2020年10月08日comment486
くまクマ熊ベアー 1話 感想
第1話「クマさん、登場」
クリモニアの冒険者ギルドへ駆け込んで来た一人の少年・カイ。ブラックバイパーに襲われた村を助けてほしいと訴えかける彼だったが、手を差し延べられる冒険者は居ないのだった。カイが悔しさと不甲斐なさに涙を落としたそんな時、現れたのは……愛らしいクマ着ぐるみに身を包んだ少女・ユナ!最強着ぐるみで時にかっこよく、時に可愛く困難へ立ち向かえ!

脚本:あおしまたかし 絵コンテ・演出:東出太 総作画監督:中野裕紀 


くまクマ熊ベアー 1話 感想 71
 @shana_zonu
はじまた馬 
2020/10/07 23:30:16
 @Salt_and_Wet
熊じゃなくて馬じゃねーか
2020/10/07 23:30:16
 @kiemtrapagsubok
うまウマ馬ホース
2020/10/07 23:30:19


くまクマ熊ベアー 1話 感想 82
 @gatariblue
すごく異世界っぽい街きたー
2020/10/07 23:30:31
 @kimi_kage_
異世界の街はなぜか円形  
2020/10/07 23:30:31


くまクマ熊ベアー 1話 感想 8
 @yasunotweet
ウマに厳しいアニメ
2020/10/07 23:30:23
 @nikko205gurashi
キャラ原案:おにく?
2020/10/07 23:30:35
 @Ro_Puru
029ってはたらく魔王様の人だっけ
2020/10/07 23:30:23


くまクマ熊ベアー 1話 感想 41
 @gatariblue
すごく異世界っぽい酒場だー! 
2020/10/07 23:31:05




『誰か!助けてくれ!俺の村がブラックバイパーに襲われてるんだ!』
くまクマ熊ベアー 1話 感想 67
 @izuusami
お、クエストか?
2020/10/07 23:30:57
 @marrc_225
1話で村が燃えるアニメ!?
2020/10/07 23:31:13
 @yabu_tinad
ゴブリンではないのか…
2020/10/07 23:31:08
 @yuimiru
えええ!ここから!!!???
2020/10/07 23:31:11
 @nida_001
それコミカライズだと3巻じゃなかった?
2020/10/07 23:31:18




「…」
くまクマ熊ベアー 1話 感想 76




『本当にブラックバイパーなんですか?ただのバイパーじゃなく…』
くまクマ熊ベアー 1話 感想 89
 @laki0814
ギルドの美人受付嬢
2020/10/07 23:31:08
 @laki0814
ほくろがキュートですね
2020/10/07 23:31:33




『ちょっとでかいだけの蛇が家畜や大人達を丸のみにできるかよ!』
『…申し訳ないのですがその依頼今すぐはお受けできません』
『なんでだよ!金ならほら!村中からかき集めてきた!足りなかったら俺が何でもする!』

くまクマ熊ベアー 1話 感想 36
 @VeryHurst
何でもだと
2020/10/07 23:31:27
 @waterspout1978
男の子かわいいですね…。
2020/10/07 23:31:27
 @shadopalangel
ショタが身体で払ってくれるのか…
2020/10/07 23:31:47




『いないんです。依頼を受けられる冒険者が。ブラックバイパーを倒せる程の高ランク冒険者が出払っていていつ戻ってくるかわからないんです』
ANCB000259




ヘレン『もちろんすぐに連絡はしますが。領主様に討伐をお願いする手もありますけどこちらも準備に日数が…』
カイ『そんなに待ってたら村のみんな全員あいつに食われちまう!誰か!誰かいないのかよ!!
ANCB000270
 @waterspout1978
これだけいるのにみんな助けないのね…。
2020/10/07 23:32:13
 @seki_sh
深刻な人手不足‍‍
2020/10/07 23:31:57
 @Jitomechu
雑魚の冒険者しかいないから…
2020/10/07 23:31:41
 @sekkou_p
ヘビーな依頼だ。バイパーだけに
2020/10/07 23:31:36
 @J01828
そういう世界観か
2020/10/07 23:31:42
 @Y_O_K_A_N
これゴブリンスレイヤー2期か?
2020/10/07 23:31:41
 @hkokuyou2
どっちにしろ間に合わないだろう
2020/10/07 23:32:00




『こんな時デボラネさんがいれば…』
ANCB000312
 @36grammes
あんた行きなさいよ
2020/10/07 23:32:00




『くそ…くそ!村のみんなに何て言えばいいんだよ!!』
ANCB000333
 @1029Bmw
泣いちゃった
2020/10/07 23:32:13
 @ESTzikkyou
子供はなんでこれたんだ
2020/10/07 23:31:57




『私が行こうか?』
ANCB000344




『私の名前はユナ。それで村ってどこ?』
ANCB000356
 @haku2
(・(ェ)・)クマー
2020/10/07 23:32:12
 @yabu_tinad
クマショック!
2020/10/07 23:32:20
 @_konitan_
かわいい
2020/10/07 23:32:22
 @floatingzone
もしかしておねショタアニメ?
2020/10/07 23:32:34


ANCB000375

ANCB000384
 @ymduu
ナーヴギアさん
2020/10/07 23:32:37
 @funi_fu2
えゲームなの
2020/10/07 23:32:37
 @J01828
SAOかな
2020/10/07 23:32:37
 @sekkou_p
広い部屋だな!?
2020/10/07 23:32:36
 @yukiho____
ベッドでかいですね…
2020/10/07 23:32:36




『さぁゲームスタートだ』
ANCB000393
 @bluebird_viu
おっ、リンクスタートか?
2020/10/07 23:33:15
 @hirune_utouto
転生モノじゃなくてゲームなのね
2020/10/07 23:32:53
 @Ro_Puru
防振りの系譜じゃったか
2020/10/07 23:32:52
 @waterspout1978
アバンの時点では異世界転生したわけではないみたい。
2020/10/07 23:33:00


ANCB000405




『で、ヘレンさん。その村ってこのクリモニアから遠いの?』
ANCB000567
 @VeryHurst
両手がくまクマしてる
2020/10/07 23:34:04
 @yabu_tinad
パペットマペットみたい
2020/10/07 23:34:05
 @visuko
それは普段着なのか?
2020/10/07 23:34:03
 @kuromori1941
着ぐるみかわいいよね
2020/10/07 23:34:20




ヘレン『あ…南東へ馬を飛ばしておよそ1日半です』
ユナ『馬で言われてもわからないな…まぁいいや。ちょっと行ってくるね』
ANCB000593




『待ってください!ブラックバイパーは個体によっては50mを超える高ランクの冒険者でも苦戦する魔物なんですよ!』
ANCB000612
 @ulmanorm
でか
2020/10/07 23:34:15
 @jinseibetaori
デカすぎんだろ・・・
2020/10/07 23:34:13
 @tsukamotea
そいつはヘビーだな(激ウマギャグ)
2020/10/07 23:34:44




『村が危ないんでしょ?それにブラックバイパーはまだ見たことないから』
ANCB000625




『馬鹿にしてるのかよ!そんなふざけた格好してる奴がブラックバイパーを倒せるわけないだろ!』
(まぁそう思うよね)
ANCB000645
 @zeldatognn
ふざけた格好wwwwww
2020/10/07 23:34:28
 @telephony_text
せやな
2020/10/07 23:34:27
 @Bad_Ass_Biker
ド正論
2020/10/07 23:34:26
 @wintermute858
子供に言われたww
2020/10/07 23:34:27
 @ima_chan_206174
男の子の気持ちはわかる
2020/10/07 23:34:44
 @chibatori
まあそうだけど生意気だぞ小僧w
2020/10/07 23:34:32
 @yukaiguchi619
誰かつってたのにキレんなよ
2020/10/07 23:34:45
 @Chicky8705_V38
変な装備してるやつに限って強いの無くもない
2020/10/07 23:34:55




『格好はともかくさすがにブラックバイパーはユナさんでも無理ですよ…』
『じゃあ先行偵察ってのはどうかな?』

ANCB000668




先行して私が情報を集めてギルドで連絡が取れた高ランク冒険者に渡せば時間の節約になるでしょ
『成程…そういうことなら…』
ANCB000693
 @seki_sh
まずは先陣を切る‍‍
2020/10/07 23:35:26
 @showgotcoolsay
受付の人の口元ホクロセクシー
やな
2020/10/07 23:35:22




『それで…村が助かるなら…俺は…』
ANCB000704




(まーチャンスがあったら戦っちゃうかもしれないけど)
ANCB000716
 @zkmy
倒してしまっても構わないんだろうするやつだ
2020/10/07 23:34:59
 @ibduc1875
ぞいちゃんが作ってたゲームで着ぐるみで戦うやつあったな
2020/10/07 23:35:13
 @vistlipper1761
PECOかな?
2020/10/07 23:35:45




「お。仕事か熊の嬢ちゃん。気を付けてな」
『うん。ちょっと行ってくる』

ANCB000766
 @J01828
コンビニに行く時のノリやん
2020/10/07 23:35:28
 @Salt_and_Wet
徒歩で行くのか
2020/10/07 23:35:34
 @mura_masa_t2
うまいきてた
2020/10/07 23:35:16




『待ってくれ熊のねーちゃん!俺も一緒に連れてってくれ!』
『足手まといだよ』

ANCB000788




『わかってる…でも…道案内くらいはできる!最短距離で村までねーちゃんを連れて行くから!』
ANCB000799
 @J01828
ナビゲーション
2020/10/07 23:35:41




(ま、1分でも早く着くことに越したことはないか)
ANCB000823




『弱音を吐いたら置いてくよ。少年』
『カイだ!少年じゃない!』

ANCB000838
 @n_method
少年呼びのお姉ちゃん!少年呼びのお姉ちゃんじゃないか
2020/10/07 23:36:16
 @katsuralll
お姉さんになって少年に少年って呼び掛けたいな
2020/10/07 23:36:26
 @shiketa_udon
一話からショタ要素入れてくるとはやるな
2020/10/07 23:36:15
 @gatariblue
これはおねショタでよろしいんでしょうか
2020/10/07 23:36:26




『カイはウマでクリモニアに来たの?』
『ああ。でも不眠不休で無理させたんでしばらく動かせないんだ…』

ANCB000860




ユナ『まぁこの子達なら問題ないでしょ』
ANCB000868




ユナ『さぁおいで。二人共』
ANCB000874




カイ『わー!!熊のねーちゃんが熊を…』
ANCB000889
 @sasori_otoko
召喚獣w
2020/10/07 23:36:34
 @Story_terrorV2
ホワイトベアーとブラックベアー
2020/10/07 23:36:39
 @kimi_kage_
熊がクマ呼んだ  
2020/10/07 23:36:27
 @itokei_
パペットが変身するとかじゃないんだ
2020/10/07 23:36:34
 @zombieee16
ふたりともって言うんだ(´(ェ)`)
2020/10/07 23:36:52




『ねーちゃん一体何者なんだ…?』
『ただの冒険者だよ。そしてこの子達は私の召喚獣だから危険はないよ』

ANCB000912
 @yabu_tinad
ゴレイヌさんのクマバージョン
2020/10/07 23:36:49
 @izuusami
クマも相当早いだろうな、しかもこの巨体
2020/10/07 23:36:39
 @isikanta
クマってクゥ〜ッって鳴くのか…
2020/10/07 23:36:52
 @hikol
クマが当然のようにく~んって泣いてるけど正しいのか???
2020/10/07 23:36:51




『よっ。よろしく。くまゆる』
『くー!』

ANCB000918




『くまきゅうはその子を乗せてあげて』
『きゅー…』
『拗ねないでくまきゅう。途中でちゃんとくまゆると交代して乗るから』

ANCB000950
 @NebukiN086
乗せるならショタよりも美少女だよなぁ
2020/10/07 23:36:59




『ね…ねーちゃん。俺熊なんて乗ったことないよ…』
『大丈夫。この子達はたとえ手を離していようが寝ていようが絶対落ちない風になってるから』

ANCB000979
 @runaneet
落ちない仕様(ふう)
2020/10/07 23:37:15
 @Jitomechu
絶対落ちないとか高性能だな
2020/10/07 23:37:36
 @J01828
普通はクマに乗ることないよ
2020/10/07 23:37:02




『そう言われても…わー!!』
ANCB000993




『ほらー。しっかり前向いて案内して』
『ちくしょー…あっちだよ!』

ANCB001021
 @hoshi2500
クマタクシー
2020/10/07 23:37:27
 @kurosan_1f
はっや‍‍
2020/10/07 23:37:19


ANCB001037
 @yukiya_anime
飛んだああああああ
2020/10/07 23:37:29
 @VeryHurst
クマとは思えない跳躍力
2020/10/07 23:37:34


ANCB001040
 @ours_leo
クマ娘 プリティダービー‍‍
2020/10/07 23:37:32
 @fenrir_sunnys
モフモフしたら気持ちよさそう
2020/10/07 23:37:58




ユナ『じゃー少し休憩しようか』
ANCB001065
 @waterspout1978
乗っているだけなのにくたくた。
2020/10/07 23:37:49




ユナ『どのくらい進んだ?』
カイ『もう半分くらいかな…』
ANCB001068




『全然寝てないんでしょ。方向さえわかれば後は寝ててもいいよ』
ANCB001081
 @isikanta
あの速度で寝れるかよ
2020/10/07 23:37:55




『俺にできることは一刻も早く村にねーちゃんを連れて行くことなんだ!』
ANCB001091
 @laki0814
休憩することも仕事だと今のうちに学んでおけ
2020/10/07 23:38:02




ユナ『随分と私を買ってくれてるね』
カイ『…ギルドではごめん。こんな召喚獣を呼べるなんてきっとすごい冒険者に決まってる。ねーちゃんならブラックバイパーでもなんとかしてくれる気がするんだ』
ANCB001130
 @miyazj
謝罪は大切
2020/10/07 23:38:10
 @yggryojo
謝れるのはエライ
2020/10/07 23:38:07




(え?もうツン期終わってデレ期?)
ANCB001137
 @kiaran5012
もうツン期終わってデレ期wwww
2020/10/07 23:38:19
 @dousite_k
デレがはやいショタ
2020/10/07 23:38:18
 @kuromori1941
ショタはデレるのが早い
2020/10/07 23:38:39




『ねーちゃんさえ村に連れていければ俺なんて後は倒れたってかまわない…』
ANCB001148




『(この世界の子供達は強いな)けどまぁそういうことなら。こっからはよろしくねくまきゅう』
ANCB001164




ユナ『で、くまゆるはそっち』
カイ『わっ!』
ANCB001185

ANCB001200
 @seki_sh
そしてついた‍‍
2020/10/07 23:38:54
 @laki0814
馬で1日半のところを熊で半日ってか
2020/10/07 23:39:06
 @Chicky8705_V38
なんか静かですねぇ…
2020/10/07 23:38:54
 @visuko
全滅してそう
2020/10/07 23:38:52




『おい!みんなー!俺だ!カイだ!クリモニアから帰ってきたんだ!』
ANCB001209




カイ『みん…』
ユナ『大きな声出さない』
ANCB001233




ユナ『大丈夫。人はちゃんといるよ』
ANCB001242
 @visuko
良かった生存者がいる
2020/10/07 23:39:10
 @sekkou_p
なに今のクマレーダー
2020/10/07 23:39:13




『大きな反応もなし…ほいっ』
ANCB001253




カイ『父さん!母さん!』
ANCB001265




「カイか…無事でよかった」
ANCB001271
 @orz_poke
いかにもゲームの村人って感じの見た目の父さん好き
2020/10/07 23:41:06




『父さん!村のみんなは!?』
「静かにしなさい」

ANCB001296




「それよりも…その妙な格好をした嬢ちゃんは何だ?」
(あ~…やっぱり気になるよね)
ANCB001305
 @milkpich
妙な格好wwwwwwwww
2020/10/07 23:39:35
 @alphariru
親子で同じこと言ってら
2020/10/07 23:39:56
 @shana_zonu
その格好はやっぱり気になるわ
2020/10/07 23:39:35




カイ『母さん…このところろくに休めてなくて具合が…だから俺勝手に…』
ANCB001316




「まさか…」
カイ『ああ!このねーちゃんが一緒に来てくれた冒険者だ!』
「こんなふざけた…熊の格好の嬢ちゃんが?」
ANCB001359
 @ulmanorm
何回ふざけたって言われるのw
2020/10/07 23:40:06
 @ayasedna
こんなふざけた格好はテンプレなのか.. 
2020/10/07 23:40:07
 @dungam
いつもこんなふうに言われて慣れてるんかな
2020/10/07 23:41:13




『でも高ランクの冒険者すぐに手配してくれるって!』
「はたして来てくれるまでこの村がもつかどうか…」

ANCB001376




「なぁ…カイ…隣のエルミナや雑貨屋のロンドも村から逃げようとして食われちまった」
ANCB001386
 @ddddddddddddd_n
お父さんの陰のオーラやばくない!?
2020/10/07 23:40:15




『そ…そんな…!』
ANCB001405
 @hkokuyou2
すんなり入ってきましたが…
2020/10/07 23:41:10
 @shige_596
なんで村から出るのは難しいのに村には入ってこれたんですか?
2020/10/07 23:41:47




「で?高ランク冒険者でもない嬢ちゃんは何しにここまで来たんだ?」
ユナ『一応先行して情報収集。まぁ倒せそうなら倒すけど』
ANCB001429




「は?倒す?ハハハハハハ!ふざけるな!!」
『父さん!』

ANCB001448
 @waterspout1978
パッパが壊れた。
2020/10/07 23:40:39
 @tuso803
父さんおかしくなった
2020/10/07 23:40:38
 @telephony_text
声を出すなっていった自ら大声を出すな
2020/10/07 23:40:49
 @yasunolive
今テーブル叩いた音に反応するでしょ
2020/10/07 23:41:04
 @runaneet
ガワはアレだけど最速で駆けつけた冒険者さんに失礼が過ぎるのでは
2020/10/07 23:41:26




『それを判断するのは私だよ。ブラックバイパーについて知ってることを教えて』
ANCB001467




「…わかった。奴はどこからか這いずってきては村で暴れまわり人を食う。でかい音にも反応して追ってくるから結局村から逃げ出すことも難しい」
ANCB001503




「カイが村を出られたのも運がよかっただけだ」
『つまり這いずった跡の先が住処ってことだね。ん。ありがとう。ちょっと見てくる』

ANCB001528
 @letter_ARIA
ノリが軽い
2020/10/07 23:41:22
 @DXm6yCSCbaC1b1Z
めちゃくちゃ軽い
2020/10/07 23:41:24




「正気か!?」
『まーねー。あ、そうそう。いざという時は私を囮にし逃げちゃえばいいから』

ANCB001552
 @ugoh76
フザけた格好したヤツが正気なわけないぞ。
2020/10/07 23:41:47
 @dawnonlooker
正気かって死地にこんなふざけた格好で来てる時点で正気ではないでしょ 
2020/10/07 23:41:49
 @yesLnoT
囮になると言ったが、別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?
2020/10/07 23:43:42




『ねーちゃん!父さんがごめん…』
ANCB001587
 @ayasedna
父の代わりに謝る子供......... 
2020/10/07 23:41:58
 @Ro_Puru
もうデレッデレじゃんこのガキ
2020/10/07 23:41:59
 @KumahachiDX
君も最初そうやったやん?
2020/10/07 23:41:57




『もうみんな限界なんだ…』
『気にしてないよ。頼みの綱の冒険者がこんな格好した女の子だったら誰でも不安に思うよ』

ANCB001616
 @hugakusan_live
まさに限界集落
2020/10/07 23:41:49
 @Kiraboshi71
変な格好の自覚あるのかww
2020/10/07 23:42:40
 @ulmanorm
じゃあ何でそんな格好してるのw
2020/10/07 23:42:01
 @gotyou
高ランクプレイヤーは大抵変なカッコしてるよね 
2020/10/07 23:42:31




『だってねーちゃんは!』
ANCB001629
 @kiemtrapagsubok
熊手なでなで
2020/10/07 23:42:03




『ま、頑張った子供には報われてほしいしね』
ANCB001638
 @telephony_text
クールな少女過ぎてしゅき
2020/10/07 23:42:07




カイ『ねーちゃん…』
ANCB001651
 @fenrir_sunnys
強者の余裕だユナさん
2020/10/07 23:42:20
 @milkpich
後ろ姿が完全に熊だ
2020/10/07 23:42:19
 @akibiifun
クマみたいにのそのそ歩いてるのかわいい
2020/10/07 23:42:17
 @pero_fealer
歩きづらそう
2020/10/07 23:42:12
 @visuko
ふんわり百合アニメかと思ったら割とシリアスだったでござる
2020/10/07 23:42:46
 @ours_leo
CMで思ってた雰囲気と違うんだよな・・・・・・‍‍
2020/10/07 23:43:18
 @n_method
既になんだこのアニメ…って困惑してるけどまあ1話だしな…(定型句)
2020/10/07 23:42:34
 @sekkou_p
このふざけた格好の理由は多分2話以降で語られる。これまで見てきたアニメの多くはそんな感じだった。
2020/10/07 23:42:30




ユナ『ここがブラックバイパーの住処みたいだね』
ANCB001815




『じゃあひとまずお帰り。くまゆる』
『くーん…』
『大丈夫』

ANCB001846
 @ayasedna
もういい、もどれ! 
2020/10/07 23:43:41
 @Matsutomo_life
モンスターボールに戻した 
2020/10/07 23:43:42
 @kimi_kage_
クマ戦わないんか  
2020/10/07 23:43:37
 @izuusami
戦闘では役に立たないのか?
2020/10/07 23:43:42




『じゃあ行きますか』
ANCB000000
 @36grammes
ぴょんぴょん
2020/10/07 23:43:43
 @VeryHurst
身軽だ
2020/10/07 23:43:43




ユナ『ここまでか…』
ANCB000001




ユナ『巨体が隠れられそうな場所もなしか…』
ANCB001880
 @Cisneko
不自然なフィールドですね… 
2020/10/07 23:43:59




ユナ『手がかりがなくなった以上これしかないか』
ANCB001897
 @KumahachiDX
熊レーダー
2020/10/07 23:44:04




ユナ『ん?ここって…わっ!』
ANCB001910
 @Salt_and_Wet
下から来るぞ
2020/10/07 23:44:12
 @cocoonP
地形全体が蛇でした
2020/10/07 23:44:10
 @sMon_Granb
ディアブロスかな
2020/10/07 23:44:15




ユナ『見ーつけた』
ANCB000002
 @azusahiroharu
ブラックバイパーみーつけた
2020/10/07 23:44:16
 @dungam
見つけたんじゃなくて出てきただけやん
2020/10/07 23:44:41




ユナ『でかっ!これは村人達も逃げるの諦めちゃうか…』
ANCB001940
 @xh4ch
デカすぎんだろ…
2020/10/07 23:44:15
 @kanone_jmpd
トレマーズじゃん!
2020/10/07 23:44:34
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
ムカデ長老じゃん
2020/10/07 23:44:22
 @shittaka3rd
ほんとに50mありそう
2020/10/07 23:44:36
 @Ro_Puru
思ってたより3倍ぐらい凶暴な見た目してんね
2020/10/07 23:44:26
 @tuti_bluemoon
これは無理だわ
2020/10/07 23:44:23
 @hikol
こんなデカかったら村ごと破壊されるレベルぞ
2020/10/07 23:44:41




『そっちにも言い分があるかもしれないけど悪いね!倒すよ』
ANCB001960

ANCB001962
 @ymduu
熊から火が出た
2020/10/07 23:44:34
 @ky_the_movie
攻撃それなんだwww
2020/10/07 23:44:33
 @yabu_tinad
ひっかくとかじゃなくて魔法も使えるのか
2020/10/07 23:44:55
 @book1xls
遠距離タイプかよ
2020/10/07 23:44:33
 @vistlipper1761
グミ撃ちは基本
2020/10/07 23:45:31




ユナ『あれま』
ANCB001970




『炎が駄目ならこっち』
ANCB001980

ANCB001985
 @DXm6yCSCbaC1b1Z
炎も氷も駄目か
2020/10/07 23:44:45


ANCB001991




『あー。くま装備でよかったー』
ANCB002004
 @Salt_and_Wet
熊つええ
2020/10/07 23:44:59
 @gifuUNI
くま装備じゃなきゃ死んでた
2020/10/07 23:45:07
 @hisapyon_akiba
クマ装備、最強説
2020/10/07 23:45:07




『くまパーンチ』
ANCB002015

ANCB002020
 @Retina014
ローテンションw>くまぱーんち
2020/10/07 23:45:15
 @kimi_kage_
魔法が効かないならどうする?物理で殴ればいいのさ  
2020/10/07 23:45:09


ANCB002028




『それなら…』
ANCB002047




『ありゃ。これでも駄目かー…あ。やば』
ANCB002061
 @Cirrus_x
物理攻撃の方が強そうなんですがw
2020/10/07 23:45:26
 @___tomo___
主人公ちゃんえらいクールなのねw
2020/10/07 23:45:44




『パワーもスピードもだけどあの蛇皮が一番厄介かも。打撃どころか魔法も弾くなんて』
ANCB002072
 @kuen100
異様に防御力が高い系?
2020/10/07 23:45:39




(うーん…奥の手を使えば皮も突破できると思うけど…できるなら素材は持って帰りたい)
ANCB002101




『ま、こういう時はセオリー通り外が駄目なら中からいきますか!』
ANCB002127
 @laki0814
クチから体内に入る気か
2020/10/07 23:46:18


ANCB002142
 @hugakusan_live
丸呑みキャンセル
2020/10/07 23:45:50
 @1029Bmw
見切られてる
2020/10/07 23:46:01
 @fenrir_sunnys
食ったらヤバい事を察したか
2020/10/07 23:47:01
 @YOUIKA0401
頭良いなこの蛇
2020/10/07 23:45:59




『野生の勘かな~?だったらこれはどう?』
ANCB002159
 @Bad_Ass_Biker
パワーゲイザー
2020/10/07 23:46:03


ANCB002172

ANCB002183




『口、開けたねぇ』
ANCB002198




『私の魔法はあれを明確にイメージすることで威力が跳ね上がるんだ~』
ANCB002212

ANCB002217




クマ魔法…
ANCB002237
 @kiri2may
熊魔法ってなにw
2020/10/07 23:46:39
 @nenpulse
ド直球ネーミング
2020/10/07 23:46:39




『炎のクマ!』
ANCB002243
 @murasaki_sousai
炎のコ…クマ
2020/10/07 23:47:27
 @otamaru
神風ゴーストアタックかな?
2020/10/07 23:46:40
 @n_method
それクマである意味ある???
2020/10/07 23:46:36
 @ulmanorm
どんだけくま好きやねん
2020/10/07 23:46:47




ユナ『ゴー!』
ANCB002258

ANCB002270
 @kaze_toho
やったか!?
2020/10/07 23:46:53
 @fenrir_sunnys
何気にえげつない攻撃www
2020/10/07 23:47:51




『討伐完了~』
ANCB002300
 @Matsutomo_life
あっという間に倒しちゃった 
2020/10/07 23:47:17
 @u160witcho
あっけなく処理したな 
2020/10/07 23:47:18
 @seki_sh
クマクマしてるだけで勝っちゃった‍‍
2020/10/07 23:47:49
 @showgotcoolsay
あんまり危機感なかったな
2020/10/07 23:47:17




『それじゃ後は…』
ANCB002314




ユナ『あれ?カイ。こんな所でどうしたの?』
カイ『そんなの…もしねーちゃんがブラックバイパーに追われてたら俺が囮になって逃がすために決まってるだろ!』
ANCB002360
 @visuko
カイくんいいこだね
2020/10/07 23:47:33
 @htmoonside27
ショタ勇気あるやん
2020/10/07 23:47:48
 @telephony_text
もう解決済みなんだよなぁ
2020/10/07 23:47:50




『え?何それ?』
『何って…ねーちゃんが持ち帰った情報があれば次来る冒険者がブラックバイパーを倒せるかもしれない!』

ANCB002389




『だったら俺だって命くらい張らないと…』
(この世界の子供達ってほんとに覚悟決め過ぎなんですけど…)

ANCB002407
 @chakatan
このショタは黄金の精神持ってそうなレベルの覚悟があるな
2020/10/07 23:48:46




『大丈夫。ブラックバイパーなら倒したから』
『え…』

ANCB002426
 @VeryHurst
ふざけた格好してるから信じられないよね
2020/10/07 23:48:20


ANCB002456
 @KumahachiDX
ブラックバイパーは財布とか洋服にしよう
2020/10/07 23:48:32
 @Chicky8705_V38
村人そこそこ残ってたのね
2020/10/07 23:48:57
 @sibisenn
結構、生き残り多いな   
2020/10/07 23:48:40




「ユナさん…でしたか。村長のズンと申します。本当にあなたがブラックバイパーを倒したのですか?」
ANCB002474
 @kanone_jmpd
村長がZUN?!
2020/10/07 23:48:19
 @yesLnoT
ZUNは村長じゃなくて神主だろ!?
2020/10/07 23:48:38




『見ての通りだよ』
「おおー!ありがとうございます…」

ANCB002499




「やった!やったぞー!」
「ありがとう!本当によかった!」

ANCB002510

ANCB002524




ズン「村は救われた!皆よ。ささやかであるが感謝の宴だ!大いに楽しもう!」
村人「おー!」
ANCB002557
 @36grammes
炎大き過ぎィィ!
2020/10/07 23:49:03
 @Matsutomo_life
後ろ火事レベルで燃えてンですけど! 
2020/10/07 23:49:03




「くまさんだ…」
「くまさんが大きな蛇やっつけたの?」

ANCB002591

ANCB002598
 @bbbyokon
クマサンダー‍‍
2020/10/07 23:49:08




ユナ『あ…』
ANCB002602




『がおー!私は怖くない熊だよ』
ANCB002607
 @vegetabo
がをがを~ 
2020/10/07 23:49:25
 @nikko205gurashi
私は悪い熊じゃないよ的な
2020/10/07 23:49:33
 @n092t
クマ娘 ウマ娘 違い
2020/10/07 23:49:48




「くまさーん!」
ANCB002623
 @Story_terrorV2
めっちゃ懐かれてる
2020/10/07 23:49:45
 @gatariblue
そりゃ着ぐるみ来てたら子供に大人気!ですわな
2020/10/07 23:49:42


ANCB002648




「すまなかった嬢ちゃん。そしてありがとう。おかげで村は救われた」
『いいって。こんな熊娘がブラックバイパーを倒すだなんて誰も思わないよ』

ANCB002666
 @seki_sh
顔色変わったな‍‍
2020/10/07 23:50:12
 @n_method
パッパも正気を取り戻した
2020/10/07 23:49:45
 @yggryojo
いいってことよ
2020/10/07 23:49:43
 @ACL_Phantom
NPC…なんだよな?
2020/10/07 23:50:27
 @tuti_bluemoon
VRゲームでNPCがプレイヤーの格好を悪く言うの、技術的に凄くない?
2020/10/07 23:50:03




「嬢ちゃんに救われた命だ!俺達にできることがあれば何でも言ってくれ」
ANCB002682




『うん!その時はお願いするよ』
ANCB002700
 @runaneet
親子揃ってなんでも
2020/10/07 23:50:19
 @miyazj
全体的にモブの覚悟がガンギマリすぎる
2020/10/07 23:50:16




ユナ『泣いて笑ってる』
カイ『生きてる人は死んだ人の分まで生きなきゃいけない。だからどんなに悲しくても泣きたくてもそれでも笑ってなきゃいけないんだって』
ANCB002732
 @alphariru
死んだ人の分まで
2020/10/07 23:50:30
 @DXm6yCSCbaC1b1Z
ガキ……めっちゃええこと言うやん
2020/10/07 23:50:26
 @yggryojo
この少年の精神年齢たかいなあ
2020/10/07 23:50:26
 @torigraff
このショタ達観してんな・・・
2020/10/07 23:50:25
 @waterspout1978
結局食われた人たちはだめだったのか…。
2020/10/07 23:50:28




『私がもう少し早く来られれば…』
『ねーちゃんは何も悪くない!俺みたいなガキの言うことを聞いてくれてすぐに来てくれた!ねーちゃんは悪くない!』

ANCB002774




『ありがとう』
ANCB002796
 @suzutomo_ar
おねショタの波動
2020/10/07 23:50:38
 @sibisenn
これは、オネショタ地獄   
2020/10/07 23:50:53




「コケコッコー!」
『あ!』

ANCB002820
 @nekomiminmei
それリバーシブルなのか
2020/10/07 23:51:06
 @sekkou_p
もしかして寝るときは裏返しにするのか
2020/10/07 23:51:17




ユナ『どっかで聞いたような…』
ANCB002826




ユナ『わ~!』
ANCB002832

ANCB002835
 @DXm6yCSCbaC1b1Z
目玉焼きにメロメロwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/10/07 23:51:08
 @miyabi_precure
目玉焼きそんなふうに食わねえよwwwwwwwwwww
2020/10/07 23:51:08
 @ky_the_movie
卵6つの目玉焼き朝から重すぎるだろ・・・
2020/10/07 23:51:31




『クリモニアじゃ手に入りにくい食材をこんな所で味わえるなんて~』
「ははは。卵は割れやすいのでなかなか流通しませんからね」

ANCB002858




「この村は近くに野生のコケッコーがおりますので」
『ん?あの。コケッコーってどんな鳥ですか?』

ANCB002884




ズン「普通の鳥と違って高く飛ぶことができず地面に巣を作りあと朝早く鳴きます」
ANCB002904




(普通にニワトリじゃん)
ANCB002911
 @tadanogame
コケッコーとは
2020/10/07 23:51:32
 @n_method
熊は熊なのに鶏はコケッコーなんだ…
2020/10/07 23:51:43




「卵をお気に召したのでしたら持ち帰りますか?」
『ほんと!?』

ANCB002924




カイ『ありがとう。ねーちゃん。俺もいつかねーちゃんみたいな強い熊になるよ!』
ANCB002933
 @bbbyokon
強いクマになる????‍‍
2020/10/07 23:51:56
 @vegetabo
クマになるのか…… 
2020/10/07 23:51:55
 @1029Bmw
また一人ショタの性癖が歪んでしまった…
2020/10/07 23:52:04




『熊への道は険しいよ』
ANCB002949
 @shana_zonu
クマへの・・・道・・・???
2020/10/07 23:51:55
 @shiketa_udon
けものみちは険しいぞ
2020/10/07 23:52:04




『元気でね。カイ』
『うん!ねーちゃんも!』

ANCB002961




ユナ『ただいまー』
ヘレン『ユナさん!』
ラーロック『もう戻って来たのか』
ANCB002988




ユナ『あれ?どこかへ行くのギルマス』
ヘレン『それが結局高ランク冒険者とは連絡が…』
ラーロック『そこでギルドマスターの俺が出向くことになった。早速で悪いが情報を…』
ユナ『ああ。それならもう倒したから平気だよ』
ANCB002996




「え…ええ~!!」
ANCB003029
 @kaze_toho
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
2020/10/07 23:52:24
 @LIZELG
古の表現をみた
2020/10/07 23:52:40
 @dawnonlooker
懐かしい感じのモブ達の主人公SUGEEEリアクションだ 
2020/10/07 23:52:37
 @katsuralll
建物が膨らむ表現、サザエさんぶりに見た
2020/10/07 23:52:59




ラーロック『お…お前そういう冗談は…』
ユナ『私には熊の加護があるからね~』
ANCB003041
 @xh4ch
また私なんかやっちゃいました?
2020/10/07 23:52:36
 @shana_zonu
それは加護なのか?
2020/10/07 23:52:43




ユナ『それに証拠だって』
ANCB003046




ラーロック『やめろ!こんな所で出すな!ギルドがぶっ壊れる!』
ユナ『そりゃそうだ』
ANCB003069
 @funi_fu2
丸ごと持ってきたんだ…
2020/10/07 23:52:46




ヘレン『先行偵察って言ったのに…』
ラーロック『諦めろ。もう俺はこいつが何をやっても驚かん』
ANCB003080
 @nekomiminmei
実況民もその程度では驚かなくなってきてる
2020/10/07 23:52:59




「さすがブラッディベアー。ブラックバイパーも目じゃないわねー
『フン。デボラネさんのライバルだけあるな』

ANCB003086
 @hikol
ブラッディベアーって二つ名ついてんの?w
2020/10/07 23:52:58




『じゃあこれで依頼達成ということで』
ANCB003099




『よし…イベントパーフェクトクリアっと』
ANCB003109




『ちょっと休憩~』
ANCB003123
 @shr2021_jk
6画面
2020/10/07 23:53:11
 @John_Tyler00
部屋ひろっ
2020/10/07 23:53:10
 @Ro_Puru
いい家住んでるな…
2020/10/07 23:53:07
 @KumahachiDX
ちょっと休憩って一晩中やってたのかな?
2020/10/07 23:53:30




ユナ『売り、売り、買い。はい。また預金残高増えた』
ANCB003127
 @akashi_anime

2020/10/07 23:53:11
 @cocoonP
トレーダーかよw
2020/10/07 23:53:11
 @torigraff
まさかのFX要素でワロタ
2020/10/07 23:53:25
 @gatariblue
デイトレーダーで悠々VRオンラインゲーム生活ですかー
2020/10/07 23:53:56
 @DXm6yCSCbaC1b1Z
村救ってリアル世界で金がガンガン入るとか超神やん
2020/10/07 23:53:56
 @nekomiminmei
有り金全部溶かしてアレな顔になるとこみたい
2020/10/07 23:53:47




『どうしたのおじいちゃん?うん。元気。学校?何度も言うけど行く必要全然ないし』
ANCB003169
 @waterspout1978
ユナお姉ちゃん、引きこもり?
2020/10/07 23:54:00


ANCB003174

ANCB003178
 @milkpich
入浴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/10/07 23:53:35
 @chibatori
シャワーーー
2020/10/07 23:53:35




『お父さんお母さん?旅行に行きたいって言うからいくらか渡したから』
ANCB003182
 @hirune_utouto
いくらか(3,000,000)
2020/10/07 23:53:46
 @u160witcho
親を養う子供 
2020/10/07 23:53:55
 @jinseibetaori
俺も娘に300万円振り込まれたい
2020/10/07 23:56:47




『まーどっかで遊んでるでしょ多分』
ANCB003189




『え?それならお前も遊びに来い?来なかったらマンションの保証人やめる?あー…もうわかったってば。じゃあね』
ANCB003200
 @Niji_dou
良い御身分ですねぇ
2020/10/07 23:54:13
 @RedRose_Daisuke
実生活ではデイトレードで生計立ててるとかひと昔前で言うネオニートなんですね。
2020/10/07 23:55:43
 @laki0814
チート設定で強いっていうより、廃人で単純に高レベっていうことかな
2020/10/07 23:56:32
 @towilly1
もしかして結構闇深いんです?
2020/10/07 23:54:11
 @___leach
そんな生活やっててデブでもなく顔面がいいってどうなってんだよ
2020/10/07 23:53:58




『はー…めんどくさ』
ANCB003231
 @kamui_anpan
なんで親が保証人やないんや
2020/10/07 23:55:13
 @nida_001
保証人制度めんどくさいし、買った方がいいぞ
2020/10/07 23:54:04




『気分を切り替えて続きといきますか』
ANCB003243
 @wintermute858
またやるのか
2020/10/07 23:54:07




《ワールドファンタジーオンライン》
ANCB003251
 @yukiya_anime
リンクスタート!
2020/10/07 23:54:08




《世界初のVRMMOファンタジーRPG》
ANCB003254
 @_swika
世界初のVRMMOファンタジー、どんだけあるんだよ……
2020/10/07 23:54:34




《今はここが私の生きる世界だ!》
ANCB003278
 @shachikualone
廃人ゲーマーか
2020/10/07 23:54:34



ANCB003336
 @taezakinZ
CMでさんざん聞いた曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/10/07 23:54:32
 @n_method
うおおおおおおおおなぜか前クールにしぬほど聞いたOP!
2020/10/07 23:54:33
 @az_ldm
親の声より聴いた主題歌
2020/10/07 23:54:35
 @seki_sh
番宣打ちすぎたせいで初見感が全くしないOP…‍‍
2020/10/07 23:56:09


ANCB003364
 @pero_fealer
誰も聴いたことがないAメロ
2020/10/07 23:55:01


ANCB003393
 @dawnonlooker
OPのこの可愛い女の子たちはいつでるんだよ 
2020/10/07 23:55:41
 @nekomiminmei
なんかいろいろとイメージしてたのとは全然違うアニメでビックリしてる
2020/10/07 23:55:36
 @kuromori1941
まぁ、主人公が強キャラって言うのをあらかじめ出しときたかったンだろうな、妥当な1話
2020/10/07 23:56:24
 @nekomiminmei
まぁまだ1話だしここからどうなっていくのか楽しみにしてる
2020/10/07 23:56:53
 @GYST_00
2話から本番って感じかな
2020/10/07 23:57:22


ANCB003626
 @waterspout1978
クマー!(次回予告)
2020/10/07 23:56:57
 @Chicky8705_V38
ある日森の中クマさんに出会った(女の子視点)
2020/10/07 23:57:26


ANCB003632
 @nenpulse
あにトレEX提供
2020/10/07 23:57:03
 @super_hetare
えちえち提供
2020/10/07 23:57:18
 @___leach
そんなカットあった!????
2020/10/07 23:57:03
 @shana_zonu
こんなシーンなかったぞ!!
2020/10/07 23:57:18
 @niya_katuragi
カメラさん後ろから提供
2020/10/07 23:57:12


みんなの感想

※この先今回の疑問についての解説ネタバレあり(公式に載ってる程度のものですが一応注意!)

ななしさん 2020/10/08(木)00:07:34No.780845129
CMで見た作品イメージと全然ちゃう!




169: ななしさん 2020/10/07(水) 21:23:00.46 ID:ANNtaHoi0.net
異世界じゃなくてVRモノだったのか!!




ななしさん 2020/10/08(木)00:18:54No.780847952
半年間可愛い系のCM見てたせいで違和感が凄いな




170: ななしさん 2020/10/07(水) 21:24:11.21 ID:1QBVMzkQ0.net
タイトルからもっと可愛らしい感じのアニメかと想像してたけど
ユナちゃん俺TUEEEだった




171: ななしさん 2020/10/07(水) 21:24:18.95 ID:xM2fjGhUM.net
くまアニメだった(知ってた)
不労所得で気ままにプレイするVRMMORPGはさぞ楽しかろうて




175: ななしさん 2020/10/07(水) 21:26:14.98 ID:88ystZ9M0.net
主人公のユナちゃんとギルド受付のお姉さんが可愛かった!!
これ1話というより0話だよな・・・
メインヒロインのフィナちゃん出てないじゃん次回からが本番か




179: ななしさん 2020/10/07(水) 21:27:42.64 ID:1QBVMzkQ0.net
クマ装備な理由とかの説明は次回以降なのかな
個人的には河瀬さん声嫌いでないわ




180: ななしさん 2020/10/07(水) 21:27:45.70 ID:88ystZ9M0.net
メインヒロインのフィナちゃんとの掛け合いを見てからじゃないと評価出来ないな
とりあえず可愛いを楽しむアニメとして視聴継続決定




301: ななしさん 2020/10/08(木) 00:02:51.79 ID:ZKQHUsa90.net
さらっと現実でも私つえーしてて隙のなさを感じた




387: ななしさん 2020/10/08(木) 00:27:56.94 ID:nQgKhB/b0.net
よくやってるCMと全然雰囲気が違うような




393: ななしさん 2020/10/08(木) 00:30:15.76 ID:oDXw7ePA0.net
>>387
CMは可愛い少女がいっぱい出てるのにアニメ1話は出てこないからねぇ




ななしさん 2020/10/07(水)23:58:56No.780842792
判断するのはとりあえず登場人物が揃ってからだな




ななしさん 2020/10/07(水)23:56:49No.780842219
熊の格好に対して変だとかそういうこと言ってる人たちはNPCでいいのか
SAOのUWみたいに高度なAIか?




335: ななしさん 2020/10/08(木) 00:12:04.37 ID:oDXw7ePA0.net
なぜ原作で二度と出てこないブラックバイパーの少年のお話を1話に持ってきてんだコレ………




ななしさん 2020/10/08(木)00:40:12No.780852899
1話から主人公と幼女がキャッキャウフフしてればまだ良かったんだがよりにもよって少年とおっさんだからな…




359: ななしさん 2020/10/08(木) 00:17:14.11 ID:P542D1tO0.net
どういうことだ? 
原作組に説明してもらわんとわからないとか




361: ななしさん 2020/10/08(木) 00:17:56.82 ID:0nbwA+itd.net
>>359 
次の話でタネ明かしがあるのでは




ななしさん 2020/10/07(水)23:54:16No.780841547
ゲーム世界の話じゃないのか???




ななしさん 2020/10/07(水)23:50:25No.780840550
主人公が異世界転移したら手に入れたネタ装備のクマ装備だけで転移させられた
クマ装備が超強いけど脱ぐとただの女の子で無力なのでどこであっても脱がないようにと決めた
これを1話で最低限説明してなきゃだめなのに…




ななしさん 2020/10/07(水)23:52:11No.780841021
異世界転移ものだったのかよ




ななしさん 2020/10/07(水)23:58:00No.780842542
原作はゲームしようとしたら異世界にクマ装備で飛ばされる
大蛇退治は飛ばされた後の話
でもアニメではゲームのイベントに見えるよう改変してる




ななしさん 2020/10/07(水)23:59:05No.780842840
ん?
つまり今のブラックバイパー討伐の後とデイトレと電話シーンは繋がってない?




ななしさん 2020/10/08(木)00:01:19No.780843476
この後に異世界に行くならブラックバイパーで困ってた村も少年も現実じゃなかったのな…




ななしさん 2020/10/08(木)00:02:38No.780843820
異世界で現実なんだよ時間がかなり先なだけ




ななしさん 2020/10/08(木)00:01:28No.780843510
後の話を1話にやってしまったのね




ななしさん 2020/10/08(木)00:01:24No.780843500
と言うか何でこんな構成にしたんだ
これじゃゲーム世界の話って勘違いされてもおかしくないだろ




ななしさん 2020/10/08(木)00:14:08No.780846824
このエピソードだけ男の子の為に冒険してて原作でもちょっと異質なんだよね




ななしさん 2020/10/08(木)00:02:45No.780843844
あのVRゴーグルをつけるとVRゲームしてるんじゃなくて異世界に転移してるってこと?




ななしさん 2020/10/08(木)00:06:47No.780844937
時系列的に全く別の時間の話をシャッフルして混ぜ込んでる
ゴーグル付けているのは原作1話以前の転移前の話
今日のブラックバイパーの話は漫画版だと3巻第24話相当




ななしさん 2020/10/08(木)00:25:42No.780849687
えっそうなのじゃああのゴーグル付けてる場面て一体…




ななしさん 2020/10/08(木)00:26:40No.780849890
ミスリードを誘ったのさ




ななしさん 2020/10/08(木)00:28:27No.780850306
なぜ誘ったのか




374: ななしさん 2020/10/08(木) 00:22:59.29 ID:UeG/rC6D0.net
仮にミスリード狙いの演出として、上手く驚かせてくれるかねえ…




378: ななしさん 2020/10/08(木) 00:24:54.38 ID:lWCSPlKH0.net
よくわからない人はマンガの1話だけでも読んだほうがいいわ 
無料だから


公式関連ツイート

  PASH UP!編集部@pash__up
🐻くまクマ熊ベアー 本日アニメ放送スタート🐻

TVアニメ放送開始を記念して、PASH UP!での初のセールを開催します!

「くまクマ」がお得に読めるだけでなく、PASH!ブックス34シリーズの1巻(巻読み)が、最大70%オフに!

11月11日23:59まで! https://t.co/8zYBWvMevZ 
EjsZFUDVkAA95r_

2020/10/07 11:45:07

 


つぶやきボタン…



CMでいっぱい見たゆるふわ系とは違ってなかなか殺伐とした1話
ただしユナ除く
熊つよい
先の話を1話に持ってきていたので次回が実質第1話になるかな?
次回の展開知ることになっちゃうけどこの1話でもやもやが残り続けるようなら無料公開されてる原作かコミックス最初の方だけでも読んだ方がいいかも
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1601316000/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/780820376/
「くまクマ熊ベアー」第1話

ヒトコト投票箱

Q. 原作は…
1…読んだ
2…コミカライズの方は読んだ
3…原作とコミカライズ両方読んだ
4…アニメから!
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品


コメント…2020年秋アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:39
    • ID:rX82FeKz0 >>返信コメ

    • つらかった
      女主人公でもイキっているとダメなんだなあ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:44
    • ID:qEsfY2ze0 >>返信コメ

    • かわいいに全振り
      ただそれだけ

      防振り見る感じに似てる?
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:44
    • ID:3H1RWtEF0 >>返信コメ

    • ログアウトボタンが…あった
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:45
    • ID:UZCVRDOU0 >>返信コメ

    • 防振りじゃん
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:50
    • ID:k35X3SHr0 >>返信コメ

    • NEWGAMEであおっちがこんなの作ってなかったっけ
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:50
    • ID:qxhW0AEe0 >>返信コメ

    • なんだか可愛いアニメが始まってクマったな~(困ったな~)


      ・・・ごめん、寒くなったから少し冬眠してくる。第2話が始まる前に起こしてください。
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:50
    • ID:1bVuRFxf0 1 >>返信コメ

    • 声と構成がね・・・
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:50
    • ID:CKlkcG8p0 >>返信コメ

    • 原作大好きだから期待してるぞ。まぁ、動くフィナとノアが見れただけでも満足なんですが 目指せ防振りですね。

    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:51
    • ID:4jg27.T00 >>返信コメ

    • なぜクマ装備なの?という疑問は
      見続けていけば分かるのだろうか・・・
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:53
    • ID:tssvhwUu0 >>返信コメ

    • 転移後と転移前を挟み込んでちょっと分かりづらかったなぁ・・・
      どうしてこんなストーリー構成にした

      しかしユナの声イケメンすぎるやろw
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:55
    • ID:wL263g.s0 >>返信コメ

    • 金持ちトレーダーがネトゲで無双する話か…
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:55
    • ID:FSIACJ7U0 >>返信コメ

    • 熊魔法とか謎な魔法と思ったけどエフェクトまで熊の形をしてからヨシ!

      黒い熊と白い熊って言うとガオレンジャーのガオベアーとガオポーラーを思い出す。
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:58
    • ID:DpxUwlyr0 >>返信コメ

    • 第一話くらい原作通り進めてくれよ・・・
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:58
    • ID:pi3rEPlg0 5 >>返信コメ

    • 別のゲームならば、メイプルさんやサリーさんと遭遇していたかもしれない。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:58
    • ID:YpROS9Ve0 >>返信コメ

    • 原作はWEB版小説版コミカライズ版と制覇してるけど

      これはダメだ
      改変して面白くするなら改変アリ派だけどこれは駄作臭しかしない
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:58
    • ID:SiG.448s0 >>返信コメ

    • 可愛ければ・・・ヨシ!
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:59
    • ID:McYXa4bd0 >>返信コメ

    • 最後のギルドマスターのコイツが何やっても驚かんがメイプル感凄かった
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 16:59
    • ID:eASh4fu.0 >>返信コメ

    • >>9
      ストーリーの組み方がコミックと違うからなんとも言えない
      なんせスレにもあるがかなり先の話を1話でやってる
    • 19. グラドルあみっけ
    • 2020年10月08日 17:00
    • ID:XD8bYk.c0 >>返信コメ

    • ユナちゃん可愛いし、ほんわかしてて好きだな?

      原作知らないけど、何か違うらしいと聞いたけど、
      第1話としては普通にまず魔物退治で
      人助けでシンプルで分かりやすいし、違和感なかったけどなあ。

      Vガンダムの前倒しみたいなもんだろうか?
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:06
    • ID:I.aO8jJZ0 >>返信コメ

    • 防振りは可愛いに全振りしてるなと思ったしそう感じたけど、こっちは可愛さあまり感じなかった
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:07
    • ID:GN1pZ2hW0 >>返信コメ

    • 作中でもクマが頭おかしい格好と認識されてて主人公もおかしい自覚持ってるという点はものすごくよかった
      あとはまあ並かな

      今期期待してる一作
      和氣あず未はよ
    • 22. グラドルあみっけ
    • 2020年10月08日 17:07
    • ID:XD8bYk.c0 >>返信コメ

    • クマさんでファンタジーと聞くと
      FFタクティクスのBGMコラムを思い出す・・・。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:08
    • ID:.P1ZTNb40 >>返信コメ

    • 防振りよりイキるだろうな
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:09
    • ID:5btJPOU.0 >>返信コメ

    • 同じなろうだが神達云々のやつより酷いできな気が
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:12
    • ID:T8e7IXKA0 >>返信コメ

    • 一話ブラックバイパーは謎構成過ぎないか
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:15
    • ID:zULWOA.a0 >>返信コメ

    • 主人公のビジュアルと声が合ってないな
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:15
    • ID:8HvxTi9U0 >>返信コメ

    • これ異世界転移でVRゲームじゃないんだけど
      この一話だと初見の人誤解するよね(最初と最後のゲームプレイシーンは蛇退治より時系列がだいぶ前)
      原作はそんな構成じゃないのになんで意味不明の改変ミスリードするんだろう…
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:15
    • ID:T8e7IXKA0 >>返信コメ

    • この作品の主人公ユナちゃんはキリトとか孫よりもうちょっとイキリ要素強めなので苦手な人は避難しよう
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:16
    • ID:OjhvcEIX0 >>返信コメ

    • 原作知らんと特に声に違和感もなかったかな
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:18
    • ID:Dqu4wQ6q0 >>返信コメ

    • 高校生位の子がデイトレで大金稼いでVRMMOで俺tueeeして気ままに
      暮らしてるとか最近の子が憧れてそうな要素詰め込みました
      みたいな絵に書いたような駄目な方のなろう系だった

      だいぶ前からCMやってて随分力入れてるようで視聴してみたら
      絶望的につまらなかったんだがこれから面白くなるんだろうか?
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:23
    • ID:i7T9eV2i0 >>返信コメ

    • 防振りみたいなの期待したが1話だけ見た限りじゃおもんないなぁ
      2話から良くなるのかしら?
      せめてメイプルくらい楽しんでる主人公であってほしかった
    • 33. デッドプール
    • 2020年10月08日 17:25
    • ID:uAUIo.bs0 >>返信コメ

    • 株なんて暴落したらVRどころじゃなくなるぞ
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:28
    • ID:GfilNAUG0 >>返信コメ

    • ギルマスと受付嬢含めユナは"やらかす"という認識の割に、ブラックバイパーの偵察を切り出した時は渋々って反応だったのが謎
      よくあるなろうだと、お前じゃ無理だ→倒す→す、すげえ…こんなやつが居たのか!だけどそうでもなさそうだし
      キャラのノリも何かチグハグな感じで真顔のAAみたいな状態だわ
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:30
    • ID:zULWOA.a0 >>返信コメ

    • やれやれ系主人公か
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:31
    • ID:lvE8gxJK0 >>返信コメ

    • 1話はゲーム世界として描いて、ここから転生って流れになるのかね
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:34
    • ID:O4KUMvyT0 >>返信コメ

    • 最後にログインした時のアバターが熊じゃなかった事に引っ掛かった人、原作未読の視聴者さんの中で何人いるかねー?
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:35
    • ID:sjkXcRqs0 >>返信コメ

    • どうでも良いが円形城塞都市の大きさをざっくり計算してみた。
      門の大きさ・人の遠影の大きさとの対比から門の幅=6mと推測。
      中心からの角度がざっと3度と推測。
      という事で円周=720m、半径≒114.6m 。

      えらく小さすぎる街じゃないのだろうか…
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:36
    • ID:8NN60nET0 >>返信コメ

    • 熊成分が結構あったからヨシ
      2話もくまくましてくれ
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:39
    • ID:yWvMHqQm0 >>返信コメ

    • こんなに強い熊 インフィニットデンドロの熊アニキを思い出すな
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:39
    • ID:DXGA9cJP0 >>返信コメ

    • ブラするだけのおっぱいはあるのね
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:42
    • ID:ufeQqQAy0 >>返信コメ

    • 途中でテレビの電源を落とした。
      単に眠かったからなのだが、ひょっとして眠さの
      原因は作品だったのか?途中から話の内容、
      頭に入ってないから評価保留だけど。
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:42
    • ID:dwbBdGrq0 >>返信コメ

    • 一応説明しとくと主人公の両親はわりと糞です
      お爺ちゃんも呆れて縁切り兼ねたマンション購入協力するぐらいダメな奴ら
      娘が金渡したら遊びに行ったのでその間に雲隠れしました
      なんで両親はあのマンションの場所知らないのです
      ま~本編的に出番無いから糞どうでもいい設定でしかないんですがね

    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:44
    • ID:EAgO36Lw0 >>返信コメ

    • この手のアニメ色々見たけど、1話の掴みとしては正直パッとしなくて切ろうか思案中…
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:45
    • ID:33PIYY.Q0 >>返信コメ

    • 中身の無さに驚愕した。
      1話だからこんなものなのか?
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:49
    • ID:pC.QJEA20 >>返信コメ

    • これは先行放送向けに作った内容ってことだよな?来週から1話だよな?
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:49
    • ID:0lVQIkL70 >>返信コメ

    • 本来なら4話から5話くらいでやる話だし、当然の反応だよね
      ノアの出番を早める為にやったのかな
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:51
    • ID:mlA8rWjY0 >>返信コメ

    • クマクマ嵐ってなかった?
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:54
    • ID:NYNa6pF70 >>返信コメ

    • ユナがVRからログアウトして「イベント終了」と言って、あたかもブラックバイパー討伐がゲーム内のイベントであるかのようにミスリードしてるけど、このシーン(を含むマンション内のシーンやVRにログインするシーン)は本編よりずっと前の出来事。

      これが3話か4話目くらいなら何も文句はないんだけど、原作2巻の話をわざわざ1話に持ってきて、その上VRMMO物だと誤解させるような時系列の切り貼りをするのなら、それ相応にもうちょっと気合の入った作りにすべきだったね。

      そもそもそんな意味不明な時系列改変をせず、普通に原作冒頭から開始すればよかったと思うけど。

      2話からは普通にそうなるみたいなので、そこからだね。
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:56
    • ID:dwbBdGrq0 >>返信コメ

    • >>35
      ユナが対モンスターで大物潰したのはこれが最初だからね
      そこまで強いとは思ってなかった
      ギルマスが言ってたのは対人間での強さ
      そこらの冒険者なら一方的にボコボコにできるのは知られてる
      なのでブラックバイパー相手に心配してたのは間違ってはない
      あの蛇は割と真面目に普通レベルの人間で対抗できる相手じゃないんで
      あの場の全員が顔を背けて上位の冒険者連れて来いってのはマジなのよ
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:57
    • ID:RA64T.g80 >>返信コメ

    • ジャンルとか主人公のキャラ付けとかいろいろ分析はあるけど
      やりとりもプロットも他愛なさすぎて
      「普通につまんなかった」って域
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:59
    • ID:NYNa6pF70 >>返信コメ

    • 事前のPVや番宣から王都編(と呼ばれてるエピ)までやることは確定してた。
      これは原作だと3巻の話で、漫画版だとついこの間出た最新刊の5巻が王都編の途中まで(Web連載でも王都編のメインイベントがやっと終わったあたり)
      これだけでも1クールで収めるにはそうとう厳しいんだけど、1話のED(おそらく2話以降はOP)見たら、さらにその先のエピの登場人物が出てて、え?と二度見した。
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 17:59
    • ID:RoWmu7dv0 >>返信コメ

    • 絵柄見て、勝手になもり原作の何かかと思って見たら
      全然違う何かだったわ
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:00
    • ID:RoWmu7dv0 >>返信コメ

    • >>49
      カミ砂嵐なら知ってる
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:04
    • ID:KjxT8uET0 >>返信コメ

    • 制作会社がまともなヒット作を出せてないEMTスクエアードだからな……
      期待できそうにないな
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:05
    • ID:NYNa6pF70 >>返信コメ

    • ブラックバイパー編での改変で一番おかしいのは、カイが独断で村を飛び出したことになってる点だな。
      それだと「依頼料を村中からかき集めてきた」って…え?
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:12
    • ID:N95sikS50 >>返信コメ

    • 竜パイロットやゾンビアイドルみたいに硬質な声ではじまってそのうちデレたりポンコツ発覚になるにきまってるとか思ってる
      そうであってくれ
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:12
    • ID:TXtxsMm20 >>返信コメ

    • 一話の時点では全然面白くない
      ただまぁコメント欄見る限りでは意図的にミスリードしてるみたいだから、その演出が上手く嵌ればもしかしたら化けるのかね

      まぁ化けなきゃただの駄作で終わるだろうけど
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:13
    • ID:mlA8rWjY0 >>返信コメ

    • >>55 ユリ熊嵐だった。
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:14
    • ID:wMuhfw.n0 >>返信コメ

    • 1話目だけの印象だと平均値と防振りを足したような感じ。
      つまり可愛い娘を愛でるためだけに視聴するパターンになりそう。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:16
    • ID:A9I2OWQ10 >>返信コメ

    • マイルよりはマシ
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:18
    • ID:dnv.ncu20 >>返信コメ

    • 話数組み替えてミスリード誘うのはいいけど、ネタばらしするなら1話ラストなんじゃないの?
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:20
    • ID:f1GydNKi0 >>返信コメ

    • ここまでは平凡ななろう構成だがこの後直球で来るのか変化球で来るのか・・・

      どちらにしろこのままならそのままゲームセット
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:26
    • ID:pzXxILfo0 >>返信コメ

    • >>26
      ユナの性格は皮肉屋のクール系なのであれでいいと思う
      かわいいは他に担当のいる作品だし
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:27
    • ID:64LgIKmZ0 >>返信コメ

    • 話の雰囲気作り間違えてない? 大丈夫?
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:32
    • ID:pzXxILfo0 >>返信コメ

    • >>59
      ミスリードの仕掛けができるほど変化球のある導入ではないのでなぜこんな演出をしたか本当に謎
      かわいいが増えていくだけの作品なのに
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:32
    • ID:hZutw7JY0 >>返信コメ

    • ただゲームやってるだけのアニメなら興味ないけどもしかしたらそうでもない感じなのか?
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:34
    • ID:pvDllAUn0 >>返信コメ

    • なかなか女性主人公もの見ないから見てみたけど...
      防振り感覚で見ればいいのだろうか...
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:34
    • ID:hZutw7JY0 >>返信コメ

    • >>1
      男主人公よりはマシ
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:38
    • ID:T8e7IXKA0 >>返信コメ

    • >>47
      先行用かは知らないけど
      次回が実質1話なのは確か
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:44
    • ID:Wm6sfib50 >>返信コメ

    • 原作未読だけどユナちゃんのライバルになりうるキャラって出てくるのかな🤔?
      可愛くて私ツエーだけのイベ消化アニメならまだなんとも言えない。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:46
    • ID:BSFa2AMO0 >>返信コメ

    • 今のところ笑えるほどつまらんが
      なんか引っかかっかるものがあるというか、なんか大きな伏線がありそうな気もする
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:47
    • ID:UFOCHYCc0 >>返信コメ

    • ユリ熊嵐くまみこに次ぐクマアニメか
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:48
    • ID:SfvRMOPf0 >>返信コメ

    • え?
      ブラックバイパー討伐はゲーム内の出来事って設定?いやそれにしてはクマ装備だったし(ツインテールキャラがないわけじゃなさそうだし)。
      1クールに収める工夫がいろいろ必要なのはわかるけど、これどうやってつじつま合わせるの??
      (ちな俺、原作小説未読、紙の漫画既読)
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:49
    • ID:o6aMfS9F0 >>返信コメ

    • >>68
      そもそも原作は異世界転移モノでこの話事態異世界転移したあとの話らしい。
      原作既読組曰く熊装備は異世界に転移したあとらしいから構成的に
      最後のログアウトの描写は時系列が過去に戻ったみたいだけど

      わかりずらいよね。
    • 77. 高校野球ファン
    • 2020年10月08日 18:50
    • ID:1DrJ6bIS0 >>返信コメ

    • 河瀬茉希さんといえば、私は『球詠』柳川大川越のエース(?)・朝倉のイメージです(梁幽館の二塁手・白井でも良いでしょうか?)。
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:51
    • ID:Wm6sfib50 >>返信コメ

    • >>62
      ええ〜 マイルはマイルで強い上に間ヌケてるところがあるから のうきんは面白かったよ。
      熊はまだ1話だし評価は保留ってことで もう少し観て見よう。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:52
    • ID:SfvRMOPf0 >>返信コメ

    • 声が俺の脳内ボイスと少し違った。。。
      ユナがハスッパな感じなのは、そういう解釈もあるかなって範囲なんだけど、ギルマスの声が軽すぎる。
      俺のギルマスは上条恒彦さんの声なんだよなあ。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:52
    • ID:YNKTTAFn0 >>返信コメ

    • コミカライズはいい感じだったのになんでこんなことに
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:55
    • ID:JizsR1JN0 >>返信コメ

    • デリシャスメル
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:56
    • ID:GN1pZ2hW0 >>返信コメ

    • >>74
      シドー・マサキ大歓喜か
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:57
    • ID:T8e7IXKA0 >>返信コメ

    • ネタバレを極力抑えて説明すると

      まず、今回アニメでやってた現実風景とゲーム内風景のは繋がってるっぽいだけで全く繋がってません
      最後にちょっとだけ映った金髪ツインテールが本来ユナちょんが使ってるアバターです

      ログインしたら色々あって熊になってあの世界に転移
      そこからまた色々あってブラックバイパー
      って流れです
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:58
    • ID:.QC.xGyd0 >>返信コメ

    • クマショック
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 18:59
    • ID:pzXxILfo0 >>返信コメ

    • >>72
      基本的には冒険(旅行)+商売の合間にバトルする作品だからライバルとかめんどくさいのは出てこないよ
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:00
    • ID:JizsR1JN0 >>返信コメ

    • ゲーム中に株暴落で破産って展開なら神アニメになれるぞ
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:00
    • ID:A9I2OWQ10 >>返信コメ

    • >>78別に見ないとは言ってない
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:02
    • ID:hdxO1.rl0 >>返信コメ

    • 防振りと違って主人公の声に違和感あるからな、慣れるかな?
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:06
    • ID:7krrIJ1z0 >>返信コメ

    • >>10
      初見だけど途中で違和感あったけどね
      ゲームにしちゃ、内心が「この世界の子供達」という表現してるもの
      ただのゲームならNPCだからこんな発言出てこないと思うし
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:06
    • ID:Wm6sfib50 >>返信コメ

    • >>85
      そうなんだ🤔
      一応もう少し観て見るよ。
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:06
    • ID:AUioqGtK0 >>返信コメ

    • あれぇ……
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:12
    • ID:HdyE4LJl0 >>返信コメ

    • 主人公の中の人、ゾンビランドサガの純子の人か。
      しかしブラックバイパーって名前なのに、見た下がコブラっぽいな

      >>41
      少し古い作品になるがワールドデストラクションってアニメ&ゲームで古谷徹さんがやっていたのが見た目ぬいぐるみのクマの勇者で、そっち思い出した。
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:14
    • ID:CogjwdcG0 >>返信コメ

    • 「防振り」に似ているという意見が多いようですが、個人的には「のうきん!」に似ている気がしました。
      使用魔法とか、収納とか、やらかす娘と見られているところとか。あと、オッサンにしかわからないパロとか。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:15
    • ID:TWE7OS3h0 >>返信コメ

    • >>65
      その現行がクール系ではないと感じられてるんだけど。
      クール少女っていうか普通の少年声じゃん
      1話でいうとカイ役でもおかしくない声
      だいぶ前からCMで散々聞かされたけど未だに馴染まない
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:17
    • ID:ESU70t2M0 >>返信コメ

    • 掴みとしては最悪の第一話だった。RPGの装備でかわいい動物コスなんて珍しくもないし。一癖もないなろう系は見ててつらい。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:20
    • ID:T8e7IXKA0 >>返信コメ

    • >>93
      どっちもそんな似てない…
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:23
    • ID:FWtowZhm0 >>返信コメ

    • >>10
      えっ転生モノなのこれ?
      インフィニットデンドログラムとかダイバーズリライズみたいに、ゲームだと思ったら異世界にログインしてて~って話かと思った
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:27
    • ID:tGX.At3g0 >>返信コメ

    • 声が同じだからクマ服ユナと
      リアルワールドでVRMMO「ワールドファンタジーオンライン」にログインした子は同一人物だよね?
      2つのゲームをやってるってことか?
      第2話で分かるかも知れんから待ってみるか
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:29
    • ID:aPSxH0y10 >>返信コメ

    • クマは神だから強くても何も不思議ではない
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:30
    • ID:PeWY.tZi0 >>返信コメ

    • 防振りにでも影響受けて異世界転移をVRMMOゲームプレイ日記に改変したのか?
      原作からしてLv上げ頑張るとか攻略頑張るとかじゃなく、異世界スローライフくまーなユナちゃんを愛でる日常モノだから合わない気がするけどなあ
      まあ、動くユナちゃん見れれば満足かな
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:37
    • ID:SfvRMOPf0 >>返信コメ

    • 公式サイト経由でコミカライズが読める。無料で読める話数も多いから、気になる人は初めの方を読むことをお勧めする。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:41
    • ID:NPS.I6sX0 >>返信コメ

    • >>1
      もうアニメ卒業したら?しんどいだけだぞ
      これからこんなアニメばっかになるんだからな
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:42
    • ID:7K1.FepW0 >>返信コメ

    • >>83
      書かれていることはネタバレだよ?

      次回以降そのことが判明した時に、「ああ、騙された!」と悔しがれないじゃないか!
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:44
    • ID:Jnm9paIw0 >>返信コメ

    • >>28
      キリトはともかく孫よりイキるって相当では・・・どんな子なんだ
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:46
    • ID:.YnJ7fi70 >>返信コメ

    • カットとか改変とか細かいことガタガタ言うなよ派だけど
      この1話は無いな。

      時系列を言ったり来たりしてるんじゃなくて
      完全にゲームの中の話として描いてるじゃん。
      ゲームの中のただのイベントに過ぎないのに
      命の重さみたいなのを雰囲気をかもし出しても意味ないだろ。
      元のエピソードの意味が台無しになってるじゃん。
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:47
    • ID:e1lGxRlC0 >>返信コメ

    • なんで一話目に原作小説の30話代の話やってるの…
      この手のやり方ほぼほぼ失敗してるのになぜか消えないな
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:50
    • ID:KGZll3hM0 >>返信コメ

    • ひらがな、カタリナ、漢字(おまけにルビはローマ字)!
      だから外人さんに日本の文字を覚えるのが大変て言われる。
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:52
    • ID:GN1pZ2hW0 >>返信コメ

    • >>107
      おい、無自覚聖女様が混じってるぞw
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:52
    • ID:mpPwmkWN0 >>返信コメ

    • アサプラチックになりませんように。
      アサプラチックになりませんように。
      アサプラチックになりませんように。
      アサプラチックになりませんように。

      基本はキャッキャウフフのはず、
      いらんことしませんように。
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:52
    • ID:M3S.MJKy0 >>返信コメ

    • 話の順序は入れ替えても別にいいだろうけど
      最低限異世界の話であることは明示する必要はあったな
      これじゃ見た人の8割はネトゲで金持ちがイキってるだけとしか思わんだろ
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:52
    • ID:4tEMjwjh0 >>返信コメ

    • 召喚熊あんまり大きくないな、と思ったけどよく見ると案外大きいね。頭が大きくて足が短い遊園地のクマの乗り物みたいな体系だから、あんまり大きさがわかんないのか。
      あれがリアル熊の体形だったら、普通に人生さよならサイズだよね・・・
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:54
    • ID:s8YAmyUs0 >>返信コメ

    • >>11
      この作品の場合、金持ち要素はサブ要素でとにかくクマと可愛さだから
      金持ちが無双なら、タイトルからそのままズバリの、VRMMOをカネの力で無双する がなかなか笑える
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:57
    • ID:jhQixOko0 >>返信コメ

    • >>44
      ペラペラしゃべんな
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:59
    • ID:s8YAmyUs0 >>返信コメ

    • >>20
      可愛さが出てくるのはPVやCMで出てきているあの子達が出てきてからだから
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:59
    • ID:Jnm9paIw0 >>返信コメ

    • >>50
      カイの切羽詰まったリアクションもそういうイベントだと思ってたが違うのか
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 19:59
    • ID:jhQixOko0 >>返信コメ

    • 着ぐるみきたソードアートオンライン

      主人公声としゃべりがもう違和感しかない

    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:01
    • ID:aUfNPd.90 >>返信コメ

    • >>70
      いやごめん、男の方が断然マシだわ
      イキり方の程度が同じならね
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:03
    • ID:4CgjprLv0 >>返信コメ

    • 絵はかわいい、でもこれは違う、こんなのくまクマじゃない
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:04
    • ID:Kq0iMnSl0 >>返信コメ

    • 原作好きだから結構ショックやわ、脚本何考えてるんや
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:07
    • ID:4CgjprLv0 >>返信コメ

    • >>20
      絵だけはかわいいんだけどな、内容が全然かわいくない。
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:08
    • ID:4CgjprLv0 >>返信コメ

    • >>1
      べつにイキっててもいいと思うよ、問題はかわいいイキりじゃない事。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:09
    • ID:FxUT.we80 >>返信コメ

    • 再構成は英断だけどもとよりひどくなるとは…
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:12
    • ID:.rRAla.Z0 >>返信コメ

    • なんか反応見た限りではアニメ作ってる側がわざわざ
      どうぞ1話切りしてくださいって話に再構成しちゃった感じだなw
      1話だけ見ると村人やギルドの連中のリアクションがダメななろうのテンプレすぎて
      続き見る気にはならない
      まず視聴者を釣らないといけないところで一番ダメなものを持ってきちゃったセンスは不安
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:14
    • ID:mLBj7siy0 >>返信コメ

    • >>120
      防振りも可愛さなんか微塵もないだろ
      設定はおかしくてタイトル詐欺でメイプルの持ち上げだけだし
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:15
    • ID:8qxGhEdf0 >>返信コメ

    • >>33
      レバレッジ掛けてなきゃ大丈夫でしょ?
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:17
    • ID:mLBj7siy0 >>返信コメ

    • >>41
      デンドロの熊兄貴の方がずっと強いですよ
      穏やかサイコパスのスライムを倒せるぐらい
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:18
    • ID:8qxGhEdf0 >>返信コメ

    • >>39
      中世の地方都市はそんなものじゃね?
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:18
    • ID:.P1ZTNb40 >>返信コメ

    • くまクマ熊ベアーネタバレ

      かつて精鋭コマンドー部隊の指揮官として名を馳せたジョン・メイトリックスは軍を退役し、愛娘・ジェニーと山荘での静かな生活を送っていた。
      ある日、二人が暮らす山荘をメイトリックスのかつての上官、カービー将軍が訪れ、メイトリックスにコマンドーの元隊員たちが次々と殺害されていることを伝え、護衛として山荘に部下を残してゆく。
      しかしカービーが去った直後、謎の武装集団が山荘を襲撃。護衛たちは殺害されジェニーが連れ去られる。
      メイトリックスは必死に追跡を試みるが失敗し、彼もまた武装集団に拘束される。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:20
    • ID:GnkVKO0L0 >>返信コメ

    • このアニメの監督さんって『まえせつ!』の監督さんでもあるのね。
      『まえせつ!第0話』で本人が覆面マスク姿で出てきてたけど作品に真摯に向き合って作ってるのか不安になってくる。
      どっちのアニメも楽しみにしてるけど!
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:20
    • ID:.P1ZTNb40 >>返信コメ

    • >>125
      レバなければ借金にはならないけど、元金が紙くずになったら生活はできん
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:21
    • ID:5RXQEbzr0 >>返信コメ

    • >>10
      中の人はゾンサガの純子ちゃんだったり、デレマスのつかさ社長の人です
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:22
    • ID:0QdxsMQa0 >>返信コメ

    • >>31
      アニメは2話が原作の1話らしいから来週見ればわかるだろうけど
      お話のモチーフは森のくまさんだったりする

    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:22
    • ID:5REgY3Ur0 >>返信コメ

    • 現実パートの方が気になる…
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:24
    • ID:0QdxsMQa0 >>返信コメ

    • >>10
      絵がつく前の主人公のイメージとしてはイケボで合ってたりする
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:27
    • ID:u81KNiVT0 >>返信コメ

    • やれやれ系の男を、女が演じたらこうなるだろうなって
      感じの声。狙っているのなら合っているのだろうけど
      こうやれって指導が入っているか知らんが、
      演技の方がちょっとな。
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:31
    • ID:m9I3PL.G0 >>返信コメ

    • >>31
      最初の2行読んでカオスヘッド思い出したw
      まぁあいつはデイトレではなくRMTで稼いでたけど・・w
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:32
    • ID:.P1ZTNb40 >>返信コメ

    • まぁ中の人、純子ちゃんとつかさ社長だからな
      キャラクターの良し悪しはともかく、イケメンボイスには定評あるし、こういうキャラの声ならキャスティング完璧だと思う
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:32
    • ID:96Q5ug540 >>返信コメ

    • ゲームの中のお話との事だけど、カイを含む村人たちはみなNPCって事だよね?何か違和感があるな...
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:34
    • ID:IYqr4mc70 >>返信コメ

    • 伝説の古龍「硬いからって口の中に攻撃したり、頭に張り付いてパンパンするのは卑怯だよね?」
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:35
    • ID:We8I5.cS0 >>返信コメ

    • >>93
      のうきんの作者はこの作品読んだ事がきっかけでなろうに投稿を始めたので、似ているけれど順番は逆
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:36
    • ID:96Q5ug540 >>返信コメ

    • >>107
      『カタリナ文字』
      転生先の世界ではカタリナのみが読み書きできる謎の文字
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:37
    • ID:XpNoh.Hh0 >>返信コメ

    • なんで高レベルエネミーの名称が「黒蛇」なんだろう
      なんつーか、もうちょっと、こうハッタリの効くやつをだな……

      声についてはギルマスの酷さのほうがインパクトあったわ
      なんだあれ
    • 143. キユ様
    • 2020年10月08日 20:40
    • ID:lLbWKX.V0 >>返信コメ

    • ちなみに私の装備は、オリハルコンの鎧兜・オリハルコンの剣・オリハルコンの盾である。
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:43
    • ID:IRurv66.0 >>返信コメ

    • >>113
      もう見ないからもっとやってくれ
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:45
    • ID:IRurv66.0 >>返信コメ

    • >>69
      もしくは、娘ハメ太郎
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:49
    • ID:xxebOGFP0 >>返信コメ

    • コメを観てみると、今回の話は「太陽の牙ダグラム」の
      第1話と同じ様な構成か。

      ダグラムの場合は、最終回の最後のシーンから始まり、
      過去を回想する形で主人公達の活躍を見せる、が第1話で、
      第2話からが本来の物語の始まり、ってパターン。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:49
    • ID:Z4O5vPIg0 >>返信コメ

    • >>77
      ちゃんまきのNo. 1はまり役って何ですか?今度見てみます
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:51
    • ID:Z4O5vPIg0 >>返信コメ

    • >>110
      ?違うのか
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:52
    • ID:bH9pM95y0 >>返信コメ

    • ちょっと時系列が編集的にわからんかったけど
      一旦ログアウトして、またログインしたけどあそこからが話しのスタートなわけ?
      ところで、SAOより先に世界最初のVRMMORPGあったんだw
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:54
    • ID:.YnJ7fi70 >>返信コメ

    • >>138
      そもそも原作は転生ものなんだよ。
      生きてる人間のエピソードがNPCのエピソードになれば
      何だコレになるのは当然だろう。

      今コミカライズの1巻分がまるごと開放されてるので読んでみるといい。
      https://pash-up.jp/content/00000001

      転生前の前日譚として転生後の話を持ってくることが論外だしわざわざイマイチな前日譚をでっち上げる意味もわからない。
      某わけあり版といい大事な1話で印象を悪くしてどうする。
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:54
    • ID:Wm6sfib50 >>返信コメ

    • >>57
      子供が助けてくれと言えば無報酬で依頼を受けると思ったか(冒険者全員)
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:55
    • ID:7rl7yVP90 >>返信コメ

    • 制作サイドが根本的に勘違いしてるとしか思えない
      これが評価されてるのは幼女たちがキャッキャウフフしてるところであって
      クマ女が無双してイキるところじゃないでしょ
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:55
    • ID:vnH1f2JK0 >>返信コメ

    • 魔王学院の不適合者から社会の不適合者にバトンタッチ

      原作知らんけどゲームだか異世界の話より無職トレーダーがイキる話の方が面白いんじゃね
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:55
    • ID:vqB.HKcS0 >>返信コメ

    • ガッツリ原作と変えてきたの今のところやっちまった感しか無いんだけど…
      とりあえずくまゆるとくまきゅうが可愛かったことだけが救い
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:56
    • ID:fAdFL8XU0 >>返信コメ

    • 可もなく不可もなくの1話だったのに、ずいぶんブーイングが多いと思って感想を読んでいったら、そうゆうことねw
      これはたしかに原作組からしたらブーイング出るわw
      防御振りと同じパターンの物語だと思って見ていたものw
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:58
    • ID:mQvD2DbB0 >>返信コメ

    • 主人公の声優選び失敗だろ。キャラに対して声が全くあってないわ
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 20:58
    • ID:Wm6sfib50 >>返信コメ

    • >>146
      懐かしいこと覚えてたね!
      その通りだと思うよ
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:00
    • ID:kY.9Gdju0 >>返信コメ

    • >>2
      それの類型に感じたけどちょっと違う気もしたからなんとも言えない
      とりあえず今月追いかけてみよう
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:01
    • ID:hj7hM1.C0 >>返信コメ

    • 独り言多すぎて無理
      頑張って2話見てそれでも駄目なら切るしかないな
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:03
    • ID:bRTeBFfn0 >>返信コメ

    • 俺はもう二度と
      【あおしまたかし】が脚本に入ってるなろうアニメは見ないかもしれん
      漫画面白いのに、小説良いのに、ウェブ版最高なのに。何これ……
      ただの原作破壊者じゃん。くそつまらん

      普通にやってたら2期来そうな作品を何でわざと1クールで殺す売れない作りにするわけ?
      出版が「主婦と生活社 」でアニメ漫画不慣れでまともな制作に依頼できなかったパターンか?

      「EMTスクエアード」とかいう聞いた事もない、制作したアニメ見ても微妙なのしか作って来てない所とか 作者が可哀相

    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:03
    • ID:hq.EBlq60 >>返信コメ

    • PVの時から感じてたけどユナの声あってないし下手だわ
      ダルい系な感じを出したいなら無難に富田あたりにガヴリールの声でやらしとけば良かったのに
      またアサシンブライドに続いて原作破壊してしまうんだろうか不安しかない
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:04
    • ID:rf1kDLap0 >>返信コメ

    • >>2
      なんならもっと可愛いに全振りしてくれたらまだ見れたのに

      まあ1話は別モノとしてそれ以降に期待
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:04
    • ID:Q4n0TnCA0 >>返信コメ

    • 漫画だけ読んでたけど、まあこんなもんじゃね?的な出来だったかな。
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:08
    • ID:ZbAmo5NO0 >>返信コメ

    • 第1話がどんな展開でもきっとお前らは叩く
      どうせ不条理に叩かれるならクマTueeeeから始めるのはアリだと思うが?

      順番が気にくわなければ円盤買って好きな順番でみればいいんだよ
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:08
    • ID:Wm6sfib50 >>返信コメ

    • >>57
      「ヘーイ ボーイ 大人をからかっちゃいけないよ」とテリーマンなら蹴り飛ばすところだった
      を 実況者のコメントを引用してみました
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:11
    • ID:b6D4qP.V0 >>返信コメ

    • クマ以外はやってること普通だな
      結局ゲームの中だから幾らでもカッコつけられるよね
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:12
    • ID:MLPszrq80 >>返信コメ

    • あんだけCM流してたのに背景はのっぺりしてるし
      主人公は見た目は可愛いけどダウナー声でボソボソイキってるだけだし
      なんだよこれ
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:14
    • ID:nqbIAxd90 >>返信コメ

    • >>49
      ユリ熊嵐?
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:16
    • ID:nqbIAxd90 >>返信コメ

    • クマパンチでセキレイの熊拳思い出したわ
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:17
    • ID:bRTeBFfn0 >>返信コメ

    • >>164これ見て順番が逆なだけって認識できるって事は、原作しらんやろ
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:18
    • ID:s163RIOE0 >>返信コメ

    • ねぇ、構成失敗してない?
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:22
    • ID:hZR3GAdg0 >>返信コメ

    • うーむ、さっぱり分からん
      次回に解決すんのかな
      とりあえず様子見
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:27
    • ID:FxUT.we80 >>返信コメ

    • どうせやるならがっつり変えればいいのに中途半端にやるからこんな駄作ができるのだ。元からすごく良い作品というわけでもないが流石に普通に作れば見れる作品だったはずなんだがなぁ。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:27
    • ID:DCYtDoAI0 >>返信コメ

    • >>7
      河瀬さんの声すごい好きなんだけどこれは違和感しかない
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:27
    • ID:WoDlY9k60 >>返信コメ

    • 両手の熊はガオマッスルを思い出すと
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:37
    • ID:eeRtTBK50 >>返信コメ

    • 主人公が男だったらリタイヤしてた思うけど、河瀬さんの声と熊コス世界を堪能するために観るよ。4話くらいまでは頑張る。

      原作の予備知識ない分、自分は声と配役は気にならなかったかな。
      番宣の1分くらいのは大丈夫か!?と思ったがオンエア見たら、ありじゃないか?少なくとも酷評する程でもないかと。
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:37
    • ID:KZHmDviU0 >>返信コメ

    • >>33
       チャート画面も見ずにVRゲームやって、そのゲーム一休みのタイミングで成行の注文入れてすぐ約定するなんて通常ありえないので、彼女は神の手を持つプレイヤーで負け知らずなんでしょ。きっと暴落/暴騰直前にニュータイプよろしくSEが鳴って、現実世界に戻れるに違いない。
       しかしクマと女の子かわえぇ~、をメインに据えたアニメ化と思いきや、うーん。声もかわいい系じゃないし、性格もアレ?って感じぽいし、視聴するか迷うねぇ。
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:38
    • ID:4CgjprLv0 >>返信コメ

    • >>160
      一応、ゆるゆりとかもやってるんだよな
      最近のだと、能力は平均値でって言ったよねとかでやらかしてるのだけれど。
      かつては有能だったが最近は冴えない系なのかね?
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:38
    • ID:y0N6FCl.0 >>返信コメ

    • 一話から構成変えすぎでだめだわ。
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:43
    • ID:HXyPzRr20 >>返信コメ

    • >>6
      教えてあげるからゆっくり永眠するといいぞ
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:44
    • ID:UoAXiN1T0 >>返信コメ

    • 俺も子供から300万ポンと貰いたいぜ
      贈与税かかるけどな
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:45
    • ID:m9I3PL.G0 >>返信コメ

    • 記事でもコメ欄でも転生って言ってる人いるけど
      つまり現実のユナは死んだってことでいいのこれ?
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:45
    • ID:sAX8N.fk0 >>返信コメ

    • 勝手にかわいい女の子が百合百合する作品と思ってたことを差し引いてもつまらなすぎてびっくりした…途中から面白くなると言われても信じられないレベル
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:47
    • ID:HXyPzRr20 >>返信コメ

    • >>1
      辛いのは分かったからもう見ない方がいいね。だから2話以降は書き込むなよ。
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:48
    • ID:Xzghfx8H0 >>返信コメ

    • >>1
      イキるってのは虚勢をはって調子に乗る様をさすので
      元からそれ相応の実力を持っている奴が腸氏に乗るような様はイキるとは言わない
      アニメみるより国語の勉強なさったら?
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:51
    • ID:Xzghfx8H0 >>返信コメ

    • >>97
      転生→現世で死に生まれ変わる事
      転移→現世から異なる世界へ移動する事
      ごっちゃにしてんじゃないYO
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:53
    • ID:x0l2l8jS0 >>返信コメ

    • >>11
      この1話じゃそういう感想になるのも仕方がないよなぁ
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:55
    • ID:Xzghfx8H0 >>返信コメ

    • >>138
      うんにゃ、VRMMOのゲームを熊装備で遊んでいた女の子が
      本当の異世界にゲームの装備を盛った状態で転移してしまった、ということらしい
      1話のゲーム遊んでたりお爺ちゃんと電話しているシーンは時系列的に只のゲームやってた頃の昔の話で
      その後1話で描かれていない異世界に迷い込む話があり
      現実の異世界で暮らして色んな冒険したりキャラと出会って
      ある程度たった後の時間軸であの蛇事件に首を突っ込む話がある
      ということなんだそうだ
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:58
    • ID:jhQixOko0 >>返信コメ

    • >>129
      もうあっちもアカンやん…
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 21:59
    • ID:Xzghfx8H0 >>返信コメ

    • >>149
      VRMMOゲームにログインしたりログアウトしたり、お爺ちゃんと電話している現実世界のシーンは時系列的に前で
      ゲームの中だと誤認させてる熊姿の冒険シーンはもっと後の時系列のリアルな異世界に迷い込んでからの話だそうだ
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:03
    • ID:C9hTRuZd0 >>返信コメ

    • 熊装備の主人公も出てくる熊たちもみんな可愛かったので視聴決定
      モフモフが大好きな俺にはたまらんアニメになりそうだ

      しかし少年と主人公の最後のやり取りは某格闘漫画の
      某空手家「人間は羆に勝てねぇ? だったらなっちまえばいいじゃん、羆に」
      を思い出したわw
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:13
    • ID:x0l2l8jS0 >>返信コメ

    • >>188
      2話で説明入ると思うけど、そもそもゲーム時代にクマ装備では遊んでなくて、ゲーム内で偶然クマ装備を手に入れたタイミングでクマ装備とお金だけを持って異世界に飛ばされた感じ
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:14
    • ID:Ud.1Wel10 >>返信コメ

    • この主人公見てるとたまに平太師匠が脳裏をよぎるんだが
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:15
    • ID:E6HI8.GY0 5 >>返信コメ

    • 魔女の旅々と同じで0話臭凄いな
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:15
    • ID:7VBqsPum0 >>返信コメ

    • >>185
      どっちでもいいがアニメの感想と関係ない国語の話は他所でやってくれ
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:19
    • ID:gb693.BJ0 >>返信コメ

    • 主人公の周囲はほのぼのパートだけど
      世界観は結構ハードなんだよねこれ
      人はゴミの様に死ぬし
      盗賊は普通にさらった女性をレ●プするし
      テンプレ貴族はテンプレ通りド屑だし
      子供達はカイ君みたいに覚悟完了してる(例外若干名いるけど)未登場のヒロインちゃん筆頭にいい子ばっかり

      まぁそういう理不尽をくまが理不尽に吹き飛ばすのを見る話だ
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:27
    • ID:gb693.BJ0 >>返信コメ

    • >>57
      カイ君を村から脱出させる為にわざと囮になって食われた村人がいたくだりもカットされてるしな
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:28
    • ID:7VBqsPum0 >>返信コメ

    • >>57
      ブラックバイパーさんはショタと馬に優しい…
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:38
    • ID:B.1fdvI10 >>返信コメ

    • 最作会社がEMTの時点で察していたけど、1話の時点で作画が怪しい
      キャラデザはかわいいんだけどなぁ
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:40
    • ID:x0l2l8jS0 >>返信コメ

    • ゲーム時代っぽい演出にするならば、オリジナルで1話使ってもいいからクマ装備無しの頃の主人公の実力を見せてほしかった
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:43
    • ID:sWpdHDM20 >>返信コメ

    • ファンタジー世界のお話かと思えばゲームだった?にしては言動が変だ
      と思えば時系列がごっちゃになっているのか
      しかも原作を改変してまで
      なんでこんなにも分かりにくくしかも誤解されやすい構成にしたんだよ
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:46
    • ID:2Gcc2rxj0 >>返信コメ

    • 原作と変えすぎて訳わからなくなってるね
      まあ2話で冒頭の話やるみたいだけど
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:48
    • ID:z6HM1ULE0 >>返信コメ

    • >>1
      イキっててもこのすばのカズマさんみたいに既存のなろうテンプレを皮肉ってる感じだと許せるんだが
      現状これは女版スマホ太郎にしか見えないんだよな
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:52
    • ID:g2T7L5Fv0 >>返信コメ

    • 金カム ストパンと今期 初手熊がよく出るな。
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:57
    • ID:.lfhezSl0 >>返信コメ

    • 棒振くらいには楽しめるかと思ったけど無理だったわ
      イキり熊太郎
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 22:58
    • ID:vqB.HKcS0 >>返信コメ

    • 製作サイド原作愛無さそう
      最悪読んでなさそう
      それくらい残念
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:00
    • ID:3yZtXya30 >>返信コメ

    • >>1
      1話切りどころかAパート切りしてしまった
      原作は人気あるらしいけど、こんな内容なのかな
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:06
    • ID:GsIXlT9U0 >>返信コメ

    • 声に違和感を覚えたのはトニカクカワイイだけだと思っていたらここにも・・・
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:09
    • ID:zULWOA.a0 >>返信コメ

    • >>185
      事実だね
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:13
    • ID:rvbF1n.i0 >>返信コメ

    • 構成の人の意図はわかるよ
      二話見た人に「あっ、そういうことだったのか騙されたー」って思わせたいんだろうよ
      他人の作品を無理やり改変してまでやることじゃねぇだろクズが
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:16
    • ID:kOPSMmGn0 >>返信コメ

    • キャラは可愛かった
      話の方はまあ…うん…
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:19
    • ID:vpZ1qXac0 >>返信コメ

    • 全く注目してなかったので予備知識無し状態だったが、キャラの作画可愛いし、まさかのVR展開だったので防振り並には楽しめそう。
      いわかけるもこのぐらい作画頑張ってくれ…。
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:24
    • ID:4u8i0Pga0 >>返信コメ

    • 絵は可愛いのに声がブヒれないから見る気失せるわ
      ギルマスの声も軽すぎて微妙だしキャスティングした奴無能すぎでは?
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:25
    • ID:odWCHewr0 >>返信コメ

    • 原作組はミスリードと言っているが、完全に原作の設定を改変しまくって原作既読組の知識が役に立たない別のものになってる可能性もあるのでは?
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:34
    • ID:s0a23PDi0 >>返信コメ

    • >>72
      出ない
      強さだけなら転生した時点で
      ユナが世界でダントツ一位のチート状態
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:36
    • ID:nGiyWILb0 >>返信コメ

    • >>160
      頭のおかしいずれてる作品なら、その人ののりでも結構いけるんだけど、それ以外の作品になると雰囲気ぶちこわしてくるねぇ。
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:36
    • ID:58uWgNqX0 >>返信コメ

    • この作品ってよく 時代劇みたいなもの っていわれるんだよな
      細かい状況は常に変化すれども基本的には同じようなパターンの話を繰り返す、そんな感じ
      具体的には 事件が起こる→主人公がTUEEして解決する→周囲の人達が全力でヨイショする→以下ループ みたいな
      なので時代劇見て 仕事人とか黄門様とか毎週同じようなことの繰り返しだろ!?どこが面白いの? と文句を言いたくなる人は離脱を薦める

      しかしそういう作品なのに制作は初球から変化球を投げてきたわけだが・・・大丈夫? 暴投してない?
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:42
    • ID:nGiyWILb0 >>返信コメ

    • >>185
      ゲーム世界で強いからと調子にのるのも、いきってると表現すると思うけど。生意気言うってだけの言葉だろうし。
      でないとイキリトみたいな言葉が成立しない。
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:46
    • ID:Hx0Jfqi90 4 >>返信コメ

    • 後のエピソードを1話に持ってきた構成がキャッチーだったかそれとも
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:56
    • ID:OGdnncK60 3 >>返信コメ

    • 原作どうりにしてほしかった
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:56
    • ID:QpdzpAeE0 >>返信コメ

    • CMから「えんどろ〜」みたいな作品を予想して観たら、全然違った。
      どんな気構えで観たらいいのかわからないなこれは。
      可愛い装備の女の子が主人公なのに、結構人が死んでる展開。で、「あれ?ゲームの中の話なの?」ってなる。
      少年をゲームのNPCだと思って観ると、少年の気持ちとか全然響いてこないしな。
      引っ掛けで視聴者の興味を引こうとしたのなら完全に裏目だな。1話切りの要素にしかなってないよ。
      最初ギルドで「ヘビ倒せる奴は今一人も残っていない」「クマ少女よ行くなら無理せず偵察だけだぞ」って言ってたのに、帰って来て倒したって報告したら、驚きはするものの「こうなるような気がしてた」って結局みんな納得しているのはなんなのよ、って感じ。
      一人で軽く倒せるほどの力があると知らなかったとしても、ある程度の実力があると知っていたのなら「倒せそうか?何人かつければどうか?」って聞くぐらいはするだろうに。
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月08日 23:59
    • ID:svNN6aCG0 >>返信コメ

    • 監督と脚本は二度とアニメ制作に関わらないで欲しいわ
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:01
    • ID:PVKZP0aM0 >>返信コメ

    • >>213
      俺は主人公の声は当たりだと思った
      可愛い系というより美人系な感じかな
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:08
    • ID:MuN0uLRR0 >>返信コメ

    • シリアスをぶち壊す主人公の着ぐるみ
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:13
    • ID:5Ny0yM.u0 >>返信コメ

    • ゲーム世界で着ぐるみ美少女が大活躍して村を救っておー格好いい可愛いってそれだけでテンション上がってからここ見たら神回20%代でビックリした。視聴者にエピソードを見せる順番を入れ替えておかしくなってるパターンなのね。

      そういやギルドでの会話とか村の状況とか村人のリアクションとか細かいとこ色々小さな違和感はあったけど、最初から頭からっぽにして楽しむタイプのアニメだと思って見てたから全スルーしてたわ。まぁ絵が綺麗で可愛いから個人的には満足満足。
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:16
    • ID:sC4T82El0 >>返信コメ

    • >>24
      あれは筆舌に尽くし難い残念感で、作者にスタッフ声優関係者全員が心配になる酷さだったからこっちは気持ちマシに思えたけど…………(良かったとは言ってない)
      若本なろうのやつが現状見易いまであった。とはいえ主役のヒール感がきっついから二話以降で引っ張れるかどうか。この作品にも言えるけど原作勢の反応見た感じ、一話の構成だけ特別だったってだけなら次から普通に視聴出来るのであればって様子見。
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:16
    • ID:KctnIc0E0 1 >>返信コメ

    • なんで構成変えるかねー あとユナの声微妙
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:18
    • ID:sC4T82El0 >>返信コメ

    • >>94
      声そのものへの違和感はなかったけど、盛り上がるバトルシーンでのやり取りに白けるがっかりした印象はある
      あえての演技指導というかそういう演技を求められたのか定かじゃないけど萎えてしまった
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:19
    • ID:E4FQ3jtr0 >>返信コメ

    • 原作知らんので改編も知らん立場でフツーに見て

      主人公が相当なチートゆえの余裕で何の危機感もなく淡白に戦ってて その割にギルド内での評価がチグハグで
      と思ってたらゲームの話で、実生活もチート級の成功者(そんなん妬ましいだけやわw)
      ・・・んー何コレ?画力は高めだと思うけど楽しさが無い・・・

      2話見て全部ひっくり返るくらいのオドロキ展開なかったら切りルートですわ。
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:26
    • ID:ErAjm.2.0 >>返信コメ

    • >>146
      因みにダグラムの第1話は本編のどこにも入らない謎のエピソードだったりする。
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:30
    • ID:ErAjm.2.0 >>返信コメ

    • >>38
      ほぼ全員では?
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:31
    • ID:Oo.TuSDi0 >>返信コメ

    • >>49
      これが百合熊クマ淫乱テディペドベアーですか
      たまげたなぁ
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:33
    • ID:sC4T82El0 >>返信コメ

    • >>194
      旅はまだ普通に見られる
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:34
    • ID:a0Gex.1K0 >>返信コメ

    • >>214
      その可能性はほぼないと言っていい
      そもそも原作だと主人公が使ってたゲームキャラは上の記事の
      《世界初のVRMMOファンタジーRPG》
      の下のキャプチャ―の銀髪?の人物で
      キャンペーンでもらったレベルマックスな主人公が使ってたキャラが使う前提なら各種補正がレベル依存性能な万能性能の見た目ネタ譲渡不能装備に+αした性能のクマセット装備+現実通りの見た目の肉体
      で異世界転移にさせられたって展開なので
      原作を知ってる人間なら逆に設定上の大きな改変はないと確信できるレベルで必要な要素はすでに出てるから
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:37
    • ID:KPI1tIW20 >>返信コメ

    • >>185
      キリトや他のイキリと叩かれてる主人公にも同じ擁護してほしい
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:39
    • ID:vk9fbtbU0 >>返信コメ

    • タイトルから面白そうな雰囲気してたけど「いつもの」だった
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:40
    • ID:ErAjm.2.0 >>返信コメ

    • 原作を知る人達からは声が不評のようだね。
      原作を知らない俺からすれば
      主人公は気軽に大金を親に渡せる娘なので
      子供過ぎない声であっていると感じた。
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:43
    • ID:YYXcogHA0 >>返信コメ

    • 1話のエンディング(2話以降はOP?)に出てくる
      キャラで、最後の方に出てくる、緑っぽいビキニ
      見たいな服の女の人ってだれ?
      全然わかんない?
      一応、WEB原作、コミック読んでるけど
      誰かわかる人いる?
      教えて!
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:47
    • ID:jYhvjnkh0 >>返信コメ

    • 話を入れ替えたために1話目で作品の魅力を伝えられていない感じがする…
      原作はミスリード前提にした作りになってないから構成脚本が神脚本書いてない限り2話以降は今回エピソードを省いて原作1話から淡々と進む展開になるだろうね…
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:48
    • ID:Gy4uCCRm0 >>返信コメ

    • この大蛇のモンスタ-FF15に出て来なかった?
      川沿いを探索してたら、いきなり襲われて全滅した
      トラウマが蘇ってしまった
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:51
    • ID:a0Gex.1K0 >>返信コメ

    • >>237
      原作だと大金さえ渡してれば文句言わないで遊んでる屑親+株で稼ぎまくってる学校も行かない友達?何それおいしいの?な15歳引きこもりゲーマーだからねぇ
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:54
    • ID:H4aru8WL0 1 >>返信コメ

    • がっかり。
      全然ダメ。。
      構成も声も絵も音も。。。
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:55
    • ID:3g25QQUc0 >>返信コメ

    • ビルドダイバーズリライズみたいに主人公達はゲームだと思ってるけど
      実際は他の所に飛ばされてたみたいな感じかと思って見てた
      普通に本人ごと飛ばされるのね
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 00:57
    • ID:ndQTi4Um0 >>返信コメ

    • これ異世界転移系だよな...VRしてるようにしか見えん...
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:03
    • ID:UobTcH4u0 >>返信コメ

    • 現実でなろう主人公してる(金持ちトレーダーというわけだから経済的無双)から「なろうっぽくてやだ」対策もバッチリだな!








      って書くつもりだったが全くそれどころじゃないぜ
      なにせ 金持ちトレーダーがネトゲで無双する話か… だもんな〜
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:04
    • ID:NeMp.MvU0 >>返信コメ

    • 原作と違ってアニメはデボラネさんがユナのライバルなのか!
      原作だとチョイ役に近かったからえらい改変したもんだなーと思う。
      オリジナル展開でも面白くなればそれで良い派なので期待してる。
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:24
    • ID:TBeViQ8e0 >>返信コメ

    • つまり二話からは、ふつうの異世界転生ものになるわけだ
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:25
    • ID:QfbQ.Jt10 >>返信コメ

    • >>1
      凄い攻撃力防御力敏捷が発揮されるスーパーきぐるみのおかげであらゆる敵を瞬殺するよ、携帯出来る家も持ってて、現代の料理レシピに王族も取り巻きたちも全員メロメロだよ
      取り巻きの女の子たちからつねにすごいすごいと絶賛し続けるよ
      原作かなり先の方まで読んだけど冗談抜きで上記がずーっと延々続く
      女主人公のテンプレなろう、この一言で終る
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:27
    • ID:qFrQW2Rz0 >>返信コメ

    • 原作組から散々言われてるけど原作でもしてない上にミスリードを誘う必要のないところで誘ってるのがよくわからんのよね。時系列もめちゃくちゃだし。
      2話で説明があるんだろうけど、そのミスリードを上手くいかせるかどうか。
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:31
    • ID:S8X.cSC60 >>返信コメ

    • >>238
      ミリーラの町のギルマスのアトラかな…?
      しかし、そんな所までいけるかな?
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:35
    • ID:vS.ilKMf0 1 >>返信コメ

    • 原作は面白いの?
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:37
    • ID:t7yMxfAk0 >>返信コメ

    • 現実が大金持ち設定なのは異世界から帰りたい!のための布石なのかな?
      大体こういう作品って現実だとニートとかダメ社員で異世界の方がいいから帰りたくない!が多いからなぁ
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:41
    • ID:cTnxs8ub0 >>返信コメ

    • なんかゲームにしてはグチグチ言ってくんな思ったら異世界なのかよ・・・。
      異世界だと思うと今度はゲーム臭過ぎるんだが・・・よくわからんな。
      釣られ球磨したが、次は気分次第・・・。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:44
    • ID:.GtC5f020 >>返信コメ

    • あおしまたかしになろう系任せては駄目なんじゃないか?
      平均値に続いて改変酷すぎる
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:47
    • ID:oMtwK1Gx0 >>返信コメ

    • キャラデザとわりかしマシなタイトルに釣られたけど全然面白くなかったな
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:48
    • ID:NeMp.MvU0 >>返信コメ

    • >>57
      つまり独断で村中からかき集めてきたってことだろ。
      RPGの勇者ならよくあること。
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:53
    • ID:RAZH.pFb0 >>返信コメ

    • >>171
      ワシもそう思う。
      どの層に訴求したいのか、全くわからん。。。
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 01:56
    • ID:RAZH.pFb0 >>返信コメ

    • >>182
      オーバーロードと同じで、日本でのユナさんの状態は不明。
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 02:01
    • ID:NeMp.MvU0 >>返信コメ

    • >>126
      このくまさんはスライムに結構てこずるんだよな
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 02:02
    • ID:RAZH.pFb0 >>返信コメ

    • >>251
      面白い面白くないは、人それぞれなので何とも。
      なろうのWeb版は、通信料以外、金かからんから読んでみて、自分で判断してくれ。
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 02:04
    • ID:NeMp.MvU0 >>返信コメ

    • >>142
      それだとリゼロの3大魔獣だぞ
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 02:18
    • ID:Hemn.sqW0 >>返信コメ

    • >>11
      ネトゲじゃないだろ。
      劇中のユナのセリフや行動がゲームしてるにしては違和感あったし、最後のログイン演出のキャラがクマ衣装のユナと違う。
      恐らく、最初と最後は過去の話で、二話で異世界に行くまでの話をするんだと思う。
      ありふれのように全く説明されないままストーリーが進行する可能性もあるけど。
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 02:27
    • ID:NeMp.MvU0 >>返信コメ

    • >>218
      そもそもイキリトの語源は「主人公キリトを真似てイキった(調子に乗った)人」のことを指し、これが転じて「アニメキャラクターを自分と照らし合わせ調子に乗っている人」をいうんだぜ。
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 02:31
    • ID:NeMp.MvU0 >>返信コメ

    • >>221
      あそこに残ってたヤツらなんざ何人つけても同じことだろう。
      結局戦いになるレベルの冒険者がいなかったためにギルマスが行くことになった。
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 02:38
    • ID:eFsNpLYw0 >>返信コメ

    • 「こんな時クズマさんがいれば…」
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 02:41
    • ID:eFsNpLYw0 >>返信コメ

    • >>4
      ただ防振りほど作画が綺麗じゃないな、特に背景が微妙。
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 02:52
    • ID:1jx9u1fb0 >>返信コメ

    • どんな感じに改変されたのかと思って原作読んでみたけど、最初はしょぼいクエストこなしてギルドの三下にマウント取るだけのクッソしょうもない話だったし、このくらいの改変はべつによくない?
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 02:54
    • ID:eFsNpLYw0 >>返信コメ

    • >>74
      ゴールデンカムイもあるぞ!
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 02:54
    • ID:GiqgCKbt0 >>返信コメ

    • >>26
      声優 井澤詩織さんも聴き慣れたら味のある声になった🗿✨
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 02:58
    • ID:eFsNpLYw0 >>返信コメ

    • >>108
      本人「聖女じゃなくて、勢女ですよ?」
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 03:02
    • ID:eFsNpLYw0 >>返信コメ

    • >>111
      某二階堂くんも生き残りこそしたものの、両耳片手片足を喪った上ヒロポンで退行してて人生サヨナラ状態だよね…。
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 03:03
    • ID:GiqgCKbt0 >>返信コメ

    • >>88
      大丈夫!
      たいてい5話も我慢強く観ていれば慣れるさあ。
      声優切り替えでドラえもんを思い出すと良い
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 03:11
    • ID:GiqgCKbt0 >>返信コメ

    • 1話の感想なんていつもこんなもんだな。
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 03:16
    • ID:zIdAKyhE0 >>返信コメ

    • あーなんかヤレヤレ系なのこれ?
      幼女とモンスターを解体したりしてキャッキャウフフするような
      生産系の話かと思ったのに
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 03:37
    • ID:KHt1ozRg0 >>返信コメ

    • 1話でやる内容じゃないよね、いきなり数話飛ばして見てる気分だった
      主人公の白と黒のクマだしてけど女版ゴレイヌって認識でいいんか
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 03:55
    • ID:UpDK.HXI0 >>返信コメ

    • >>251
      おんなの子がかわいい事してるだけ系が好きなら普通に楽しめると思うよ。女性にはお勧めできない。
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 05:03
    • ID:eFsNpLYw0 >>返信コメ

    • 完璧超人でお金持ち、でもちょっと変わった緑髪なロングヘアーのJK…鶴屋さんかな?
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 05:19
    • ID:vDliaLXX0 >>返信コメ

    • なんなんだこれは、すごく退屈な一話だった
      なんかのまとめサイトで来季百合アニメが多い的なので
      この作品上がってた気がするんだけど、それで期待してみたんだけど俺の勘違いかな?もし違うなら・・・
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 06:10
    • ID:0spJvFsh0 >>返信コメ

    • 長時間連続ゲームしてたのに
      黄色い液体の入ったPETボトルがないのおかしい。
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 06:53
    • ID:.MDKgYKH0 >>返信コメ

    • >>128
      コマンドー??
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 06:57
    • ID:.MDKgYKH0 >>返信コメ

    • >>160
      たかはしなつこ「許された!???」
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 07:04
    • ID:.MDKgYKH0 >>返信コメ

    • >>182
      ベッドに横たわってゴーグルつけたまま、
      腐敗&一部白骨化した状態でお爺ちゃんに発見さられる
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 07:08
    • ID:xdIuP.cU0 >>返信コメ

    • 実在の異世界をさもゲームの中の出来事のように謎改変ミスリードしてるせいで
      少年の訴えとかも「でもゲームのNPCのプログラムされた行動だしな」的に
      イマイチ乗れない方向に誤解してしまうのはマイナスでしかないと思う
      原作者かわいそう
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 07:13
    • ID:pvq.cGfm0 >>返信コメ

    • >>104
      イキるといっても方向性が違う
      いまどきの若者にありがちな敬語使わない(使えない?)とか、人との関わりが面倒とか、そっち方面やで
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 07:19
    • ID:GiqgCKbt0 >>返信コメ

    • >>121
      あの程度はイキリの内に入らないんじゃないかな🤔?
      みんなどれを基準にイキリ表現と思っているのか一度思いなおすといいかもしれないね〜。
      僕は 煽って騒ぎ立てるキャラとかをイキりキャラだと思ってるよ
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 07:34
    • ID:GiqgCKbt0 >>返信コメ

    • >>220
      原作どうりに始まらない なろうアニメはたまにあるよね〜
      のうきんとか。
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 07:59
    • ID:v2hBv6yq0 >>返信コメ

    • >>284
      まぁnpc相手ならいいけど、対人相手なら必要な時に敬語使わない系は嫌だなぁ。
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 08:00
    • ID:2d2Mvy8e0 >>返信コメ

    • >>8
      原作組が監督の名前聞いた時点でまず絶望してアニメ1話見て更に落ち込んでたから恐くて見れないんだけど
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 08:09
    • ID:v2hBv6yq0 >>返信コメ

    • >>272
      ブラクロの主人公はいつまでも叫び声が癇に障って慣れなかったなぁ。今期のいらすとやアニメの主人公も叫び声が無理だった。まぁ3話くらいまでは観てみます。
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 08:11
    • ID:lzLWbSCe0 >>返信コメ

    • アニオリだなー
      事前評価がかなりアレだったから覚悟は出来ていたので、それ程残念には思わなかった。
      良い所
      絵が良くキャラが可愛い。ユナの声もこれならありかな?くまゆる・くまきゅうも可愛い。
      リアルユナも可愛いし、特徴をよく捉えていた。
      とにかく色々可愛い。

      まあこれはこれで良い所を楽しもうと思った。
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 08:54
    • ID:FtXU4HKk0 >>返信コメ

    • >>280
      クマンドー‼︎‼︎
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 08:56
    • ID:wUgPm3ld0 >>返信コメ

    • 一話で導入も生じる疑問点も解決されないと不親切扱いしてる人がいるのはどうなんだろう
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 08:58
    • ID:kQGQU33w0 >>返信コメ

    • >>203
      こういうコメント見ると、なろう作品を太郎呼びして見下してる人ってこのすばは好きというケースが多いよね
      カズマもジッポ太郎とか呼ばれてるのに。
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 08:59
    • ID:JdAlKgpC0 >>返信コメ

    • >>9
      次回で原作1話ともいえる話するなら次回で分かる

      本当になんでこんな構成にしたんだろう?
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 09:03
    • ID:JdAlKgpC0 >>返信コメ

    • >>11
      と思うじゃん、この構成だと

      実は天才少女トレーダー(親がかなりアレ)がネトゲしていたら異世界転移してしまって、異世界で他の美少女たちと仲良く生活していくために頑張る話
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 09:17
    • ID:f0JWRqSl0 >>返信コメ

    • >>2
      別にかわいくもないのがなんとも
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 09:27
    • ID:27jVuVHe0 1 >>返信コメ

    • 原作のwebしか見てないがアニメになったとたん一気に駄作みたいに見えてしまった…監督が悪い
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 09:38
    • ID:eFsNpLYw0 >>返信コメ

    • 涼風青葉「PECOをプレイして頂き、誠にありがとう御座います!」
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 09:52
    • ID:Iu3tuX.T0 >>返信コメ

    • >>248
      周囲からすごいすごい言われっぱなしはきついなあ

      ゼノブレイド2のイキリちゃんは偉そうにする度に仲間からフルボッコにされてたから不快感無かったんやなあ
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 09:56
    • ID:YrTTM2Vd0 >>返信コメ

    • >>267
      そう思うならとっとと切ってどっか行けばいいと思う
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 10:02
    • ID:QPTyeIIp0 >>返信コメ

    • 不快感すごいなこれ…
      視聴断念するわ
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 10:05
    • ID:eHGlb5TG0 >>返信コメ

    • もう見れないって感じるのが普通で、面白いと思う奴は異常だからな
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 10:11
    • ID:cudfPeBd0 >>返信コメ

    • 絵は割と好みだけど、ゲームのNPCを助けました、で?
      という感想だったけど一応転移ものなのか、謎演出だね・・・1話のつかみとしては失敗だけど、2話でなにかいきてくるんだろうか
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 10:24
    • ID:NBq2FlaS0 >>返信コメ

    • ゲームなら死んでも平気だから、強敵相手のイベントにプレイヤーか誰も行かないとか無いんだよなぁ…
      あの街にはたった一人しかプレイヤー居なかったんやろなぁ…
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 10:31
    • ID:lzLWbSCe0 >>返信コメ

    • webや書籍・コミックとは別物と考えれば、それなりに楽しめるかも。
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 10:43
    • ID:G24Tzq.00 >>返信コメ

    • ユナちゃんかわいかったのでとりあえず最後まで見てみようと思う(´ω`)
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 10:45
    • ID:B.WF8LEZ0 >>返信コメ

    • これもスライムもだけど
      ただミスキャストなだけで
      声優さんの声や演技が悪いワケやないんや
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 10:47
    • ID:1dsClKZ10 >>返信コメ

    • ゲームとも異世界ともとれるチグハグな台詞でよくわからんから調べたらこれ異世界ものらしいね
      ゲームと思った?残念!異世界ものでしたーwて流れにしたかったんやろな
      それやるなら1話最後にはやって欲しかったわ
      作画も特に良いってこともないし
      物語とキャラでどれだけ挽回できるかやなー
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 11:00
    • ID:iT..MiMx0 >>返信コメ

    • クマ要素がやたらと推される意味不明さが笑い所になるようなバカアニメを期待してたらいきなりシリアス展開でびびる
      ラストのVRダイブしてるキャラって中身ユナだったのか
      勝手にゲームのイメージ映像的ななやつだと思ってた

    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 11:09
    • ID:H2YUXCNs0 >>返信コメ

    • ユナのキャラデザにギリ失敗してる気がするなあ
      かわいい女の子がクマの格好しててかわいいってよりは、
      やや冷めた殺伐クール系が仕方なしにクマの格好しててかわいい作品
      それで全体のバランスが取れてるのに、
      こんなに生き生きとしてたらなんか違和感
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 11:12
    • ID:DqgqDsId0 >>返信コメ

    • >>207
      気が短いのかな?
      損する事が多そうだ。
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 11:17
    • ID:G24Tzq.00 >>返信コメ

    • ここのコメント欄は地獄ダナ ブーイング飛んでるのなんで(´・ω・`)?
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 11:18
    • ID:JC9DKGn60 >>返信コメ

    • 今期のなろうは壊滅的?
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 11:20
    • ID:DqgqDsId0 >>返信コメ

    • >>300
      ちゃんと読んで。
      改変に否定的な意見ではなく
      肯定的な意見だよ?
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 11:28
    • ID:Jl9v7obA0 >>返信コメ

    • やっちゃったな。
      無能な監督がアニメ化して失敗。
      無能なんだから素直に原作通りの時系列でやれよ。
      無能な働き者は要らない。
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 12:01
    • ID:5uska7Fy0 >>返信コメ

    • >>7
      ニコ動のクッキーみたいな声だなぁ
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 12:09
    • ID:YrTTM2Vd0 >>返信コメ

    • >>314
      いや、原作読んでもしょうもないとしか思えないならこの後見ても絶対合わないでしょ
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 12:13
    • ID:GiqgCKbt0 >>返信コメ

    • このあと出てくる娘たち次第でこのアニメの状況が変わるかもしれない。つまり手のひら·······
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 12:16
    • ID:a0Gex.1K0 >>返信コメ

    • >>252
      いいえ、原作通りなら主人公は現実なんて糞なスタンスな上資金持ち込みサービス付き(現地通貨両替付き)のいつも通りのなろうな神様異世界転移なので戻る気持ちになりようがありません
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 12:31
    • ID:GiqgCKbt0 >>返信コメ

    • >>312
      理想と違ったので絶望したみたい🤟
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 12:32
    • ID:hGDugGFM0 >>返信コメ

    • >>44 ハヤテの親よりはマシやな。
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 12:42
    • ID:kDbaBI900 >>返信コメ

    • >>214
      「設定したアバターじゃなくリアル準拠の姿+クマセット装備すること」みたいなピンポイントの縛りがついたイベントならありうる…いやさすがにそこまでして意味不明な改変はしないだろう
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 13:02
    • ID:vDliaLXX0 >>返信コメ

    • このアニメの監督、まえせつの監督もやってるみたい
      まえせつ、まだ見てないけど大丈夫かなー
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 13:11
    • ID:GtCX.kDE0 >>返信コメ

    • >>280
      指摘しないでやってくれ、死ぬほど疲れているんだ
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 13:14
    • ID:GtCX.kDE0 >>返信コメ

    • ジビエートサバイバーの俺にとって、この程度はまだまだ良作として楽しめる。
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 13:16
    • ID:kN36TJNf0 >>返信コメ

    • これだけ勘違いしている人いるとかマジで失敗じゃん
      原作通りにやればいいのに無能だわ
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 13:21
    • ID:IybeO3Vc0 >>返信コメ

    • 楽しみにしていたので、正直がっかりしてしまった。

      主人公の声はちょっと合っていないと思ったけれど、感性の違いかな。

      ただ、『原作はほとんど読んでいない。部下に内容をまとめさせてそれを読んだだけ。』で作った場合こんな感じになりそうだなあと思った。

      開始と最後にVRゲームと勘違いさせようとしているのは何故だろう。
      その勘違いや種明かしでびっくりが作品にプラスになるのだろうか?そうは思えないが。
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 13:28
    • ID:kDbaBI900 >>返信コメ

    • >>326
      どう考えてもわざと勘違いさせるように作ってるので、勘違いしてる人がいっぱいいること自体は制作側からみたら「大成功」だな。

      ただそもそもなんでそんなことがしたいのかさっぱりわからんしどう見てもマイナスにしかなってないのでやっぱり大失敗だな。
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 13:33
    • ID:kDbaBI900 >>返信コメ

    • 作画をみても、明らかに割けるリソースがすくない(ほぼ動かないモブ、背景の書き込みもすくない)。
      でもユナやクマは表情も動作もちゃんとかわいく作ってる。
      何にリソースを集中すべきかはちゃんとわかってると思うんだ。

      やたらと時代がかったパロディを入れたりもしてないし

      だから1話目の意味不明な改変は残念だったけど、まだ絶望はしていない。

      時系列が原作準拠に戻る(はず)の2話目からに期待(願望)
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 13:35
    • ID:kDbaBI900 >>返信コメ

    • ユナの声は合ってないと思う人も多いみたいだけど、ユナは基本大人寄りの思考・行動の人なのであれでよいと思う。
      「くまぱ~んち」とかとてもよかった。
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 13:41
    • ID:uYu3pmqC0 >>返信コメ

    • 1話のみの感想だと主人公の性格がちょっとキライなタイプ、世間をなめてるような話し方がね、あ、中の人はなんも悪くないです
      俺TUEEE系はお兄様とかアノス様辺りまで突き抜けてギャグに片足突っ込んでるか、最初から強いのではなく、強くなる過程が描かれていないと不快感を感じてしまうのは歳なのかなぁ
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 13:54
    • ID:uYu3pmqC0 >>返信コメ

    • >>132
      ボリノークサマーン?
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 14:00
    • ID:hJl1mnxu0 >>返信コメ

    • とりあえず早く動いて喋るフィナを観たい
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 14:09
    • ID:uYu3pmqC0 >>返信コメ

    • >>99
      クマリア様
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 14:19
    • ID:HuswdxtI0 >>返信コメ

    • つかみを間違えたんじゃないかな
      もっと早く女の子とのキャッキャウフフをやらんとオタは食いつかん
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 14:32
    • ID:nKh0PrM70 >>返信コメ

    • 放送する時期も悪かったね
      今期はコロナ延長の反動もあってアニメ多すぎるから見る作品の
      選別みんな厳し目だろうし、第一話でしくじるとそのまま
      もういいやってなる人多そう
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 14:53
    • ID:Z7pVR7Vg0 >>返信コメ

    • >>185
      本人が凄いんじゃなくて貰い物の装備が凄くて調子に乗ってるから合ってるよ
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 14:58
    • ID:gdm3zq0l0 >>返信コメ

    • >>331
      一応身体能力がついてければ一流の騎士と剣で渡り合えるくらい強い魔法ありになるとフルボッコにできる
      その理由がフルダイブゲーで鍛えた魔法剣士としての経験ただその身体能力&魔法の力がですね完全に装備依存でしていくらレベリングしても装備が強くなるだけで装備脱ぐと普通の女の子としての身体能力しかないんですよね
      本人は目立ちたくないし英雄願望もなんもない子なんですがそういった事情であの熊の装備脱げないんだよね(超目立つのに)
      レベルアップ(熊装備の)ステータスがアップしました
      レベルアップ(熊装備が)新たなスキルを覚えました
      ユナ『この仕様どうにかならないんですかね?』神様『こうしないとユナちゃん熊装備脱いじゃうからダメです』
      全ては装備とPSで強くなるモンハン仕様にした神様が悪い
      一応戦闘での立ち回りと剣の技術だけはあるんだよ技術だけは
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 14:58
    • ID:oAuJwu.L0 >>返信コメ

    • >>106
      そういうのはド下手くそに限ってやりたがるからさ
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 15:08
    • ID:gdm3zq0l0 >>返信コメ

    • >>337
      ユナは装備ありきの強さでそれを自覚したうえで全然調子に乗ってないぞ
      そもそも本人が自分がどこまでやれるかわからないのもあって面倒ごとにはかかわらないようにしてるし
      基本やってることが子供や女の子と仲良くキャッキャしてるだけだぞこの小説
      ユナは両親がアレなせいで子供には甘々だが基本もの草だからな
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 15:18
    • ID:xOGX2FHa0 >>返信コメ

    • 異世界じゃなく、あくまでゲーム内での話という点はよかった
      分からないことはきっとそのうち説明されるんだろう・・・たぶん
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 15:26
    • ID:8tNB5vHz0 >>返信コメ

    • そこまでやるかわからないけど、大金使うシーンどうするんだろうね
      このままだと廃課金しまくってる子になるんだが
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 15:50
    • ID:PZtXqHUt0 >>返信コメ

    • >>335
      てかわざわざ時系列を原作改変して先を見せるなら
      なんでそういうお楽しみシーンにしなかったんだろうね
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 16:14
    • ID:vzhVbkZA0 >>返信コメ

    • 特に何の感想も浮かばない話だったな。続き見ないと何とも言えない感じ。
      まぁなろうの原作だから合う合わないの振れ幅がデカいんだろうしもうちょい見てから決めるか
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 16:18
    • ID:B5tLryhQ0 >>返信コメ

    • 和氣あず未が出るからつまらないわけが…
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 16:53
    • ID:OT.o0ser0 >>返信コメ

    • 幼女戦記と同じような構成だな。
      1話で世界観と見どころ。2話で異世界転移説明。
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 17:23
    • ID:1FyMAaYM0 >>返信コメ

    • >>293
      ジッポ太郎というのはこれか
      なろう主人公「ライター、シュボッ!w」
      なろうヒロインズ「「「おおっ!?」」」
      ウィズ「カズマさんすごいです!これは売れますよ!」
      めぐみん「簡単な構造なのによくできてますね。これが魔法を使ってないってのが信じられないです!」
      ダクネス「これは私も1つ欲しいな。カズマ、1つくれ。いくらだ?」
      ジッポ太郎「俺の世界だと一個百円ぐらいで売ってるんだけどなぁ(ニチャア)」
      確かにいせスマレベルのキモいなろう展開だけど、現代知識マウントを1回やっただけで粘着されすぎな気もするなぁ
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 17:25
    • ID:dspjK45n0 >>返信コメ

    • ん?ゲームじゃないの?

      なんかよく分からんけど、見てればわかるんなら継続だな。

      特に切る理由もないし、2話でキャラ増えるみたいだし。
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 17:33
    • ID:UmFfhZo50 >>返信コメ

    • なんで原作通りに作らんかった・・・
      原作知らん人からしたらあんなのFXで金稼いだ少女が没入ゲームで無双してるだけの話になっちまったじゃん。
      1話って掴みの意味でも大事だと思うんだけどこれじゃ内容薄いと思って離れる人結構でてくるぞ。。。
      それともアニメの方は異世界転生物にしないでガチで没入ゲームで無双してるだけの改悪にするんじゃないだろうな。
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 17:51
    • ID:3CjxbSt40 >>返信コメ

    • >>337
      ゲームで何千何万と個人戦やってたってのがこいつのバックグラウンドなので
      くま装備外しても騎士団長圧倒する程度の戦闘能力はある
      イキってはいないけど、キリトに最強装備与えた状態ではある
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 18:13
    • ID:0NX6IYi10 >>返信コメ

    • 「魔女の旅々」と今作は一話に持ってくるエピソードを逆にしたほうが良かった。
      旅モノは「旅」を先に描いてから旅の理由と目的に触れたほうが雰囲気を掴みやすいし、冒険モノは物語の起点をまず描かないと感情移入しづらい。
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 18:14
    • ID:0qcOxcVt0 >>返信コメ

    • >>67
      時系列通り、異世界に飛ばされてフィナと出会うエピソードから始めたんではダメだったのかなあ。。。
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 18:16
    • ID:0qcOxcVt0 >>返信コメ

    • >>177
      もうすでに一生分のオカネは稼いだらしいので、今は趣味で売り買いしてるんじゃないの?
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 18:29
    • ID:N8.tXMqK0 >>返信コメ

    • >>8
      防振りを変に意識しちゃった結果がこの引っ掛け気味な1話になったんだと思う。
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 18:34
    • ID:Ia8k0bbO0 >>返信コメ

    • >>340
      降りかかる火の粉は払わないととか言いつつギルメン全員に喧嘩売ってクビにしようとしてたの誰でしたっけ…
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 18:35
    • ID:N8.tXMqK0 >>返信コメ

    • >>304
      デカダンス「せやな」
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 18:39
    • ID:N8.tXMqK0 >>返信コメ

    • >>328
      2話まで引っ張る程の謎じゃないし、ミスリードの所為で話の理解が妨げられるのは失策だよね。脚本家が妙な功名心を出しちゃったのかな?
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 18:40
    • ID:T.gEyj110 >>返信コメ

    • 声は合ってた。
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 19:32
    • ID:7Kh86yXj0 >>返信コメ

    • >>7
      声はまぁ我慢できたけど構成はあかん、最初1話見逃したかと思ったよ、原作好きだからとても残念
      アニメ版「ありふれ」の1話を思い出した。
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 19:42
    • ID:Ug19.i390 >>返信コメ

    • >>282
      冗談だよな?
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 20:01
    • ID:UpDK.HXI0 >>返信コメ

    • >>313
      神達に拾われた男の出来がよさそうなので問題ない
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 20:13
    • ID:gFIleiA70 >>返信コメ

    • Fischer's ぺけたん活動休止 習金平サッカー日本代表

      Fischer's ぺけたん活動休止 習金平サッカー日本代表


      Fischer's ぺけたん活動休止 習金平サッカー日本代表

      Fischer's ぺけたん活動休止 習金平サッカー日本代表
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 21:00
    • ID:RJPfA.vg0 >>返信コメ

    • タイトルと絵柄からして「ニャンパス」とか「心がピョンピョン」が好きそうな人たちが見るアニメだな。
      先にこのサイトでチェックしといて良かったわ。
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 22:02
    • ID:3YIRVZKs0 >>返信コメ

    • くま無双は全然いいんだけどヒロインあんまり敬語使わないのがモヤる
      後から出てくる各お偉方相手にも敬語使わず基本タメ口で態度が偉そうなのがなぁ
      せめて年上相手には敬語使って仲良くなったらタメ口にすれば良かったのに
      チート装備&お金持ちな自分最強の驕りが透けて見えてそこだけ受け入れられない
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 22:19
    • ID:l94V7eRO0 >>返信コメ

    • >>355
      そんなシーンはweb版にも書籍版にもコミック版にもないなぁ?

      ユナが売られた喧嘩を買うシーンはそこそこ多いけどw
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 22:36
    • ID:UobTcH4u0 >>返信コメ

    • ずっとくまの着ぐるみ着てるんでしょ
      トイレとかどうすんの
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 22:40
    • ID:l94V7eRO0 >>返信コメ

    • >>364
      少なくとも、エレローラと国王相手には最初敬語で、仲良くなって(相手が許可して)からため口だよ?
      フローラ姫相手には、一貫して敬語だし

      てか、ユナはチート装備やお金持ちとか関係なくて、基本が無礼というか礼儀が雑なだけだと思うんだけどね

      年上という理由だけで敬語を使うことは確かに少ないけど、逆に年下という理由だけで侮ったりもほとんどしてないから、単純に誰に対しても態度を変えてないだけだよ
      年下からユナ自身への態度について苦言を言ったりもしてないしね
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 22:49
    • ID:aBjtZif20 >>返信コメ

    • ミスリードだとしたらネタの配置がヘタクソ過ぎて意味ないし
      ミスリードじゃないならなぜこの話を一話にしようと思ったか意味不明過ぎる…

      裏切っていいのは予想であって期待ではないとあれほど

      >>178
      「原作付きを淡々とやる分には問題ないけど、色気を出してアニオリ展開や細かい改変やった途端に滑り倒す人」だな
      平均値やウザメイドで原作勢からの評判が悪かったし、他所見たらゆるゆりもそんな感じがありはした

      ある意味では花田先生と同じタイプかも
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 23:02
    • ID:dx3kcrxu0 >>返信コメ

    • >>338
      なるほど、解説有難うございます
      その辺注視しながら見ていきますね
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 23:03
    • ID:gdm3zq0l0 >>返信コメ

    • >>355
      そんなシーンあったっけ?と思い調べたが首云々って最初に馬鹿に絡まれた奴じゃねーか
      アレどう見ても喧嘩売られたから買ったうえで同じ意見だった奴も全員フルボッコにしただけで全部悪いのは相手だぞ
      お前みたいな弱いのは冒険者になっちゃダメなんだよ⇒そうだそうだ⇒じゃその私より弱いお前らも冒険者やっちゃだめだよな
      ⇒全員フルボッコ⇒よしお前ら全員首な自分の発言には責任もてよ、こういう流れだぞ
      現にギルマスもユナの味方でしたし『何、お前らそんなこと言ったの?で、ホントに辞めたいのか?』って怒って辞めたくないなら言うことあるよな?って謝らせてましたが
      むしろイキってた馬鹿をボコった側だぞ
      ユナは面倒事嫌いだから自分から喧嘩売って余計なトラブル起こすなんて絶対にしないぞ

    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 23:06
    • ID:4J0pjnfW0 >>返信コメ

    • 変化を付けようとして失敗しちゃった感が今のところ強いなー

      >>347
      つまりそれ、呼ばれてるのではなくいつもの荒らし行為してるあの人しか使ってないって証明じゃ…
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 23:43
    • ID:cWMOFbOK0 >>返信コメ

    • ユリ熊嵐かな?とか思いつつ
      あっちのなろう系か、面白くなるならそれでいい。

      初回でコメントあるように引っかかるのはゲーム楽しんでやってるより「あーハイハイ」と雑に取り組む感じがするからだな。
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 23:46
    • ID:9EH0Vrz40 >>返信コメ

    • >>207
      何でここに来たんだ?
      俺も某アニメを開始2分で切ったけど
      わざわざそれのまとめには近づきもしてないぞ?
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月09日 23:54
    • ID:9EH0Vrz40 >>返信コメ

    • >>294
      疑問に思う程か?
      この手の構成なんて使い古されたやり方だと思うが…?
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 00:01
    • ID:3669dwSD0 >>返信コメ

    • 原作が好きなんやね
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 00:11
    • ID:CVI.6Mm90 >>返信コメ

    • 元からなろうらしいなろうな原作をさらにつまらなそうに改悪できるってすごいな
      他のなろうの引き立て役にしたいんだろうか
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 01:17
    • ID:CWwtMIUI0 >>返信コメ

    • >>274
      別にその2つは両立しないわけじゃないゾ
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 01:26
    • ID:CWwtMIUI0 >>返信コメ

    • >>286
      なろう以前から腐るほどある定期
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 01:43
    • ID:CWwtMIUI0 >>返信コメ

    • >>331
      原作は片足どころかかなりギャグのウェイト高いのに
      アニメがカットしまくったんだぞ。
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 01:49
    • ID:CWwtMIUI0 >>返信コメ

    • >>349
      外伝 くまクマ熊ベアーのアニメ化説、あると思います。
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 02:03
    • ID:GIaauNa90 >>返信コメ

    • >>337
      ユナは原作で散々「自分からクマ装備とったら大したことできない、異世界の人たちすごいなー」って内心で思ってるから、表面上はイキってるように見えてチートに頼り切りな自覚があるただの家事万能な女の子だぞ。
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 02:04
    • ID:NqAZDTN20 >>返信コメ

    • 原作組で「これじゃアニメ組が混乱してしまう」と心配してる人もいるようだけど、今のところ普通に楽しく見てる。ここを見るまでは、

      ・NPCにしては村人が必死だな。SAOアリシゼーションとかみたいな、ただのプログラムじゃなくてNPCが生きてるタイプのゲーム世界かな。
      ・終盤でゲームにログインしたら銀髪ツインテになった。アバターの外見を切り替えできるタイプのゲームなのかな。

      くらいで見てた。見終わってここを読んで順番入れ替えられてるらしいことが分かったけど、2話以降で「ゲーム世界じゃなくて異世界でした」ってなってもまぁ「あぁ驚かそうとしたんだね」くらいで済むような気がする。原作ファンにはご愁傷様だけど、俺みたいにそんなに致命傷な改悪だと思ってない初見も結構いるんじゃないかな。2話以降に期待。
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 02:54
    • ID:9P2XYd9k0 >>返信コメ

    • 話の都合で勝つのは当然のこととして負けた側が惨めに見えるようにネタ武器使って一般プレイヤーよりさらに弱い立場のNPCにマウントとるようになったSAOって感じだな
      もう中二病的な造語でしか差別化できないんだろうし盗作できる作品も枯渇してそうだからこれからは駄洒落と曲解で“勝った方と立場をすり替える”盗作者のゴキブリAI上級国民がネタにしたネットのコメントにマウントとろうとするような話が増えていくんだろうな
      松岡禎丞が言ってたように売上なんてヤクザの金で何とでもなるから関係ないんだろうしな
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 03:42
    • ID:yQMdHSB.0 >>返信コメ

    • >>31
      本当は間違ってるんだけど、こういう感想持たれてもしょうがない構成だった
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 03:46
    • ID:yQMdHSB.0 >>返信コメ

    • >>67
      だからそれは次回判明するんだろ
      するよな…?
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 04:17
    • ID:pcQXRD0W0 >>返信コメ

    • 最初と最後の「こっちの世界」シーンを見なかったことにすれば、とりあえずいいのかな?
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 04:45
    • ID:JijWeYFS0 >>返信コメ

    • >>370
      そりゃ悪いのは暴力に訴えた相手だが
      倒すのはゴブリンだけでよかったろ
      その後向こうから襲いかかってくるように仕向ける必要は全く無かっただろ
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 06:00
    • ID:uGzU66wZ0 >>返信コメ

    • >>347
      1回だけじゃないゾ
      日本食UMEEE!
      日本食作れるカズマさんSUGEEE!を数回やってるぞこのすばは
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 07:24
    • ID:7sLH3KBp0 >>返信コメ

    • >>387
      ユナ的には馬鹿を止めずにむしろ同じ意見ですよと公言してたやつらは全員同罪なんですよ
      だんまり決め込むか止めに入ってればよかったものをよりによってあいつ等馬鹿の味方しちゃったんだよ
      『あんたらも同意見?』ってわざわざ確認してますからねあの時点であいつらもリングに上がってる扱いだった
      本人の性格的に馬鹿がやられたとたん『俺知らね』って逃がすわけないじゃん
      相手が向かってくるように余計な挑発したんでなく『来ないんならお前らも負けでいいよな?』って今更関係無いふりなんぞさせね~って指摘しただけだぞ
      現に馬鹿どもは反論できず突っ込んでやられてんじゃん
      これ馬鹿な大人が変な格好の子供にイキったらひどい目あったでござるって話だぞ
      むしろ熊さんはイキってた奴らをボコる側です
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 07:44
    • ID:aUMDGhcG0 >>返信コメ

    • ちょっとでも早く村に行くためにくまゆるとくまきゅうを乗り継いで行くはずなのに
      ユナとカイで別々に乗って休憩までとってるし
      アニメ制作は原作読んでないの?
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 09:13
    • ID:svNXUzoP0 >>返信コメ

    • >>263
      まあ、そもそも粋がるの語源を間違ってる状態でアニメのキリトを見て表面しか捉えてない人が言い出した造語だしね…
      キリトは本来の意味での状態なんでイキり(粋がる)という表現は間違ってはいないけど
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 09:33
    • ID:Lv3mH6P20 >>返信コメ

    • 百合でクマでつまらないとか実質ユリ熊嵐だな
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 09:37
    • ID:.cLXl73M0 >>返信コメ

    • >>374
      最初に後々のエピソードをやる構成も物語開始前のエピソードを出す構成も確かによくある
      問題なのは内容を(悪い方向で)勘違いさせるように組み合わせて完成させていること
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 09:47
    • ID:CWwtMIUI0 >>返信コメ

    • ここぞというところで必ず不遇になる星の下に生まれたくまきゅうホントすき。
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 10:34
    • ID:fsJ.w1AQ0 >>返信コメ

    • 熊なだけで、ありきたりを詰め込んだふわふわしたうっすい話だったなぁ...
      2話でどうなるだろ、登場人物が増えたら面白くなるかな
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 10:39
    • ID:CkVXaefm0 >>返信コメ

    • いしだ壱成、生活保護不正受給報道に法的措置示唆

      いしだ壱成、生活保護不正受給報道に法的措置示唆

      いしだ壱成、生活保護不正受給報道に法的措置示唆

      いしだ壱成、生活保護不正受給報道に法的措置示唆
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 11:40
    • ID:pLgraFUC0 >>返信コメ

    • >>389
      ゴブリンに乗っかってユナをバカにしてた連中が、前言撤回して謝罪すれば済んだところを、引っ込みつかなくなって襲ってきただけだもんね
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 13:19
    • ID:.u.P2nlo0 >>返信コメ

    • >>371
      いまだに粘着してIDコロコロ変えて自演して荒らしてるとかどれだけ暇人なんだろうな
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 13:30
    • ID:pdoiMvHC0 >>返信コメ

    • >>195横
      いやあ、こんなん「感想に使われてる言葉が国語的におかしいぞ」って軽くツッコミ入れてるだけだろ。他人に聞かせる(見せる)為に書いた文章であやふやな表現使ってたんじゃ感想そのものの内容が曖昧になる訳だし、話の流れとしては全くおかしくないわな。
      間違った言葉遣いを指摘されて恥ずかしいのは分かるが、それでアタリちらすのはどうかと思う。
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 13:30
    • ID:x4uJ0nXW0 >>返信コメ

    • ベアー!

      (「 ゚Д゚)「 がおー!
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 15:29
    • ID:j.bJU6oU0 >>返信コメ

    • >>217
      むしろ
      事件が起こる→主人公がTUEEして解決する→周囲の人達が全力でヨイショ
      の基本フォーマットを直球で1話のうちに示すためのエピソード入れ替えなんじゃね?
      成功失敗はおいといて
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 15:30
    • ID:hcPJOOh.0 >>返信コメ

    • >>27
      NPC村人のくせにクマの着ぐるみ装備見てちゃんと反応してるあたりに違和感あったけどそういうことなのか!
      ミスリード・・・普通の1話だと埋もれそうだからと世間での話題作りに捻ったことしたというところですかね?🤔
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 15:49
    • ID:.AoVEMn40 >>返信コメ

    • 時系列入れ替えとかミスリードとか以前の問題で、滅茶滅茶退屈でつまらなかった
      原作は割と好きな方なのですごく残念だ
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 17:05
    • ID:pcQXRD0W0 >>返信コメ

    • 前クレ前の「さあ。ゲームスタートだ」がなければまだよかったのかな。ツカミで見せ場の戦闘シーンを最初に持ってきました。ってことで。
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 17:13
    • ID:pcQXRD0W0 >>返信コメ

    • アニメ初見組の人は、ゲーム内の出来事でユナ以外のキャラはNPCだと思ってるんだな。
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 17:25
    • ID:pcQXRD0W0 >>返信コメ

    • そういや、VRMMOナントカってどういうこと?
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 17:46
    • ID:CWwtMIUI0 >>返信コメ

    • >>392
      ユリ熊嵐の面白さが分からないとはまだまだのようだな。
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 18:19
    • ID:CWwtMIUI0 >>返信コメ

    • >>406
      「VRMMOファンタジーRPG」とは「VRMMO」「ファンタジー(Fantasy)」「RPG」の3つの語の複合語である。
      □VRMMO: 仮想現実大規模多人数オンライン(Virtual Reality Massively Multiplayer Online)の略称。
      □ファンタジー(Fantasy)とは、
      ●研究社 新英和中辞典での「fantasy」の意味 ○名詞 1不可算名詞 a(自由奔放な)想像,空想; 幻想 《★【類語】 ⇒fancy》.b気まぐれ,酔狂. 2可算名詞 a空想の産物,奇抜な考え. b空想文学作品,ファンタジー. 3可算名詞 【心理】 白日夢. 4可算名詞 【音楽】 幻想曲. ○【語源】ギリシャ語「幻想,想像力」の意; 形容詞 fantastic
      ●Eゲイト英和辞典での「fantasy」の意味 ○名詞 1空想,夢想,幻想 2空想の産物;空想文学作品,ファンタジー 3≪音楽≫幻想曲(fantasia)
      ●ハイパー英語辞書での「fantasy」の意味 ○名詞 空想, ファンタジー, 幻想 ○印欧語根 bhā- 輝くことを表す。また、(合図の)のろしなどの意。photo-の由来。○接尾辞 -sy 『口語・俗』軽蔑的・戯言的に用いられる名詞・形容詞・副詞語尾
      ●日本語WordNet(英和)での「fantasy」の意味 ○動詞 1空想にふける 名詞 1 現実にしばられない想像 2 多くの人が嘘だと思っていること 3 多くの想像を織り込んだ作り話
      ●Weblio英和対訳辞書での「fantasy」の意味 ○ファンタジー(英: fantasy [ˈfæntəsi, ˈfæntəzi])は、超自然的、幻想的、空想的な事象を、プロットの主要な要素、あるいは主題や設定に用いるフィクション作品のジャンルである。
      □RPG: ゲームにストーリー性があり、プレイヤーの演じるキャラクターの成長を特徴とするゲームジャンルで、Role-Playing Game(ロールプレイングゲーム)の略称。
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 18:39
    • ID:pcQXRD0W0 >>返信コメ

    • >>408
      なるほど。
      大規模なソシャゲで、ドラクエみたいな画面じゃなくて、内容がファンタジーで、ゲーム内の人物になり切って楽しむゲームというこあおですかな?
      解説ありがとうございました。
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 20:25
    • ID:QF02tTzy0 >>返信コメ

    • 上にも書かれてるが転生と転移を理解してないのが多いいことだな
      原作あるのにそのままの構成で、補完する程度なら分かるけど何でこうアホな構成にする監督が多いのかSNSで突っ込み入れられても俺スゲーとか思ってんのかね?
      最近だと八男とかもそうだし古くはOVAだがロードス島もだな

      書籍の方は1巻のカバー絵でユナのクマ服に総突っ込み入れられて速攻変更したんだよねぇ029さん頑張ったな
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 20:35
    • ID:G.nYb.YF0 5 >>返信コメ

    • 時系列の切り替えシーンのミスリードを二話以降でどう生かすかで評価は大きく変わりそう
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 20:38
    • ID:JN5rf2y90 >>返信コメ

    • いずれにしてもSAOの影響は大きいな。
      ただ異世界ものは飽きてきた。
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月10日 23:37
    • ID:3UOdQcwp0 >>返信コメ

    • >>248
      この作品(web版原作小説)の特筆すべき点は、それらのありきたりなエピソード群であろうと、「主人公が立ってしまえば殆どの事柄は成立してしまう」を分かり易く体現して見せている辺りだと思う。
      それこそ、個人的には、お話作りの作例として教科書に載せてもいいぐらい。
      だから、今アニメ版第1話に関しては、そこを分かっていない構成改変と云う印象だったかな・・・
      作品の肝としては、クマの着ぐるみ?が如何にして主人公と邂逅するのか、作中に描かれる「ユナと云う主人公キャラクター」の成り立ちを真っ先に提示しなきゃならない筈なんだけどねぇ。

      それにしても、なろう本家に貼られている既刊カバーイラスト絵を見てこれがそうかと認識するまで、くまゆるとくまきゅうがあそこまでマンガキャラだとは思わなかったよw
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 00:37
    • ID:Qz.aIsec0 >>返信コメ

    • >>185
      いや、要は「イキってる様に見える」って事だから、つまり言動や態度に見合う程「強そうに見えてない」「強さに説得力が無い」って事だろう。
      他のイキってる言われるなろう主人公についても同じ。
      実際どうかは別として、そいつには強そうに見えてないんだから、イキってる(様に見える)と言う表現は解らなくはない。
      単に相手を理解しようとしてないか、解ってて上げ足取りにいってるだけだろう。
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 00:50
    • ID:jNUqwBsS0 >>返信コメ

    • >>338
      視聴継続する意欲が出ました。解説有難うございます
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 03:02
    • ID:SJQLowir0 >>返信コメ

    • >>250
      ありがとうございます。
      そんな、先のキャラなんて思ってもいなかったよ。
      やばいね、アサプラ臭がプンプンしてきたよ。
      あと、個人的にはユナの声はイイ感じだな、
      とても合っていると思う。
      いらんことしてないといいんだけど・・・
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 03:08
    • ID:A3uOCe6Y0 >>返信コメ

    • しっかしさすが原作付きアニメの1話目だけあってネタバレのユリ熊嵐だな。
      あにこびんはネタバレ禁止なんだからちょっとは自重しろし。
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 04:10
    • ID:5PeZMJmF0 >>返信コメ

    • >>195
      じゃあ日本語学んでから書き込みなよ
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 04:17
    • ID:5PeZMJmF0 >>返信コメ

    • >>1
      強気な女性が苦手なもやしっ子さんか
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 04:27
    • ID:kzjQRfI40 >>返信コメ

    • >>361
      ごめん。あれ転生してから目が覚めるまでの1話がピークだ
      後は延々盛り上がらずただ生活するだけ
      従来のなろうのアニメ化と違って原作からして箸にも棒にも掛からぬ作品や
      「オッサン要素いらんだろ」の元祖でもあるなw
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 04:34
    • ID:A3uOCe6Y0 >>返信コメ

    • >>366
      君はトイレでも服や下着を脱がないのかね?
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 05:02
    • ID:RsQeVV1x0 >>返信コメ

    • 熊の着ぐるみの理由は後々によね?
      昔ちょっと読んだ記憶では転移のはずだったはずって思ったけど、他のコメ見る限り途中の内容持ってきたのか
      神達に拾われた男もそうだけど、なんで順序立てないのか
      起承転結の起を飛ばせば初見は入り難いでしょうに
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 07:46
    • ID:6AuXAal30 >>返信コメ

    • ゲーム世界の話じゃないのか・・・
      そうだとすると主人公以外のキャラが微妙なんだよな
      ゲーム世界だからあんな反応なんだな、と納得したんだけど
      特にカイの行動や思考に違和感あったわ
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 09:26
    • ID:bflxSBl10 >>返信コメ

    • >>348
      だね〜(θ‿θ)
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 13:02
    • ID:oxjCqaLh0 >>返信コメ

    • >>1
      この程度でか!(マジで驚いた)
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 14:15
    • ID:s2HO6cpd0 >>返信コメ

    • >>423
      異世界の人間だからこっち基準で考えちゃいけない
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 15:12
    • ID:fuO.kyLV0 >>返信コメ

    • ここでボロクソ言われてるほどひどくはないと思ったが・・・
      だが、トレーダーが「預金残高が増えた」は無いわ
      あいつらはギャンブラーだから口座の金額なんか気にしないぞ
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 15:41
    • ID:fnjLDZj.0 >>返信コメ

    • まずは熊の着ぐるみを脱いでからだね
      ベアー!
      (「 ゚Д゚)「 がおー!
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 22:46
    • ID:t1nGhx7n0 >>返信コメ

    • 基本的な前提として掴みに失敗したなろう小説は
      書籍化もコミカライズもされない。
      掴みが駄目だと誰にも読んでもらえないから。
      つまり三流のアニメ監督が
      視聴者をガッチリ掴むには序盤の構成に手を加えるべきだ、
      一話目に派手なエピソードを持って来なくては
      なんて要らん工夫をする必要なんかゼロなんだよ。
      三流なら三流らしく原作の面白さをそのままアニメ化しとけ。
      変なアレンジ加えるメシマズ料理人の真似なんかしなくていい。
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月11日 23:50
    • ID:pX5HIxVr0 >>返信コメ

    • >>1
      イキってないが……
      もう単に少年少女が大人よりも活躍することそのものがダメなんだろ
      他のアニメ見ろ
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 10:30
    • ID:Mayf9ySE0 >>返信コメ

    • >>185
      国語の勉強をなさるのはむしろ貴方ですよ
      高説を垂れる前にご自身が無能を晒して居る事に気が付いて欲しい
      ま、その御様子では無理でしょうがね
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 13:31
    • ID:jTq1wh430 >>返信コメ

    • これやってることは典型的な なろう主人公がクマの着ぐるみ着てるだけなのよな
      ただかわいいってのがポイントで
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 13:46
    • ID:9vn.akNd0 >>返信コメ

    • 今ちょっと思ったんだけど
      次からずっといちゃいちゃし続けるために
      他の女の子が絡まないブラックバイパー討伐の先にさっさと終わらせといた説
      ないかな
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 15:54
    • ID:TOIYCpo50 >>返信コメ

    • ただでさえ声が合わなくてダメだったのに、クソ改変までしやがって。
      こうやって原作のイメージを悪くするアニメばかりだから、アニメ業界はクソだわ。ブラック労働で潰れちまえよ。
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 16:27
    • ID:T1.z6wn50 1 >>返信コメ

    • 原作未読、コミック既読。

      カイは村を救ってもらうためには自分が犠牲になっても構わないくらいの意思を持っていて一刻も早く村へ着きたいと考えている子なのに、なんで休憩なんか入れてるんですかね。

      ブラックバイパー討伐を最初に持ってきたことについては納得いかない。ユナにとってこの世界でもっとも大事な人物であるフィナとの出会いからきちんと始めるべきだったと思う。
      あと、前後に現実世界のシーンを入れたせいで討伐がゲーム内のクエストみたいな印象になってしまった。

      どうでもいいがデブラネの名前も出す必要なかったと思う。
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 18:23
    • ID:zvia83r50 >>返信コメ

    • >>180

      永眠なんて言葉を使って大丈夫?
      証拠はずっと残るけど?
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 20:25
    • ID:sU.gOAN90 >>返信コメ

    • チェンソーマンに消してもらえ
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 20:53
    • ID:Vj9bh.ui0 >>返信コメ

    • 若干殺伐なのはブラックバイパー回だけだから早めに消化したのか。あとはひたすらゆるい。なんなら戦闘とかほぼ無い。
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 21:33
    • ID:S4mEqouB0 >>返信コメ

    • >>430
      そもそもイキってるって言葉ここ数年で急激に広まったよな気持ち悪い。
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 22:31
    • ID:S4mEqouB0 >>返信コメ

    • >>72
      一応デボラネ以外にもユナのライバル的な女キャラがいる。
      クマよりもキツネの方が可愛いと言ってユナと対立する。
      あとユナが倒せなかった敵を倒したりもする。
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 23:08
    • ID:T1.z6wn50 >>返信コメ

    • >>72 >>440
      デブラネはユナの強さを初披露するためのイケニエみたいなものでライバルにはほど遠いキャラですね。
      今回アニメ化されるのはちょうど今コミカライズ中の王都編までのようなので、ユナに匹敵する強さのキャラは出てこないでしょう。
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月12日 23:17
    • ID:T1.z6wn50 >>返信コメ

    • 現実世界のシーンについて、ミスリード狙いという見方をしている人が多いようだけれど、だとしたらログインした直後にクマ姿ではないゲームキャラをチラ見せするのは蛇足じゃないかな。
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月13日 00:44
    • ID:Vy4gbZn30 >>返信コメ

    • 第一話でボス戦見せたかったのかな
      悪いとは思わなかったな

      古いアニメだがロードス島戦記のОVA版で最初はある程度成長した姿を見せてから物語の始まりを描写してたな。
      これを知っていたからかな
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月13日 01:28
    • ID:dof88c5t0 >>返信コメ

    • >>441
      ブラネ女王「誰がデブだってぇっ!!」
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月13日 08:26
    • ID:Mradnrxj0 >>返信コメ

    • トレーダーやって自分で稼いでる引き籠りですよー
      あのシーンさえなければ来週も見たのに・・・・・・
    • 446. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月13日 11:21
    • ID:AQJVIIAY0 >>返信コメ

    • んー確かにその辺はキャラ付けなんだろうけども嫌な感じはしたな
      上から目線であーはいはいそれねそう来るならこうやるわーって感じでゲーム世界も何かナメタ感じでオレツエーしていきそうと思うとなんかね。
    • 447. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月13日 12:05
    • ID:lnQO.rEX0 >>返信コメ

    • >>446
      しかも実は異世界で初見の相手にアレだからなぁ。
      初見殺しも有ればクマ装備が効く保証も無い。
      演出的にも、クマつええってより敵がデカいだけで雑魚だった感しかなかったし。
    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月13日 15:03
    • ID:XvAnG2m50 >>返信コメ

    • 原作読み始めたワイ:はいはいきぐるみ強い強い。お前それ脱いで生活してみろよw
      原作読み続けたワイ:馬鹿野郎なんできぐるみ脱ぐんだよあぶねえだろ冷や冷やさせんな!
      原作読んでるとこうなってくるから読まない方がいいぞ
    • 449. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月13日 20:34
    • ID:IbgUQ5sh0 >>返信コメ

    • 早い段階で番宣CMを流すアニメは大体爆死する法則。
      このアニメ1話は面白かったとしても2話以降大失速する可能性はありだな。
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月13日 22:47
    • ID:2bWJsqQA0 >>返信コメ

    • >>421
      トイレで着ぐるみを脱いでことに及ぶユナちゃんが!
    • 451. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月13日 22:51
    • ID:79oAlLWH0 >>返信コメ

    • >>185
      作品自体が視聴者に対してイキっている感あるので
      現状でイキり熊子と言われるのは仕方ないと思うけれどね
      2話以降その評価を覆す展開があるのかどうか知らんけどさ
    • 452. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月13日 22:55
    • ID:cO5JhJ2.0 >>返信コメ

    • いうて ながら見 はできる
    • 453. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月14日 03:07
    • ID:aWKK9Ex.0 >>返信コメ

    • アニメ化告知マンガで
      原作→コミック
      原作→アニメ
      であって、コミック≠アニメ
      と言ってたから
      別方向に変えてるって予想はついてた。
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月14日 10:20
    • ID:w.abDk8A0 >>返信コメ

    • この作品に求められていたのは魔王城でおやすみのような可愛い作画であって、これではない。内容はそこまで重要ではない。
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月14日 14:03
    • ID:YYLft8WC0 1 >>返信コメ

    • ああそう。ぐらいな感想
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月14日 17:58
    • ID:qwkaMSN70 >>返信コメ

    • めっちゃコメントあるから面白いのかと思って見たけどクソつまらんかったわ
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月14日 18:11
    • ID:4s3.bt630 >>返信コメ

    • >>7
      日野聡さんならよかったのかな?
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月14日 18:50
    • ID:SevbQUWC0 >>返信コメ

    • 完全初見でとりあえず見てみた
      原作組によるとなんかミスリードして初見組が勘違いしてしまうようになってるらしいけどこういうのって脚本家が悪いのかそれとも監督がダメなのかどっち?
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月14日 21:16
    • ID:SevbQUWC0 >>返信コメ

    • 富田美憂も別の役で出てるみたいだけど主人公の声そっちでよかったんじゃね?
      15歳貧乳少女の声じゃないでしょゾンサガの純子ちゃんの人はさ
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月15日 00:30
    • ID:ZVuloQzV0 >>返信コメ

    • 1話で切らなくて良かったわ
      1話のことは全部忘れて2話見ような!
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月15日 00:53
    • ID:JGCQJ.GE0 >>返信コメ

    • 1話で客を掴むために少し先の派手なシーンを切り取って冒頭数分に持ってくるって演出はよくあるよね
      代表的なのはまどマギとかガルパンとか

      ただこの作品の場合その演出に1話丸ごと費やしてしまって多くの視聴者に誤解を生んだまま終わったあげく
      その時系列変更による恩恵もほとんど無い

      むしろ異世界転移モノでの見どころって転移して新たな世界観を知ってく所にあるわけで
      その誰にでもわかりやすい見せ場をわざわざ削ってまで時系列演出の格好だけ真似たアホアホ演出を差し込む無能手腕に心底脱帽です
    • 462. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月15日 00:59
    • ID:JGCQJ.GE0 >>返信コメ

    • カッコつけて原作いじったろ監督によくある無意味な時系列移動な
      無意味ならまだいいけど改悪にしかなってないのはちょっと
    • 463. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月15日 11:01
    • ID:jKucWVP10 >>返信コメ

    • >>392
      ユリ熊嵐は名作……というか怪作やろ
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月15日 11:07
    • ID:jKucWVP10 >>返信コメ

    • >>448
      マジで着ぐるみの性能のおかげで、本人もそこ分かっていて可能な限り脱がないと言っているはずなのに何故か「お前なんでそこで脱ぐんだよ!!」ってなるからな
      いや、仕方ないシーンもあるんだけど、なんでそこで脱ぐんだっていうシーンのインパクトがね……
    • 465. 高校野球ファン
    • 2020年10月15日 13:35
    • ID:Yq9WKRVI0 >>返信コメ

    • >>457
      『大きく振りかぶって』の桐青の一番打者・島崎ですか?(マイナーか?)
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月15日 15:53
    • ID:uovgprZn0 >>返信コメ

    • >>164

      このブラックバイパーとの戦いはは原作でも重要な話じゃないんだよ
      鶏と卵を手に入れることの方が重要であてブラックバイパーは通過点
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月15日 16:44
    • ID:EExthRBP0 >>返信コメ

    • >>458
      構成 あおしまたかし

      原作ストーリーを切り刻んで改悪するのに定評があリます
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月15日 16:55
    • ID:fMadLdjh0 >>返信コメ

    • >>458
      制作委員会からの要望というパターンもある
      原作ものなら出版社が脚本・絵コンテを週1の制作会議でチェックしているはず
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月15日 18:10
    • ID:IrL8Go6V0 >>返信コメ

    • >>223
      声自体は別にいいよ。好きな声でもあるし。でもキャラは設定からして可愛い系なのに美人系の声当てたらそりゃ合わないし残念って意見が出るのは当たり前でしょ。
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月15日 21:39
    • ID:m1RgZEbG0 >>返信コメ

    • >>469
      そもそも15才だからな可愛い系のほうが年相応なんだよね
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月15日 22:21
    • ID:BEvgfshg0 >>返信コメ

    • 凡百の無双アニメか・・。
      1話切り出来るんで助かるわ。
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月15日 23:45
    • ID:BPSrKLF60 >>返信コメ

    • なんか…あんまりかわいくないクマだなー
      可愛くないクマはクマじゃないべぁ(暴論
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月16日 03:57
    • ID:Em9x3KOC0 >>返信コメ

    • ただ熊ってだけで戦闘含め退屈でつまらなかった
      ゲームだと勘違いしたのは脚本のせいだとここ見てわかったけど
      それだけが問題じゃないね…
    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月16日 10:12
    • ID:t3EV1YM10 >>返信コメ

    • 2話観て ああ、みんなが言ってたのはこう言う事かとわかりました。
      しかし2話以降観ずにキャラの声が合わないだの面白くないだの判断するのは 相変わらず浅はかなヒトが多いようだね。
      この作品は手のひらかえるよ たぶん🗿
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月16日 13:01
    • ID:42PoyzzU0 >>返信コメ

    • >>400
      ひっ!

      いやあーーっ! クマが二足歩行で追ってきます~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
    • 476. 高校野球ファン
    • 2020年10月16日 14:25
    • ID:NemvIric0 >>返信コメ

    • >>161
      この作品は以下の通り、何故か『球詠』のキャストが多いですね(まだ出番がない方も含めます)。

      河瀬茉希さん➡朝倉智景(柳川大川越の投手)&白井莉子(梁幽館の二塁手)
      富田美憂さん➡川口息吹
      天野聡美さん➡山崎珠姫
      宮島えみさん➡西浦麻友(梁幽館の右翼手)
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月16日 19:15
    • ID:8nxY8Yrg0 >>返信コメ

    • >>419
      草食男子ってやつか🗿
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月16日 19:20
    • ID:8nxY8Yrg0 >>返信コメ

    • >>23
      友人に聞いた話じゃギルド依頼こなしていく話とかでイキるとかはないみたいだよ
    • 479. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月16日 19:24
    • ID:qc4m8ePf0 >>返信コメ

    • タイトルと絵柄からして「ニャンパス」とか「心がピョンピョン」が好きそうな知障たちが見るアニメだな。
      先にこのサイトでチェックしといて良かったわ。
    • 480. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月17日 23:18
    • ID:sIrF8b4x0 >>返信コメ

    • なんというか・・・
      脚本さんの悪い癖が一話から出ちゃってる感が否めません
      あれだけ原作付きで失敗重ねて、今また原作付きで失敗しでかしたわけです
      それも同じような繰り返しで
      そんなにこういう事したければオリジナルでやってください
      原作と原作者に大変無礼なので
    • 481. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月18日 02:15
    • ID:urJykkuj0 5 >>返信コメ

    • 何これ普通におもしろかった
    • 482. 475
    • 2020年10月18日 08:21
    • ID:ZF8mW5640 >>返信コメ

    • >>400
      2話でも同じコメ見かけて「そういえば…」と戻ってきたら、
      あっちこっちネタが通じている…だと?(イイネが2個もついてる!)
    • 483. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月19日 16:28
    • ID:5JKPQecH0 >>返信コメ

    • >>180
      起こすきゼロやんけ
    • 484. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 05:26
    • ID:EMCn.D8g0 >>返信コメ

    • まとめ見に来たら、やっぱり討伐イベントを最初にやったのが
      失敗でごちゃごちゃになってるな。
      アニメ脚本の愚策と最初のヒロインの立ち位置がしっかり
      描かれてないのが原因だよな。
      最初から素直にやれば良かったんだよ。2と3話は普通に見れた
    • 485. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月23日 04:45
    • ID:qKodnJKM0 >>返信コメ

    • コミック読んだイメージでは主人公の声は大坪由佳さん(艦これの北上)のダウナー系イメージだったのでちょっと微妙

      一話目にこれを持ってきたことがシリーズ構成全体で吉と出るか凶と出るか
    • 486. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月23日 18:42
    • ID:XOP0GVpF0 1 >>返信コメ

    • 時系列が解りずらいね。
    • 487. アニメ好き名無しさん
    • 2020年11月09日 23:04
    • ID:dXyIqfc10 >>返信コメ

    • 邪推だがミスリードを誘う構成は、えんどろ~でうまく騙せたんでいつかまたやろうとか思ってたんじゃね?
      で結局このアニメが被害にあったという
    • 488. 高校野球ファン
    • 2023年04月07日 23:47
    • ID:Rlqrv.Xu0 >>返信コメ

    • >>77>>147
      一部自己レスですが、河瀬茉希さんは『八月のシンデレラナイン』第13話(楠木ともりさんが声を当てた新一年生・小鳥遊柚がメイン)で桜田千代役でした。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2020年秋アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

くまクマ熊ベアー / 1話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング