第3話「二等辺トライアングル」
脚本:大知慶一郎 絵コンテ:桑原智 演出:鈴木卓夫
総作画監督:豊田暁子・氏家章雄・薄谷栄之・神谷美也子・森田莉奈・中村深雪
総作画監督:豊田暁子・氏家章雄・薄谷栄之・神谷美也子・森田莉奈・中村深雪


『はあ~…』

『ん?』
『コロッケ3つください』


永藤『お待たせ~。はい240円』

『熱熱…うんめ~!』

『ごちごちごちそうさま~』


しま『ま…待てよ~!』

(こんなにも見事な逃げ足を披露されたのは初めてだ。安達は何か言おうとして喉に詰まっている感じだった)

(安達の言いづらそうなこと…それは…)

『う~ん…いやまさかね』
『しゃばだば~いないな~!うん。よ~し』

『姉ちゃんゲームしよ!』
『えっ?今?』
『さあ頑張ろう!』

妹『さっきの人帰るの早かったね』
しま『そうね』

『仲間割れか~?』
『うーん。私にも分からん』

(安達とこういうので遊べばよかったのかな、と今更になって思いつく)

(こういう後悔めいたものは昔から経験してばかりで、そして全く生かせていない)

(自身の関心の希薄さには薄々だけど自覚があった)

(時々自分の指先が細く薄っぺらに見える。そういう時は決まって気分が悪い)

(今はどうなんだろう。先細ってどこにも辿り着けない行き止まりみたいな指だろうか)


『ねえ』
『勝った~!うん?』

『いや~簡単に引っかかる…』
『必殺ヘッド!』

『う~…』
『あはははは!』



(安達はまだ来ていない。このまま学校に来なくなったら私のせいだろうか)

(いや。安達が勝手に盛り上がって上り詰めて木の上から下りてこられなくなった猫のようなものに思えてならない)

『軟弱だぞ安達』

『おはよー』
『おっ。来たな』

しま『安達来てないよね?』
日野『うん。今日休みだって』
永藤『そうだった?』
日野『風邪とか言ってた』

しま『ああ仮病か』
永藤『また一緒に体育館でサボってると思ったよ』
しま『今日は1人。いつも一緒なわけじゃないから』
永藤『そう?大抵くっついてると思うけど』

しま『えっ?そうかな?』

『しまーちゃん何か食べたの?』
『誰だよそれ。そういえばまだ食べてないかも』
『じゃあお腹が空くねえ』

『はいあーん』
『またにんじん?嫌いなら入れるなって言えばいいのに』

永藤『えっと。嫌いなものが特にない…』
しま『あんた私を歩く生ゴミ箱とか思ってないか?』

永藤『いやいやこれでもしまむらを愛してるから』
しま『わーい』

『そうだ永藤最近見かけた変な客の話してやれよ』
『えっ?何だっけ?』
『あのなぁ~』

日野『水色の髪をした変な女の子がって…やっぱり嘘だったのか?』
永藤『ああ~それはほんとほんと』


(安達に無視されているのだとしたらいくら私だってそれなりに落ち込んでしまうだろう。でも3日ぐらいでそれも受け入れてケロリとしているんだろうなあと思う)

(それを口にすることで反感ないし嫌な気分を生むことは分かっているので誰にも語ることはないけれど)



『こんにちは』


『えっ?どちら様?』
『おや?分かりませんか?』

『いやあの…』
『お待ちを。ブーン』

『えっ…え~!?』
『しゅこー。しゅこー』

『中身…だったのね』
『これがなくても声で分かってほしいものですね』

『顔ができたので一度お目にかけておこうと思いまして。どうです?』

『どうですって…聞かないでほしいなあ』
『地球人の顔に似せて作りました』
『地球バカにしてんのか!』

『それでええと…宇宙服はやめたの?』
『う~ん。そうなのですよ。地球の皆さんはああいう格好をしていると思っていたのですがあまり見かけませんね』

『あまりというか全くだと思う』

『そうなんです。ですから…おっと!』

『何してるの?』
『聞かれてはまずいので耳をお貸しください』

『ひそひそひそひそ…』

『いるか!そんな前置き!』
『私が宇宙人だと知られるとかいぼーされてしまいます』

『解剖?あんたちょっと地球人に偏見持ちすぎじゃないですか?』

『だから目立たぬようあの服を脱いで行動することにしてみました。くんくん…』

『ちょ…ちょっと…』
『今日はあまり素敵な匂いがしない』

『あんたねえ…』
『ドーナツ!ドーナツドーナツドーナツドーナツ…』

『ええい離せ!』
『あ~れ~』

『しゅたっ。しかしあなたとは運命的なものを感じますね』
『そうですかねぇ…』

ヤシロ『多分あなたは私と会うために生まれてきたのだと思いますよ』
しま『えっ?私の方が?こういう時ってあんたの方がじゃないの?』

『いえ。私には他に色々と使命がありますので』

『ほう。だったら私は他にやることがない暇人だとでも?』
『フォッフォッフォッフォッ。ムダです』

『あんたん家ってこの辺なの?』
『いえ。晩ご飯の調達に向かうところでした。恐らくまた会うことになるでしょう』

『では次回も。しくしーく。よろしーく』

『はーい…』

『えっ!?』
『よっ』

『あっ…』

『あっ!ちょっと…』
『15分待って!』

『結構長い…安達~助けて~開けて~』

『うう~もう駄目…』

(15分着替え?寝グセの撤去?別に私と話すだけなのに大げさだ)

(でも友達にだらしない姿を見られるのが嫌という気持ちも分かる。教室のイメージを崩すのも崩されるのも落ち着かないものだ)

『何で制服?』
『つい勢いで』

『あとさっきのゾウのTシャツどこで売ってるの?』
『聞かないで…』

『急に来ておどかさないでよ』
『連絡した』
『連絡?あっ…』
『やっぱり見てなかったのか』

『携帯はカバンの中でその…しまむらの家に忘れていったから』

『そういうことか…そっか。じゃあ学校来なかったのはそのせい?鞄がないから行けなーいって』

『ね…眠たかっただけ。でもしまむらのせい…もちょっとあるけど』

『えっ?』
『どんなの送ったの?メッセージ』

『それは…げんき~?とか』
『じゃあげんきー』

『もう一回やって』
『やだ』

『で、そろそろ上がっていい?』
『あっ…今日はバイトが…』
『うんそっか。じゃあ帰る』

『えっ?ちょっとぐらい話す時間はあるし…』
『う~ん。話すことあるかなぁ』

『安達何か話振って』
『えっ…』

『あのその…あはは…げ…げんきー?』

しま『げんきー』

『そういや風邪で休んだんだって?もう治ったの?』
『うっ…ゴホゴホ…聞かれると急に…』

『うつると安達も心苦しいだろうし早く帰ろう』
『あっ!嘘!治ったよ』
『ほら安達次の話題』

『あのさしまむら…デー…えっと…』

『一緒に遊びに行かない!?土曜日とか適当に』
『へっ?』

『おっ戻ったか永藤。おかわり!』
『お~か~え~れ』

永藤(そもそもこいつは何でいつもうちにいるんだろう)

『日野。ちょっと』
『うん?何かくれんの?』
『うん。あげる』

日野『何何?何くれんの?ん?』



『何だよ急に!』
『子供の頃はよくしていたな~って思い出した。何か一日中していた気がする』

『そうだったかあ?でも昔は昔じゃん。今は…』
『何か変わった?』

『変わんないかぁ』
『お互いにね』





『ごめんお待たせ…』
『ですから何となく来てみたらあなたがいました。運命ですね』

『おや?あなたはこの間の…こんにちは』
『えっ?誰?』

『あれの用意を』
『はっ!少々お待ちください』

安達(しまむら…私服のしまむら…すっごいかわいいんですけど)

『お待たせを』
『えっ!?』
『しゅこー。しゅこー』

『というわけでこの間の宇宙人ちゃん』
『どうも~』


『どう?』

『しまむらのよさが全く出てない』

『はい』
『どうも。あなたの名前は何ですか?』

『安達だけど。あなた…君は?』
『一言で言えば未来人にして宇宙人なのですが』


『しまむら。翻訳して』
『近所のちょっと変わった子とか思っておけば…』

『では行きましょうか。この間のドーナツのお礼をしましょう。奢りますよ』

『いや…ついてくるの?』



『な…何?』
『逃げるかなーと思って』

『えっ?に…逃げないけど…』

『ささっ。しまむらさんこちらにどうぞ』

『何にしましょうかね~』

『ちょっと詰めて』
『えっ?うん…はあ?』

『いやいや。おかしいからこれ…』
『私はこのふわふわオムスフレにします』

『しまむらさんは何にします?』
『えっ?えっと…』
『これなんかおいしそうです』

しま『安達は何にする?』
ヤシロ『好きなのでいいですよ』
安達『メニュー貸して』

『あいよ。えっ…ええっ?』
『しまむらはどれにするの?』
『えっと~…』

しま『じゃあピザとパスタ一つずつ頼んで分けない?』
安達『いいよ』
ヤシロ『ちゅどーん』

『わっ!』

『こらっ!』
『暇でしたので~』

しま『あんたは暇だと人の急所を指で突くの?へえ~』

『しまむらがピザ決めて。私がパスタ決めるから』

『安達…どうしました~?』
『な…何でもないです』

『じゃああれやって。笑顔で』
『あれ?あれって?』
『この間の。はい聞くよ~』

しま『げんきー?』

『げんきー?』
『げ…げんきー!』


ヤシロ『来た来た!来ましたよ~!』

『だばー。おお~!おうおう!』

『お~。じゅわ~っとしてじゅわ~。おお~!』

『それ一口ちょうだい』
『いいですよ。はいどうぞ』
『えっ?』

『どうかした?』
『別に』

『ハヤクシテクダサイ』

『はいはい。っていうか何その喋り方』


『甘っ!シロップかけすぎ!』
『そうでしょうか…』
『ぎょえ!』

『安達…脇腹をつままないでくれる?』
『あ…うん』

安達『私も一口あげる』

『えっ?元々半分こじゃなかった?』
『そうだけど…』

『その…余分に一口』
『それじゃあ』

ヤシロ『うんめ~』
しま『あはは…』


『逃げるなよ』

『に…逃げないってば』
『よろしい』

『しまむらって面倒見いいよね』

『ああいうちょこまかするのは妹相手で慣れてるからなぁ』
『私もしまむらの妹?』
『ふふ。お姉ちゃんって呼んでもいいよ』

『…お姉ちゃん』

『な…何だい妹』


安達『しまむら。後ろ…』
しま『うん?え~っ!?』

『こらこら何してんの!』
『見ていて分かりました。遠いから難しいのです』

『ここからなら簡単です』

『はぁ。賢いねー』
『ところでこれは勝つと何かよいことがあるんですか?』

『えっ?そりゃあ…相手に勝ったぜやっほーいって気分にならない?』

『私は勝っても楽しくないですよ。しまむらさんのことが好きなので』

『!』

『好き…』

『じゃあ…私と勝負しようか』
『は?』

『ほほう。プロボウリングラーの私に勝つつもりですか?』
『もちろん勝つつもりだけど。私が勝ったら…耳貸して』

『ごにょごにょ…ごにょごにょごにょ』
『ほうほう』

『嫌です』



『とりゃ!』


『やりました!ふふふ。私の真似をしてもよいですよ』

『普通に投げても変わらないと思うけど』

『ちょっと~。大丈夫なの?』
『全く問題ありません』

『しまむら的にはどっちを応援してるの?』

『はい?』
『どっちですか~?』
『ええ~』

『はあ…』

(どっちかなんて聞かないでほしい。こんなことが続いて疲れないはずがない。私が少しずつ削れていって摩耗していく感じだ)

(でも1人は退屈だ。それは孤独よりずっとつらい。耐えがたい病気だ)

(それに対抗する薬は人との間に生まれる見えないものしかないんだろう)

(だから私はこれからも摩耗していく。自分を保つために少しずつ失ってゆくのだ)

『うまくいかなくてたくさん傷つけても恨まないで』



日野・永藤『『あだしまペディア。ボウリング』』

日野『よっしゃーストライク!』
日野・永藤『『イエーイ!』』
日野『ハイタッチするのおかしくないか?』
永藤『勝負してるんだしね』

日野『よっしゃーストライク!』
永藤『うおお~負けねえぞ!』
日野『来いや~!』
永藤『これだね』
日野『これだな』


みんなの感想
ななしさん 2020/10/23(金)08:44:22No.785276523
まさかのトライアングルだったわ
ななしさん 2020/10/23(金)02:24:34No.785246635
安達面倒くせえな!
でも闇抱えてるのはしまむらの方な感じだ
でも闇抱えてるのはしまむらの方な感じだ
ななしさん 2020/10/23(金)02:19:39No.785245905
お子様相手でも嫉妬の手を緩めない安達
70: ななしさん 2020/10/23(金) 17:23:29.19 ID:XVNP5A0AM.net
安達の大人げなさが凄い
ななしさん 2020/10/23(金)02:32:04No.785247645
嫉妬可愛いというか重レズだった
しまむらいなくなったらこの娘衰弱死しない?
しまむらいなくなったらこの娘衰弱死しない?
ななしさん 2020/10/23(金)03:51:49No.785255797
百合を楽しむよりも安達を楽しむアニメなんじゃないかと思うようになってきた
21: ななしさん 2020/10/23(金) 12:05:26.79 ID:PH0/zTRU0.net
しまむらの方は甘えんぼな妹をあやすお姉ちゃんみたいな感じかと思ってたんだが、何かそれ通り越してもうオカンに見えてきた
母性オーラ出すぎじゃね
母性オーラ出すぎじゃね
31: ななしさん 2020/10/23(金) 13:07:26.33 ID:GxrLx6E4r.net
しまむらちゃんが百合に目覚めたらどうなるんだろう
39: ななしさん 2020/10/23(金) 14:25:39.83 ID:OdRSCL/zd.net
しまむらは自分の意思とは真逆に人を引き寄せてしまってそれの付き合いで疲れちゃうタイプか
わりといるなそういう子
わりといるなそういう子
51: ななしさん 2020/10/23(金) 14:46:33.72 ID:QMu5TvSN0.net
しまむらは安達ヤシロと出会うまではくっついてくるの妹くらいだったし別に人を引き寄せるタイプじゃないぞ
53: ななしさん 2020/10/23(金) 15:19:58.85 ID:tn9Uvbej0.net
しまむらはクラスだと最低限の交流はして浮かないようにしてるタイプだよ
203: ななしさん 2020/10/24(土) 01:34:39.62 ID:reM2KFZtM.net
しまむらの感性は普通じゃないか?
みんな人付き合いで神経すり減らしてるでしょ
みんな人付き合いで神経すり減らしてるでしょ
204: ななしさん 2020/10/24(土) 01:37:08.68 ID:WGL0j9EI0.net
人付き合いがエネルギーになる人もいれば人付き合いがストレスになる人もいる
しまむらは後者だっただけじゃないか
しまむらは後者だっただけじゃないか
12: ななしさん 2020/10/23(金) 11:06:35.53 ID:x1OjFpQG0.net
恋人達のデートに割り込む宇宙人空気読まな過ぎだろ。
ななしさん 2020/10/23(金)03:16:23No.785252728
宇宙人ちゃんが美人すぎる
作画でめちゃくちゃ気を使ってそう
作画でめちゃくちゃ気を使ってそう
ななしさん 2020/10/23(金)03:28:35No.785253872
エリオっぽい
ななしさん 2020/10/23(金)03:12:39No.785252381
ちなみに宇宙人ちゃんは電波男の方とは別固体や
ななしさん 2020/10/23(金)03:14:41No.785252573
あー世界観一緒なんだ
ななしさん 2020/10/23(金)02:41:45No.785248869
こっちの宇宙人は電波女の宇宙人を探しに来たの?
43: ななしさん 2020/10/23(金) 14:32:26.64 ID:lFWSE85m0.net
ヤシロは原作小説的にはどう表記されてるの?
光ってるの?
光ってるの?
45: ななしさん 2020/10/23(金) 14:34:22.80 ID:QMu5TvSN0.net
>>43
青い粒子がヤシロから周囲に拡散して消えていく
青い粒子がヤシロから周囲に拡散して消えていく
47: ななしさん 2020/10/23(金) 14:35:27.85 ID:lFWSE85m0.net
宇宙服だった時はドーナツも買えなかったのに美少女化したとたんに奢れるくらい金持ってる
これは・・・ッハ(察し)!
これは・・・ッハ(察し)!
つぶやきボタン…
女子供だろうが容赦しない安達
初めてのデートに知らない女に割り込まれたわけだからまぁ…
しまむらお姉ちゃんお疲れ様…保護者みたいな一面も見せてたね
突然のクラスメイト組の百合
あっちはもう既に進展しすぎてて逆に落ち着いてるみたいになってた感じなんだろうか
初めてのデートに知らない女に割り込まれたわけだからまぁ…
しまむらお姉ちゃんお疲れ様…保護者みたいな一面も見せてたね
突然のクラスメイト組の百合
あっちはもう既に進展しすぎてて逆に落ち着いてるみたいになってた感じなんだろうか
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1603413984/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/785212195/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/785212195/
「安達としまむら」第3話
ヒトコト投票箱 Q. 奢ってもらえる機会があった場合その店のどの価格帯の品を選ぶ? 1…高価格帯
2…中価格帯
3…低価格帯
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2020年秋アニメについて
-
- 2020年10月26日 11:06
- ID:snAN0Unm0 >>返信コメ
- 安達はめんどくさいのです
-
- 2020年10月26日 11:12
- ID:nUcRZPsI0 >>返信コメ
- 安達めんどくさいうえに大人げないな
-
- 2020年10月26日 11:13
- ID:l.9wTegk0 >>返信コメ
- しまむらは女にモテるのです
-
- 2020年10月26日 11:14
- ID:ELavoggF0 >>返信コメ
- 宇宙に友情に学生って実質フォーゼ
-
- 2020年10月26日 11:20
- ID:uescF2Z50 >>返信コメ
- 2人の絶妙な距離感がたまらない。
-
- 2020年10月26日 11:26
- ID:obmMBxw70 >>返信コメ
- 日野永藤はひまさく
-
- 2020年10月26日 11:29
- ID:VVMEIdTe0 >>返信コメ
- <女の子同士>の戯れ合いにやましいことなどありませんわ!
-
- 2020年10月26日 11:29
- ID:ks23pMxH0 >>返信コメ
- 安達としまむらの絡みが見たいから宇宙人は要らない子なんだけど、妬いてる安達は可愛かった
-
- 2020年10月26日 11:34
- ID:zEvkn4GI0 >>返信コメ
- 安達くらいのめんどくささがないと落とせないめんどくさい女しまむら
-
- 2020年10月26日 11:36
- ID:l.9wTegk0 >>返信コメ
- >>7
アサルトの楓さんですか?
-
- 2020年10月26日 11:37
- ID:iTEFlAqq0 >>返信コメ
- わけのわからないキャラを使って話を進めようとする作品は
たいていわけのわからない作品になってしまうので、その点が心配
-
- 2020年10月26日 11:44
- ID:zEvkn4GI0 >>返信コメ
- >>11
原作で読んだ奴でわけわかんねぇって言ってる奴はほとんどいないから心配はないぞ
-
- 2020年10月26日 11:45
- ID:olGgq1S.0 >>返信コメ
- エリオ^H^H^Hヤシロの作画が魚みたいな顔に見えて特に不安になる(キャプ画のように止め絵にすると特に安定しない)んだがw
まあ全体的にどのキャラもきっちりは作画されてなくてプルンプルンほどではないけどだいぶ緩いんだけどな
とりあえず傍若無人すぎるヤシロは布団で簀巻きにでもしておいてほしくなる
安達もしまむらも妙な親近感が個人的に湧くキャラなので、すり減って欲しくない……
-
- 2020年10月26日 11:47
- ID:A4XZirAo0 >>返信コメ
- あだしまの髪のカラーリングが伝説の百合作品「神無月の巫女」の姫千歌と被ってるけど、意識したのか、それとも偶然なのか...。
-
- 2020年10月26日 11:47
- ID:VVMEIdTe0 >>返信コメ
- >>4
常識なんて 誰かが勝手に 決めたこと
はみ出して ランクアップ
Go-Win! Go-Win! マイフレンズ
キミと言う オンリーワンと つながって
自由への カウントダウン
日々悩み Growing 超シビれる スクールデイ!
-
- 2020年10月26日 11:54
- ID:obmMBxw70 >>返信コメ
- 重レズはいいですわゾ~
-
- 2020年10月26日 11:56
- ID:l.9wTegk0 >>返信コメ
- 宇宙幼女はNTR(寝取る)のです
-
- 2020年10月26日 12:00
- ID:HIJxXW7B0 >>返信コメ
- 演出とBGMが好き
-
- 2020年10月26日 12:00
- ID:E9rI17ho0 >>返信コメ
- パン屋さんから肉屋さんにジョブチェンジしたな
-
- 2020年10月26日 12:03
- ID:fi9.jy7c0 >>返信コメ
- あだちとしまぶー
-
- 2020年10月26日 12:09
- ID:rmARBMdX0 >>返信コメ
- アサリリとは別ベクトルの百合
-
- 2020年10月26日 12:17
- ID:E9rI17ho0 >>返信コメ
- >>16
シャミ子襲来で修羅場になりそう
-
- 2020年10月26日 12:26
- ID:bbc.op.E0 >>返信コメ
- 終わりの提供妹ちゃん!やめてあげて!お姉ちゃんの顎くだけちゃう!w
リアルで出かける親しい友達一人しかいない身としては安達にとても親近感。
同じ状況になった私も安達と似た感情になると思う。
宇宙服の子、メインの4人達以外からはどう見られてるんだろう?
深く考えない方がいいのかな?
本人は自覚なさそうですけども安達としまむらの関係性の刺激剤としてはかなり有能っぽい。
-
- 2020年10月26日 12:27
- ID:TaM.mmhv0 >>返信コメ
- 思ったより緊張感の有る作品だな😓安達さんとしまむらのお互いへの執着の差が、決定的な破局に至らないかハラハラしてしまう😨
-
- 2020年10月26日 12:34
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- >>11
ヤチーはまだ定位置に収まってないだけだから…。
-
- 2020年10月26日 12:36
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- >>14
どちらかというと、テンプレなんだと思う。
-
- 2020年10月26日 12:39
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- >>23
「友達が1人しかいない」のと「しまむら以外何も要らない」はかなり違うかと。安達の本領はまだこれからです。
-
- 2020年10月26日 12:40
- ID:E9rI17ho0 >>返信コメ
- 吸血鬼とか宇宙人はドーナツ好きが多いな
-
- 2020年10月26日 12:44
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- ヤチーの素顔?が出て来たけど、しょーさんとの出会いはまだだから風当たりがまだ強いかな。ところであのヘルメットは何処に取りに行ってるんだろう?その辺の草薮にでも隠してる?それとも4次元ポケット的な宇宙アイテムは、流石に人前で使えないということかな?
-
- 2020年10月26日 12:50
- ID:Y.5YQUis0 >>返信コメ
- 今回の安達の反応を引き出したことについては、宇宙人GJと言わざるを得ない
-
- 2020年10月26日 12:53
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- 個人的には永藤はもっと長身で、半目開けてヌボーッとした雰囲気のイメージだったな。R田中一郎みたいな。次回予告での日野との掛け合いは、瞬発力が高くてキャラと合ってない気がする。
-
- 2020年10月26日 12:56
- ID:zEvkn4GI0 >>返信コメ
- >>26
テンプレっつうか現実にもよくいる髪色だし・・・
-
- 2020年10月26日 13:00
- ID:OAaz5Epi0 >>返信コメ
- 安達がすごく大人げないな。
あとしまむらの心労が大変だっただろうな。
-
- 2020年10月26日 13:03
- ID:zveCeszY0 >>返信コメ
- いやあれはデートの相方が待ち合わせ場所にあんな美少女と仲良くしてたら性別問わず嫉妬すると思う。どっちがどっちでも見た目だけなら敵いっこ無いし。
おまけに年下と妹という連想をしまむらがしちゃった所為で社に対する交流の踏み方がトップに入るのを第三者が見るのは耐え難い苦痛だ。
自分も相手もお互いに対する踏み込みに至るのに時間掛かって、それでいてあんな美少女に容易く踏み込まれて、自分も美少女に踏み込めるか不安で綯い交ぜになるよ。
-
- 2020年10月26日 13:05
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- 原作では同じ出来事を、しまむらと安達の視点で交互に描くことですれ違いっぷりが強調されてるんだけど、アニメは微妙に端折られそうで勿体無い。
-
- 2020年10月26日 13:09
- ID:2PyHbAdU0 >>返信コメ
- 3話は2話の後半と比べちょっと一息といった感じだった。
まあ、あのテンションが続くのも心臓に悪いし、ほのぼのしてて良かったよ。
-
- 2020年10月26日 13:12
- ID:KV34ZWnw0 >>返信コメ
- 自分の感情に振り回される
安達さんの可愛いことよ・・・
基本、しまむら大好きなところが
なんとも微笑ましい。
-
- 2020年10月26日 13:14
- ID:zEvkn4GI0 >>返信コメ
- >>35
小説と違ってアニメは絵(表情や仕草)と声がある分ある程度心情を察することができるし多少端折ってもあまり問題はないと思う
そういうの全部アニメでやったらただただ鈍重な感じになっちゃうし
-
- 2020年10月26日 13:15
- ID:nMivWVgJ0 >>返信コメ
- >>29
体の一部を分離させてヘルメット作ってるんじゃないかな
-
- 2020年10月26日 13:16
- ID:E9rI17ho0 >>返信コメ
- 普通のレストランだと
好きな人の横に座るよりも前に座った方が
いろんな顔とか見れるしアーンもしやすいから
横に座るよりもいいよな
好きな人の横に座るのはレストランじゃなくて
カラオケに行った時だけだな
-
- 2020年10月26日 13:20
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- >>32
言葉足らずですみません。作劇上2人で居るシーンが多いキャラ達だと黒系と亜麻色系(漫画的にはベタ塗る髪と塗らない髪)、そして長髪と短髪という風に差別化を図り、読者に見分け易くするという「テンプレートな手法」という意味です。
-
- 2020年10月26日 13:22
- ID:OuIbSejH0 >>返信コメ
- >>29
できあがったヤシロちゃんのお顔は美少女とは、宇宙のパン工場はレベルが高いぜ!
-
- 2020年10月26日 13:25
- ID:XmdrqEH50 >>返信コメ
- 安達の部屋着のセンスが学園都市第3位
-
- 2020年10月26日 13:26
- ID:IJSzIamU0 >>返信コメ
- 安達としまむらほどでもないが、永藤と日野からも目が放せませんな。
-
- 2020年10月26日 13:26
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- 原作だとヤシロの頬を引っ張るときにどこまでも伸びそうな抵抗感の無さで、しまむらが違和感を感じてたよーな?
-
- 2020年10月26日 13:33
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- >>38
確かに展開が遅過ぎるとマイナスかもしれないですね。ただ個人的にはしまむらが普通に友人と過ごしてるのだけのA面、その裏で安達がしまむらへの愛情に振り回されていっぱいいっぱいなB面の対比が推理小説の出題編と回答編みたいで凄く好きなので、少し勿体無く感じてしまいます。
-
- 2020年10月26日 13:47
- ID:G1DDdZ.w0 >>返信コメ
- よもや安達としまむらで
つらい
耐えられない
がリンクするとはな
-
- 2020年10月26日 13:53
- ID:Bwr.D.pi0 >>返信コメ
- 最後の提供が一番面白かったかも・・・
-
- 2020年10月26日 13:59
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- 日野と永藤って人生設計に互いの存在をガッツリ組み込んでる、という位にガチなんだよな。特に日野は母親からしてアレだし…。
-
- 2020年10月26日 14:01
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- 何となくだけどヤシロのボーリング玉には指紋が一切付いてない気がする。
-
- 2020年10月26日 14:08
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- しまむらがヤシロに出会うために生まれて来たというのは「妹とヤチーを引き合わせるため」なのでは?本編から16年後に「とても大きなものを見つける」らしいし。(しかも「その時こそ地球人は…」とかスケールデカいこと言いかけてる)
-
- 2020年10月26日 14:09
- ID:SIWVbWen0 >>返信コメ
- >未来人にして宇宙人なのですが
ちょうど2020年だし、ケムール人かな?
-
- 2020年10月26日 14:12
- ID:HXk4Yh4w0 >>返信コメ
- 第1話の印象からは、安達がこんなに重くて面倒臭くてポンコツな娘とは思えなかった。
ヤシロ初登場時宇宙服だったのは、地球人の衣服の資料が、アポロの月着陸の映像とかだったのかな?
-
- 2020年10月26日 14:14
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- 安達「…お姉ちゃん」
?「貴方の町の駆けつけ一杯お守り桜!」
-
- 2020年10月26日 14:30
- ID:zEvkn4GI0 >>返信コメ
- >>53
映像とかじゃなくて宇宙にいる時に本物みたんじゃね?
宇宙(で宇宙船外)にいる地球人は皆宇宙服だし
-
- 2020年10月26日 14:52
- ID:f4XIXobf0 >>返信コメ
- そう言えば今回チラッと日野と永藤の下の名前映っとるな。原作やと4、5巻ぐらいやったか。
-
- 2020年10月26日 14:53
- ID:HT9LTnM80 >>返信コメ
- 電撃版コミックを読んでるとしまむらの魔性さが分かる
-
- 2020年10月26日 14:56
- ID:HT9LTnM80 >>返信コメ
- >>11
ヤシロのポジションは4話目でなんとなく分かると思う。
-
- 2020年10月26日 15:34
- ID:MksEd32b0 >>返信コメ
- スピンオフで【永藤と日野】も1クールお願いします
-
- 2020年10月26日 15:44
- ID:m8FV5Vbk0 >>返信コメ
- みんなすまん、この作品の楽しみ方がオレにはわからない様だ
-
- 2020年10月26日 15:53
- ID:zEvkn4GI0 >>返信コメ
- >>60
知らねーよ
かまってちゃんが過ぎるぞ
-
- 2020年10月26日 16:17
- ID:.0AocUj00 >>返信コメ
- 安達のアラサーみたいなファッションほんと好き
-
- 2020年10月26日 16:39
- ID:HT9LTnM80 >>返信コメ
- >>34
いやデートじゃないよ、言いかけただけ。
ちゃんとデートとして誘ってれば、しまむらも空気を読んでくれたかもしれない。
デートの誘いを受けてくれるかは別だけど。
-
- 2020年10月26日 17:03
- ID:BPoBdSLK0 >>返信コメ
- >>57
この作品の原作は電撃だったのか
てっきり百合姫だと思った
-
- 2020年10月26日 17:08
- ID:T1bjHHso0 >>返信コメ
- 百合は萌の完成系にして頂点だとよくわかる
-
- 2020年10月26日 17:21
- ID:zEvkn4GI0 >>返信コメ
- >>64
今電撃は百合結構多いぞ
あだしまコミカライズが載ってる電撃大王だけでもガチ百合漫画4、5作連載してる(ゆるいの含めりゃもっとある)
百合=百合姫はだいぶ古い
-
- 2020年10月26日 17:55
- ID:qHmUWhCR0 >>返信コメ
- しまむらさんの最後の呟きが
一人でアニメ作ってた頃の新海アニメ主人公っぽい
-
- 2020年10月26日 17:59
- ID:1aCX3oiB0 >>返信コメ
- 妹ちゃんもかわいい。姉妹の仲がいいの良いですね
-
- 2020年10月26日 18:23
- ID:R3tQyD030 >>返信コメ
- 折角のデートなのに、しまむらちゃんと二人きりになれないなんて、安達ちゃん不憫だなぁ…。
早く二人が結ばれて欲しいから、お願いだからヤシロは邪魔をしないで!
-
- 2020年10月26日 18:38
- ID:C.fJhKM70 >>返信コメ
- お肉の永藤…意味深ですね(ニヤリ)。
-
- 2020年10月26日 18:42
- ID:17O5q0T40 >>返信コメ
- 前回まで
「宇宙人要る?」
今週、コロッケ
「宇宙人ちゃんかわええ、ありだな」
デートの邪魔
「宇宙人、うぜぇ」
と、印象が変化した。
-
- 2020年10月26日 18:49
- ID:bDmwuqhX0 >>返信コメ
- 何となくヤシロの役割が見えてきた気がする(原作未読)
嫉妬していつもより欲望が表に出てる安達もまた良いね
あと、日野と永藤の唐突なデコチューに狼狽えた
-
- 2020年10月26日 18:50
- ID:zEvkn4GI0 >>返信コメ
- >>71
まぁ宇宙人があだしまの間に入るのは今回がほぼラストだから
-
- 2020年10月26日 19:07
- ID:2PyHbAdU0 >>返信コメ
- 二人でコロッケ食べる園児かわいい。お肉屋さんのコロッケっておいしんだよね。
昔、学校帰りにおやつ代わりに食べてた。
-
- 2020年10月26日 19:08
- ID:DgRcgqKv0 >>返信コメ
- しまむらが悪いん・・・悪いのは安達だった
-
- 2020年10月26日 19:13
- ID:2PyHbAdU0 >>返信コメ
- >>75
しまむら曰く、勝手に木に上って降りれなくなったネコだそうな。
-
- 2020年10月26日 19:13
- ID:h3eATbPo0 >>返信コメ
- 素晴らしい出来だ。宇宙人さんは現実の存在なのか?それとも作品内の象徴、心象風景・・・・・・他者との接触は常に未知との遭遇である的な・・・・・・のような扱いなのか?まさか安達としまむらの子孫とかなのかしらん?
-
- 2020年10月26日 19:30
- ID:wUgKSr1B0 >>返信コメ
- 永藤母、EDテロップで表示されてはいるもののどこに出てるか
不覚にも気づかんかったorz
それはそうと前回の川澄さんに続いて今回はサトリナが母親か
-
- 2020年10月26日 19:39
- ID:olGgq1S.0 >>返信コメ
- >>71
布団簀巻きにすべきだよなあ?
-
- 2020年10月26日 19:47
- ID:Iq6mFmrS0 >>返信コメ
- 日野と永藤の熟年百合ップル良き……
-
- 2020年10月26日 19:52
- ID:Iq6mFmrS0 >>返信コメ
- >>64
電撃大王だけであだしま含めてガチ百合5作品やってるからな
他の電撃系を合わせたらガチ百合だけで10作品ぐらいはありそう
軽い百合っぽいのまで含めたら20超えそう
-
- 2020年10月26日 20:15
- ID:17O5q0T40 >>返信コメ
- 宇宙人が母星で地球人に遭遇したら
大抵そういう格好なので
あながち間違ってないんではと思う
ただ、
「これは衣装もしくは装備なんじゃ?」
って思えよ、おまえら自分の星でこんな格好するか?
と突っ込みたい、結構マジで。
-
- 2020年10月26日 20:23
- ID:nC.mKPU30
>>返信コメ
- モレラ岐阜が出てきてビックリした。ラウンドワンあるし。
-
- 2020年10月26日 20:31
- ID:zEFJVXAA0 >>返信コメ
- >>29
原作だとしょーさんの前でも貯金箱とか出してたな
その時も一応隠そうとはしてた
-
- 2020年10月26日 20:41
- ID:zEvkn4GI0 >>返信コメ
- >>82
最初は顔できてないって言ってたから本来は地球人とは全く違う姿形の生物の可能性もあるし察しろよっていうのは割と無理があるのでは。
何となく宇宙でも特別な装置なしに活動できそうだしヤシロ達
-
- 2020年10月26日 20:47
- ID:zEFJVXAA0 >>返信コメ
- >>49
ずっと一緒にいるのが、多分、生きるってことだ。
-
- 2020年10月26日 20:48
- ID:AyeaLMpv0 >>返信コメ
- 宇宙人の仲間ってエリオの事かな? たしかエリオも宇宙人だったし。
-
- 2020年10月26日 20:53
- ID:MBKq9Zqy0 >>返信コメ
- 安達としまむら結構いい作品だな
ただ残念なのがこのアニメが東海地方で放送されていない事だ。原作者は岐阜出身だし岐阜や名古屋の街も登場するから東海地方にも放送するべきだ
一応BSでも放送されており配信もあるが、作者や舞台が東京もとい関東以外の場合そのご当地の放送局にも放送されるケースはよくある。なので地元舞台だからこそ地元局にも放送しなければ意味がないのである
できれば無能なナナも作者が北海道出身でその作者が勤めている会社が福岡にある事から北海道と福岡にも放送されるべきだと思う。ついでに京都にも放送して欲しい
ごちうさ3期2話の記事で「ごちうさの東海地方未放映分を放送しろ」というコメがあったが、ごちうさはラブライブみたいに広範囲に放送しなくてもいずれは銀英伝やSHIROBAKOみたいにNHKが放送してくれるから慌てる事はない
-
- 2020年10月26日 21:03
- ID:604Tach.0
>>返信コメ
- 皆の安達への理解が急速に進んでいるな
-
- 2020年10月26日 21:21
- ID:IJITrSW.0 >>返信コメ
- >>74
わかる
スーパーの惣菜売り場でコロッケ揚げたてだとつい買っちゃうわ
あのシュワシュワいう音には抗えない・・・
-
- 2020年10月26日 21:24
- ID:IJITrSW.0 >>返信コメ
- 元気ポーズの元ネタはやっぱりラジオ体操かな
女子高生が鉄人28号やマジンガーZ知ってるとも思えんし
-
- 2020年10月26日 21:37
- ID:ljf.hBdU0 >>返信コメ
- >>89
わかりやすいからな
-
- 2020年10月26日 21:42
- ID:ZUD4QCi40 >>返信コメ
- >>62
髪型と服装変えれば大化けする子だよな。
服のファッションは・・・とりあえずユ〇クロ行け!
-
- 2020年10月26日 21:54
- ID:ZUD4QCi40 >>返信コメ
- >>43
前回のチャイナ姿との落差がありすぎて笑った
このぶんだと下着もキャラ物だと思うけどJKならそれでいいのでは
-
- 2020年10月26日 21:59
- ID:SF4caWaw0 >>返信コメ
- 宇宙人って、しまむらのイマジナリーフレンドみたいなもんかと思ってだけど、違ったんだな。
-
- 2020年10月26日 21:59
- ID:1Ctob2Tn0 >>返信コメ
- 社って電波女で井口裕香がやっていた社と同一人物?それとも同類?あっちは彗星落としたのか未来予知したのか超能力があったけどこっちでも能力見せるのかな。そういえばあちらも神社と関係があるから社って名前だった。
-
- 2020年10月26日 21:59
- ID:SF4caWaw0 >>返信コメ
- 宇宙人って、しまむらのイマジナリーフレンドみたいなもんかと思ってだけど、違ったんだな。
-
- 2020年10月26日 22:03
- ID:1xQ1oB.R0 >>返信コメ
- 嫉妬安達さんオモロ可愛かったのう☺️それを引き出したヤシロちゃんお手柄じゃ!とりあえず見た目と言動は幼いから間にいても私は平気じゃったのう…にしても未来人とか、しまむらさんが出逢う為に生まれたとか…結構SFだったり⁇
突然の【永藤と日野】で心にからっ風が吹いたのう🌪
しまむらのアニメや企業コラボ服いくつか持ってるけど、大人着られるサイズであのゾウさんLVはそうそう見ないけど…今作とコラボでアレ売ってくれれば買って外出したいのう🐘
-
- 2020年10月26日 22:06
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- >>69
羽入「おヤシロさまは余計なことするな!とよく言われるのです…あうあう(泣」
-
- 2020年10月26日 22:10
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- >>70
今まで勝手に商店街の中にある一店舗だと思ってたから、だだっ広い田舎にポツンとあるとは予想外だったな…。あんな大きい店構えられる程利益出てるのかな?
-
- 2020年10月26日 22:14
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- >>72
ホントに到達過ぎてな…。もう少し永藤が普段からボーッとしてて、突然脈絡も無く妙な言動をするキャラだと印象付けられてたら、もっと違和感なく受け入れられてたんだが。
-
- 2020年10月26日 22:17
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- >>82
ヨシナガ博士「宇宙人は少しウッカリしてることが多いぞ」
-
- 2020年10月26日 22:20
- ID:VRHIb8zd0 >>返信コメ
- >>89
赤華ママ「分からない…この子誰?」
-
- 2020年10月26日 22:32
- ID:ToZqfS4V0 >>返信コメ
- >>87
エリオは明言されてないけど多分ハーフだから
母親は一応普通の人間なわけで
エリオの父親と電波女の方のヤシロはこっちのヤシロと同族っぽい
ただ、あちこちに宇宙人が存在する世界観みたいだから、探してる仲間が電波女の宇宙人たちかどうかは分からない
-
- 2020年10月26日 22:52
- ID:1ixs9zaI0 >>返信コメ
- 絵が綺麗でそれぞれの関係や表情の描写が丁寧で嬉しい
しまむら妹の手なれた頭突きかなりヤバそうな気がする、あと安達のゾウプリントシャツ「しまむら」とのコラボがあったら面白
-
- 2020年10月26日 22:54
- ID:IJITrSW.0 >>返信コメ
- >>68
姉に寄りかかるのが何となく飼い主の膝の上に乗る猫っぽい気がする
-
- 2020年10月26日 22:56
- ID:zEvkn4GI0 >>返信コメ
- >>96
同類別人
「ヤシロ」って名前の青髪は色んな入間作品に出てくるけどそれぞれが別物
あだしまのヤシロが言う「同胞」が電波女のヤシロのことの可能性はあるがそれも定かではないし今後も掘り下げられることはないと思う
-
- 2020年10月26日 23:04
- ID:zEFJVXAA0 >>返信コメ
- >>107
作者公式サイトの短編で会ってるよ
『たった数年くらいかかりました』ってやつ
-
- 2020年10月26日 23:07
- ID:.6ZZqxMZ0 >>返信コメ
- >>64百合姫ってキモオタや萌え豚層が大っ嫌いだからワザと男とか中古ヒロインをブッ込んでウンコ味のキワモノに仕上げてくるから最悪
ゆるゆりわたてん←オタ釣り用客寄せパンダって感じ
結局俺らの需要に本気で応えてくれるのは角川かきららだけなんだよなぁ。。。
-
- 2020年10月26日 23:23
- ID:DgRcgqKv0 >>返信コメ
- >>109
今百合姫で連載してる作品で男が絡んでくる作品一つもねーけどな
-
- 2020年10月26日 23:34
- ID:zEvkn4GI0 >>返信コメ
- >>108
それは知らんかったわ
不勉強であった
小学生からやり直してくる
-
- 2020年10月26日 23:41
- ID:3NkVoreF0 >>返信コメ
- しっかしナチュラルに百合なアニメだなぁ
まあこれで安達が男だったりしたらめんどくさい通り越して鬱陶しいと感じるだろうし
この作品はこれでいいのだ(自己完結)
-
- 2020年10月26日 23:48
- ID:zUoWwT9w0 >>返信コメ
- >>41
それこそマリ見て以来の伝統だろう
-
- 2020年10月26日 23:54
- ID:zUoWwT9w0 >>返信コメ
- >>93
そこは、しまむらだろ
-
- 2020年10月27日 00:14
- ID:DYhvT33q0 >>返信コメ
- しまむらにとって、安達は知り合いの一人で特別な位置づけではない感じ
安達にとってのしまむらは特別な一人
特別すぎて他はいらないとか思ってたりして
-
- 2020年10月27日 00:30
- ID:4.qCYaHZ0 >>返信コメ
- 服装からして、寒がりじゃなさそうな しまむら が良い。
-
- 2020年10月27日 01:02
- ID:aCnLFe0K0 >>返信コメ
- しまむらがあんなだからこの作品が成り立ってる
-
- 2020年10月27日 01:31
- ID:3y8eP2m60 >>返信コメ
- >>39
杜王町にいる宇宙人かな?
あれも宇宙人を騙ってる変なやつかホンモノの宇宙人か
わからん奴だったけど
しかも男2人がつるんでる時にしか現れない…
ハッ!?(新しい扉が開かれる)
-
- 2020年10月27日 01:38
- ID:D5FKlEse0 >>返信コメ
- ひざまくらの手前向きやりたいよ~
-
- 2020年10月27日 03:15
- ID:16lTTvGc0 >>返信コメ
- エリオ・・・地球人ハーフ、簀巻き妖怪スマキン
エリオ父・・・エリオット、おそらく宇宙人。光る粒子を放つ青白い髪のイケメン。胡散臭い探偵事務所に勤めている。
星宮社(ほしみややしろ)・・・電波少女の宇宙人、おそらくエリオットを探しに来た
知我麻社(ちかまやしろ)・・・あだしまの宇宙人、星宮社を探しに来た
-
- 2020年10月27日 03:35
- ID:UzO92U530 >>返信コメ
- ヤシロ出てくるとイライラする
まずしゃべり方がうざい
-
- 2020年10月27日 03:38
- ID:UzO92U530 >>返信コメ
- レズ特有の嫉妬~とか言ってる奴って異性愛者なら嫉妬なんてしません異性愛者の恋愛は綺麗ですとでも思ってんの?
すごい思い上がりと差別意識
-
- 2020年10月27日 03:48
- ID:16lTTvGc0 >>返信コメ
- >>122
ホモ特有のステップの派生ネタだゾ
-
- 2020年10月27日 04:29
- ID:AS8NcALH0 >>返信コメ
- 宇宙人がコロッケ代のお金をどうやって入手したかが気になる
-
- 2020年10月27日 04:31
- ID:WB3U10G00 >>返信コメ
- ヤシロは地球の金をどうやって調達してるんだ
作り出してるのか、まさか賽銭ドロ…
-
- 2020年10月27日 04:39
- ID:Jx.jV5Jk0 >>返信コメ
- この安達を見てると、半径5キロ以内に安達としまむらを二人きりにしたら、どう見てもキスだけじゃ済まないわね
やがて君になって新しい命が安達のお腹に芽生えそう
-
- 2020年10月27日 04:41
- ID:CXpVs.ay0 >>返信コメ
- 最後の提供画面でくっそ吹いた
提供画面で遊ぶのは良いアニメの法則思い出したり
-
- 2020年10月27日 04:47
- ID:Pj58F3Ew0 >>返信コメ
- しまむらの方は安達に対しては他の友達と同程度の興味しかないのかな?
-
- 2020年10月27日 05:09
- ID:16lTTvGc0 >>返信コメ
- >>128
他の友達よりは多少は目にかけてる(ただし安達が他の友達よりしまむらに向けている熱意が強いからに過ぎない)ので、結局はしまむらとの距離は安達の努力次第である。
3話では、安達がそのまま復帰できないのであれば3日過ぎれば忘れるつもりだった。
2話では、安達が来なかったことに対して安達は運が悪かったのだろうと流す気だった。
安達よ、強く生きてくれ・・・。
-
- 2020年10月27日 09:04
- ID:Q.Gq1dhH0 >>返信コメ
- 原作知らなくてアニメが初見だけど,ヤシロって妖精みたいな存在
なんかなとは思った。素顔だとキラキラ輝く形で表現されてたし
-
- 2020年10月27日 09:25
- ID:UzAOzl4h0 >>返信コメ
- >>128
他の友達とは違うな
なんせ浅い付き合いの永藤日野しか現状友達いないし
-
- 2020年10月27日 10:27
- ID:wIFrQqOR0 >>返信コメ
- このアニメ見終わった後
無性にドーナツ食いたくなって店に行ったら
潰れててビックリしたわ
-
- 2020年10月27日 11:50
- ID:fyBczJtZ0 >>返信コメ
- >>121
お前邪悪すぎ
-
- 2020年10月27日 13:06
- ID:1dMU7yxg0 >>返信コメ
- 電波女では エリオが青か水色の粒子
星宮社はエリオよりも強い銀の光的な表現だったような気がするし
粒子の色や髪の色はエリオっぽいなヤシロ
-
- 2020年10月27日 13:20
- ID:7.tHwsFH0 >>返信コメ
- あぁ、なんか他の作品とリンクしてる系なのか…
そっち読まないとわかんない系だったら嫌だなぁ
-
- 2020年10月27日 14:19
- ID:arHL86290 >>返信コメ
- >>121
羽入「ごめんなさいなのです…」
-
- 2020年10月27日 14:24
- ID:arHL86290 >>返信コメ
- >>130
アニメだと省略されてるけど、外見が人類っぽいだけで中身は全然別物じゃないかと疑う描写はちょくちょくある。どこまでも伸びそうなほっぺたや汗や熱を帯びない肌とか。
-
- 2020年10月27日 16:57
- ID:fyBczJtZ0 >>返信コメ
- >>135
全く問題ない
-
- 2020年10月27日 18:04
- ID:UzAOzl4h0 >>返信コメ
- >>134
地球人に似せたって言ってたし参考にした地球人がエリオだったんじゃね?
-
- 2020年10月27日 18:32
- ID:uyHaA95N0 >>返信コメ
- あだちの独占欲がつよい。
-
- 2020年10月27日 18:45
- ID:uyHaA95N0 >>返信コメ
- ラストの提供まで面白すぎる
-
- 2020年10月27日 20:03
- ID:Z8R9BsCp0 >>返信コメ
- 欲を言えばあと30分早い時間に放映してほしいわ。
TBSだと2時からだもんな。朝がつらい。
-
- 2020年10月27日 20:13
- ID:b0R.FRaJ0 >>返信コメ
- 安達は幼いってか経験が少ないだけで割と素直なのが三話時点で既に底割れw
怖いのは深い所の歪みが仄見えるしまむら。
しまむらは次の瞬間安達に対してとんでもない仕打ちをやらかしそうな不穏さがある。
クレイジーではないがサイコ百合と呼ぶべきか…。
-
- 2020年10月27日 21:02
- ID:sGw2hQHw0 >>返信コメ
- ちょいちょい話が脱線して流れが悪く感じた。
大体宇宙人ちゃんが大筋ぶった斬るよね。
この作品は百合や人間関係等がリアル寄り、みたいなコメ見かけて期待してたけど次回もこの調子なら流石に切るかも。
男性描写減らすだけならまだ許せた
-
- 2020年10月27日 22:07
- ID:6J0vJx370 >>返信コメ
- んーなんと言うか
私も一人相手だけでしかお話しや仲良くできないから
わかりみがあるかな今んとこ。
その知り合いが周りにいたら当人がいても余所余所しくなるし避けて私には関係ないというような態度になってしまう。
面倒くさいけども無理なんだよ・・。
-
- 2020年10月27日 23:40
- ID:Esicgz2z0 >>返信コメ
- >>124
実は複製とかしてるんじゃないか?小銭だとバレないけどお札だとこいつが使うのいつも番号が一緒だ、ってなってバレる感じで。
-
- 2020年10月28日 00:40
- ID:Neex09Sw0 >>返信コメ
- >>146
たしかブラックジャックが宇宙人手術したときそれで偽札扱いされてたな
見本のお札を見せてコレと同じものをくれと言ったら番号やシワやついてる指紋まで全部同じだった
-
- 2020年10月28日 02:31
- ID:7vF0ehk50 >>返信コメ
- >>144
許せたとか何様だ豚が
-
- 2020年10月28日 04:20
- ID:jjy8l93u0 >>返信コメ
- >>139
粒子の出る髪は宇宙人の特徴だから、知我麻社とエリオ個人は関係がないよ。
-
- 2020年10月28日 05:15
- ID:JCz2KfxD0 >>返信コメ
- >>144
安達に嫉妬心を起こさせしまむらへの積極的行動の原動力になってるように描写したいんだろうが、安達を子供じみた雰囲気にさせてしまって物語全体を幼稚な雰囲気にしてるよな。
ほかにやりようが無かったんだろうか。
2話のドキドキ感を再度期待してしばらく様子見で継続予定。
-
- 2020年10月28日 08:35
- ID:ahjlgrDq0 >>返信コメ
- >>148
男性もしっかり描写しろとは言わないけど、男性が存在する世界線で男性描写を減らす割に安達がしまむらに対して性的に好意を持つ要素が薄くて割に合わないと思ったんだ。
豚でもいいけどこんなとこ見に来ておいて豚をdisるな
>>150
三話見返しての安達は中学生かなと思うとしっくりきた。これをギャップと捉えられればより楽しめたのかもしれんね。四話に期待
-
- 2020年10月28日 08:36
- ID:dMssMjEN0 >>返信コメ
- >>110
シトラスとかNTRで知識止まってるんやろ。
-
- 2020年10月28日 09:35
- ID:nBHXs5Sg0 >>返信コメ
- >>144
> 大体宇宙人ちゃんが大筋ぶった斬るよね。
どのシーンのこと言っているのかは分からんが
安達と違ってしまむらの周りには友人関係(ヤシロ含む)が形成されていて、その上でしまむらの特別になろうと安達が奮闘する
-
- 2020年10月28日 09:39
- ID:nBHXs5Sg0 >>返信コメ
- >>153の続き
っていうのがこの物語の大筋。言うほどぶった斬ってるかな
(途中送信しちゃった恥ずかしい)
-
- 2020年10月28日 11:21
- ID:VyUuKWE30 >>返信コメ
- ヤシロ「私も混ぜてよw」
-
- 2020年10月28日 12:35
- ID:ahjlgrDq0 >>返信コメ
- >>154
そう言われるとそうかも。安達視点で進行してる時に安達に、しまむら視点で進行してる時にしまむらに感情移入し過ぎてるだけかもしれん
-
- 2020年10月28日 21:22
- ID:DWUZkIi90 >>返信コメ
- アレぐらいせんかったら、1000年経っても何も関係性は変わらんわw
お互いこのままで済む訳も無く、不穏さがたまりません。
-
- 2020年10月29日 07:01
- ID:IK..0Cg70 >>返信コメ
- 電波女のエリオと宇宙人を掛け合わせたようなキャラ
-
- 2020年10月29日 07:16
- ID:2TWfw8d90 >>返信コメ
- >>142
録画すれば良いのでは…。
-
- 2020年10月29日 07:56
- ID:HN.MFKim0 >>返信コメ
- 宇宙服の子、メットで蒸れてるから汗が散ってんのかと思ってたわ
不思議粒子なのね
ミノ粒? GN的なアレ?
-
- 2020年10月29日 11:09
- ID:Wg0GU3c70 >>返信コメ
- 粒子?りゅうこ?
-
- 2020年10月29日 17:28
- ID:HUFNTMP60 >>返信コメ
- 2話に比べると百合度低め
妙な宇宙人の妨害も入るし
-
- 2020年10月29日 17:44
- ID:ETVx5zPZ0 >>返信コメ
- >>161
リューシさんの漢字表記は流子 粒子っぽいとエリオの置き土産
-
- 2020年10月29日 22:08
- ID:lEl8RioS0 >>返信コメ
- 頭アタックね、顎関節より口内炎が怖い、確実にほっぺたに歯が刺さる、3日は痛いも。
-
- 2020年10月30日 01:59
- ID:Nw45JZ620 >>返信コメ
- >>22
原作でもレズが襲来するぞ
-
- 2020年10月30日 02:26
- ID:IyKV86wO0 >>返信コメ
- 絶対カットされると思ってた日野と永藤の話が観れて満足。
-
- 2020年10月30日 10:34
- ID:38Mfp3ec0 >>返信コメ
- 身近に厄介な同性愛者がボチボチ居るんで百合属性は全然無いどころかどっちかというと「うわぁ…」と感じてしまう方なんだけど、二次元だと単に絵が綺麗ってだけで見れてしまうね。ただその綺麗な絵、EDクレジット見るとかなり海外発注が多い。そもそも手塚プロって作画やってんのか?手塚プロとマッドハウスの前をよく通るんだが常に電気がついてるマッドハウスに比べて手塚プロはあんま人の気配がしないんだよなぁ。著作権管理だけかと思ってたくらい。
-
- 2020年10月30日 18:12
- ID:FWnl1kHo0 >>返信コメ
- あのニンジンの形。星の形…なんか見おぼえあるなぁ〜〜
しまむらの部屋を飛び出した翌日、朝眠くて学校に行く気がおこらなかった安達…。
なんでだろう?
-
- 2020年10月31日 12:21
- ID:a7HEgFka0 >>返信コメ
- >>88
あなたもしかして、いつも放送局等々に関して長文の文句を垂れては消されてる荒らしっぽい人?今回はそこまで荒らしじゃないけど、いずれにせよそういうことはここで言っても仕方ないんだから放送局に直接言いなさいな
-
- 2020年10月31日 19:10
- ID:E.SDJqQx0 >>返信コメ
- 面白くなりそうな雰囲気はあるんだけど、今一面白くならないなー
いや、雰囲気はとてもいいんだけど、なんでかなー
-
- 2020年11月01日 00:44
- ID:FMHvGa.A0 >>返信コメ
- >>73
それを聞けてちょっと安心した
-
- 2020年11月01日 12:10
- ID:H8fegYxJ0 >>返信コメ
- 宇宙服の中身はヤバそうなモンスターとかでも面白かったのに
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。