第2話「安達クエスチョン」
日野に面白いやつがいるからと誘われ釣り掘に来た。
そこには自称未来人で宇宙飛行士風の衣装を纏ったヤシロと名乗る奇妙なやつがいた。
次の日、安達にその話をしたのだがどうやら興味は無さそうだったので、
ふと安達に提案をしてみた。
午後から授業を一緒に受けないか、と。
意外や意外、その提案はあっさり受け入れられたのだが、
代わりに安達からも提案を頂いた。
授業終わったらどっか寄ろう、と。
脚本:大知慶一郎 絵コンテ:桑原 智 演出:いわもとやすお 総作画監督:豊田暁子・氏家章雄・薄谷栄之・神谷美也子・森田莉奈
脚本:大知慶一郎 絵コンテ:桑原 智 演出:いわもとやすお 総作画監督:豊田暁子・氏家章雄・薄谷栄之・神谷美也子・森田莉奈
《しまむらはしまむらだ。多分ずっと私の中でしまむらなのだ》

《意味は分からないけどそこに安心感がある。ふと気が抜ける響きがある》

《それはとてもいいものだ》

『しゅこーしゅこー』

『おっ。やっぱり今日も来たんだ』
『こちらの方は?』

『彼女こそあのしまむらである』
『どのしまむらだよ』

『ほほう。あなたが…』
『あーっと…お名前は?』
『フフフ。マヌケなドーホーと違って名前は事前に用意してきました。知我麻社とお呼びください。地球にはドーホーを捜しに来ました』



『ドーホー?あっ。同胞。仲間のこと?えっ?これの仲間?というか今地球って言った?』

『ドーホーは任務を受けてこの地に降り立ったのですが一向に帰ってきません。仕方なく私が捜しに来たのですが降りるところを間違えたようです』

『じゃあしまむら。そいつとじっくり対話して未知のコミュニケーションを楽しんでくれたまえ』
『はあ?』
『おっと!あっちに魚影を感じる』

『あなたはしまむらさんというそうですね』
『えっ?あ~…うん』

『地元の人がこぞって通い詰めるほどの人気者とお聞きしました』
『そんなしまむらではないけど』

『ご謙遜を。あっ。私は未来からやってきましたので地元の人間ではありません。念のため』
『はあ…私は過去からやってきましたどうも』

『典型的な地球人のようですね』
『そうですね』

『脱いだらそれ?』
『まだ顔ができあがっていないのでしばしお待ちを』

『パン工場から新しい顔でも届くわけ?』

『あんた友達…というか同胞捜さなくていいの?』

『お腹が空きましたので~』
『哲学?』
『ドーホーが無事なこと自体は確認済みなのでのんびりいこうと思います』

『連絡とかあったわけ?』
『まあ似たようなものです』

『連絡取れるならすぐ会えそうなものだけど…』
『そうもいかない事情がありまして!』

しま『なかなか釣れないもんだね』
社『まずそう思うことが大事なのです』

しま『はあ…』
社『なかなか釣れない、うまくいかない。それはすなわち何かを始めているということ』

『おおっ…おりゃ~!』

『やってみただけかい!』

『フィーッシュ!やったぜ!』

『あとはただよい未来を願って糸を垂らすだけです』

『と、まあそんなことがあった』

『ふーん』
『どうでもよかった?』
『そうじゃないけど…そういう聞き方やめてほしい』

『ごめんごめん。何か疲れてる?』
『まあ昨日はバイトが忙しくて』

『えっ安達ってバイトしてるの?どこで?』
『教えません』

『何でよ』
『教えたら来そうだから』
『行くけど』

安達『やだ。恥ずかしい』
しま『恥ずかしくないよ。働いてるのって立派じゃん』

しま《安達から猫っぽいと言われたことがある。人に懐かなそうなところが猫なんだそうだ》

しま《確かに人に心を許さないところはあると思う。でも安達も似たようなものじゃないか》

しま《膝の上でまどろむ安達は確かに猫のようだった》

しま『ん…何?』
安達『こっちの方がいいかも』
しま『そう?』

『こっち向いて寝るとしまむらの匂いがするから』

『えっ?私体臭きつい?』
『そういう意味じゃなくて…じゃあしない。しまむらには風情が足りないかも』

『ねえ安達。午後から一緒に授業受けない?』
『どうしたの?』

『いや授業日数とか。う~ん…つまり一緒に2年生になった方が楽しいじゃん』

『一緒に…たまにはいいかな』
『よしっ!』

『じゃあさ。授業終わったらどっか寄ろう』

『えっ…』
『予定何かある?』
『今日はないよ。というか大体いつもない』
『そっか』

しま『ふふ。今日の釣果は上々かな』
安達『えっ?』

しま《学校の中というのは独特な社会として機能していてその空気を外に持ち出されると困惑してしまう》

しま《だから学校の中でずっと生きていければと思う人も中には出てくるのだろう》

しま《そんなことはさておいていい未来を釣りたい。そのためにはまず釣り糸を垂らさないと始まらない》

しま『授業どうだった?』
安達『日本史はいいけど数学はもうさっぱり分かんなくなってた』

『はは…安達よりも授業を受けているはずの私が両方ともさっぱりっていうのは…』

『しまむら何か注目されてたね』
『いやいや。安達の方じゃない?』

『ううん。しまむらだった。やっぱり美人だからかな』

『はあ!?』
『どうしたの?』

『美人なんて言われるのこれが初めてなもので…』
『そう?彼氏…とかには…』

『できたことないよそんなの』

『ふ~ん…みんな見る目がないね』

『えっ?あれ?自転車は?』
『修理に出した』
『へ~。歩いてでも来るなんてえらいねえ』

『しまむら来てるかなと思って』

『えっ?あっ…うん』



『甘め~!』
『しまむらは明日の授業出るの?』

『まあ三日坊主にならないぐらいは頑張るつもり』
『そっか』

『どうですか安達さん?一緒に頑張ってみませんか?』

『それじゃあ…もうちょっとだけ』

『一口食べる?』
『うん。じゃああーん』

『あ…』



『お返し』

『…』
『安達?ああなるほど』

『はいクリーム。こういうことでしょ?』
『あっ…じゃ…じゃあ…』


しま《人といることはほんの少し苦痛を伴う。理解できないこと。面倒なこと。関係のこじれに伴う修復・解体への労力》

しま《だけどそうした負の面の隙間に幸せは転がっている》

しま《子供の時になくした小さなボールをふと見つけるように安達と出会ったことがよりよい未来そのものであると信じたい》





『…えっと…』
『あっ!嫌なら離す!すぐ離す!』

『というかビックリした』
『やめようか…』

しま『いや。いいよ。行こう。安達って意外と甘えたがり?』
安達『そんなことない…よ』

しま『何か意外だ』
安達『私にとっては別に…意外でもないけど』

『しゅこーしゅこー』

社『こんにちは』
しま『あ…ああ。うん』

『見かけたので声をかけてみました』
『駅前を普通に歩いてんのねそれで』
『一張羅ですので』

『うん?あなたの指から素敵な甘い香りがしますね!これはいいですね!何の香りですか?』

『ドーナツの匂いでしょ。さっき食べたから』
『ドーナツ?』

『ふんっ!』
『何すんの。何となくやると思ったけど』
『私のレーダーに反応しました!そこにドーナツがありますね!』
『あるけど取るな』

『う~…そのド…ドーナツを一ついただければ代わりに宇宙の秘密を一つ教えましょう!』

『はあ?あのね。これは妹の!』

しま(ドーナツ食べる。ヘルメット取る。顔見える)

『しょうがない。1個だけね』
『わ~!』

『これがドーナツですか。おお…おお~』



『ヘルメット外さんのかい!』

『これはいいものですね!甘い甘い~』
『ドーナツ知らんって…それ何の踊り?』

『もっと甘いものありませんかね?』
『自分で買え』
『お金などありません!』

『あんたどうやって生きて…』
『しまむら。自転車取り行くから先に。じゃあまた明日』

『もしかして何か怒ってた?』
『今起きたことを宇宙の秘密の代わりに教えてあげましょうか』
『言ってみ』

『ドーナツをもらえなかったから怒ったのですよ!』

『帰れ』

しま《この自称未来人が今後の私の人生を大きく変える…かは分からない。そもそも人生は何があっても変わらない。未来を誰も知らないのだから変えようがないのだ》

『はあ~。やっぱり人付き合いって難しい』
『分かる分かる』
『何がだよ』

安達《しまむらはなぜか私の方が美人だと思っているらしい。それは大きな誤解といえる》

安達《私からすればしまむらの方がずっとかわいい。けだるそうな目元。つつましやかに動く口。目がいくのはしまむらの顔ばかり》

安達《特に…口元》

『はっ!』

《しまむらとキスをする夢を見た》

《別に私はそういうアレじゃないのだ。多分しまむらと少し仲良くなりたいということの表れで。だからそういうアレでは決してない》

《キスも…大した意味は…》


『ないない!』

《絶対にしたくないとまでは言わない。でも絶対にしたいとも思ってない?》

《しまむらを中心に半径5km以内に誰もいなくてそのしまむらは深い眠りについていて》

《今から24時間絶対に起きないと全知全能の神が保証してくれたら23時間あたりが経過したところで退屈に耐えきれなくなって一度くらいは…》

《あれ?おかしい》

《でも私はそういうアレじゃない。私はしまむらに優先されたいだけだ》

《しまむらが友達という言葉を聞いて私を最初に思い浮かべてほしい。それぐらいの多少の独占欲めいたものがあるのは認めている》

《実際のところしまむらが私をどれくらい友達だと考えているかはずっと気になっている》

《他の友達と何も変わらないのか。それとも少しは意識してくれているのか》

『いらっしゃいま…あっ!』
『えっ?』


『へ~』

安達『だから恥ずかしいって言った』
しま『いいじゃん似合ってるよ』

しま母『ふ~ん友達かあ。ほら高校生になるとねあんまり家に遊びに来ないから』
安達『はあ…』
しま『いいよ。気にしないで』

しま母『へ~同じクラス?』
しま『いいから』
しま母『何よ。いいじゃない』

《しまむらは私のことがよく分からないらしいけどお互い様だ》

《寄りかかったら受け止めてはくれるけど自分からは誰にも寄っていこうとしない。それが私が抱いているしまむら像だった》

『ちょっと真面目に来たと思ったらこれだ』

『誰かの真似?』
『担任。今日はどうしたって私に聞かれても困るよ』

しま『へへっ』
安達『何?』

『昨日の安達かわいかったな~と思って』
『えっ!し…しまむらもかわいいけど』

『えっ?いや私何にもしてないし。フフッ。また今度食べに行こうかな~』

『やめて。やめてください』
『冗談。私も家族と一緒に行くのはちょっと…』

安達『何か恥ずかしいよね。家族に…』
日野『おっ。しまむーらじゃん。あれ?つうか来てんじゃん。隣いい?』

安達『ああ…うん』

『えっとその…さん』

永藤『安達。安達だよ。名前忘れたけどボソボソ喋ればごまかせると思ったろ』
日野『あははは…』

『で、安達さん。おはよう』

『あっ…おはよう』

安達《こういうのも嫌いじゃない。2人の騒々しさを伴う雰囲気は悪くない。小学校の給食を思い出して少し懐かしかった》

安達《だけどしまむらと二人きりに割り込まれたという気持ちも少なからずあって》

安達《これは違うという違和感めいた思いがあるのも事実だった》

『安達。午後からはどうするの?』
『えっと…授業に出るつもり』
『そっか』

『あっ…しまむら』

しま『ん?』
安達『今日…しまむらの家行ってみていい?』

『あっ!お姉ちゃん!』

しま妹『お帰り…』
安達『お邪魔します』
しま『ただいま。あっ。友達ね。昨日の人』
しま妹『うん』


安達『何かごめん…』
しま『あーいいの。あいつ人見知りするから』

『部屋1階なんだね』
『うん。その辺座ってー』

『よっこいしょ。ふう…でどうしようかね』
『う…うん』



『あの…しまむら』
『うん?』

『(言うな言うな言うな…)あの…座ってもいいかな』

『えっ?』
『しまむらの…足の間とか』

(何を言ってんだ私は!これじゃ完全に変な奴!)
『いいけど』

(っていいのかよ!)

(あれ?あれ?あれ?いいのか?これは夢か?夢なのか?いいんだな?)

(しまむらの両足が…うわあ)

『何してんの?』
『いやだって…』

『おりゃ!』
『あっ…えっえっその…えっ!?』

『妹がこういう座り方してくるしこれって普通じゃないの?』
『ふ…普通だけど』

安達(変だ…すごく変だ!鎖骨が痛い!普通胸が痛いとかあるが私の場合は骨が痛くなる)

安達(剥き出しにでもなるかのようにピキピキと骨の軋む音がして…楽になりたい)

(そのために何をすればいいのかすぐ分かった)

『好きっていうか…』

(えっ!ええっ!?私は何を言おうとしたんだ!?いや言った?言ってない?)

『しまむらのこと好き…みたいな』

(こりゃ駄目だ。いけない。アホか。これは…これは…これは…)

『す…好きなのかな。多分さ。ひょっとしたらの話。好き?のようなさ…』

(大バカのやることだ!)

しま『ええと…大丈夫?呼吸してる?顔真っ赤だけど』

『うう~…』

『うう~…なんだばしゃ~…』

『なんだばしゃぁぁ~!!』

安達《日が沈んで昇ってきても私に明日は来るのだろうか》



日野・永藤『『あだしまペディア・宇宙人』』

永藤『ワレワレハウチュウジンダ』
日野『宇宙人が宇宙人って名乗るのはおかしいよな』
永藤『確かにそうだね』

日野『ではより具体的に。我々はおっぱい星人だ。お前の乳を揉む』
永藤『撃退しまーす。バシッ!』
日野『やられた~…』


みんなの感想
982: ななしさん 2020/10/16(金) 05:22:19.16 ID:jD57lBWXH.net
安達が安達になってきた
972: ななしさん 2020/10/16(金) 02:34:12.31 ID:I/X8IF0H0.net
日本一可愛い終身名誉DT安達が本領発揮してた
993: ななしさん 2020/10/16(金) 08:06:34.67 ID:455tdsGT0.net
安達が2話目でもう凄いデレててめちゃくちゃ可愛いかった
百合百合でレズレズじゃのう
百合百合でレズレズじゃのう
973: ななしさん 2020/10/16(金) 02:35:30.93 ID:UuXCGT3na.net
いやーこれは素晴らしい
994: ななしさん 2020/10/16(金) 08:07:53.31 ID:455tdsGT0.net
これは照れまくったり島村に甘えてデレる安達の可愛さとガチさを楽しむアニメだな
998: ななしさん 2020/10/16(金) 08:42:21.63 ID:Xk0NLd1V0.net
百合ってことだけで原作は一迅社の漫画だと思ってた
999: ななしさん 2020/10/16(金) 08:51:21.65 ID:455tdsGT0.net
奥手っぽい感じなのにグイグイくる安達好き
26: ななしさん 2020/10/16(金) 10:31:01.03 ID:DPnKsixu0.net
1話2話セットで見ると味わいが深まるな
しまむらも着火しかかってる
しまむらも着火しかかってる
975: ななしさん 2020/10/16(金) 03:15:00.78 ID:g0DtwSdS0.net
しまむらが悪いんだよ
30: ななしさん 2020/10/16(金) 11:12:32.85 ID:w2xjGP+g0.net
ユメシンクロかまぞくの力でしまむらを安達の夢の中に潜らせてみたい
303: ななしさん 2020/10/17(土) 09:05:49.08 ID:NVK3SOkrM.net
ずっとイチャイチャってより安達がずっと悶々してる感じだったが
309: ななしさん 2020/10/17(土) 09:41:24.56 ID:ihaAWy5W0.net
>>303
むしろそれでいいそれがいい
むしろそれでいいそれがいい
23: ななしさん 2020/10/16(金) 10:19:52.85 ID:455tdsGT0.net
何気に島村の妹も可愛いかったな
島村が帰ってきた瞬間、お姉ちゃん!ってかなり懐いてるっぽくて
島村が帰ってきた瞬間、お姉ちゃん!ってかなり懐いてるっぽくて
64: ななしさん 2020/10/16(金) 13:16:14.16 ID:dIZ8Z9hh0.net
舞台は何県なんだろ。 安達の家には屋外灯油タンクが有ったから雪国みたいだけど
69: ななしさん 2020/10/16(金) 13:40:27.64 ID:K++vsteGd.net
>>64
岐阜
岐阜
175: ななしさん 2020/10/16(金) 23:21:38.12 ID:V78jmsaK0.net
キスするシチュエーションの妄想で安全策張りすぎてワロタ
177: ななしさん 2020/10/16(金) 23:37:19.46 ID:5g86OBqXM.net
ほどよくファンタジーみたいな要素もあり心地良いアニメだ、期待以上
980: ななしさん 2020/10/16(金) 04:31:25.64 ID:X5dEmUur0.net
ゆり部分はとてもいいのだけどあの宇宙人の部分だけは意味わからんのだが・・・w
97: ななしさん 2020/10/16(金) 17:10:32.14 ID:w4s4DUxlM.net
結構露骨な百合アニメ屋根
しまむらが鈍感主人公すぎる気もするが
しまむらが鈍感主人公すぎる気もするが
108: ななしさん 2020/10/16(金) 18:16:49.73 ID:rxIVGSrga.net
1話見るにしまむらもかなり意識してると思うが
141: ななしさん 2020/10/16(金) 20:30:03.80 ID:d1Bq/nLc0.net
しまむらの周りの人間すべて邪魔に感じてる安達さんヤバない
150: ななしさん 2020/10/16(金) 21:13:38.29 ID:kCDSPdU6M.net
学校に馴染めないだけで接客業できてるしコミュ障って訳でもないのか
162: ななしさん 2020/10/16(金) 22:13:52.48 ID:sIdb9fvG0.net
しまむらもしょっちゅう授業サボってるのに不良扱いではないの?
164: ななしさん 2020/10/16(金) 22:27:26.57 ID:2HtlXpW00.net
>>162
たまにサボるくらいだから
安達は入学してから1~3回くらいしか授業出てないガチ不良だった筈
たまにサボるくらいだから
安達は入学してから1~3回くらいしか授業出てないガチ不良だった筈
167: ななしさん 2020/10/16(金) 22:33:41.56 ID:0thPCkHTM.net
授業出ないだけだから不良というより不登校というか不登教室なだけじゃ
つぶやきボタン…
見た目は女子高生、中身は男子中学生な安達
夢に見る程しまむらのこと大好きじゃん…
いろんなイベントもあったね
しまむらの方も気にはしてるけどまだかわいい小動物的な感じ?
さすがに安達に比べれば熱量はまだ低めかw
夢に見る程しまむらのこと大好きじゃん…
いろんなイベントもあったね
しまむらの方も気にはしてるけどまだかわいい小動物的な感じ?
さすがに安達に比べれば熱量はまだ低めかw
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1601321400/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1602799555/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1602799555/
「安達としまむら」第2話
ヒトコト投票箱 Q. 同性にキスしたいと思ったことが… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2020年秋アニメについて
-
- 2020年10月18日 22:03
- ID:lCRzm2pb0 >>返信コメ
- 二人の関係性にちん こを出し入れしたい
-
- 2020年10月18日 22:08
- ID:OBLN.Xye0 >>返信コメ
- 俺は病気かもしれない。昔から疑問に思っていたんだ。
美女と野獣? いいえ、美女と美女。
ガラスの靴を手がかりにシンデレラを捜す王子様? いいえ、ガラスの靴を手がかりにシンデレラを捜すお姫様。
王子様と隣国の姫君の幸せを願って、人魚姫は自ら死を選んだ? いいえ、お姫様と隣国の姫君の幸せを願って、人魚姫は自ら死を選んだ。
それでいいじゃない。それがいいじゃない。
「安達としまむら」「アサルトリリィ」このアニメには俺が求め続けていた何かがある気がする。
-
- 2020年10月18日 22:10
- ID:W7CY6O1G0 >>返信コメ
- うん、尊い(語彙力)
尊いは尊いんだけど……なんなんだろう、この二人のやりとりの間に流れる不健全な感じは
いや、そりゃ同性って時点で非生産的だし少子化を進めるようなものではあるんだけどさ
ものすごく反社会的な行為というか、悪いことを目撃しているかのような背徳感がある
-
- 2020年10月18日 22:12
- ID:gGcfxLtr0 >>返信コメ
- 神様になった日といい今期の妹はかわいい
-
- 2020年10月18日 22:12
- ID:dsMKP4ac0 >>返信コメ
- 安達はまぞくの桃を更にこじらせた印象
-
- 2020年10月18日 22:12
- ID:GSdWVo5T0 >>返信コメ
- 安達の方はガチなんだな
-
- 2020年10月18日 22:13
- ID:zjCpLLge0 >>返信コメ
- 尊い!
早くキスシーンを!
今期の他の女の子アニメキャラをもこの百合の中にぶち込んでパラダイスにしたいぜ…!
-
- 2020年10月18日 22:13
- ID:dsMKP4ac0 >>返信コメ
- >>1
ガ、ガイアッッッ!
-
- 2020年10月18日 22:14
- ID:UKG0bsXA0 >>返信コメ
- 安達の妄想(白ワンピ・キス)、膝枕、ゲームでイチャイチャ・・・
今週も「トニカクトウトイ」
-
- 2020年10月18日 22:15
- ID:Uwyk8PYJ0 >>返信コメ
- モノローグ多いアニメ久々に観たけどイイネ!
キャラクターへの理解度や移入がより深まっていく
-
- 2020年10月18日 22:15
- ID:4CHHer0B0 >>返信コメ
- 宇宙人いる?
-
- 2020年10月18日 22:15
- ID:sf0fqcYj0 >>返信コメ
- あら^~
-
- 2020年10月18日 22:16
- ID:gepzJelU0 >>返信コメ
- オッサンですが、二人のやり取り見てるとドキドキするんですがw
布団から目だけ出して見てる。
-
- 2020年10月18日 22:16
- ID:cpw2PrFy0 >>返信コメ
- >>1
死ね
-
- 2020年10月18日 22:19
- ID:sh1EkNzm0 >>返信コメ
- 2人の温度差がとてもいい
-
- 2020年10月18日 22:19
- ID:CZJXUDLi0 >>返信コメ
- ちょいちょい作画が…
-
- 2020年10月18日 22:23
- ID:b4selUgH0 >>返信コメ
- やっぱり「安達がむらむら」じゃないですかー
しまむらがコッコロママスキル発動して膝枕に撃沈
安達のバイト先の中華屋毎日通いたい
-
- 2020年10月18日 22:27
- ID:UnwmrncU0 >>返信コメ
- 安達はただしまむらの全てを知りたくて自分だけを大切にしてほしくて24時間しまむらのこと考えててしまむらが自分の人生の全てでしまむらがいれば他に何も要らないと思ってるだけの普通の女の子だよ
-
- 2020年10月18日 22:28
- ID:ixDHVZLr0 >>返信コメ
- >>11
これ、秘密なんだけどさ、僕んちの車に宇宙人が乗り移っちゃったんだ。
それも、でーーっかいロボットに変形しちゃうんだぜ!
エクスカイザー!地球の宝物を狙う悪い奴らを、巨大合体してやっつけてよ!
新番組 勇者エクスカイザー!
君んちにも、宇宙人いる?
-
- 2020年10月18日 22:31
- ID:TanVKOQk0 >>返信コメ
- >>18
普通の女の子とは一体……(哲学)
-
- 2020年10月18日 22:32
- ID:iUY5Rkjh0 >>返信コメ
- 「安達。安達だよ。」と言ってるのが日野で、誤魔化してるのが永藤ですよ
-
- 2020年10月18日 22:33
- ID:jFgRXkY30 >>返信コメ
- あ(だちとしまむ)ら^〜
-
- 2020年10月18日 22:34
- ID:oUcsLBuW0 >>返信コメ
- なんかエロい……
-
- 2020年10月18日 22:36
- ID:.E3Hv1by0 >>返信コメ
- もう完全に発情しとるやないか!
もう完全に発情しとるやないか!!!
-
- 2020年10月18日 22:40
- ID:M5GoPJxX0 >>返信コメ
- >>1これは死刑
-
- 2020年10月18日 22:41
- ID:5MB8BW1S0 >>返信コメ
- 「負の面の隙間に幸せは転がっている」って言ってて、良いこと言うなと思ったら
本当の幸せはしまむらの足の間に転がっていた
-
- 2020年10月18日 22:49
- ID:t0Pm1gWq0 >>返信コメ
- 百合にしろBLにしろじいさんばあさんカップルがほとんどいないよな。
-
- 2020年10月18日 22:49
- ID:ixDHVZLr0 >>返信コメ
- ちょっとでもそう思ってる時点でそーゆー感情が有るってことよね。(ちょっとどころではないが)
-
- 2020年10月18日 22:51
- ID:t6e.mwUp0
>>返信コメ
- おっぱい星人、中身は東條希か棟方愛海かな。
-
- 2020年10月18日 22:52
- ID:UBXbt4cA0 >>返信コメ
- スケスケでパンツ見えてんな
魚の作画が意外と凄い
-
- 2020年10月18日 22:52
- ID:138KKjQB0 >>返信コメ
- 先週に比べて安達さんのしまむら好きが加速しすぎでない?
一話と二話の間に何があったか気になる
-
- 2020年10月18日 22:52
- ID:M5GoPJxX0 >>返信コメ
- こう言うの見ると俺も美少女に生まれ変わって百合百合したいって思うんだけど、そもそも女ってこんな可愛らしい性格の子中々居ないから自分だけ生まれ変わっても仕方ないなって考えつく。
でも、だったら自分と後1人、俺と同じ様に美少女になって百合百合したいって思ってる男と一緒に美少女になって百合百合すればいいんじゃね?!って思いつくんだけど良く考えたらこれって百合百合じゃなくてホモホモなのかな?
-
- 2020年10月18日 22:53
- ID:Jzp60z..0 >>返信コメ
- >>11
名前が思い出せないが
コブラ部隊にあんな人いたな
-
- 2020年10月18日 22:55
- ID:Jzp60z..0 >>返信コメ
- 上田さんまたしても巨乳キャラか
-
- 2020年10月18日 22:56
- ID:Jzp60z..0 >>返信コメ
- >>1
卓球台のネットの代わりにはなりそう
-
- 2020年10月18日 22:57
- ID:e7hQqKe10 >>返信コメ
- 安達視点の方が圧倒的に面白い
けど緩急は必要だし交互でいいな
-
- 2020年10月18日 23:02
- ID:TD6HcpK50 >>返信コメ
- >>27
ヘテロ物でも夫婦関係以外の爺婆カップル出てくる作品って割合的にほとんどなくない?
-
- 2020年10月18日 23:04
- ID:jB.fH5r70 >>返信コメ
- この作品の雰囲気好きすぎる
-
- 2020年10月18日 23:04
- ID:F.z3WIMF0 >>返信コメ
- 安達が重い。
-
- 2020年10月18日 23:06
- ID:ZpIkXryx0 >>返信コメ
- 女ばっかりなのに、なぜか男感を感じる。同性を通した疑似恋愛って事なのかな。
-
- 2020年10月18日 23:07
- ID:8A.xV91J0 >>返信コメ
- ラノベと漫画の方が面白いな。作画もそろそろダメそうだ
-
- 2020年10月18日 23:09
- ID:cpw2PrFy0 >>返信コメ
- >>40
多分お前さんがそういう色眼鏡でみてるからってだけ
-
- 2020年10月18日 23:09
- ID:S6UJDVtr0 >>返信コメ
- チャイナドレス、あんなにスリットが深かったら、
パンツがはみ出るのではないかと思った。
は、もしかしてノーパ(以下略)
-
- 2020年10月18日 23:10
- ID:Pa.tpTFz0 >>返信コメ
- もんも……
-
- 2020年10月18日 23:15
- ID:LPRqMbOU0 >>返信コメ
- しまむらはしまむらだ。
日本の主に郊外を中心に多数の店舗を持つ衣料品チェーンストアを展開する会社であり、国内では業界第2位である。
全身のコーディネートをしまむらで購入した商品で済ませる人を「しまラー」と呼ぶ。
-
- 2020年10月18日 23:16
- ID:FgyrcrxV0 >>返信コメ
- >>41
ラノベのイラストレーター代わったのマジつれぇわ
もはや別人じゃん…
-
- 2020年10月18日 23:19
- ID:Uv32Pke50 >>返信コメ
- >>1
そのちんこにスマッシュしたピンポン球ぶち当ててやんよ
-
- 2020年10月18日 23:20
- ID:Y7M0q.Y00 >>返信コメ
- ただの百合アニメじゃなくて奥が深いアニメて感じがする。
-
- 2020年10月18日 23:25
- ID:Dcqkps1v0 >>返信コメ
- ラノベずっと手を出せてないからアニメ化は嬉しい
二人の関係がどう転がっていくのか楽しみ
>>41
ラノベ、素朴なキャラデザが好きだったのに交代しちゃったのか…
-
- 2020年10月18日 23:28
- ID:TD6HcpK50 >>返信コメ
- >>46
事情があって〜ってことだけど出版社や作者と揉めてとかではなさそうだし
変わったの表紙だけで中身はのんのまま(使い回しだが)だったし
宣伝とかもほとんどのん絵でやってるし
次とかからまた元に戻るって可能性はあると思う
-
- 2020年10月18日 23:30
- ID:NvIAPPoD0 >>返信コメ
- >>10
モノローグの多さは、新海誠の作品っぽい感じがした。こういう作風は嫌いじゃない。
-
- 2020年10月18日 23:31
- ID:PF3XmPGH0 >>返信コメ
- PVでしまむらをこづいてた女性がいたけどあれしまむら母だったのか。
-
- 2020年10月18日 23:32
- ID:7qLvtbNo0 >>返信コメ
- 未来人、何の意味があるんだろう。今のところ、百合の間に挟まる男みたいで邪魔でしかないんだが。
-
- 2020年10月18日 23:37
- ID:Ci0z70s50 >>返信コメ
- 安達さん、既に重症なんですが。
初手、膝枕とか・・・
もう好きなだけどうぞ?としか・・・
-
- 2020年10月18日 23:38
- ID:ru9hoXty0 >>返信コメ
- >>1
そのポークビッツよりもちっこいつまようじ、しまいんちゃい。
-
- 2020年10月18日 23:41
- ID:TD6HcpK50 >>返信コメ
- >>53
大して意味はない
入間作品の定番キャラ
そのうちメット外れてビジュアル可愛くなるしあだしま以外の子と百合しはじめるから座して待て
-
- 2020年10月18日 23:47
- ID:NDdkxyBr0
>>返信コメ
- いきなし膝枕で、どこか飛ばしてしまったのかと思った(笑)
-
- 2020年10月18日 23:54
- ID:cpw2PrFy0 >>返信コメ
- >>3
そりゃお前が滅んだ足立区の耄碌爺みたいな考え方してるからだ
早めにアップデートしたほうがいいぞ
-
- 2020年10月18日 23:55
- ID:WNvMkno80 >>返信コメ
- 一緒にドーナツ食べてたショッピングモールは原作通り岐阜なのに店外に出た途端、都内の田無駅前ロータリーになるのホントに謎
-
- 2020年10月19日 00:09
- ID:Pk43Hajn0 >>返信コメ
- しまむら母は川澄さんだったけど安達母のほうはどなたが演じるのか気になるところではある
-
- 2020年10月19日 00:13
- ID:H7F6kGLa0 >>返信コメ
- ヤシロ出てくると一気につまんなくなる
こいつ1人だけ世界観おかしいし
あとボーイッシュだったり僕っ娘だったり少しでも男っぽい要素があると文句言うくせに、こういう時だけ童貞童貞言って男扱いする百合オタ嫌い
-
- 2020年10月19日 00:14
- ID:H7F6kGLa0 >>返信コメ
- >>48
奥が深い百合アニメって事で良いじゃん
ただのって言ってる時点で百合の事見下してるだろ
-
- 2020年10月19日 00:16
- ID:Zxc93bZe0 >>返信コメ
- >>11
ネタばれだが、宇宙人は後のロリ百合担当なので、要る。
-
- 2020年10月19日 00:17
- ID:H7F6kGLa0 >>返信コメ
- >>32
まるで男なら可愛らしい性格の子がいるみたいな言い方
-
- 2020年10月19日 00:18
- ID:QFGHe5.60 >>返信コメ
- >>46
9巻表紙はアニメのキャラデザ担当の人だな
口絵がアニメのキャラ紹介まんまだったり、挿絵が無かったりと色々残念……
-
- 2020年10月19日 00:19
- ID:429gklOY0 >>返信コメ
- 宇宙人はちょっとしたファンタジー色のアクセントと言うか、現実と想像の境目の世界みたいな感じでこの雰囲気好きだけどなあ
安達のしまむらに対する感情の揺れでご飯何杯でも行けそう、おそらく最後まで完走出来るわ
-
- 2020年10月19日 00:20
- ID:C.RjSy2Y0 >>返信コメ
- あら^〜。こういう百合が見たかった!
そして何でサジェストで童貞が出てくるのか良くわかったわw
-
- 2020年10月19日 00:28
- ID:H7F6kGLa0 >>返信コメ
- >>3
同性婚出来るようになった国で出生率下がった国もあればむしろ上がった国もあるってデータを昔見た事ある
同性愛と少子化は関係ない
そもそも異性愛者はどうなの?社会貢献とか少子化を食い止めようとか、そういうつもりで結婚出産してるの?
違うじゃん全部自分達のエゴでやってるだけだろ
-
- 2020年10月19日 00:31
- ID:H7F6kGLa0 >>返信コメ
- >>3
それ言い出したら友情も夫婦以外の家族愛も非生産的って事で否定しなきゃいけなくなるな
-
- 2020年10月19日 00:31
- ID:IkNfaWP80 >>返信コメ
- 見ごたえのある内容になりそうだ。
二人の距離感の描写は最近のアニメじゃあまり見ないかもな。
今後も楽しみです。
安達は節操無いな、
-
- 2020年10月19日 00:35
- ID:H7F6kGLa0 >>返信コメ
- >>32
こういうのがオートガイネフィリアとかになってそのうちトランス自称したりするんだろうな
-
- 2020年10月19日 00:49
- ID:upyK4p080 >>返信コメ
- この作品の面白いところはしまむら側にそういう気持ちが一切ないこと
-
- 2020年10月19日 00:53
- ID:DfL.81jk0 >>返信コメ
- >>65
次のイラストレーター見つける時間もなかったけどアニメ放送に合わせて新刊発売したかったから今回だけつなぎ対応したとかかな
-
- 2020年10月19日 00:54
- ID:digVczt20 >>返信コメ
- 安達めんどくさいな
-
- 2020年10月19日 01:01
- ID:eAuwLM8d0 >>返信コメ
- 原作ちょっとだけ読んだことあるけどしまむらはノンケじゃなかった?(後の展開は知らないけど少なくともこの時点では)
1話がしまむら視点で、2話は安達視点で面白かった
-
- 2020年10月19日 01:09
- ID:iHTvpKjB0 >>返信コメ
- >>50
BLの方はバリバリ活動してるみたいだしもう一般向けのやる気なさそう
-
- 2020年10月19日 01:11
- ID:eAuwLM8d0 >>返信コメ
- >>61
ヤシロと童貞連呼云々はともかく百合オタって百合豚と違って"普通の"男出ても文句言わないどころかそういう作品多くない?
(百合豚も親族とかオッサンとかネタキャラなら大半は文句言わないけど)
むしろ普通に片方が彼氏・旦那持ちとかあったり生々しい描写とかゴロゴロしててそこらの作品よりよっぽどアレだけど
百合って関係性オタク向けのジャンルだから男がどうこうとかあんまり関係ない。そもそも腐と同じで女向けのジャンルだし本来
ボーイッシュや男の娘は全然関係ないけどむしろそういうので文句言ってる人が好きそうな要素な気がする
-
- 2020年10月19日 01:11
- ID:Yoh8ZCEV0 >>返信コメ
- >>61
童貞臭い反応を揶揄られてるだけであって
男っぽく見えると言われてる訳じゃねーよw
-
- 2020年10月19日 01:26
- ID:bcGf3LuX0 >>返信コメ
- 原作は安達の暴走をハラハラしながら見守る作品なんだよな
-
- 2020年10月19日 02:05
- ID:U45OFcrf0 >>返信コメ
- 宇宙人も未来人もいるわけないでしょ、SFじゃないんだから。
ヤシロはただの「近所のちょっと変わった子」だよ。
-
- 2020年10月19日 02:15
- ID:xFk1ax7G0 >>返信コメ
- >>60
川澄さんといえば、「神無月の巫女」の千歌音ちゃんを演じたりしていましたね。後安達って千歌音ちゃんよりもガチなんでしょうか?
-
- 2020年10月19日 02:17
- ID:pZ.ivu1p0 >>返信コメ
- 「しまむらはしまむらだ。多分ずっと私の中でしまむらなのだ」
このモノローグだけで何か安達のしまむらに対するある意味「重い」気持ちが伝わって来た。言葉の意味はよく分からないんだけれど奇妙な説得力があると言うか…。
見守るぞ!これは良い百合だ。
-
- 2020年10月19日 02:23
- ID:U45OFcrf0 >>返信コメ
- >>36
人によるのかな。自分はしまむら視点が好きだったり
-
- 2020年10月19日 02:53
- ID:VKwioT5W0 >>返信コメ
- >>83
安達視点だけだと不器用な女が気難しい友達を如何にして自分のものにするかの話
しまむら視点だと世の中に興味のない女が周りと関わりあいながらいかにして友達を社会復帰させていくかの話
二人とも相手に求めてるものが違うので二人の思惑の違いでも楽しめると思う。
-
- 2020年10月19日 02:56
- ID:3OWd9mn30 >>返信コメ
- >>75
ちょっとしか読んでないんじゃ仕方がないがノンケという理解は極めて浅い
しまむらはたぶんお前が思ってるよりも変わった人間だぞ
-
- 2020年10月19日 03:00
- ID:JhS3Whq00 >>返信コメ
- 釣りのシーンで二人の位置が入れ替わってたけど、あれ作画ミスなの?
-
- 2020年10月19日 03:25
- ID:YrIPvZx60 >>返信コメ
- 未だに、どっちが足立だったかと時々混乱する
物覚え悪くなってるなー
-
- 2020年10月19日 03:27
- ID:MkscUPq30 >>返信コメ
- >>72
そうなんだ。なんかちょっと残念な気も。
「意外と甘えたがり?」のまま続くのか...
-
- 2020年10月19日 03:33
- ID:tjq6aVP40 >>返信コメ
- >>22
流行れ
-
- 2020年10月19日 04:00
- ID:VKwioT5W0 >>返信コメ
- >>86
しまむらが入れ替えられてることに気づいてる
-
- 2020年10月19日 04:18
- ID:Bvma8Rgt0 >>返信コメ
- 1話のコメントで「この頃は普通に会ってたんだな」とか「一人1話とキャラが変わる」みたいなの見たから、鬱展開にでもなるのかと心配したけでそんな事無くて安心した。
-
- 2020年10月19日 05:08
- ID:qex328.B0 >>返信コメ
- >>88
コメントを信じるな、どーしても知りたきゃ原作を読め
安達としまむら両方の心の変化が重要な作品なのでそういう質問は野暮だからテキトーな答えが返ってくるぞ
-
- 2020年10月19日 05:21
- ID:.Jiym5Lk0 >>返信コメ
- しまむらはどう見ても世の中とか人間関係とか面倒臭くて放っておいて欲しい人種
でも、人間嫌いじゃないし、あまり入れ込まない関係でなら人付き合いもこなすつもりなんだろうけど
安達みたいに執着ある相手とは本来相性が悪いはずなんだけど、安達が童貞思考で不器用ヘタレなのと、しまむらが安達を友達認定していて、安達と出会ったのを良いことだったと言えるようになりたいと思ってるおかげで、不思議と関係を維持出来ちゃってるのかね?
-
- 2020年10月19日 06:02
- ID:w8eoE.5d0 >>返信コメ
- >>1
いい加減しつけえよそのネタ
-
- 2020年10月19日 06:07
- ID:w8eoE.5d0 >>返信コメ
- >>1
この荒らしコメント削除お願いします
どーせ見てないで書いてるし
-
- 2020年10月19日 06:24
- ID:MAFIMR5v0 >>返信コメ
- 自分の心の声をナレーションで語りつつ話が進んでいって、意外に斬新な感じだわ
それにしても安達の思考が、鬼頭ちゃんの声や口調と相まって、底なし沼にハマっていく様に重いな
少し道を間違えて一線を越えたらハッピーシュガーライフ化しそうw
-
- 2020年10月19日 07:13
- ID:xwkCVaOa0 >>返信コメ
- これ録画予約失敗したのマジで悔しい
-
- 2020年10月19日 07:44
- ID:7aOqtEDv0 >>返信コメ
- キャラデはエリヲのが好きだ
けど話はこっちのが好き
-
- 2020年10月19日 08:11
- ID:jVIM1i330 >>返信コメ
- 安達が思った以上にしまむら好きすぎて面白い
物凄い葛藤してるのがいいね
-
- 2020年10月19日 08:19
- ID:OMEoe.DW0 >>返信コメ
- >>87
発情してる方が安達。あ勃ちとでも覚えておけば
-
- 2020年10月19日 08:51
- ID:YWoDLfop0 >>返信コメ
- >>59
聖地商売が広がってきたんで近年は舞台にした地域ひとつだけで描くようにはなってきてるけど
複数の場所をつなぎ合わせるのは前から普通にあったよ
「時をかける少女(細田守監督)」だと、中野区の哲学道公園で野球してたのに帰り道はずっと北の荒川河川敷だったり
「KANON」も、街の風景が札幌なのに角曲がったら横浜の商店街になってたりしたもんだ
-
- 2020年10月19日 09:14
- ID:.sE20Ff.0 >>返信コメ
- 安達としまむらの家族関係の違いを表す大事な存在の一人なのに、なぜ父親を削除した
確かに原作でも出番もセリフも少ないけれども、こういうのやめてほしいなぁ
-
- 2020年10月19日 09:44
- ID:MSUuhHoE0 >>返信コメ
- 安達「しまむらの家行っていい?」
しま「え、なんで?」
って言うやりとりはカットしないでほしかった。
アニメはしまむらのドライな性格がイマイチ描けてないように思う。
-
- 2020年10月19日 09:44
- ID:MSUuhHoE0 >>返信コメ
- >>87
リボン緩めてる方がしまむら
-
- 2020年10月19日 09:48
- ID:q7vQvD2n0 >>返信コメ
- なるほど、つまり安達はSBJK。
そしてしまむらはネコ。
-
- 2020年10月19日 10:01
- ID:AG8XDB920 >>返信コメ
- >>1
気持ち悪い
-
- 2020年10月19日 10:57
- ID:HOZ8oiOX0 >>返信コメ
- >>1
ノミより小さいもんしまえよ。
-
- 2020年10月19日 11:03
- ID:6le.qNXx0 >>返信コメ
- 安達 「なんだばしゃ~…なんだばしゃぁぁ~!!」
シャア「認めたくないものだな、自分自身の、若さ故の過ちというものを」
-
- 2020年10月19日 11:38
- ID:xN3kCxQZ0 >>返信コメ
- >>31
わかる。ビックリした。なんか安達が豹変した感ある。もっとドライな性格かと思った。
-
- 2020年10月19日 11:50
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- 「安心感がある。ふと気が抜ける響きがある」>>
実際は安心感とか気が抜けるとかとは真逆でしょ。しまむらの一挙手一投足に振り回されてる訳だから。
-
- 2020年10月19日 11:58
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>96
家庭が崩壊してるのと、意中の相手以外には一切興味がない点は、さとうと良い勝負かも。
-
- 2020年10月19日 11:58
- ID:HK9MycnI0 >>返信コメ
- 1話で『お?クールな安達をしまむらが攻略するんか?』と思ったら、2話で安達がクソ雑魚と化してて草生えたw
惚れたら負けですねェ…。
-
- 2020年10月19日 12:03
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>103
しまむらのつれない態度があるからこそ、安達の健気さと不安が引き立つのにね。アニメはこの物語を只のほんわか百合コメディに改悪しようとしてるんじゃないかと心配になってくる。
-
- 2020年10月19日 12:17
- ID:kGSoZrAb0 >>返信コメ
- しまむらの足の間に座るより膝枕のほうが難易度が高いような気がするのだが・・・
-
- 2020年10月19日 13:00
- ID:5sNxaCNl0 >>返信コメ
- 売れるように変えれるところは変えろって原作者の主張があるからあんまりつついてやるな
-
- 2020年10月19日 13:03
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>3
入間人間が「健全な人間」なんか描く訳がない。多かれ少なかれ不健全な精神の持ち主しか出て来ないぞ…多分。
-
- 2020年10月19日 13:05
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>5
桃も充分拗らせてるぞ。表層に出さないだけ。
-
- 2020年10月19日 13:06
- ID:dtfGUX2m0 >>返信コメ
- 安達としまむらあの距離感で付き合ってないって嘘だろ・・・
やってることが恋人同士のそれだよ、精々キスしてないくらいだよ
-
- 2020年10月19日 13:09
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>11
当のヤチーによると「しまむらは社に出逢うために生まれて来た」らしい…ホントはどうかは怪しいけど。
-
- 2020年10月19日 13:13
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>23
安達「しまむらが悪いんだよ…」
-
- 2020年10月19日 13:16
- ID:ksLxJkXS0 >>返信コメ
- 原作者は安達としまむらが成立するならかめはめ波撃ったり異世界でオーラバトラーを開発してもいいとか言ってるからな…
-
- 2020年10月19日 13:26
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>27
タカハシマコが昔老婆同士の百合を描いてたような…?
-
- 2020年10月19日 13:27
- ID:BqLiN5iE0 >>返信コメ
- 1話の感じからもう少しもにょっとした距離感でジョジョに詰めてくのかと思ったが、安達さんは急にグイグイ来たな😓観てるこっちは微笑ましいが、1クール終わる頃にはどうなるんだ😅
-
- 2020年10月19日 13:29
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>31
自分はイキナリ膝枕してたのが気になる。うろ覚えだけど、確か原作では膝枕するまでも色々やり取りがあったような…?
-
- 2020年10月19日 13:30
- ID:kGSoZrAb0 >>返信コメ
- >>118
魔法科高校の劣等生のほうが嘘だろ・・・と思ってしまう
-
- 2020年10月19日 13:31
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>39
しまむらだから受け止められてる部分はあると思う。
-
- 2020年10月19日 13:39
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>60
良香母ちゃんは川澄綾子さんより新井里美さんのイメージだったな。声が上品過ぎる。川澄さんはどちらかと言うと赤華ママの方が合ってると思う。
-
- 2020年10月19日 13:47
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>61
ヤチーはしょーさんとセット扱いなので、2人が出逢ってからが本番。因みにしょーさんは本編の16年後2033/8/11 21:47:22に「とても大きなもの」を見つけると予言されてる。…やっぱりこの子だけ世界観違うかも。
-
- 2020年10月19日 13:49
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>74
おはしまむら
-
- 2020年10月19日 13:55
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>80
丹羽真「せやな」
-
- 2020年10月19日 14:00
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>115
最新刊のあとがきで「禍福は糾える縄の如し。」と書いてあって、複雑な胸中を察した。
-
- 2020年10月19日 14:02
- ID:L0nhCDDc0 >>返信コメ
- >>123
安達には徐々に距離を詰める、なんて高等テクニックは使えないぞ。他人に興味を持ったの自体、生まれて初めてというレベルだから。
-
- 2020年10月19日 14:03
- ID:3OWd9mn30 >>返信コメ
- >>131
適当に察するなかれ
-
- 2020年10月19日 14:06
- ID:qfgWSOeF0 >>返信コメ
- >>132
そんな感じがするな。
しまむらより安達の方が集団の中での人間関係の構築が苦手な雰囲気がする。
-
- 2020年10月19日 14:13
- ID:MSUuhHoE0 >>返信コメ
- >>114
キスする夢見る前だからね
-
- 2020年10月19日 14:24
- ID:Py3Pl.u60 >>返信コメ
- 原作組としては「本編始まったな」感が強い。安達視点は大事。
-
- 2020年10月19日 14:26
- ID:qfgWSOeF0 >>返信コメ
- >>70
いや、原作知らんけど今のところしまむら一筋だからある意味堅いんじゃない?
-
- 2020年10月19日 14:34
- ID:qex328.B0 >>返信コメ
- 漫画化がすっごいキラキラしてて優しい雰囲気だった時の反応もそうだけど
原作者補正か知らんが、しまむらにやたら闇を見出したがる奴らがおる
これゆるゆりっぽいの書いてって言われてできた作品なのに
-
- 2020年10月19日 14:52
- ID:Fjpbxbw10 >>返信コメ
- >>138闇とまで言ってる人いないと思うが
-
- 2020年10月19日 14:55
- ID:Py3Pl.u60 >>返信コメ
- >>138
えっ3巻までしか読んでないんだが闇だったか...
-
- 2020年10月19日 15:03
- ID:KhJSYNqt0 >>返信コメ
- なんだかよくわからないふわっとしたユリアニメだな
-
- 2020年10月19日 15:23
- ID:OR.0WmLv0 >>返信コメ
- しまむらの脚の間に安達が座る
その安達の脚の間にしまむら妹が座る
これで万事解決!
宇宙服の子、中の人がキングヘイローなのね
しかしこれは電波女と同一世界ということでいいのかな
-
- 2020年10月19日 15:36
- ID:3OWd9mn30 >>返信コメ
- >>87
しまむらの服着てそうなのがしまむら
-
- 2020年10月19日 16:00
- ID:NyzXm77w0 >>返信コメ
- >>27
見たいか?それ
-
- 2020年10月19日 16:16
- ID:NvfGyiOp0 >>返信コメ
- >>138
闇まではいかなくてもしまむらも安達とは別ベクトルでかなり歪んでる
例の電話シーンは安達よりしまむらの方が怖かった
-
- 2020年10月19日 17:43
- ID:Kid45sDD0 >>返信コメ
- しまむらは闇じゃなくて虚無だから・・・
-
- 2020年10月19日 17:49
- ID:ykYJxOya0 >>返信コメ
- 安達ちゃんのチャイナドレスとか、二人のイチャイチャやキスの印象が強過ぎて、ヤシロが私の中で完全に空気になりつつあるw
何時か、現実で二人が本当にキスしてくれる事を祈る!
-
- 2020年10月19日 18:56
- ID:MXLMbtgr0 >>返信コメ
- 膝じゃなくてお腹の方向いて膝枕して貰ったら、しまむらの匂いがするって言ってたけど、どこの匂いなのかすっごい気になる
匂いもそうだけど、そっち向いたらお互いの顔が見れるのが嬉しいのが本音じゃないかと推測もしてみる
今回はあだっちゃんがデレた回だったけど、交互にデレる話になるのかあだっちゃんだけが一方的にデレるのか気になる
関係ないが、俺と同じの名字の人あんまり居なくてまさかアニメのタイトルになる日が来るとは思わなかった。連呼されるとなんかドキッとする。
-
- 2020年10月19日 19:01
- ID:sSPdefSY0 >>返信コメ
- >>3
IPS細胞というもので
-
- 2020年10月19日 19:27
- ID:ctNXyxEi0 >>返信コメ
- >>77いつの時代の話だよ。
百合が創作同人でちまちま描かれてたような古の時代かな?
きらら・角川系が百合という閉じたジャンルを一新させてやっと商業で通用するレベルまで引き上げたんだよ。
そういうのはもう求められてないよ?
>>122なんつうか、「売れるもの」を描く気はないんだろうなって思った。あれは
-
- 2020年10月19日 19:30
- ID:Ay5oqVmp0 >>返信コメ
- >>148
しまむらの臭いって実際なんらかの臭いを指して言った言葉なんだろうか?
それとも、風情が無いと指摘したのは「雰囲気」みたいなものを指して言ったのか?
それとも実際にしまむらからしまむらの臭いが出てたとして、しまむらの「体臭キツイ?」という表現に対して風情が無いといったのか、個々が想像するしかないのかな?
-
- 2020年10月19日 20:14
- ID:4ik23vP10 >>返信コメ
- 前半はしまむらが語り、後半は安達が語るというのは良かったが、
前半も映像が安達の感情に寄っている感じがして、語りと合ってない気がした。
それから、学食の机と椅子、なんか高くない?
-
- 2020年10月19日 20:57
- ID:BCBI0CFJ0 >>返信コメ
- 作品全体の雰囲気としては動のアサルト、静のあだしまってイメージ持ってるけど、安達さんの内面は不慣れ故の激動って印象になった2話じゃった。なんかこう…凄く安達さん応援したくなって来た感!
もうね、今期のアニメリコ素晴らし過ぎるね❣️
-
- 2020年10月19日 21:37
- ID:7SWxL.tF0 >>返信コメ
- >>87
人を不良と言いながらより不良ぽいのがしまむら
-
- 2020年10月19日 21:45
- ID:xa.NdpPY0 >>返信コメ
- 今世紀最高のアニメが早くも決定してしまった
-
- 2020年10月19日 21:48
- ID:7SWxL.tF0 >>返信コメ
- >>148
女の子は甘い匂いがする
当然体の方を向いた方が匂いは強くなる
それを「体臭」なんていうから風情がないとなる
断っておくが俺は臭いフェチではない
-
- 2020年10月20日 00:35
- ID:PlgK34me0 >>返信コメ
- どことなくアート系映画っぽい感じもしなくはないような
>>76
ガンガン・大王でそれぞれコミカライズ担当してる人達も
BL書いてたりするんかな
-
- 2020年10月20日 00:53
- ID:o78WuaoE0 >>返信コメ
- 初めてタイトルを見たとき何となく見ていたからか
「友達としまむら」
だとおもってて、なんか知らんが女の子が友達としまむらに行ってキャッキャする作品なのかと思ってた。
-
- 2020年10月20日 01:51
- ID:5vQHaGdK0 >>返信コメ
- >>61
そんな連中は完全に百合関係ないぞ
そいつらがただ萌豚シコ豚ガ〇ジなだけじゃねーか
-
- 2020年10月20日 02:45
- ID:.ZZ8ggjJ0 >>返信コメ
- >>134
しまむらは人間関係はそつなくこなすぞ
内心面倒くさがってるだけで
-
- 2020年10月20日 05:16
- ID:VnfcmEPr0 >>返信コメ
- 漫画といえば店頭で見かけたらなんか複数種類があってようわかんなくなってスルーした記憶が
-
- 2020年10月20日 09:44
- ID:o9JmA8Zs0 >>返信コメ
- やっぱり「電波女と…」と同じ作者か。あれも宇宙服着てて名前も「社」だったな。
「縁の下」から出て来るのに「軒下少女」とか訳解らんかったw
作者勘違いしてたんかな?作品として残ってしまうのは恥ずかしいなw
-
- 2020年10月20日 11:08
- ID:rOrGOZAS0 >>返信コメ
- >>32
放浪息子を見るんだ!
-
- 2020年10月20日 12:20
- ID:53K64oa00 >>返信コメ
- 終始ニヤニヤが止まらなかった。最高かよ。
-
- 2020年10月20日 13:14
- ID:FIrNsNOu0 >>返信コメ
- >>163
敢えてだとおもうよ。
縁の下少女だと基盤を支えてそうなイメージが出るけど、軒下少女だと宿無しっていうのが直感的にわかると思う。
あと口にだして滑らかに言いやすく覚えやすいからね。
-
- 2020年10月20日 17:06
- ID:X2.uNUko0 >>返信コメ
- >>149
iPS細胞は人工授精とかとはあまり関係ないと思うぞ
-
- 2020年10月20日 18:22
- ID:qM1.IoDt0 >>返信コメ
- >>1
ジガストーーーーム‼
-
- 2020年10月20日 18:31
- ID:d.ASz4tw0 >>返信コメ
- >なんだばしゃー
ふんぬらばーを思い出した。(小並感)
-
- 2020年10月20日 21:54
- ID:4YCh5zMq0 >>返信コメ
- 本スレ>二人でラッコ鍋でも食ったらいいんじゃないかな(ムッワァァ……
コラコラ、男臭いゴールデンカムイのネタ持ち込むなw
ラッコ鍋食うと発情しちゃうってヤツだろ?
-
- 2020年10月20日 22:05
- ID:PBNTmjEC0 >>返信コメ
- >>166
女性由来のiPS細胞を弄って精子をつくることも可能になる時代もすぐそこに来てるので、ガッツリ関係あるぞ。
女性同士で子供を作るときに一番のネックはどこから精子を調達するかだが、そこの課題がクリアできる。遺伝的に実子を女性同士から作ることも可能になる。
-
- 2020年10月20日 22:28
- ID:XY8ID.mT0 >>返信コメ
- >>154
サンドウィッチマンみたい笑
-
- 2020年10月20日 23:27
- ID:oJU5VUY70 >>返信コメ
- >>170
言うて安達は子供欲しがんなそう
むしろ嫌がりそう
しまむらも安達がいらないって言うなら特別欲しがりはしなさそう
-
- 2020年10月21日 00:09
- ID:uFJJ1tkO0 >>返信コメ
- 十数年前だったら安達は桑島さん、しまむらは(本編ではしまむら母な)川澄さんだったかも
-
- 2020年10月21日 03:30
- ID:7wfdVTTf0 >>返信コメ
- これって百合姫?
-
- 2020年10月21日 05:18
- ID:fYOvuNmf0 >>返信コメ
- 何処の方言かとググったらオリジナルだったことに驚愕>なんだばしゃー
-
- 2020年10月21日 05:54
- ID:RqWY2pkl0 >>返信コメ
- 宇宙人可愛いですね
-
- 2020年10月21日 07:45
- ID:caVd42nS0 >>返信コメ
- 安達としまむら結構いい作品だな
ただ残念なのがこのアニメが東海地方で放送されていない事だ。原作者は岐阜出身だし舞台も岐阜だから東海地方にも放送するべきだ
おいKADOKAWA!無能なバカナとかいう糞アニメを東海地方に放送するなら安達としまむらの方を放送しろ(無能はスクエニ作品だがKADOKAWAも製作参加している)
ついでに見逃し三振魔女軍団も刺す鬼も「ラブライブ?釜ヶ崎解放会館スクールアイドル追放会」も東海地方での放送はいらん
見逃し三振魔女軍団も刺す鬼ももうオワコンだし、ラブライブシリーズなんかいずれSHIROBAKOみたいにそのうちNHKが放送してくれるから東海地方の放送はいらん
だが安達としまむらは内容からしてNHKで放送できるような内容ではない。早く東海地方にも放送しろ!
-
- 2020年10月21日 07:55
- ID:86bPq0nb0 >>返信コメ
- >>31
1話はほとんどしまむら視点のモノローグで構成されてたからね。
もしかしたら2話見てから1話見直すと見方が変わるかもしれない。
-
- 2020年10月21日 08:29
- ID:NgTPMEPG0 >>返信コメ
- >>177
東京での放送も東京MXでは無くTBSなのは意外だった。
ちなみにアサルトも同日のTBSで2本続くんだよな。
TBSさんはその方向でいくのかな?
-
- 2020年10月21日 11:42
- ID:kKL5UAZ60 >>返信コメ
- >>3
なんか凄い分かるwww
百合ってだけでも背徳感あるのにさらにそれを視聴者特権で覗き見してるという二重の意味での背徳感が何とも言えない、見てはいけないけど見たい見てしまうみたいなそんな感じにさせられるwww
ってか一見クールに見えるけど妄想の中でウッキウキで早口になってるウブな安達と、外見は清純そうに見えるのにスキンシップに明らかに慣れてて安達からのモーション受けても顔色ひとつ変えない中身がめちゃくちゃクールなジゴロ感漂うしまむらの対比がもう可愛い過ぎるんだが…
-
- 2020年10月21日 12:48
- ID:EY5chGgz0 >>返信コメ
- >>40
男性作家が百合男子をターゲットに商業百合作品を書いてんだから、そらそうよ。
-
- 2020年10月21日 20:11
- ID:IUQJS.Du0 >>返信コメ
- ゆるふわ平和な百合アニメ
安達もしまむらも可愛いし視聴決定
-
- 2020年10月22日 01:53
- ID:Ogu3FAgX0 >>返信コメ
- 原作知らんけど、あとはとんでもない悲劇的な終わり方しなければOK。
出来ればOP映像にあるような二人で自転車乗って飛んでくイメージでさわやかに終わってほしい。
-
- 2020年10月22日 02:40
- ID:atxekQLy0 >>返信コメ
- 最終回Cパートは10年後のエピで締めくくったりして
-
- 2020年10月22日 06:36
- ID:kaP1WRMY0 >>返信コメ
- しかし、しまむらの「安達と出会った事がよりよい未来そのものであると信じたい」と安達に対する期待もスゴイ。
-
- 2020年10月22日 14:53
- ID:ldRSHOG20 >>返信コメ
- 安達1話とキャラ違うというかこんな性格だったんだなw
-
- 2020年10月23日 16:53
- ID:e9dxt8xY0 >>返信コメ
- >>1
死ね生きてる価値のないゴミ屑
-
- 2020年10月23日 16:58
- ID:e9dxt8xY0 >>返信コメ
- >>40
なんだ擬似って気持ち悪いなお前
-
- 2020年10月23日 17:00
- ID:e9dxt8xY0 >>返信コメ
- >>53
2人の仲を進める役だよ
-
- 2020年10月23日 17:02
- ID:e9dxt8xY0 >>返信コメ
- >>61
病院いけ
-
- 2020年10月23日 17:21
- ID:e9dxt8xY0 >>返信コメ
- >>174
違うよ
-
- 2020年10月23日 18:40
- ID:ba44d.js0 >>返信コメ
- >>189
まだまとめは上がってないけど3話見て少し感じた。
安達をムキにさせしまむらに対する積極的行動への原動力になってる。
-
- 2020年10月25日 01:04
- ID:vzGV8HpM0 >>返信コメ
- どうせなら、カズマさんの故郷式の膝枕をすればいいのに。
-
- 2020年10月25日 15:20
- ID:y4m.Gvjk0
>>返信コメ
- よかった
-
- 2020年11月03日 10:29
- ID:cevXoJQE0 >>返信コメ
- >>122
作品名は分からないけど、ずっと意地悪してた相手の墓参りした時「私あなたの事が好きだったんだわ」と呟くのを見て801ちゃんが「BBA百合尊い!」とのたうち回っていたのを覚えてる
-
- 2020年11月22日 22:34
- ID:OGSramup0 >>返信コメ
- >>150
BLではバイもノンケもモブの汚いオッサンもしょっちゅう出てくるぞ
もちろんメインカップリングの引き立て役としてガンガン絡んでくる
商業でも同人でもね
この点に関しては腐女子のほうがちょっと未来に生きてると思うわ
君もいつか理解できるといいね
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。