2020年10月20日comment293
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想
第3話「鬼騙し編 其の参」
 …あらすじ…
綿流しの演舞が終わり、圭一はレナに連れられて沢に降りる。
村の守り神・オヤシロさまへの感謝を口にするレナに倣って、圭一も綿を流す。
その翌日、圭一の元に大石と名乗る刑事がやってくるのだが…。

脚本:ハヤシナオキ
絵コンテ:川口敬一郎
演出:龍輪直征



ancb000017
 @TENCHIMUYO1
ドンガドンガ
2020/10/15 23:30:33
 @gingera50340869
太鼓の音がいい
2020/10/15 23:30:15




ancb000030

ancb000031

ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0004
 @gingera50340869
気合い入りすぎ演舞
2020/10/15 23:30:33
 @iloha07
今週は梨花ちゃんの演舞スタートだ!
2020/10/15 23:30:45




ancb000151
 @storick_cet
ホントこのOPカッコいい
2020/10/15 23:30:58
 @rideragegyoza
オープニング大好き
梨花ちゃんの垂れ目の顔好き
2020/10/15 23:31:10
 @ATAO_OZATTAKA
確かにOPの梨花ちゃん大人びてる
2020/10/15 23:32:17
 @storick_cet
OPもEDも良いし、相変わらず歌に恵まれてるひぐらし
2020/10/15 23:33:24
 @Azleep
何だかんだ今期一番続きが気になるアニメだ…
2020/10/15 23:32:36




ancb000219

ancb000324

ancb000351




ほら、行くよ沙都子
ですから、子供扱いしないでくださいまし~
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0036




レナたちも行こ!圭一君!
今度は何が始まるんだ?
だから。綿流しだよ!えへっ
ancb000387
 @8905gkr6oatd
まだ比較的平和だ
2020/10/15 23:33:56
 @navyfox2
一体何が始まるんです?
2020/10/15 23:33:38
 @navyfox2
1982年だから1985年のコマンドーはまだ公開前ですよ!!!
2020/10/15 23:34:34




ancb000394

ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0039

ancb000400




綿?
ancb000406
 @HallucigeniaOO
“わた”
2020/10/15 23:34:12
 @efmelo2015
ワタ流しのBGMは前作と同じ?な気がする
2020/10/15 23:34:11




圭一君は初めてだから、レナのやり方を真似してね!
ancb000414

ancb000419

ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0042

ancb000429




これを繰り返しながら、オヤシロさまありがとうって唱えるんだよ
オヤシロさまって?
雛見沢の守り神さまなの。だから、ちゃんと敬わないとダメだよ?
ancb000446
 @mirai1979
旧アニメじゃなかった綿流しのやり方
2020/10/15 23:34:44
 @elemialkatrus
綿流しちゃんとやるのって結構珍しいんじゃ
2020/10/15 23:34:31




オヤシロさまありがとう。オヤシロさまありがとう
ancb000458




オヤシロさま…
ancb000462

ancb000472




これでおしまい
そろそろ魅音たちとも合流しないとな
うん。近くにいると思うから、探してくるね
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0050




おいレナ
だいじょぶだからー!
ったく…
ancb000511




あ。富竹さ…あっ
ancb000526

ancb000541
 @gingera50340869
合い挽き
2020/10/15 23:35:04
 @NIGHTMARE33428
富竹さんと鷹野さん
2020/10/15 23:35:11
 @kuriharakageri
画面が暗い……
2020/10/15 23:35:07




邪魔しちゃ悪いか
ancb000548
 @ESTzikkyou
空気の読める男
2020/10/15 23:35:12




ancb000563
 @nekomiminmei
ヒェッ…
2020/10/15 23:35:17
 @rideragegyoza
レナこわい
2020/10/15 23:35:12




ancb000569




前原君?
ん…知恵先生。なんですか?
昇降口に、お客さんがいらしてますよ
え?俺に?
ancb000589
 @Mizu330
シエ…知恵先生!!
2020/10/15 23:35:35
 @navyfox2
先生顔出し初めてでは
2020/10/15 23:35:43
 @TENCHIMUYO1
令和になって知恵先生の台詞聞けるとは…
2020/10/15 23:36:19




ん?前原さんですか前原圭一さん
ancb000598
 @mirai1979
大石さんキタ━(゚∀゚)━!
2020/10/15 23:35:41
 @storick_cet
出やがったなクラウド!!
2020/10/15 23:35:47




そうですけど…どちらさまですか?
ここ…暑くありません?
は?
私の車はエアコン効いてますから、そっちでお話ししましょう
ちょっと
ancb000620




なぁに。取って食いやしませんから
ancb000631
 @yumegaoka
デカ
2020/10/15 23:35:50
 @shigellum02
なんか妙に目が綺麗だな大石w
2020/10/15 23:36:12
 @yami_mario2917
大石結構ダンディになったな
2020/10/15 23:36:04
 @kortoku
こちら葛飾区亀有公園前派出所でも警察やってた茶風林
2020/10/15 23:36:01
 @kortoku
実写版の大石刑事は杉本哲太だった
2020/10/15 23:37:22




冷えすぎだったら言ってください
ancb000640




私…ガンガンに冷やしちゃうタチですから
で?俺に何の用ですか?
ancb000644




この男性について、ご存知のことがあったら教えてください
富竹さん?
やはりご存知でしたか
なんで
ゆうべの綿流しで、あなたやご友人と一緒にいるところが目撃されています
ancb000667
 @hakidame_masho
富竹出るだけで笑う
2020/10/15 23:36:20
 @wtc_elno
富竹さんガタイ良すぎだろwww
2020/10/15 23:36:24




では、こちらの女性はわかりますか?
名前は知りませんけど、富竹さんと一緒にいた人です
2人と最後に会ったのは?
見かけたのは、綿流しの後です。話はしてませんけど
何か気になったこととかありませんか。なんでも結構です
ancb000687
 @uho_otaku_onna
鷹野さん髪まとめてる!!いい!!
2020/10/15 23:36:46




富竹さんたちに、何かあったんですか?
ancb000720




お話しする前に、1つ率直に答えてほしいんですが。前原さん。たたりとか信じてますか
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0072




たたり?そんなの信じてるわけないじゃないですか
ならよかった。やっぱり前原さんは都会育ちですね~
それがなんなんですか!
ancb000761
 @iloha07
バックミラー越しで圭一の表情写すのイイネ
2020/10/15 23:36:56




この辺りの人は…結構信じてるんですよ、オヤシロさまのたたりを
ancb000764
 @nekuma221
大石がタバコ吸ってないの配慮を感じるね……(寂しい)
2020/10/15 23:37:48




オヤシロさま
きっかけは4年前…当時建設中だったダム工事の現場で、現場監督だった男を6人の作業員が暴行。遺体はバラバラに切断されました
バラバラ殺人
犯人のうち5人は逮捕されましたが…主犯格の男と、被害者の右腕は未だに見つかっていません
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0081




それが、オヤシロさまのたたりだって言うんですか
ancb000836




それで終わりではないんですよ前原さん
ancb000842




えっ…
その翌年。雛見沢の住人でありながら、ダムの誘致派だった男が…旅行先で濁流に流され死亡しました。妻は行方不明。一緒に流されたものと推測されていますがね、死体は上がっていません
ancb000876




さらに翌年は…神社の神主が原因不明の奇病で急死
ancb000888




奥さんはその日のうちに、沼で入水自殺しています
病気に、自殺
ancb000889




次の年、つまり去年ですね。雛見沢に住んでいた主婦が、撲殺体で発見されました
4年連続で人が亡くなったから、たたりだって言うんですか?そんな偶然ぐらい!
前原さん
ancb000914
 @aka_akasan
大石さんて昭和のおっさんなのにK1のこと敬称付けて呼ぶの礼儀正しいな
2020/10/15 23:39:26




前原さん。今お話しした4つの事件はね。全て同じ、綿流しの日に起こっているんですよ
ancb000943

ancb000944




毎年決まって祭りの日
ancb000949




同じ日に、人が
ですからねぇ。雛見沢の人間はみんな、心のどこかでは思ってるんですよ。綿流しの日は…オヤシロさまのたたりで誰かが死ぬ
まさか…今年も
その写真のお2人…ゆうべから行方不明なんですよ
ancb000977
 @storick_cet
あれ、行方不明?
2020/10/15 23:39:23
 @AKINORUNA
ん?あれ、時報は…?
2020/10/15 23:39:37
 @TOYA_GameOn
時報が時報してない!?
2020/10/15 23:39:42
 @withGiovani
既知者が知らないルートになったぞとざわつき始める
2020/10/15 23:40:57




警察も、全力で捜索しているんですがねぇ。祭りの会場で目撃されたのを最後に、全く足取りがつかない
行方がわからないってだけですよね。2人っきりで、どこかへ
ancb001009
 @TENCHIMUYO1
イニDみたいなCG車
2020/10/15 23:39:46
 @navyfox2
この角張ったセダン!!!!
2020/10/15 23:39:37




鷹野さん…その女性ですが。彼女の車は会場の駐車場に残されたままです
ancb001029




富竹さんの自転車…ご存知ですか。同じく放置されていました
ancb001039




警察は、2人が何か事件に巻き込まれたと考えています。我々も捜査を進めますが…
ancb001058
 @gingera50340869
手動のウインドじゃないw
2020/10/15 23:39:58
 @navyfox2
パワーウィンドウなのか…
2020/10/15 23:40:04




村人たちは、オヤシロさまの話になるととにかく口が重くなる
だから…俺なんですか?
このままでは…富竹ジロウさんと鷹野三四さんは、オヤシロさまのたたりで消えたことになってしまうんですよ
たたりなんて…そんなもの
ancb001071




私もそう思います。バチもたたりもあるわけない!
ancb001100




失礼。ですから…たたりを信じていないあなたに、協力してもらいたいんです。2人のために
でも…俺にできることなんて、何もないですよ
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0110




いえいえ。何か気になるものを見たり聞いたりしたら、教えてくださればいいんです
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0113
 @hashira_aeon
大石さん定年間近の割に肌ツヤツヤだな
2020/10/15 23:40:54




これ…私の電話番号です。今日ここでお話ししたことは全てナイショです。他言無用でお願いします
わかりました
ancb001156
 @nekomiminmei
二人だけのヒミツですよ♥
2020/10/15 23:41:07




特に。園崎魅音さんやお友達には絶対知られないように
ancb001169




なっなんでだよ!あいつらが事件に関係あるって言うのかよ
ancb001174




そうは言いません。ただ…誰がどれだけ関わっているか全くわからないんです。だから…雛見沢の人間には口外してほしくないんです
ancb001187




じゃあこう考えましょう。たたりを妄信する村の皆さんに心配かけたくないからナイショ。そういうことでどうです?
わかりました。えっと…
興宮署の大石です。蔵ちゃんと、呼んでいただいても結構ですよ
わかりました。大石さん
ふむ…では、またお会いしましょう前原さん
ancb001214
 @aotolly
蔵ちゃん♡
2020/10/15 23:41:38
 @nekomiminmei
オーイシマサヨシでもいいですか?
2020/10/15 23:41:36
 @mizuno3586
大石の腹がw
2020/10/15 23:41:36
 @mirai1979
大石さんふっくら太ってる感強いな
2020/10/15 23:40:42




犯行現場はラウンジで、凶器はロープ!
ancb001270

ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0127
 @gingera50340869
カードに絵が
2020/10/15 23:42:03




正解なのです
なかなかやりますわね
ancb001280




それで犯人は?
犯人は、魅ぃちゃんだよ
ancb001287




にゃっはっはー、ハッズレー
はぅ~
ancb001297




あー!圭一さん、遅かったですわね。ぷんぷんでございますのことよ!
あ…あぁ、ごめん。ちょっと職員室に呼ばれて
素行が悪くて怒られましたですか?
ancb001318
 @nekomiminmei
ぷんぷんかわいい
2020/10/15 23:42:17
 @Mizu330
沙都子かわいいなぁ~
2020/10/15 23:42:25
 @gingera50340869
自然に椅子にたつ
2020/10/15 23:42:31




かわいそかわいそです
ancb001323
 @mirai1979
梨花ちゃまかぁいい…
2020/10/15 23:42:43
 @sorahi_a
わざわざ椅子に乗ってなでなでしてくれる梨花ちゃま可愛かった
2020/10/15 23:43:43




まっ、こっちも白熱して圭ちゃんのことなんかコロッと忘れてたしねー。というわけで今日の罰ゲームは最下位のレナ
はぅ~
と圭ちゃんね
ancb001343
 @sora__pon
レナの習字は「希望」
2020/10/15 23:42:56




なんで俺だよ!
敵前逃亡は立派な罪ですことよ
観念するのですよ
ancb001352
 @8905gkr6oatd
不戦敗か
2020/10/15 23:42:47




ちくしょう…今日の罰ゲームはなんだ
使いっ走りの刑ってことで、ここに書いてあるもの買ってきて
ancb001367

ancb001373




お豆腐にみりんに
ancb001377




これ!お前が頼まれたおつかいだろ!
会則第7条!罰ゲームの内容に逆らわなーい!
ancb001380




くそっ
ancb001402

ancb001410

ancb001417
 @samesameHonoka
週刊誌持って帰ってきてたのか
2020/10/15 23:43:05




ancb001421
 @gingera50340869
21日
2020/10/15 23:43:21
 @aibuchimami
富田豆腐店
2020/10/15 23:43:26




圭一君おっきなあくび
昨日遅くまでテレビ見てたからな
お弁当は?
ancb001431
 @gingera50340869
希望 自信
2020/10/15 23:43:39




ちょっと…爆睡させてくれ
あーら!わたくしがこのチャンスを黙って見過ごすとお思いで?
邪魔したら怒る。すごい怒る
ancb001453




これでは張り合いがありませんわね
ancb001467
 @nekomiminmei
空気の読めるレディー
2020/10/15 23:43:56
 @Fnipal_like
つまんなそうな沙都子かわいいのです
2020/10/15 23:43:58




ancb001472




え…それっていつから?
うん、次の日にはいなかったって。綿流しの晩に失踪したらしいよ
2人とも…ってこと?
わかんない。そうなると…今年のたたりは
ancb001482




オヤシロさまだったら…そうかもしれないけど
ancb001502




まだ2人が本当に…鬼隠しにあったのかは
ancb001509
 @chroki
不穏な話してる
2020/10/15 23:44:07




ancb001516




鬼隠し。なんだよ。鬼隠しって
前原さんーこんにちは
大石さん
ancb001540




よかったら…ちょっと遠出しませんか
ancb001542
 @nekomiminmei
オーイシとドライブ
2020/10/15 23:44:35
 @nekomiminmei
大石がKちゃんをお持ち帰り!?
2020/10/15 23:45:13
 @cayco_pen
事案では
2020/10/15 23:44:38




ancb001573
 @ESTzikkyou
フィギュアついてんのか
2020/10/15 23:44:50
 @kra_odgesan
嘘だぁ!(歓喜)
いいね
2020/10/15 23:44:52
 @aka_akasan
梨花ちゃんのフィギュアかぁいいよお〜〜❤️お持ち帰りぃ〜〜❤️❤️
2020/10/15 23:45:16
 @sora__pon
竜宮レナ欲張りセットみたいなCMすき
2020/10/15 23:45:03
 @hashira_aeon
円盤の特典にフィギュアつけるアニメ、平成だろ…
2020/10/15 23:45:41




ancb001664
 @storick_cet
出たww エンジェルモートww
2020/10/15 23:45:49




お待たせしました
ancb001667

ancb001669
 @aotolly
エンジェルモートってコンカフェだな‼️‼️⁉️
2020/10/15 23:45:59
 @aka_akasan
いつ見てもとんでもねぇ制服だな
2020/10/15 23:46:04
 @uttii4
本当に昭和にこんなのあったのか?
2020/10/15 23:46:06
 @kuriharakageri
毎回言ってるけど、昭和58年にこんな店はないw
2020/10/15 23:45:57
 @TENCHIMUYO1
相変わらずこのファミレス未来に生きすぎてんな
2020/10/15 23:46:34




ancb001673




どうです?このお店
えっ?ま、まぁ。その
ancb001684




いっつも大人気なんですよ?お料理よりもウェイトレスさんがねぇンッフッフッフッ
あの…大石さん
ん?
鬼隠しって、なんのことか知ってますか
ancb001693
 @kiram777
おじさんもぽよよんろっく口になるのすごい
2020/10/15 23:46:52
 @kortoku
実写版ひぐらしのなく頃にのファミリーレストランの場面で
圭一が超前傾姿勢でメニューを凝視して何を喰おうか迷っていたのが印象深い
2020/10/15 23:47:00




ふむ…それは、この辺り独特の言い回しでしてね。人が鬼にさらわれて、いなくなってしまうことなんです。一種の神隠しですね
神隠し
雛見沢は…実はその昔。鬼の棲む里って呼ばれて、恐れられていたんですよ
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0172




鬼って、地獄にいるあの
ancb001747




というよりは、人食い鬼ですなぁ。里に下りてきて人をさらって食う…なーんて、怖い昔話があるんですよ
ancb001764




急に、なぜそんな事を?
レナと魅音が話してて…オヤシロさまだったら、鬼隠しがどうとか
ancb001779




最初の事件のこと、お話ししましたよね
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0178




ええ。犯人の1人が逃走中なんですよね
例えばそれ…逃走中じゃなく鬼隠しだとしたらどうでしょうかねぇ
え?
翌年の事故も、死体が上がったのは夫だけで妻は見つかっていません
ancb001806




でも…3年目は、病死と自殺なんですよね
これも一緒なんですよ前原さん。見つかったのは妻の遺書と、草履だけです
じゃあ…去年の、主婦が撲殺された事件はどうですか?
ancb001821
 @gingera50340869
店員をねっとり写す
2020/10/15 23:47:30
 @efmelo2015
謎のレジ打ちコマ、なに
2020/10/15 23:47:26




犯人の男は覚醒剤の常習者でしてね?逮捕からしばらくして被害者宅の子供が、行方不明になってます
え…犯人は捕まったんですよね。事件と関係あるんですか?
ancb001847
 @cayco_pen
モブ客wwwwww
2020/10/15 23:47:25
 @aibuchimami
いかにもなオタク客が
2020/10/15 23:47:40




それが…容疑者の男は拘置所内でお亡くなりになっちゃいまして。これで…自分の喉を
ancb001882




つまり…過去の事件では必ず、死者と行方不明者が出ている…ということですよね
そうなります
レナも魅音もなんで、俺に話してくれなかったんだ
ancb001906




その工事現場でさ。何か起きなかったか?例えば…事故とか事件
知らない
ancb001919




レナ…
ancb001933




前原さんを心配させたくなかった…あるいは怖がらせたくなかった
え?
本当に鬼隠しとたたりが一緒に起こるんんなら。今年のたたりはまだこれから。そういうことになりませんか
ancb001949
 @chroki
怖いこと言い出した
2020/10/15 23:48:28
 @yami_mario2917
大石がこんなこと言うとは珍しい
2020/10/15 23:48:31




ancb001957




圭一君のお父さん画家さんなんだ
そのせいで家のほとんどは、親父の作業場とアトリエになってるけどな
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0197




レナも見てみたいな。かぁいいものとかあるかなぁ。はぅ~!
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0198




なぁ、レナ。みんなは…俺に嘘や隠し事なんかしてないよな
してないよ?全然
嘘だろ
どういう意味だろ、圭一君
ancb001998




してるよな。俺に隠し事
ancb002010




じゃあさ圭一君。圭一君こそレナに嘘や隠し事、してないかな
ancb002024
 @stromkirknoble
怖いって
2020/10/15 23:49:07
 @ESTzikkyou
誰だってかくしごとはあるだろ
2020/10/15 23:49:12





ancb002026




してないかな。嘘や隠し事。してないかな
してないよ。嘘も、隠し事も
嘘だよ
ancb002033




どうして、嘘だって
レナ知ってるよ?圭一君ゴミの山で、こっそり何か隠したよね
それは
圭一君が部活を休んだ時。本当は職員室なんか行かなかった
どうして
車の中で、話をしてたよね。知らないおじさんと。誰?あのおじさん
ancb002050
 @pommeshinoalice
ヒェ…
2020/10/15 23:49:25
 @sora__pon
中原麻衣ほんとすげえよ……
2020/10/15 23:49:31




し…知らない人だよ
ancb002076




知らない人がなんで圭一君に用があるの?
お…俺が知りたいよ
じゃあなんの話をしていたの?
ancb002082




みんなとは関係ない話だよ
ancb002091




嘘だッ!
ancb002093
 @Lgavuuu
怖い怖い怖い
2020/10/15 23:50:01
 @Humanvice
いい目だ
2020/10/15 23:50:03
 @sangosyouu
ちゃんと聞いたの初めてだわ
2020/10/15 23:50:16
 @Hosikawa_sena
2020の嘘だ!は迫力があるなあ
2020/10/15 23:51:07
 @nekuma221
レナ「嘘だ!!!!!!」
平成の僕「こえええええええええええええ」
令和の僕「こえええええええええええええええええええええええええええええええ」
2020/10/15 23:50:24




ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0209




レナは正しい努力をしたんだよ
ancb002102





人って幸せになるために、どれだけの努力が許されるのかな
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0211




レナはがんばったよ、すごいすごいがんばり物語だったよ
ancb002123
 @toluusan
がんばり物語って言い方好き
2020/10/15 23:50:39
 @sorahi_a
まって がんばり物語したの
2020/10/15 23:50:06




ね?圭一君に隠し事があるように、レナにだってあるんだよ
ancb002143




行こ。だいぶ涼しくなってきたよ
ancb002148




圭一!
ん?
本屋さんやら電話だぞ?
本屋?
ancb002167
 @mirai1979
前原伊知郎もやっぱり声優さん続投だー!!
地味にアニメで顔出すの初なキャラ!
2020/10/15 23:51:26




はい、もしもし
夜分遅くに申し訳ありません私、興宮書房の大石と申します
大石さん?
ancb002188




すみませんねぇ。親御さんが出られたので、本屋さんということにしておきました
ちょっと待ってください
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0221
 @mizuno3586
前原親父がいる!
2020/10/15 23:51:02
 @Zeross06883703
お父さん、顔写ってる!
2020/10/15 23:51:08




実はね…前原さんの話を聞いて、ほんのちょっぴりだけ調べさせてもらったんです
何をですか?
竜宮レイナさんのことです。とてもつまらない話になります。前原さんがねつまらないと感じたらおっしゃってください終わりにします
聞かせてください
ancb002252
 @gingera50340869
ちゃんとハンガーにかけるんだズボン
2020/10/15 23:51:19
 @navyfox2
竜宮レイナさん?
2020/10/15 23:51:12
 @mg21616
あれ、もう本名が
2020/10/15 23:51:13




竜宮さんは、昨年まで茨城の郊外にお住まいでした
レナが転校してきたことは知ってます
ふーむ。実はですね…調べてみたら竜宮さんは引っ越しの少し前に、学校で謹慎処分を受けているんですよ
ancb002281
 @cayco_pen
レナ茨城民だったのか
2020/10/15 23:51:30
 @kuratti2525
中学生らしくCaあたりまでしかない元素周期表すき
2020/10/15 23:52:27




なんでも、学校中のガラスを割って回ったんだとか
レナが?
自立神経失調症と診断され、神経科で投薬と医師によるカウンセリングも受けています。それで…ですねぇ。カウンセリングをした医師のカルテに、彼女の会話内容が記載されているんですが。その中に出てくるんですよ結構
何がです?
オヤシロさまって言葉が
ancb002296

ancb002334




オヤシロさまありがとう
ancb002338




なんも…オヤシロさまっていう幽霊みたいなものがですね?夜な夜なやってくるっていうんです。枕元に立って自分を見下ろすんだとか
なんで…雛見沢に来る前のレナが、オヤシロさまなんて
あーそうそう、これは住民票でわかったんですが。竜宮一家は元々、雛見沢の人間です。彼女が小学校に上がるときに引っ越されたんです
レナが雛見沢の
前原さん、大丈夫ですか?終わりにしましょうか?
ancb002339




圭一!ちょっと、ここ開けてくれ
すみません、父親が来ました
では…今夜はこれで。また進展があり次第ご連絡します。失礼
ancb002409
 @sorahi_a
お、親父じゃなくて父親って言った
2020/10/15 23:53:05
 @sorahi_a
圭ちゃん恐竜好きなの?
2020/10/15 23:51:35




圭一!早く開けてくれ!父さん、両手がふさがってるんだ
ancb002440
 @GamingYupopo
なんかすごい和風になった親父
2020/10/15 23:53:20
 @Lgavuuu
父ちゃんの顔ガッツリ出てるな
2020/10/15 23:53:23




はぁ?それ、どういうつもりだよ
ancb002443
 @elemialkatrus
あっ2人分
2020/10/15 23:53:11
 @aka_akasan
そんなおしゃれな食器家にあるんですか
2020/10/15 23:54:11




はぐらかすなよ圭一
だからなんの話だよ
来てるんだろう?レナちゃん
レナ?来てないよ
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0245




ごまかさなくてもいいぞ?さっき、レナちゃんが遊びに来てたじゃないか
ancb002469

ancb002474




お父さん…見たの?
あぁ。圭一の部屋は階段を上がって奥だよって教えてあげたから
それって、いつのこと?
ん…電話があった、ちょっと後かな
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想 0248
 @wtc_elno
こわ……
2020/10/15 23:53:33
 @DoyaGao_mist
ほんとこのシーン怖い
2020/10/15 23:53:24




ancb002502




圭一!圭一!
ancb002506
 @mizuno3586
そっ閉じwww
2020/10/15 23:53:45




レナが…うちに来た
ancb002516

ancb002519




親父に…俺の部屋を聞いて
ancb002528

ancb002543
 @efmelo2015
歩く演出怖いな………
2020/10/15 23:54:12
 @nekomiminmei
軋む音が怖すぎる
2020/10/15 23:54:02




俺と…大石さんの話を
ancb002554

ancb002561

ancb002569

ancb002579
 @navyfox2
ヒエッ
2020/10/15 23:54:16
 @nekomiminmei
うわあああああああああ
2020/10/15 23:54:14
 @jerkchicken__
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
2020/10/15 23:54:36
 @cia_1136
怖い怖い怖い怖いw
2020/10/15 23:54:22
 @_non_acute
ここで終わりかぁ!!!!
2020/10/15 23:54:27




ancb002582
 @efmelo2015
エンドクレジットで流れる「古手梨花 :田村ゆかり」を確認できたので今週も幸せ
2020/10/15 23:56:02
 @papipu_ganchan
レナの恐ろしさめちゃめちゃパワーアップしてた…良い…
2020/10/15 23:56:52




ancb002592
 @hashira_aeon
ウェイトレス 夏吉ゆうこ
2020/10/15 23:54:44




ancb002680
 @Reiuji_Youmu
マジでこのED好きすぎるんだが
2020/10/15 23:55:12
 @luckyrabbit748
EDの1枚絵ほんといいな
2020/10/15 23:56:07




ancb002744
 @chroki
鬼騙し編 其の四
2020/10/15 23:56:05
 @mu6969
今んとこほとんど鬼隠し編だけど、これからどう変わって行くのか楽しみ
ってかもしかしてそれこそが騙しなのか??
2020/10/15 23:56:34
 @g4irAbsX32xN6ak
全て観終わった上で鬼隠し(騙し)編を観ると、めちゃくちゃ怖いし悲しい
2020/10/15 23:56:44
 @dugizamomomi
今回は鬼隠し編に沿ってたな
レナのセリフは鬼隠し編を避けようとしてる、って意味かね
2020/10/15 23:57:09
 @nekomiminmei
今回も鬼隠し編だったはずだけどどう鬼騙し編になるのか…すげぇドキドキとワクワクが止まんねぇ
2020/10/15 23:57:10
 @nekomiminmei
どう分岐していくのかも含めてやっぱりひぐらしおもしれ~~~~
2020/10/15 23:59:37

みんなの感想

589: ななしさん 2020/10/15(木) 23:53:22.24 ID:GO7eyZYM0.net
圭一の親の顔出るの初じゃね




606: ななしさん 2020/10/15(木) 23:55:36.78 ID:idKah2f80.net
おもしろいなこれ
いままでのシリーズ一切見てないけどさ




611: ななしさん 2020/10/15(木) 23:56:28.13 ID:obk3Wqda0.net
面白くなってきたな
中原さんの演技心臓に悪いわ




613: ななしさん 2020/10/15(木) 23:56:32.32 ID:lDEWZ8l80.net
綿流しのシーンめっちゃ綺麗だったな




614: ななしさん 2020/10/15(木) 23:56:42.62 ID:NG2L3Jxn0.net
新規でも楽しめるようになってる




624: ななしさん 2020/10/15(木) 23:57:21.10 ID:YKibOQSp0.net
レナが後ろで見ていた場面旧作より怖かった




649: ななしさん 2020/10/15(木) 23:59:21.92 ID:po9qum+k0.net
明確な死人が出てない
このまま鬼隠しと同じように進んで最後にどんでん返しが来るのかな?かな?




655: ななしさん 2020/10/15(木) 23:59:38.32 ID:RF/hJ6TL0.net
鬼隠しなぞるのは一応の初見向けじゃないかな




672: ななしさん 2020/10/16(金) 00:00:53.72 ID:byULPVZh0.net
頑張り物語懐かしい




674: ななしさん 2020/10/16(金) 00:01:03.63 ID:MlG1kNq10.net
ここらへんのレナ怖すぎるわw




つぶやきボタン…



大石刑事の登場で事件の真相へと話が動き出した
行方不明になってしまった富竹さんたち…前回の梨花はこれを知ってたからああいうふうに接したのかな
毎年死者が出てるのにそんな素振りを見せない雛見沢の人々は何を隠しているのか
ついに有名な「嘘だッ!」の場面も来てレナの過去も明かされつつある…と思ったらなんとも怖いところで終了
これはさすがにピンチ…?
 コメ
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1602687039/
ひぐらしのなく頃に 業 3話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 富竹ジロウは
1…生きてると思う
2…死んでると思う
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

>>TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」公式サイト
>>@higu_anime
ハッシュタグ: #higurashi OR #ひぐらし OR #ひぐらしのなく頃に

関連商品


コメント…ひぐらしのなく頃にについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 22:59
    • ID:IbyPIJR60 >>返信コメ

    • ちょいちょい展開違うから来週の結末気になるぞ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:01
    • ID:sQDRrsOe0 >>返信コメ

    • 初見で観てるものですけど3話は非常に恐くてアニメ観て初めてヤバイと思いました。
      本当にゾクゾクしてます。
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:02
    • ID:ROtxZQcp0 >>返信コメ

    • ここ今WEB連載してる漫画版だとさらに怖くなってておすすめ
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:02
    • ID:ioPIInvk0 >>返信コメ

    • 富竹が行方不明?

      これはどっちなんだ?
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:03
    • ID:Pb1JscCA0 >>返信コメ

    • もしかしてレナは既に…
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:03
    • ID:QkMawN270 >>返信コメ

    • シュレディンガーの富竹
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:06
    • ID:jEK.4j.o0 >>返信コメ

    • 初見にも臆せず見てほしい。しきりに旧作を先に観ることをお勧めする人がいるが全然これだけで良さそうだし、公式もそう言ってる。

      ひぐらしをこれから見始めるっていうのは貴重な経験。正直羨ましい。
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:07
    • ID:Qlwj28Ru0 >>返信コメ

    • 嫌な事件だったね。…僕が一人、まだ見つかってないんだろ?
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:07
    • ID:UBf4Rea20 >>返信コメ

    • 鬼隠し編+罪滅し編みたいな状況だけど、富竹死亡未確定で両編とも完全に一致ではない。
      むしろ要所要所が交差してレナ関連がヤバい方向に突き抜けそうで続きが怖いぞ
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:08
    • ID:jEK.4j.o0 >>返信コメ

    • 圭一が魅音やレナ達を疑った時に大石がフォローを入れたがどう転がるんだ
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:09
    • ID:8tqhJ1lL0 >>返信コメ

    • 目暮「中学生になんて話するんだこの刑事は…」

      寺井「全くですね」
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:11
    • ID:lo4adQvg0 >>返信コメ

    • まさかとは思うけど富竹が鷹野側に落ちた…なんて事はないよな
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:13
    • ID:8tqhJ1lL0 >>返信コメ

    • 前原夫妻委がある意味一番のオアシスか
      彼らがひどい目にあうカケラってあるんだっけ?
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:14
    • ID:NWkVgSLd0 >>返信コメ

    • レナはもう頑張り物語してしまったんです…???
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:18
    • ID:RlXPKEF.0 >>返信コメ

    • 大石さん悪い人ではないんだけど
      ある意味この人のせいというかなんというか。
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:20
    • ID:sRpbxSty0 >>返信コメ

    • 警察のキャラクターを出そう←わかる
      シャツは黒で赤いネクタイとサスペンダー←え!?
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:21
    • ID:GmEaWBqt0 >>返信コメ

    • ウソダ・・・・・ハンガリー語でプールを意味します。
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:21
    • ID:bZ5Z2g1S0 >>返信コメ

    • 初見じゃないのにビクッとしたΣ(;´Д`)
      リカちゃま顛末知ってる割にはやけに大人しいな
      全然関係ないけど「わかったぜ蔵ちゃん!」って返事したい。バカ丸出しだけど
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:22
    • ID:FLreJYQb0 >>返信コメ

    • なんか見ててそわそわした。どういう風に展開していくのだろうか
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:22
    • ID:8tqhJ1lL0 >>返信コメ

    • 優しい隠し事や嘘というのもあるが、
      新天地に来て怪しい事が起きたら気にするなって方が無理だよな…
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:23
    • ID:sdLspBrG0 >>返信コメ

    • 富竹失踪で有識者たちがみんな混乱してる草
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:23
    • ID:dtAcpZ3Z0 >>返信コメ

    • 富竹が敵側になる最悪のシナリオだったりして
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:23
    • ID:zlt0SGqz0 >>返信コメ

    • 例年なら一人死んで一人行方不明なはず。しかし二人行方不明…?
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:24
    • ID:AP8eJm3Q0 >>返信コメ

    • 初見
      主に大石刑事の話だったけど、沙都子や梨花も少ないセリフで存在感を示してくれていい癒やしになった
      レナ関連の色々が詰まってるのもほどよいテンポの良さを感じる
      やっぱり面白いな…
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:26
    • ID:l3l9lOwr0 >>返信コメ

    • >シエ…知恵先生!!
      カレー女のことシエルっていうのやめろよ!
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:26
    • ID:8tqhJ1lL0 >>返信コメ

    • これはキャラ全員の闇を払いつつ村の闇に挑んでいくルートなのか…

      とてつもない難易度のような気が
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:28
    • ID:hrN1QFIR0 >>返信コメ

    • 「鬼騙し編」で何話やるんだろ?
      今のところ「鬼隠し編」+「罪滅し編」+「オリジナル」だし
      「祭囃し編」並みのボリュームで1クール使い切ったりして・・・

      そう言えば旧作の頃は、1クールと言えば13話構成だったんだよなぁ
      今じゃ12話が一般的になっちゃったけど
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:28
    • ID:AA0On.RY0 >>返信コメ

    • レナの怖さが急激に増してきた
      せめて

      レナ「レナに嘘やかくしごと、してないかな」
      圭一「ごめん、レナ。もう隠し事はたくさんだ!実は俺下ネタ漫画家だったんだ」

      みたいな展開ならホッとしたんだけど・・・(台無し)
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:30
    • ID:LQXm9TMC0 >>返信コメ

    • 今回の大石さん優しいっすね
      フォローしたときは誰だお前ってなったぞ
      まあ、いつもと違って死体が出ていないから切羽詰まっていないからだろうけど
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:31
    • ID:IbyPIJR60 >>返信コメ

    • 富竹……お前……死なないのか?
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:33
    • ID:zlt0SGqz0 >>返信コメ

    • >>6
      今のところ投票で生死が綺麗に割れてるな。
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:33
    • ID:jrsxcEBS0 >>返信コメ

    • 昔のスロット打ち達が延々と聞かされ続けた懐かしの電話パートが令和の時代に拝めるとは・・・
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:35
    • ID:TixIwu5U0 >>返信コメ

    • ヒロインにさせちゃいけない顔で
      「嘘だ!!!」
      わかっていても演技力凄い。
      頑張り物語....新たな物語の誕生?(おい)
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:37
    • ID:HS4Zlrhf0 >>返信コメ

    • >>7
      新作を観るだけなら旧作観てなくてもいいかも知れないけど、こことかの感想を見ると旧作のネタバレに出くわす可能性もあるからなぁ 順当に旧作から観た方がリスクは少ないと思うけどね
      まぁ人それぞれだな
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:43
    • ID:SsY.8Cvx0 >>返信コメ

    • ひぐらしの正統続編らしく要所に考察要素をばら撒きながらも初見組からすれば旧作の鬼隠しと同じように楽しめる作り
      こんな盛り上がるなんて正直予想だにしてなかったけど、納得の面白さやね
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:44
    • ID:tLIB.2xz0 >>返信コメ

    • リアルタイムで疑心暗鬼になりながら見られるの本当にいいな
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:45
    • ID:VbCt6YV60 >>返信コメ

    • >>28
      そんなことして姫にばれたらどうする!
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:47
    • ID:tcilYZlF0 >>返信コメ

    • やっぱ中原麻衣さんスゲーわ
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:47
    • ID:75r5XsLc0 >>返信コメ

    • >>31
      続編なのでループの記憶がある梨花が鷹野共々匿っているという考察もあるね
    • 40. アニメ好き名有りさん
    • 2020年10月20日 23:48
    • ID:1NmWzxeN0 >>返信コメ

    • 昭和58年俺は生まれてないから分からないけど、車のナンバーの分類番号はまだ2桁だろうな
      真面目に考えたら、その時代にエンジェルモードの様なファミレスがあるとは思えんなw
      オ○クっぽいファッションは知らん
      令和の[嘘だッ!!!]は特に目が迫力があるな
      気のせいだが、レナの身長ちょっと縮んでいないか?
      161cmあるとは思えん
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:50
    • ID:cznE8U020 >>返信コメ

    • 大石さんでっぷり肥え太っちゃって…完全にデヴじゃん
      レナの冷えきった声ほんと怖い。これが本性だと思うとなお怖い
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:52
    • ID:75r5XsLc0 >>返信コメ

    • 大石さんは旧作では声優から目暮警部を連想したけど今作では何かコロンボ警部みたいに感じるね
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:53
    • ID:sz2cTWMN0 >>返信コメ

    • 魅音の頼んだおつかいの品が、あと醤油があれば何か一品成立しそうな感じになってるんだな、と視聴時に思った
      そして匂いを想像して腹減った
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:54
    • ID:sz2cTWMN0 >>返信コメ

    • 富竹の死体が見つからないのが不穏すぎる(死体が見つかれば安心とは言ってない)
      そして梨花ちゃんの行動や思考が描写されないのが個人的には予想外
      前回を視聴し終った時点だと、富竹が無事で誰か別の人の死体が出て梨花ちゃんが愕然とするんじゃ、とか妄想したけど、何かそれより不気味な展開だ
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:56
    • ID:sz2cTWMN0 >>返信コメ

    • 旧作と比べて、お父さんがかわいかった
      芸術家らしくなってて、そっ閉じされて慌てるところとか好きだ
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:56
    • ID:8tqhJ1lL0 >>返信コメ

    • 誰も死んでないのが逆に不安という異質さ
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:56
    • ID:UCt7tQSh0 >>返信コメ

    • アンケの富竹が生きてるかの予想が半々ってのが凄いと思うよ
      マジで予想つかないってことだからな
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:57
    • ID:.fFPbshT0 >>返信コメ

    • レナが1話から虚空を見てたりするんだよね
      がんばり物語も出ちゃったしレナかな今回は
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月20日 23:58
    • ID:sz2cTWMN0 >>返信コメ

    • >>18
      圭一が素直に蔵ちゃんって呼んでしまう世界も一度くらいはあったんだろうかww
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:01
    • ID:WPBc5PzP0 >>返信コメ

    • エンジェルモートはどこからどう見ても風俗店にしか見えない
      なんだ、あの服は!
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:02
    • ID:3Q.bIW7L0 >>返信コメ

    • キャラデザが〜って言っていたのが嘘みたいに毎週楽しみしてる
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:02
    • ID:QNeGYQWN0 >>返信コメ

    • >>49
      そりゃ、ソウルブラザースだしな!
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:04
    • ID:aWCDfuvR0 2 >>返信コメ

    • 通りすがりの破壊者「ここでの俺はフリーのカメラマンの代理か、だいたいわかった」
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:05
    • ID:6..NRJfJ0 >>返信コメ

    • >>39
      なんで鷹野を?
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:08
    • ID:xFZgqA2F0 >>返信コメ

    • >>40
      都会でも怪しいが田舎にこんな店ないと思う。ゲームのショートストーリーみたいなヤツで魅音とレナの学生服の調達ルートが判明する。その店の店長は将来様々な職種の制服の仮装が流行る事をすでに予感している。先見の目がある、むしろ早すぎ。まだバブルにはなってない頃かな、ギリ。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:11
    • ID:0RcxlV8r0 >>返信コメ

    • 今回異常なのはレナっぽいな
      レナからすれば死体を隠して過敏になっているところで圭一と警察に探られてると勘違いしてるんだろう
      この調子で鬼隠しをなぞるなら口封じに圭一を消そうとしたレナを返り討ちにする展開になる?
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:15
    • ID:N8bZEqib0 >>返信コメ

    • >>12
      基本的に富竹さんは鷹野側に落ちないはずなんだけどね
      毎回、鷹野さんの誘いを断り続けるから時報になっちゃうんだし
      てか仮に落ちるとすると人質取られて脅されてる等それなりの理由が必要かと
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:15
    • ID:ES4K0zxF0 >>返信コメ

    • 久しぶりに見たら富竹アルゼンチンバックブリーカーしそうなかっこだな。
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:15
    • ID:52yNkdTb0 >>返信コメ

    • なんやかんや力あるコンテンツだなと再認識するな。
      ホラー色の強いアニメもっと見たいから、またここから火付け役になってくれないかな。
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:17
    • ID:Nx0c07Wh0 >>返信コメ

    • 鷹野と富竹はレナに殺された説
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:18
    • ID:xFZgqA2F0 >>返信コメ

    • 今ならケータイだからこういう展開にはなりにくいよな。今ならスマホでLINE登録してすぐ写真や動画にして送れるし、ガラケーだとしてもメールと電話番号交換して写真くらいなら送れるし。
      この頃ってまだ子機、家の中なら持ち運び可能な電話ってなかったっけ?プッシュ式電話はあったと思うが。留守電ももう少し後かな。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:20
    • ID:h01NukpB0 >>返信コメ

    • レナは発症しているのか撲殺の記憶が残ってるのかよくわからんなぁ
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:21
    • ID:aow1t9ap0 >>返信コメ

    • ドゥー・ユー・ノー?オヤシロサマ
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:22
    • ID:xFZgqA2F0 >>返信コメ

    • >>25
      キャラソンの絵までカレー持ってる。
      これだけカレー好きだとA3の女主人公と気が合いそう。あっちはカレー星人ってあだ名に大喜びしてる。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:26
    • ID:DWC5x3qx0 >>返信コメ

    • >>43
      つまり園崎家に醤油は買わなくていい程度は残っているという事だな。
      梨花ちゃまが園崎家に醤油を分けて貰いに来る可能性も皆無ではないと…
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:27
    • ID:VHnp.eDx0 >>返信コメ

    • 主役4人は声に違和感ちょっとあったけど大石は流石だな…

      >>40
      車の3桁は作画ミスなのか伏線なのかどっちやら
      週刊誌のパソコン表記はちょうど普及したタイミングか
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:33
    • ID:OAaQnYrI0 >>返信コメ

    • 雛見沢や黒幕の人が大石さんを殺さない理由あったっけ?
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:35
    • ID:aGWhHelm0 >>返信コメ

    • >>54
      ネタバレになるから詳しくは説明できないけど鷹野さんはただのナースでは無い。因みに富竹さんとは恋人同士。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:37
    • ID:qT5PFGGe0 >>返信コメ

    • 初見。声が怖くなるのは知ってたけど、事実を突き付けて逃げ道を潰してくとは聞いてなかったよ
      核心に触れるとちょっとワクワクしてたのに逆にどんどん追い込まれて血の気が引く
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:39
    • ID:xFZgqA2F0 >>返信コメ

    • >>50
      もしかしてアンミラがモデルだったりするのだろうか。可愛いレストランの制服、メイドカフェの先駆け。今や東京でも絶滅寸前。
      いや、アンミラはここまでエッチじゃないが。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:39
    • ID:wrEFHy5r0 >>返信コメ

    • >>12
      鬼隠しを実行してるのが○○だから、その○○を出し抜くのが鬼騙し編だと考える。
      祭囃し編をクリアし、今回ゲームマスターとしての資格を持つ梨花がなにもしない理由は無いと思うのでなにかあるはず。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:40
    • ID:wrEFHy5r0 >>返信コメ

    • >>13
      ほぼ全てじゃない?大災害あるし。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:42
    • ID:44ovotOF0 >>返信コメ

    • 鬼隠しと同時に罪滅しが行われてて、圭一とレナ二人が発症してその結果結末が鬼隠しになってもなってもそんな矛盾は無いよね
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:44
    • ID:wrEFHy5r0 >>返信コメ

    • >>21
      富竹が身を隠す欠片自体は存在するけどね。前後の脈絡が各編入り交じってるからみんな期待と混乱の様相を呈している。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:48
    • ID:aWCDfuvR0 >>返信コメ

    • レナがのんのんの世界に行ったら女の子全員お持ち帰りしそう
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 00:57
    • ID:.m18PLlw0 >>返信コメ

    • なんかまとめの内容薄くなった?それはともかく圭ちゃん丸くてかわいい、レナもかわいい
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:03
    • ID:G.GcMR550 >>返信コメ

    • >>18
      オレは梨花ちゃんのクパ〜がもっと聞きたい
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:04
    • ID:SutGFURh0 >>返信コメ

    • >>13
      鬼隠しも綿流しも、あの後を思うと。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:06
    • ID:G.GcMR550 >>返信コメ

    • >>28
      遊んであげるわ。おいで鉈女!とか
      リアルで1回は言って見たいわ
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:09
    • ID:G.GcMR550 >>返信コメ

    • >>12
      あんな美人から
      仲間になってくれたらお礼に頼まれたら
      いつでもどこでも好きなことしてあげるって
      言われたら普通は落ちるやろ
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:11
    • ID:G.GcMR550 >>返信コメ

    • >>25
      あっちとだいぶ差がついたよな…
      昔なら笑って許してくれたけど
      今だとガチで迷惑がられそう
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:12
    • ID:EwVnJvZH0 >>返信コメ

    • オヤシロ様の祟りまとめ
      昭和54年 死者:ダム工事現場監督・死因殺人 鬼隠し:監督殺害した主犯
      昭和55年 死者:ダム誘致派の雛見沢村民男性・死因事故(濁流に流される) 鬼隠し:死者の妻。共に流される
      昭和56年 死者:神社の神主・死因病死(原因不明の奇病) 鬼隠し:神主の妻。入水自殺するも遺体は発見されず
      昭和57年 死者:雛見沢村民の主婦・死因撲殺 鬼隠し:主婦の子供が行方不明
      備考:主婦殺害の犯人は拘置所内で自殺
      こうしてみると、死者と鬼隠しされた奴は関わりがある感じ。それでいて死因は殺害されてたり事故や病気とバラバラ、祟りかも、ってなる気持ちもわかる
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:13
    • ID:EwVnJvZH0 >>返信コメ

    • >>81
      いや、普通にクレジットに型月の名前あるぞ
      ちゃんと今も許可もらって出してる
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:14
    • ID:4xcRij0D0 >>返信コメ

    • >>61
      プッシュ式電話なら、それこそ電電公社の時代からあった(スカパー!のドラマ専門チャンネルで、昭和時代の刑事ドラマ見ればわかる)
      コードレスホンは、日本の規格に合った機種だと平成になってからだと思う(実家がそうだった)
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:21
    • ID:4xcRij0D0 >>返信コメ

    • >>75
      かず姉だけは絶対渡さんぞ
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:24
    • ID:ULu32.Gd0 >>返信コメ

    • >>7初見さんは旧作をみないで新作を見てから改めて旧作を見て色々感じて欲しい気持ち。

      旧作知ってたら新作とのすり合わせの事しか考えれなくて純粋さがログアウトしてしまう(´・ω・)こっからああなるのかでも騙しだしなあ業だしなあとか色々考えちゃう
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:32
    • ID:44ovotOF0 >>返信コメ

    • レナが覗いてたシーンCS版のゲームだと横長の一枚絵で、横にスライドすると実はレナが見てたって演出が凄い好き
      初めて見た時めっちゃ怖かったw
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:34
    • ID:4xcRij0D0 >>返信コメ

    • >学校中のガラスを割って回ったんだとか

      竜宮レナ・15の夜
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:45
    • ID:G.GcMR550 >>返信コメ

    • ひぐらしってオリンピック感覚で
      ゲームとかアニメの新作出るよな
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 01:49
    • ID:x3QxHPLr0 >>返信コメ

    • >>8

      他所でもそのコメント見たわ
      じゃあお前は誰なんだよw
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 02:31
    • ID:MMd.KWzl0 >>返信コメ

    • 富竹の死体が出てなくて行方不明状態なのは新鮮やな

      地味に寄せ書きもしなかったし、富竹行方不明なのを魅音が知ってるし、鬼隠し編と同じENDにはもう持って行きようもない状態で
      ここからどう結末を迎えるのか本当に気になる

      もう味わえないと思ってたひぐらし初見の気持ちが再び楽しめるのがありがたい
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 02:45
    • ID:jEEqfiq10 >>返信コメ

    • 前シリーズで年齢制限入ったのは何か事件があったからだっけ?富竹と一緒にいた女性大学首席卒業だった記憶。
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 02:53
    • ID:i1QAx.ao0 >>返信コメ

    • >>78
      アンソロの4コマだと東京湾だな
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 02:58
    • ID:i1QAx.ao0 >>返信コメ

    • >>65
      醤油の仕込みはたまたまでなく毎年恒例だろうしな
      メモに醤油があれば入れ替わりが確定でもあったが
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 03:23
    • ID:6sRGh.J.0 >>返信コメ

    • >>3
      ゲームが一番迫力がある
      テキストと声優の迫真の演技と相まって
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 04:08
    • ID:t2SAxMEo0 >>返信コメ

    • みんなには秘密って言うわりには学校のすぐ側で話してるのは無能なのか意図的なのか。

      昔映画で犯罪組織を仲間割れさせるため「誰にも言うな」だけ言って。
      A「何を言われた?」
      B「誰にも言うなって」
      みたいな感じで揉めさせた話あったが、そんな感じで圭一を孤立させたいのか?
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 04:24
    • ID:h9F0g44J0 >>返信コメ

    • 夜の校舎窓ガラス壊して回った。
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 04:28
    • ID:h9F0g44J0 >>返信コメ

    • >>32
      そんなに昔だったか?と思ったけどもう10年くらい前だった事に絶望。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 04:40
    • ID:cEDFTMoL0 >>返信コメ

    • ただのリメイクじゃないのが良いな
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 04:58
    • ID:fYOvuNmf0 >>返信コメ

    • 発症させないようになんとかする話なのかと思ったら既にレナが普通に発症してるし
      啖呵切ったリカちゃんが現状何もしてないように見えるのはどーなんだろ
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 05:02
    • ID:h6dAd6ZK0 >>返信コメ

    • 2020年令和版のレナには闇の魔力でも宿ってるの?って
      思う様な眼力だったな。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 05:04
    • ID:ukvFjNrD0 >>返信コメ

    • 懐かしいゲームやってるなぁと思ったけど
      懐かしい時代だから当然だった
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 06:08
    • ID:86bPq0nb0 >>返信コメ

    • 梨花はルールXによる疑心暗鬼を止める行動はしていない感じかな?
      ただ最終的に殺人を起こさせないようにしないといけないはずだから、何か手は打っているはず?
      鬼騙し編のタイトルの意味がこの辺りにありそう。

      ルールYももちろん打ち破ろうとしていて、富竹失踪はその成果なんじゃないかと予想。
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 06:21
    • ID:0wNgSyCa0 >>返信コメ

    • 実は圭一以外全員記憶持ってる
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 06:39
    • ID:jzQyIa8M0 >>返信コメ

    • レナが頑張り物語しちゃってるみたいだからこれは圭一がレナを救う展開なんだろうか?
      頑張り物語が罪滅ぼし編と同じかそれ以上かで大分変わってきそうだね
      圭一が追い詰められてる雰囲気あんまりないし「富竹さんと同じ目に遭ってもらう」のフラグ折れてるから圭一発症にならないかもしれない
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 06:40
    • ID:9HiPiuvy0 >>返信コメ

    • >>10
      圭一が魅音に「なんで嘘ついたんだよ!あったじゃねぇかバラバラ殺人が!」って詰め寄って魅音が「圭ちゃんの事怖がらせたくなくて!」って言ったシーンに生きるかもな
      今回トミーが異常な死に方をしていない分圭一もそこまで精神的にキてないだろうし
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 06:47
    • ID:P4DPWiA40 >>返信コメ

    • >>90
      令和2年にタイムスリップしてきた昭和58年の富竹さんかもしれない(適当)
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 06:47
    • ID:GyU1scbf0 >>返信コメ

    • >そんなおしゃれな食器家にあるんですか

      そういえば昭和の家って、来客用の応接セットとか、法事用の皿・茶碗の山(数十人前)とか、水屋の中にいろいろあったな。

      言われてみれば、このタイプの背が高い首長ティーポットって、最近あまり見なくなった気がする。今時のティーポットって、急須みたいな寸胴で背の低い安産型が多い。
      あと、アニメだと作画が大変だからそこまで描かなかったのか、昭和のあの手の背高ティーポットって、やたら豪華な花の絵とかがよく付いていた。今時のって、真っ白でシンプルなのが多いけど。
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 07:12
    • ID:81PlG6jC0 >>返信コメ

    • >>31
      今の段階でも生きてる(133票)対死んでる(131票)と接戦
      これは視聴者疑心暗鬼コース
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 07:16
    • ID:x4ZjBL.00 >>返信コメ

    • 今回の鬼騙し編は梨花が裏でもう積極的に行動しているように思う。富竹が行方不明なのも、梨花が動いた結果では?レナの頑張りの物語も、罪滅し編みたいな惨劇ではなくて、違った形で頑張っている可能性もある。全てが解っている梨花だから惨劇が起きてしまったらそれだけで負けみたいなものだし、レナにもなんらかアクションを起こしている可能性もある。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 07:22
    • ID:JtIrG4Es0 >>返信コメ

    • 大石は何処ぞのルートでクソ野郎化してたせいで録なイメージがない
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 07:23
    • ID:c8IuSvq60 >>返信コメ

    • >>28
      公式でないかもだが圭一の父親は有名同人作家だったはず
      アトリエとか言ってるからこれは違うだろうけど
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 07:29
    • ID:8jGZJks60 >>返信コメ

    • 原作プレイ&視聴済(最終的なストーリーはわかってる)だけど、古いのと〇〇編を意識してなかったせいもあって普通に覚えてないな
      たまに覚えてるシーンとかなんか見たことあるくらい
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 07:32
    • ID:.UMY1Ngt0 >>返信コメ

    • レイナってなんぞよ?
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 07:34
    • ID:0vHw6YzC0 >>返信コメ

    • ほとんどのシリーズで簡単に死んでしまう富竹。
      取るに足りない人物だと思いきや、死なせた時点でその世界は終わり(失敗)という事に梨花はなかなか気づかない。
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 07:34
    • ID:c8IuSvq60 >>返信コメ

    • >>29
      でも新参者の圭一にわざと接触することで雛見沢の出方を伺ってる感あるよな
      地元民なら警察の車止まってたら分かるだろうし、レジ打ちの子に雛見沢の知り合いいたらバレバレ
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 07:35
    • ID:86bPq0nb0 >>返信コメ

    • >>114
      アニメではまだ説明されてないから今後説明あると思われる。
      大石さんが明らかにレイナと発音している理由はあるよ。
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 07:37
    • ID:DjYJt9900 >>返信コメ

    • レナちゃんはいつ盗んだバイクで走り出すんです?
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 07:40
    • ID:Ug7NZ1yw0 >>返信コメ

    • >>48
      たしかがんばり物語は鬼隠し編よりかなり先のあそこで出てくるワードだったよね
      やっぱり知ってる前提の伏線まいてるな
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 07:46
    • ID:c8IuSvq60 >>返信コメ

    • >>67
      明確にはなかったが
      ・警察に手を出すのはやはり面倒
      ・真相にたどり着いてないから泳がせといた方が便利
      話によっては最後死んでたっけ
      尚ダム抗争時は大石暗殺が検討されていた模様(今振り替えるとマジだったんだろうな)
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 07:50
    • ID:c.eITKWS0 >>返信コメ

    • >>8
      一人じゃないわ、私も未だ見つかってないんでしょう?
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:00
    • ID:c8IuSvq60 >>返信コメ

    • >>61
      LINEあったら、雛見沢ネイティブのグループLINEあって圭一は存在すら知らない、とかになりそう
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:09
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>77
      デイル・クーパーとか懐かしいな。ツインピークスもオカルト要素のある殺人事件物だったね。
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:13
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>26
      澪尽し編「せやな」
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:16
    • ID:GyU1scbf0 >>返信コメ

    • >>31
      ・いったん行方不明で謎めかし、来週あたりでサックリ圭一自身とかが死体を発見するシーン挿入
      ・わざわざ変えてきたってことは、今までに無かった生きてる展開

      どっちの推測も成り立つもんな。
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:17
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>116
      わざわざ園崎家が経営してるエンジェルモートに行って話してるので、完全に挑発してます。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:18
    • ID:MUlIN99V0 >>返信コメ

    • 圭ちゃんのお父さん、エロ同人描きそうにない人になっててそこはがっかりw
      すごくまともな芸術家っぽい

      赤坂っていなくても大丈夫なんだっけ?
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:20
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>98
      嘘だっ!!
      正確には14年も前だぞ(泣。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:23
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>41
      元からおデブだぞ。多分片田舎の平和な土地柄だから、犯人と追いかけっこする様な大事件も無かったんだろうな。
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:28
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>44
      梨花が何も動かず受身になってる理由がないかと。羽入弱体化で死に戻りも出来るか怪しい状況だし。富竹失踪に関わってるのはほぼ確定だろう。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:29
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>50
      ファンサービスで煉獄の七姉妹が紛れ込んでるのでは?と期待したが、そんなことは無かったぜ。
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:36
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>60
      古手梨花「少し…頭冷やそうか?」
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:39
    • ID:5N6IPYLB0 >>返信コメ

    • 大石さんが普通なルートてあったよな
      主人公が違ってた気がするが
      記憶があやふやで普通にサスペンス
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:41
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>88
      盗んだバイクで逃走してそう。
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:41
    • ID:SRUWVeP.0 >>返信コメ

    • >>48
      やっぱりレナっぽいよね、頑張り物語って台詞聞くと・・・
      富竹さんが普段レナ位しか行かないゴミ捨て場に来ていたことや圭一達との学校帰りの会話シーンで意味深なレナのカットもあったから富竹さんを〇る根拠としては十分だと思う
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:45
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>92
      三四さんの頑張り物語…。あれだけ頑張った結果皆が不幸になるというのが救われないな。富竹さんはホント幸せにしてあげて欲しい。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:48
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>96
      まぁ魅音だから…。それとも意図的に噂を広めて誰かさんの反応を伺ってる?
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:55
    • ID:AUIXWhfX0 >>返信コメ

    • 教室の後ろの習字、レナが「希望」と書いてるのも意味深だよな
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:56
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>100
      圭一視点に限定して描くことで、周囲の人がどう動いてるのか見せない手法は原作でも多用されてる。梨花としては圭一やレナは既に発症してる可能性があるので、無闇に事情を話すのは危険。多分魅音事詩音に協力を仰いで富竹確保を優先してる。
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 08:59
    • ID:Le9E0teK0 >>返信コメ

    • >>5
      がんばり物語したってことは……ねぇ
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:02
    • ID:Le9E0teK0 >>返信コメ

    • >>13
      詩音が〇〇の思惑を超える勢いでハッスルしない限り大災害が発生するから、どう頑張っても……

      それを抜きにしても圭一のことで周囲から白い目で見られることになるカケラはある
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:05
    • ID:Le9E0teK0 >>返信コメ

    • >>52
      「「「「我ら、ソウルブラザーズ!!」」」」

      最高にアホで最高に楽しい四人組
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:07
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>102
      小野寺キョウヤ「…ん?そうなのか?」
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:07
    • ID:Le9E0teK0 >>返信コメ

    • >>63
      イエス、ヒナミザワ!!
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:10
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>111
      刑事の大石としては殺人犯に優しくする理由ないし…。雛見沢の住民は皆グルだと思ってるし…。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:14
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>114
      ?「花も恥じらうこの物語のヒロインは誰でしょう?そう私です!」
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:16
    • ID:aWCDfuvR0 >>返信コメ

    • >>142

      今回イリーは出られるかどうか…
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:20
    • ID:EwVnJvZH0 >>返信コメ

    • いやぁ面白い
      旧作をしる人達はその差異や旧作での特定の欠片(ルート)でのみするであろうキャラの言動が飛び交う事で、今回の鬼騙しが向かう末路が予測しきれずに考察が盛り上がる楽しみがあるし、何よりかの【時報】が想定外の状況になった事でさら先が見通せない

      初見は初見で得体のしれないホラーが忍び寄ってくる不気味な物語として楽しめるし、実は業の情報だけでも色々推理が出来そうなのが面白い
      例えば、2話でりかちゃん達が神社でご飯を食べる圭一達の前に現れた時に神社を庭と呼んでいたり、なによりお祭りで巫女服を着て神事を行う辺りで、雛見沢住民が実は皆ロリ巫女萌えだった出ない限り一つの事実が示される
      りかちゃんは神社の子である
      それを踏まえて、今回明らかになった雛見沢連続怪死事件、通称オヤシロ様の祟りを見返すと……

      >昭和56年 死者:神社の神主・死因病死(原因不明の奇病) 鬼隠し:神主の妻。入水自殺するも遺体は発見されず
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:29
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>133
      赤坂「…普通?いきなり雀荘に連れ込まれてカモにされかかったような…?」
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:36
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>39
      鷹野を攫おうとすると漏れなくワンワン達が付いてくるから、園崎家でも難しいかと。事前に富竹と打ち合わせて鷹野から一時離れた所で、富竹だけ確保した可能性の方が高いと思う。
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:39
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>80
      実写版という闇。
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:47
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>33
      柊ナナ「私もレナ先輩の様に強力な決め台詞が欲しいです!」
      ガンガンの元祖サイコ系ヒロインと最新のサイコ系ヒロインが同クールで共演してるのが熱いな。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:53
    • ID:ZrnpcX7L0 >>返信コメ

    • >>81
      月姫6万本、ひぐらし60万本(2007年当時)
      確かにすごい差だな
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:53
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>75
      もしもしポリスメン?
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 09:59
    • ID:ES4K0zxF0 >>返信コメ

    • >>102
      昭和58年にはファミコン初期だから、まさか30年後にまたボードゲームが少し盛り返すとは思わなかったろうな。
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 10:02
    • ID:ES4K0zxF0 >>返信コメ

    • ??「あぅあぅ、僕は人殺しなんて出来ないのですよ~。」
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 10:05
    • ID:0wNgSyCa0 >>返信コメ

    • >>146

      西岡すみこじゃないか
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 10:07
    • ID:jVC0Sk150 >>返信コメ

    • 大石の目がぱっちりしてる
      きれいなジャイアンのようだ
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 10:11
    • ID:aWCDfuvR0 >>返信コメ

    • >>155

      華子「私らのおかげだよね~」
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 10:16
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>25
      旧作から思ってたけど、シンプルな白ワンピースって結構エッチだと思う。田舎の強い日差しの中だと身体のラインが透けて見えそうだし…。なのにソウルブラザーズが全く言及してくれないのが納得いかない!!彼らはもっと研鑽を積むべきだ。
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 10:20
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • 大石「私…ガンガンに冷やしちゃうタチですから」>>
      旧作と違って業はヤングエース連載だけどね。
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 10:21
    • ID:.C9bMH6K0 >>返信コメ

    • 多分あいつも入れ替わってるよね
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 10:22
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • >>156
      桜花「オヤシロさまは私でしょ?母頃しの大罪人だし」
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 10:35
    • ID:2.44VHQh0 >>返信コメ

    • >>83
      ひぐらしの格ゲーなんてメルブラのモーションそのままだし衣装まで修道服になってるからね
      パスタが嫌いなのは笑った
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 10:42
    • ID:On8sSnwD0 >>返信コメ

    • 大石「今年のたたりはまだこれから。そういうことになりませんか」>>
      例年に沿って考えれば、2人の内1人が死体で発見されて、もう1人は行方不明のまま終わるのでは?何故犠牲者が増える方向で考えるのか…。
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 10:42
    • ID:Rm8YuoQw0 >>返信コメ

    • 鬼隠し編と鬼騙し編のタイムチャートを比較すると1話の時点でずれが有るんだよな……
      そこに『頑張り物語』か……
      やっぱりそういう事なんだろうね
      そう考えると2話の冒頭でレナが圭一の後ろで鉈を振り上げていたのは……
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 11:05
    • ID:Rm8YuoQw0 >>返信コメ

    • >>165
      例年なら既に死体が発見されているからじゃないかな
      後、圭一を焚きつける口実でもあるのでは?
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 11:15
    • ID:encWBy.T0 5 >>返信コメ

    • ひぐらし業の漫画版ではこの回のレナがねっとり描かれている他、すごい至近距離で圭一と会話。台詞も多く、伏線になってるっぽい。

      真正面の「嘘だ!」は鈴羅木先生の漫画版鬼隠し編リスペの他、漫画版業でもこのシーンだけカラー
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 11:18
    • ID:T2vb7uWL0 >>返信コメ

    • レナさんが自律神経失調症って診断されたようだけど、
      自律神経失調症は交感神経と副交感神経のバランスが崩れる
      病気だから胃が重いとかだるいとか体調が悪くなるだけで
      奇行の原因にならないのでは?統合失調症と間違えて
      いるのかも。
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 11:51
    • ID:37dk4Tpf0 5 >>返信コメ

    • 昭和58年の車のナンバープレートの車種別欄(右上の数字)に3桁はまだ存在していないだろう(笑)
      あと自律神経失調症は普通に歩いたり眠れなくなったり、普段自分の意思と関係なくできることができなくなる病気で、学校のガラスを割るのは校内暴力です。
      自律神経失調症とは関係ありません。
      とは言え、内容が難しいと言われ、今まで見るのをためらっていた初見組ですが、既に引き込まれてます。
      次がどうなるのか気になって仕方ない。
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 11:53
    • ID:EwVnJvZH0 >>返信コメ

    • >>165
      例年死者は直ぐに発見されてるからだね
      これ多分死んでるはず→でも死体みつからないね、のパターンは流された奥さんとか入水自殺した奥さんとかいるけど
      行方が分からない→死んでたわ、のパターンはいない
      だから今年行方が分からなくなった二人は、どっちかが死んでるというより、どちらも鬼隠し側で、今年は死者も二名出るのかもしれない、って話
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 12:03
    • ID:NC0.n.Kk0 >>返信コメ

    • >>12
      自由な考察ができるのは今しかないから好きなだけ悩むといい
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 12:22
    • ID:rvEkp3aC0 >>返信コメ

    • 今の状況を過去の作品と照らし合わせて考察してる現状そのものが、鬼騙し編に視聴者が騙されてる事を表してるってことはないか?
      今作の◯◯編は2話の成長した梨花の存在からして過去作みたく横の時系列じゃなくて、縦の時系列で進む可能性もあるし
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 12:52
    • ID:GyU1scbf0 >>返信コメ

    • >>169
      昭和に統合失調症なんて病気は存在しないよ。当時は精神分裂病。変更は21世紀に入って。

      自律神経失調症は、興奮を司る交感神経と鎮静を司る副交感神経との乱れで、精神的なイライラなんかも普通に症状にある。

      てか、昭和に精神分裂病と診断が出るレベルの奇行なら、こんな程度じゃ済まない。今でこそ「投薬でコントロールできる」「寛解可能な病気」というマイルドな認識になってきたが、当時だとまだ「ガチ廃人コース」「一生、精神病院に隔離」みたいなイメージが強くて、“人間卒業”の烙印である精神分裂病の診断名なんか よっぽどでないと出せなかった。羽田沖の逆噴射機長ですら、事故を起こすまでは「心身症」「欝病傾向」とかそんな程度の診断で、事故後に各方面の精神科医らから「あれでそんな訳あるか!」と総ツッコミが入って 改めて精神分裂病の診断名が出たし。
      時々学校で暴れるとか、そんなの’80年代ならよくある“若者の校内暴力”に過ぎない。自律神経失調症のイライラくらいで合ってるよ。
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 12:59
    • ID:Xhubtn.K0 >>返信コメ

    • >>112
      父母で同人作家しかも壁サークルだったな。確かその設定でも人に見せられないやつ(18禁)はアトリエって言って隔離してたような気がする。
      公式かどうかは忘れた。
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 13:02
    • ID:Xhubtn.K0 >>返信コメ

    • >>29
      鬼隠しの時ってこんなフォローしてなかったと思うんだよなぁ。
      フォローがないせいで圭一の疑心暗鬼が加速した印象だったんだけど。
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 13:05
    • ID:GyU1scbf0 >>返信コメ

    • >>170
      素行不良の生徒の傾向として、常にイライラしている・抑制が利かずちょっとした事で反射的にすぐカッとなる といった態度の原因に、夜更かし・ジャンクフードや朝食を抜く等の食生活の乱れなどからくる自律神経の不調を挙手げる論調は、昭和後期の校内暴力~平成初期のヤンキー時代にちょこちょこあった。
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 13:07
    • ID:LhGp5BQ00 >>返信コメ

    • 考察出来るアニメは良いアニメ。
      このようなアニメも増えて欲しいな。
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 13:09
    • ID:Xhubtn.K0 >>返信コメ

    • >>144
      アイ・キル・ユー
      ユー・キル・ミー
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 13:10
    • ID:aWCDfuvR0 >>返信コメ

    • >>176

      結局、大人の身勝手な都合に子供が巻き込まれたのが原因なのか…
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 13:11
    • ID:Xhubtn.K0 >>返信コメ

    • >>120
      黒幕配下の車への職質でやられてたな
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 13:15
    • ID:LhGp5BQ00 >>返信コメ

    • 2人行方不明と見せて1人はどっかの家でかくまっているとかありそう。
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 13:21
    • ID:Sx6Rfs7S0 >>返信コメ

    • 殺害シーンよりも、未成年者への受動喫煙の方が厳しい令和のひぐらし
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 13:54
    • ID:pVu.4wrJ0 >>返信コメ

    • >>15
      ただ今回は相当ソフトだと思う
      怪しいと決めつけずに「心配かけたり怖がらせたくなかったんじゃないか」っていう当たり前だけど忘れがちな一言を添えてるし
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 13:56
    • ID:pVu.4wrJ0 >>返信コメ

    • >>20
      今回の件に限らないんだが、できる範囲でお互いちゃんと話し合ってれば拗れなかったのに…という話がひぐらしには多いんだよね
      で、なにがタチ悪いかって「相手を気遣って隠す」やら「立場上ごまかすしかなく、それで相手も理解してくれるはず」という悪意のなさ
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 13:59
    • ID:pVu.4wrJ0 >>返信コメ

    • >>48
      旧作だとよく似たやり取りで「レナ達にだって~」と言ってるところが今作「レナにだって~」なんで多分…
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 14:10
    • ID:pVu.4wrJ0 >>返信コメ

    • >>56
      レナの「嘘だ!」は漫画にせよアニメにせよ旧作はもっと不気味で迫力あるって意見がネットで多いんだけど、発症してる視点なんだよね
      もし圭一がまともな状態で見てるなら急に言い出してどうしたんだ?と思ってもそこまでおどろおどろしくないのもわかる
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 14:14
    • ID:pVu.4wrJ0 >>返信コメ

    • >>145
      加えて定年近くて焦ってるんだよね
      昭和ともなると今よりずっと強引で容赦ないことしても許されてたところもあるし
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 14:18
    • ID:pVu.4wrJ0 >>返信コメ

    • >>133
      部活メンバーとの出会い方によっては割と良好な関係になるのは確か
      出世目的で疑ってるとかではなく、あくまで友人が被害者になった事件の犯人を捕まえたいだけで根は正義の人だからね
      それゆえに焦りでとんでもないことしてくれやがった!って時もあるんだが
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 14:20
    • ID:pVu.4wrJ0 >>返信コメ

    • >>160
      ちなみに原作者の竜騎士07さんも「レナのあの衣装、時代を考えると本来あり得ないデザインです」と言ってる
      わかった上でデザインしてるという
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 14:20
    • ID:aWCDfuvR0 >>返信コメ

    • >>188

      アンビリバボーとかでもそういう事件たまにやるけど、
      いざ問題になると「記憶にございません」「証拠がない」でなあなあで済ますからな…
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 14:22
    • ID:EwVnJvZH0 >>返信コメ

    • >>176
      鬼隠しでは「二名の死亡」が起きてる
      鬼騙しでは「二名の行方不明」しか起きてない
      この差がデカいんだと思う
      特に前者は、少なくとも片方は確実に殺人な状況だし、もう片方も自殺後遺体損壊(焼いた)か殺人かどっちかってレベルの状況だったと思うし
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 14:26
    • ID:pVu.4wrJ0 >>返信コメ

    • 今回の圭一とレナの隠し事に対するやり取り、一見鬼隠し編と同じようで立場が逆転してるんだよね
      「みんなには関係ない話だよ」は今回の圭一は疑心暗鬼にまで鼻ってないので、おそらく本当に「部活のみんなは事件と関係ない」と思ってる
      つまりレナの方が疑ってかかって信用してないということになるわけで…
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 14:30
    • ID:pVu.4wrJ0 >>返信コメ

    • ここでも載ってるけど、圭一が大石から呼び出されて戻ってきた時に他のメンバーはニッコニコなのに、レナだけ顔が…ね
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 14:30
    • ID:MMd.KWzl0 >>返信コメ

    • >>96
      大石は意図的
      圭一を撒き餌にして犯人を吊り上げたいだけだから、ある程度漏れるようにわざとやってる
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 14:32
    • ID:pVu.4wrJ0 >>返信コメ

    • ちなみにこのエンジェルモート、ウェイトレスさんの格好ばかり話題になるが料理(特にデザート)も美味しいという設定がある
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 14:40
    • ID:pVu.4wrJ0 >>返信コメ

    • そんでもって忘れてはいけないのは梨花が殺されたのは中学か高校の時
      今回は小学生の時に戻ってるということは、この惨劇を乗り越えてもさらに課題が残っているということであり…
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 15:22
    • ID:aWCDfuvR0 >>返信コメ

    • >>190

      沙都子も夏場で黒ストって…傷隠しかと思ったけど私服とか普通に生足だしね。
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 15:29
    • ID:kKL5UAZ60 >>返信コメ

    • >>2
      初見だと出題編の話はどれもめちゃくちゃ面白いからな
      俺も初見の時ここら辺の描写ゾッとしたわw
      この後ももっと寒気がするようなシーン満載だからな
      この過去にあった連続殺人事件ってもしかしてこうやって村ぐるみで標的を作ってみんなでやっててその斥候がレナ達なのか?とかレナは誰の指示でこんな事を?とかもしかしてそもそもオヤシロ様なる超常の存在に取り憑かれるからあんな二重人格みたいになって操られてやらされてるのか?とか犯人は人か?村そのものなのか?それとも人ですらない化け物がそうさせるのか?そもそもこの事件自体なんなんだ?って話が進む毎に逆にほんのちょっとだけ真実に近づくけど、逆に新たな疑問だらけになって近づいた分よりさらに圧倒的な謎だらけになっていくんだよな
      んで、なにより日常が徐々に狂っていく描写が怖すぎるんだよなぁ
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 15:33
    • ID:kKL5UAZ60 >>返信コメ

    • >>140
      この鬼騙し編ってあれかぁ
      鬼隠し編と罪滅ぼし編の前半部分同時に来たパターンの話なのかもな
      じゃあこの時点でレナの中身はもうあぁなってるよね…
      悲惨な末路しか見えない…
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 15:56
    • ID:Le9E0teK0 >>返信コメ

    • >>179
      ノー、ヒナミザワ!!
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 16:00
    • ID:Le9E0teK0 >>返信コメ

    • >>149
      なお、返り討ちにした
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 16:01
    • ID:Le9E0teK0 >>返信コメ

    • >>152
      ナナはサイコ系ヒロインではなく洗脳(されちゃった)系ヒロインだから……
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 16:07
    • ID:Le9E0teK0 >>返信コメ

    • >>133
      皆殺し編であったやつだね
      事件が発生してから部活メンバーと接触→あくまでも刑事としての立場
      事件発生前に部活メンバーと接触→一個人としての立場なので普通に仲良くなる

      この違い
      そしてその違い故に事件発生後も大石さんの動きがだいぶ変わる
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 16:15
    • ID:LWOVQzUj0 >>返信コメ

    • 旧作見てても先の展開がどう転がるかわからなくてすごく楽しみ
      今のところは富竹はしんでない派だけど、現時点でしにんは複数人出ていそうだと思う

      >>169
      昔は原因不明の病気は全部自律神経失調症と称していた
      患者がたとえ薬物アレルギーで倒れても、医師は訴訟を起こされることを恐れて、診断結果の説明も薬の名前も副作用も患者やその家族に教えない
      実際に薬物アレルギー持ちだけど、歯医者で3種の抗生物質にアレルギーがあると言ったら薬が処方されなくて抜歯痕が膿んで発熱して
      行きつけの医師に診て貰って薬を処方して貰ったことがある
      インフォームドコンセントが義務化されていなかったし、インターネットが一般的ではなかったのでヤブ医者がヤブだとばれにくかった
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 16:58
    • ID:VFMuweCO0 >>返信コメ

    • 前回はメイン視聴者層が1980年当時のことをリアルに想像できたが、今は絶対に無理だ
      作品とは関係ないがコメをみて時代がかわったなあとしみじみ実感。
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 17:06
    • ID:WhFvj1J10 >>返信コメ

    • ゲームやったからアレコレ考えるの楽しい。当時惨劇タイムはKに同調して、そぅだよな、Kのやり方によっては他の道もあったよな、人生ってみんなみんな大変だもんな、なんて考えてたけど、全部知ってるとK1が不憫すぎるしなんでガールズたちはこんなに当りが強かったんだろうてなった。
      んー、レナは〇〇に〇〇してるのか。んで〇〇さんを〇〇した後だよな。頑張ったってのはそういうことだよな。〇〇し編で出てきた段階はどちみち超えてんのか。あれ? でも〇〇がedに出てたし、二人は同時に〇〇◯に来れたっけか? あ、レナが〇〇したからむしろ〇〇◯の所に〇〇が来るのか。
      二話冒頭は〇〇し編の冒頭梨花ちゃまみたいだったけど、今回はどうなるやら。絵的に映えるし惨劇は起きちゃうんかなー。いや、バックグラウンドではもう……ね
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 17:27
    • ID:Le9E0teK0 >>返信コメ

    • >>207
      ゲームやったのなら分かってると思うけど
      ガールズは当たりが強かったんじゃなくて、発症している圭一にはそう見えたってだけだぞ
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 17:31
    • ID:Le9E0teK0 >>返信コメ

    • >>208
      逆に今回のアニメだと旧作ほど当たりが強く見えないので今回の圭一は発症していないor低レベル状態だと考えられる
      よく出来ているわ、このアニメ
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 17:37
    • ID:WhFvj1J10 >>返信コメ

    • >>208
      いや、当たり強かったは主に綿流し編とかについて言ってる。交代後は一人ラブレスモンスターチェンジだからしょうがないけど、全編通して無闇にKを問い詰め過ぎてないかと俺は思うんだ。
      チェンジャーはbbaのパワフルな家訓、🪓は意志の強さとL5の混在ってのは分かってるけど、お前ら説教できる立ち位置に無いじゃん、と、Kみたいに聖人じゃない俺はひとりごちたくなるわけよ
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 17:43
    • ID:hKtUoB1d0 >>返信コメ

    • >>208
      色んなルート前提に語ってるっぽいのに第一ルートのことだと曲げて話してんの酷くね?
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 18:02
    • ID:uAswaF6b0 >>返信コメ

    • アベマで旧ひぐらし50話みている途中だけど深い。新アニメはどうなるか全然分からなくてワクワクするな。
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 18:05
    • ID:Xhubtn.K0 >>返信コメ

    • >>196
      ここのデザートフェスタ行ってみたいよなぁ。チケットプレミア化する程だけど。
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 18:18
    • ID:GyU1scbf0 >>返信コメ

    • >>198
      そういえば、自分は旧作アニメしか観てなくて原作ゲームの事はよく知らないけど、特に決まった制服がある訳でもない小中一緒くたの分校?なのに、なんでこいつら学校に着ていく服とそれ以外とで分けてるんだっけ? 日曜は動きやすい服、みたいなのじゃなくて、平日の夕方でも、いったん家に帰ってから着替えてるっぽいし。小学生組とか、他の地域でも制服のない学校のほうが多いけど、べつに登校用と休日用でそんなに服装を分けたりしてないと思うが。校則でドレスコード的な決まりが何かあるんだろうか? それとも自主的なもん? …まぁ、メタ視点からすると、女の子キャラの服装バリエーションを増やすための方便ってだけかも知れんが。
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 18:19
    • ID:6W4goT.w0 >>返信コメ

    • PV3では圭一地下牢体当たりしてL5顔になっているから惨劇発生前に監禁された模様
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 19:04
    • ID:y0ddjofS0 >>返信コメ

    • どっちにしろ、赤坂来てない時点でこのカケラはバッド確定かな
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 19:18
    • ID:P4DPWiA40 >>返信コメ

    • >>200
      140のと合わせて考えるとめっちゃこえぇ…
      冷静になったら大石との電話聞かれたかも?なシーンも、電話中だから気ぃ使って帰っただけかもしれんやんって言えるけど、マジで途中まで立ち聞きしてた可能性もあって…あれこのルート詰んでね?(今さら)
      富竹さんが行方不明なことは今までと違うけどもそれにしたって色々ヤバいような…
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 19:18
    • ID:6W4goT.w0 >>返信コメ

    • >>216
      今回高校まで死ぬ要素がないんだなあ
      羽入は記憶が戻ってフェザリーヌに
      ラムダは鷹野から沙都子に乗り換えたから鷹野は梨花を殺さない



    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 19:26
    • ID:P4DPWiA40 >>返信コメ

    • >>136
      三四さんの頑張り物語は痛々しすぎて見てられないからやらなくていいです(真顔)
      いや本心を言えばやってほしいんだけどね?それはそれとしてっていうか…ねぇ?
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 19:36
    • ID:ALWUk.8l0 >>返信コメ

    • >>9
      大きな謎として「何故リカが死んだのか」が鍵になってそうなんだよな
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 19:37
    • ID:ALWUk.8l0 >>返信コメ

    • >>106
      そうか、富竹が死なないことが結果として圭一の理性を救ってるのか
      そうなると冒頭のバッドはどうして…
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 19:46
    • ID:o.vLqvgQ0 >>返信コメ

    • >>216
      今の梨花なら毎回赤坂が来るという「幸運」にすがってサイコロを振り続けるより
      赤坂が来ないから助からないという運命をぶち破るほうを選ぶと思うわ
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 20:27
    • ID:7aHts.xK0 >>返信コメ

    • >>98

      無印放送してた頃は今の主題歌歌ってる人幼稚園児やで
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 20:28
    • ID:dAgpBol60 >>返信コメ

    • >>220
      外見的にも喋ってた内容からも6月より後っぽいよね
      もしかして雛見沢の外に出る可能性が…?
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 20:30
    • ID:aWCDfuvR0 >>返信コメ

    • 両さんが大石の代わりに来たら全ての事件強引に片付けそう
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 20:37
    • ID:6W4goT.w0 >>返信コメ

    • >>224
      あれ詩音が通ってるルチーア学園の制服
      今回のメインは鷹野倒して高校進学した梨花が謎の死を迎える物語
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 20:38
    • ID:6W4goT.w0 >>返信コメ

    • >>221
      ただのフラッシュバックです
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 20:39
    • ID:WGaYwmGh0 >>返信コメ

    • ひぐらしはほぼ全部の話観てきたけど、業も面白いわ。まさかまたひぐらしで楽しみが増えるとは(^-^)
      VITA版持ってるからまたやろっかな。

      ちなみにレナは発症してると見せかけてミスリードだと思ってる。
      それとOPの一瞬映る教会?と落ちてる欠片?が謎だね。
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 21:12
    • ID:6W4goT.w0 >>返信コメ

    • >>228
      >OPの一瞬映る教会?←梨花と沙都子が行く高校
      >落ちてる欠片?←オヤシロ像の破片
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 21:32
    • ID:szvWMuLu0 >>返信コメ

    • >>145
      殺人犯?????
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 21:34
    • ID:a0qdF0pf0 >>返信コメ

    • >>188
      異世界おじさんの田淵先生のいた時代となると納得
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 21:38
    • ID:a0qdF0pf0 >>返信コメ

    • >>185
      祟り殺しは特にそれだな
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 21:46
    • ID:MUlIN99V0 >>返信コメ

    • >>175
      原作ゲームでの設定じゃなかったっけ
      圭ちゃんが一人で留守番するハメになるのも夏コミだかサンクリだか絡みだったような
      参加だったか入稿がトラブったか忘れたけど
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 21:50
    • ID:SutGFURh0 >>返信コメ

    • 大石のあのフォロー?は、大石自身が「(本当は村の皆さんを疑ってるからだけど)じゃあ村の皆さんを心配させたくないからってことにしましょう」って言ってること考えると、フォローとして機能するのかどうかちょっと不安に思っている。でも、ないよりましなような気もする

      大石としてはこの年に殺人事件が起きないと、犯人を追える可能性が絶たれるということでもあるのかな、殺人事件が起きることを期待していないかな、と少し意地悪な考えも浮かんでしまう
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 21:54
    • ID:D4.SXtTX0 >>返信コメ

    • これで話がどうにもそれ?っていう感じで納得いかないものだったらどうするの?それはそれで?
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 22:01
    • ID:rpeYpxB.0 >>返信コメ

    • 鬼隠しと罪滅しが混ざったような内容で鬼滅編って言われてるの草
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 22:29
    • ID:pVu.4wrJ0 >>返信コメ

    • >>226
      ルチーアって入学金だけで1千万近くかかる超お嬢様学校だったはずだが…
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 22:37
    • ID:pVu.4wrJ0 >>返信コメ

    • >>41
      本性と言うには酷かな
      元々二面性の強い子で、本人はみんなとバカやってるぽえ~っとした自分が好きでそっちでありたい
      けど頭の回転が速くて冷静で切れ者、かつ嘘や芝居に敏感な一面がそれを許してくれない
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月21日 23:53
    • ID:WPBc5PzP0 >>返信コメ

    • >>234
      違うぞ
      大石がフォローしたのは魅音たちがバラバラ殺人や鬼隠しの事を
      黙っていたことを圭一に心配させたくなかったじゃないですかね
      と言ったことだぞ

      村の皆さん云々は鬼隠し編でも言っていた
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 00:25
    • ID:CyqqVP240 >>返信コメ

    • >>237
      2話冒頭の欠片の世界で梨花が着てるシャツの刺繍がルチーア学園のもの、OPの闇落ち沙都子のリボンから沙都子もルチーアの制服と特定されてる
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 02:58
    • ID:gOA8l.GP0 >>返信コメ

    • サンクリって久々に聞いたがまだ息してるのだろうか
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 03:18
    • ID:4MtlrfFK0 >>返信コメ

    • >>196
      亀田幸一「せやな」
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 03:34
    • ID:4MtlrfFK0 >>返信コメ

    • >>230
      何処ぞのルート=祟殺し編
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 03:49
    • ID:4MtlrfFK0 >>返信コメ

    • 旧作の主題歌を歌ってた島みやえい子さんが、今は東小金井アニメのブロ子の歌の作曲をしているとは…。
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 05:48
    • ID:VhgkrAZU0 5 >>返信コメ

    • 煙草は死ぬほど嫌いだけど、蔵ちゃんさんにはやっぱり煙草をプカプカ吸っててもらいたかったなぁ
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 06:13
    • ID:2Bs9QH0w0 >>返信コメ

    • 何クールでどれだけの数の話(○○編)をやるのだろう?
      展開的にはこの夏を無事乗り越える
      数年経って梨花ちゃん南無~
      原因はやはりあの夏 梨花ちゃんのループが再び始まるって感じかなと

      アニメだけどこの話が「ひぐらし最終章」だと勝手に思っているから完全ハッピーエンドだと思うんだけど油断できない雰囲気あるんだよね ひぐらしって
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 08:27
    • ID:f0Fih0Ck0 >>返信コメ

    • >>214
      一応制服だから、制服のままで遊ばないってことだと思うよ
      今よりずっと制服は遊びに向かないし汚すもんじゃない、一度家に帰って、一度家に帰って着替えてからって意識の強い時代だし
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 08:58
    • ID:4jKcX6iE0 >>返信コメ

    • >>107
      どっかで見たタイムリーパー達の座談会みたいなSS思い出したわオカリンが他のタイムリーパー達に愚痴を言う話
      世界線が変わる度にリーディングシュタイナー発動して鬱陶しいって愚痴ってるやつオカリン、ほむほむ、梨花ちゃま、キョンだったかな確か
      面白かったな
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 09:00
    • ID:4jKcX6iE0 >>返信コメ

    • >>237
      梨花ちゃま雛見沢のアイドルやし村のお金で行けるんちゃう?
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 09:00
    • ID:4jKcX6iE0 >>返信コメ

    • >>107
      どっかで見たタイムリーパー達の座談会みたいなSS思い出したわオカリンが他のタイムリーパー達に愚痴を言う話
      世界線が変わる度にリーディングシュタイナー発動して鬱陶しいって愚痴ってるやつオカリン、ほむほむ、梨花ちゃま、キョンだったかな確か
      面白かったな
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 09:10
    • ID:4jKcX6iE0 >>返信コメ

    • >>164
      新月譚の悪口はやめるんだ
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 09:11
    • ID:4jKcX6iE0 >>返信コメ

    • >>153
      今や型月は月に二桁億稼ぐゲーム出してるし
      諸悪の根源ではあるけど
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 09:51
    • ID:4jKcX6iE0 >>返信コメ

    • >>176
      してないだからやっぱちょくちょく変わってるからどうなるかハラハラしてるわ上手いやり方やなぁ
      タイムリープものの構成を上手く使ってるわ
      シュタゲとひぐらしはいくらでも展開できるのが強みやな
      ひぐらしだとカケラだったなシュタゲなら世界線次第でいくらでも展開できるのは強いよな再放送で別世界線に繋がる展開とかやったりしてるしひかはリメイクで新展開という
      やっぱタイムリープものは良いな
      古くはYU-NOからずっとハマってるYU-NOはアニメ化には恵まれんけどシュタゲもひぐらしも好きだけど
      YU-NOがタイムリープものの頂点だと思ってるわ
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 11:35
    • ID:CyqqVP240 >>返信コメ

    • >>246
      2話冒頭の羽入の残り香「私…ボクは…」
      ループさせる神様は抜け殻置いて去ってしまっているので死に戻りはできない模様
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 11:42
    • ID:T1.cwe7J0 >>返信コメ

    • >>238
      アホの子なのに切れ者、切れ者なのにアホの子というアンバランスかつ調和のとれた性格だからな。
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 11:46
    • ID:T1.cwe7J0 >>返信コメ

    • >>122
      それだとばっちゃが若干面白い人になっちゃう……
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 12:52
    • ID:2NxjZj7a0 >>返信コメ

    • >>239
      ああいや、大石のフォローについては「魅音たちが圭一を心配させたくないんじゃないか」発言のことを指してるし、鬼隠し編でも村の皆さんを心配させたくないと言ってたのも分かってる(旧作アニメしか見てないが)
      そこはあなたの認識と違わないと思う

      ただ、大石が魅音たちを警戒しているけど方便として「村の皆を心配させたくない」発言をした、ということを圭一は知っている
      (大石が別に村の皆さんを心配させたくないと本気で思って言ったわけじゃないのを知っている)
      だから、圭一の方も、大石さんはああ言ってたけど本当は魅音たちは自分を何か疑ってるんじゃないか、とか、大石さんの発言は建前で、魅音たちは自分を疑っているという考えを暗に示している、と思ってしまう可能性があるかな、とちょっと思った
      個人的には大石がわざわざ「心配させたくない」という同じような表現を使ったことで、本気で圭一に魅音たちへの疑心を解いてもらいたい(それが解決に有利になると思っている)のか、それともむしろ警戒してもらいたいのかが分からないと思ったんだ
      圭一が魅音たちを信じる方向に受け取るかどうか、そもそも大石がフォローのつもりで言ったのかどうか、ちょっと分からないと思った。
      伝わりづらくてすまん、細かすぎてそこまで難しく考える問題じゃないのかもしれないが、ほぼ同じ表現だったから結び付けて考えてしまった
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 13:20
    • ID:f1YWYQhx0 >>返信コメ

    • キャラデザ気持ち悪いね
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 13:31
    • ID:mRk7nbAe0 >>返信コメ

    • レナの「嘘だ」だけは1期の鬼隠し編の方が好きだな
      「嘘だ」の瞬間背景音が消えて、そしてひぐらしが鳴き出す演出が好きだった。もちろん最初見たときは、「嘘だ」がただただ怖かった。
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 15:22
    • ID:2Bs9QH0w0 >>返信コメ

    • >>254

      その残り香ってまだ消え去っていないよね?
      たぶんまだループはさせると思う メタ的な意味でも
      それか同じ話を梨花ちゃん目線で見る「回答編」があるとか
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 16:41
    • ID:tz1EwM7P0 >>返信コメ

    • >>40
      そういう細かい所は「バーチャル昭和58年」と言う事にしましょうや。
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 16:45
    • ID:F6qbtJnQ0 >>返信コメ

    • 大石さんのお腹、ぱつんぱつんだなぁ。
      何というかもっと、たぷたぷ感が欲しかった。
      いや女性キャラでさえお胸をたゆんたゆんさせてないのに、そんな所にリソース割けないのは重々承知だけども。
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 16:59
    • ID:EQaumVQA0 >>返信コメ

    • おじさんの絵はイマイチだよねぇ
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 17:26
    • ID:csrEMgo90 >>返信コメ

    • 昭和58年....自分がもう産まれている年にショックを受ける。エンジェルモートがあったら行きたいなあとか思ったりして。
      やはり、令和に変わってもいかがわしい店に見えるようで安心したような気になった。
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 18:25
    • ID:pn76PeNq0 >>返信コメ

    • 美人局の女がレナにシバキ倒されたシーンが恐ろしかった思い出。
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 19:05
    • ID:kAZzvef.0 >>返信コメ

    • 見る前「前にアニメ化してるし、何なら色んな所で内容出てるからそんなに怖くならないだろ」

      見た後「え?なにコレ。怖」

      今回「(レナが隠れていた場面)夜のトイレに行けねえ・・・」
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 19:48
    • ID:tK.1e7ci0 >>返信コメ

    • >>219
      漫画版のおしおきクオリティは勘弁
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 19:58
    • ID:csrEMgo90 >>返信コメ

    • >>236
      今時のネーミング!
      これにレナの鉈が加わって鬼滅の...(言っちゃダメのような)
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 20:51
    • ID:CyqqVP240 >>返信コメ

    • >>260
      梨花の死因がない
      メタ的には
      神フェザリーヌの箱庭をゲーム盤にして魔女ベルンカステル卿やラムダデルタ卿が対戦ゲームしているのがひぐらし世界でありうみねこ世界。フェザリーヌは本来GMだが記憶装置が壊れてひぐらし世界に堕天、オヤシロ様羽入としてよくわからないままフィールド構成して2魔女がゲームを開始

      ベルンは古手梨花をラムダは鷹野を駒として対戦、祭囃し編でベルンが勝利したものの羽入が世界満喫してゲーム終了宣言しないため業を煮やしたラムダが沙都子を闇落ちさせて新たな駒として中学高校を舞台にゲームを始めたのが今作

      正気を取り戻した神は梨花やベルンカステルに肩入れすることなくGMやるからループはさせないというロジックです

    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 20:56
    • ID:nL6KWfC20 >>返信コメ

    • >>184
      明確に死人が出た状況じゃないから、大石もちょっと精神的に余裕があるのかもしれない。
      この一言があれば、圭一も完全発症まえに踏みとどまって冷静になるチャンスが割りとある。
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月22日 21:51
    • ID:eU.not.J0 >>返信コメ

    • リメイクじゃないことが分かったんで
      過去作のネタバレに気を使わないで良いのは楽だね。
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月23日 00:37
    • ID:Ta6slAGv0 >>返信コメ

    • 未だに393票対395票か。
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月23日 04:56
    • ID:Px3FXZ7F0 >>返信コメ

    • しかし、アニメに合わせて書籍の再販とか新しいの出すとかねーのな
      忘れてること多いんで確認しようと思ったら店で影も形もなかったわー
      何のためのメディアミックスなんじゃろうか
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月23日 12:53
    • ID:Ws.dKerH0 >>返信コメ

    • >毎回言ってるけど、昭和58年にこんな店はないw

      昭和58年あたりはさらに過激なノーパン喫茶という代物の全盛期だったらしいからあながち無かったとも言い切れない気がする
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月23日 12:55
    • ID:6HnRJsps0 >>返信コメ

    • 無かったことの証明は無理だからな。
      ヘンペルのカラスってやつよ。
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月23日 12:58
    • ID:6HnRJsps0 >>返信コメ

    • >>273
      古いのはBOOKWALKERでセールやってるし
      新しいのは業のコミックス出るじゃん?
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月23日 14:39
    • ID:8R74vym00 >>返信コメ

    • >>273
      今とらのあなに来てるが
      双葉社ジュニア文庫版が出てたわ。
      買ってないから前のに加筆修正あるのか振り仮名追加とか程度なのかとかは分からんが。
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月23日 23:48
    • ID:FR.0f1Sf0 >>返信コメ

    • >>273
      ぞんぶんに買うと良い(ダイマ)
      マンガ ひぐらしのなく頃に (過去シリーズ) 1巻半額セール中 (2020/10/29 23:59まで)
      https://bookwalker.jp/author/316/?word=%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB&order=title
      マンガ 英語版 BookWalkerは40%コインバックフェア中(~ Oct. 24, 11:59 PM, 2020 PDT)(日本時間だと2020/10/25 15:59まで?)
      https://global.bookwalker.jp/select/161/
      https://global.bookwalker.jp/search/?word=%E3%81%B2%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB
      https://www.amazon.co.jp/Higurashi-When-They-Cry-Abducted/dp/0759529833/

      ノベル (星海社 e-FICTIONS) (紙の星海社文庫と講談社BOXもあるからお好みで)
      https://www.amazon.co.jp/dp/B08DCTF5NQ?ref_=dbs_s_ks_series_rwt
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月23日 23:48
    • ID:.3oAQgsN0 >>返信コメ

    • >>147
      そういえばそうだった…どうなるんだろう
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月23日 23:51
    • ID:FR.0f1Sf0 >>返信コメ

    • >>273
      改行多すぎってエラー出たので分割のこり

      ノベル (双葉社ジュニア文庫) 1巻 (発売日2020/10/21) 過去シリーズと内容は同じ? 今のところ紙のみっぽい
      https://www.amazon.co.jp/dp/4575242993/

      マンガ ひぐらしのなく頃に 業 1巻 (配信日・出版予定日2020/11/4)
      https://bookwalker.jp/de5e00afc1-07e6-43da-a9db-46f35ec363c4/
      https://www.amazon.co.jp/dp/B08LG3X39Y/
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月24日 00:43
    • ID:2sFXa8TR0 >>返信コメ

    • 今年、引越しを機にひぐらしと犬夜叉のコミックス全巻ごっそりブックオフに売っちゃったんだよなぁ。こうなると知ってたら手放さなかったのに。
      今頃誰かが買って読んでくれてるかな…かな…
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月24日 04:21
    • ID:V.ADyUAI0 >>返信コメ

    • レナちゃん恐ろしいですね
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月24日 13:05
    • ID:WHcnpch70 >>返信コメ

    • すごい今さらなんだけどエンジェルモートでのバイトしてたのは詩音よね?
      制服のデザイン上背中丸出しだけど例の刺青ってどうしてたんだろ
      魅音が変わりにバイトしてたとかって話あったっけ
      双子はややこしくて毎度頭こんがらがる
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月24日 15:53
    • ID:FV.lY8oA0 >>返信コメ

    • >>257
      原作鬼隠しだと大石に「そういうことでどうです?」と言われ、それに対して圭一は心の中で「そういうことだとどうなのかさっぱり判らない」と思ってるから確かにフォローにはなってない
      ただ、前後の文から大石はそもそもフォローじゃなくて口外しない約束の念押しのために言ったとも取れる
      鬼騙しでも同じ意図で言ってるかは分からないけど
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月24日 16:58
    • ID:q8solbl80 >>返信コメ

    • >>275
      それとは違うな
      あった可能性も少なからずあるって話だから
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月24日 22:24
    • ID:FiGPeA3g0 >>返信コメ

    • >>183
      梨花がワイン飲むシーンももう無理だろうな
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月24日 23:46
    • ID:knqLNr720 >>返信コメ

    • >>7

      初めて。超初めて。
      実は前クールでひぐらしの再放送を撮って置いてあるんだけどまだ見ていないんでね…
      マジでこの展開をかなり堪能してるぞ

      あと声優陣が全然違和感無いのもびっくり。当時の声優陣そのままなんだよね?
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月25日 06:56
    • ID:Vc7X0MIy0 >>返信コメ

    • 大石さんタバコ吸わないの悲しいな
      明和の吉良監督もお茶飲む時代か…なんだかなあ
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2020年10月25日 21:49
    • ID:JvQTEPty0 >>返信コメ

    • >>288
      灰皿にぎっしり詰め込まれてるタバコの吸い殻くらいは映ってほしいと思う
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2020年11月03日 20:50
    • ID:Mre5lrnN0 >>返信コメ

    • キャラ絵が綺麗な感じだから改めてエンジェルモートのヤバさがヤバイw
      煌?辺りの萌えより見てて怖いひぐらしはやっぱり面白いな
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2020年11月03日 20:55
    • ID:Mre5lrnN0 >>返信コメ

    • >>183
      がっつり昭和って出てる作品だからタバコ吸っててもいちゃもんつける方がどうかしてるとは思うけどなぁ
      まぁ梨花は体的に小学生だからいつの時代でもよろしくはないわな
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2020年11月17日 15:08
    • ID:2S3psq8E0 >>返信コメ

    • >>13
      描写外含めるならほぼ全てで雛見沢全滅するのでその中に含まれる。直接描写があるのだとアウトブレイクとか。
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2021年03月14日 10:03
    • ID:bSKmUoa90 >>返信コメ

    • 録り溜め追っかけ中
      大石さんの車が120クラウンのハードトップだったとは
      昭和58年登場だから発売したばかり、しかもNAVICOM(初期のカーナビのようなもの)もついてるし良いグレードだな
      初代シリーズでは三菱デボネアVのように見えたけど(実際のデボネアVは昭和61年登場)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ひぐらしのなく頃に 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

ひぐらしのなく頃に / 業 / 3話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング