第3
話「クマさん、大暴れする」
先日ユナがボコ……お灸をすえたデボラネ。そのパーティーメンバーである魔法使い・ルリーナと共に、ユナはゴブリン50匹の討伐へ向かうこととなる。しかし実際に森へ行ってみると、100匹近くのゴブリンに加えゴブリンキングまでいることが判明!
心配するルリーナをよそに、ユナが考えついたラク~な作戦とは?!
脚本:鴻野貴光 絵コンテ・演出:北村淳一 総作画監督:室山祥子
脚本:鴻野貴光 絵コンテ・演出:北村淳一 総作画監督:室山祥子


『よく寝た~』

『うん!今日も全回復』


『この服やっぱりすごいね~』


『それにこっちもまったく汚れない。便利だね~』


『よし!じゃあ行きますか!』



『アイスアロー』

『クマパーンチ』

『クマキーック』


『フィナに仕事を回してくれるのはありがたいがさすがに多すぎるな…1人じゃ今日中に終わらないだろ』
『解体って大変なんだね』

『それもあるけど…せっかくユナお姉ちゃんが獲ってきてくれたから丁寧に解体しようと思ったらいつもより時間かかっちゃって…』
(この子…ええ子や)

ゲンツ『それに解体場は共用だからな。混雑する時は交代で作業するのがマナーなんだよ』

「熊よ…」
「熊…」
「熊だわ…」

「またウルフの群れを全滅させて解体場をパンクさせたらしいわ!」
「ウルフだけじゃない!このあたりの野生動物は絶滅寸前らしい!」
「食物連鎖の頂点ね!」

(なんか話が大きくなってる気がする…)

『ユナさん。ちょっといいですか?』

『申し訳ないのですが近隣の森での狩りをもう少し控えていただけますか?』
『え?なんで?』

『あそこは新人冒険者向けの狩場でして。このままですと他の方の獲物がなくなってしまいます』
『私…新人だよね?』

『…新人はウルフの群れとかタイガーウルフを討伐しません』
『うっ…』

(今日はどうしようかな~…)

「見つけたぞ!お前だなデボラネさんに怪我をさせたのは」

『ん…?はて?さて?』
「お前だお前!ふざけた熊の格好したお前ー!」

「そうだ!よくもデボラネさんをやってくれたな!」
『デボラネ!』

『って誰?』

「おとといお前が卑怯な手を使ってぶっ飛ばしてくれただろうがー!」
『おととい?』

『ああ。あのゴブリンっぽい冒険者。あれ?ホブゴブリン?』

「違げーよ!デボラネさんをゴブリン扱いすんじゃねー!」
「やめろランズ」
「ギル!止めんじゃねー!」

『止めるわよ。うちのメンバーがごめんなさい。えっと…ユナちゃんだったかしら?』

『誰?』
『私はルリーナ。私達デボラネとパーティーを組んでるのよ』

『実はゴブリン退治の依頼を受けてたんだけど…』

『ゴブリン退治をする前に私がデボラネゴブリン退治をしちゃったわけか』

「デボラネゴブリンって何だよ!」

『まぁそれに関しては彼の自業自得だけどね~』

「ルリーナ!どっちの味方だ!」
「いや。デボラネが悪い」

「ギールー!お前までこの変な格好の女の味方かよ!」
「味方のつもりはない。聞く限りデボラネが悪い」

「危うくデボラネさんのギルドカードまで剥奪されるところだったんだぞ!」
「それもデボラネが言い出したことだ」
『あの…帰っていいかな?』

ヘレン『ルリーナさん。依頼の件ですけど』
ルリーナ『申し訳ないけどやっぱりデボラネがいないと…』

ギル「盾役の中心だからな。俺とランズでは後衛のルリーナを守り切れん」
ランズ「依頼のキャンセルはできないか?」
ヘレン『それですと失敗扱いになります』

ルリーナ『それは…!』
ギル「今後の活動に支障が出るな…」
ランズ「依頼をキャンセルしても失敗扱いにしないでくれないと!」
ヘレン『規則でそうなってる以上ギルド側から操作はできません』
ユナ『そろそろ帰るね~』

『ユナさん…あ!ユナさんがいるじゃないですか!』

『え…』

『手伝うけどデボラネ関係はこれっきりだからね』
『ええ。約束するわ』

『それでほんとについてくるの?私は1人の方がいいんだけど』
『元々私達の依頼だもの。全部任せるなんて無責任なことできないわ』
(この人なんであんなのとパーティー組んでるんだろう?)

『でも大丈夫?ゴブリンが50匹以上よ?』
『デボラネが50匹でしょ?大丈夫だよ』

『デボラネじゃなくてゴブリン!ゴブリンの群れは手ごわいわよ』
『デボラネの群れって嫌かも~』
『ゴブリンとデボラネを一緒にしないで!』

『じゃあ行こうかゴブリン退治』
『もう!デボラネ退治!』

『あ…』

『あの山だっけ』
『急げば今日中に行って帰れるわ』

『う~ん…ちょっと急ごうか』
『え?何その目は?』

『私に何をする気なの…?』

『ちょーっと大人しくしててね』

『嫌…嫌…嫌ー!』

『え?あれ?』
『ちゃんと掴まっててね~』

『わー!!』

『やめてって…言ったのに…私初めてだったのに…』

『もらしちゃった?』
『もらしてません!!』

ルリーナ『まずは見張りをどうにかしないと…気づかれないように慎重に行きましょう』

(地上にいるのはあれだけ…)

『あれ?50匹どころじゃないよ。100近い』
『100!?そんなに大きな群れだったの…?』

『え?ちょっと待って。なんでわかるの?』
『魔物の数とかがわかる探知魔法を使ったんだよ』

『そんな魔法があるの!?』
『ベアカッター』
『え!ちょ…ちょちょ…ちょっとー』

『ベアファイヤー』


『ベアウォール。これでよし。魔法で火を入れて洞窟に蓋をしただけ。これで中のゴブリンは酸素がなくなって窒息死すると思う』

『サンソー?チッソクシー?』

『後は待ってるだけで中のゴブリンは倒せるよ』
『そうなの!?』
『ちょっと時間かかるけどねー』

『これも解体するの?』
『ゴブリンの場合は体内の魔石を取り出すの。それが討伐の証拠になるから…知らなかった?』

『私新人だし』
『そ…そう~…』

『ユナちゃんはやらないの?』
『無理。退治はするけど回収はお願い』

『自分でできた方がいいと思うけど…』
『本当に無理』

『…わかったわ』

(来てもらってよかった~…)


『終わったわよ』
『1匹だけ生き残ってる』
『え!』

『他のより強いのかな』
『まさか…ゴブリンキング!?』

『ああ…序盤のボスでいたね。他のゴブリンより強くて知能も高い奴』

『いやに大きな群れだと思ったらそういう事だったの…?』

『戻って応援を呼びましょう!私達だけじゃ無理だわ!』
『解除』

『ユナちゃん聞いてた!?』
『ちょっと強いデボラネでしょ』
『ちょっとどころじゃないわよ!』
『つまりデボラネキングってこと?』
『そう!デボラネキング!』



『ひいっ!』
『ルリーナさん下がってて!ベアカッター!』



『これならどう?』

『ベアカッター!』


『やった!効いてる!』

ユナ『効いたけどお怒りみたいだね』

『怒りで私しか見えてないね。だからこれに反応できない』

『残念だったね~』

『ベアカッター!』

『本当に倒しちゃった…』
『意外と強かったかな』

『ゴブリンキングからも魔石を回収するの?』
『できれば死骸も持っていきたいんだけど…ユナちゃんのアイテム袋に入る?』

ユナ『わかった…ん?これも貰っておこう』


『後はあっちだね』
『熱っ!』
『そうだった。中でずっと燃えてたんだった。ほい』

『ゴブリン何匹いるんだっけ?』
『100匹くらい』
『ユナちゃんも一緒に解体したりは…』
『しないよ』

『少しくらいは…』
『しないよ』

『できた方がいいよ…』

『しないよ』
『ユナちゃ…』
『絶対しないよ』

『…うっ。私魔法使いなのにな…』

『はぁ…やっと終わった…』

『え!?何これー!?』

『ユナちゃん!?』

『ユナちゃんが作ったのこれ!?起きて!起きてー!あ。起きた』

『また寝ないで!』

『あ…ユナちゃん!』
『魔石の回収終わったの~?』
『ああうんおかげさまで…じゃなくて!なんで家なんて作って寝てるの!?』

『寝てる間に魔物とか動物とかに邪魔されたくないから土魔法で家を作ったんだよ』

『(この家悪くなかったけどもうちょっと住みやすくなんないかなー?今度ちゃんと作ってみようかな)解除』

『じゃ帰ろっか』
『私解体で疲れてるんだけど…』

『休んでていいよ』

『それって…まさか…』

『やっぱりー!!』


「あの熊がやったそうよ」
「見ろよこのゴブリンキングを!血まみれだぜ!」
「まさにブラッディベアーね」
(ブラッディベアーって何?)


『確かに確認しました。ゴブリン110匹分の魔石とゴブリンキングの討伐成功ですね』

「マジかよ…」
『一緒にいた私が保証する。ユナちゃんの実力は本物よ。デボラネより遥かに強いわ』

『約束通りデボラネ関係はこれでおしまいにしてよね』
「待て!」
『まだ何かあるの?』


「いろいろとすまなかったな!ゴブリンの依頼…助かった」

「キングがいるなら俺も行くべきだった。ルリーナを守ってくれてありがとう」

『ユナちゃん』
『え?ああ…』

(なんかちょっと…調子狂う…)

『ゴブリン討伐で新しく増えたスキル使ってみよ』


『あなたが…私の召喚獣?』
『くー!』

『くー』

『え?乗れってこと?』
『くー』
『これでいいのかな?』

『わっ!』

『あれ?落ちない?召喚獣だからかな?えと…とりあえず適当に歩いて』
『くー!』

『おー!なんかいい感じ。もっと速く走れる?』
『くー!』

『へー。やっぱり落ちない』

『ふかふかだ…これなら寝ながら移動できるかも。クマ召喚獣…いいかも』

『よしよし。ありがとね』
『くー』

ユナ『今日は狩りをしに来たんじゃないけど…やる気満々だね』

『戦ってくれるの?』
『くー!』


『おー!結構やるじゃん!』
『くー!』

『召喚獣の事もわかったしそろそろ帰ろうかな…ん?各パペット?』

『えい』

『こっちは白いんだー』

『あれ?なんか…いじけてる?もしかして召喚しなかったから?』

『ごめんね!わざと召喚しなかったわけじゃなくて気づかなくて…本当に悪かったと思ってるから!あ~…帰り!帰りはあなたにお願いするから!』

『くー』

『あ~よかった…そうだ。名前を付けてあげないとね。何がいいかな…』

『この子はくまゆるでこの子がくまきゅうだよ』

『『くー!』』

『かわいい…』
『でしょ?でもかわいいだけじゃなくて強いんだよ』

『すごいんだね。くまきゅう。くまゆる』

ユナ(姉になった気分…かな)





『くまきゅうとくまゆるのおかげでいっぱい獲物が獲れたね』
『薬草もいっぱい採れました』

『あ!戻ってすぐに解体しないと…』
『あ。それなんだけどさ。ちょっと考えてることがあるんだ』
『?』

『商業ギルドへようこそ。本日はどういったご用件でしょうか?』

『土地を借りたいんですけど』
『はい。少々お待ちください』

(この格好を見ても動じないとは…この人プロだね)

ミレーヌ『こちらをご覧ください。基本的には中心街から離れれば不便になりますがその分安くなります』

(フィナの家に近い方がいいよね。後は周りにあまり人がいない方が静かでいいかな)

『この土地いいね。もう少し安くならない?』

『土地のご利用目的は?』
『家を建てたい』
『失礼ですがブラッディベアーさんですよね?』
『…』

『おほん。失礼いたしました。冒険者のユナさんですね?』

『そうだけど』

『ゴブリンキング・タイガーウルフをはじめ数々の素材をありがとうございます。商業ギルドを代表してお礼を申し上げます』

『どうして商業ギルドのあなたがお礼を言うの?』
『冒険者ギルドに引き取ってもらった素材は商業ギルドを通して売れるから』

『その通りです。有望な冒険者の情報はこちらにも入ってきますから。さて先程の土地ですが私の権限で値段を下げさせていただきます』

『え?いいの?』
『ユナさんのお仕事がうまくいけばそれは商業ギルドにとってもプラスになりますから』
『そっちにも利益があるってこと?』
『はい。それに私個人としてもあなたとお近づきになりたいと思っていますから』

『お近づき?』
『申し遅れましたが私の名はミレーヌ。以後お見知りおきを』

『…よ…よろしく…』

『決して損はさせませんよ』

ユナ『さすが商業ギルドの人だね。強かそう』
フィナ『悪い人じゃないと思うよ』
ユナ『そうかもね』

『それじゃ家を建てちゃおうか』
『家を!?』

(家に必要なもの…キッチン…お風呂…トイレ…私の部屋…それに…あ。やっぱりクマをイメージした方がいいんだよね?)

『えい!』
『え…ええ~!?』

『今日からここが私の家!』

『それと…フィナだけの解体場だよ!』

『これからもよろしくね』

『あ…はい!』





フィナ可愛いね。最後のフィナみたいな小さい子がちらっと映ったということはユナとフィナに段々とプラスされていってハーレムになっていくってことかな🤔
2020/10/21 23:59:17



みんなの感想
844: ななしさん 2020/10/21(水) 21:24:12.83 ID:v8awo9jV0.net
ゴブリンか?
アバンからユナちゃんのパンツで釣ってくるとはなw
アバンからユナちゃんのパンツで釣ってくるとはなw
863: ななしさん 2020/10/21(水) 21:38:56.29 ID:qBdRx1PRa.net
きぐるみの下にすぐ下着
845: ななしさん 2020/10/21(水) 21:25:58.71 ID:XZtuq7Tk0.net
フィナちゃんの出番が半分くらい新キャラのルリーナちゃんに取られたけどこの子も可愛かったからおk
賑やかし要員にもなりそうだからユナちゃんのパーティに引き込もうぜ!!
賑やかし要員にもなりそうだからユナちゃんのパーティに引き込もうぜ!!
848: ななしさん 2020/10/21(水) 21:27:51.30 ID:v8awo9jV0.net
ルリーナさん漏らしてないのは本当かな?
ゴブリン全部解体させられて可哀想
ゴブリン全部解体させられて可哀想
66: ななしさん 2020/10/22(木) 06:38:08.49 ID:MGBhtlEZ0.net
デボラネ退治前に漏らしたらヤバかった
奴等は鼻が効く
奴等は鼻が効く
68: ななしさん 2020/10/22(木) 06:41:10.37 ID:sJTkONuF0.net
>>66
ゴブリンスレイヤーさん乙
ゴブリンスレイヤーさん乙
894: ななしさん 2020/10/21(水) 22:11:18.51 ID:PrT2luW5H.net
この外見で20代後半というのがまた…
850: ななしさん 2020/10/21(水) 21:28:42.42 ID:XZtuq7Tk0.net
ゴブリン討伐と聞いててっきり依頼人のルリーナちゃんが襲われて
ユナちゃんが危ない所を助けてルリーナちゃんを堕ちると思ったのに
全くピンチにならないゴブリン討伐初めて見たぞ、ゴブリン頑張れよw
ユナちゃんが危ない所を助けてルリーナちゃんを堕ちると思ったのに
全くピンチにならないゴブリン討伐初めて見たぞ、ゴブリン頑張れよw
960: ななしさん 2020/10/22(木) 00:09:38.91 ID:grUCC3oW0.net
通り名がブラッディベアーでパートナーが解体屋ってスプラッターホラーかな?
969: ななしさん 2020/10/22(木) 00:19:17.44 ID:anvoU/8+0.net
クマの服って脱げないのかと思ったら普通に脱げるんだね
あのクマの服が盗まれて違う人が着ても同じ力発揮するのかな?
あのクマの服が盗まれて違う人が着ても同じ力発揮するのかな?
972: ななしさん 2020/10/22(木) 00:25:19.04 ID:3Z4Ekmct0.net
>>969
譲渡不可
が発動するんじゃねーの?
譲渡不可
が発動するんじゃねーの?
977: ななしさん 2020/10/22(木) 00:33:02.83 ID:GqURu/1n0.net
第一話で召喚熊を見ていたせいか、ゴブリン退治は熊に乗って行くのかと思ったら、
まだスキルは持ってなかったのね
まだスキルは持ってなかったのね
125: ななしさん 2020/10/22(木) 08:48:23.04 ID:rEkmzGqPM.net
ユナは元々「良い子」としては描かれてないと思うんだ
自分にとって嫌なものを排除しながらこの異世界で行動している
自分に絡んでくる奴は排除、やりたく無い仕事は排除、欲する物(食材)の障害は排除
自分にとって嫌なものを排除しながらこの異世界で行動している
自分に絡んでくる奴は排除、やりたく無い仕事は排除、欲する物(食材)の障害は排除
129: ななしさん 2020/10/22(木) 08:53:41.64 ID:G9CARoz/0.net
>>125
行動原理がニートだからな
でもぐうたらなだけで根はいい子
行動原理がニートだからな
でもぐうたらなだけで根はいい子
131: ななしさん 2020/10/22(木) 08:54:46.42 ID:47Pnk1Df0.net
迷惑をかけられた被害者に加害者がクエスト困ってるからって手伝えというギルド職員頭おかしい
こんなやつ首にしろ
こんなやつ首にしろ
144: ななしさん 2020/10/22(木) 09:29:55.04 ID:FiWFElDJ0.net
>>131
本来はギルマスが間に入って
言い包められて責任を依頼にすり替えてしまう話なんだが
この省略は意図がが解らない
本来はギルマスが間に入って
言い包められて責任を依頼にすり替えてしまう話なんだが
この省略は意図がが解らない
873: ななしさん 2020/10/21(水) 21:44:13.01 ID:cQsHGoP20.net
ゴブリンキングはなんで洞窟の中で酸欠にならなかったんだ
226: ななしさん 2020/10/22(木) 15:39:48.26 ID:7/mL9wRm0.net
出入口が1つしかない洞穴なんかに棲んでたら酸欠耐性付きそうなもんだけどな
むしろあれは熱気で蒸し焼きって事にしといたほうが良かったかもしれん
煮えたゴブリンとかムゴイけど、どうせ描かないんだからどんな死に方させても構わんだろ
むしろあれは熱気で蒸し焼きって事にしといたほうが良かったかもしれん
煮えたゴブリンとかムゴイけど、どうせ描かないんだからどんな死に方させても構わんだろ
312: ななしさん 2020/10/22(木) 20:43:29.54 ID:3rUB5/Sqa.net
燃やして酸素なくしたんじゃなくて熱で蒸し焼きにしたんでしょ
あんなくまで密閉できる訳ないやん
あんなくまで密閉できる訳ないやん
227: ななしさん 2020/10/22(木) 15:48:11.86 ID:E9hRa01j0.net
まあ有毒ガス発生した時のために
ガス抜きの縦穴は掘っとけよな
ガス抜きの縦穴は掘っとけよな
232: ななしさん 2020/10/22(木) 16:07:55.49 ID:HtbrIJ8pF.net
というかちゃんと換気しないまま入ったらルリーナさん死んじゃう
295: ななしさん 2020/10/22(木) 20:09:16.03 ID:I8GEeW4x0.net
最後に木陰からチラ見してた縦巻き幼女が次週登場してくるみたいで楽しみ
たぶん可愛いきっと可愛い
たぶん可愛いきっと可愛い
つぶやきボタン…
大暴れしすぎて自粛要請を受けてしまった
まぁそうなるわなw
生態系破壊に間接的な初心者狩りにもなっちゃってたし
そして正式な依頼で3桁のゴブリンを皆殺し
ゴブリンスレイヤーの称号を得てもおかしくない
夢のマイホームもクマパワーで錬成
見た目かわいいけど中に解体場完備というなかなかシュールなことに…
まぁそうなるわなw
生態系破壊に間接的な初心者狩りにもなっちゃってたし
そして正式な依頼で3桁のゴブリンを皆殺し
ゴブリンスレイヤーの称号を得てもおかしくない
夢のマイホームもクマパワーで錬成
見た目かわいいけど中に解体場完備というなかなかシュールなことに…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1602857624/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1603295097/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1603295097/
「くまクマ熊ベアー」第3話
ヒトコト投票箱 Q. マイホーム(一軒家の持ち家)に憧れはある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2020年秋アニメについて
-
- 2020年10月24日 08:15
- ID:Q.FPu.Yx0 >>返信コメ
- パンツが見れるとは思ってなかったので嬉しい
-
- 2020年10月24日 08:17
- ID:iIoBYBWv0 >>返信コメ
- 笑顔の全力拒否かわいすぎwww
-
- 2020年10月24日 08:19
- ID:pBESMtGG0 >>返信コメ
- 汚れぬパンツなんぞ価値がない!
健全な男子は血が着いたパンツが好きなんだぞ!
-
- 2020年10月24日 08:24
- ID:bS2xNjZg0 >>返信コメ
- ルリーナはゴブリンに一人で立ち向かっていたらグヘヘな目に遭わされてたな。
-
- 2020年10月24日 08:29
- ID:UJiwOZ.a0 >>返信コメ
- ブラッ(ディ)クマ出没注意
近くでクマの目撃情報がありました。十分ご注意ください。
-
- 2020年10月24日 08:29
- ID:DWphMAdf0 >>返信コメ
- >本来はギルマスが間に入って
>言い包められて責任を依頼にすり替えてしまう話なんだが
ここまで違和感を覚えたポイントはどれもアニメの改変なんだよなー(苦笑)
-
- 2020年10月24日 08:34
- ID:quq07Dwd0 >>返信コメ
- 盾役が一人足りないないから後衛を守れないからクエスト受注できない
↓
盾役一人を臨時に雇う
↓
クエストには後衛以外の通常メンバーはついていかない
どういう思考回路してたらこうなる?
一話といいストーリー担当者は筋道立てて考えられないの?
-
- 2020年10月24日 08:44
- ID:mg.hzPWk0 >>返信コメ
- 汚れていないかどうかは、内側を見てみないとわからない。(; ・`д・´)
-
- 2020年10月24日 08:48
- ID:ilFqBaTR0 >>返信コメ
- 原作も途中まで読んだがユナはふつうに性格が悪いのよね
何かを「してあげた」か、相手をイジることが対人関係の基本
原作からして、ほとんどのキャラは会うたびにユナちゃんのおかげで生きてられますを毎回言ってくるユナマンセーなんだが
-
- 2020年10月24日 08:52
- ID:qziqmwCi0 >>返信コメ
- 新人で超強いのってオーバーロードのモモンさんみたいだな。
ギルドからの評価もそんな感じか?
ゴブリンを退治する手口はゴブリンスレイヤー的だったが。
強さが装備依存なら着替えの瞬間とか襲われそうな気もする。
-
- 2020年10月24日 08:57
- ID:JTYFbPpH0 >>返信コメ
- 神官ちゃん>
洞窟の中にベアファイアー放ってからベアウォールで入り口塞いで蒸し焼きにするなんて
ゴブリンスレイヤーさんみたいな殺し方するんですね
-
- 2020年10月24日 08:57
- ID:XXI6NX6s0 >>返信コメ
- アイスアロー!
ウルトラマンZ!
-
- 2020年10月24日 09:00
- ID:JTYFbPpH0 >>返信コメ
- 110匹のゴブリンって
ワンちゃんなら可愛げもあるけど、ゴブリンなら問答無用で退治されてもしかたないか
-
- 2020年10月24日 09:01
- ID:IkSSN0Ye0 >>返信コメ
- イキり熊太郎
-
- 2020年10月24日 09:01
- ID:aDw1NL6n0 >>返信コメ
- >どんなに汚れても汚れない
ははーんこの神さまさては馬鹿だな?
-
- 2020年10月24日 09:09
- ID:.yUULm9L0 >>返信コメ
- ユナはドライな性格なのかな?
そう思うと声も丁度いい気がしてきた。
正直、一話は戸惑ったけど
その後は気楽に観られて楽しんでるわ
-
- 2020年10月24日 09:14
- ID:lvdPqeNQ0 >>返信コメ
- だんだんゆりユリ百合リリーになっていくのか。
-
- 2020年10月24日 09:21
- ID:aMHv2fW10 >>返信コメ
- 本筋とは関係ないがパーティの巨漢はどこかで見たなと思ったが「学戦都市アスタリスク」のレスターに似てる気がする
-
- 2020年10月24日 09:21
- ID:q4A0oiX00 >>返信コメ
- 1mmの苦労も修行もナシにあまりにもあっけない無双って、廃人ゲーマーとしては退屈極まりなくないのかね?
-
- 2020年10月24日 09:21
- ID:o2zxEYmW0 >>返信コメ
- くまゆるとくまきゅうの召喚獣がかわいくて、何かの童話を見ているみたいですね。
-
- 2020年10月24日 09:25
- ID:gOBp7ZNs0 >>返信コメ
- ギルマス出すタイミング失ってない?
-
- 2020年10月24日 09:25
- ID:bz8KS9Is0 >>返信コメ
- くまが部屋の出入りを管理しているアニメがまた一つ…
-
- 2020年10月24日 09:29
- ID:H.EdK1zW0 >>返信コメ
- >>8
原作では手伝う代わりに自分だけの方が都合がいいから一人で行くって言うんだけど、ルリーナさんが一人はダメって言って一緒に行った。男達はうまくいかなくてすぐ戻ってくるだろうと思っていてギルドで待機してた。
色々とアニメでは省略しすぎてるのよね。
-
- 2020年10月24日 09:33
- ID:jt1CMmWi0 >>返信コメ
- まだ幼女3人とツンデレが一人出てくるのか楽しみ
-
- 2020年10月24日 09:35
- ID:qZOp.8150 >>返信コメ
- >>4
キモいし主語がでかい
-
- 2020年10月24日 09:37
- ID:qZOp.8150 >>返信コメ
- さすがにここまでご都合主義だとつまらないな
おねロリの為に見るけど
-
- 2020年10月24日 09:37
- ID:ErUQtuOV0 >>返信コメ
- >>16
ははーんこの視聴者変態だな
-
- 2020年10月24日 09:39
- ID:H.EdK1zW0 >>返信コメ
- >>17
あの1話はユナの家庭環境が良くなかったっていうのを匂わせるのが影の目的だったと個人的に思ってる。
ただ、やり方はもっとあっただろって思うし色々誤解させる表現も必要無いだろうとは思う。
-
- 2020年10月24日 09:41
- ID:tJ.spb.70 >>返信コメ
- >>20
だから戦闘は楽しんでないんだよね
ゴブリンの群れもゴブリンキングも効率優先で、プレイヤースキルが必要ない手段とってるし
原作だと、ゲームで身につけたプレイヤースキルと、神様から押し付けられた熊チートをちゃんと分けて考えてるし、チートをひけらかすこともない
アニメの省略のしかたは、ちょっと不安になるけど
-
- 2020年10月24日 09:42
- ID:o8NGpT2n0 >>返信コメ
- 下着が汚れないという事は糞尿経血も消してくれるのか。
そうならトイレも生理用品も要らなくて便利だな。
-
- 2020年10月24日 09:46
- ID:izv2KtVR0 >>返信コメ
- もとも普通程度の作品だったのにここまでつまらなくできるとは…3話までは様子見だったがやっぱりだめだな。脱落しまーす
-
- 2020年10月24日 09:52
- ID:o8NGpT2n0 >>返信コメ
- 日本の漁民
捕り尽くして海外から反感
みたいな感じ
-
- 2020年10月24日 09:55
- ID:gMHz8nIw0 >>返信コメ
- 密閉しての火責め、落とし穴
ゴブスレさんも推奨する根切り戦術
キャラクター原案(029)とみて、
この人が以前描いていた女勇者(cv日笠陽子)は、後のノベライズで熊殺しの称号をもらっていた
-
- 2020年10月24日 09:59
- ID:AY.mIvvp0 >>返信コメ
- む?
気になるところは、アニオリばかりだな。
色々なセリフはしょりすぎ。
ルリーナさんちょっとロリすぎへん?
まだ、不安の方が大きいな、ちょっとした
ことなんだけど、そのちょっとしたことが大きいな。
-
- 2020年10月24日 10:04
- ID:eMi1PHWw0 >>返信コメ
- >>4
アンタだけだよ😖
-
- 2020年10月24日 10:07
- ID:zGDEYCOY0 >>返信コメ
- 世界観や女主人公で鼻につく要素が薄められてはいるけど
冷静に見るとこれはスマホ太郎に匹敵する逸材かもしれない
-
- 2020年10月24日 10:10
- ID:eMi1PHWw0 >>返信コメ
- 開幕いきなりの着替えで何人一話切りしたヤツが戻ってきたかな?
-
- 2020年10月24日 10:15
- ID:1wnKNCEH0 >>返信コメ
- >>26
自分で健全と謳う奴ほど健全ではない
おれは選挙演説や政見放送で学んだ
-
- 2020年10月24日 10:18
- ID:tVzNu03C0 >>返信コメ
- ???「女の子2人きりでゴブリン退治とは、何と無謀な・・・!
よし!俺も後を追おう!だが、その前に腕立て伏せだ!
何事も慎重が大事だからな!?」
-
- 2020年10月24日 10:20
- ID:rWcTfvb90 >>返信コメ
- このアニメは実質、ユリ熊嵐と言っても過言ではないな
-
- 2020年10月24日 10:24
- ID:XOUC.qMz0 >>返信コメ
- 最後のロリってあんな感じで外出られる子だったかな…
-
- 2020年10月24日 10:27
- ID:gyEGiMtp0 >>返信コメ
- 最近は他の記事でも女性下着の汚れに関して気持ち悪い
コメント書き込んでる人散見されるけど、あんなの喜んでるの
極一部のマニアだけだと自覚してくれ
大方ゴブスレでもレ○プやら孕ませ袋やらで喜んでた
DT連中だろうが
>>33
漁民は資源の枯渇気にして色々と考えてるんだけどお役人と
大手水産企業が馬鹿な乱獲やめないのよ
-
- 2020年10月24日 10:28
- ID:tH4X1.YJ0 >>返信コメ
- クマの下着に反応したコメのピックアップが笑える
-
- 2020年10月24日 10:34
- ID:9v4dreW20 >>返信コメ
- 解体部屋っていうなら、作業台はもちろん、床には排水口、天井には獲物つり下げ用のフックや滑車、何よりも水の供給口がほしいところ
-
- 2020年10月24日 10:35
- ID:HNjOAGLE0 >>返信コメ
- パンツの汚れ確認は外側ではない!内側を見るのだ!!
それはそうと汚れる=排泄の概念があるとなると排泄時はクマを脱がねばならず
そこで致命的な隙が生まれるのではないかと思ったりしました
-
- 2020年10月24日 10:46
- ID:kOKgnQNS0 >>返信コメ
- いや、こういうツッコミながらでも気楽に見れる作品は嫌いじゃないよ、でもクマの装備抜かしたら典型的ななろうのチートだよね。
クマのコスプレという個性が何とか視聴水準を保つ要素になっていると思う。
あと、モンスターが単なるやられ役の金儲け素材になっているのも何か一昔前だなあと感じてしまった。
-
- 2020年10月24日 10:47
- ID:s3DF5Go80 >>返信コメ
- 典型的な、なろう系チートストーリーなんだけど、主人公が女の子になるだけで、嫌味がなくなるのはなぜだろう?
-
- 2020年10月24日 10:49
- ID:y613.jkQ0 >>返信コメ
- 外で普通に解体しといて解体場必要とか言われましても…
-
- 2020年10月24日 10:53
- ID:YhjcECg80 >>返信コメ
- 「私初めてだったのに…」
お姫様抱っこの事か。乙女か!いや乙女だな、スマン。
-
- 2020年10月24日 10:55
- ID:JTfPix0C0 >>返信コメ
- 昨晩も落とし穴見たな、モンハンの影響なのかな古典的だけど凄く役に立つ罠だった
-
- 2020年10月24日 11:19
- ID:qziqmwCi0 >>返信コメ
- アインズ「汚れないとわかってても洗いたくなるよな?」
-
- 2020年10月24日 11:20
- ID:P9wy0VFi0 >>返信コメ
- 「あの状況ならバックドラフト現象が起きるんじゃないか」とか「酸素なくなってる場に魔石取りに行かせたのに何で平気なのか」とか、ふと頭をよぎったけど、細けぇこたぁいいんだよ!ってことで考えるのをやめた
-
- 2020年10月24日 11:45
- ID:mBlMnJjq0 >>返信コメ
- >>48
俺は嫌味に感じてしまった。
防振りのメイプルちゃん同様
好きにはなれないかな?
-
- 2020年10月24日 11:52
- ID:mBlMnJjq0 >>返信コメ
- >>53
洞窟の奥に大穴があったのでは?
奥にいたゴブリンキングは
それで無事だったと考えれば合点がいく。
-
- 2020年10月24日 11:57
- ID:mBlMnJjq0 >>返信コメ
- >>1
ゴブリンに同情は無用。
当初の4人で挑んでいたら
男達は無惨に殺され
ルリーナちゃんは……。
-
- 2020年10月24日 11:57
- ID:YiPWPPms0 >>返信コメ
- ※53<くま魔法は、神様絡みなので、細けぇこたぁいいんだよ!で良いかと思う。汚れない熊パンツ(神様変態)がもう、おかしいし。
-
- 2020年10月24日 11:59
- ID:8804a.Bj0 >>返信コメ
- ○デボラネさんに怪我させたのはお前か
原作ではボッコボコにしてるのでしばらく戦闘不能
○ギルドカード剥奪されるところだった
ユナ「じゃあ負けたら冒険者やめろよ?」→デボ「オッケー」って件があってギルマスが出てきて謝って許してもらってる
○男二人がついてきてない
ユナは一人で行きたかったけどデボラネ組は一人に任せるなんて不安なので折衷案ルリーナ一人だけ同行
-
- 2020年10月24日 12:04
- ID:7WZMqC2D0
>>返信コメ
- ルリーナさん原作とは違うとどこかで知ったけど結構可愛いし優しいし好きだなぁ
他のメンバーにもまともな人いるけどどうして本当にこのパーティーにいるんだろ?
-
- 2020年10月24日 12:05
- ID:zE.uCbic0 >>返信コメ
- ゆりユリ百合リリー
-
- 2020年10月24日 12:06
- ID:4L7IYIDg0 >>返信コメ
- >>8
スレでもコメでも言われてるが、その辺の経緯はむしろ「デネボラ関係の厄介ごとが今後なくなること」を条件に、むしろ一人で行くつもりだったけど、「仮にも引き受けたんだから丸投げはできない」と言われて「妥協案で、女の子一人だけ同行させた」という流れ
結果として解体丸投げできたとかもあるけど
-
- 2020年10月24日 12:11
- ID:4L7IYIDg0 >>返信コメ
- >>47
だって単行本の初版2015年
なろうに最初に書かれたのさらにその前だからね
テンプレだなんだって、むしろそれの先駆けだったよ
-
- 2020年10月24日 12:11
- ID:GifKPLRC0 >>返信コメ
- >>10
そりゃまあユナちゃんのおかげで生きてられますっていうのは事実そのものだからな
人助けに対価を求めることはほとんど無いが、必要な時にはそういう人達に遠慮なく助けを求めてるよ
-
- 2020年10月24日 12:15
- ID:eMi1PHWw0 >>返信コメ
- ユナちゃんの「しないよ〜」はボッタクリTに通じるものがある🗿
-
- 2020年10月24日 12:18
- ID:KKJpg2.b0 >>返信コメ
- >>20
一方的な草刈りを苦にする奴が廃人になれると思うか?
-
- 2020年10月24日 12:37
- ID:FcqIajRG0 >>返信コメ
- 女の子二人でゴブリンの巣に行くとか不安感増大したが、まあそりゃ大丈夫だろうな
-
- 2020年10月24日 12:44
- ID:eE35U6dn0 >>返信コメ
- >>59
デボラネだって別に特別まともじゃない奴でもないからだろ。初対面でユナに対しての態度は酷かったかもしれないけど、実際現役冒険者として実力の知れないふざけた格好(クマ)の奴が同業になるとか言ってるの見たら一言言いたくなるのも分からんでも無いし、認めた奴や仲間には気の良い奴なのでは?原作しらんけど
-
- 2020年10月24日 12:45
- ID:inaog6vq0 >>返信コメ
- 第1話で使っていた召喚熊で移動しないの?と思ったらこの後に習得なのか
やっぱ放送順を誤っているよなあ
-
- 2020年10月24日 12:54
- ID:8804a.Bj0 >>返信コメ
- >>67
しょっちゅう問題起こすけど強いってタイプ
出番がないからそれ以上の情報は入ってこない
-
- 2020年10月24日 12:55
- ID:X.3I12R70 >>返信コメ
- 子供も見れる健全な作風かと思ったら、下着や流血シーンが普通に出たのが意外だった。
-
- 2020年10月24日 12:56
- ID:.hCTGNgr0 >>返信コメ
- つーか クマ装備を外したらフィナにすら勝てんからなぁ
戦闘とかのセンスはPSだけどスキルの方は装備依存だから
時空列弄って、話を所々端折るから微妙に仕上がってるね
-
- 2020年10月24日 12:59
- ID:WFQuGvti0 >>返信コメ
- 抱っこされてダッシュを二度されたルリーナ曰く「(ユナのクマの着ぐるみは)悔しいけど抱き心地はいい」らしい。
-
- 2020年10月24日 13:00
- ID:svk8sfGl0 >>返信コメ
- ユナってFXか株で儲けてる奴なのになんで一箇所の所でモンスターを刈りまくったら需要と供給のバランスが崩れるって思いつかないの?それとも他の奴や生態系がどうなろうと知ったことではないと思ってるの?
-
- 2020年10月24日 13:04
- ID:FcqIajRG0 >>返信コメ
- >>54
私はクマさんもメイプルちゃんも大好きです
-
- 2020年10月24日 13:04
- ID:WFQuGvti0 >>返信コメ
- ユナ「この家…悪くなかったけどもうちょっと住みやすくならないかなあ?」
ルリーナ「私が1人で解体してる時に…100匹も解体したのに…ていうか中に入ろうにも入口が見当たらないしぃ…」
-
- 2020年10月24日 13:10
- ID:nsT.pY9j0 >>返信コメ
- くま下着はなぜ白黒ではないのか
-
- 2020年10月24日 13:11
- ID:QSlYVeru0 >>返信コメ
- >>40
梅◯さんェ…
-
- 2020年10月24日 13:11
- ID:O0kgVQ3P0 >>返信コメ
- >>73
多分どこまで行ってもここはゲームの世界だと思ってしまってるからじゃないかと思う。そうじゃなければ正直ユナの他の生き物の命を奪う事への感情がなさすぎる
-
- 2020年10月24日 13:15
- ID:QSlYVeru0 >>返信コメ
- >>73
リバウンド狙いのトレーダーな気がする。大手が仕手を仕掛けてきたのを絶妙なタイミングで売買して利鞘を稼ぐある意味玄人。
-
- 2020年10月24日 13:16
- ID:nsT.pY9j0 >>返信コメ
- >>73
知ったことではないし
フィナに解体の仕事あたえるという目的もあるし
-
- 2020年10月24日 13:16
- ID:VrW3EZ2O0 >>返信コメ
- ミレーヌさんはくまベアの中でもドップ2で有能ですから今後に期待していいよ。あとゴブリンキング剣も今後の伏線なんで覚えておくといいよ。
さて、次回はくまベア幼女四天王一角、金髪の○○が登場、ますます、かこカワの世界を広がりますね。
-
- 2020年10月24日 13:18
- ID:QSlYVeru0 >>返信コメ
- >>12
ゴブリンスレイヤー「探知魔法か…よし、俺と組め。ゴブリンを皆殺しにするぞ。」
-
- 2020年10月24日 13:21
- ID:O0kgVQ3P0 >>返信コメ
- 言われてるほど幼女との絡みがないけど、家もできたしこれから増えるんか?
一緒に薬草取りに行くとこもダイジェストみたいな止め絵であっさりやるだけだったし、今のところそこを売りにしてるアニメとは思えないんだが
-
- 2020年10月24日 13:22
- ID:tuN2n2Uy0 >>返信コメ
- >>59
元々、デボラネ、ランズ、ギルの男3人パーティーで、ルリーナさんは臨時メンバー。
この後、ユナがこのパーティーに依頼を出すんだけどデボラネ(とランズ)が断ってルリーナさんとギルはユナにつくのでパーティ崩壊する。ルリーナさんとギルは準レギュラーになるけど
デボラネ達はそれっきり出てこない
でもOP見てるとデボラネ普通に出てるしなぁ
-
- 2020年10月24日 13:30
- ID:QSlYVeru0 >>返信コメ
- ??「お姉ちゃん、何か白い熊と黒い熊が大活躍したみたいだよ。」
??「私たちも負けられないね??。」
-
- 2020年10月24日 13:30
- ID:0E9F.GPF0 >>返信コメ
- 下着の衛生面や熊から落ちないとか、昔からあるメタ的な突っ込みの対策するのはご都合ではあるけど丁寧だなと思った。
-
- 2020年10月24日 13:39
- ID:QSlYVeru0 >>返信コメ
- >『ユナちゃんも一緒に解体したりは…』
『しないよ』『少しくらいは…』『しないよ』
>>ヘタレ生産神「マジかいな…解体せえへんとかどうかしてんで…」残念クラフトシーフ「ん。素材を解体してからが腕の見せ所。」酸欠ウィザード「俺だったらキングもまとめて酸欠で仕留められてたな。」億り人女刀士「百合はちょっとねえ…」残念歌女神「ごはん出来たよー。」
-
- 2020年10月24日 13:55
- ID:fQrm6i4W0 >>返信コメ
- 世界の平和を守るため 三つのしもべに命令だ♪
怪鳥(ファイヤーコンドルの)ロプロス 空を飛べ♪
(オーシャンゴーレムの)ポセイドンは 海を行け♪
(コピースライムの)ロデム変身 地を駆けろ♪
-
- 2020年10月24日 14:00
- ID:B2xSVx9p0 >>返信コメ
- >>20
MMOなんてワンランク下の狩場でひたすらザコを狩り続けるゲームだぞ
デスペナあるやつ多いし
高難易度に挑戦してギリギリの攻防を楽しむのは狩りは狩りでも狩りゲー(モンハンとかゴッドイーター)の方だ
-
- 2020年10月24日 14:01
- ID:cJKo.SfB0 >>返信コメ
- >>42
よく一人で出歩いてるらしいから、まだおかしくはない描写かな
-
- 2020年10月24日 14:03
- ID:yeH3S0J40 >>返信コメ
- ブラッディベア事件が省略されてるけど、実際にはあったぽいな…
-
- 2020年10月24日 14:03
- ID:RnrZF.580 >>返信コメ
- 洞窟に隠れているゴブリンに火炎放射て酸欠死させるとか海兵隊か!?
-
- 2020年10月24日 14:05
- ID:cJKo.SfB0 >>返信コメ
- >>71
身体能力の差があるから素手だと負けるだろうけど、軽い武器ありならフィナには勝てると思う
-
- 2020年10月24日 14:11
- ID:cJKo.SfB0 >>返信コメ
- >>83
基本的にソロプレイで序盤は、特にその傾向が強いからな
着ぐるみと召喚獣のおかげで子供に好かれやすいから、幼女はメインキャラに何人もいるがアニオリの改変も多いしどういう売り方をしたいのかよく分からないかな
-
- 2020年10月24日 14:13
- ID:tuN2n2Uy0 >>返信コメ
- 今回の冒険で最後謝られた後、4人で食事に行った楽しかったってところまでやって初めてユナがこの世界はゲームと違う(前回デボラネと周りの冒険者をコケにしまくったのはいつもゲームでそういう事をして周囲を黙らせてたぼっちプレイヤー)仲間っぽい事が出来たってユナにとっても結構大事なシーンだと思ったんだがのう
-
- 2020年10月24日 14:26
- ID:4tYv.bKU0 >>返信コメ
- >>5
ゴブスレの世界に放り込みたい
-
- 2020年10月24日 14:30
- ID:4tYv.bKU0 >>返信コメ
- >>48
この主人公なかなか畜生だ
-
- 2020年10月24日 14:34
- ID:4tYv.bKU0 >>返信コメ
- この主人公あまり好きじゃないな…
他のヒロインの方が可愛い
-
- 2020年10月24日 14:34
- ID:zEyLWVD20 >>返信コメ
- 順調になろってきたし、ユナの性格がアレなせいで順当につまらないな
トニカクカワイイといい勝負してる
-
- 2020年10月24日 14:35
- ID:yX6dXTTA0 >>返信コメ
- 細かい部分には目を逸らし頭を空っぽにしてキャラの可愛さをただただ堪能するタイプのアニメ
-
- 2020年10月24日 14:35
- ID:YhjcECg80 >>返信コメ
- >>85
あれの二期が放送されたら、この作品と絡めた面白コメが沢山読めるんじゃないかと期待してる
-
- 2020年10月24日 14:47
- ID:.Ems5Szk0 >>返信コメ
- >>20
あの町周辺の魔物じゃ真面目に楽しんだ戦いするのは弱すぎて無理だからしょうがない
あの気の抜けた熊ぱーんちからわかる通り本人も全く楽しんでない
一応騎士と剣で勝負したり元世界のゲームで鍛えた剣技を披露したり対人戦の腕比べとか楽しめる時は楽しんでるよ
ただ他人の生き死にや町の存亡がかかってたりする戦いだと大体魔法のごり押しで終わらせてる
ユナはそういう戦いを楽しめる性格してないっぽいね完全に結果優先の効率重視で楽しんではない
-
- 2020年10月24日 14:51
- ID:AncFsmxc0 >>返信コメ
- 女主人公ってだけで普段ならおまえらが嬉々として叩くなろう男主人公と何も変わらないと思うんだけどな
女主人公ってだけでこれとか下着できもいコメントしてる連中と本質的に何もかわらんじゃん
-
- 2020年10月24日 14:53
- ID:3dt.exDd0 >>返信コメ
- >>7
省略の仕方が下手すぎるんだよね
説明関係端折り過ぎだよ
-
- 2020年10月24日 14:57
- ID:3dt.exDd0 >>返信コメ
- >>10
性格悪いというより、親や親戚のせいで大人に対して対人不審症になっているコミュ障が、フィナたちのお陰で回復していく話なんだよ
あと、命の恩人には違いないだろ
命の恩人に「お陰で生きてます」言うのはおかしくないと思うが
-
- 2020年10月24日 14:58
- ID:.Ems5Szk0 >>返信コメ
- >>92
ま~古今東西拠点に引きこもってる敵に対して馬鹿正直に内部に突撃するより
それでいいなら拠点ごと焼き討ち水攻めで一網打尽が一番低リスクハイリターンで効率的ですから
その拠点を取り返すとか自分らが利用したいとか大事なものが中にあるとか何かしら条件が無いなら拠点ごと丸ごと潰すというのが一番の解決法だから
こういうのは何もゴブスレさんだけの常識じゃないんだよね
スズメバチも後で幼虫食べたいんでないなら殺虫剤使えばもっと楽に終わるからね
ただ処理したいだけならあんな苦労は要らないのです
-
- 2020年10月24日 14:59
- ID:qziqmwCi0 >>返信コメ
- >>96
ナザリックでも良いね。
敵側でも味方側でもおもしろそう。
-
- 2020年10月24日 15:00
- ID:nAWLuGnf0 >>返信コメ
- 酸欠で生き物が皆死ぬような洞窟に単身行かされる魔法使いのお姉さん可哀想
-
- 2020年10月24日 15:01
- ID:3dt.exDd0 >>返信コメ
- >>22
ですよね
今回の仲裁にギルマス権限で入ってくるのが大事なのに
さすがに受付嬢に変更できる権限ではないよね
アニメは省略の仕方が下手すぎる
-
- 2020年10月24日 15:02
- ID:QSlYVeru0 >>返信コメ
- >>74
メイプルちゃんvs.ユナ、闘ったらどっちに軍配が上がるか?
-
- 2020年10月24日 15:02
- ID:GBaGp5cy0 >>返信コメ
- >>105
原作だとちょくちょくユナの意識が変わっていく描写もあるんだけどね
そこらへんはアニメでもやってほしいよね
-
- 2020年10月24日 15:04
- ID:GBaGp5cy0 >>返信コメ
- >>29
1話は家庭環境まわりだけちょっとやって残りは後に回せば良かったんだよね、普通に
本当勿体ない
-
- 2020年10月24日 15:06
- ID:i0hbNYXQ0 >>返信コメ
- >>10
なにかしてあげることが、問題でもあるの?
普通に良心があって金と力があれば、目の前に困ってる人がいたら、そりゃ助けるでしょ
ユナに助けられた人が多いのは確かだけど、ユナはそういう人たちに助けられながら異世界生活満喫してるじゃん
-
- 2020年10月24日 15:07
- ID:3dt.exDd0 >>返信コメ
- >>20
最初はくま装備気に入ってないからね
クマ装備脱いだら弱いから怖くて脱げないし、恥ずかしいし
なんで神様、クマ装備でなく本人にチートくれなかったのかと、毎回愚痴るのが毎回の仕様だし
そりゃ本人やる気ないし退屈だろうさね
そんな中でも、困ってる人は助けてしまうところがツンデレ気味の良い人なんだが
迷惑かける奴には容赦の欠片も無いところもありますがね
-
- 2020年10月24日 15:07
- ID:daKKTpZS0 >>返信コメ
- >>6
アシリパ「ご飯だぞ、杉元!」
-
- 2020年10月24日 15:08
- ID:eMi1PHWw0 >>返信コメ
- >>31
でも人間の性格情から下着はどうしても洗ってスッキリしないとダメなタチだと思う
のでやっぱり洗ってるんじゃないかな🤔?
-
- 2020年10月24日 15:10
- ID:daKKTpZS0 >>返信コメ
- >>9
実際どうかは兎に角、女の子なんだから下着くらいは現地のを普通に買って使うべきだと思う。
-
- 2020年10月24日 15:11
- ID:uUKMIhEP0 >>返信コメ
- クマや変態に無敵の不死身の杉元さんも、この世界のクマと戦う時は脳汁出す羽目になりそうなのが(汗)
-
- 2020年10月24日 15:13
- ID:3dt.exDd0 >>返信コメ
- >>35
アニメのキャラデザの人、ルリーナさん二十代後半だと理解してないよね、これ?
-
- 2020年10月24日 15:13
- ID:daKKTpZS0 >>返信コメ
- >>15
悪口にしても、せめて子とか姫と呼んであげて。
-
- 2020年10月24日 15:15
- ID:daKKTpZS0 >>返信コメ
- >>16
作者は男なんだろうな。女性ならこんなキモい発想は出て来ない。
-
- 2020年10月24日 15:15
- ID:eMi1PHWw0 >>返信コメ
- >>25
ツンデレとはOPに出てきてる女子学生みたいな娘のことかい🤔?
-
- 2020年10月24日 15:18
- ID:daKKTpZS0 >>返信コメ
- >>21
背景も意図的に童話っぽくしてるんだろうな。決して作画レベルが低い訳じゃないハズ!
-
- 2020年10月24日 15:19
- ID:H6SRVmvN0 >>返信コメ
- ゲーム内なら便利アイテムで生活感皆無でもまぁそんなもんかと思うけど、
一応は実体のある世界の話となると少しばかり、うーん?という感じ
-
- 2020年10月24日 15:22
- ID:eMi1PHWw0 >>返信コメ
- >>110
そりゃアナタ
メイプルさんでしょう!
ダメージあたえられなきゃチートも一般人だしメイプルさんは攻撃もしてくるヨ🗿
-
- 2020年10月24日 15:23
- ID:.Ems5Szk0 >>返信コメ
- >>110
真面目い予想すると間違いなくメイプルのが強い
ユナは所詮PSが廃人トッププレイヤーレベルであり
熊装備も万能かつ1式で完成されてるだけでゲームバランス崩壊するほどじゃないからね
これでユナが勝てるようならメイプルはあんなことにはなってない
貫通攻撃もしくはスキル封印など一部の効果が無いと戦いにならない運営のガバガバが生み出したバランスブレイカーのメイプルには熊装備では勝てんよ
そう考えるとなんだかんだ言ってあの神様自重を知ってたことになるな
熊は糞強ではあるが無敵じゃないからな
-
- 2020年10月24日 15:24
- ID:daKKTpZS0 >>返信コメ
- >>45
それは今後フィナの要望を聞きながら改築していく感じでは?あと排気口や換気扇も欲しいかな、匂いがスゴいことになりそうだし。
-
- 2020年10月24日 15:25
- ID:pFaGRgIl0 >>返信コメ
- クマパンツは原作だと白だったような
アニメのクマパンツは今後の展開にほんのちょっとだけ問題が出そうな見た目だったな
-
- 2020年10月24日 15:28
- ID:daKKTpZS0 >>返信コメ
- >>49
落ち着いて大量に(=長時間)解体するためには必要なんでしょ。外だとユナの護衛が必須だし。
-
- 2020年10月24日 15:32
- ID:daKKTpZS0 >>返信コメ
- >>60
アサルトリリィ「呼んだ?」
-
- 2020年10月24日 15:35
- ID:pBESMtGG0 >>返信コメ
- >>32
さよなライオン
-
- 2020年10月24日 15:35
- ID:oxHcx8.q0 >>返信コメ
- くまきゅうとくまゆるは仲がいいから実現しないと思うけど
戦ったらどっちが強いの?
-
- 2020年10月24日 15:35
- ID:daKKTpZS0 >>返信コメ
- >>70
今まで作画レベルが微妙だな、と思ってたけど、流血などキツいシーンをマイルドに見せるための演出だったのか!
-
- 2020年10月24日 15:44
- ID:daKKTpZS0 >>返信コメ
- 横暴なデボラね…前期は暁の魔女フローラとか居たし、次期アニメにはきっとビアンカって名前のキャラが出るはず。
-
- 2020年10月24日 15:48
- ID:daKKTpZS0 >>返信コメ
- >>132
100年以上闘っても決着付かなかったりして。
-
- 2020年10月24日 15:50
- ID:qziqmwCi0 >>返信コメ
- >>117
原作知らんが、下着にはパワーアップ効果とか汚れない以外の特殊効果ないの?
-
- 2020年10月24日 15:54
- ID:daKKTpZS0 >>返信コメ
- モブ「食物連鎖の頂点ね!」>>
クズリ「せやろか?」
-
- 2020年10月24日 15:59
- ID:wwev.tGo0
>>返信コメ
- クマと「魔女の旅々」で魔物を落とし穴に落とすのが見事にかぶった(^^;
-
- 2020年10月24日 16:03
- ID:GAvMIzxg0 >>返信コメ
- >>54
俺はユナは嫌なキャラだなって思うけどメイプルは普通に面白い子だと思った
多分くまクマはなんというか異世界に転生した割に動き方がゲーム的すぎるのかな…?
メイプルの場合はどこまで行ってもゲームだからエグい事しても笑ってすませられるけどユナの場合はリアルで相手を小馬鹿にしたような対応してたり1話の蛇の内部から攻撃しようとするような命知らずの戦闘見せられるとなんかゲームと勘違いしてない?ってモヤるというか
-
- 2020年10月24日 16:09
- ID:mgHiwMQf0 >>返信コメ
- >>16
なお原作では「どんなに使っても汚れない」
なんでわざわざ間違った表現に改変するのか。
-
- 2020年10月24日 16:12
- ID:QGy91fFr0 >>返信コメ
- >>49
事務仕事の書類だって公園のベンチで
アタッシュケースを机にしても書けるのに
じゃあ何故わざわざ事務所と机が必要なの?
って考えて見ると良いよ
-
- 2020年10月24日 16:13
- ID:.mDwnpBV0 >>返信コメ
- >>11
装備依存だと明確に知られない限りは大丈夫
風呂で狙われない限り基本脱がないから
-
- 2020年10月24日 16:31
- ID:mgHiwMQf0 >>返信コメ
- >>117
買ったけど着心地悪くて結局快適さに負けたらしい。
>>136
着心地最高でサイズも成長に合わせて自動的にフィットする。
その機能が必要かは…おや、窓に黒い影が
-
- 2020年10月24日 16:31
- ID:VrW3EZ2O0 >>返信コメ
- >>126
メイプル 、召喚獣か、私も出せるよ シロップ、サイコキネシス 精霊砲
ユナ ・・・、何あれ、飛ぶ亀 ビーム
-
- 2020年10月24日 16:38
- ID:mgHiwMQf0 >>返信コメ
- >>138
落とし穴は古典的で(落とし穴を掘る手間を考えなきゃ)有効な戦術だからな。
銀英伝のオフレッサーを持ち出したツイートがあって吹いた。
-
- 2020年10月24日 16:43
- ID:8804a.Bj0 >>返信コメ
- >>126
ウォーターベアーで溺れさせれば勝てね?
-
- 2020年10月24日 16:56
- ID:4L7IYIDg0 >>返信コメ
- >>110
お互いに相手のこと知ってるかどうかで変わるかな
互いに初見なら、「とりあえず悪食」のメイプルが負ける図が見えん
お互いに相手の情報持ってるなら、メイプルの機械装備モードが熊装備でどうなるか次第
総合すると、メイプル若干有利ってところかな?
-
- 2020年10月24日 17:08
- ID:FiTdQKGt0 >>返信コメ
- >>83
最初の3話は世界感や人物紹介がメイン
話しが動き出す(幼女)はこれからだよ
-
- 2020年10月24日 17:12
- ID:X5mi2e1o0 >>返信コメ
- ルリーナの髪の色が薄紫髪なのには違和感があるな
原作では金髪だったのに
あと青山が河瀬や水瀬、和氣より年下なのにもうこんな年増の役を演じるようになったのか
まあ見た目がおばさん臭いからどうでもいいけど
-
- 2020年10月24日 17:31
- ID:P.pRV0cx0
>>返信コメ
- 『ゴールデンカムイ』の世界にいたならば、ユナさんは江渡貝くん女性ver.と認識されるだろう。
-
- 2020年10月24日 17:34
- ID:mujF1eVG0 >>返信コメ
- ゴブリン退治の仕事まで取ったらゴブスレの仕事が無くなるw
-
- 2020年10月24日 17:40
- ID:Pruhblqr0 >>返信コメ
- 血まみれのエンリを思わせる二つ名
-
- 2020年10月24日 17:43
- ID:kjiRl2el0 >>返信コメ
- 相変わらずゲームだか異世界だかよくわからんね。
落とし穴とか、あれ下空洞だったん?瞬間的に掘って、また元に戻った?
100匹の群れとか住んでたら相当広いだろうし、そもそも中酸欠&蒸し焼き&派手に戦って地盤にダメージ与えた所に何もわかって無い人間一人行かせる鬼畜。
あと、折角の下着なのに、あのクオリティは無いでしょう(八男風)!!!
-
- 2020年10月24日 17:48
- ID:A2GLXsjw0 >>返信コメ
- >>73
原作だと狩すぎてるというより魔法の練習がてらモンスターを狩ってた(ギルドに報告せず)せいで他の冒険者が依頼を達成出来なくなったから
討伐したら報告することプラス、新人冒険者のためウルフに関しては控えてほしいって話だったからな
元々の話が生態系とか関係ないんだよね
それに
フィナが解体専属で作く話は、原作だとこのあとゲンツさんに相談されての話だから脚本家の脚本ミスだね
-
- 2020年10月24日 17:51
- ID:Pruhblqr0 >>返信コメ
- >>16
とんちかな?
-
- 2020年10月24日 17:59
- ID:Pruhblqr0 >>返信コメ
- >>31
消すんじゃなくて人体の方にこびりつくとか、
下着と人体のあいだで固まって脱いだらこぼれ落ちてくるんじゃないかなぁ?
-
- 2020年10月24日 17:59
- ID:DrfFaji70 >>返信コメ
- >>142
そうか装備が汚れなくても、中の体が汚れるものね
あれ着たままお風呂は無理そうだし
-
- 2020年10月24日 18:11
- ID:xSimbLI40 >>返信コメ
- >>39
そりゃあ端から不健全な発言してるヤツなんて、裏を読むまでもなく不健全だわな
-
- 2020年10月24日 18:12
- ID:Pruhblqr0 >>返信コメ
- >>84
一時的な登場キャラであっても主人公たちと関わるならOPに出るのは普通でしょ。
他のアニメでもだいたいそうじゃない?
-
- 2020年10月24日 18:12
- ID:rGYFLZgC0 >>返信コメ
- >>31
いつでも漏らしていいとか神様はおむつプレイ好きなのかな
まあ汚れないってのが汚物まで消滅って意味だとするとスカトロ趣味というよりはオモラシスト系のおむつプレイになるか
-
- 2020年10月24日 18:18
- ID:Pruhblqr0 >>返信コメ
- >>110
ユナがメイプルに喰われる未来が見える…
-
- 2020年10月24日 18:22
- ID:Pruhblqr0 >>返信コメ
- >>134
エレオノール・ビアンカをご存じない!?
-
- 2020年10月24日 18:29
- ID:U6n6yRBj0 >>返信コメ
- >>33
中国に言え
-
- 2020年10月24日 18:29
- ID:mf.OIbBS0 >>返信コメ
- ゆるく見られるかわいいアニメだなぁ
さらりとパンツまで見られるとかご褒美まであったし視聴継続決定
-
- 2020年10月24日 18:29
- ID:Pruhblqr0 >>返信コメ
- >>139
孫悟空やナルト全否定で笑う。
外側から壊せないなら内側から壊すってのはゲームとか関係なしに古来からある有用な戦法だぞ?
-
- 2020年10月24日 18:32
- ID:Pruhblqr0 >>返信コメ
- >>149
髪の色違いすぎワロタw
サラとキッドみたいだな。
-
- 2020年10月24日 18:34
- ID:Pruhblqr0 >>返信コメ
- >>157
たとえ中の体が汚れなくても
現代日本人ならお風呂には毎日入りたいところですし。
-
- 2020年10月24日 18:34
- ID:OLxG44dT0 >>返信コメ
- くまぱ~~んち
くまぱ~~んつ
-
- 2020年10月24日 18:35
- ID:0Icswd2Y0 >>返信コメ
- そうなる前に話し終わるんだろうけど
いい歳なってもクマパンにクマ衣装なの想像したら寒気した
-
- 2020年10月24日 18:35
- ID:wjW2JTK70 >>返信コメ
- >>126
異世界で一切ダメージを受けたことがない位クマ装備の防御力は高い
機動力とクマ魔法による防御も考えるとメイプルさんが通せる攻撃もないぞ
うっかり近寄って大盾の上からくまぱーんちとか言ったら悪食で受けられるかも知れないが
ユナ側のマンチ戦法が通るかどうかだと思う
-
- 2020年10月24日 18:36
- ID:eMi1PHWw0 >>返信コメ
- >>138
ついでにユナとイレイナのキャラ性に視聴者の好き嫌いがあるようです。
二人とも言ううほど悪くないよね?
-
- 2020年10月24日 18:38
- ID:0oPa5YuE0 >>返信コメ
- >>139
メイプルが面白い?
頭弱いの間違いだろ
-
- 2020年10月24日 18:46
- ID:B2VLVSKn0 >>返信コメ
- パンツが汚れないってのは、付いた汚れが消滅するのか
ただ汚れないだけで本来パンツに付くはずの老廃物が
体に残るのかどっちだろう?
-
- 2020年10月24日 18:50
- ID:xlROipft0 >>返信コメ
- >>67 長く冒険者やってて実力もそれなりにある癖に見かけでしか判断できない時点で程度の低い奴だよ
発言も行き過ぎてる
-
- 2020年10月24日 18:51
- ID:Pruhblqr0 >>返信コメ
- >>171
好き嫌いは良くないなぁ。
口にキノコ突っ込んでおこう。
-
- 2020年10月24日 18:52
- ID:Pruhblqr0 >>返信コメ
- てか事実新人に違いないのに新人扱いされないのはどうなんだよ。
せいぜい実力だけはある大型新人扱いだろ。
-
- 2020年10月24日 18:58
- ID:D6bJ17vS0 >>返信コメ
- >>56
何て奴だ鬼舞辻……!
-
- 2020年10月24日 18:59
- ID:Pruhblqr0 >>返信コメ
- >>56
小学生の漢字の書き取りテストネタ笑うからやめろw
-
- 2020年10月24日 19:10
- ID:fWXYAaRM0 >>返信コメ
- >>67ルリーナさんがかわいいって同意を期待していたのにそっちに食い付くのかよ
求めてもいない返信をしてくんじゃねよ
-
- 2020年10月24日 19:44
- ID:1CZy02Kq0 >>返信コメ
- >>165
ナルトは知らんけど孫悟空はだいぶ進んで読者に強さ見せつけた上での行為だし…
何の説明なしに1話からクマ装備とかいう見た目からふざけてるようにしか見えない美少女にそんな事されてもってこと
ある程度話進んで強さ見せつけられた後なら自信あるんだなで納得するけど
-
- 2020年10月24日 19:45
- ID:UzbolNkb0 >>返信コメ
- >>138
世界観が共有されたら作品名は
「魔女のくまクマ」かな?
-
- 2020年10月24日 19:45
- ID:fJJ6P8aY0 >>返信コメ
- 熊も周囲の人間も愛くるしくて良い。
主人公の臭みがなければ、安心して浸れるんだけどねー。
原作は立ち直りとかちゃんとあるみたいだし、アニメ構成の問題なのかねー。
-
- 2020年10月24日 19:46
- ID:5f7kO6u.0 >>返信コメ
- クマさん、大暴れする(今年の日本)
-
- 2020年10月24日 19:47
- ID:SkIUhwYa0 >>返信コメ
- おもしろかった
ゴブリンスレイヤー呼ばなくてもいいくらいにクマが強かったw
ところでこの世界でのクマちゃんの強さはどれくらいなんだろう?
魔王クラス・Sランク冒険者>クマ>中ボス・Aランク冒険者
こんなところか?
-
- 2020年10月24日 19:53
- ID:ElWa1.sz0 >>返信コメ
- >>39
ダイミダラーは健全だろうが!
-
- 2020年10月24日 19:55
- ID:QSlYVeru0 >>返信コメ
- >>160
落ちこぼれと言われた付与魔法使い「え?収納付与の下着に垂れ流しながらダンジョンアタックは基本だろ?」
-
- 2020年10月24日 19:58
- ID:QSlYVeru0 >>返信コメ
- >>132
ジャス◯ィスマン「剣で首を切り合って決着付けろ。」
-
- 2020年10月24日 20:00
- ID:QSlYVeru0 >>返信コメ
- >>151
きっとヒロインたちはそれを望んでる。ゴブスレさんが「冒険者」になれるから。
-
- 2020年10月24日 20:04
- ID:7VhkrS2y0 >>返信コメ
- 正直言ってブラッディーベアーことクマ娘のドライな声質は嫌いじゃない
-
- 2020年10月24日 20:33
- ID:GCHfQtyl0 >>返信コメ
- 面白かった、いい感じだよね
-
- 2020年10月24日 20:33
- ID:UJiwOZ.a0 >>返信コメ
- >>141
フィナだけの解体場、つまり在宅勤務最強ってことだな
-
- 2020年10月24日 20:39
- ID:mrJr8Llf0 >>返信コメ
- こういう絵がすごく可愛いアニメは
あからさまなお色気カットはなかなか描いてくれない傾向があるし
このアニメも例外ではないと思い込んでたから
開幕早々のサービスには意表を突かれた。まあ嬉しい誤算だけど
-
- 2020年10月24日 21:27
- ID:V2xAKuNn0 >>返信コメ
- >>143
なお熊下着はパンツだけでブラは普通の
つまり成長に合わせてサイズを自動補正する必要はないというk・・・
-
- 2020年10月24日 21:35
- ID:3D.OtI1Y0 >>返信コメ
- ルリール抱えて走る場面で帽子がなかったのは、単なる作画ミス?それともなにか重要ポイント?
-
- 2020年10月24日 21:39
- ID:knqLNr720 >>返信コメ
- >>121
これだからフェミさんはさぁ…
男だろうが女だろうがキモい発想をする奴は性別関係なく存在するぞ
-
- 2020年10月24日 21:42
- ID:knqLNr720 >>返信コメ
- >タイル張りの部屋って、解体した獲物の死臭を吸収しそう…
それは逆
ちゃんと釉薬使って焼成したタイルなら、例え血飛沫が飛び散っても簡単に拭けるから匂いが移りにくいし清潔に保てる
少し前まで病院の手術室でも壁面はタイル張りだったからね
-
- 2020年10月24日 21:47
- ID:9u5k3PCe0 >>返信コメ
- 恐らく、冒険者ギルド屋内や森とか背景絵が小ぎれいすぎて、ゲーム的な印象を引きずってしまう意味では、作風で損しているんじゃないかしら?
異世界描写として、むしろもっとダークファンタジー気味の重い背景ならば、クマ装備やクマ魔法にクマハウスと云ったファンシーさが浮く事も相俟って、ユナがこれは現実なんだと認識してゆく説得力にもなった気がするのだけど・・・
とは言え、マンガ版(未読)主体のアニメ化ならば、こう云うものなのかな。
-
- 2020年10月24日 22:15
- ID:3cjFvkTy0 >>返信コメ
- 監督と構成が誰よりも明後日の方を見てるのか、力の入れ具合とか入れどころがいちいちおかしいな
本編見て悪い意味で「?」ってなった部分がことごとくアニメでの改変ってのはちょっとなあ…
-
- 2020年10月24日 22:43
- ID:qziqmwCi0 >>返信コメ
- >>167
アインズ「わかる」
-
- 2020年10月24日 22:46
- ID:qziqmwCi0 >>返信コメ
- >>159
まぁこのすば1期のOPのゆんゆんとかオバロ1期のリザードマンとかOPに出てもそのシーズンには出ないキャラもいるしな。
-
- 2020年10月24日 22:47
- ID:qziqmwCi0 >>返信コメ
- >>151
ゴブスレさん自身がゴブリン退治の仕事は無い方が良いと思ってるし。
-
- 2020年10月24日 22:50
- ID:FR58sTyV0 >>返信コメ
- >>24
いや、会話からその流れは読み取れたが?
-
- 2020年10月24日 22:59
- ID:OVpO9wZP0 >>返信コメ
- 謎のマスクマン「お嬢さん、私にその白い熊と黒い熊をモフらせてはもらえないだろうか(ハァハァ)」
-
- 2020年10月24日 23:13
- ID:R2vN3X9z0 >>返信コメ
- 散々言われてるけどやっぱりアニメの脚本というか構成おかしいよな。
本来ギルマスが出てくるところなのに受付嬢にやらせてるからギルマス出すタイミング無くしてるし、省略するにしてもそこは補足しとかなきゃダメだろってところすらしないし。
1話のやる必要のないミスリードとかもそうだったけど、とにかく改変が悪い方にしかいってないのがなぁ。
-
- 2020年10月24日 23:52
- ID:iPyJDRit0 >>返信コメ
- >>10
アニメでも描写されているように感謝されるのに慣れていない人だからね
なので自分がしたことに対してお礼をもらうのを拒否する流れになっているし、それが原因で扱いにくい人物として周りに認識されているので、その辺の歪みは意図的なモノだわな
でも同時に難問処理役として厄介なことが起きると相談されたりしているので、面倒くさい人柄も込みで受け入れられている
何でも話して委ね合う関係しか認めない方が性格悪いと思うぞ
-
- 2020年10月25日 00:03
- ID:eRYZDRqP0 >>返信コメ
- >>42
くまさんに会いたくて一人でくまハウスの前で出待ちしたこともあるんで出歩くのは問題ない
問題はむしろああやってこっそり覗き見する時間があるなら突撃しているタイプだというところだ
-
- 2020年10月25日 00:03
- ID:yvRlB2ag0 >>返信コメ
- ギルドカード剥奪ってなんの話だ。そんな事あのゴブリン一言も言ってない気がするが
-
- 2020年10月25日 00:12
- ID:eRYZDRqP0 >>返信コメ
- >>79
いやクマなんだし下落相場を察知しての空売りで稼いできたタイプでは?
下落相場って通称ベア相場と言うし
-
- 2020年10月25日 00:25
- ID:eue664Pe0
>>返信コメ
- どうせなら可愛さ対決でユナ対でびあくま亜種(スヤリス姫)が
知りたい
-
- 2020年10月25日 00:32
- ID:mXhLWhyz0 >>返信コメ
- 原作読んでないけど
とりあえず省略だか改変だかが酷いのは解った
端折るのはノベル原作アニメの宿命だからしょうがないとしても
再構成の仕方がなんか雑なんだろうな
小説って各章やエピソードの長さがまちまちで
連載マンガのように各話のページ数が揃ってないので
1話ごとに再構成するのは大変だとは思うけど
シリーズ構成者と各脚本家の連携もうまくいってないのかな
-
- 2020年10月25日 00:48
- ID:Y.EUP7rO0 >>返信コメ
- >>184
この世界魔王とか(多分)いないし
A~Sランク冒険者相当?の相手と戦った時も無傷で殴り飛ばしてたし
多分ユナより強い人も魔物も存在しないと思うよ
-
- 2020年10月25日 01:10
- ID:tvV0ZaSd0 >>返信コメ
- >>199
お前は現代じゃないだろ!
-
- 2020年10月25日 01:12
- ID:tvV0ZaSd0 >>返信コメ
- >>205
話してくれないと伝わらないよと言ったリノアとスコールの関係と
話さなくても伝わるウォードとラグナ、キロスの関係を思い出すな。
-
- 2020年10月25日 02:02
- ID:cwIjYBNp0 >>返信コメ
- >>162
サンクス。まさか既に出てるとは…。ミレーユも居るし次はバーバラ…と思ったらミレーヌか、惜しい!
-
- 2020年10月25日 03:06
- ID:UN0r3cs30 >>返信コメ
- 第3話「クマさん、大暴れする」
いや、毎週大暴れしてない?w
ちなみにリアルでは主に北陸でクマさんが大暴れしてるようだが…
-
- 2020年10月25日 03:07
- ID:UN0r3cs30 >>返信コメ
- 今回デボラネの名前が何回出たのかカウントしてみたくなる(するとは言ってない)
-
- 2020年10月25日 03:34
- ID:evhJoJJm0 >>返信コメ
- >>43
近年のサンマは台湾と中国が乱獲&気候不純で大不漁なんだよな
-
- 2020年10月25日 03:35
- ID:evhJoJJm0 >>返信コメ
- >>38
切った時点で帰っては来ないのよ
-
- 2020年10月25日 03:37
- ID:evhJoJJm0 >>返信コメ
- >>45
クマ土魔法でちょいちょいですねん
-
- 2020年10月25日 03:40
- ID:evhJoJJm0 >>返信コメ
- >>110
メイプルやろな
ユナ「あ~れ~やられた~(棒読み)」で試合放棄かと
-
- 2020年10月25日 03:49
- ID:aStDGpps0 >>返信コメ
- よくモンスター絶滅しねぇなー
とか思ってたらその辺触れててびっくりした
そして相変わらず解体で血が出ないことに引っかかりを覚える
なんつーか、半端だよなぁ
後、冒頭の寝間着は何処から湧いたのだろう……
-
- 2020年10月25日 03:51
- ID:evhJoJJm0 >>返信コメ
- >>132
くまゆるじゃないかな
普段おっとりしてる奴ほどキレるとやばいから(;゜∇゜)
-
- 2020年10月25日 03:56
- ID:evhJoJJm0 >>返信コメ
- >>153
いくらユナの土魔法でも落とし穴は時間かかるでしょ?
クマ落し穴だから一瞬で作れたけど
-
- 2020年10月25日 03:57
- ID:evhJoJJm0 >>返信コメ
- >>169
風邪が悪化する前に暖かくして寝な
-
- 2020年10月25日 04:03
- ID:evhJoJJm0 >>返信コメ
- >>221
寝間着?あれはいつも着ているクマ装備(胴体)の裏側
リバーシブルで茶色は戦闘特化、白色は回復特化
-
- 2020年10月25日 06:54
- ID:v0ZiE1F70 >>返信コメ
- >>208
スゲー納得。確かに上げの期待待ちよりユナっぽい稼ぎ方だわ。
-
- 2020年10月25日 07:06
- ID:Xaa2qsR20 >>返信コメ
- >>76
白黒だとパンダ下着になるから
-
- 2020年10月25日 08:15
- ID:IkaQqcAa0 >>返信コメ
- >>75
現代っ子的ドライで面倒がりで自己的な考え方だろうね
ユナ的にはゴブリン殲滅したんだから自分の役目は果たしてるし、魔石の回収とか正直どっちでもいいんだろう
自分の手が空いてるとか、女性一人に任せるなんて大変だとかより、なんで自分がやらなきゃいけないのかとか、殲滅は自分一人でやったから労力的には向こうに丸投げでも問題ないって感じかな
-
- 2020年10月25日 08:19
- ID:IkaQqcAa0 >>返信コメ
- >>86
異世界に放り込まれた割りにはゲーム的御都合設定だよな
それとも実際ゲーム的に創られた世界なのかな
-
- 2020年10月25日 08:25
- ID:IkaQqcAa0 >>返信コメ
- >>106
幼虫食べる場合は煙で燻すんかな
殺虫剤ない時代や場合なら普通にその方法だろうしな
ソウナンですかではハチミツは取ってたけど幼虫は食べなかったっけかな?誉なら普通に食べるだろうけど
-
- 2020年10月25日 08:30
- ID:IkaQqcAa0 >>返信コメ
- >>171
悪人ではないが善人でもない
ぼっち気質でちょっとひねくれてはいるけど常識的
まぁ好き嫌いは出るよね
-
- 2020年10月25日 08:37
- ID:IkaQqcAa0 >>返信コメ
- >>149
青山さんのが年下なのか
声が落ち着いてて艶っぽい感じだから大人な役が似合うんだろうね
水瀬さんは今後もロリキャラ担当な気はするけど、ゆかりんは結構大人なキャラもやったり、くぎゅも男の子役やったりするし、今後は幅増えていくかな
紐神様は大人かロリか悩む所だ
-
- 2020年10月25日 09:02
- ID:yG.9HN4l0 >>返信コメ
- >>167
もしかすると中の汚れを吸収分解してる可能性
それが熊衣装の動力源に…
-
- 2020年10月25日 09:07
- ID:yG.9HN4l0 >>返信コメ
- ベア「やれ」
くまクマ「はい」
-
- 2020年10月25日 10:23
- ID:loXMX7bs0 >>返信コメ
- >>211
敵なしの強さかー、それがわかると見るときの緊張感が違うから助かる。ありがとう
-
- 2020年10月25日 10:45
- ID:tvV0ZaSd0 >>返信コメ
- >>227
大クマネコやんけ
-
- 2020年10月25日 10:48
- ID:tvV0ZaSd0 >>返信コメ
- >>228
そもそもユナとしてはゴブリン丸ごとアイテムボックスに入れて
持ち帰ってギルドに持ち込んでも問題ないからね。
-
- 2020年10月25日 10:55
- ID:tvV0ZaSd0 >>返信コメ
- >>211
でもこの世界に入ってきたばっかのレベルが低くて
クマ装備の攻撃力・防御力・スピードアップの値が低くクマ魔法にも慣れてないときに、
SランクやAランク冒険者や高ランク相当の魔物と戦ったらピンチだったろうし負けててもおかしくないと思う。
-
- 2020年10月25日 12:07
- ID:m9s8jQZi0 >>返信コメ
- 1話で嫌になったけど、今回も原作改変あったの?もう最悪すぎて見る気がしない…
キャラデザの人も自分のデザインしたキャラクターのようにツイートしていて不快だった
-
- 2020年10月25日 12:24
- ID:R.hulzQn0 >>返信コメ
- 自分で解体スキルとか身につけようと思わないんですか?
-
- 2020年10月25日 12:28
- ID:8bI74CN60 >>返信コメ
- >>240
しないよ
絶対しないよ
-
- 2020年10月25日 13:37
- ID:YiuD.paB0 >>返信コメ
- >>111
それ目当てで見ていますが、アニメの改変の駄目なところが所詮なろうみたいなノリでやっているのであれば不安しかないです
-
- 2020年10月25日 13:41
- ID:gm5QO4Hj0 >>返信コメ
- ゴブリン退治の時の火の魔法、氷の魔法などの 本来は派手な魔法効果が全て画面の外で行われているだけで作画の手抜きを感じたなぁ。
-
- 2020年10月25日 14:16
- ID:8GpIWb9c0 >>返信コメ
- ジョゼフ・プリーストリーもびっくり。
-
- 2020年10月25日 14:18
- ID:Un3vIVXe0 >>返信コメ
- >>212
ユナだってフルダイブ型(*)のVRMMOが実現してる未来の人だけどね。
*ゲーム内で鍛えた戦闘技術が現実で役に立つくらいには現実に近い体験ができると思われる。
-
- 2020年10月25日 14:34
- ID:HvM6Y3d70 >>返信コメ
- >>88
気持ちよく唄ってるところ申し訳ないですが
なぜバビ○2世の唄を?
-
- 2020年10月25日 14:35
- ID:WpZdk.hX0 >>返信コメ
- >>241
くまゆるとくまQに覚えさせられないのかな?
-
- 2020年10月25日 14:37
- ID:HvM6Y3d70 >>返信コメ
- >>189
むしろハマり役だと思うよね👍EDの歌も良いし。
-
- 2020年10月25日 14:39
- ID:HvM6Y3d70 >>返信コメ
- >>203
誰だ?
-
- 2020年10月25日 14:41
- ID:HvM6Y3d70 >>返信コメ
- >>240
「いたしません!
私血を見るのが嫌なので!」
-
- 2020年10月25日 14:50
- ID:32WNlG5q0 >>返信コメ
- >>239
なぜきた
-
- 2020年10月25日 15:20
- ID:g79dFl.w0 >>返信コメ
- >>139
メイプルどうこうよりゲーム素人が数時間も同じことをしてたり
いつまでもすっとぼけラッキーで強くなったりと話が駄目だった
-
- 2020年10月25日 15:34
- ID:DLNeVv5D0 >>返信コメ
- >>82
でも、クマ装備だと頭から血液をぶっかけても元に戻るのでは?(におい消しが出来ない)
-
- 2020年10月25日 15:56
- ID:qMGdKdi00 >>返信コメ
- ルイーナが漫画よりカワイイ
-
- 2020年10月25日 18:28
- ID:bh56MDzQ0 >>返信コメ
- 正直、ここまでのアニメは原作ちゃんと読んでるのかと疑いたくなる
人間不信(特に大人に対して)気味のユナがフィナを始めとした現地の人たちと関わりながら、人とのつながりを広げていくところが良いのに、アニメはそのへん切り捨てて幼女+くまつえーにするつもりなんかね
-
- 2020年10月25日 18:59
- ID:UpAMoxQ70 >>返信コメ
- >>106
競争相手の魔術師が拠点にしているビルごと破壊して攻撃した男がいたっけ。
現実の戦争でも、建物ごと砲撃で破壊するのは定番であるが。
-
- 2020年10月25日 19:38
- ID:mnTGXL3U0 >>返信コメ
- >>225
そういえばアニメ内で回復特化って説明あったっけ?
3話冒頭のステータス画面では黒の説明だけでその下は切れてるから
説明無いと白に着替える意味がわかりにくいよな
-
- 2020年10月25日 20:01
- ID:CM.zcB9q0 >>返信コメ
- >>246
召喚クマsを見て三つのしもべを思い出す気持ち、わからなくはない
-
- 2020年10月25日 20:58
- ID:Un3vIVXe0 >>返信コメ
- >>257
2話アバンで一応シロクマ服の説明映るよ。
-
- 2020年10月25日 21:25
- ID:13fJa.N20 >>返信コメ
- >>255
OPEDを見る限りコレから現地人との交流と繋がりを得てクリモニアが自分の帰る場所になっていくはずだと思いたい
-
- 2020年10月25日 21:40
- ID:tvV0ZaSd0 >>返信コメ
- >>207
そりゃゴブリンキングは何も言わないよ。
デボラネの方。
-
- 2020年10月25日 21:44
- ID:tvV0ZaSd0 >>返信コメ
- >>229
世界としてはゲームじゃないんだけど、
ユナに与えられたステータスを可視化する異能と、
くまゆるという召喚獣が落下しないという概念的な性質を持っているのかもね。
-
- 2020年10月25日 21:48
- ID:tvV0ZaSd0 >>返信コメ
- >>245
これはうっかりしてました。
確かにそうなるよね。
-
- 2020年10月25日 23:33
- ID:yvRlB2ag0 >>返信コメ
- >>261
いやさ
> 「危うくデボラネさんのギルドカードまで剥奪されるところだったんだぞ!」
> 「それもデボラネが言い出したことだ」
ってやり取りの所
前回デボラネゴブリンはギルドカードの話なんて何もしてないのに、デボラネが言い出したこととか言ってて一体何の話だ?って思った訳よ
-
- 2020年10月25日 23:33
- ID:CsHGWoOP0 >>返信コメ
- 1話で脱線して、2話で飛ばし過ぎて、3話でやっと普通に戻ってきた感じ。
-
- 2020年10月25日 23:58
- ID:13fJa.N20 >>返信コメ
- >>253
そこは血染めの毛布でもくまの上から被るとか方法はあるべさ
くまは防熱防寒が完璧なので上から何かを被っても暑くて汗の匂いが漂うなんてこともない
単純な索敵だけでなくそれがどんな魔物の種類も判別できるし、当然人間も感知できる
死体は感知できないけど逆に言うとさらわれた村人が生きて囚われているので助けないといけないのか気にしなくてよいのかの判別ができるということ
風魔法を洞窟に打ち込んで他に出口がないかざっくりと確認することもできる
デメリットもあるにせよ他で補える範囲だし、それ以上にメリットが大きい
ついでにユナは割と乙女な思考をしているので、ゴブスレ世界のゴブリンみたいな生物は絶許だろうからね
お金にも困っていないので損得とか抜きにゴブリンを殲滅してくれるはず
-
- 2020年10月26日 04:18
- ID:ZarIPWM30 >>返信コメ
- つーか、炎ならわかるが
どうやって酸欠乗り切ったんだゴブリンキング
-
- 2020年10月26日 07:55
- ID:zpJntOts0 >>返信コメ
- 戻ろうという意思カケラもないのはもう引っかかっちゃいけないんだろうな。脳に言い聞かせねばw
-
- 2020年10月26日 08:27
- ID:k07ocvw60 >>返信コメ
- >>264
>>58
-
- 2020年10月26日 09:27
- ID:NdzyLyop0 >>返信コメ
- いくら汚れないからって、ずっと同じ下着って女の子としてどうなの?って思った
-
- 2020年10月26日 10:49
- ID:S3EmT7e50 >>返信コメ
- >>255
そのつもりだから幼女の出てこない話を1話で終わらせて(尺が余ったところに適当なの入れて)、「あとは幼女をお楽しみください」ってしたいんじゃないの?
人間不信の描写も足りない気がするし。両親への諦観は感じるが。
-
- 2020年10月26日 12:10
- ID:fi9.jy7c0 >>返信コメ
- >>157
ユナ専用クマ装備らしいです🗿
-
- 2020年10月26日 12:17
- ID:YSrfpY5D0 >>返信コメ
- >>270
そういうこと気にする程の女子力があるかも疑問だが・・・
-
- 2020年10月26日 12:27
- ID:fi9.jy7c0 >>返信コメ
- >>239
ふう〜ん そうなんだ👽
-
- 2020年10月26日 14:06
- ID:H3ibaqob0 >>返信コメ
- >>45
作業台や廃棄物処理用(要するにゴミ箱)の穴なんかは原作で言及されてるよ
滑車&フックの吊り下げ系と水回りの描写は無かったが
-
- 2020年10月26日 16:09
- ID:lx1it2800 >>返信コメ
- まぁくまハウス作る時もお風呂もトイレも入っていたみたいだから体臭はするんだろうし、下着は汚れなくても臭くはなるよね?
着ていればその汚れや臭いも浄化されるとかならそんなんも要らんわけやし。なんなら漏らしても平気な着ぐるみ装備なら・・。
-
- 2020年10月27日 01:37
- ID:pLYLDRLG0
>>返信コメ
- つーか「汚れない下着」ってだけで
ここまで熱く論議を交わす
お前らが大好きだぜ!!
-
- 2020年10月27日 02:50
- ID:UU5DhwOF0 >>返信コメ
- >>276
仮に汚れや匂いが浄化されるとしても風呂ぐらい入りたいだろ
それに解体場を作ってフィナが作業する以上フィナの為にもトイレは必須だし、作業後に風呂ぐらい入らせてやれよ
汚れ仕事なのに職場にシャワー室がないどころかトイレすら無いとかどんなブラック企業だって話だ
-
- 2020年10月27日 05:10
- ID:ba9Stb1o0 >>返信コメ
- ベアー!
(「 ゚Д゚)「 がおー!
-
- 2020年10月27日 08:28
- ID:QPsAb1E00 >>返信コメ
- >>267
きっとコナン因子(名探偵じゃなく未来少年の方)を持ってたんだよ(てきとー)
なんて冗談はさて置き。
酸欠が効かなかったんじゃなくて、窒息する前に飛び出してきたんじゃないか? 外へ出た後ぜーぜー息切らしてる描写でも入れときゃ分かりやすかったのに。
-
- 2020年10月27日 11:18
- ID:tMiqJFoC0 >>返信コメ
- 洞窟にサーモバリックとかなかなかえげつないな。
-
- 2020年10月27日 12:11
- ID:.ayWpe1W0 >>返信コメ
- 土地を借りるときに地図のどこを指してるのかわかりにくいクマの手にフフってなったわ
あのパペットは基本つけっぱなしなんだな
-
- 2020年10月27日 13:09
- ID:7TmNwSir0 >>返信コメ
- >>270
引きこもりだから美容院とかも行ってなくて髪伸ばし放題だったらしいからお察し
-
- 2020年10月27日 17:20
- ID:OK3RDxNL0 >>返信コメ
- >>37
途中からスマホが添え物になってしまっているスマホ太郎よりはマシかと
だって最初から最後までクマのままだし
-
- 2020年10月27日 17:29
- ID:F7x5Ap6Y0 >>返信コメ
- >>267
しばらく酸素がなくても、生きていけるぐらい生命力が高いとかじゃない?
-
- 2020年10月27日 18:25
- ID:vYbmJHRM0 >>返信コメ
- >>267
原作でも謎のまま
苦しんでる様子もなかったらしい
-
- 2020年10月28日 01:48
- ID:DI7U2ykF0 >>返信コメ
- なんかスキル?の説明の仕方とか周りのキャラの反応の仕方とかみてると転スラ思い出した
-
- 2020年10月28日 04:25
- ID:wioz.5hh0 >>返信コメ
- スキルの説明というと
「各パペットから白と黒を一体ずつ」召喚だと
計4体召喚できることになるのでは?
と、ひっかかったな
-
- 2020年10月28日 18:55
- ID:biLwZ5mQ0 >>返信コメ
- >>126
ゲームの運営が作った装備(バグの都合でチートレベルになったとしても)と
神様が作った装備(世界破壊規模の相手にも一切ダメージ受けない&しかもまだかなりパワーアップを残してるっぽい)
を比較するだけ無理があるやろ
ユナ自身もサリー程じゃなくてもカンスト勢の技量もってるし
-
- 2020年10月29日 00:15
- ID:zC7JgIBO0 >>返信コメ
- >>246
何処かで聞いたことがあると思いましたが、『バビル二世』でしたか。
-
- 2020年10月29日 01:06
- ID:C.wYwr9z0 >>返信コメ
- 4話改変酷すぎるわ…
-
- 2020年10月29日 04:16
- ID:8b1g7RP00 >>返信コメ
- 防御力の方はよく知らないんだが
物理無効なら魔法ぶちかませば倒せるんじゃねーの?
後、防御特化なら足遅いだろうし
+落とし穴なり壁なりで足止めすれば更にどうとでもなると思うけど
-
- 2020年10月29日 07:05
- ID:IK..0Cg70 >>返信コメ
- スマホ太郎といい勝負だけど
かわいい女の子だと許されるんだねw
-
- 2020年10月29日 07:08
- ID:IK..0Cg70 >>返信コメ
- しかしこんなペースで狩ってると
モンスター絶滅するんじゃね
そうなると冒険者失業だな
-
- 2020年10月29日 11:36
- ID:l40GUtzq0 >>返信コメ
- >>96
きっしょ
-
- 2020年10月29日 11:54
- ID:7XO9gZau0 >>返信コメ
- ここまで、ミレーヌさんの土地を半額にできる権限についてのコメントなし
一応、彼女がただの受付嬢ではないと察する事ができる描写だけど・・・
-
- 2020年10月29日 18:05
- ID:qHAPP..W0 >>返信コメ
- >>296
まず不正を疑うかな
-
- 2020年10月30日 05:16
- ID:PnNPKP.p0 >>返信コメ
- 最初に見せ値だしてから下げてくのは交渉の基本じゃし……
-
- 2020年10月30日 10:18
- ID:.2pRePde0 >>返信コメ
- >>132
千日戦争(サウザントウォーズ)に突入するぜ!
-
- 2020年10月30日 10:22
- ID:.2pRePde0 >>返信コメ
- >>4
🎵汚れぬパーンツが
あーるもーのっか〜 🎵
-
- 2020年10月30日 10:23
- ID:.2pRePde0 >>返信コメ
- >>4
🎵汚れぬパーンツが
あーるもーのっか〜🎵
-
- 2020年10月30日 10:25
- ID:.2pRePde0 >>返信コメ
- >>301
ごめん、二度押ししちゃった🙇
-
- 2020年10月30日 12:00
- ID:GDIf.cvT0 >>返信コメ
- >>299
それを言うならサウザンドウォーでは?
複数系にしてしまったら「千個の戦争」だよ。
-
- 2020年10月30日 21:32
- ID:iCWaEvXo0 >>返信コメ
- ニコのタグにスカベンジャーパンツってのがあってワロタ
-
- 2020年10月30日 22:14
- ID:ZkBHxguX0 >>返信コメ
- ブラックバイパーとゴブリンキングで尺の違いが酷いな
原作ではブラックバイパーもカッターで再生→ジャンプで口開けさせてクマファイヤーで終了とごくあっさりだったのになんであんなに尺使ったのか…
-
- 2020年10月31日 05:20
- ID:Mb3i5mPu0 >>返信コメ
- なろう的展開が嫌いなくせになろう作品をいちいち見に来てなろうだって突っ込む奴って、目と頭のどっちがおかしいの?
-
- 2020年11月01日 01:21
- ID:s3284w320 >>返信コメ
- >>303
聖闘士星矢の用語なんで、サウザンドウォーズであってるんよ
五感を超えた第六感、さらにそれを超えた7つめの感覚をセブンセンシズ(本来ならセブンスセンスが正しいけど)と命名するぐらいの作者だから・・・
-
- 2020年11月02日 11:49
- ID:wDBRo5MH0 >>返信コメ
- >>307
どのみちサウザントの方はまちがっとるやんけ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
クマさんといっしょに仲良く踊りましょうよ!