ななしさん 2020/09/30(水)01:29:37No.778445515
夏アニメ何見てた?
ななしさん 2020/09/30(水)02:31:44No.778454288
デカダンスとていぼうとリゼロ
ななしさん 2020/09/30(水)01:31:56No.778445958
ななしさん 2020/09/30(水)01:57:26No.778450075
ていぼうは安定の良さからちょっと頭抜けるかなくらいには良かった
あとはまあまあ面白かったよ程度がチラホラ
予想外に楽しめたのはアノス様
あとはまあまあ面白かったよ程度がチラホラ
予想外に楽しめたのはアノス様
ななしさん 2020/09/30(水)02:14:38No.778452352
凄い面白いアニメって訳でもないけど安定してるんだよていぼう
最初っから好きに感じた雰囲気が変わらないから楽しめた
最初っから好きに感じた雰囲気が変わらないから楽しめた
ななしさん 2020/09/30(水)02:15:10No.778452410
ていぼうはなにより釣りやりて~って感じるのが強かったな
もちろんキャラクターも作画も凄く良かったんだけど
もちろんキャラクターも作画も凄く良かったんだけど
ななしさん 2020/09/30(水)02:25:14No.778453613
ななしさん 2020/09/30(水)02:03:53No.778450963
ラピスとかのかりだけだな
ななしさん 2020/10/05(月)21:41:58No.780247235
ななしさん 2020/09/30(水)02:09:45No.778451706
うまよん面白かった
ななしさん 2020/09/30(水)04:10:45No.778461199
ななしさん 2020/09/30(水)02:34:55No.778454629
あーガンダム忘れてたわそういや
ななしさん 2020/09/30(水)02:36:23No.778454797
一足先に終わった上に本当は前期だもんねぇ
ななしさん 2020/09/30(水)02:36:59No.778454850
あれも順当なら春で終わってた枠だっけか
ななしさん 2020/09/30(水)10:43:36No.778495223
レールガンがコロナの影響で9か月間やってたんで
なんか放送あるのが当たり前の感覚になっててロス大きい
なんか放送あるのが当たり前の感覚になっててロス大きい
ななしさん 2020/09/30(水)02:45:52No.778455656
春ケンガン夏バキ見たからクール毎に格闘枠欲しいな
ななしさん 2020/09/30(水)03:27:10No.778458851
デカダンスと天晴とていぼう楽しんでたかな
ななしさん 2020/10/05(月)22:01:34No.780254899
ななしさん 2020/10/05(月)22:08:30No.780257516
もっと色々できそうな世界観なのに
割り切って綺麗にまとめてしまったのを
勿体ないと取るか英断と取るか
割り切って綺麗にまとめてしまったのを
勿体ないと取るか英断と取るか
ななしさん 2020/09/30(水)03:00:57No.778456851
デカダンスシリーズ構成と脚本はMAPPAの人なんかな
殆どの作品見てたわ
個人的にほぼハズレ無しなのが凄い
殆どの作品見てたわ
個人的にほぼハズレ無しなのが凄い
ななしさん 2020/09/30(水)03:42:08No.778459753
さっきAICO見終わったええーってなった
天才医師上回る父ちゃんの置き土産凄いわ
天才医師上回る父ちゃんの置き土産凄いわ
ななしさん 2020/09/30(水)03:48:56No.778460120
ななしさん 2020/09/30(水)03:58:24No.778460625
よく考えたら今期は食戟のソーマとSAOと俺ガイルと長期シリーズの最終章が多かったんだなぁ
ななしさん 2020/10/05(月)21:42:05No.780247266
俺ガイルはもやっとする展開も続いたけど最終回にはこの最終回を見るための長い溜めだったんだと思えた
ななしさん 2020/10/05(月)21:46:17No.780248874
ななしさん 2020/10/05(月)22:33:23No.780266652
ななしさん 2020/10/05(月)22:37:32No.780268238
二期やるとは思ってなかったので楽しみ
ななしさん 2020/10/05(月)22:35:25No.780267411
亜細亜のマスターにマスターアジアを当てたのが秀逸
ななしさん 2020/10/05(月)21:38:40No.780245959
ななしさん 2020/10/05(月)21:43:44No.780247907
良くも悪くもジビエート一強だとは思う
ななしさん 2020/10/05(月)22:20:08No.780261637
年号変わって早々にコロナにジビエとかひょっとして令和って激動の時代になるんじゃ
ななしさん 2020/10/05(月)21:39:49No.780246399
ジビエートは今後も楽しみだ
ななしさん 2020/10/05(月)22:30:42No.780265602
こんな時代だからこそ二期が見たい
つぶやきボタン…
今期のアニメはどの作品が楽しかったですか!?
![]() |
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/778445515/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/780243497/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/780243497/
ヒトコト投票箱
Q. 2020年夏アニメは何本ぐらい完走した?
1…1本
2…2、3本
3…4~5本
4…6~10本
5…11~20本
6…21~30本 それ以上!
7…今期は見てなかった
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…2020年夏アニメについて
-
- 2020年10月08日 11:24
- ID:LjAd6hrE0 >>返信コメ
- 俺ガイルも!
-
- 2020年10月08日 11:26
- ID:33PIYY.Q0 >>返信コメ
- ジビエートが怪作すぎて他が思い出せん。
-
- 2020年10月08日 11:26
- ID:QMSeT7rG0 >>返信コメ
- デカダンスとアノス様
そしてある意味でジビエ
-
- 2020年10月08日 11:29
- ID:0iWPxFkx0 >>返信コメ
- 夏アニメかは微妙だけどやっぱリライズが一番
-
- 2020年10月08日 11:31
- ID:d2PgO.eU0 >>返信コメ
- リゼロ・デカダンス・SAO・ジビエート
-
- 2020年10月08日 11:31
- ID:09yDmgiB0 >>返信コメ
- 不適合者は見たかったものを見せてくれた!って感じがあるからすこ
夏アニメって区分かは微妙だけど、遊戯王sevensも良かった
宇崎ちゃんはめちゃくちゃ健全なアニメで驚いた。
-
- 2020年10月08日 11:31
- ID:dkufjsju0 >>返信コメ
- 新規作品は魔王学院とていぼう
続編作品はリゼロとレールガンを追ってましたが良かったです
-
- 2020年10月08日 11:33
- ID:xrUxkdvZ0 >>返信コメ
- 天晴爛漫 エグゼロス 宇崎ちゃんは二期がほしいです
-
- 2020年10月08日 11:33
- ID:4Wr3gGtd0 >>返信コメ
- リライズとレールガンとアノス様は面白かった
saoとリゼロは原作既読だからカットが気になってしまう
-
- 2020年10月08日 11:33
- ID:nXjWKCCh0 >>返信コメ
- ジビエートがここまでとは思わなんだ。
こういう結末もありって事だ。
-
- 2020年10月08日 11:37
- ID:tE8bqMVw0 >>返信コメ
- うまよんの予告だけの22本は本当に存在しないのだろうか
-
- 2020年10月08日 11:41
- ID:ekPQcLW40 >>返信コメ
- 無限の住人、デカダンス、ていぼう、俺ガイル
-
- 2020年10月08日 11:42
- ID:S8PUnMa.0 >>返信コメ
- 放送後にSNSトレンドに上がっていたのはリゼロ、SAO、俺ガイルと続編ブランドばかりで寂しい感じはしたね。
ここの記事のコメント数を見ても奮闘していたのは魔王学院くらいで全体的に新規タイトルの勢いが弱かった印象。
まあ1つ盛り上がったタイトルがあっただけでもマシなのかな
-
- 2020年10月08日 11:43
- ID:C86UuXj80 >>返信コメ
- 魔王学院の不適合者とデカダンスの2強。
-
- 2020年10月08日 11:43
- ID:THPzrJJp0 >>返信コメ
- 再放送でまだ放送中だけど未来少年コナン。さすが名作って感じで
す。昔のアニメって同時期のガンダムでもそうなんですが、口の動きと
声が合ってないことなんてざらにあるのですが、コナンは結構合って
いる。お金かかってんのかなって邪推するくらい丁寧に作られて
いるように感じました。
あとはデカダンスと放課後ていぼう倶楽部が面白かった。
-
- 2020年10月08日 11:44
- ID:eASh4fu.0 >>返信コメ
- ていぼうレールガンは今季ではないんだろうけど良かった
デカダンスはきちんとまとめたし引き込み強かった
ジビエードはなぜ観たのかやりたい事は分かるが展開がどうしてそうすんのとか駄目なの多いが
-
- 2020年10月08日 11:44
- ID:2RDKqhvM0 >>返信コメ
- デカダンスと天晴は見てたけど、ジビエートは合わなそうなんで見てなかった
……そんなすごかったの?
-
- 2020年10月08日 11:44
- ID:bM9SZIvY0 >>返信コメ
- デカダンスやA.I.C.O.などオリジナルアニメも秀逸だった。
・・・・・・が記憶に残る作品と言われれば、
圧倒的だった・・・ジビエート。
-
- 2020年10月08日 11:45
- ID:WdGBjSyr0 >>返信コメ
- アニメかどうかは微妙だけどウルトラマンZが面白い
キングジョーSC買っちゃった
-
- 2020年10月08日 11:46
- ID:W.Qu3sid0 >>返信コメ
- 俺ガイル 超電磁砲T デカダンス 宇崎 魔王学院 リゼロ 天晴爛漫 ていぼう
意外と完走できたのが多い SAOは長いのでいずれ見直す
-
- 2020年10月08日 11:48
- ID:3Dca3pTK0 >>返信コメ
- 個人的には魔王学院と継続枠だけど遊戯王セブンスが特に気に入った
どっちもメインキャラの動かしかたが好き
-
- 2020年10月08日 11:49
- ID:GER6FrmT0 >>返信コメ
- 圧倒的にていぼうだな
夏アニメでいいんだよな・・・
-
- 2020年10月08日 11:50
- ID:6uhaVVcR0 >>返信コメ
- 夏は忙しかったこともあって宇崎ちゃんしか見てなかったんだよな……
今になってデカダンスとかちょっと気になってる
-
- 2020年10月08日 11:51
- ID:UM.2aGLW0 >>返信コメ
- AICO、デカダンス、無限。
シドニア再放送、コナン再放送。
-
- 2020年10月08日 11:52
- ID:AxripXTj0 >>返信コメ
- 食わず嫌いでデカダンスとていぼう部とリゼロくらいしか見てなかったがジビエート評判良いな
見ておけば良かったかな
-
- 2020年10月08日 11:52
- ID:TP3iLXsS0 >>返信コメ
- 今期完走作品
ていぼう、うまよん
以上!
-
- 2020年10月08日 11:53
- ID:qkl.1lQM0 >>返信コメ
- リゼロとていぼうを観てたから延期が多い中それなりに楽しめた。
しかし、本来夏アニメの筈のおちフル内容は詳しくないけど延期してごちうさと同じクールになって影響とかないのだろうか・・・・?
-
- 2020年10月08日 11:57
- ID:e1.q7WU00 >>返信コメ
- 放課後ていぼう日誌一強かな。
悪人が一人として出てこなかったのでイライラすることもなく、のんびり見られた。
釣りマナーの啓蒙もあったし、教育的にもよかった。
-
- 2020年10月08日 11:57
- ID:IiySebJ40 >>返信コメ
- AICO アノス様 レールガン 天晴爛漫 俺ガイルは見て凄く満足できた
-
- 2020年10月08日 11:57
- ID:u9uZLRly0 >>返信コメ
- ジビエートが高評価だな
録画だけしていたが土日にでも見てみるか
-
- 2020年10月08日 12:00
- ID:jgtgz4B.0 >>返信コメ
- 魔王学院は珍しく俺TUEEEEにしては面白かったな。キャラデザ30点、話の構成20点、細かい伏線25点、俺TUEEEEマイナス100点、合計75/100。「俺がマイナス評価されたくらいで0点になると思ったか」俺の評価に従わない不適合者めぇ!!
-
- 2020年10月08日 12:00
- ID:3H1RWtEF0 >>返信コメ
- >>31
ジビエートの評価は他の追随を許さない究極のクソアニメとしての存在…
-
- 2020年10月08日 12:01
- ID:VkxynHxe0 >>返信コメ
- 玉突き式に見たかったアニメの放送が延期になったりして
結局再放送のエンジェルビーツを一番熱心に観てた
-
- 2020年10月08日 12:05
- ID:b0XgDcNY0 >>返信コメ
- ていぼうしか見てないけど、一時はどうなるかと心配だった。
-
- 2020年10月08日 12:05
- ID:4jg27.T00 >>返信コメ
- 放課後ていぼう日誌。
唯一、癒された作品だったな~
-
- 2020年10月08日 12:05
- ID:aIulvQxl0 >>返信コメ
- なんかジョジョとかごちうさとか再放送ばっか見てたな
-
- 2020年10月08日 12:07
- ID:S3MNhMqL0 >>返信コメ
- 何はさておきジビエート。
皆の突っ込み込みでの面白作(伝説)だったが
未だジビエートの録画保存を消去できない俺がいる.....
普通に一番良かったのは、ていぼう日誌。
-
- 2020年10月08日 12:12
- ID:rNjXvi0d0 >>返信コメ
- 冴えない彼女の育て方劇場版しか見てなかった…
-
- 2020年10月08日 12:13
- ID:YAZ8LyZQ0 >>返信コメ
- 個人的に飛びぬけて好きというのはなかったが
全体的に終わるとしみじみと寂しいという感じのシーズンだった
-
- 2020年10月08日 12:13
- ID:s7jRjKis0 >>返信コメ
- >>9
宇崎ちゃんは2期決定してるよ
-
- 2020年10月08日 12:13
- ID:FAsnH.GV0 >>返信コメ
- >>18
笑える神クソアニメって分類では他と頭一つどころか10馬身くらい差つけてぶっちぎりかな
-
- 2020年10月08日 12:13
- ID:JN2DE56F0 >>返信コメ
- >>18
なんか感想見てるとクソアニメとして面白かったって感じっぽい?
-
- 2020年10月08日 12:16
- ID:G6plBdGt0 >>返信コメ
- >>32
しっかりハマってるやん笑
-
- 2020年10月08日 12:16
- ID:mNHI.7fP0
>>返信コメ
- 夏は放課後ていぼう日誌でこちらにお世話になりました。ただ釣って食べるのではなく、陽渚ちゃんの成長を描きながら、安全対策や環境問題にも触れていて、とてもすばらしい作品でした。動画工房さんありがとう!
-
- 2020年10月08日 12:17
- ID:s7jRjKis0 >>返信コメ
- >>14
たしかに今期のキャラで一番印象に残ったのはアノス様だけだな
-
- 2020年10月08日 12:19
- ID:Wr55Rx7T0 >>返信コメ
- ジビエートが多々ピックアップされてるのは、毎週視聴後にあにこ便であれこれ言い合うことが出来、ツッコミの相乗効果で盛り上がった部分が大きいです。未視聴者が今後録画なり円盤なりで視聴する時は、このことを決して忘れないようにしてください。
面白さの質がデカダンス等とは真逆の領域にあるとだけは先に言っておきます。
-
- 2020年10月08日 12:22
- ID:FAsnH.GV0 >>返信コメ
- なんだかんだ最後まで見たのはデカダンス、エグゼロス、放課後ていぼう日誌、モン娘のお医者さん
でもぶっちぎりで記憶に残ってるのはジビエート
ギャグアニメじゃないのに放送時間の9割はツッコミどころしないあんなアニメ来期どころか下手したら令和の間にでないのではなかろうか…
-
- 2020年10月08日 12:24
- ID:a0UAor7d0 >>返信コメ
-
- 2020年10月08日 12:24
- ID:a0UAor7d0 >>返信コメ
-
- 2020年10月08日 12:24
- ID:2B.uZFQu0 >>返信コメ
- ジビエートは最終回が11話の衝撃より上回って終わってたらヤバかった
こういう制作もありってことだ!!てマジで動き出しかねない
-
- 2020年10月08日 12:26
- ID:6m3UOspn0 >>返信コメ
- >>16
さいころと混ざってるぞ
-
- 2020年10月08日 12:26
- ID:iRdynozt0 >>返信コメ
- ていぼう、魔王学院、デカダンスの3強かな。
だがジビエートも全話観たぞw カツカレー食わねば。
-
- 2020年10月08日 12:29
- ID:7.l3ePbE0 >>返信コメ
- コロナの影響なのか、ひどい作画崩壊はなかったと思う
-
- 2020年10月08日 12:29
- ID:DHkZSoa80 >>返信コメ
- 1回ズレたせいなんだけど、どんな作品も万策万策だと萎える
その点はストレスなく見れた
エグゼロスは知らん
-
- 2020年10月08日 12:33
- ID:nhmSe5oC0 >>返信コメ
- >>26
ジビエートはクソアニメとしての評価が高いので、
もしもそのクソさを笑い飛ばせず、腹を立てる人なら
見ないことをお勧めする。
-
- 2020年10月08日 12:33
- ID:3dXpjdq50 >>返信コメ
- 面白かったのはデカダンスだけどインパクトはジビエート
-
- 2020年10月08日 12:33
- ID:s7jRjKis0 >>返信コメ
- 魔王学院、レールガン
リゼロ、ていぼう部、ラピスライツ
今期はラノベタイトルが強かった印象
魔王学院に関しては原作を読み出してかなりハマってる
-
- 2020年10月08日 12:37
- ID:b.BGliA30 >>返信コメ
- >>3
今期のシグルドリーヴァで びわジャムカレーが出てたが。
思わず「カツを乗せた方が栄養があるんだな。」と呟いてしまった…
今後アニメでカレーが出るたびにあのデブを思い出すんだろうなぁ(遠い目)
-
- 2020年10月08日 12:39
- ID:APKenqYd0 >>返信コメ
- 俺ガイル魔王学院ラピスリライツ
-
- 2020年10月08日 12:40
- ID:WLvh5DqW0 >>返信コメ
- ジビエート
ボケ(アニメ)とツッコミ(視聴者)が面白すぎる
-
- 2020年10月08日 12:40
- ID:J70XMgSy0 >>返信コメ
- なんだかんだエンジェルビーツおもしろかった
-
- 2020年10月08日 12:41
- ID:mlA8rWjY0 >>返信コメ
- ピーターグリル
-
- 2020年10月08日 12:45
- ID:2B.uZFQu0 >>返信コメ
- >>26
ジビエ料理は食べてみないと分からんが、
ジビエートの方はなんつーかクソ味のカツカレーではなく、カツカレー味のクソという意味で美味しく食べられなくもない感じ。
-
- 2020年10月08日 12:46
- ID:j2u0I8iu0 >>返信コメ
- オリジナルという事でデカダンスを一番に、
ていぼう日記、魔王学院は十二分に楽しみました。うまよんモナ。
天晴はなー… かのかりはスペシャルEDしか記憶に残っていないw
エグゼロスもああやれは裸でもいやらしさを感じない、という意味では発見ではあった。
-
- 2020年10月08日 12:46
- ID:hCIMVLWE0 >>返信コメ
- バスケやりだしそうとか巷では色々不評っぽいが
銀英伝面白かった
原作も旧作も知らないから普通にストーリーを楽しめた
キルヒアイスの例のシーンでは、いきなりバズーカの貴族派の人にも笑ったが、周りが全員棒立ちだったのにも笑った
続きが気になる
あと、0.5話切りしたジビエートのここでの人気に嫉妬
-
- 2020年10月08日 12:46
- ID:TmqGqh4Y0 >>返信コメ
- 一般的な意味で一番楽しめたのはていぼう部かな。
そして、ある意味で他の追随を全く許さなかったのはジビエート。まさに「昭和のチャー研、令和のジビエ」と言うにふさわしい怪作。
さ、カツカレー食おう。
-
- 2020年10月08日 12:47
- ID:HqSSdrUd0 >>返信コメ
- 超電磁砲T
特に14話と24話は凄かった
-
- 2020年10月08日 12:47
- ID:1YkOUSkv0 >>返信コメ
- 無能なナナ、やらねーの?
金払ってる訳じゃないから、やれとは言えないけど
やらないアニメは「やらない」と宣言して欲しいわ
-
- 2020年10月08日 12:48
- ID:TKJNW7690 >>返信コメ
- ここ読んでジビエート2話で切ったのを後悔した
-
- 2020年10月08日 12:49
- ID:dZeQy2Fi0 >>返信コメ
- 完走したのはデカダンスとリゼロとていぼうだけ。リゼロはていぼう日誌とセットで観ないと心がもたなかったよ...
-
- 2020年10月08日 12:49
- ID:7m0TDnbH0 >>返信コメ
- 放課後ていぼう日誌
-
- 2020年10月08日 12:50
- ID:Wwo7eJSw0 >>返信コメ
- 夏始まりだとデカダンスと5分枠だけどうまよん
延期してたのも含めると超電磁砲とていぼう日誌がよかった
-
- 2020年10月08日 12:51
- ID:AO.te44V0 >>返信コメ
- 「ジビエート→恋とプロデューサー→デカダンス」のカオスな水曜日が好きでした
-
- 2020年10月08日 12:51
- ID:U.fJxG8E0 >>返信コメ
- ていぼう、デカダンス、レールガンが良かった
-
- 2020年10月08日 12:53
- ID:Ra4PVoDj0 >>返信コメ
- 再放送のひぐらしが夏という季節も相まってしみじみと良かった
EDと夏の終わりがよく似合う
-
- 2020年10月08日 12:57
- ID:3H1RWtEF0 >>返信コメ
- 正直ジビエートは1人じゃ完走無理だった… 何がしたかったのかは分からないのにあにこによる謎のライブ感に支えられて気がついたら走りきっていた まぁこういう結末もありってことなんだろう(⌒‐⌒)
-
- 2020年10月08日 12:57
- ID:dZeQy2Fi0 >>返信コメ
- 放送中はあんまり話題にならなかったけど、ここでていぼう評価されてて嬉しい。2期やるにはストック無いの辛いぜ...
-
- 2020年10月08日 12:57
- ID:2B.uZFQu0 >>返信コメ
- ジビエートをよく楽しむにはぼーっと見るだけじゃなく
中途半端に注意力も要るらしいよ
-
- 2020年10月08日 12:58
- ID:1DrJ6bIS0 >>返信コメ
- 『放課後ていぼう日誌』と『宇崎ちゃんは遊びたい!』(と再放送の『ゆるキャン△』、『八月のシンデレラナイン』)を観ましたが、『ていぼう日誌』が第一位ですね。
-
- 2020年10月08日 12:58
- ID:hTBWT0OM0 >>返信コメ
- 炎炎ノ消防隊が好きなんだが、名前が挙がっていなくて寂しい
続きが気になるストーリーで、アクションもかっこいい良作だと思うんだが
-
- 2020年10月08日 13:00
- ID:rN3eB8SJ0 >>返信コメ
- リライズ入れていいならぶっちぎり
話はまったく分からなかったけど作画は高いレベルのGOH
放送前のプロモーションがとにかく弱すぎたデカダンスとアイコ
リゼロはまだまだだけどそこまでの期待値はもうない
魔王は中盤からの展開がちょっと
SAOは、うん...
-
- 2020年10月08日 13:00
- ID:wZzpWGPs0 >>返信コメ
- コロナ渦の不安の中で、ガンダムビルドダイバーズリライズとウルトラマンZ(ニコニコ動画で何故かアニメに分類されてる)の両作品に凄く勇気付けられた
-
- 2020年10月08日 13:01
- ID:Ra4PVoDj0 >>返信コメ
- 続編系のレールガン、銀英伝は面白さが継続してて次も楽しみ
リゼロは良くも悪くもなく保留
SAO、俺ガイルは末期できつかった
-
- 2020年10月08日 13:05
- ID:1DrJ6bIS0 >>返信コメ
- >>29、36、45
私の父親(だけでなく私)も全く同じ意見です。いつになるか分かりませんが、二期があれば視聴確実です。
-
- 2020年10月08日 13:07
- ID:PNXbJC1C0 >>返信コメ
- 災害とか社会不安があるときは日常系が沁みる。
-
- 2020年10月08日 13:08
- ID:xTZ.qPFA0 >>返信コメ
- 放課後ていぼう日誌、魔王学院、デカダンスの3強だな
特に魔王学院は、ビックカメラのコラボ宣伝も面白かった
あとジビエは異次元の面白さだったので別カウントにしたい
あのレベルの作品が1クールに複数本あったら、精神に変調をきたしてしまうだろう
-
- 2020年10月08日 13:09
- ID:WLvh5DqW0 >>返信コメ
- 恋とプロデューサー
ケンコク兄さんって誰やねん
-
- 2020年10月08日 13:09
- ID:Hk1XB.Lr0 >>返信コメ
- デカダンス、ていぼう、天晴、レールガン、宇崎ちゃんほか面白かった作品は結構あったが他の追随を許さないほど伝説級だったのはジビエート
-
- 2020年10月08日 13:10
- ID:FCS6khMX0 >>返信コメ
- 2020年夏クールは、ていぼう、デカダンス、宇崎ちゃん、天晴爛漫などなど、良作が多かったと思うんだけど、数年後にはジビエートの記憶しか残ってなさそう。そんぐらいのインパクトはあった。
-
- 2020年10月08日 13:11
- ID:UWIJgwST0 >>返信コメ
- 正直なところ魔法とか異世界とか安っぽいラブコメとかは飽きてたから堤防一択で。
-
- 2020年10月08日 13:16
- ID:oTYHhSYg0 >>返信コメ
- ピーター・グリルと賢者の時間
もうここの管理人はまとめ忘れてるんだろうが,最終回は?
-
- 2020年10月08日 13:18
- ID:BwI4EVeB0 >>返信コメ
- モンスター娘のお医者さん
原作のファンだから、再現度が高くて嬉しかった。あのリンド・ヴルムの独特な雰囲気が好きなんだよね。
-
- 2020年10月08日 13:24
- ID:SmtWsIJx0 >>返信コメ
- 総合的にデカダンスかな。
「死に回」的な物が無く、ユニークで熱い登場キャラ達に毎回わくわくさせられた。
魔王学院は、主人公が魅力的なだけに、脇のキャラがみんな「イイ子ちゃん」なのが勿体なかった。
魔王候補であり学生でもあるんだから、もっとクセ者揃いの中でワイワイやるながら器や考え方を表現して欲しかったな。
いや、ある意味「クセが凄い」ユニットはいましたが・・・。
-
- 2020年10月08日 13:27
- ID:rSZXOpfk0 >>返信コメ
- デカダンスかな、意外性も込めての高評価
ていぼうは安定の動画工房の仕事って感じ
-
- 2020年10月08日 13:29
- ID:3d59yUfh0 >>返信コメ
- 最初は単なるクソアニメだったジビエート
だが回が進につれ、コンテや作画にシナリオ、さらに各キャラ、台詞、BGMなど
ツッコミどころ満載で視聴者の脳がじわじわと侵されてゆくw
年末年始に一挙放送してほしいわ
-
- 2020年10月08日 13:29
- ID:Dqu4wQ6q0 >>返信コメ
- 今期はアノス様が毎週待ち遠しかった
-
- 2020年10月08日 13:29
- ID:nhmSe5oC0 >>返信コメ
- >>74
超展開アニメばかりだよな、
デカダンスはその超展開が良い方向に振れていたが、
前の2作品は・・・
-
- 2020年10月08日 13:29
- ID:P.yDKlPL0 >>返信コメ
- ていぼう日誌が面白かったです!
-
- 2020年10月08日 13:31
- ID:ZgimAJAp0 >>返信コメ
- ていぼうとデカダンス、のんびりゆったりと全力で疾走感と対照的であるがえらく心に響いたわ、あとはなんやかんやで俺ガイル完かな
-
- 2020年10月08日 13:31
- ID:E2Wypsnu0 >>返信コメ
- >>22
セブンスいいよね
めちゃくちゃ綺麗にまとめたロア編からの料理回とか、作風の幅が広すぎる
-
- 2020年10月08日 13:33
- ID:SDWc34pz0 >>返信コメ
- 今後ジビエを超える物を作るのは我々地球人には無理じゃないのか?というくらいインパクトあった
-
- 2020年10月08日 13:36
- ID:xrUxkdvZ0 >>返信コメ
- >>41
それはありがたい!
-
- 2020年10月08日 13:43
- ID:q1c4p93f0 >>返信コメ
- ジビエートってやつ何がヤバイの?
-
- 2020年10月08日 13:43
- ID:RKSjjsP.0 >>返信コメ
- 宇崎ちゃんかな
-
- 2020年10月08日 13:46
- ID:IRurv66.0 >>返信コメ
- リゼロと魔王学院が面白かった。
小2の娘が宇崎ちゃんにドハマリしていたわ。
-
- 2020年10月08日 13:52
- ID:YH2HJKU.0 >>返信コメ
- 宇崎ちゃんはまあまあ面白かった
最後の2話くらいの内容で続いてればもっとよかったな
-
- 2020年10月08日 13:53
- ID:jhQixOko0 >>返信コメ
- >>81
またやってるし
-
- 2020年10月08日 13:56
- ID:W2uLlOZ30 >>返信コメ
- 田舎なので録画して観られる番組が少ない。ネットは1週間だけだし、それも全部じゃないのが残念。
いつの時代の深夜アニメの数がちょうど良かったんだろ。
-
- 2020年10月08日 14:10
- ID:wMuhfw.n0 >>返信コメ
- デカダンス、ていぼう、うまよん、魔王学院、天晴爛漫、A.I.C.O、バキ、Re:ゼロ2期、、ラピスリライツ、恋とプロデューサー、ジビエートだな。
-
- 2020年10月08日 14:12
- ID:Jnm9paIw0 >>返信コメ
- デカダンス、魔王学院、宇崎ちゃんが好きだったな
aikoとジビエートも最後まで見たがちょっとよく分からなかった
-
- 2020年10月08日 14:13
- ID:oih..ika0 >>返信コメ
- >>16
未来少年コナン、ぬるぬる動くとか言うのとはまた違う、細かい動きまで丁寧に描いている手間のかけ方だよね。
今観ても全然遜色なくてすごいなと思う。
あれ、NHK初のアニメという事で、予算と時間はかなりあったとの事。
更に、監督の宮崎駿と作画監督の大塚康生が「週一アニメでもちゃんと動くのにしようぜ」と、線をがっつり減らしたシンプルなキャラとメカにした。
あの丁寧に良く動く作品は、そういう下地があっての事なんだろうね。
ただ、それでも宮崎駿が作画にこだわりすぎて、シリーズ後半はアフレコにフィルムが間に合わなくなり、小原乃梨子さんら声優陣から苦情が出たとかw
-
- 2020年10月08日 14:13
- ID:WpkwKl.d0 >>返信コメ
- モンスター娘影薄いな…。原作ちょっと読んだから見たけど、面白かったよ。(こんなエロ推しだったかな?と思ったけど)
ピーターグリルも見たけど、なんか演出がシュールだったな…。
-
- 2020年10月08日 14:14
- ID:Hk1XB.Lr0 >>返信コメ
- >>104
不親切に聞こえるかもしれないがあえて「最後まで観てから決めろ」、と言いたい
-
- 2020年10月08日 14:16
- ID:oYOVwROU0 >>返信コメ
- 未来少年コナンの凄まじさに打ちひしがれた。
長いので話題の枠外だと思うがw
-
- 2020年10月08日 14:17
- ID:KZHmDviU0 >>返信コメ
- ていぼう日誌と宇崎ちゃん、次点でA.I.C.Oとデカダンスでした。
あとはオリンピア・キュクロスがばかばかしくて好き。
-
- 2020年10月08日 14:20
- ID:nXjWKCCh0 >>返信コメ
- >>104
全然やばくない。
やばさで言うなら異常生物見聞録の方がヤバイ。
見終わった後の感覚がキングクリムゾンで時間飛ばされたような感覚。
-
- 2020年10月08日 14:20
- ID:3dXpjdq50 >>返信コメ
- >>104
製作者が派遣獲る気まんまんで生み出した作品だから
-
- 2020年10月08日 14:25
- ID:gQp5xmk70 >>返信コメ
- デカダンス、ていぼう、天晴爛漫、宇崎かな。 宇崎はちょっと恋愛要素と乳要素増やし過ぎで微妙だった。
ジビエートはあれだけメジャーな人材使ってでっかいアレの塊を作ったことにむしろ称賛。6話までしか耐えられなかったよ・・・・
-
- 2020年10月08日 14:26
- ID:U4pXezNa0 >>返信コメ
- 残念ながら2020夏のは面白いというかめぼしいもの全然無しだ
-
- 2020年10月08日 14:26
- ID:NVTJ9umf0 >>返信コメ
- ノーガンズライフ面白かった
Op Edも良かった
-
- 2020年10月08日 14:31
- ID:oih..ika0 >>返信コメ
- ジビエート観てない勢が戸惑ってて微笑ましいぞ。
なおあにこ便でのジビエート最終話評価(今日現在)は、
神回 8.8%
良回 1 %
普通 0.8%
う~ん 89.4%
ここでの神回は、「一周回って神」という理解で良いと思う。
-
- 2020年10月08日 14:34
- ID:Jnm9paIw0 >>返信コメ
- >>94
ちょっとズレた感性のミーシャ
典型的ツンデレのサーシャ
勇者さえも感銘を受ける芯の強さを見せたミサ
アノスの為なら魔王として討たれることも厭わないレイ
1番正直で1番狂ってたファンユニオン一同
憎まれ役として完璧な言動の敵の皆さん
うん、ちょっと思い返すだけでも個性的だったよアノス様以外のキャラ
-
- 2020年10月08日 14:34
- ID:vMurPDsA0 >>返信コメ
- >>119
6話まで耐えたのすごい
1話で逃げ出してしまった
-
- 2020年10月08日 14:35
- ID:UiMekkfp0 >>返信コメ
- >>122
純粋に作品の評価すると「う~ん」しか有り得ないわけだけど、それ以外の部分で神作品だからな。
既存の評価方法に当て嵌まらないアニメよ。
-
- 2020年10月08日 14:38
- ID:oih..ika0 >>返信コメ
- >>122
補足したいのだけど、
嫌悪感のあるクソアニメなら「う~ん」に一点集中なのに、
神回にも票が割れるのって、ジビエートが愛されてるなー、って。
-
- 2020年10月08日 14:38
- ID:t218mx.x0 >>返信コメ
- 魔王とリゼロ、ラピスがよかった
リゼロは次の方が面白そうだが
堤防とジビエいいってやつは円盤かえよ
-
- 2020年10月08日 14:40
- ID:Jnm9paIw0 >>返信コメ
- >>18
令和最強のクソアニメ
令和始まったばかりだけど最強
これ以上に訳がわからない作品を世に出してはいけない
-
- 2020年10月08日 14:45
- ID:RqaCH57z0 >>返信コメ
- ていぼうだけ完走した
俺ガイルはそのうちまとめて見るかな…あれ疲れるんだよ
-
- 2020年10月08日 14:46
- ID:Jnm9paIw0 >>返信コメ
- >>113
モンスター医者は嫌いじゃないが、ほとんどモンスター娘のいる日常で見たなあと思った
なんか出てくる人外娘もラミア、アラクネ、ケンタウロス、ハーピィ、単眼と、妙に被ってるし
-
- 2020年10月08日 14:53
- ID:21Z0fGfl0 >>返信コメ
- 春からの継続枠(コロナで延期)だけど、文豪とアルケミストがよかったな
7話で止まっちゃっていて待っている間かなりしんどかったもで……
-
- 2020年10月08日 14:54
- ID:pC.QJEA20 >>返信コメ
- リゼロは2クールだったのに1クールまでしか放送出来なかったのかぁ、アニメの続きに何年もかかってこのタイミングでコロナとか。運が悪すぎるよなぁ。
-
- 2020年10月08日 14:57
- ID:GfilNAUG0 >>返信コメ
- ていぼう、デカダンス、魔王学院が良かった
ていぼうは陽菜の可愛さとか顔芸、しっかりとした釣り知識で毎週楽しみだったし、
失速しがちなオリジナルでしっかり走り切ったデカダンスは素晴らしいの一言に尽きる(パイプは残念だったが)
魔王学院はハイハイいつものねーくらいの気持ちで見始めたのに完全に想定以上の面白さでやられた!と感じた
-
- 2020年10月08日 14:58
- ID:M6upy7e90 >>返信コメ
- >>104
腹筋がヤバい
あれ?まだまとめきってない作品があるような気が…
-
- 2020年10月08日 14:58
- ID:UFOCHYCc0 >>返信コメ
- 超電磁砲ロスがヤバい…
EDの入りで4人のアップが順々に入れ代わるシーンでなんかすごい感傷的になってる
しかしコロナで厳しい中何度も延期を繰り返しながらもよくあのクオリティで仕上げてきてくれたわ
-
- 2020年10月08日 15:00
- ID:VlJw7vIG0 >>返信コメ
- コロナで国からもらった10万を20年ぶりの釣り道具に消させたていぼうの罪は重い
-
- 2020年10月08日 15:07
- ID:UiMekkfp0 >>返信コメ
- コロナ休止が3回あったからゾイドがまだ放送してる・・・それとも2年目に突入する?
-
- 2020年10月08日 15:07
- ID:UFOCHYCc0 >>返信コメ
- >>113
見たけどヒロイン勢がおばさんくさいってのとあとスライムっ娘がいない
-
- 2020年10月08日 15:08
- ID:tjEqiaOt0 >>返信コメ
- >>130
まぁモンスター女が好きな層以外の一般人も取り込もうと思ったら「顔と胴体部分は人間に近いモン娘」で固めることになるし、そうなるとメインキャラはどうしてもラミア、ハーピー、ケンタウロス、人魚、アラクネになるからなぁ
ワーキャットやワーウルフは顔にも獣要素出さないとただの猫耳や犬耳と尻尾つけただけの人間になりかねないし
-
- 2020年10月08日 15:10
- ID:s7jRjKis0 >>返信コメ
- >>97
アノス様ロス辛いです…
-
- 2020年10月08日 15:17
- ID:VlJw7vIG0 >>返信コメ
- ※105
最初、高木さんやかぐや様のウザイバージョンかなと思ったが宇崎ちゃんは純粋に遊びたいだけだったんだな。先日一気見して面白かった。
-
- 2020年10月08日 15:18
- ID:DhrlfreY0 >>返信コメ
- 天晴:小雨トラウマを断ち切り悪を斬るの巻
俺ガイル:結衣の涙は止まらないの巻
Reゼロ:魔女の茶会、6人の声優陣を選んだ人を褒めたあげたいの巻
-
- 2020年10月08日 15:25
- ID:7K1.FepW0 >>返信コメ
- >>42
しかも、アニメの中身の話だけじゃなくて、企画意図(ぐろーばる展開)や、(アニメ制作関係以外の)豪華なクリエーター、いろいろなイベントや特番での大々的な事前告知など、上層部は「世界に通じる超大作」を「マジメに」作っていたのですからねぇ。
通常クソアニメは制作現場が非難されるものだろけど、ジビエートに関しては予算の使いどころが間違ってるだろう!?と現場がかわいそうになる感じ。
-
- 2020年10月08日 15:26
- ID:10gUbN560 >>返信コメ
- 予想以上にAICO推しが少なくて
オジサンちょっと寂しいです
-
- 2020年10月08日 15:27
- ID:7K1.FepW0 >>返信コメ
- >>56
あにこ便のまとめコメントが必須。
文句言いながらも 4,5 話くらいまで見る事ができたのなら、すでに術中にはまっていて、あとはコメントと共に楽しめる。
-
- 2020年10月08日 15:27
- ID:TWE7OS3h0 >>返信コメ
- >>121
正直、EDしか記憶にない
-
- 2020年10月08日 15:27
- ID:ngedbntj0 >>返信コメ
- >>104
新しい大黒摩季
-
- 2020年10月08日 15:28
- ID:FuwWBaxc0 >>返信コメ
- >>7
パイモミ、パンモロ、ふしだら母は健全だったのか…w
-
- 2020年10月08日 15:29
- ID:UFOCHYCc0 >>返信コメ
- >>127
面白いと言っただけで買ってたら金いくらあっても足りんし自分とて面白いと言ったアニメの円盤を買うわけじゃないだろ
-
- 2020年10月08日 15:29
- ID:F6oNc3ec0 >>返信コメ
- ジビエートはなんか、決して傑作では無いんだがインパクトが強い
めちゃめちゃ上手い漫画家がわざと下手に見える漫画を本気で描いてなんとも言いようの無い作品が出来上がったみたいな
-
- 2020年10月08日 15:32
- ID:r2okPyCG0 >>返信コメ
- >>104
あにこでまとめてるの見てないとか?
-
- 2020年10月08日 15:33
- ID:3H1RWtEF0 >>返信コメ
- >>143
まさに「どうしてこうなった!?」という声が聞こえる感じでしたね
-
- 2020年10月08日 15:34
- ID:Wrmi7wI60 >>返信コメ
- >>111
ジビエートは製作者も何一つわからないとかいうアニメだからな…
-
- 2020年10月08日 15:35
- ID:iw2bZhqM0 >>返信コメ
- 俺ガイル
アノス様
ていぼう
モン医
-
- 2020年10月08日 15:38
- ID:iw2bZhqM0 >>返信コメ
- 宇崎ちゃんも追加
-
- 2020年10月08日 15:39
- ID:JLLCnHej0 >>返信コメ
- 名前上がってるのだいたい面白かったな
-
- 2020年10月08日 15:40
- ID:r2okPyCG0 >>返信コメ
- >>112
アニメージュ1981年8月号の宮崎駿特集によれば
NHKが進捗の遅れを見込んで時折、特別番組を入れていたの事
だから26話と言っても実際は7ヶ月かけて放送された
-
- 2020年10月08日 15:40
- ID:.rCAE0yx0 >>返信コメ
- デカダンスと天晴がズバ抜けて良い出来だった。内容、演出、演技どれも文句なし。
次点AICOかな。
ていぼうは釣り経験者の自分が初心者に安心して勧められる教育的にも好ましいアニメだった。
-
- 2020年10月08日 15:43
- ID:HB71hC7N0 >>返信コメ
- ていぼう、俺ガイル、エグゼロス、アノス様、モン医者
-
- 2020年10月08日 15:48
- ID:2V.S69i30 >>返信コメ
- 個人的に夏は好みの作品が少なくてゲームばかりしてたな。
ていぼうと、宇崎と、うまよんが楽しめた。
反動なのか秋は多くてありがたい。
-
- 2020年10月08日 15:51
- ID:r2okPyCG0 >>返信コメ
- >>112
作成当時(1977年)はアニメ作成どころか事務の仕事に使える
コンピュータなんて無くて、全て手作りでアニメ作ってた
翌年はアスキー、マイコンの雑誌が創刊され、2年後に
インベーダーが登場、PC8001が発売されたと言う時代でした
-
- 2020年10月08日 15:52
- ID:7K1.FepW0 >>返信コメ
- >>104
1話のOPからいきなり長時間(5分くらいだったかな)で、EDも長時間でスタッフの実写まで出して、本編もアップの多用、不自然な動作や変なセリフの間、タイムスリップしてきた侍と忍者があっさり受け入れられる等々、いろいろ非難囂々だったんだけど、その後の話数もそのスタイルが貫き通されていって、さらに次々と新たなネタが投入され続けていったため、全てが変なんだけど何があっても「ジビエートだし仕方ないか」という感じで受け入れられてしまった、という超怪作。
-
- 2020年10月08日 15:52
- ID:t218mx.x0 >>返信コメ
- >>149
そんな真に受けなくてもwまあ金を出せないほど余裕ないんだな
自分が挙げた3つは買うよ
そもそもくだらないレスするのは面白かったアニメ挙げてからにしろ
-
- 2020年10月08日 15:55
- ID:gqyiT2ZR0 >>返信コメ
- ウルトラマンZが一番面白かったわ。実写かと思うほど作画いいし
-
- 2020年10月08日 15:57
- ID:r2okPyCG0 >>返信コメ
- >>29
放送終了後に手長海老の養殖が世界で初めて成功したというニュースが流れておおっ!とテンション上がった
-
- 2020年10月08日 15:58
- ID:dR.u3JUz0 >>返信コメ
- 今期なんも面白くなくて唯一見てたのはゆるキャンだったわ…
-
- 2020年10月08日 16:02
- ID:7K1.FepW0 >>返信コメ
- >>122
で、10話まではせいぜい 200 コメ越えだったのが、衝撃の 11 話でコメントが 500 を超え、最終回はそろそろ 600 コメに達しようというくらい「人気」があるんですよねぇ。
しかも「賛否両論」じゃなくて「否定的意見」(というより突っ込み)ばかりだけど皆が納得しているという。
-
- 2020年10月08日 16:03
- ID:SDWc34pz0 >>返信コメ
- >>140
「我の復活(2期)を2千年待つがいい!」
「…外したか 2千年前は鉄板のギャグだったのだが…」
-
- 2020年10月08日 16:06
- ID:ZVQi9PKn0 >>返信コメ
- 天晴、宇崎ちゃん、お医者さん、デカダンス、アイコ、ていぼう部
が今期(春開始のも含むけど)面白かった
あと、あらゆる意味で別格だったのはジビエート
-
- 2020年10月08日 16:07
- ID:apnCIUlC0 >>返信コメ
- 『ハナヤマタ(再:MX)』『BRAVE10(再:tvk)』『生徒会役員共(再:BS11)』……こういう数年前の作品の再放送が地味に面白かった。よく動くきらら系とか、アイドルが出てこない女性向け作品とか、露出よりも台詞が酷い下ネタコメディとか、返って新鮮。
-
- 2020年10月08日 16:11
- ID:ROWiY9AS0 >>返信コメ
- まだ録り溜めだけで夏作品に手を出してないんだが、魔王は評判良かったんだな
それとジビエートがここのコメント読んでるだけでどんどんハードルが上がっていく(たぶん悪い方向に)w
見るのがいまから楽しみだw
-
- 2020年10月08日 16:15
- ID:46mTVHqO0 >>返信コメ
- デカダンス、リライズはキャラの成長や意外な展開で楽しめた
天晴爛漫は2クールだったらレースもキャラの掘り下げももっと出来たんだろうなという所も感じるけど個人的に最近のPA作品で気に入ったアニメだったな
ていぼうと魔王学院も安心して見られるアニメで良かった
-
- 2020年10月08日 16:16
- ID:SJ2.eKBq0 >>返信コメ
- ジビエートは特番からみてたからな
愛着も一入よ
最終回みたあとに特番みなおしたらまた笑えるかもしれないw
-
- 2020年10月08日 16:20
- ID:T8e7IXKA0 >>返信コメ
- 不適合者とリゼロが強かった
-
- 2020年10月08日 16:29
- ID:.fHc9RZx0 >>返信コメ
- ・あにこ便アンケ最終回「う~ん」50%超え歴代ワーストランキング
No1.覇穹 封神演義(90%) No2.ジビエート(89.5%)←New No3.けものフレンズ2(88.8%) No4.エガオノダイカ(81.3%)
------------------------------------------------------Over80------------------------------------------------------
No5.異世界チート魔術師(79.3%) No6.賢者の孫(77.6%) No7.SAO アリシゼーション2期(76.5%)←New No8.超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!(76.4%) No9.白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE(73.4%) No10.くまみこ(71%)
------------------------------------------------------Over70------------------------------------------------------
No11.遊戯王ARC-V(67.1%) No12.アサシンズプライド(64.8%) No13.彼女、お借りします(63.2%)←New No14.八月のシンデレラナイン(62.8%) No15.ナカノヒトゲノム【実況中】(62.5%)
------------------------------------------------------Over60------------------------------------------------------
No16.艦隊これくしょん -艦これ-(58.8%) No17.バビロン(58.5%) No18.百錬の覇王と聖約の戦乙女(57.7%) No19.ディバインゲート(57.2%) No20.王様ゲーム(55.3%) No21.LISTENERS(54.1%) No22.痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(53.5%) No23.八男って、それはないでしょう!(53.3%) No24.キャロル&チューズデイ(52.3%)
定例のワースト結果報告です。ランクイン作品の増加による文字数制限オーバーにつきコメントは別で投稿します
-
- 2020年10月08日 16:30
- ID:1bVuRFxf0 >>返信コメ
- レールガンのドリームランカー編が一番だったかな
-
- 2020年10月08日 16:30
- ID:.fHc9RZx0 >>返信コメ
- >>175の続き
さて夏はジビエート、SAOアリシ2期、かのかりの3本がランクイン!
まずジビエートが歴代ワースト2位の座に貫禄の入賞
制作へのヘイトによるブースト等は一切無しで覇穹封神やけもフレ2と渡り合う快進撃はまさにアニメ史に残る快挙!ジビエート愛の強さや見る人によっては実質1位という、こういう見方もありってことか!?
次にSAO、初期高評価作品の評価反転はくまみこ以来かな?
まさかチート、孫、超高生と肩を並べるクソラノベ四天王最後の一角に百錬でもアサプラでも防振りでも八男でもなく、これらを押しのけてSAOが君臨してしまうとはまさに予想外のダークホース
最後にかのかり、何気に少年漫画ラブコメ系作品の入賞は初ですね
基本的に主人公の言動以外は文句の出ないアニメといった感じだったのだけど、「主人公」という要素一つでここまでブチ上げたのは、ある意味これも快挙と言えるかも
-
- 2020年10月08日 16:31
- ID:9mpk9eBi0 >>返信コメ
- リライズと魔王学院とていぼう。リライズはシリーズの中で一番好きになるくらい。魔王学院はアノス様が勇者好きすぎるところに萌えた。ていぼうはひたすら和んでた。
途中から見なくなったけどフルバって今期で2期終わったんだっけ?
-
- 2020年10月08日 16:38
- ID:UFOCHYCc0 >>返信コメ
- >>175
SAO見てないけどこのラインナップに入る程なのか…
-
- 2020年10月08日 16:44
- ID:VW6uhm0J0 >>返信コメ
- 「デカダンス」「A.I.C.O.」が出色、自分的にダークホースは「恋とプロデューサー」だったw。「ジビエート」は番外の怪作ながら最後までブレない姿勢が驚異的だったw。
>>112 旧世代なんで「コナン」の再評価はウレシイ。
当時、東映動画好きにとっても宮崎駿って謎の人で、この作品の手腕から逆算して「アノ作品とかアレとか、みんなこの人の仕業だったんかいっ!」と「正体」が知れた記憶がある。
想像だけど、ご当人にとっても、初監督作品としてそれまでの劇場用/TV用アニメで培ってきたノウハウをすべて詰め込んだんじゃないかな。 細かなカット割りでつなぐ的確な場面構成、トメですら物語にする演出力・・まさに教科書でした。
-
- 2020年10月08日 16:45
- ID:CBIdrOG10 >>返信コメ
- >>1
アニメ見てなかったが
魔王学院人気でワロタ
-
- 2020年10月08日 16:54
- ID:d2PgO.eU0 >>返信コメ
- >>144
AICOは良作だとは思うんだけど、優等生的というか綺麗にまとまりすぎてて、ちょっとインパクトが弱いかなという印象。
-
- 2020年10月08日 16:55
- ID:.rCAE0yx0 >>返信コメ
- ジビエート最終回だけたまたま見たら薄ら寒くて無理だった
-
- 2020年10月08日 17:00
- ID:KN.vpJ6G0 >>返信コメ
- ビルドダイバーズリライズは面白かったです。良いお話ですね。けど合体したまるで勇者シリーズのロボですね。
-
- 2020年10月08日 17:01
- ID:3tRmjklx0 >>返信コメ
- 今期は魔王学院の不適合者が1番面白かったと思ってる。円盤買ったから2期やってほしい
-
- 2020年10月08日 17:02
- ID:wv2dylHu0 >>返信コメ
- 今期は無し俺には不作過ぎた
-
- 2020年10月08日 17:03
- ID:3tRmjklx0 >>返信コメ
- >>97
アノス様主人公としてほんと好き
-
- 2020年10月08日 17:13
- ID:zIxl75UY0 >>返信コメ
- ビルドダイバーズ・リライズ(ガンダム)が実に王道だった
前作との合わせ具合も実にはまっていてね・・・
-
- 2020年10月08日 17:13
- ID:nhmSe5oC0 >>返信コメ
- >>179
別にそんなに悪いわけじゃなかったけど、ラストがねえ・・
-
- 2020年10月08日 17:16
- ID:zIxl75UY0 >>返信コメ
- >>179
原作元のサイズがでかいからね、アレ
どうしても切られた部分が気になるし
-
- 2020年10月08日 17:16
- ID:DhrlfreY0 >>返信コメ
- >>144
どうしても神埼君に感情移入できなかった
どんなに強引でもハッピーエンドで纏めたのは評価したい。
テクノライズみたいなのはもう見たくない。
-
- 2020年10月08日 17:21
- ID:lvE8gxJK0 >>返信コメ
- リライズ、ていぼう、デカダンス、宇崎、ケムリクサ(再)、サンダーボルトファンタジー(再)
あとモン娘、うまよんは完走した
ここでの盛り上がりを見て後半だけ見たのがジビエ、魔王学院、俺ガイル
-
- 2020年10月08日 17:22
- ID:lvE8gxJK0 >>返信コメ
- >>175
バビロン入ってるのにカド入ってないんだ…
-
- 2020年10月08日 17:23
- ID:R.bmZGoO0 >>返信コメ
- 面白かったのは、リゼロ、デカダンス、魔王学院、グレートプリテンダーだな。SAO、ラピスリライツは途中からうーん?って感じになった。「面白かった」の定義がちょっと違うけどジビエートは凄かった。
-
- 2020年10月08日 17:26
- ID:QO626Qfo0 >>返信コメ
- S:ていぼう、リゼロ
(ただし、リゼロは1期と2期後半の期待も含めてここ)
A:AICO、デカダンス、グレートプリテンダー
B:富豪刑事、天晴爛漫、SAO、宇崎
-
- 2020年10月08日 17:27
- ID:uAUIo.bs0 >>返信コメ
- ラピスリライツ、天晴爛漫!かな
-
- 2020年10月08日 17:33
- ID:38mHOpwJ0 >>返信コメ
- デカダンスがダントツ面白かった
あと生き残ったのはていぼうラピス富豪だけだったな
-
- 2020年10月08日 17:33
- ID:TaX5s1Er0 >>返信コメ
- 富豪刑事はそこそこ面白かった。作画が良かったしね
-
- 2020年10月08日 17:35
- ID:r2okPyCG0 >>返信コメ
- 完走◎よかった面白かった/〇まぁまぁ、普通/△いまいち
ていぼう◎/ジビエ◎/フルバ2〇/エグゼロス〇/魔王学院◎
/ラピス〇/GODスクール△/天晴〇/カノカリ〇/宇崎◎/恋とプロ△
/モン医者◎/デガダンス◎/科学T◎/ハクション◎/SOAWU◎
/あひるの空◎
-
- 2020年10月08日 17:38
- ID:AVWPsrot0 >>返信コメ
- ていぼうを娘と見てから、娘が魚をさばくようになった!
-
- 2020年10月08日 17:41
- ID:Sr.ndHw.0 >>返信コメ
- 録画未消化多し…現時点で印象に残った作品はていぼうとラピスがフフッと笑える場面もある癒やし系で良かった。ジビエは最後まで見届けたが録画消せないな…
ネトフリアニメも印象に残ったな。AICOは先の展開が気になり、少し切なくも希望のあるラストが良かった。ヒーローマスクはタイトルで怪人と戦うヒーロー物かと思いきや洋画風シリアス物。相当人を選ぶ作品かな。全編、特に終盤のバトルシーンに緊迫感があったりMXでは15話で終了だったり(ウィキだと全24話となっている)。
夏クールは楽しめたけど自分には少し見たいものの数が多くなってきたかな、春クールくらいが丁度いいな。でも秋も再放送多いんだよね。折角だからムサシGUN-道を再放送してくんないかな。
-
- 2020年10月08日 17:41
- ID:n7X39oXy0 >>返信コメ
- 実況、このサイト込みでって言われたら、圧倒的にジビエート
見てたやつしかわからんてレベルでジビエート
インパクトあったのは?って質問でもジビエート
夏じゃなくて、今季、および令和のクソアニメと言えば?って質問でもジビエート
あとは普通にアノス様と天晴面白かったです。
-
- 2020年10月08日 17:43
- ID:n7X39oXy0 >>返信コメ
- そういえば、恋プロが実況では意外とウケてたぽいのが意外だったな
1クールで見るアニメには向いてたのかね。最後の方、知らんけども。
-
- 2020年10月08日 17:43
- ID:n7X39oXy0 >>返信コメ
- >>202
今季じゃなくて、今年、ですね
落ち着かなきゃ・・・
-
- 2020年10月08日 17:47
- ID:r2okPyCG0 >>返信コメ
- >>199
AT-Xを見るのが精一杯、見なかった民放ものを遅れて視聴中
花子くん/推し武道/ヲタ恋
※マイナンバーカードを聞く度に舞菜が頭をよぎって困る…
-
- 2020年10月08日 17:48
- ID:Xd17KU.90 >>返信コメ
- >>125
お前、韓国の大人気漫画待望のアニメGOHの評価欄見てそれを言えるのか??
-
- 2020年10月08日 17:48
- ID:nne.6rgB0 >>返信コメ
- 夏はていぼうに時間とられた(リピートしまくった)
1話辺り録画とニコ動で10数回観たわ
そのせいで1話も観ずに録画を消した作品がちらほら(デカダン、ジビエ、かのかり等)
-
- 2020年10月08日 17:49
- ID:Xd17KU.90 >>返信コメ
- >>156
GOH「・・・」
-
- 2020年10月08日 17:51
- ID:Xd17KU.90 >>返信コメ
- >>179
クソだよ
-
- 2020年10月08日 17:51
- ID:I8e3MOBL0 >>返信コメ
- 謙虚ぶらないってのは確かにでかいかもしれん
不思議と不快感がない
-
- 2020年10月08日 17:52
- ID:4SEiLc200 >>返信コメ
- 天晴爛漫だなあ
綺麗にまとめて面白いところだけをくれたって感じ
デカダンスも綺麗にまとめて面白いところだけを、みたいに評価したいんだが、主人公がタンカーに肩入れする動機が演出的に弱くてそこまで主人公みたいに視聴者ものめりこんではいけなかった気がする
ミナトの立ち位置とかいろいろ美味しいドラマが作れそうだったのにイベント作れなかったし、評点はちょっと辛めかな
作画といい音楽といい個々のパーツはすごくいい仕事だった
ジビエートはジビエートだった
-
- 2020年10月08日 17:55
- ID:r2okPyCG0 >>返信コメ
- >>199
録画したが視聴時間が取れず
リゼロ2、俺ガイル完、ノーガンス2、富豪
HEROMASK、AICO、アラド、ピーター、うまよん
リゼロは1でお腹一杯なんだよな、俺ガイルは1から見てない
-
- 2020年10月08日 17:58
- ID:zULWOA.a0 >>返信コメ
- S 魔王学院の不適合者
Re:ゼロから始める異世界生活
ラピスリライツ
A 放課後ていぼう日誌
とある科学の超電磁砲
B 宇崎ちゃんは遊びたい
バキ
C ド級編隊エグゼロス
D ソードアート・オンライン
彼女、お借りします
食戟のソーマ
-
- 2020年10月08日 18:00
- ID:nzXZOKRp0 >>返信コメ
- >>122
最初は博士の声がキャラに合ってなく違和感みたいな感想が大多数だったが
今じゃ、池田さんのあの声にゆったり口調での話し方があってこその、ヨシナガ博士としか思えなくなってる
今後、視聴者がジビエってワードにピクリと反応してしまうこと間違いなしw
-
- 2020年10月08日 18:02
- ID:UiMekkfp0 >>返信コメ
- >>144
TV放送が今期というだけで2年前のアニメだし、今期で挙げるのも変かな~って。
-
- 2020年10月08日 18:07
- ID:UqNt4BEh0 >>返信コメ
- ラピスリライツがめちゃくちゃ面白かった(小並)
-
- 2020年10月08日 18:13
- ID:r2okPyCG0 >>返信コメ
- >>113
モンスター娘のいる日常は主人公を巡ってのドタバタしか
印象がなくてどんなストーリーだったか記憶にない
モンスター医者は治療行為でストーリーに筋が通っていた
また各キャラの役割分担、仕事と体形の特長や動きを
うまく組み合わせて活かしていることに好感が持てた
-
- 2020年10月08日 18:19
- ID:sZgbRofR0 >>返信コメ
- ラピスリライツ、レールガン3期
特にレールガンは最終回見て4期あるといいなと思った。
-
- 2020年10月08日 18:24
- ID:F6oNc3ec0 >>返信コメ
- >>182
AICOは独自の世界観も良くて設定に矛盾も無くてキャラに癖もなく配置されていて、きれいにまとまった良作ではある
だが計算されつくした傑作のデカダンスと、計算されつくした駄作のジビエートが同じ時期にあったせいかどうしてもインパクト不足なのよね
-
- 2020年10月08日 18:26
- ID:B13CWRto0 >>返信コメ
- 魔王学院は最初がキツかったのが惜しい
-
- 2020年10月08日 18:34
- ID:YN9cW0Eb0 >>返信コメ
- びっくりするほど記憶に残った作品がない
多分3ヵ月後には全作品忘れてる
-
- 2020年10月08日 18:35
- ID:r2okPyCG0 >>返信コメ
- >>104
キャラ、作画、声優等のプロが作ったのに脚本が破綻しただけで
出来栄えは素人が作った感じしか見えない、永世に語り継がれる
突っ込見所満載の問題作
-
- 2020年10月08日 18:58
- ID:nv9YoLfD0 >>返信コメ
- 俺ガイルもリゼロもよかったが
やはりジビエート
こういう結末もありってことだ
-
- 2020年10月08日 18:58
- ID:7K1.FepW0 >>返信コメ
- >>175
まだ最終回がまとめられていないけど、THE GOD OF HIGH SCHOOL もランクインしそうな勢いw (最終回前の 12 話が 81.8%)
ジビエートは愛すべきクソアニメだったけど、GOH はどんどん支離滅裂アニメになっていった。(アクション作画だけは評価されているが)
-
- 2020年10月08日 19:07
- ID:Jnm9paIw0 >>返信コメ
- >>144
子安博士の娘がなんか死にそうだったのに、生命維持装置っぽい機械との接続切ったら普通に復活したのが腑に落ちなかった
-
- 2020年10月08日 19:18
- ID:B7xQp.qy0 >>返信コメ
- ジビエート1強だったな
-
- 2020年10月08日 19:21
- ID:ESU70t2M0 >>返信コメ
- 一番楽しくニヤニヤ見続けられたのは宇崎ちゃん。
胸糞からそれを吹き飛ばす展開でぐりぐり感情を動かされたのが魔王学院。
それとは逆に渋い脚本でじわじわ刺さったのがGREAT PRETENDER。
-
- 2020年10月08日 19:29
- ID:7K1.FepW0 >>返信コメ
- >>104
超迷台詞「こんな結末もありってことだ!」が生まれた。他に、「何がしたかったのだ?」「ここまでとは」もね。
クソアニメに対する突っ込みのようだけど、これ全部登場人物のセリフなんですよね。登場人物がメタ的にセルフ突っ込みしているように思えてならないw
あと、視聴者のみんながカツカレー談義に花を咲かせた。
といった感じでもう様々なネタを提供してくれた。(このまとめのコメントでも何人かが使っているw)
-
- 2020年10月08日 19:31
- ID:1pkib1V90 >>返信コメ
- インパクトでいうとジビエート一強だな。
-
- 2020年10月08日 19:35
- ID:BlnLPJBG0 >>返信コメ
- 魔王学院、ラピスリライツ、ていぼうが面白かった
-
- 2020年10月08日 19:43
- ID:2B.uZFQu0 >>返信コメ
- >>104
故障とか体調不良とか出れない動けないとかCM入るとか歴史コーナーとか
休憩の配慮がかゆいほどに行き届いてた
-
- 2020年10月08日 19:49
- ID:gi9bLJGL0 >>返信コメ
- 魔王学院、エグゼロスかな。
-
- 2020年10月08日 20:06
- ID:hg4pWXBx0 >>返信コメ
- CMを一本ずつ四回入れたジビエート
真面目にCMを見てしまったので他作品も真似したほうがいいかも
提供でセリフをしゃべりEDで予告をしてきた天晴
おかげで配信じゃなくリアタイでしっかり見た
隅から隅まで丁寧なに作られてる印象になったし、
これも今後はやったらいいなと思う
-
- 2020年10月08日 20:09
- ID:kJqDwqh20 >>返信コメ
- デカダンスめっちゃ面白くて、毎週楽しみにしてて、予告も公式サイトもチェックして、ここでこんなの考察読むのも楽しみにしてたのに
今、改めて考えると何故かジビエートの印象ばかりが残っている
正(デカダンス)と負(ジビエート)の調律の成せる技なのか
-
- 2020年10月08日 20:09
- ID:NhQC2lrC0 >>返信コメ
- デカダンスはOP&ED含めて良かった
-
- 2020年10月08日 20:25
- ID:hg4pWXBx0 >>返信コメ
- >>67
平成のムサシGUN道を忘れてるぞ
狙ってジビエみたいのを作るのは無理だろうけど、
細けえことはいいんだよ!!!という風潮がもっと流行ればいいな
-
- 2020年10月08日 20:34
- ID:LlQvSmAv0 >>返信コメ
- 人気タイトルの魔王学院とデカダンスの両方にメインヒロインとして出てる声優がいるらしい
-
- 2020年10月08日 20:37
- ID:GsIXlT9U0 >>返信コメ
- あひるの空は円さえいなければ完璧だった
-
- 2020年10月08日 20:41
- ID:vOXpZ9Vp0 >>返信コメ
- 超電磁砲かなー特にレベル6関係と上条さんの中身を出してきたのは良かった
-
- 2020年10月08日 20:43
- ID:IRW0SZrx0 >>返信コメ
- >>129 正直その週ブースト無しであとでまとめて、は辛いなんてものじゃないと思うぞw>俺ガイル完
こじらせてこじらせてこじらせ切って、なのにオチは。ははのんの薄い本が出そうではある。w
同じくその週ブースト無しで溜めたのを見る、が辛いはReゼロ2。ただ、あれはそれでも見たくなる魅力はあると思う。何やかんや後半クールも楽しみ。
-
- 2020年10月08日 20:46
- ID:GsIXlT9U0 >>返信コメ
- 巨人族の花嫁
管理人さんの面白タイトルと繁栄シーンに笑った
-
- 2020年10月08日 20:49
- ID:XpNoh.Hh0 >>返信コメ
- とりあえず、なんだかんだでラピスリライツが面白かったかなー
最初数話は特になんとも思わず
ありきたり系の箸にも棒にもと流してたけど
すごろく回とか幽霊屋敷回とか普通に面白かったわ
しかし、夏期
真面目に全話見てたるに何やってるのかサッパな作品が妙に多かった気がする
なまじアクションとか良いんで惰性で見てたけど、面白いとは言い難い、的な
真っ当に面白かった/楽しかったのってーとむしろ再放送ズの名前が上がってくる罠
-
- 2020年10月08日 20:55
- ID:XfGiCbMJ0 >>返信コメ
- ジビエートとAICOとデカダンスあたりかな
ジビエートは間違いなく駄目な方に部類するんだけどそれでも最後まで見たくなる中毒性もあったし
ネタ抜きで今期アニメで最後まで気になったアニメのナンバーワンだったわ
あれがまさに天然ものだわ…
-
- 2020年10月08日 20:57
- ID:iJKW6iHU0 >>返信コメ
- 夏アニメ個人的に面白かった作品をランキングで発表(もちろん異論は認める)
1位リゼロ 2位超電磁砲 3位ていぼう 4位グレプリ 5位天晴爛漫 6位デカダンス 7位俺ガいル 8位無限 9位銀英 10位AICO 11位別冊オリンピア 12位フルバ 13位あひる 14位かのかり 15位炎炎 16位モンスター娘 17位SAO 18位魔王 19位ラピス 20位富豪 21位宇崎 22位ピーターグリム 23位巨人族 24位エグゼロス 25位うまよん 26位戦乙女 27位ジビエード
・放課後ていぼう日誌 釣りの事はよくわからないが楽しそうな彼女達を見ているとこっちまでワクワクさせてくれる。自分にとってこのアニメを観ている時だけ夏休みだった。
・グレートプリテンダー 全てを疑って観ても結局騙されるのは、作品が優秀だからか、それとも俺がバカだからか?
・彼女、お借りします 嫌われ者の主人公ですが、こいつがバカでクズだからこそ作品を良い感じを引っ搔き回してくれてドタバタした面白いラブコメになってると思う。俺は別に嫌いじゃなくて友達として付き合うならキリトやスバルよりこいつ(和也)がいいな。
・ジビエード 完全にギャグアニメでしたね。作りての意図しない所で笑いがおきる奇跡みたいな作品。クソアニメと分かっていても愛してしまう。
よく嬉しい悲鳴をあげるとか言いますけど、秋は観るアニメが多すぎて、本当に悲鳴をあげている。
-
- 2020年10月08日 20:57
- ID:Wy5gZDw30 >>返信コメ
- リライズはガンダムのくせにめっちゃ面白かった(偏見
ガンプラ買いたいのに店に並んでなくて不人気なのかと思ってたけど高評価で嬉しい
-
- 2020年10月08日 21:00
- ID:Vlfn0Pvm0 >>返信コメ
- >>181
完全なダークホースだったぞ
-
- 2020年10月08日 21:06
- ID:puQigaOV0 >>返信コメ
- >>104
例えるなら真面目にMステを製作していて出来上がったのがマジ歌選手権って位ヤバイ
-
- 2020年10月08日 21:11
- ID:hvuiaL2P0 >>返信コメ
- A
レールガン、リゼロ、デカダンス、天晴、ミュークル、ていぼう、グレプリ
B
フルバ、ノーガン、宇崎、ラピス
C
魔王、俺ガイル、炎炎、レンカノ、ソーマ、エグゼロス
D
ピーターグリル、SAO
Z
ジビエート
-
- 2020年10月08日 21:20
- ID:K3IBG8640 >>返信コメ
- >>7
遊戯王セブンスは想像より遥かに丁重な作りでキャラが魅力的だった
逆にシャドバは勝敗が決まっているマンネリ展開がループして結構しんどい
-
- 2020年10月08日 21:30
- ID:MLPszrq80 >>返信コメ
- ジビエートはみんなでリアルタイム実況しながら見てこそだな
一人で見ても何だこの糞アニメってなると思う
良かったのはていぼうと魔王学院
惜しかったのは天晴と宇崎
突然レース放り出してテロとの戦い始めたり鳥取観光アニメにならなきゃ良かった
-
- 2020年10月08日 21:32
- ID:rT3rTBdO0 >>返信コメ
- 規制表現とか一部の話の作画とか表面的な部分だけ見て判断されてエグゼロスの努力がちっとも世間に気付かれてないのガッカリすぎる
これからのアニメエ口に多くの可能性を示したのになぁ
そんなだから結局、今季になってもアニメエ口は腋くらいしかネタがないんだよ
-
- 2020年10月08日 21:33
- ID:m.7jPSpA0 >>返信コメ
- エグゼロス、作画とかでなくて…なんだろ、あのキャラ棒立ち感というか…わかる人いるかな
ああいうのって、どこの工程がヤバいんだろうか
昔から時々あるんだよね
-
- 2020年10月08日 21:33
- ID:H63FPK6S0 >>返信コメ
- こう見るとジビエートの一番惜しい点はニコニコで配信しなかったところかもしれん
もし配信してたらダイナミックコードみたいにニコニコでの新たな愛されアニメとしての立場を手に入れてた可能性があるかもしれないw
-
- 2020年10月08日 21:37
- ID:9WLzNglZ0 >>返信コメ
- 視聴前からの振れ幅で考えたら完全にダークホースだった魔王学院かもしれん
思わずアノス様バージョンのOP買っちゃったわ
-
- 2020年10月08日 21:38
- ID:iJKW6iHU0 >>返信コメ
- 2020年夏アニメ個人的ベストシーン
・リゼロ 白うさぎの群れに食われるスバル。 エグくて見てるこっちまで痛みを感じるようなシーンだった。
・とある科学の超電磁砲 フレンダVS猟虎。 爆弾娘と弾丸娘のキャットファイト!黒子に続いてフレンダのドロップキックも最高でした。
・デカダンス 2話の冒頭で明かされるデカダンスの正体。 良い意味で裏切られた感じ。これから始まる物語に少しワクワクさせられた。
・俺ガいル 玉縄と八幡の唐突なラップバトル。 玉縄面白すぎる。こいつホントすき。
・銀河英雄伝説 ブラウンシュバイク公の哀れな最期。 上品に毒入りワインを勧めるアンスバッハが恐い。
-
- 2020年10月08日 21:51
- ID:C9hTRuZd0 >>返信コメ
- ダメなほうにでも突き抜けると逆に怪作扱い、面白かったと言ってもらえることをジビエートが証明したね
まあ狙って作れるもんじゃないからあくまで怪我の功名なんだろうけど
-
- 2020年10月08日 21:56
- ID:4eNNS9Hx0 >>返信コメ
- いずれのアニメもそれぞれ。
お世話になりました。
ちょいちょい先輩を意識し始めた宇崎ちゃんとは次期で進展することを期待。出来れば堤防の二期も期待。
-
- 2020年10月08日 21:57
- ID:gb693.BJ0 >>返信コメ
- ガンダムが普通に良かったとか評価されたのって
久々と言うか初めてじゃね?w
-
- 2020年10月08日 21:57
- ID:XfGiCbMJ0 >>返信コメ
- >>126
何がすごいって神回に入れてる人はフザケでもなんでもなく絶対本気だろうなという謎の確信すら持てるからなあ…
自分もかなり迷ったんだよなあ神回に入れるべきか…
-
- 2020年10月08日 21:58
- ID:1LXVxG1h0 >>返信コメ
- >>104
どんな結末になっても受け入れるよう、池田さんの声で視聴者を洗脳したところ
-
- 2020年10月08日 22:04
- ID:iJKW6iHU0 >>返信コメ
- >>255 2020年夏アニメ個人的ベストシーン(続き)
・フルーツバスケット セカンドシーズン最終回、ラストのアキトのおっぱい。 全然知らなかったので驚いた。(てっきりホモかと)
・天晴爛漫 最終回、ラストで吹っ飛ぶ天晴号。 ホントこのシーン天晴!吹っ飛ばされそうな小雨に笑う。
・ソードアートオンライン 最終回、唐突な宇宙戦争と宇宙怪獣をぶった切るキリト。 この分けわからん展開と無駄にスケールがでかいのが良い。でも4クールかけてアニメ観てラストがこれでちょっとズッコケそうになる。
・彼女、お借りします 和也のオ〇ニーシーン。 率直に言って汚いと思った。こういうシーンがはテッシュに包むんじゃなくて、もうちょっとオブラートに包んでほしいかな。
・ジビエード ジビエ化する彩愛の母。 誰も見たことがない新しい大黒摩季でしたね。
-
- 2020年10月08日 22:08
- ID:olkah18u0 >>返信コメ
- ジビエートはやっぱすげぇインパクトだった けど、ここでの感想コメを読みながらじゃないとつらいのよね
ここでの評価と別所では大分差が出るだろうなと思う
-
- 2020年10月08日 22:12
- ID:fcdo9TMY0 >>返信コメ
- 正直ジビエがある意味強すぎて他が霞んじゃったw
一番真っ当に面白かったのはレールガンかなぁ
あとはていぼう、デカダンス、魔王学院は毎週楽しめた文句なし
リゼロもだれてたり演出微妙だったりはしたがそこそこ楽しめた
エグゼロスはギャグと話は悪くない分作画と最終回付近の早巻き頑張って欲しかったなぁ。低予算なのか足元見たのかは知らんが
天晴は正直終盤が酷すぎて更にふるい落としたと思う
ライツは総じて悪くはなかった。向こう一年覚えてるほどかなあと思うと微妙ではあるけど、ジビエよりよっぽどまともな俺たただった。
-
- 2020年10月08日 22:18
- ID:T5qddVRt0 >>返信コメ
- >>31
ちゃんとあにこ便も一緒に見るんだよ!(優しさ)
-
- 2020年10月08日 22:21
- ID:ubojS5c60 >>返信コメ
- 【S】天晴、ていぼう
【A】ラピスリ、うまよん、SAO、超電磁砲、フルバス、リゼロ
【B】大魔王、宇崎ちゃん、富豪刑事、グレプリ、AICO
【切った】魔王学院、モンスター娘、戦乙女
ダークホースはラピスリ。
全体数が少ないから見てみるかという程度だったが、作画は概ね安定してたしキャラデは可愛いしで
色々と「惜しい」「詰め込み過ぎ」と思う所はあったが毎週楽しみだった。2期に繋がる前フリはされてるので期待。
グレプリとAICOは1話はSランクだった。
継続作は安定してたな。
-
- 2020年10月08日 22:22
- ID:hvuiaL2P0 >>返信コメ
- 天晴の終盤が酷かったってのがよくわからん
むしろ終盤こそ良かったアニメだろうに
-
- 2020年10月08日 22:28
- ID:T5qddVRt0 >>返信コメ
- >>202
実況込みなら、ジビエートはもちろんだけど、巨人族の花嫁もなかなかだったな。
なお、両作品ともあにこは皆勤賞、放送は、数回見た程度です。
-
- 2020年10月08日 22:35
- ID:bRTeBFfn0 >>返信コメ
- 放課後ていぼう日誌 最高でした。
原作者は制作会社とスタッフの当たりを完全に引いてラッキーだったわ被災して大変みたいだけど
原作通りのアニメ化、調整で若干エピソード前後してるのもあるけど、作者が連載してた時の学生の試験の時期を勘違いしてたからのを修正してるようなもんだしなアレは
後アニメ的補完要素いれて綺麗に丁寧にアニメ化してて、まちカドまぞく、ゆるキャン並に原作リスペクトするの感じたし
面白く仕上がってて最高だったわ。二期楽しみ。
原作は5巻の途中までアニメ化してるけど、アニメになってないエピソードいれたら実質4巻分をアニメにした形
原作は7巻が発売されてないだけで7巻までの原作は既に連載し終わってて作者がカバー修正とかの時間なくて出てないだけで年内7巻でるから
原作ストック2.5巻分で年2巻ペースだから、円盤さえ売れたら2022年夏アニメとして続きやれるだろうから期待してる
-
- 2020年10月08日 22:36
- ID:V1gavH4y0 >>返信コメ
- ショート枠だと「うまよん」「ピーター・グリル」普通枠だと「魔王学院」「ていぼう」「宇崎ちゃん」も良かった。
-
- 2020年10月08日 22:51
- ID:5WtbZbRs0 >>返信コメ
- >>266
作品に期待してたものが人によって全く違う作品だったと思うよ
レースに期待した人は低評価もやむなし
かく言う自分は円盤買うくらい好きだった
最初から最後までアニメの楽しさみたいなのが満載で見たいものしか詰まってなかった
まぁ、こういう感想は多分とても珍しいだろうと思う
-
- 2020年10月08日 22:52
- ID:7wgFQy.y0 >>返信コメ
- ・復帰後のリライズが一気に畳み掛けてきてニッコリじゃったのう😄前作とは別視点でそうきたか…からの前進!しばらく品不足なだけが悲しかったけどね〜
・超電磁砲も大変な中時間かかっても凄い画観せて頂けたし、ドリーちゃん達やフレンダちゃん等でしっとりじゃったのう
・ていぼうも陽渚ちゃんの成長や釣り人心得等丁寧じゃった感
ラピライがイケイケ楽しいし、清々しいTUEEEアノス様は実況しても楽しかったのう
デカダンスやグレプリもすごく良いし、シドニア等再放送あって良いシーズンじゃった
ソーマや俺がいるの長期物が終わったのは寂しいけど…
-
- 2020年10月08日 23:01
- ID:Cvuq6JMI0 >>返信コメ
- S 魔王学院 ていぼう はたらく細胞(再) えんどろ~(再)
A 超電磁砲 デカダンス 炎炎 リゼロ
B+ AB(再)ノーガンズライフ
B バキ 無限の住人 モン医者 SAOアリシ
C+ 俺ガイル
C 青ブタ(再) エグゼロス
D カノカリ
-
- 2020年10月08日 23:02
- ID:Ywhn7zzN0 >>返信コメ
- ていぼう、ラピスリライツ、宇崎ちゃん
デカダンス、天晴、モンスター医者
というか夏アニメは男が“ヒロイン”と呼ばれるアニメ多過ぎ
-
- 2020年10月08日 23:08
- ID:pZHphjJG0 >>返信コメ
- >>104
管理人さんが最終回が放送された朝には速攻でまとめて投稿していたこと。
みんな唖然としてた(特にまだ放送されていなかった BS 民)。
が、怒濤の勢いでコメが増えていった。
-
- 2020年10月08日 23:17
- ID:kOPSMmGn0 >>返信コメ
- >>245
むしろ人気あって販促が成功してるから店に無いんだ
-
- 2020年10月08日 23:19
- ID:zULWOA.a0 >>返信コメ
- >>181
観よう
-
- 2020年10月08日 23:24
- ID:lvE8gxJK0 >>返信コメ
- デカダンスとジビエートがない木曜日はなんかすごく空虚なんだよ…(BS民)
-
- 2020年10月08日 23:25
- ID:P7vxbgCM0 >>返信コメ
- リビングのレコーダーを家族で共有しているが、その中で放課後ていぼう日誌(と再放送のゆるキャン△)に母親が興味を示したらしく、「第3話で止まっているけどどうしたの?」と聞いてきた時はちょっと驚いた
とはいえ年代問わず楽しめるアニメだったし、もし家族旅行をする機会があったら芦北町に行きたいとちょっと思った
-
- 2020年10月08日 23:25
- ID:2Pnq0ufu0 >>返信コメ
- >>270
序盤から普通にレース主体じゃなかったのによく視聴継続してたなそいつら…
-
- 2020年10月08日 23:26
- ID:lvE8gxJK0 >>返信コメ
- >>275
前半がそれほどでもなかったからジャスティスナイトあたりが余って
それで後半の入荷絞られた+転売の餌食になったってのがあるのよね
-
- 2020年10月08日 23:28
- ID:zULWOA.a0 >>返信コメ
- >>265
魔王学院切っちゃったのは勿体なかったな
-
- 2020年10月08日 23:33
- ID:zULWOA.a0 >>返信コメ
- 夏は魔王学院とていぼう部が大当たりだった
原作と円盤を買ったのは久しぶり
-
- 2020年10月08日 23:36
- ID:2Pnq0ufu0 >>返信コメ
- >>281
むしろ序盤の方がおもしろかったから序盤で切ったなら最後まで見ても合わなかっただろう
-
- 2020年10月08日 23:43
- ID:sH7767vN0 >>返信コメ
- 今季は『富豪刑事』しか録画してない。
先に動画レビュー観て、感想まとめ読んでからコミックス買った『巨人族の花嫁』見れば良かった…、って今更です。
2期やらないかな?
-
- 2020年10月08日 23:53
- ID:G0mzuxxf0 >>返信コメ
- >>164
ツッコまねえぞw
Youtube公式チャンネルのボイスドラマもヤバいね
-
- 2020年10月09日 00:04
- ID:kDVe.n.Q0 >>返信コメ
- >>97
原作を読むのです
アニメで端折られたあんなことやこんなことがあるし、何よりめっちゃ長い
書籍の方が完成度高いからそっちを勧めます
-
- 2020年10月09日 00:07
- ID:y2F35pWR0 >>返信コメ
- >>228
「どこに向かってるの」
「新潟だよ」
も忘れないで
-
- 2020年10月09日 00:45
- ID:A3CEu0Dk0 >>返信コメ
- 純粋に毎週楽しみだったのはデカダンス ラストはちょっと物足りないけどトータルで満足
ノーガンズライフは半ば惰性で見てた1期より面白かった 続きはあるのか?
銀英伝は劇場で見たし円盤も買ったから今期アニメって意識はないけどテレビで見られて良かった 続編制作決定めでたい
しかし何と言ってもジビエート!
普通に見てたら間違いなく3話切りだけどあにこ便のおかげで楽しみ方を理解してからはひたすら笑えたわ
-
- 2020年10月09日 00:48
- ID:yJ1U6qtZ0 >>返信コメ
- 覇:該当なし
金:リゼロ・俺ガイル・レールガン・デカダンス・炎炎・フルバ
銀:富豪刑事・ていぼう・ノーガンズ・宇崎
銅:モン医者・魔王学院・エグゼロス・彼女お借りします
2期分あれば・・・・天晴爛漫
がんばりました:ピーターグリル
がんばりましょう:HERO MASK
怪作:ジビエート
-
- 2020年10月09日 01:42
- ID:5xex.QUN0 >>返信コメ
- そんなに沢山は見てないけれど、今期1番面白かったのは魔王学院
天晴も見ていて楽しかったけれど2期あればもっと良い作品になったはず
無限の住人は久しぶりに単行本引っ張り出しておさらいしたな
炎炎は安定して楽しめた
巨人族の花嫁は管理人さんのタイトルと皆のコメントも笑わせてもらいましたw
エグゼロスはヒーロー物なおバカエロアニメでまぁいいわw
合わなかったのはモンスター娘
あとはアニメじゃないけど戦国炒飯TVが鍋TVとノリが変わらなくてよかったw
-
- 2020年10月09日 02:44
- ID:qbs7VRJ20 >>返信コメ
- >>182
看護師のインパクトは強烈だったぞ
-
- 2020年10月09日 03:12
- ID:q4Gh57GP0 >>返信コメ
- ていぼうが最高に良かった!あとデカダンスや魔王も良かったなあ、とかのんきに思っていたら、最後はジビエートが全部持って行ってしまった、そんな夏でした。
こういう結末もありってことだ!
-
- 2020年10月09日 03:17
- ID:qFrQW2Rz0 >>返信コメ
- 個人的に一番面白かったのはデカダンス、ほぼ同じぐらいでていぼうだな。
特にデカダンスは話が面白かったのはもちろんだけどオリジナルアニメということもあってネタバレされる心配もなかったし、毎話こういうサイトで皆で考察しながらワイワイやってたのも楽しかった。
久々にこういう作品に出会えたからすごく印象に残ってる。
-
- 2020年10月09日 03:44
- ID:6010lJ790 >>返信コメ
- 圧倒的ジビエート
他に面白いアニメあったはずなのだが、記憶の奥底に刻まれた何かがそれらを超越する。
まさかこれほどとは…!!
-
- 2020年10月09日 04:49
- ID:shGHLk100 >>返信コメ
- あらゆるところで絶賛!売上すごい!と話題性だけはあったのにゴッドオブ何とかの空気っぷりがすごい
-
- 2020年10月09日 05:42
- ID:js3lsoL70 >>返信コメ
- 天晴とうまよん。
天晴はすごい好きなんだけど、あと3話くらい使ってレースやって欲しかった。
うまよんは語ることは何もない。感じるんだ。
ウマ娘が動いてしゃべる。それだけでいい。オッチャンは満足だ。
あとはていぼう、コナン(再)、ジョジョ2部(再)、91Days(再)かな。
91Days、いつになったらBOX出してくれますかね…?
-
- 2020年10月09日 06:06
- ID:JnB6Alwb0 >>返信コメ
- オリジナリティ、SFの部分ではデカダンス、A.I.C.O.
山ほどの作品が作られて消費されまくった後での
独特の設定、世界観、近未来感と紡がれるドラマ、
賞賛に値すると思います
-
- 2020年10月09日 06:46
- ID:rikaImBX0 >>返信コメ
- >>250
鳥取回はあの一回だけだし気にならなかったけどな
面白かったし
-
- 2020年10月09日 06:48
- ID:tczb0nB70 >>返信コメ
- グレートプリテンダーがなかなか引き込まれて楽しいなあ
-
- 2020年10月09日 07:24
- ID:pvq.cGfm0 >>返信コメ
- コナンやな
初見だったけどおもしろかった(まだ途中だけど)
-
- 2020年10月09日 08:09
- ID:l6GJDpKw0 >>返信コメ
- >>178
フルバ2期 2020春~夏
フルバ3期(FINAL) 2021年?
-
- 2020年10月09日 08:20
- ID:33ZM7uNH0 >>返信コメ
- >>104
ブレない強さ。
それを最後まで貫くと「本物」になる。
・・・ただ貫いたのはクソが付くアニメだったってこと。
-
- 2020年10月09日 08:30
- ID:7YIUT8S60 >>返信コメ
- おいらもご多分に漏れず池田秀一さんの声で脳内再生される数々の名セリフとかがあったわけよ。
なのに今となってはその記憶もあっけなくごぼう抜きされたというか、上書きされたかのように、
池田秀一ボイスといえば「ここまでとは」とか「こんな結末もありってことだ!」にすり替わっちまった。
いったいどうしてくれるんだ!!!
-
- 2020年10月09日 08:46
- ID:OhZTC5EK0 >>返信コメ
- リライズ入れていいならリライズ一択になる
でもあれ言われてるように元は6月終了予定が伸びたし、総括すると前作とはチャンプ大好きなAGEの世代交代みたいな主人公変更みたいなもんで一括りにしていい作品だったし
てか個人的にこれが楽しみすぎて他の作品完走できなかった
-
- 2020年10月09日 09:58
- ID:8.MD5e9J0 >>返信コメ
- >>256
突き抜けてるじゃ足りない。ダメでも見れるようでないと。
狙ってるにしろ悪運にしろ絶妙なさじ加減が要る。
-
- 2020年10月09日 11:02
- ID:Rz7T0.rj0 >>返信コメ
- なんだかんだで今期1番面白かったのはやっぱり『リゼロ』かな。物語構造がうまいというか、感情が凄く乱高下するというか、引きつけられる話だわ。他だったら、まず日常系ながらアオサギや漁業権の話等興味深かったそしてなにより安定していた『放課後ていぼう日誌』。何気に個人的には1番好きだったのは、『ラピスリライツ』【700・・・】【この花は乙女】【ティアラ】は忘れないだろうなあw
-
- 2020年10月09日 11:05
- ID:vaLlrqpm0 >>返信コメ
- ていぼう、夏といっていいかわからないけどリライズ
そしてこういう結末もありってことだ!のジビエート
-
- 2020年10月09日 11:06
- ID:p2tSnA480 >>返信コメ
-
- 2020年10月09日 11:10
- ID:P7iddd8s0 >>返信コメ
- ※298
むしろ、あの微妙な関係の二人を縁結びにまつわる土地に行かせるのは面白いアイデアだと思った。
-
- 2020年10月09日 11:43
- ID:zr8g4hgG0 >>返信コメ
- >>144
12話使った割に内容が薄い
見どころが少ない
-
- 2020年10月09日 11:59
- ID:uYu3pmqC0 >>返信コメ
- 一番、と聞かれるとていぼう部
実際に釣りをやっている人間からすると嬉しい作品だった
-
- 2020年10月09日 13:13
- ID:hufCgUyh0 >>返信コメ
- まだ終わってないけど「別冊オリンピア・キュクロス」
何スロン体操がツボにはまった
-
- 2020年10月09日 13:36
- ID:kn9kjeI20 >>返信コメ
- >>1
いや俺ガイルの一強でしょ
SAOはギャグアニメでしかないしリゼロはどんどん空気化して何も話進まないまま終了したし
-
- 2020年10月09日 13:41
- ID:kn9kjeI20 >>返信コメ
- >>233
いやいやリゼロはゴミでしょうよw
話進まないし流れも意味不明だしアマプラのレビューでも評価良くない
-
- 2020年10月09日 14:45
- ID:mHF4.U2w0 >>返信コメ
- SAOとソーマが終わって悲しい
-
- 2020年10月09日 15:28
- ID:f0JWRqSl0 >>返信コメ
- 魔王天晴デカダンスは完走したわ
-
- 2020年10月09日 15:38
- ID:I4tZvHrH0 >>返信コメ
- >>313
再放送だからか全然話題になってないけどな
-
- 2020年10月09日 17:12
- ID:1tOvaaKG0 >>返信コメ
- >>217
1.2年後は同じような評価になってそう
医者が危ない部位によくさわってたイメージしかない
俺ガイルと魔王は面白かった
個別にはSAOの時止めおじさんVS敵大将戦と
ラピスリライツのライブはよかった
-
- 2020年10月09日 17:12
- ID:1gMUfWBc0 >>返信コメ
- 魔王学院 予備知識ゼロで見て全話楽しかった。夏期一番
リリスパ 再放送と知らずにBS日テレで見て大満足、OP曲購入
デカダンス 二話で面食らったけど完走して良かった
宇崎ちゃん、エクゼロスもまずまず楽しかった
うまよん 二期が決定してるので自分内では現在進行中作品
-
- 2020年10月09日 17:33
- ID:H3Xjn5Yf0 >>返信コメ
- 富豪刑事出ててよかった
(コロナのせいで1話減ったとかだったのかもしれないけど)最終話の唐突感がすごかったけど、まさに奪胎換骨といえる作品だったと思う
神戸の声優さんの謎採用とかあったけど(まあ声を張る演技とかもなかったし)、作画も良かったし大満足
-
- 2020年10月09日 17:34
- ID:DnK7yqD70 >>返信コメ
- 完走 デカダンス ジビエート 不適合者
脱落 宇崎ちゃん
あんまり話題にならなかったクールです
このままだとアニメ自体が衰退しそう
-
- 2020年10月09日 17:57
- ID:RNXtGd6N0 >>返信コメ
- 結局見る価値無いものばかりだった
-
- 2020年10月09日 18:51
- ID:yEscKbHz0 >>返信コメ
- >>314
カスタマーレビュー3.8/星5つなのに低評価?
-
- 2020年10月09日 18:59
- ID:IEyb6BKP0 >>返信コメ
- >>312
自分はスパルタ人がツボだったw
-
- 2020年10月09日 19:00
- ID:QqnQnPDM0 >>返信コメ
- ジビエートみたいな駄作はニコ動でコメ付きで見られれば面白いんだろうけど、素で見た結果あまりにも苦痛で駄目だった。
-
- 2020年10月09日 19:08
- ID:bgIu3KQG0 >>返信コメ
- 私的3強は魔王学院、ていぼう、超電磁砲T
魔王学院は分かり易いクズが圧倒的力に屈する様などが、上手くアノスの魅力を引き立てていたように思う
ていぼうは、陽渚が釣りにハマっていく過程が丁寧に描写されていて良かった
超電磁砲Tはバトルの駆け引きから心情描写まで存分に楽しめた、婚后さん可愛いよ婚后さん
他はと言いますと
かのかりは結構面白かったんだけど、主人公がああなので見るのにエネルギーが要った感
宇崎ちゃんはインパクト不足かな、まああまり期待せずに見る分にはそれなりに楽しかった
エグゼロスはつまらないとまでは言わないが、正直変態度もストーリーも期待値に足りなかった
ラピスリライツはキャラ覚えるのに挫折したし、作中の楽曲的にも惹かれなかった
-
- 2020年10月09日 19:25
- ID:zr8g4hgG0 >>返信コメ
- ラピスリライツはどの話も中途半端で面白さが少なく
もうキャラ名が一人も思い出せない
1話か2話出オチのエロ担当がピークかな
-
- 2020年10月09日 19:35
- ID:8.MD5e9J0 >>返信コメ
- >>321
環境的にも色々あったから今回あたりをカウントするのは酷だと思うが、分からんでもない所はある
-
- 2020年10月09日 20:03
- ID:.dpQPmF40 >>返信コメ
- >>328
いやまあ人のこと言えんのだけど
今期印象に残ったのはジビエートに印象を上書きされてしまう人の多さを見てもまずい気はする
別格というか圧倒的すぎるんだけどさいろんな意味で
-
- 2020年10月09日 20:14
- ID:gFIleiA70 >>返信コメ
- Fischer's ぺけたん活動休止 習金平サッカー日本代表
Fischer's ぺけたん活動休止 習金平サッカー日本代表
Fischer's ぺけたん活動休止 習金平サッカー日本代表
Fischer's ぺけたん活動休止 習金平サッカー日本代表
-
- 2020年10月09日 20:43
- ID:PfGDsmZG0 >>返信コメ
- 個人的には今期より夏のほうが見るもの多かった感じだな、今のところ
-
- 2020年10月09日 21:15
- ID:5Ru30cNi0 >>返信コメ
- ていぼうとうまよん
ラピスは期待してたけど脱落
-
- 2020年10月09日 22:28
- ID:Q.twdXre0 >>返信コメ
- >>314
いきなりどうした?
233はリゼロに一切触れてないんだけど
-
- 2020年10月09日 23:42
- ID:6010lJ790 >>返信コメ
- お前もジビエにしてやろうか
-
- 2020年10月09日 23:44
- ID:6010lJ790 >>返信コメ
- >>302
内容はブレブレだったのだが、そういう結果もありって事だな。
-
- 2020年10月10日 01:00
- ID:FxXByaXo0 >>返信コメ
- ここのコメントの感じだと
・安定して人気が高いのがていぼうとデカダンス
・たまに低評価いるけど基本的高評価なのが魔王学院
・安定して中の上くらいなのが宇崎ちゃん
・中の上と下が半々くらいなのが彼女借り
・基本的に下なのがエグゼロス
・ジビエートなのがジビエート
って感じなのかな
新作アニメの話ね。続編のアニメは新作とは見方が違うと思うから別。
-
- 2020年10月10日 01:30
- ID:HBHzLGFn0 >>返信コメ
- >>16
ガンボートの砲撃シーンと津波の襲来シーンは丁寧に描かれていて結構好き
-
- 2020年10月10日 01:36
- ID:HBHzLGFn0 >>返信コメ
- >>29
アオサギの回は考えさせられました
-
- 2020年10月10日 02:47
- ID:qzc8rbpm0 >>返信コメ
- >>14
痛快活劇だった。アノス君以外何かあったけ?でも、秋はかなり見る気にさせられるものが多い。
-
- 2020年10月10日 08:20
- ID:CWh5uQlb0 >>返信コメ
- Fate/stay nightの第3章か凄い良かったけど、これって夏アニメ?
-
- 2020年10月10日 08:45
- ID:V1irO2520 >>返信コメ
- >>336
もはや「ジビエート」はジャンルというわけか.....
-
- 2020年10月10日 10:52
- ID:CkVXaefm0 >>返信コメ
- 40代~50代ビットコイン詐欺 ライトニングサンダーボルト
40代~50代ビットコイン詐欺 ライトニングサンダーボルト
40代~50代ビットコイン詐欺 ライトニングサンダーボルト
40代~50代ビットコイン詐欺 ライトニングサンダーボルト
-
- 2020年10月10日 11:34
- ID:JN5rf2y90 >>返信コメ
- ていぼう、SAO、宇崎、魔王しか見てないからなんとも言えんが、期待以上だったのはSAOのついでに見てた魔王とていぼう。
期待通りだったのは宇崎ちゃん。期待を裏切ったのはSAOでした。
-
- 2020年10月10日 17:14
- ID:tdoRNcZ60 >>返信コメ
- >>314
こういう他人の評価にケチつけてイイネ入る意味が分からない、1つは自分としても2つ(id変えてイイネしてる可能性もあるけど)
多くの同意を得られて赤字になるのは自分が好きな作品にストレートにポジティブな意見の書き込みが多い感じだな
-
- 2020年10月10日 17:37
- ID:wEPMvNSX0 >>返信コメ
- >>344
?
イイネなんて入ってないけど幻覚見えてんぞ
-
- 2020年10月10日 18:43
- ID:.k6OO56v0 >>返信コメ
- saoはもう惰性で見てるだけで大しておもしろいとは思ってみてないな
今期はダンまちがその枠
アノスは変なことせずにシンプルに俺つえーしてただけなので逆にそれが良かったわ
1番よかったのはビルドダイバーズで。
-
- 2020年10月10日 20:09
- ID:Q6RgaRtM0 >>返信コメ
- ちなみに、どこぞのヲタショップの人気投票だと
富豪刑事が二位にダブルスコア以上でぶっちぎりのトップだった
謎
訳わかんなかったけど最後まで見た的なのだと
とりあえずGOHとか恋プロとかかなー
刃牙とかわりとそっちよりだけどアレはまあ、やってることはまだわかったし
-
- 2020年10月10日 21:53
- ID:hLtMxO5e0 >>返信コメ
- >>341
唯一無二だからねぇ。
-
- 2020年10月10日 21:58
- ID:hLtMxO5e0 >>返信コメ
- >>345
スマホ版は 0 だけど、PC 版は 4 つ入ってる。(現時点で)
-
- 2020年10月10日 22:43
- ID:JPCi93rM0 >>返信コメ
- リゼロ レールガン 魔王学院 デカダンス
この3強だったな
-
- 2020年10月11日 01:00
- ID:AaRJZ..x0 >>返信コメ
- 天晴が一番楽しかった。
まずオリジナル作品という事に高評価。
13話に面白いものを詰め込んだ感じが良い。
キャラ皆が好きになり二期があったらいいなと思う。
素直に10年後の物語を観たい。
-
- 2020年10月11日 02:05
- ID:SoLSEd450 >>返信コメ
- >>66
銀英伝、旧作はところどころしか見ていなかったのでほとんど新規として見ていたがここであにこ便で補足してくれる人たちがいてようやく理解できるところが多かった(皆様には感謝しかありません)
アニメの尺がないのでいろいろ説明不足なところは同情できなくもないけれど例のバズーカは演出があまりにお粗末だったと思う
遺体の中に隠していた云々は前の回に伏線があったのだからもっと視聴者に伝わるようにすべきだしそのせいで説得力がなくて残念だった
作画・声優陣が素晴らしかっただけに演出の粗が本当に勿体ない
-
- 2020年10月11日 08:59
- ID:j2v5z19F0 >>返信コメ
- >>132
まぁ長月は今期のシグルドも担当してたから原作アニメ共々遅れるのはしゃーない。オマケにリゼロスとPS4リゼロも掛け持ちしてるし
-
- 2020年10月11日 11:56
- ID:uzKUTHNa0 >>返信コメ
- リゼロあたりの人気がすごすぎて影に隠れがちではあるけど、モン医者も個人的に好きだった。
-
- 2020年10月11日 21:45
- ID:67IapdTo0 >>返信コメ
- ていぼう日誌は最初から最後まで安定した面白さと魅力があったなあ。
釣りあるあるも含めて良かったよ。
-
- 2020年10月11日 21:55
- ID:TT8k9BGI0 >>返信コメ
- GREAT PRETENDER、デカダンス、天晴爛漫の三強
-
- 2020年10月12日 07:47
- ID:k8FHk0lr0 >>返信コメ
- リライズだろ
SAOは長い時間かけてあのクソつまんなさがやべーわ
-
- 2020年10月12日 09:48
- ID:sZMRsJuR0 >>返信コメ
- 1話は10本近く見たけど残ったのは魔王学院だけ
ウルトラマンZも見てるけど最後まで見続けるかまだわからん
-
- 2020年10月12日 14:14
- ID:59taREgm0
>>返信コメ
- リライズは数年に一度レベルの傑作だったと思うわ
神回アンケの22話はいつまでトップを維持できるかな
-
- 2020年10月12日 14:21
- ID:Bu.nEcVx0 >>返信コメ
- >>1
誰がどんなアニメ見ようが構わないが、魔王学院みたいなアニメを本気で楽しんでるやつは生きてる世界が狭いんだなって思うわ
-
- 2020年10月12日 20:43
- ID:CGwOOWUB0 >>返信コメ
- saoはマジ誰が何処で何やってるのかさっぱりだったな……
後
ピンチだ!→援軍来た!(続く)
のワンパタ何回繰り返すのかと
来た援軍速攻負けて次回へ続く
-
- 2020年10月13日 00:35
- ID:Skqroc4M0 >>返信コメ
- ラピスリライツが意外とギャグアニメで一番楽しく観れた。
-
- 2020年10月13日 13:26
- ID:PTOZt28z0 >>返信コメ
- グレートプリテンダーはストレートに面白かった。
天晴と宇崎は秀作。
他は切るか惰性で見てただけ。
番外はジビエートw
もはや評価不能。
-
- 2020年10月13日 21:01
- ID:iLbvm4XL0 >>返信コメ
- >>128
ちょっとしか見てなかったけどそんななのか(笑)
でもわけのわからなさでボーボボを上回る作品は無いと思うけどそれを上回るわけのわからなさならある意味最強だろうなぁww
-
- 2020年10月13日 22:26
- ID:HuHNGJWv0 >>返信コメ
- ジビエートは3話で切ったんだよね(結構迷ったけど)
でもあにこ便で4話5話と見ていたら、これは切るのがもったいないと思い出して再度録画開始。
そのおかげで伝説の11話を見れてよかった(^^)/
-
- 2020年10月14日 02:51
- ID:dt8CAX.T0 >>返信コメ
- >>360
残念ながら意見が合わんな
俺は「魔王学院を本気で楽しめない奴は世の中の見方がひねてる」と思うわ
-
- 2020年10月14日 12:09
- ID:APG6bIxp0 >>返信コメ
- >>360 >>366
アニメ一つ楽しんでるかどうかで人格判断できるならお手軽でいいけど…世の中そんな簡単じゃないと思うよ
-
- 2020年10月15日 18:22
- ID:cay4UMpn0 >>返信コメ
- >>344
ここ俺ガイルの記事しか見たことないけど批判コメにも賛同者つくのは普通でしょ
-
- 2020年10月16日 02:50
- ID:Bq1Oz.HL0 >>返信コメ
- >>272 宇崎「」
-
- 2020年10月20日 12:08
- ID:WPBystfI0 >>返信コメ
-
- 2020年11月08日 11:40
- ID:UFQIwURo0 >>返信コメ
- 14,142 やは.り俺の.青.春ラ.ブ.コ.メ.はま.ち.がって.いる。完
12,342 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(第2クール)
*5,387 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
*2,663 魔王学院の不適合者
*2,459 ド級編隊エグゼロス
*1,962 富豪刑事 Balance:UNLIMITED*1,743 宇崎ちゃんは遊びたい!(2期あり)*1,449 放課後ていぼう日誌**,925 彼女、お借りします(2期あり)
**,886 Lapis Re:LiGHTs**,716 デカダンス**,233 ピーターグリルと賢者の時間**,*82 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
俺ガイル1位おめでとう!
-
- 2020年11月17日 15:01
- ID:Bmc90d160 >>返信コメ
- そろそろ怪獣自衛隊のアニメ化しそう
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
個人的にもその3つが面白かった(≧∀≦)