第2話「邂逅 ―僕とわたしが出会った敵は―」


『全然眠れない…』




『イスカ君 具合どう?』
『大丈夫です。ただちょっと寝付きが悪いだけで』

『私ね普段は隊長らしいことしてあげられてないからせめて部下の相談だけは乗りたいなって』

『ほらやっぱり。イスカ君なんか複雑そうな評定してるって思ったの』
『えっ?してますか?』
『してるしてる』

『ほらお姉さんに全部話してみなさい』

『あの戦いが頭から離れなくて…』
『戦いって引き分けだったんだよね?それちょっとした心の傷になってるのかも』
『トラウマですか?』
『うん。激しい戦いを経験して傷の痛みとか恐怖で心が傷付いちゃってる状態。あの氷禍の魔女と戦ったんだからそういうことになっても不思議じゃないし…』

『あ、あと…』
『あと?』
『いえ。何でもないです』

『うーん…でもどうすれば解決できるかな?私の場合は悩み事があっても焼肉食べて熟睡すれば元気になるんだけど』
『さすがにそういう心境じゃ…』
『本当は気分転換なんかができるといいんだよね』

『そうだ!』



『少し散らかってるけど入ってきてよ』
『また動物コレクションが増えましたね』

『えへへっ。どう?可愛いでしょ?』
『でも何ていうかアレは目に毒です…』

『いやー!』


『とにかく部屋の中でじっとしててもいいことない気がするの。ここは思い切って外に出ておいで』
『オペラのチケット?』

『”女騎士ベアトリクスの悲恋”ってお芝居。中立都市で毎年上映されてるの。このオペラ好きだから10回分回数券を買って9回見たんだけどイスカ君にあげる!』

『でもいつ行けば…』
『次の任務が来ないうちにね。何なら明日にでも』

『いい?これ隊長命令だから!』



『手放すな。その剣が世界を再星する唯一の希望だ』

『イスカ兄、もうすぐエインに着くよ』

『あれ?もう?』
『イスカ兄ってばどんなに話しかけてもスヤスヤ寝ちゃってたから』

『ごめん。すごい久しぶりに師匠の夢見てた。ジンと一緒に思い切りしごかれた時の思い出…っていうか悪夢?』
『懐かしいね。クロ先生の夢なんてずっと見てなかったんでしょ?』
『多分久しぶりに星剣を使ったからだと思う』

『さようならベアトリクス。俺は君とは生きられない』

『さようならアゼル。次に会う時は今宵の教会ではなく戦場なのね』

『アゼルのバカ…!なんであなたという人は…!』
『声が大きいですよ。ハンカチはどうされました?』

『もうグショグショに濡れちゃった…』
『泣きすぎです』
(前の客が随分涙脆いみたいだな。芝居の中身が入ってこないや)

『あの、これよければ』
『えっ?』

『ありがとうございます』


『あの、ハンカチ濡らしてしまってごめんなさい。こちら弁償させていただきます』
『いや大丈夫ですよ。そのハンカチ安物で』


『へ?』

『な、なんであなたがここにいるの!?私を尾行してきたのね!?』

『いいわ。ならばここで決着を…』

『アリス様ダメです。ここは中立都市なんですから』

『この都市では一切の争いが禁じられています』
『分かってるわよ。ここで手を出したら全ての中立都市を敵に回すことになるくらい。そうなったら大事だもの』

『だけどまさかあなたの前だったなんて。道理で落ち着かなかったわ』

『いや号泣するくらい劇に見入ってたような…』
『こ、これは目の汗よ!』

『今日見たことは忘れること!いい!?』
『アリス様あまり声を上げると注目されてしまいます』

『あーもう、ここは退くわ』

『ごきげんようイスカ』
『う、うん…ご丁寧にどうも…』

『アリス様』
『ち、違うの燐!ついいつもの癖が!』

『心臓が止まるかと思ったわ』
『それは私が言いたいです。アリス様が大暴れしたらどうなることかと』

『尾行されてないわよね?』
『はい。私たちがホールを出る時まであの剣士は一歩も動いていませんでした』

『それにしたってまさか後ろの席だなんて』
『想定はしておくべきだったかもしれません』

『そ、そうよね。気を取り直して食事にしましょう。確かパスタの名店が近くにあったはずなの』

『申し訳ありません。ただいま満席でして。先約の方とご相席であればすぐにご案内できるのですが』
『構わないわ』

『どうぞこちらへ』
『ありがとう』


『何するのさ!?』
『そ、それはこっちの…水が気管に…』
『アリス様…』

『貴様待ち伏せか!?』
『ご、誤解だよ』
『ならば何故この店に来た!?』

『だって劇場に一番近い料理店だし有名なお店だし。そもそも僕は席を予約してたんだけど』

『どう思いますか?アリス様』
『一理あるわね。でも油断はダメよ燐。気を抜かないで』

『いや目の前で相談されても筒抜けなんだけど…』


『アリス様いいのですか?いくら中立都市とはいえ帝国の兵と同席して食事など』
『ここで退いたら怖じ気付いたみたいに思われちゃうじゃない』
『た、確かに…』
『とにかく食事を』


『ごめんなさい』
『あぁいや。こちらこそ』

『どうぞお先に』
『あなたこそお先に決めなさい。譲ってあげる。手伸ばしてたじゃない』

『ならこれで』




『あの…』
『な、何か用かしら?』

『注文決まった?』
『そうね…』

『注文いいかしら?』
『はい』

『『サーモンとズッキーニの生クリームパスタ。茹で加減はベンコッティで量は少なめ。食後は紅茶で砂糖を1つお願いします』』

『えっ?』
『お客様息ぴったりですね。お連れ様でいらっしゃ…』

『『違います!』』
『あっ…』

『あなたパスタが好きなの?』
『僕?』
『あなた以外にいないでしょ』

『好きだよ。っていうか一番好きかも。これみたいにクリームで和えるのも好きだけど胡椒だけで味付けしても美味しいから』

『あら分かってるじゃない。お手軽だけど美味しいのよね。でも私はこれくらい暑いと冷製パスタも捨てがたいわ』

『いいよね冷製パスタ。市場で甘いフルーツトマトが売ってたら絶対作る』
『そうトマトの冷製パスタ。美味しいわよね。夏の暑い時期なんか毎日でも…』

『アリス様、食事の手が止まってるようですが』

『ごめんなさい。食事の邪魔をしたわ』
『こちらこそ』

『パスタはアルデンテで茹でるのが常識です。これだから素人は困ります』
『『絶対にベンコッティだから!』』

『昼間のことはアリス様の胸の内だけに留めてください。本来なら女王様に報告しなければなりません。たとえ戦闘がなくとも敵の兵に出くわしたのですから』

『分かってるわよ』

『敵の兵の私物です。捨てて問題ないでしょう』
『だけど…』

『あの剣士は怪物です。いつかアリス様にとって最も大きな壁となって立ちはだかるかもしれません』

『でも燐にだって責任はあると思うの』
『と言いますと?』
『燐があそこでパスタの茹で加減はアルデンテが常識だなんて言うから私がイスカと変に意気投合しちゃったのよ』

『私は事実を述べただけです。パスタはアルデンテが至高。異論は認めません』

『バカ!』



『あーもう!なんでこんなに眠れないのよ!』
『あーもう!なんでこんなに眠れないのさ!』











『ハァハァ…』

『水…水ー!』
『飲めばいいだろ。水分補給しながらの踏破訓練なんだから』
『もう飲み尽くしちゃったよー。ジン君 水、お水一口だけ分けてー』
『水太りするぞ』
『ジン君の意地悪ー!』

『やっほー』


『な、なんだ璃洒ちゃんか』
『イスカっち、音々たん、ジンジンも1年ぶりじゃん』

『璃洒さん。今 防衛機構の司令部特別客員でしたっけ。すごいですよね』
『大したことないってば』
『で今日はどんな面倒な役を押し付けに来た?』

『次の任務ミスミスの部隊はウチの下で働いてもらうことになったから』
『えぇー』
『おや?不満かい?』
『だって璃洒ちゃん頭が良すぎるから。私ちゃんと作戦理解できるかなぁ』

『大丈夫だって。ネウルカでの交戦報告レポート読んだよ。みんな勘鈍ってないんだろうなっていうのは分かったからね』

『ただイスカっちはあの後あんまり寝付きが良くないんだって?』
『ほんの少しだけ』

『オペラじゃ気分転換できなかった?』
『そんなことないです。ありがとうございました』
『ああいう悲恋もたまにはいいよね。璃洒ちゃんはつまらないって言うけど』
『ウチはそういう芸術とかって理解できない側の人間なの』

『そうだ。イスカっちこれいる?』

『ヴィブラン・サリルの展覧会』
『部下からギャンブルで巻き上げたんだけどウチ興味ないからさ。イスカっちにあげるよ』

『エインか…』

『遅くなりました お母様』

『アリス、先日の件ですが帝国の剣士と戦ったと言っていましたね。使徒聖に迫る強さの剣士だと』
『はい』

『使徒聖とは天帝の護衛にして帝国における最大戦力。それほどのものだったというのですね?』

『お母様どうかなされましたか?』

『2人ともご覧なさい。100年前たった1人で数万もの帝国軍に立ち向かったという始祖様』

『この方は今も生きている』

『始祖様には双子の妹がいました。その方こそネビュリス1世。私やアリスを含む王家の血筋の始まりに当たる方です』

『もっとも帝国は大魔女と呼んで恐れた始祖様に妹がいたことを知らない。だからネビュリス1世が亡くなった時、帝国はあの大魔女が消えたと喜んだそうなのですが』


『始祖様の戒めが外れかけています』
『始祖様に変化があったのがアリス、あなたがネウルカの森で帝国の剣士と戦ったのと重なるタイミングでした』
『どういうことですか?』

『星霊は宿主である人間の危機に反応します。過去に帝国軍が皇庁に到達した時に多くの星霊が一斉に反応したという話が残っています』

『それは始祖様も星霊においても同じ。まるで目覚める予兆』

『アリス心当たりはありませんか?』

『目覚めろ』

『始祖様の星霊は未知の点が多く残っています。星霊院に研究を急がせるとしてアリス、あなたは戦場への出陣を控えなさい。帝国剣士の小隊が分かるまで』

『アリス様どうかされました?』

『ううん。あまり難しいことは考えないようにするわ。最近あまり眠れてないし何か気分転換しないとね』

『まさかまた中立都市に?先日と同じようなことがあれば…』
『あれは偶然よ。念のためオペラは避けるわ。今度こそきちんとした余暇を楽しむべきよ』

『ではどちらへ?』

『だからなんであなたがここにいるのよ!?』

『アリスなんでここに』
『目的の展覧会まで一緒って…』

『なんで帝国兵のあなたがこんな頻繁に中立都市に来てるのよ?帝国を守るっていう使命はどうしたの?』
『それを言うならヴィブランは帝国の印象派画家だし僕が来ても不思議じゃないだろ?そっちこそ帝国画家の絵なんか見ていいの?』

『美術に国境なんてないわ』
『まぁ確かに』

『美術館 多分この道だと思う。行く?』
『えぇ』

『ってダメよ!私はこっちの道にするわ!』

『あぁもう…いくら芸術の都市だからって表通りだけ綺麗にすればいいものじゃないわ』


『燐 助けて…迷子かも…』


『アリス?』
『どうしてあなたがここにいるの!?』

『美術館はどうしたの?』
『一通り見てきたよ。でもアリスの姿がないからもしかして道に迷ったんじゃないかなって』

『案内する?』
『ダ、ダメよ。私はネビュリス皇庁の姫であなたは帝国の剣士でしょ?』

『姫なんだ』
『あっ』
『まぁ予想はしてたけど』

『あなたに今さら隠す必要もない。とにかく私たちは敵なの。一緒に美術館なんかダメに決まってるわ』
『敵だけど美術に国境はない。そう言ったのはアリスだろ?』

『これ見たかったの』


『イスカ』
『何?』
『あなたはどうしてこの画家が好きなの?』

『ここ絵の具が少し盛り上がってる。これは僕の想像だけどナイフで絵の具を盛ろうとした時 一瞬考え直したんだと思う』

『ここは全然違う色味で絵の具を重ねて塗り直してる。書いているうちに情景が頭の中で変化したのかなってさ。もっと強い色でもっと情熱的にって』

『このヴィブランって画家はいつも街や道路とか船着き場みたいな風景がしか描かなくて。しかもそこに人物は一切出さない。絵の題材は無機質で色使いも暗いんだけど』

『すごく情熱的?』
『そう。絵を見てるだけで人柄が伝わってきて多分それが好きなんだと思う』

『分かるわ。私も…』

『……』

『これ道案内のお礼』

『別にお礼だなんて』
『借りを作りたくないの。特にあなたには』
『そんな大したことないって。お金くらい僕だって…』

『どうしたの?』
『お金足りないかも…』

『おバカさん。君にあげるって言ってるの。気にしないで』

『そういえば君 何歳なの?』
『今16』
『じゃあ私の方が上だったんだ』




『えっ!?』


『私たちは敵なのよ?』

『私がその気なら今の君なんて…』





《以上をもって本日の評議は終了とする》

《黒鋼の後継イスカ。彼を使徒聖に昇格させる。ただしその条件は氷禍の魔女を拘束すること》



つぶやきボタン…
イスカ君とアリスちゃん、敵同士のはずなのにこんなにも息ぴったりとは
ここまで意気投合した相手と戦う必要がどこにあるのかと疑問に思ってみたり
でもイスカ君が使徒聖に昇格するには氷禍の魔女を拘束する必要があって
現状でも立場的にギリギリだったところがさらに難しくなっていくのかなと
その中でこの2人の関係がこれからどうなっていくのか気になるところ
ここまで意気投合した相手と戦う必要がどこにあるのかと疑問に思ってみたり
でもイスカ君が使徒聖に昇格するには氷禍の魔女を拘束する必要があって
現状でも立場的にギリギリだったところがさらに難しくなっていくのかなと
その中でこの2人の関係がこれからどうなっていくのか気になるところ
![]() |
キミ戦 2話 感想
ヒトコト投票箱 Q. パスタの茹でる時は… 1…アルデンテ
2…ベンコッティ
3…モッリー
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
花守ゆみり
KADOKAWA アニメーション
2021-01-27
細音 啓
KADOKAWA
2020-10-10
コメント…2020年秋アニメについて
-
- 2020年10月21日 10:31
- ID:yGoEkN0z0 >>返信コメ
- エミリアの介護に嫌気がさしたスバルがアクア様にはしった・・・?
-
- 2020年10月21日 10:32
- ID:T.0ILp7q0 >>返信コメ
- 意味深に始祖の話とかするから出てくるのかと思ったじゃん
-
- 2020年10月21日 10:39
- ID:eff0IWBc0 >>返信コメ
- どうせラブラブになるんだろ!
何が魔女を捕まえろだよオラァァァァン
-
- 2020年10月21日 10:42
- ID:.3WcT5pi0 >>返信コメ
- ほぼ全てが偶然の出来事で笑った
-
- 2020年10月21日 10:48
- ID:c.0Qo1Rj0 >>返信コメ
- OP映像で何となくネタばれしてる様な気がする
-
- 2020年10月21日 10:58
- ID:62ck4h8u0 >>返信コメ
- ベタすぎてかえって心地いいわ。
-
- 2020年10月21日 10:58
- ID:ieN.92FH0 >>返信コメ
- ISUCA君良い子だし、アクア様も可愛い
めっちゃ楽しいラブコメだったわ
あとキャリさんのOPも良い
-
- 2020年10月21日 11:15
- ID:RgsxRE5R0 >>返信コメ
- 『もうグショグショに濡れちゃった…』
(セリフが意味深で芝居の中身が入ってこないや)
-
- 2020年10月21日 11:32
- ID:0ySKPD.c0
>>返信コメ
- 本作スルーしてたけどここの感想まとめ読んでると観たくなってきたw
-
- 2020年10月21日 11:39
- ID:Lek873At0 >>返信コメ
- 「焼肉食って熟睡」って中の人的にハマり役というか……w
-
- 2020年10月21日 11:46
- ID:QNeGYQWN0 >>返信コメ
- >>6
この2話の夫婦漫才は最高だったな!ずつとこれで行って欲しいが詰まらなくなるんだろうなぁ
-
- 2020年10月21日 11:53
- ID:.RShtOOX0 >>返信コメ
- ロミオとジュリエットみたいなシチュエーションだからもっとシリアスな感じを期待したんだけど、意外とコミカルな感じ?ロミオとジュリエットの方も前半はコミカルだったけどね。
-
- 2020年10月21日 11:59
- ID:DZgxRg2N0 >>返信コメ
- このベタの連続
石鹸枠を思い出すぜ
俺は好きだよこういうの
-
- 2020年10月21日 12:19
- ID:H.28mf2M0 >>返信コメ
- もうずっとイチャイチャしてほしい
-
- 2020年10月21日 12:20
- ID:cNseox550 >>返信コメ
- SILVERLINKの作品なのにさほどコメ集まらないね
飽きたのかな?
-
- 2020年10月21日 12:23
- ID:D4WyLKwZ0 >>返信コメ
- 敵国同士だから接点なんてそれこそ戦場でしか無いと思った矢先中立国とか都合の良い国でイチャコラ。
しかも戦時中に何度も行けるとかどんだけ緩い戦争なんだよ。。。
戦場で、限られた時間と敵同士という立場でどういう風に進展していくのか機体してたのに一気に微妙になったわ。。。
-
- 2020年10月21日 12:23
- ID:vZXGJnuw0 >>返信コメ
- ひたすらイチャついてるだけでええんやで
-
- 2020年10月21日 12:24
- ID:Zmi7VvpZ0 >>返信コメ
- アニゲーイレブンででこの作品の番宣に出てた雨宮天を観たけど。
リアル駄女神って噂、本当なんだなって思った。
いや大ファンですよ、そういうところも含めて。
-
- 2020年10月21日 12:26
- ID:LqLyFMvk0 >>返信コメ
- 野暮は承知で言わせて欲しい
アニメではドレスアップしてるのに前髪下ろしてるなんて毎度の事だけど
いくらなんでもオペラにシャツの裾出して行く奴は居ないだろ…(涙)
-
- 2020年10月21日 12:37
- ID:WBd2lQOb0 >>返信コメ
- >>2
今回は出てきてないだけで今後出てくるかもしれないじゃん
-
- 2020年10月21日 12:38
- ID:rvLSN6KU0 >>返信コメ
- このアニメが面白いか面白くないで言ったら
おもんないのは確定なんけどめっちゃ好きだわ
やっぱり石鹸枠は必要
-
- 2020年10月21日 12:39
- ID:r7MzC07g0 >>返信コメ
- 路地裏でぐへへ展開を助ける流れじゃないのか(困惑)
-
- 2020年10月21日 12:39
- ID:WBd2lQOb0 >>返信コメ
- なるほど。アクアの中の人か…言われてから気付くんだよな…。アクア以外で聞くのは初めてかな?
-
- 2020年10月21日 12:42
- ID:RDfn.6I00 >>返信コメ
- こういうロミオとジュリエットなベタ展開好き
-
- 2020年10月21日 12:56
- ID:9m.mrK.L0 >>返信コメ
- >>20というかOPでそれらしい人出てるような?
-
- 2020年10月21日 12:59
- ID:XwM6JKkP0 >>返信コメ
- 「かぐや様は告らせたい」を見てる気分になる
-
- 2020年10月21日 13:00
- ID:WrSpKEpa0 >>返信コメ
- ※16
百年続いてる戦争だし、両国ともに疲弊してて国境付近で競り合ってる程度なのよ。そこ以外は案外平和。互いの憎しみは強いけど
まあ、緩い戦争というのは完全にその通りで、設定の作りがかなり甘い作品ではある
-
- 2020年10月21日 13:04
- ID:cNseox550 >>返信コメ
- ボクの部屋にもカラフルなブリーフ部屋干ししてますよ🗿
-
- 2020年10月21日 13:05
- ID:B9Q93knt0 >>返信コメ
- くそっベタなラブコメじゃねーかニヤニヤしちゃうだろw
ところで最近やたらとパスタはアルデンテ、ラーメンはバリカタが正義みたいな風潮だけど自分もベンコッティ派だから二人に共感した
-
- 2020年10月21日 13:09
- ID:KDKxKAlc0 >>返信コメ
- 下着は毎日洗おう!
あれ?ブラが8枚でパンツが4枚とはどういうことだ?
-
- 2020年10月21日 13:11
- ID:eJlyTW760 >>返信コメ
- >>22
駄女神ポンコツ姫は酔っぱらってゲロインになる可能性の方が高いと思う
アリスが泣きながら「イスカしゃあああん」言うかもと期待
アリスはハンカチ返すまではイスカと何度となく会うだろうね。最終回までに返せるだろうか
-
- 2020年10月21日 13:26
- ID:RJIMThLz0 >>返信コメ
- 原作勢だけどOPに好きなキャラが登場してて嬉しかった
ニコニコでもなんで戦争してんだってコメ多かったけど、実際近しい人が亡くなったりしてなければそこまで憎しみに塗れないんじゃないかな
-
- 2020年10月21日 13:30
- ID:ZOLM2lnN0 >>返信コメ
- さっさとくっついちゃえよ!
次回結婚してても何の意外性も無い。
まあ、主人公の身分がネックかもしれんが、絶対叶わない感も悲壮感も無いよな・・・。
姫のフィアンセ登場とかベタベタな展開来る?
OPのあの男?ロリ始祖様も加わって、このままラブコメするんかな?
-
- 2020年10月21日 13:33
- ID:lx8lhmpF0 >>返信コメ
- 前話で自らフルネーム名乗ったのに姫であることに口滑らせた感出すアリスぽんこつかわいい
>胡椒だけは味薄くないか?
パスタ茹でる時に塩を大量に入れる人はいる
-
- 2020年10月21日 13:34
- ID:EhRB4M.F0 >>返信コメ
- 一緒の席で食事させたいのは分かるが
予約席を勝手に相席に変える店とかないわ
ほんのちょっと考えればもっと自然にできるだろうよ
-
- 2020年10月21日 13:38
- ID:uFJJ1tkO0 >>返信コメ
- アリス姫、昔どっかで似たようなビジュアルのキャラいたなと
思ってたら最弱無敗のセリスに似てたか
-
- 2020年10月21日 13:43
- ID:uSgfEwOG0 >>返信コメ
- 作画、キャラデザは綺麗。肝心の話がちょっと・・まあまだ序盤なのでこれからです。
-
- 2020年10月21日 13:52
- ID:y.OujexG0 >>返信コメ
- 何気に今期で一番楽しみ
展開がベタすぎて、あっ、これは来るぞ来る来る 来たーーーと分かり易いw
偶然一緒に混浴温泉に入ってしまうのも時間の問題か
-
- 2020年10月21日 13:53
- ID:5.OqtJRo0 >>返信コメ
- しっかりしてる風のメイドが以外にとんちんかんな発言が多くて草
-
- 2020年10月21日 13:53
- ID:jdaz.yW.0 >>返信コメ
- この世界の車は何で動いてるんだろ。
海外と同じハンドルなのか。
-
- 2020年10月21日 14:17
- ID:gEHRVAAZ0 >>返信コメ
- もう少し駆け足気味でもいいかもな
この世界でも洗濯物はああして干すんだな
ハイテクなのかアナクロなのか分らんなぁ・・・
-
- 2020年10月21日 14:37
- ID:Pz93kUTI0 >>返信コメ
- >>8
パンツ穿き替えなくちゃいけないね
今度は滲みたり漏れないようのナプキン装備で
-
- 2020年10月21日 14:38
- ID:43c4MBrF0 >>返信コメ
- 「白猫プロジェクト」「寄宿学校のジュリエット」「エガオノダイカ」の雰囲気もあるが、
この萌え感は真奥さんと遊佐さんだ。
-
- 2020年10月21日 14:38
- ID:Pz93kUTI0 >>返信コメ
- >>30
パンツ裏表でつかうんじゃない
-
- 2020年10月21日 14:38
- ID:7A3hyu7S0 >>返信コメ
- ニヤニヤした
あのメイドさん好き
-
- 2020年10月21日 14:40
- ID:Pz93kUTI0 >>返信コメ
- 姫様が礼儀正しく素直なのがいいよね
イスカくんは、隣にいい匂いのする姫様がいたのでぐっすり眠れたんだろうな
-
- 2020年10月21日 15:03
- ID:2.orRAt90 >>返信コメ
- どこから見ても、いつもの天さんが、平常運転してる。
と思うのだが。
おかげで安心してお茶飲みながら見てる。
-
- 2020年10月21日 15:04
- ID:4tuh4Uao0 >>返信コメ
- 常識あるロミオとポンコツジュリエット
-
- 2020年10月21日 15:29
- ID:WFakGgFh0 >>返信コメ
- >>15
シルリンの前三作はなろう出身ラノベって話題性があったから異常なコメントの伸びしてたけど
この作品は普通にラノベ出身でベッタベッタのボーイ・ミーツ・ガールものだから
なろう界隈でもよく騒がれるけど最近の人は恋愛要素のある作品が嫌いなひとが多いらしいから叩ける要素が少ない上に使い古されたど鉄板ネタの作品だから見向きもされないんじゃないかなぁ
-
- 2020年10月21日 15:45
- ID:8N.RAFon0 >>返信コメ
- アンケートの意味がわからん。専門用語か?
-
- 2020年10月21日 15:47
- ID:nARLxNfJ0 >>返信コメ
- ちゃんとしたストーリーを期待したがハズレだな
脳死ご都合主義のエンカウントの連続
作者のレベルがゴミだということがわかった
-
- 2020年10月21日 15:47
- ID:FuQ6BJEn0 >>返信コメ
- 予約席が勝手に相席にされてたらこっちがよろしくないだろw
敵とは言え美女二人だったからいいものの、むくつけきゴリラだったらどないすっとや…?
-
- 2020年10月21日 15:55
- ID:skl.qEoo0 >>返信コメ
- >>44
女の子とは思えない使い方やな…
-
- 2020年10月21日 16:03
- ID:2DEGNQjy0 >>返信コメ
- 凛がもはやハーサカにしか見えない
-
- 2020年10月21日 16:05
- ID:2DEGNQjy0 >>返信コメ
- >>23
アクア以外の天さんを知らんとな
最近は毎クールメインヒロインやってるんだが
-
- 2020年10月21日 16:08
- ID:2DEGNQjy0 >>返信コメ
- 隊長がトロい、体力無い、賢くも無いのに何で隊長やってんの?
おっぱい枠?
-
- 2020年10月21日 16:27
- ID:RabRpQhZ0 >>返信コメ
- >>30
ミスミス隊長大きいし、汗がたまったり蒸れたりするから午前と午後で変えてるとかじゃないかしら。
-
- 2020年10月21日 16:29
- ID:RabRpQhZ0 >>返信コメ
- >>35
原作だと先客(イスカ)に相席でもよろしいですかと確認してた気がする。
-
- 2020年10月21日 16:33
- ID:Uy4pgn2c0 >>返信コメ
- 1話で「近接戦闘の心得もある!」→「馬鹿な!(2秒後)」でも思ったけど、このメイド姫様に劣らずポンコツやんけ
-
- 2020年10月21日 16:39
- ID:iEwFxXxG0 >>返信コメ
- >>56
そりゃあお前・・・慰問枠やろ。夜の。
-
- 2020年10月21日 16:56
- ID:cNseox550 >>返信コメ
- >>49
ナルホド〜
ありがとう😽
-
- 2020年10月21日 17:12
- ID:.wDDLfW40 >>返信コメ
- >>1
次に介護者になるのはデグさんかアインズ様か・・・
-
- 2020年10月21日 17:13
- ID:.wDDLfW40 >>返信コメ
- >>62
あ、駄女神のねw
-
- 2020年10月21日 17:15
- ID:Xgs9WbVh0 >>返信コメ
- 偶然って凄いね
まるで運命のようだw
-
- 2020年10月21日 17:37
- ID:0pbMOYFn0 >>返信コメ
- >>49
敵味方に分かれてるけど惹かれあう的な展開はネタとしてはよく言えば王道だけど正直使い古された感はあるよね
もう一段なにか捻りが欲しいところだけど
そういう意味ではあれこれ言われがちだけどなろう的な異世界転生や俺TUEEE展開は捻りとして有効なんだなと感じる
-
- 2020年10月21日 18:04
- ID:X5KKSzdW0 >>返信コメ
- >>44
汚ギャルかな?
-
- 2020年10月21日 18:05
- ID:X5KKSzdW0 >>返信コメ
- >>46
あの手の姫様はだいたい高飛車なのに、可愛げあっていいよね
-
- 2020年10月21日 18:06
- ID:X5KKSzdW0 >>返信コメ
- >>51
とりあえず3話見て切れば?そうすればストレスフリーになってわざわざここに誹謗中傷コメントしに来なくて済むよ?
-
- 2020年10月21日 18:16
- ID:cm.hBp3n0 >>返信コメ
- おいKADOKAWAとポニーキャニオン!東海地方に放送するアニメが違うだろ。「ブスとお前の最後の生命、或いは非リアが喜ぶ心中(以下、ブス生)」の放送なんか望んでないんだよ
このアニメのアニメーション制作は汁婆燐苦(以下、汁燐)だが、東海民は現在でもごちうさ2期とワンパンマン1期からを飛ばしたのを落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパルティのせいだとしてそれ以降そのアニメの製作委員会参加企業及び制作会社を恨んでアニメーション制作が汁燐のアニメの関連商品の不買運動が行われている
これは落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパリティで同社と共同制作したネクソスも同様。原作はGA文庫であるがKADOKAWAも製作委員会に参加したため実質KADOKAWAアニメでもある。ただ同社とは条件付きで和解している
ワンパンマンは2期は放送されたが1期からスタートしなかった事で今度は集英社とバンナムも不買の対象にされたが、鬼滅の刃に限っては朝アニメの扱いとして現在は認められ、バンナムも転スラ追加放送で和解した
続き
今期東海地方では「無能なバカナ」がテレビ愛知(以下、TVA)で放送されているが、これも落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパシティと同様KBSには放送されないアニメであり、こんなアニメもTVAに放送するな
無能なバカナの原作はスクエニだが、アニメはKADOKAWAが製作参加している。さらに刺す鬼もスクエニが製作参加しており、KADOKAWAアニメでもありスクエニアニメでもある
今期も2015年秋と同様ごちうさ新シリーズが放送される時期であり、無能もKBSとTVAにおいてごちうさとは対をなすように落第ラノベ作家味噌裸戮のバカルディと全く同じ放送パターンになった事から、今度はスクエニ・日本殺ムビアが製作参加する作品やブリッ痔制作アニメも不買運動の対象とされた
-
- 2020年10月21日 18:17
- ID:jxACC7da0 >>返信コメ
- >>12
こんな漫才が続くのは前半だけだけどアニメ範囲だと割と漫才続きな気がする
-
- 2020年10月21日 18:17
- ID:cm.hBp3n0 >>返信コメ
- 「ウナギを注文したらアナゴが出された」とはまさにこの事であり、ごちうさが見たいのにKBSではやらないアニメを放送される事はそれに等しい。ただ、今東海民が見たいのはごちうさではなくあだしまの方である
あとポニーキャニオンは東海地方のアニヲタに冷たい。何でグリッドマンみたいな大ヒット作は放送せずにえとたまなどの駄作しか放送しないんだよ?ただ東海地方でのえとたまは追加放送だったものの、逆に不買を強めるだけであり逆効果だ
今すぐTVAは刺す鬼と無能とブス生の放送を中止するべきだ。さらに東海地方の民放各局はアニメーション制作が汁燐のアニメの放送を禁止しろ。当然同じKADOKAWAが参加している「見逃し三振魔女軍団 CLASH in BERLIN」「魔女のダメダメ」「ラブライブ?釜ヶ崎解放会館スクールアイドル追放会」も揃って打ち切れ!ついでに釜ヶ崎は北海道・静岡・福岡の放送も打ち切れ!ついでにダイ大と遊戯王も打ち切り!
代わりに安達としまむらこそ東海地方に放送しろ!安達としまむらは岐阜と名古屋が舞台なのに放送しないのはおかしいだろ
見逃し三振魔女軍団も刺す鬼もオワコンだしラブライブシリーズなんか東海地方や北海道・福岡などに放送されなくてもSHIROBAKOみたいにそのうちNHKで放送してくれるだろ。東海地方で放送の要望が日に日に増しているごちうさだって転スラみたいに追加放送しなくてもNHKで放送してくれる筈だ
だけど安達としまむらはこの先もNHKではやらなさそうだから心がぴょんぴょん、じゃなかった頭がイライラするんだよ。早く安達としまむらを東海地方にもやれや
-
- 2020年10月21日 18:18
- ID:jxACC7da0 >>返信コメ
- >>22
グへへされるほど弱くないからなぁ
正当防衛なら相手ぶっ飛ばしても大丈夫だろうし
-
- 2020年10月21日 18:21
- ID:eJlyTW760 >>返信コメ
- >>50
パスタのゆで加減です。日本人ならアルデンテ以外知らない方が普通だと思います
選択肢3つしかないですが、他にあと2つほどあります
-
- 2020年10月21日 18:22
- ID:jxACC7da0 >>返信コメ
- >>56
現実でもその人自身は大したことなくても人を動かすの上手い人っているよねっていう
人望枠かな
-
- 2020年10月21日 18:23
- ID:YjQbEkDr0 >>返信コメ
- >>68
君のレスの後に誹謗中傷コメが来るという皮肉
-
- 2020年10月21日 18:41
- ID:DgFdqOaw0 >>返信コメ
- 戦場でなあ、恋人や女房の名前を呼ぶ時というのはなあ!瀕死の兵隊が甘ったれて言うセリフなんだよ!
-
- 2020年10月21日 18:45
- ID:eJlyTW760 >>返信コメ
- 寝落ちしたイスカをアリスが応援呼んで魔女の国にお持ち帰りする展開希望
-
- 2020年10月21日 19:02
- ID:ldhXeaeN0 >>返信コメ
- この話でこの作品の楽しみ方を理解出来た。
つまり敵同士だが惹かれ合う二人の「そうはならんやろ」なベタなラブコメ(ギャグ寄り)にツッコミを入れつつ、アリスや燐をはじめとする可愛いポンコツキャラ達を愛でると良いんだな!
…間違ってたらツッコミ下さい。
-
- 2020年10月21日 19:07
- ID:DgFdqOaw0 >>返信コメ
- 恋愛よりも本格的な異世界ファンタジーを楽しみたいなら魔女の旅旅を見よう。きっとみんなに愛と勇気の大冒険を見せてくれるはずだ(ゲス顔)。
-
- 2020年10月21日 19:14
- ID:JYz4khbo0 >>返信コメ
- 雨宮天はもうギャグ畑の人なんだなって改めて思った
-
- 2020年10月21日 19:15
- ID:ODXDzyn00 >>返信コメ
- シリアスにしないで、このままラブコメでいったほうが絶対面白いと思うw
-
- 2020年10月21日 19:34
- ID:Iw5NwKWj0 >>返信コメ
- >>80
数年前のインタビューでは、アホな子の役は苦手だと言っていたのにねえw
-
- 2020年10月21日 19:39
- ID:DgFdqOaw0 >>返信コメ
- 燐・ヴィスポーズ!何故君のある部分が平坦なのか。何故バストアップしようとしても失敗するのか、何故魔法を使えない人間に簡単に負けたのか!その答えはただ一つ。燐・ヴィスポーズ!君の中の人が出ている作品で君と同じ名前と平坦をもって時々ポンコツになる人物がいるからだ!アーッハハハハハ!
-
- 2020年10月21日 19:53
- ID:cm.hBp3n0 >>返信コメ
- >>82
でも役のレパートリーが増えただけでも良かったよ
声優としてはどんな演技もこなせて当然だし
-
- 2020年10月21日 20:16
- ID:6W4goT.w0 >>返信コメ
- >>78
戦争とか始祖なんて中2要素は飾りで結構
イケメンとドジっ子プリンセスでラブあんどピースだよ
-
- 2020年10月21日 20:16
- ID:aL6pORhS0 >>返信コメ
- 始祖はもう少し胸あったらな…(下衆な意見)
>>4
ヤングアニマルのコメントで「コントみたい」って書かれているしね。
>>78
間違ってない。
-
- 2020年10月21日 20:18
- ID:hBQa.jWo0 >>返信コメ
- 正直なぁ、一話の時点でシリアス展開の期待がだだ下がりなのよ。戦争舐めてんのかと。でも、こういうベタベタのラブコメ展開好きだから、そっち方面で期待して見続けるわ。もっと甘くてもいいよ!
-
- 2020年10月21日 20:22
- ID:B9BwM..p0 >>返信コメ
- >>71
じゃま
-
- 2020年10月21日 20:24
- ID:7vaASI2a0 >>返信コメ
- 姉さん女房になるのか
毎日、胸枕で寝たいです
-
- 2020年10月21日 20:37
- ID:u7xokhmi0 >>返信コメ
- >>56
金許し
-
- 2020年10月21日 20:39
- ID:u7xokhmi0 >>返信コメ
- >>71
時間たっぷりあって羨ましいな…暇そうで…
-
- 2020年10月21日 20:41
- ID:XetFJXms0 >>返信コメ
- >>73
博多ラーメンのハリガネ粉落とし湯気通しみたいなもんか。
-
- 2020年10月21日 20:44
- ID:OHZUOXn50 >>返信コメ
- >>1
スバルがとうとうアクシズ教徒に!?
-
- 2020年10月21日 20:58
- ID:uFJJ1tkO0 >>返信コメ
- ロミジュリ物で思い出したけど13年前のロミオ×ジュリエットでロミオ母だった久川さんが今度はジュリエット母か
-
- 2020年10月21日 21:01
- ID:wn0hu21h0 >>返信コメ
- じれったすぎて二人ともケツにローキックしたくなる
もう次回あたり結婚して『完!』でいいだろ
イチャコラ見せつけられるのは金曜(トニカクカワイイ)だけでもうたくさんだ!
-
- 2020年10月21日 21:09
- ID:6W4goT.w0 >>返信コメ
- >>95
ケツはミドルだろうが!
-
- 2020年10月21日 21:31
- ID:jA4YqJCZ0 >>返信コメ
- >>96
流れるようなツッコミにわらたw
-
- 2020年10月21日 22:07
- ID:n8Nt70oT0 >>返信コメ
- ああ、これギャグ作品なんだってのがよくわかったでござる
番宣とかでさんざっぱらシリアスぶってたけど
とりあえず、孤立した姫さんがチンピラに絡まれないのは驚いた
-
- 2020年10月21日 22:12
- ID:30YWZNbt0 >>返信コメ
- >胡椒だけは味薄くないか?
パスタにオリーブオイルを軽く絡めてペッパーミルで黒胡椒挽くだけで十分食えるものになるんだよな
挽きたてという部分が肝
ペッパーミルはプチ贅沢としては結構コスパいいと思う
-
- 2020年10月21日 22:16
- ID:WX676lR90 >>返信コメ
- >>16
「期待」ね。
-
- 2020年10月21日 22:45
- ID:DgFdqOaw0 >>返信コメ
- さぁ、私達の戦争(デート)を始めましょう。
-
- 2020年10月21日 22:51
- ID:jxHKfKKl0 >>返信コメ
- デートして、デレさせる
-
- 2020年10月21日 22:54
- ID:jxHKfKKl0 >>返信コメ
- イチャイチャしてるの楽しくて好き
-
- 2020年10月22日 00:05
- ID:Zs8t.I1o0 >>返信コメ
- シンプルに可愛い
-
- 2020年10月22日 00:09
- ID:fr4qqCRN0 >>返信コメ
- >>98
「中立都市だから、正当防衛成立まで力使わなかった(ら、なし崩しにヤバい事になりそうだった)」とかなら有りそうだよなw
-
- 2020年10月22日 00:19
- ID:5Cn0Omf10 >>返信コメ
- >>77
原作3巻に該当シーンがあるから問題ない
-
- 2020年10月22日 00:21
- ID:xW.UHpkK0 >>返信コメ
- ミスミス隊長まんがと違いすぎだけど
okamaさん嫌いなんかな~
-
- 2020年10月22日 00:21
- ID:NyE.QSnD0 >>返信コメ
- 息のあった「戦ってるフリ」が見てみたい
-
- 2020年10月22日 00:45
- ID:.iCrHCiK0 >>返信コメ
- チケットをくれた眼鏡のお姉さん、「銀シャリがすすむわ〜」と言いながらデートを覗いてそう。
-
- 2020年10月22日 00:47
- ID:RtCt7msc0 >>返信コメ
- 妹キャラに定評のあった竹達彩奈がいつの間にか先輩キャラが板についてる(前期のエアご飯も含めて)
-
- 2020年10月22日 01:03
- ID:MXBY5Sv40 >>返信コメ
- >>78
大体そんな感じ
途中(4巻から)で1話冒頭で出てきた娘とかラブコメに混ざるけど
-
- 2020年10月22日 01:36
- ID:IqjoCgYp0 >>返信コメ
- >>110
竹達さんももう三十代だからねぇ
-
- 2020年10月22日 02:15
- ID:psgKMc.x0 >>返信コメ
- テンプレ過ぎて返って楽しいね
-
- 2020年10月22日 03:07
- ID:x8zyAJdY0 >>返信コメ
- >>71
ゴチうさが好きならそっちのまとめに行って👉
-
- 2020年10月22日 03:11
- ID:x8zyAJdY0 >>返信コメ
- >>37
そう!
まだ序盤なのだ🗿
-
- 2020年10月22日 06:35
- ID:W8BACrDT0 >>返信コメ
- >>92
アルデンテは麺の中心にわずかに芯が残るくらいに茹でる、日本では定番の茹で方
色物と一緒にするな
-
- 2020年10月22日 06:39
- ID:a9AmVAsB0 >>返信コメ
- >>6
ベッタベタのコッテコテのテンプレで大阪人も思わず標準語しゃべっちゃうよ!
-
- 2020年10月22日 07:21
- ID:EVOtlUYm0 >>返信コメ
- 普通に訓練服あるじゃん。なんで戦闘服が舞台衣装なんだよw
-
- 2020年10月22日 09:15
- ID:IWcUDyan0 >>返信コメ
- アルはat デンテは歯ってCM思い出したわ
絶対にそこは譲れないメイドにポンコツの気配を感じたぞw
-
- 2020年10月22日 10:43
- ID:gbgnuKwE0 >>返信コメ
- はやくエ○チなシーンみせて
-
- 2020年10月22日 11:53
- ID:ApVte65o0 >>返信コメ
- 3話観たけど、ラブコメネタアニメとして面白いわ
好きになったw
-
- 2020年10月22日 11:59
- ID:X.B4.Y790 >>返信コメ
- >>4
-
- 2020年10月22日 12:40
- ID:jMPs.XaB0 >>返信コメ
- >>108
この2人戦闘そのものはガチなんですよ....
ヒロインに1回だけ勧誘されたりもしたけど
ラブコメと使命は別なので
-
- 2020年10月22日 14:50
- ID:QRagrzSV0 >>返信コメ
- 原作未読だけどゼーレもどきの人たちなんで主人公に魔女を「抹殺」じゃなくて「拘束」させようとしてるんだろ?100年も戦争してていまさら殺さず捕まえる意図がわからん。ころころしたらいかん理由でもあるのか?話が進めば理由わかるのかな?
-
- 2020年10月22日 15:14
- ID:XyRcl4eg0 >>返信コメ
- >>1
カズマ「こんな駄女神、世話してくれるやつがいるならいつでも手放すぞ」
アクア「なんでよ!?」
-
- 2020年10月22日 15:32
- ID:ftiP.EV70 >>返信コメ
- >>114
いや、あだしまの方を放送して欲しいんだよ
ごちうさなんかそのうちNHKで放送してくれるからどうでもいいわ
てか俺の好きな作品間違えるな
また間違えたらぶっ飛ばすぞ
-
- 2020年10月22日 16:34
- ID:x8zyAJdY0 >>返信コメ
- >>126
だったらゴチうさの話題をいかにも好きそうに書き込むな👍
なにが心がぴょんぴょこぴょん だ
ゴチうさナメると書込みファンからたたかれるので注意してね(。•̀ᴗ-)✧
-
- 2020年10月22日 16:40
- ID:4o3Kughz0 >>返信コメ
- >>107
コミカライズのほうが酷すぎる。
燐とかリシャもかなり残念な絵だし。
-
- 2020年10月22日 19:04
- ID:jTYyYYj20 >>返信コメ
- ごちうさ信者ウザい。タヒね!!
(。•̀ᴗ ○三(・∀・ )"
↑
>>127
-
- 2020年10月22日 19:13
- ID:xW.UHpkK0
>>返信コメ
- >>128
いやアニメ見たあと漫画読むとやっぱセンスすげーなって思うよ
まあ原作ファンは嫌うだろうけど・・・
-
- 2020年10月22日 19:17
- ID:hVdFLxFi0 >>返信コメ
- リッくんの中の人もキリトに劣らずヒロインそっこーでおとすようになったな。
-
- 2020年10月22日 19:21
- ID:.uqyPnt90 >>返信コメ
- アリス様がポンコツかわい過ぎて、終始ニヤニヤが止まらなかった。はよ結婚しろ。
-
- 2020年10月22日 19:29
- ID:3Pjn9tOf0 >>返信コメ
- べたべただなぁ…
-
- 2020年10月22日 20:31
- ID:MuBxHu4m0 >>返信コメ
- このノリが懐かしいと思うあたり年取ったなぁ自分
-
- 2020年10月22日 23:06
- ID:B71IEEly0 >>返信コメ
- ベタベタ過ぎて逆にキュンキュンしちゃうのは僕だけですか
-
- 2020年10月23日 00:54
- ID:5VrcPIfa0 >>返信コメ
- >>129
ウギャアアア ヤラレタアアア
(˃͈ Q ˂͈ ༶ )ガクッ
-
- 2020年10月23日 06:00
- ID:G9gjH8ej0 >>返信コメ
- >>124
一体、いつから・・・ゼーレもどきが国益の為に動いてると錯覚していた?(原作未読です)
-
- 2020年10月23日 09:27
- ID:9mzX8EEh0 >>返信コメ
- 3話観たけど展開が急すぎて2話くらい見逃したかとw
-
- 2020年10月23日 10:15
- ID:5VrcPIfa0 >>返信コメ
- >>129
おまわりさんこのヒトです
-
- 2020年10月23日 10:43
- ID:QyPEqsEp0
>>返信コメ
- グダグダじゃん
-
- 2020年10月23日 13:28
- ID:IJOgvIau0 >>返信コメ
- >>100
一々誤字に突っ込まなくてもわかってるから。
-
- 2020年10月23日 14:28
- ID:x.BTVl2I0 >>返信コメ
- >>124
サンプルは良質なの欲しいじゃん
-
- 2020年10月23日 23:45
- ID:yqPf.rPM0 >>返信コメ
- >>53
軍人だからね
-
- 2020年10月24日 00:00
- ID:zqed.9eM0 >>返信コメ
- >>45
見た目みこっちゃん寄り
だけど中身ハーサカ(かぐや様)っぽい
-
- 2020年10月24日 01:27
- ID:rHx5NGP00 >>返信コメ
- ベタな展開だけど姫のポンコツっぷりが可愛いくて好き。
世界設定的な話は急ぎ目だけど、ラブコメパートの仕草とか丁寧に描写されているのが良いっすね。
-
- 2020年10月24日 11:00
- ID:uHGKcPe40 >>返信コメ
- まあ大した話じゃないけど
雨宮天のおかげで見てられる
-
- 2020年10月24日 14:08
- ID:hwHx0xc00
>>返信コメ
- 今回コメントあんまり荒れてないね
合わない人はみんな1話で切ったか
-
- 2020年10月24日 19:24
- ID:MWOSuAKw0 >>返信コメ
- とあるやSAOやFateやゼノブレイド2とか有名どころを盗作しまくってはみたものの話も練れずキャラも掴めなかったって感じだな
脳内会話でウサギバブルやシャークトレードをやっては他人の水彩画を油彩で塗りつぶすように盗作を自作として発表するのがゴキブリAI上級国民にとっての“正義”や“勇気”なんだろうしタイムパラドクスゴーストライターみたいに盗作自体が目的なんだろうから壮大に何も始まらないってオチになるんじゃないの
-
- 2020年10月24日 20:40
- ID:kjiRl2el0 >>返信コメ
- >>147
イチャイチャしてただけだから・・・。
そもそも荒らしてるんじゃなく、ツッコみだから・・・。
-
- 2020年10月25日 13:22
- ID:wrbqMSog0
>>返信コメ
- >>149
なるほどねw
-
- 2020年10月25日 18:40
- ID:IpZl14db0 >>返信コメ
- >>116
ただの茹で時間の話なのになんかキレてて草
-
- 2020年10月26日 17:31
- ID:PBLk5QZg0 >>返信コメ
- >>98
中立都市だからこそ治安には気を使ってんじゃね?
もしどっちかの勢力からの旅行客が現地のチンピラに怪我でも負わされたら
「もう片方に加担した」なんて難癖が簡単につけられるし
それを声高に叫べば真に受けた他の中立都市が見放す危険も高まる
そういう危険への対策を怠っては戦時中の中立なんて名乗れないでしょう
-
- 2020年10月27日 05:29
- ID:CXpVs.ay0 >>返信コメ
- アルデンテが至高扱いされるのは日本だけとかどっかで聞いたことあるなー
-
- 2020年10月27日 13:58
- ID:VlrVSEy90 >>返信コメ
- >>153
もしそうなら日本人賢いな
アルデンテ程度が硬すぎでもなくゆで過ぎでもない一番消化に良いバランスだそうだから
-
- 2022年03月13日 23:02
- ID:5taGtlep0 >>返信コメ
- ひどい爆笑アニメだったとは予想外w
>>50 固めが選択肢にないのは選択肢の雑さを感じてしまう
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。