 「カワイイ」というより「カッコイイ」女性だな。性格が男性的というか、俺が知っている女とは違う生き物w
      でも、初回に「お互いに相手の事を良く知らないまま」結婚しちゃったら、以後のストーリーをどう展開するのか?気になる・・・
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 16:16
    • ID:DTJ7zc5x0 >>返信コメ

    • 確かにこの頃の司ちゃんはカワイイというよりクール系だった
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 16:20
    • ID:T4Qm5zK.0 >>返信コメ

    • >>9
      個人的に考え付く「秘密」は
      1.未来から来た自分の娘?孫娘?(ありがちだな・・・)
      2.幼稚園・小学校時代に惚れさせていた(リトと古手川の初めての出会いパターン)
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 16:25
    • ID:iW9IVpHZ0 >>返信コメ

    • 脚本書いたのスクライドの人か
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 16:31
    • ID:B.a7qoQq0 >>返信コメ

    • テンポはえーな。
      二期があったら女子高教師編までいくのかな。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 16:33
    • ID:TJlhokTN0 >>返信コメ

    • >>15
      セルフオマージュみたいなもん
      元々パロディネタ多数な作風だし
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 17:23
    • ID:cJJfyF8A0 >>返信コメ

    • アンケの半数近くが結婚に興味なし、か
      そりゃ日本少子化するわ
      イケメンチャラ男には頑張ってもらわないとな・・・
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 17:23
    • ID:z2Jnaf4W0 >>返信コメ

    • とりまとめ早すぎ
      BSもATXも放送がまだまだ先だからびっくりしたわ
      これってどこぞやの地上波で放送されてたやつ?
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 17:26
    • ID:cJJfyF8A0 >>返信コメ

    • 竹取物語でヒロインとくっついたのは帝だけど昔のお話だとそういう落とし所になるのも仕方ないのかな
      無理やり現代に当てはめると首相とくっつくことになるんだろうか? 皇太子さま?
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 17:35
    • ID:EGeHaVPg0 >>返信コメ

    • 先生が名前読めないっておかしくない?今は最初からフリガナついてるハズ。でも自分の時はなかったのでいちいち言い直さないといけなかった。
      キラキラネームって最初はDQNネームだったんだっけ。キレたDQNがキラキラって言い出しただけで。  
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 17:59
    • ID:Wlw4ZPuB0 >>返信コメ

    • >>94
      DQNネーム=2chや5chでブーブー文句言うのが好きな人たち
      キラキラネーム=ネットの片隅とは縁のないところで生きる人たち
      住んでる世界が違うだけ
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 17:59
    • ID:1WRmd8K70 >>返信コメ

    • 浅野真澄が母親役で出ていて笑った
      つまりNASA君は作者の人の息子ということに
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 18:02
    • ID:fQ.45nFZ0 >>返信コメ

    • >>87
      それなら名前を笑わなかった理由にはなるな。
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 18:08
    • ID:0gjD6aPe0 >>返信コメ

    • >>4
      ✕1になったばかりには演技(縁起) が悪いと思う
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 18:08
    • ID:0gjD6aPe0 >>返信コメ

    • >>75
      いくらちゃんみたいなもんだろ
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 18:14
    • ID:1JalUNtw0 >>返信コメ

    • あの怪我でも好きな人の為なら平気、へっちゃら
      スゴイね、人体。

      アライJrとはどこで差がついたのか・・・
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 18:16
    • ID:1JalUNtw0 >>返信コメ

    • 日本人ならNASAじゃなくてJAXAにしとこうぜ。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 18:58
    • ID:AW21qFEn0 >>返信コメ

    • アニメというか見てきた創作史上でワースト上位に入ったぞ
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 18:59
    • ID:gyrf09UC0 >>返信コメ

    • >>64
      稀にめちゃくちゃフサフサで生まれる事あるんやけど。
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 19:32
    • ID:E9gxQHMg0 >>返信コメ

    • >>88
      というかスタッフは浅野真澄も含めて「それが声優!」の面子そのまま
      プリチャンのスタッフでもあるが
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 19:50
    • ID:VpDsfJGA0 >>返信コメ

    • >>44
      主人公の住んでるアパートが、まんま「タチバナ」だし。

      証人欄の二人って今後出てくるんだろうか、片方同じ苗字だけど。
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 20:21
    • ID:ZFFhmG310 4 >>返信コメ

    • 正直原作勢としては、もうし作画に力を入れてほしかったな…
      机向かってお辞儀してるシーンとか、2人とも髪の毛が顔に張り付いて全く動かないのはかなり違和感があった(+o+)
      同じサンデーのおやすみはなかり力を入れてそうなんだけどな…
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 20:43
    • ID:LfRozejb0 >>返信コメ

    • >>5
      前作主人公の親よりかましだ
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 20:44
    • ID:LfRozejb0 >>返信コメ

    • >>64
      ああ 立派に作品を作ってる人を妬んで馬鹿にするだけで何も出来ないやつね
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 20:53
    • ID:s9gcPkCo0 >>返信コメ

    • とりあえず主人公の声があってない気がした
      若いはずなのに妙に年寄りくさい感じが
      語りが多い作品でこれは結構きついなー、と
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 20:57
    • ID:hYquqa150 >>返信コメ

    • これ楽しみにしてたんだよね。
      最終巻出てから読み始めようかと思っていたがアニメ化されるとは…
      嬉しい。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 21:16
    • ID:EGeHaVPg0 >>返信コメ

    • >>38
      ニコニコ動画って割と遅れて放送するイメージあるけどどうなんだろ。東京近辺に住んでる人には伝わらないだろうが、田舎は放送局少ないとネットに頼るしかないのがツラい。しかも1週間だけなので面白い作品も見逃してしまう。
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 21:45
    • ID:FuCRG.9P0 >>返信コメ

    • この導入は大した意味なくて日常を楽しむ作品なので切らないでもうちょっと我慢してね
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 21:50
    • ID:ttFKadwU0 >>返信コメ

    • 手堅い。凄え手堅い。
      というか一番初めのシーンはナサが15歳、嫁さんが13歳だったんだ・・・
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 22:36
    • ID:IHsBjb8j0 >>返信コメ

    • >>79
      そもそも初婚同士なら籍は「入れ」ない
      お互い実家の籍から出て新規につくる
      婿養子などの場合は入れる
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 22:49
    • ID:kkdJHDcc0 >>返信コメ

    • >>19
      結婚など不可能な我らは毎晩トニカクシコシコ
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 22:52
    • ID:mQ63cSrW0 >>返信コメ

    • >>7
      ハヤテはねえ、方向がとっ散らかってるのが魅力だったのよ。
      で、
      「……え、このてんでバラバラだった人間関係やお話のベクトルが、ここで、こんな形で交わるの!?」
      っていう伏線(まあ後付けもあったろうが)の回収が物凄く気持ちよかった。
      24巻の海外旅行編ラストのカタルシスはすさまじかった。
      人生で読んだ他の漫画のどれとも違う感動があった。
      が、そこで大方の風呂敷をただんでしまったせいでしりすぼみの惰性が30巻以上ダラダラ続いた印象。
      勿論個人の感想だけど。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 23:00
    • ID:mQ63cSrW0 4 >>返信コメ

    • >>27
      由来がよくわからん
      pure apple (?)がなんで「美しい空」になるんだ?
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 23:02
    • ID:0m8nVBdq0 >>返信コメ

    • 呪術は中身知ってるからとりあえずかっちにしたが呪術にしとけばよかったなって
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 23:12
    • ID:l4recybB0 >>返信コメ

    • >>85
      むしろ男の方が可愛い反応w
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 23:14
    • ID:mQ63cSrW0 >>返信コメ

    • >>57
      大体同意するんだが、ダイ大やらが今更アニメ化してる時代だしなあ

      今アニメ観てる世代って、ほとんどは10年前から観てる人達なのよ
      中高生はアニメや漫画より新しいメディア(youtubeほか)に夢中なのよ
      むしろマーケティングがしっかりしている気もする
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 23:18
    • ID:kAuJ8kHF0 >>返信コメ

    • このころのナサ君はまだ、常識の範囲内の勉強のできる子という雰囲気だったのに、どんどん野生のトニー〇タークになっていくから…
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 23:47
    • ID:353lywFx0 >>返信コメ

    • >>117
      Beautifulを
      「びゅーてぃふる」じゃなく
      「びあぅてふる」って読んだんだろ
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月03日 23:49
    • ID:.DXsedjA0 >>返信コメ

    • >>4
      斎藤千和がよかったなー
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 00:40
    • ID:eNT.rND80 >>返信コメ

    • 誰も触れてないけど主人公の中学の先生役が伊藤かな恵さんで驚いたわw
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 01:32
    • ID:dDMaCIQe0 >>返信コメ

    • >>120
      10年前からアニメを見てる=10年嗜好が変わらないわけではないよ
      昔楽しんだものを久しぶりに引っ張り出してみたら全然楽しめないってことはよくあるし、アニメなら10年分の蓄積があるわけだから尚の事でしょ
      畑のセンスが10年前で止まって進歩してないなら楽しめないのはさもありなんってものだよ
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 02:31
    • ID:Y8SOeElm0 >>返信コメ

    • >>52
      タイトル通りトニカクカワイイしてればいいしそれだけ期待してればいいからら楽
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 03:42
    • ID:EfPr6wXL0 >>返信コメ

    • >>20
      女神「ウェルカム、異世界へ」
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 03:43
    • ID:EfPr6wXL0 >>返信コメ

    • >>44
      残念ながらスターシステムらしいので世界線違うっぽい
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 03:44
    • ID:EfPr6wXL0 >>返信コメ

    • >>42
      ナサ君「普通ならそうでしょうけど、そんなことどうでもいい位に、トニカクカワイイんです!」
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 03:56
    • ID:XCL98K8u0 >>返信コメ

    • 一つしかない命、大切にしなさいって斗貴子さんのセリフそのままじゃん
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 04:08
    • ID:.VKHOvSY0 >>返信コメ

    • 現実はやれ職業だの世間体だの預金だの別性にすべきだのいろいろややっこしいことばっかりだけども
      これぐらい何も考えずに結婚したほうがいいこともあるかもねーなんて・・・
      ありえないからこそ夢が見れる感じなのかな
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 04:17
    • ID:RNg1cKfJ0 >>返信コメ

    • >>93
      原典の「竹取物語」でも、その映像化作品でも、かぐや姫が帝と結ばれた描写のものはない。(子供向けのアニメ作品などに、私の未見のハッピーエンドのものがあるかもしれませんが)
      5人の大臣に無理難題を押し付け求婚を退け、帝とは文や歌のやり取りをすれども求婚には応じていない。
      その後姫が月に帰る事となり、数千の武士を警備にあたらせるも、阻止出来ず姫は月へ帰る。
      姫から帝に不老不死の薬が託されるが、「姫いない世で不老不死になっても仕方がないと、「日本で一番高い山の頂上で薬を燃やしてまいれ」と命ずる。
      この山が不死の山から富士の山に転訛し、現在富士山と呼ばれる山だという。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 08:45
    • ID:lZ4LSVFB0 >>返信コメ

    • 遭遇時13歳かよ
      車にぶつかってアレだから
      普通に人外っぽいし年齢も適当か
      婆さまは竹取物語のかぐやかな
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 08:47
    • ID:btnqnY4g0 >>返信コメ

    • 主人公の男の声の芝居がキツイ
      何か気持ち悪い
      演技しすぎというか
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 09:36
    • ID:Q5HbPBbT0 >>返信コメ

    • こんな調子の話が続くだけなんか・・?
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 09:39
    • ID:hl9wS.PT0 >>返信コメ

    • 嫁(浅野さん)的にはこれは枕営業でお仕事ゲット!になるんかな?w
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 10:23
    • ID:oq52vjz90 >>返信コメ

    • ラブコメでなくこんな調子の話こそ本当は必要だと思う。更にないものネダリ願うなら「めぞん一刻」みたいに大恋愛して結婚して育児するところまでの話。(今回の話みたいに婚姻届けに関するノウハウやら、双方の両親に挨拶しにゆく話やら、ドキドキの初夜、出産時のドタバタ、育児と仕事の両立に関する話なども盛り込んで)
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 10:38
    • ID:oq52vjz90 >>返信コメ

    • >>132
      「かぐや様を告らせたい?」(第二期)三話で御行が言った話を思い出すよ。
      「でも考えてみればさ。かぐや姫はありとあらゆる手段で求婚者達を退けた。その性悪女が相手を想って不死の薬なんて渡すと思うか?」「俺はいつも思うよ。あの薬はいつか迎えに来て、そんなかぐや姫からのメッセージだったと」

      で、この話から転じて「AIR」での国崎 往人のこととかも考えてしまう。

    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 11:03
    • ID:cPImPcfh0 3 >>返信コメ

    • 視ていてイタくなってくるな。良くも悪くも・・・
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 12:21
    • ID:BG3rpoFc0 >>返信コメ

    • ハヤテの作者と聞いてちょっと気になってたけど1話の時点でキャラはパッと来ないな
      ハヤテはキャラ人気とパロで押してたけどコレはそんな作風感じないけど大丈夫か
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 12:46
    • ID:MSy6I51W0 >>返信コメ

    • 最序盤のナサ君はやっぱりアニメでもきついな
      相思相愛のイチャイチャを見られるのまでしばらくは我慢かなぁ
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 13:30
    • ID:5IwJ0uEN0 >>返信コメ

    • 役所のおじさん、どこぞの喫茶店のマスターだろ
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 13:36
    • ID:kTmG3FQ.0 >>返信コメ

    • 割と主人公がキラキラネームの原作アニメは珍しいww現実なら会社の面接で落とされやすいけど名前通り目指すのはキラキラネームの誇りだと思う
      鬼滅のヒロインや宇宙人プリキュア目当てで見た結果結構面白かった
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 13:43
    • ID:YEY1ByMz0 >>返信コメ

    • 畑先生の結婚は簡単に出来るんだから若者は重く考えずに結婚しよう
      っていうメッセージを感じた
      でも先生、相手がいません…
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 14:38
    • ID:GApxPmSu0 >>返信コメ

    • キャラが可愛くはない、タイトル詐欺もいいとこ
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 14:53
    • ID:yC7GPsQH0 >>返信コメ

    • OPから狂気を感じる
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 15:04
    • ID:5IwJ0uEN0 >>返信コメ

    • まちカドまぞくだろこれ
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 15:10
    • ID:YovVBo.X0 >>返信コメ

    • >>93
      くっつかねーよ、かぐや姫は独り身で月に帰るよ
      なに?最近のかぐや姫は地上で帝と結婚するとか改変されてんの?
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 15:47
    • ID:Y83e.RrU0 >>返信コメ

    • >>142
      彼の名はクラウス
      ハヤテのごとくで執事長だった
      現在区役所に勤めている理由は不明
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 16:21
    • ID:4AEAnC6W0 >>返信コメ

    • クラウス他人の空にかと思ったら声優もクラウスと同じだしガチの本人っぽいな
      三千院のお屋敷とかワタルとサキも出てくるしやっぱりハヤテと同じ世界線なのかな
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 17:46
    • ID:gmStbIkB0 >>返信コメ

    • クラウス執事・・・・じいさんにクビにされたのか‥;つД`)
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 18:10
    • ID:SKAp38Tt0 >>返信コメ

    • >>142 ハイスクールD☓Dの魔法少女ミルたんにょ
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 19:18
    • ID:8XmTNZvD0 >>返信コメ

    • 「トニカクブサイク」は爆シ確実。MXでは裏番組に呪術廻戦があるので完全敗北。関西でもMANPA枠の放送なのでこちらも敗北
      MANPA枠に放送するなら鬼滅の刃みたいに2クールでないと無理
      あと「中学浪人」とあったが、正しくは「高校浪人」だろ。中学は浪人できねーよ。ちなみに俺の父も高校浪人だった。うちの親父は富山出身で地元の難関県立高校に行きたがってたけどあることが原因で落ちた。親父は「私立でいい」と言ってたが、親父の伯母が「学力いいから県立受けなさい」と言われ1年の浪人を送ってやっと県立高校に合格した
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 19:25
    • ID:oq52vjz90 >>返信コメ

    • >>148
      まだ、引っ付いてないよ
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 19:27
    • ID:oq52vjz90 >>返信コメ

    • >>145
      アニメはお約束で見るものだよ
    • 156. 153続き
    • 2020年10月04日 19:28
    • ID:T5uO8Dqv0 >>返信コメ

    • だが、人間関係や変な噂のせいで1年でやめてしまった。その「変な噂」とは、親戚が自分の子を合格させたいがために裏で手を回して自分の子を合格させたことで、代わりに親父を落としたことだ
      親戚は親父の両親(イコール俺の祖父母)に「英語の問題の選択式の問題の選択を間違えたから落ちた」と嘘をついていたという。親戚は教育関係の職に就いていて受験の採点係も担当した
      祖母の葬儀の時もあの親戚は笑っており絶対怪しい
      親父の人生を台無しにした親戚、俺は許さねーよ。もし裏で手を回すことがなかったら親父の人生も変わってたし、40代で死ぬことなんてなかった(親父は癌で他界)
      あと宇宙飛行士になるなら別に筑波じゃなくてもいいだろ。こんな拘りこそが落第の元
      今期は、体操ザムライ、いわかける、虹が咲、そして呪術廻戦の4作だけ見ろ

      あとは、い、いらん
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 20:23
    • ID:SKAp38Tt0 >>返信コメ

    • >>153私立中学等受験がある所は中学浪人あるだろう?
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月04日 20:52
    • ID:SKAp38Tt0 >>返信コメ

    • >>157 訂正中学浪人は高校浪人と同義でした。
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 01:31
    • ID:FjYom8qw0 >>返信コメ

    • 月読ってWikiによれば男神だけど僕が見た漫画やアニメではもれなく女神。

    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 01:35
    • ID:FjYom8qw0 >>返信コメ

    • 僕が知ってるアニメ的にはもろに黒髪ロング先輩的語り口なのに
      主人公より年下とは!。
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 01:45
    • ID:FjYom8qw0 >>返信コメ

    • リアルでも昔から「薫」とか両性の名あったけど、アニメでは「司」、「透」、むしろ女子名なのね。
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 02:34
    • ID:zWC3D9MY0 3 >>返信コメ

    • 幸せな結婚生活
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 02:35
    • ID:GIs.npZK0 >>返信コメ

    • >>20
      トラック運転手「やめて」
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 03:15
    • ID:kflc6GZt0 >>返信コメ

    • なんでも勢いが大事ってことだな
      よし。俺も街中で一目惚れした女の子に告白してみよう
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 03:26
    • ID:pm6RksD00 >>返信コメ

    • これからイチャイチャし放題
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 03:49
    • ID:YefospLB0 >>返信コメ

    • 最近のは知らんが、昔のゲームによってはエンディングで婚姻届けの話題とか少し出ているものもあったので、なんとなく知っていた
      時間外の場合書類を預かっただけで正確には受理ではなく提出しただけ 不備が無ければそのまま受理になるが、書類不備があって後日訂正した場合、その訂正した日が結婚記念日になってしまうので注意
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 09:39
    • ID:ZIAtm6Zs0 >>返信コメ

    • あんまり可愛くない件
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 09:41
    • ID:uEDVSfx40 >>返信コメ

    • 色々ツッコミ所はあるけどトニカクカワイイ
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 11:47
    • ID:49.EUYVb0 >>返信コメ

    • 「帝も翁も戦うことすらしなかった」が気になった。
      抵抗しようとしたけど手も足も出なかった、の方が正確なのでは。
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 12:14
    • ID:g2qc2jQg0 >>返信コメ

    • >>144現実は色々しがらみ多いからなあ
      アンケートも半数が興味ない人な辺り時代を感じる

      しかし最近改正されるけど、16歳でも結婚できる法律ってやべえな
      成人と未成年との結婚もヤバいし、学生同士の結婚も不安が残る
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 14:53
    • ID:e9sTG9OU0 >>返信コメ

    • なるほど、伏線厨が支持する原作者なのね。
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 15:36
    • ID:p9pmCM9g0 >>返信コメ

    • 画を見たらわかる
      ハヤテだな
      可愛くねぇよ
      絵も上手くないしな
      (・ω・)ノ
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 17:12
    • ID:ci4dGWZq0 >>返信コメ

    • >>142
      網走監獄を脱走して、樺太から逃げてきたんかと思ったわ
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 18:46
    • ID:jtpf36UM0 >>返信コメ

    • >>142
      なにその誰も望んでないクロスオーバー
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 19:36
    • ID:RUckxPVq0 >>返信コメ

    • ハヤテのごとく!全巻購読しアニメも全部見たファンだけど、この作品はあんま好きになれなかった。畑先生がここ見てたら申し訳ないけど。一応10巻までは購読済み↓

      一線を全然越えないし、子供もおそらくできないだろうし結婚をテーマにするメリットが全くわからん。イチャイチャってのはいいと思うんだが、それって結婚する意味あるのか?同じ理由もって、ハヤテ→トニカワの流れで離れたファン結構いると思うんだ
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 19:50
    • ID:RUckxPVq0 >>返信コメ

    • >>175
      続き
      ハヤテの場合、キャラがとにかく立ってた
      ラーメン食べるだけの話とかいくらつまらん話であってもキャラを見たいから読んでた部分がある。
      イチャイチャ日常をテーマにしたいのなら単純に畑先生の画力が足りない。ハヤテのアテネ編あたりは本当に魅力的な絵だった。書き方変えないでほしかった。
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 20:06
    • ID:RUckxPVq0 >>返信コメ

    • >>175
      この作品のキャラは全員人間味が薄すぎる
      女は嫉妬したり怒ったり赤面したり(留美子作品的な)が可愛いのに司はほぼ感情を表に出してない。
      それと口調がたまにヒナギクのような丁寧口調からナギのような男っぽい口調になるせめて口調は統一してくれ。(性格が裏表あるんだったら魅力になるけど)
      製作してるのそれが声優のスタッフらしいが、あれが様になったのはゲスト声優が豪華だったからだと思ってる。
      アニメの作画薄っぺらだし。。。
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 20:11
    • ID:yFzY2ik60 3 >>返信コメ

    • 主人公は阪口大助
      ヒロインは釘宮理恵が良かった…
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 20:18
    • ID:RUckxPVq0 >>返信コメ

    • >>175
      ハヤテのごとくは物語(キャラの成長)として面白かったから苦に感じなかったけど、この作品で終盤に伏線回収かつシリアスになったら今の読者激減しそう。
      ハヤテの場合借金返してナギの執事をやめるってゴールが序盤に見えたけど、トニカワは最後何を目指してんのかわからん。
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 20:23
    • ID:RUckxPVq0 >>返信コメ

    • >>178
      声優合ってないよな
      語りが多いから男っぽい声はしつこく感じる
      白石と釘宮なら絶対見る人多かった
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 20:28
    • ID:RUckxPVq0 >>返信コメ

    • >>180
      ハヤテとナギが結婚してイチャイチャするとか見るしかない
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 20:29
    • ID:RUckxPVq0 >>返信コメ

    • >>181
      つーかそれでアニメつくれるだろ
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 21:09
    • ID:EaUFH8Hw0 >>返信コメ

    • >>175
      むしろハヤテは途中で脱落したけどトニカクカワイイはいけるという人の方がよく見るんだなこれが
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 21:15
    • ID:nt21Ofly0 >>返信コメ

    • 役所は基本的に24時間届け出書類は扱ってる
      婚姻届とか死亡届とかね、だから大晦日とか元日とかだと0時にぴったりに婚姻届出したい人とか割と来るよ
      元号変わってからの元日0時とか行列できるくらい来たぞ
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 22:21
    • ID:.dXa4c.r0 >>返信コメ

    • >>22
      このクサレ脳みそがァ―――ッ!!
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 22:26
    • ID:.dXa4c.r0 >>返信コメ

    • あれ?
      原作読んでるのに司さん19歳だと思ってた・・・
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 22:32
    • ID:PumW1KdO0 >>返信コメ

    • >>87
      1.だと自分の親と結婚してイチャイチャしていることになるが・・・。
      業が深すぎやしませんかね。
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 23:38
    • ID:t1prtvXh0 >>返信コメ

    • >>177
      たぶん薄っぺらいのは作画ではなく原画の辺りからなってる
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月05日 23:43
    • ID:80GEamZR0 >>返信コメ

    • >>2
      1話見終わった時点でも、原作読んでるとき頭の中ではハヤテの声(白石涼子さん)になってしまう・・・
      まぁ慣れるでしょうが
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月06日 00:02
    • ID:i4cS0vzg0 >>返信コメ

    • >>189
      鬼太郎を視聴しとけ
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月06日 00:16
    • ID:uNOo6ubx0 >>返信コメ

    • >>175
      残念ながら

      ハヤテの海の家編以降の単巻売上<トニカワの単巻売上  だから

      離れた人<戻ってきた人+新規層

      売上も伸びてるし、読者の求めてるものを提供しているという意味ではミコノス以降のハヤテよりもよっぽど上手くやってるよ
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月06日 03:43
    • ID:DxkzzznJ0 >>返信コメ

    • サンデー読者っつかこの作者のファンは楽しいの?
      ファンが喜んでるならいいんだけどさ

      あのラノベみたいなモノローグだらけはなんなの。半分以上一人語りじゃね
      原作からそうなのか、言葉で説明しないと理解できないだろうと客層を考慮した結果?
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月06日 08:46
    • ID:heS7L3Ta0 >>返信コメ

    • 原作の作画のが好きかなぁ
      でもヒロイン合えば楽しく見られる作品だと思うわ
      俺は好き
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月06日 09:15
    • ID:UH4bpkfE0 >>返信コメ

    • イチャラブ系かと思ったら不思議系かな。。。
      謎の彼女Xと雰囲気似てる感じだが、どーなんだろ?
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月06日 10:43
    • ID:EYk6fnYz0 >>返信コメ

    • 畑健次郎の作品っていつもこんな感じじゃなかったけ?
      薄っぺらさとか作画とか
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月06日 14:00
    • ID:jSS1UzrA0 >>返信コメ

    • >>117
      「だって空はアップルでしょ? アレ? もしかして星だった?」ってことらしいよ今は改名したそうだけど
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月06日 18:11
    • ID:THqLqr460 >>返信コメ

    • >>101
      その場合、書き文字は星空のままで読みはじゃくさだったのか…うん、なさ君で良かったなー(白目)
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月06日 20:25
    • ID:th.fhVjK0 >>返信コメ

    • >>147
      ヤ○トの人も大丈夫?
      なるたけ激しく当たりましたが?
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月06日 20:32
    • ID:pCcSHAP10 >>返信コメ

    • キャラの作画ばかり言われるが背景もヤバい
      気になってセブンアークスの前作のアルテという作品を画像検索したが
      やっぱりキャラが背景から浮きまくってた
    • 200. ddddddddsssssss
    • 2020年10月06日 21:01
    • ID:Mvg4nzdH0 >>返信コメ

    • 主人公けっこう可愛い系なの貴重なので期待
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月06日 21:51
    • ID:.MEzjgRb0 >>返信コメ

    • ナサ君の方の親の同意書も要るんじゃないの?
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 00:18
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>116
      個人的にはあーたんが後々ライバルとして再登場するかと思わせといて、いざ再登場したら持て余してるのが分かる様な扱いになってたのが哀しかった…。
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 00:21
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>90
      あの凄まじい「前回までのあらすじ」はアニメでは再現出来ないだろうな…。
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 00:29
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>31
      司さんも隠し事多いからでは?「何も嘘は言っていない」と言う人は大体隠し事をしてるよね。司と名前だけ言って苗字に触れない時点で怪しさ大爆発だけど。
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 00:33
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>54
      3年どころか千年単位で成長してない可能性もありそう。
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 00:35
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>58
      シャミ子「……え?」
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 00:38
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>64
      シャミ子「私も一時期髪の毛がアレでカツラ被ってましたけど、今は完全に地毛ですよ?」
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 00:40
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>84
      長い長い人生の、ほんのひと時の暇潰し…とかだったらイヤだな。
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 00:46
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>100
      アライJr.は昭和58年にヒロインをフルスイングしてたのがマズかった。
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 00:49
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>137
      ヒロインが人外っぽいので、普通に子供産めるのかな?
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 00:51
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>140
      本編ではあまりパロしてない感じ。ただし「前回のあらすじ」を除く。
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 00:54
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>143
      某学園都市はキラキラというか、親が何考えてそんな名前付けたんだという名前ばかりだよ。娘に黒子とか名付ける両親…。
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 00:56
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>147
      これに出て来る声優が、後に本当にリコくんや桜さんの声になったら笑う。
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 00:59
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>161
      北条司「……え?」
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 01:01
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>169
      かぐや姫「漸く実家に帰れるのに、邪魔しないで…」
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 01:03
    • ID:2tvXZdWC0 >>返信コメ

    • >>178
      それ銀魂では…?
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 01:15
    • ID:OuR.Mcfj0 >>返信コメ

    • 主人公ハヤテの声がいいって言う人いるけど女顔って設定あんの?
      18歳で女声の方が変じゃね?
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 02:54
    • ID:2fpeSQWY0 >>返信コメ

    • 主人公の声が少年っぽくないな
      やたらと叫びまくってるし
      原作は天然でもう少し落ち着いていたような…
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 03:08
    • ID:.80QxN.L0 >>返信コメ

    • >>39
      お嫁さんとひたすらイチャコラするアニメ
      ちらほらお嫁さんの正体らしき布石はあるけどまだ不明
      なんやかんやあって現在は知り合いの銭湯に居候中
      ハヤテのごとく!のキャラがちらほら出たり出なかったり
      とある理由でナギお嬢様の家を探索中←原作が今ココ
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 05:10
    • ID:JTwqQsYK0 >>返信コメ

    • 司ちゃんの方が年上にしか見えないんだが・・・。
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 08:09
    • ID:KxFELQBh0 >>返信コメ

    • 去年までランドセルしょったた女の子が
      トラックにはねられながらお兄さん助けたら
      告白されて求婚した
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 09:38
    • ID:2.4L1l.o0 >>返信コメ

    • ハヤテを途中で脱落して久しぶりにこの作者の作品を観たけど
      良くも悪くも変わってないな…新境地よりも手癖で描けるものを選んだように見える
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 12:27
    • ID:h8PlLiHX0 >>返信コメ

    • 嫁ちゃんの髪留めの大きさが気になる・・・
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 12:29
    • ID:ZMpPNpu10 >>返信コメ

    • >>220
      かぐや姫で察して~
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 12:29
    • ID:PtBHKE.m0 >>返信コメ

    • 作画が生きてない・・・
      省エネで3D多用するのは良いんだけど
      ノッペリしすぎて違和感が強い
      キャラだけ見たら少し熟れた素人のMMDみたいで
      慣れない事やって失敗してる感じ

      作画もう少しどうにかならなかったのか・・・
      正直こんな品質なら2Dで良かったのでは?
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 13:00
    • ID:pS5yVTjc0 >>返信コメ

    • 3Dなんか使ってないぞ
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 14:40
    • ID:1.jvi4020 3 >>返信コメ

    • 管理人まとめ乙
      さっきGoogle Playで見たけどナサの声がコレジャナイ感いっぱいで3分ほどで視聴中断(´・ω・`)
      でもここ読んで最後まで見る気が出たw
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 14:54
    • ID:IhKAXyBp0 >>返信コメ

    • >>38
      dアニメで配信してるで!
      今日からそれで見始めた!
      届きますように!
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 15:03
    • ID:sw87BbG70 >>返信コメ

    • 中の人的に「星空(なさ)ってそれはないでしょう!」になるかと思ったw
      18歳なら家庭裁判所で改名申請できるぞ!
    • 230. 森川裕華
    • 2020年10月07日 15:23
    • ID:rpL37s330 >>返信コメ

    • この作品は竹取物語をベースにしていますが、私は星野之宣の短編集、妖女物語にある月夢にインスパイアされたと思っています。
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 15:43
    • ID:Db4tWzh80 >>返信コメ

    • ワイが口に含んだのがブラックコーヒーなのにゲロ甘牛乳臭になる作品かい?
      いいよこいよ!
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 19:45
    • ID:Bx39YdCv0 >>返信コメ

    • 製作者ガシャ外れ引いたか?
      PV見た感じ嫌な予感はしてたが全然作画よくない
      まあ原作からしてあれなんだが
      テンポ良すぎて大事なシーンが全然印象に残らない
      OP曲もよー分からんラップみたいな曲だし
      ハヤテみたいには流行らんやろうなとは思った
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 21:32
    • ID:.AS5Cevw0 >>返信コメ

    • 主人公が匂い匂いしつこくて犬かよって思った
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月07日 21:35
    • ID:Upc0C01c0 >>返信コメ

    • >>233
      彼は匂いフェチ
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 00:10
    • ID:yWwdG9600 >>返信コメ

    • >>107
      マシというかかなりいい親だろ
      働きすぎを心配してくれるんだから
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 00:15
    • ID:yWwdG9600 >>返信コメ

    • >>29
      ヒナギクと司が似てるのって髪の長さと色だけなんだけどな
      見比べると全く似てないし性格も全然違う
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 00:41
    • ID:OrHavqiF0 >>返信コメ

    • 『トニカクカワイイ』司ちゃんと少しぶっ飛んだ思考のナサくんのイチャイチャを眺めるだけの作品
      だがそれがいい

      でもナサくんの声ってもっと幼いイメージだったな
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 09:08
    • ID:niUjgh6y0 >>返信コメ

    • >>218
      そりゃあ少年じゃなくて青年だからね…
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 11:17
    • ID:nXjWKCCh0 >>返信コメ

    • >>14
      被害者が怪我しているにもかかわらず逃げた場合、警察に顔合わせられない事情のある可能性(指名手配犯、逃走中の犯罪者、麻薬の売人等)が非常に高いのでかなり真剣に捜索される。
      黙って周辺の病院にでも行こうものなら、すぐ警官が飛んでくる。
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 12:50
    • ID:KNhqoynz0 >>返信コメ

    • >>217
      阪口大助さん、釘宮理恵さんのほうがよかったな
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:13
    • ID:oPQGLmMN0 >>返信コメ

    • 西片がこの話を聞いたら卒倒しそうだな
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:31
    • ID:k4JRQHw30 >>返信コメ

    • >>29
      地雷って切って何も分からずに文句を言う
      自称アニヲタ(笑)の特徴がよく出てるな
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:47
    • ID:z6HM1ULE0 >>返信コメ

    • >>238
      中学生は青年なのかー
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:24
    • ID:5CTU0L2x0 >>返信コメ

    • 何気にEDがいい
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 07:07
    • ID:T.gEyj110 >>返信コメ

    • >>240
      それはない
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 22:51
    • ID:ahKVIuet0 >>返信コメ

    • >>243
      中学生なのは1話のAパートだけで残りは18歳の青年だゾ
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 23:19
    • ID:EOMOQnlq0 >>返信コメ

    • >>217
      女顔という設定は無いと思う。
      でも女子高生達に童顔と言われてたりするので、もっと少年っぽい声の方が合ってると思った。
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 23:36
    • ID:EOMOQnlq0 >>返信コメ

    • >>234
      嫁に「愛のにおい」がするとか言っちゃうくらいね(笑
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 01:58
    • ID:XFolX26y0 >>返信コメ

    • 主人公の名前がナサ、かぐや姫の続き、OPの歌詞、NASAより早く光速になる男…
      最後は月(というか宇宙?)に行きそうやね。原作詠んでないからわからんけど。
      トニカクツヅキがタノシミ。
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 06:52
    • ID:q1KBlKCu0 >>返信コメ

    • 時間外受付にいるのは役所の職員ではなく警備の人。
      だから仮受付であって、後日窓口時間に細かく調べられる。
      親に確認の連絡を取ることもある。
      すべて終わってから提出日にさかのぼって婚姻が成立する。
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 11:01
    • ID:MpTyhPSC0 >>返信コメ

    • >>246
      だから中学生であの声はないだろって言ってんだろ
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 11:17
    • ID:VGwqGqP90 >>返信コメ

    • >>251
      中学時代と青年時代で声優変えるわけにもいかないし、それなら出番の圧倒的に多い青年の方に声を合わせるのは至極当然のことでは?
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 18:46
    • ID:f9X5Cmm70 >>返信コメ

    • コメント見ていると婚姻届けについて知らない人が多くて、みんな夢を見過ぎと思ってしまった。
      自分はもう随分前に届けを出したけど、手続き自体は結構アッサリしたものだったと記憶している…と言うか式の後、新婚旅行に行く当日になってから新居に比較的近所の親族のところに証人欄を記載してもらいに行って、その足で届けを出してから空港に行ったのは覚えているけど、ドタバタ過ぎて窓口でのやり取りは全く覚えていない。
      結婚はそこに至るまでの各プロセスがやたらと面倒で、二度とやるもんかと思った。
      因みに一応まだ夫婦を続けています。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 19:02
    • ID:VZFtU5Ag0 >>返信コメ

    • >>4
      ハヤテのごとく引っ張りすぎだろ
      頭おかしいのか
      死んどけゴミが
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 22:41
    • ID:xf9DZjpF0 >>返信コメ

    • いろいろ裏設定がめっちゃ見え続けてるけどそれはともかくイチャイチャし続けることのが大事なんだ!って感じの作品ですこよ
      なさ君側よりどっちかというと司ちゃん側からのべた惚れ描写が強かったりするのが良さみ
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 01:39
    • ID:Bko.iEEf0 >>返信コメ

    • >>148
      静岡県の伝承では、一時的に同棲するくだりがある。その同棲相手が駿河の「国司」。これが最終的に司の正体のヒントになる気がする。
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 10:31
    • ID:XFv.Uwsz0 >>返信コメ

    • 作者が声優と結婚してから描いた漫画
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 09:51
    • ID:G1g.Ld4c0 >>返信コメ

    • メジャー誌連載ヒット作あり声優と結婚しアニメ化2本目という一流プロの手堅さと
      なろう界隈恋愛経験ゼロ童貞のワナビが書いたようなデタラメさの混在具合が凄い
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 12:09
    • ID:Eiph2j.g0 >>返信コメ

    • 作画担当だけでいいならアニメ化3本
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 22:47
    • ID:nhgYWyno0 >>返信コメ

    • 親が愛情を込めて付けてくれた名前を笑われた上に、事故に遭って浪人だなんて、凄く気の毒だよ。
      素敵な人と出会えて、これから目一杯幸せになってね!
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月13日 23:25
    • ID:AQJVIIAY0 >>返信コメ

    • 自分が結婚したから結婚ネタの漫画なのか
      かわいいのは子供の事かと思ったけども違うのか・・。
      結婚した後の何かしらのかわいいを描いていくのか、普通に司の可愛さを愛でていくのか(原作は知らん)
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月14日 11:22
    • ID:n7RM3XFE0 >>返信コメ

    • 1話切り?
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月16日 20:55
    • ID:9ksRFxpC0 >>返信コメ

    • 中卒でバイト生活のところにお嫁さんが来ても生活成り立たないよね~
      まともな就職と大検取らないと・・・(これで高校卒業と見なされる)
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月16日 21:50
    • ID:Gm7SkWF20 >>返信コメ

    • >>80
      ハヤテは2004年12月~2005年12月の一年間のお話だから、原作の連載開始の2018年と仮定しても前作から13年は経過してる
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月16日 22:02
    • ID:xuDsUVPL0 5 >>返信コメ

    • アニメで知り 全巻買った アニメ終わったら見ます
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月17日 12:43
    • ID:ZZcC7mIJ0 >>返信コメ

    • 令和4年4月1日より18歳で成人になる
      同時に女性の婚姻適齢も18歳からになり未成年の婚姻は無くなる
      司が16で結婚できる時点では星空もまだ未成年なので
      婚姻に親の同意が要る
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月17日 16:04
    • ID:CH7.iCcv0 >>返信コメ

    • >>264
      51巻読め
      2005年設定は作者がなかったことにすると明言している
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 21:16
    • ID:SQviaFIw0 >>返信コメ

    • >>64
      赤ちゃんを作ってる人たち??
      工場みたいなとこで作ってるのかな?
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2020年11月24日 12:10
    • ID:.3FhEDt70 >>返信コメ

    • これ、畑作者と浅野真澄の婚姻届を見たとき、思いついたストーリーでしょう
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月03日 20:33
    • ID:Ovi4BE4H0 >>返信コメ

    • 途中の畑のツイートなんなん?
      地味で取り上げてなくてどう接すればいいのか無理があるよ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2020年秋アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

トニカクカワイイ / 1話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング