第4話「強豪クライマー」
《筋肉。それは、愛。筋肉。それは、夢。毎日のトレーニングが筋肉と一緒に愛を育み、夢を育てる。筋肉の半分は愛と夢でできている。だから筋肉をつければつけるほど、人は優しく》

『え?ん?えぇっ!?』

『え…え…え…いやぁ~!』

『うぅ…うぅ…』

『何かうなされてるわね』
『起こしますか?』
『うぅ~…筋肉…筋肉』
『筋肉?』
『もう騙されないぞー』
『面白そうね』
『もう少し聞いていよう』

好『はーよく寝たスッキリー』
隼『よく寝たのか?』
好『うん!』
隼『だいぶうなされてたが』
好『えっ、あぁ…そういえば夢見た』
野々『どんな?』

『筋肉がつきすぎて困ってたら』

『野々さんがこんにゃくを大量に食べさせようとしてきて』
『私が!?』

『しかもそのこんにゃくには、部長がこっそり入れたプロテインが』
『こっそりなの?』

『それでさらに筋肉がついて、マッスルコンテストで優勝しそうになったんだけど』

『隼ちゃんが現れて』
『は?』
『優勝しちゃったから、私は2位だったの』
『なんでそんな夢に私が』

隼『猿返し、リベンジできそうか?』
好『この1か月半の練習で、どこまで鍛えられたのか。それはわからない。今はただ、全力を出して登るだけ』


『十三さん。今日もよろしくお願いします』
『お願いします』
「こちらこそ」

「師匠」

『こんにちはキクちゃん。元気してた?』

「う…うん。師匠…この前私が言ったこと、考えてくれた?」
〈私と一緒に、岩場を登る真のフリークライマーになろう〉
『あのときは、ちゃんと返事できなくてごめんね。でも今日はちゃんと返事するから。猿返しの上で待ってて』

「うん…頑張ってね師匠」

『ありがとう、頑張るね』

「いい空気を纏っているな」
「そうだね」


『ガンバ!コノミン!』
『ガンバ!好さん!』

『ふぅ…』




(ここから第一核心。スローパー飛ばしからのカチ)

(まずは右足を送って、しっかり踏み込む)

(少しずつ、身体を持ち上げ)

(エッジのないホールドを取り、重心を右寄りに。そこからさらに、身体を上げていき)


野々『第一核心決まった!』
幸与『いい感じね!』
隼『ここからが本題の第二核心』



(このクラック取り…上部を取らないとなかなか安定しない)

(やっぱり、怖い。どうしても、手が震えちゃう。うっ…)

(ここで…ここで、手を伸ばすために)

(みんなと練習してきたんだ)

『はぁーっ!』

野々『取った!』
隼『いやまだです。あのクラック下部を中継して、もう1手上に』

(もう…ちょっと。もう少し上。痛い…)


(大丈夫。私は信じる)

(私の心を、私の肉身体を)

(私の右手を!)

野々『と…止まった』
隼『いいぞー好。いったん落ち着いて、次の左…の…』

『ハァ…ハァ…ハァ…ハァ…』
(気持ちいい)

「師匠、笑ってる」
「覚えたようだな。恐怖との付き合い方」

幸与『うふ…』
隼『部長?』
幸与『十三さんの言うとおりね』

幸与『恐怖心は…一見悪いことのように見えるけど、大事なシグナル。恐怖心のないクライマーは、どこかムーブが甘くて無意味な事故を頻発する』

幸与『無謀なことは、本当に強いメンタルとは言えない』

幸与『本当に強いメンタルというのは、そのリスクを痛いほどわかった上で楽しむことができる』

幸与『精神的タフさよ』

『くうーっ…』



野々『やったー!』
隼『よし!』

「好くんはいいクライマーになれそうだ」

(キレイ…そんなに高い場所じゃないのに。なんでこんなに)

「この猿返しはね。ハードボルダリングの登竜門と言われているの。やったね師匠」

『キクちゃんが岩場にのめり込む理由…この風景を見たら、よくわかった気がするよ』
「ほんとに?じゃあ師匠も一緒に」

『ゴメンねキクちゃん。私、キクちゃんの誘いに応えられない。私にも夢があるの。クライミングで全一になるって夢。花宮のみんなとの練習があったから、この風景を見ることができた』

『でもね!キクちゃん。私、キクちゃんと出会ったこと…大事にしたいんだ。だから見に来てほしい。来週行われる、関東ボルダリング選手権大会』
「え…」
『キクちゃんは私に、岩場の素晴らしさを教えてくれた。だから私もキクちゃんに、スポーツクライミングの良さを知ってほしい』


『岩場には岩場のよさがあるように、大会には大会のよさが』
「いいよ師匠。私岩場のよさを知ってればそれで」
『で、でもねキクちゃん』
「いいよ私は」
『あ…でも』
「いいよ」

『で…でも、でも、でも…』


『弟子は師匠の応援に絶対来なきゃいけないのー!』

『のー!のー!のー!のー!』
『呼んだ?』

『そう!私は、キクちゃんの師匠なのであるぞ!』

『つまり師匠の応援に行くのは、弟子として当然なのだぞ!』

『師匠と弟子とはそんなもんなんだぞ!だから!』

『来てくれるかぞ!?』

「師匠、変。うふ…」

「うふふ…すごく変」
『なっ…なによ!すごく変って!』

「わかったよ師匠。私…師匠の弟子として会場で応援頑張る。そんなに大きな声は出ないけど。あと、これで大会に興味でるかはわからないよ」

『いいよ!それで全然いい!』

野々『いや~ホントにシビれたよコノミン!』
好『ありがとうございます』
隼『まぁ…まずまずってトコだな』
野々『まずまずって。一番ガッツポーズしてたくせに』

隼『まっ、まさかそんなことは』
野々『してたよ、してた』
好『ホントに?』

(練習メニューに外岩を入れて大正解だった。うん…これなら戦える)



『え、今日は練習ないんですか?大会間近なのに』

幸与『そのかわり、今日はみんなでお出かけよ』
好『また外岩ですか?』
野々『ふっふっふ~』
好『ふっふっふ~?』

『違うよコノミン!今回の目的はレベル上げではなく!』

『いわゆる、ボス前に装備を整えよってやつだよ』

『じゃあ…装備はどこで~!?』

好『ここ?』
幸与『ロックアラウンドロック。日本有数のビッグジムで、クライミングショップよ』
野々『たのもー!』

「いらっしゃいませお客様」


『いらっしゃったよあす姉さーん』

好『え…きょうだい?』
隼『たぶん違う』

「久々にさわる?」
『はっ!ううん!それはいいの』

好『さわる?』
隼『かなり…さわられた』
好『ほぇ…』

「じゃあ四葉ちゃん再チェックでさわらせてくれるのかな」

隼『あ、いえ。私も別日にして…今日はここにいる好さんの生足をお願いします』
好『な、生』
あすか「おっ、新入生」
好『よ、よろしくお願いします。笠原好です』

「私は藤村あすか。コンペクライマーでここのショップ店員をやっているよ」

『は…はい。うわぁう』
「それじゃあさっそくさわろうか」
『あぁえっと』

『んふふー。シューズのサイズ合わせだよ』
『あ…あぁ~』


『靴下も脱いだほうが?』
「もちろん。生足でないとね」
『なんで…素足じゃなくて生足って』
「え?」
『あぁいえ!』

「ボルダリングは足裏感覚が大事だから」
『うぅっ』

「こうやってさわって確かめるの」
『う…うぅ~』

「イイ生足。足の甲が高くもなく、幅が広いわけでもない」

『うぅぁ…』

『うわぁ!って…えぇ~!?あ…足足!』

「心配しないで。足の裏の繊細な凹凸を正確に把握するには、これが最適。もちろん経験が必要だけど」


「これならちょっとキツいサイズでも大丈夫そう。ダウントゥがいいかな」
『ダ…ダウントゥ?』

「クライミングシューズのソールには、フラットとダウントゥっていう2種類のタイプがあるの。フラットは履き心地がよく、足への負担も少ないからビギナーにおすすめの形状。対するダウントゥは足のかきこむ力が強くなるから、強傾斜に向いてるの」

「さわった感じだと、好ちゃんに一番フィットするのは」

「はい!これで決まり。じゃあ、さっそく履いてみよっか」
『あ…はい!』

『すごいキツキツ』

『大丈夫かな…』
「うふ…」


『えっ?』

『何コレ。軽い』

(トゥでもヒールでも)

(どんなホールドにも引っかかる)

「どう?足で踏むのではなく、足で掴むダウントゥシューズ。あなたにはぴったりなはずよ」

(すごい…)

野々『さわっただけでベストな選択!さすが履かせ屋藤村あすかだね!』
あすか「これぐらい当然。触ってきた生足の数が違うからね」

(このシューズなら、今まで取れなかったホールドも取れちゃう)

(見えるのに行けなかったルートも行けちゃう)

(これなら!)



(何連鎖だって!できちゃうよぉ~っ!)

「どうするー?好ちゃん。他のシューズも履いてみる?」

『このシューズだとあそこのホールドは掻きこんで』

『わぁ…!ヒールがこんなにも簡単にひっかかる。強傾斜もこんなに楽々』

あすか「ほぉ~?なるほど。上達が早いわけね」
野々『えへへ』
あすか「そういえば四葉ちゃん。例のニューモデルが出てるんだけど、試す?」
幸与『ニューモデル?』

「ボルダラーの精鋭たちが愛用するモデル」


「そろそろだね」



「ぶっちゃけどーなの?マスミン的に勝算は?」

「わからないな。相手は強い」

「しかし…だからこそ戦いがいがあるというもの。私たちは聖カタルノ女子クライミング部。強者には全身全霊をもって、圧登するまで!」
「おー!」






「父ちゃん、準備できたよ」
「そうか」

「では行くか」






好『う…うぅ…うぅ~…』
隼『フッ…だいぶ緊張しているな』
好『そっ…そりゃそうだよ』

『前の大会と違って、たくさん練習してきたぶん…よけいにドキドキしちゃう』
「緊張してるの?師匠」

『あ…キクちゃん!』
「おはよう師匠」
『来てくれたんだね』
「うん…」
『十三さんは?』
「あっち」

「おはよう。みんな」
『誰!?』
『おはようございます。十三さん』

「頑張れ。応援している」
『あ…ありがとうございます十三さん』

「どう?師匠。ヒゲそった父ちゃんもかっこいいでしょ」
『そ…そうだね』
「結婚する?」
『しないよ!』


好『十三さん、登ってるときと全然違うね』
隼『ヒゲ剃ったら別人だな』
好『かっこいいよね、スーツも似合ってる』

「ムフフ…まったく余裕だにゃ~」

「試合前に男の物色?花宮って、頭からお花畑って意味なのかにゃ~?」
『毎度毎度よくそんな噛みつけるな、内村。この前のリードでの敗北…もう忘れたのか?』

「にゃ…何よ。変な言い方しないでくれる」
「ダメよ~茜ちゃん?」

「そんな攻撃的な態度は」

「ごめんなさいね~。ウチの茜ちゃんが粗相を」
『あ、いえ』
「ちょ…新島先輩」

「私たち松橋高校は、Climb Your Dreams!夢に向かって、正々堂々登るからよろしくね」

「ハッ。何がClimb Your Dreamsよ。勝たなきゃ意味ないにゃ」
「確かにそれは同意ね」
「アハハッ!だよにゃ!負けるための頑張りなんて…」

「うっ」

「ごきげんよう、花宮の皆さん。それと」

「うーちーむーらーさん?」

「にゃっ!岩峰一愛!さん!」

「にゃー!」

「どこ行くの~茜ちゃん」

幸与『おはよう岩峰さん。久里川高校の皆さん。今大会優勝候補の意気込みはどうかしら?』
一愛「意気込み?別に、そんなものないわ。あぁでも…」

「あなたたちにはあるのかしら?」
「いや、別に」
「あるでやんす!」

「あっし、久里川の佐藤丸乃でやんす!花宮の皆さんの活躍、いつも拝見しているでやんす」

「しかーし。久里川が出るからには、その活躍!封じさせていただくでやんす!」

「よく言えたわね~。偉いわ~丸乃」
「ふあぁ~…ありがとでやんす、岩峰部長」

好『親子?』
隼『なわけないだろ』

「丸乃の言う通り…私たちが出るからには、予選の上位を久里川が占めることになる」

「もしかしたら…今日中に見られるかもしれないわね。貴女たちのカワイイ顔」


「それはどうかな」
「あら…藤田真澄さん、おはよう」
「おはよう。岩峰さん」

「我々聖カタルノ女子の存在を忘れていないか?おはよう、四葉さん」

幸与『おはよう藤田さん』

野々『そ…揃った。クライミング三姫』
好『クライミング三姫?』

『うん…私たちの世代には、特に強い3人の女の子がいて。いつしかそう呼ぶようになったんだ』

『聖カタルノ女子、藤田真澄』

『久里川高校、岩峰一愛』

『そして我らが部長、四葉幸与』

「まぁ確かに久里川は強い。そう自信のある発言をしても、致し方ないとも言える。しかし…そういう驕った気持ちを、壁は容赦なくはじく。クライミングとはそういうものであろう」

「つまるところ…うん。ゆ…ゆ…」
「油断大敵」

「油断大敵だ。君がそうならそこをそうさせていただく」

好『ど…どゆ意味?』
隼『わかるわけないだろ』

「マスミン部長。仕方ありませんが伝わっていないようですわ」
「ん?」

「間もなく開会式が始まります。選手の皆さんは…」
「ふむ、もう時間か。では諸君。壁の前で会おう」
「それじゃ、私も戻ろうかしらね」
『またね岩峰さん』
「勝つのは久里川でやんすー」

隼『どうした?緊張してるのか?』
好『なんだかすごい人ばかりで、圧倒されちゃう』
隼『変な奴ばかりだな』
好『えぇ~!?』


野々『もぉ~コノミン大丈夫~?』
好『えへへへ…』

「フン」

好『あくまで私たちが対峙するのは…あの人たちでなく壁。己との戦いだ』

隼『お前はお前の登りをしていけばいい』
好『自分の登り』


隼『トレーニングを重ねてだいぶ自信もついただろ?それを忘れなければ大丈夫だ』
好『うん。そうだね隼ちゃん、何だか気が楽になったよ』
隼『うん』

『それじゃあ私たちも行きましょうか』
『はい!』
『花宮高校クライミング部、優勝目指して』

『レッツクライム!』


「あ、あの~」
「ん?」
「アンネだ、可愛い~」
「来栖アンネさんですよね。よければ、サインもらえませんか?」

「あ…ちょっと今は」

「いいよ~。いつだってくるくるす~」


「久しぶりですわね。まさかこんなところで再会するなんてね。笠原好」

『あなたは確か、聖カタルノの』
「ま…わたくしを覚えてないのもしょうがないですわ。当時のわたくしは、あなたに憧れるだけの少女。いや…エトワールに憧れるカドリーユと言ったほうがいいかしら」
『もしかして』

「フ…そのとおり。あなたと同じバレエスクールにいた大場久怜亜」

「確かにあなたはわたくしより素晴らしいピケターンを決めていましたが?」

「でも。クライミングにおいてはわたくしのほうが強い。壁の上ではわたくしが主役」


「あなたには…横で群舞でも踊ってもらいますわ」








《幸与と野々華、あの日の出会いから頂点目指し、2人歩んできた。いざ、強豪ひしめく選手権!しかし野々華に突き付けられたのは、厳しい現実だった》

好『てっぺん目指して、レッツクライム!』

みんなの感想
774: ななしさん 2020/10/25(日) 02:25:28.85 ID:BF9Vs4+6.net
女の子で語尾が「やんす」のキャラは初めて見たかも
775: ななしさん 2020/10/25(日) 02:26:16.61 ID:iUmLF/cZ.net
ついに大会開始か
ライバル校癖のあるキャラばかりだな
ライバル校癖のあるキャラばかりだな
777: ななしさん 2020/10/25(日) 02:26:35.99 ID:WI2GcRaX.net
このみんの生足の裏の繊細な凹凸を正確に把握したい
778: ななしさん 2020/10/25(日) 02:26:40.45 ID:GvJH0wJp.net
なんか 咲を見てる気分になってきたわ
780: ななしさん 2020/10/25(日) 02:27:15.34 ID:iUmLF/cZ.net
菊ちゃん振られちゃったか
髭を剃った子安パパイケメンすぎる
髭を剃った子安パパイケメンすぎる
784: ななしさん 2020/10/25(日) 02:29:30.83 ID:iUmLF/cZ.net
シューズだけでそんなに変わるんだ
生足好きの小清水店員変態なのか?w
生足好きの小清水店員変態なのか?w
859: ななしさん 2020/10/25(日) 12:31:16.78 ID:SVJWhjYJ.net
>>784
スポーツ系だと大抵なんでもそうだよね
短距離、マラソン、サッカー、バスケ、自転車競技、登山、…
それぞれの競技と自分の足に合ったシューズを履いてるかそうでないかでだいぶ差が出る
スポーツ系だと大抵なんでもそうだよね
短距離、マラソン、サッカー、バスケ、自転車競技、登山、…
それぞれの競技と自分の足に合ったシューズを履いてるかそうでないかでだいぶ差が出る
787: ななしさん 2020/10/25(日) 02:33:08.46 ID:iUmLF/cZ.net
前回駄目だったのに猿返しの岩を攻略しちゃうの早い
好ちゃん自信が付いて恐怖心も克服したな
好ちゃん自信が付いて恐怖心も克服したな
789: ななしさん 2020/10/25(日) 02:39:07.91 ID:WI2GcRaX.net
ゆかりんラスボスか
くーるくーるすー
くーるくーるすー
798: ななしさん 2020/10/25(日) 04:02:04.25 ID:cFStqTFE.net
810: ななしさん 2020/10/25(日) 06:06:22.00 ID:ocCa8l5p.net
装備云々て台詞はドラクエが元ネタかな。
廃ゲーマーの好にもわかりやすいようにとドラクエを引き合いに出したんだろうか。
ED冒頭にもドラクエ風の映像あるな。
それと今回出てきた「~やんす」とかって言ってた人、女郎蜘蛛さんに洗脳されてそうだなと思った。
廃ゲーマーの好にもわかりやすいようにとドラクエを引き合いに出したんだろうか。
ED冒頭にもドラクエ風の映像あるな。
それと今回出てきた「~やんす」とかって言ってた人、女郎蜘蛛さんに洗脳されてそうだなと思った。
841: ななしさん 2020/10/25(日) 10:27:04.12 ID:QntDF/yP.net
>>810
やんすの可愛がられ具合はペット感あったなw
あれも「いい表情」拝むために飼ってるんだろうか
やんすの可愛がられ具合はペット感あったなw
あれも「いい表情」拝むために飼ってるんだろうか
811: ななしさん 2020/10/25(日) 06:25:00.29 ID:JiVYgcTr.net
やっぱり靴売ってた店は
葛西にあるクライミングジムのROCKLANDSに外観そっくりだな
内部構造は違うけど
葛西にあるクライミングジムのROCKLANDSに外観そっくりだな
内部構造は違うけど
825: ななしさん 2020/10/25(日) 08:32:17.88 ID:PSdaxU8R.net
837: ななしさん 2020/10/25(日) 09:48:12.94 ID:s9cZlObv.net
>>825
勇者ののか可愛いw
勇者ののか可愛いw
866: ななしさん 2020/10/25(日) 13:17:43.65 ID:kotDpPXB.net
877: ななしさん 2020/10/25(日) 13:53:19.51 ID:AIUezcK6.net
>>866
わかる
かわいい
わかる
かわいい
871: ななしさん 2020/10/25(日) 13:29:33.78 ID:c7lqezCQ.net
好が岩登ってる時に準と野々華が小万歳してるのはなんなの?
875: ななしさん 2020/10/25(日) 13:49:48.81 ID:pvlBDR9g.net
>>871
スポッターと言って落下したした人を受け止めたり落下のベクトルを変える役目の人
岩場でボルダリングをする場合下地や傾斜の関係でマットに上手く落下出来なかったり悪い体制で落下する場合に補助する必要がある、岩場でマットの次に大事なのがこのスポッターになる
スポッターと言って落下したした人を受け止めたり落下のベクトルを変える役目の人
岩場でボルダリングをする場合下地や傾斜の関係でマットに上手く落下出来なかったり悪い体制で落下する場合に補助する必要がある、岩場でマットの次に大事なのがこのスポッターになる
つぶやきボタン…
みんなと1ヶ月半の特訓をしてきた甲斐もあって猿返しの岩にリベンジ成功!
確かに全一目指すって言ってたしこのまま4人で部活やっていきたいよね
岩場派で大会に興味なかったキクちゃんも応援に来てくれてよかった
装備も整ったところで、今回はボルダリング・リード・スピードのうちボルダリングに特化した選手権?
再登場・新登場合わせて色々な意味ですごい選手たちが集まる中、野々先輩は苦戦の予感…
確かに全一目指すって言ってたしこのまま4人で部活やっていきたいよね
岩場派で大会に興味なかったキクちゃんも応援に来てくれてよかった
装備も整ったところで、今回はボルダリング・リード・スピードのうちボルダリングに特化した選手権?
再登場・新登場合わせて色々な意味ですごい選手たちが集まる中、野々先輩は苦戦の予感…
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1602398778/
いわかける! 4話 感想
ヒトコト投票箱 Q. どっちの呼び方がいい? 1…素足
2…生足
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
田村ゆかり
Happinet
2021-01-08
コメント…2020年秋アニメについて
-
- 2020年10月30日 00:14
- ID:6RYOq5t.0 >>返信コメ
- ライバルキャラがイロモノばっかなんですが・・・
-
- 2020年10月30日 00:15
- ID:BpEF7CV.0 >>返信コメ
- 新キャラ達全く覚えられない…
-
- 2020年10月30日 00:17
- ID:qeUxYRdD0 >>返信コメ
- なんとなく「咲」を思い出したの自分だけ?
-
- 2020年10月30日 00:20
- ID:ascaUVVP0 >>返信コメ
- 聖カタルノ女子の藤田さんが俺の好みすぎて可愛い
ちょっと頭が悪そうなところとか最高かよ
そしてヒゲそった十三さんのカッコよさと
シューフィッターのお姉さんの変態ぶりに草
それやってんの絶対かわいいJKが相手のときだけでしょw
-
- 2020年10月30日 00:23
- ID:yP49IB3.0 >>返信コメ
- 隙あらば父親と結婚させようと進めてくるキクちゃんかわいい。
-
- 2020年10月30日 00:23
- ID:dfzx78.A0 >>返信コメ
- >>4
「だけ?」も何もあちこちで言われてるだろ
ここでもみんなの感想の欄で咲の名前を挙げてる人いるし
-
- 2020年10月30日 00:25
- ID:rgpP.SPm0 >>返信コメ
- 主役の上坂すみれ、視聴者から新人と間違われたり前回までとにかくボロボロだったけど
今回でキャラを掴んだのか一気に演技が良くなってた
-
- 2020年10月30日 00:26
- ID:ztir65ef0 >>返信コメ
- この競技って男女どちらの方が有利とかあるの?
男女で出来るスポーツってスケートとテニスのミクスドくらいか?遊びなら出来るだろうが。
貴重な男だけどセクハラになる行為とかありそう。
-
- 2020年10月30日 00:34
- ID:io0WWJc90 >>返信コメ
- 作品中でも言われていたけど、なぜに生足?
まあ、足を感じるという意味では「素」よりも「生」のほうが合っているかもしれないけど。
-
- 2020年10月30日 00:40
- ID:U.blzAAO0 >>返信コメ
- >>3
覚えられなくてもくせが異様に強い人ばかりなのがわかれば十分
登り切った後にキクちゃんの誘い断るかな、と思ったら本当にやった。
でも師匠権限で絆が切れることはなかった!
-
- 2020年10月30日 00:55
- ID:shL2o2HS0 >>返信コメ
- あの謎ポーズスポッターっていう役目だったのか。アニメ内で説明欲しかった気もする
-
- 2020年10月30日 01:49
- ID:MeD5ZKJI0 >>返信コメ
- 猿返しの前でサポートの3人がやってた謎ポーズ、比較的低高度の野外の自然壁を攻略するとき、上からビレイ(命綱での転落止保持)できない場合に転落した際、直接受け止めると自身も大けがするのでマット外に落ちないように転落者をマット上に跳ね飛ばすための防御姿勢、昔は自然岩にもハーケンやピンを打ち込んでセルフビレイしてたけど現在では自然保護で器具を打ち込むことは禁止されている
-
- 2020年10月30日 01:51
- ID:yhvsklmk0 >>返信コメ
- 久里川や聖カタルノのクライミング部って部員が十人以上いるのに花宮はなぜ4人しかいないのかが謎すぎる!
幸与たちが毎回予選落ちしてる雑魚選手ならまだしも、全国トップレベルのエリート選手なのに!
普通なら彼女たちに憧れて入部してくる人が後を絶たないだろうに!!(部員だって10人と言わず40人くらい居てもおかしくないのにな)
あとどの高校にも顧問の先生がいないのも謎!
どっちもこれから理由が明かされるのかな?
-
- 2020年10月30日 01:55
- ID:QJLypBaB0 >>返信コメ
- 店員さん上級者だな
予想はつくけど「クライミング三鬼」の字を最初に連想した
-
- 2020年10月30日 02:18
- ID:K0BZsJ2g0 >>返信コメ
- けむんパスでやんす。
-
- 2020年10月30日 02:20
- ID:U.blzAAO0
>>返信コメ
- ダウントゥのくつ、まさにクライミング用やなあ。
それ以外ではくと足つりそうな形状
>>14
日本ではマイナースポーツで部員多い学校は希少だと思うけど、この作品世界ではどうなんだろう。
とりあえずマイナースポーツなのに部員多いな、て思った。
幸与さんとこの高校の部員が少ないのは、メガネがね・・・
他の高校は実はいるけど出さなかった、でいいけど、主人公サイドの高校は顧問はどうなってるのだろう。
同好会扱いだから顧問いない、て規模じゃないし(学校に壁あるし)、コーチはイケメンになったお父さんでいいとして、これから出てくるか?
-
- 2020年10月30日 02:24
- ID:zHsG1Hzc0 >>返信コメ
- ののちゃん
残念ながらその格好は…今期冬アニメに限り 偽勇者の格好なんじゃよ…
-
- 2020年10月30日 03:02
- ID:iVvIVOVV0 >>返信コメ
- 大会の開始直前にクセの強い強豪校が相い交わってバチバチやり合うのあまりにもテンプレなんだけど、どんだけ使い古されててもやっぱりメッチャ熱くて大好き
-
- 2020年10月30日 03:08
- ID:YIf8KSJh0
>>返信コメ
- 最近のアニメ作品で 、『やんす』を語尾に付けて会話するキャラクターは『小林さんちのメイドラゴン』の滝谷さん以来か?
-
- 2020年10月30日 03:26
- ID:lCRPYBOQ0 >>返信コメ
- 隙あらば父親を押し付けようとするキクちゃんw
さらに他校のキャラがどいつもこいつも濃すぎるメンツばかり!
もうお腹いっぱいだよぉ
この先、どんな試合を見せてくれることやら?w
-
- 2020年10月30日 03:34
- ID:lCRPYBOQ0 >>返信コメ
- スキャニング・ハンドで足情報を知ることができるとか、
これやっぱり競女二期だな!(錯乱)
-
- 2020年10月30日 03:43
- ID:Wak5sbSz0 >>返信コメ
- あの店員さん、顔に水虫菌が付かないか心配になる
-
- 2020年10月30日 04:03
- ID:eRorUtFv0 >>返信コメ
- >>23
オッサン相手でもやってくれるんだろうか?
-
- 2020年10月30日 04:17
- ID:G.cqVKOb0 >>返信コメ
- >>9
筋力は男が有利で、体重の軽さは女が有利
-
- 2020年10月30日 04:19
- ID:G.cqVKOb0 >>返信コメ
- >>14
その学校内での地位だろう
-
- 2020年10月30日 04:29
- ID:14OCAfO30 >>返信コメ
- いわかけるエロ面白ぇ!今期の優勝はこれで決まり!
東海地方では裏番組に「魔女のダメダメ」と「性欲の死苦奴痢ー婆」が放送されているが(前者はテレビ愛知、後者は中京テレビで放送)、どっちも内容がショボいし、いわかけるの勝利!!
さらにBS-TBSではこの時間に「アサルトリリィ」が放送されているが、それでもいわかける強し!地元地上波でアサルトが放送されている地域でもアサルトの人気は低い
あとテレ朝系なのにAT-XのCMが流れているのもご愛嬌
今期は、あだしま、呪術廻戦、体操ザムライ、そしていわかけるの4作だけ見ろ
あとは、イラン
-
- 2020年10月30日 04:42
- ID:0SfnQ2l30 >>返信コメ
- あのやんす系女子、おそ松さんでも見てるのかな?
-
- 2020年10月30日 04:49
- ID:FUB34dnO0 >>返信コメ
- マスミン部長、良くいる上から目線の強ライバルキャラなだけかと思ったら面白い人だな。
キクちゃんはヤンデレ化しそうで楽しみだ。
蜘蛛姉さんはなんだかんだで良い人そうな気がするがどうなんだろう?
-
- 2020年10月30日 06:15
- ID:A37jfIt20 >>返信コメ
- 恐怖との付き合い方って言葉で、某格闘漫画の主人公が「戦うってのは怖いことだ。そしてそこから逃げないことだ」って言ってたのを思い出した。
あと、某ジョジョ漫画のラスボスは「俺は恐怖を克服することが生きることだと思う」と言ってたな。
-
- 2020年10月30日 07:55
- ID:ypH5mzMs0 >>返信コメ
- >>27
ひっしで草www
誰が何を見ようとその人の自由なんやで…
因自分は今期見るのありすぎて困ってる…
だんまち、アサルト、体操、いわかける、呪術、シグルド、ひぐらし、ラブライブ!、D4DJ、夜叉姫、ヒプマイ、ごちうさ、ハイキュー、メジャー、デジモン、等々再放送のとかもあるからな…( ̄▽ ̄;)
-
- 2020年10月30日 08:02
- ID:io0WWJc90 >>返信コメ
- >>15
同じく。姫だとは思わなかった。
「強い」という意味では姫より鬼のほうが合ってる気がするけどね。
-
- 2020年10月30日 08:06
- ID:io0WWJc90 >>返信コメ
- >>31
おやすみも面白いよ。
-
- 2020年10月30日 08:30
- ID:wlZiSZWZ0 >>返信コメ
- >>33
すみません…おやすみとトニカクカワイイとダイ大と神さまを入れるの忘れてました…( ̄▽ ̄;)
-
- 2020年10月30日 08:34
- ID:wlZiSZWZ0 >>返信コメ
- >>34
更に追加…ストパンと落ちこぼれと神達にも…
記憶力が段々低下してるのかもしれない…
-
- 2020年10月30日 08:45
- ID:EfjvG2ny0 >>返信コメ
- >>12
つまり前回(映像には無いが)十三さんもあのポーズしてたのか(娘にスポッター頼まれてたし)
-
- 2020年10月30日 09:08
- ID:C3lrbG4r0 >>返信コメ
- やんすは矢部君と名前忘れたけど格ゲのキャラのイメージが強い
-
- 2020年10月30日 10:00
- ID:.3XnzADo0 >>返信コメ
- >>20
やんすもザマすも起源が謎のワード
さすがに最近は聞かないと思ってたが…
-
- 2020年10月30日 10:07
- ID:podRG7oY0 >>返信コメ
- 特訓シーンがマジメに面白くて、大会シーンがギャグ過ぎてマジメに見れないスポ根物とか斬新だな?
-
- 2020年10月30日 10:14
- ID:tATV0Iug0 >>返信コメ
- 男の意地を見せるでやんす
キビしいでやんす(化石
-
- 2020年10月30日 10:21
- ID:podRG7oY0 >>返信コメ
- ニューシューズはみんなで踏まないのか?
-
- 2020年10月30日 10:27
- ID:fVo3BqUo0 >>返信コメ
- >>38
どっちも方言
やんすは滋賀県のハードユーザーがまれに使う[1][2]。
ザマスは東京の山の手言葉なので麻布などの土着の富裕層が用いていた(英語版)
キャラクターとしてはどちらも赤塚不二夫とされる[要出典]
-
- 2020年10月30日 11:05
- ID:40wyCco30 >>返信コメ
- 結婚してみてほしいトコロはある。
-
- 2020年10月30日 11:14
- ID:yk63rPV70 >>返信コメ
- >>2
もうあきらめたw
スポ根嬢の話なので視聴は継続
次はどんなキャラが出てくるかニャー
>>42
そうでやんすか!
やんすは現役でやんすねー!
サンキューでザマすw
-
- 2020年10月30日 11:20
- ID:wnc.AyYN0 >>返信コメ
- >>40
女の根性薄着で曝すでザマす
ゴツいのでザマすねー(岩場
-
- 2020年10月30日 11:51
- ID:R3l0695p0 >>返信コメ
- >>32
女の子に鬼は可哀想だろ
そんなこと言われたら落ち込むと思うぞ
-
- 2020年10月30日 12:01
- ID:efS.BaOe0 >>返信コメ
- 黒豹をロデムだと思ってしまった
-
- 2020年10月30日 12:01
- ID:EZmbFTYx0 >>返信コメ
- キャラ付けが安易でやっすくて好きだわーこれw
ざます、は御座いますが訛った東京山の手の言葉。
ちなみにドラえもんのスネ夫のお母さんは、時代背景的にも居住地的にもネイティブざます話者であるw
-
- 2020年10月30日 12:30
- ID:tATV0Iug0 >>返信コメ
- ※46
TVでプロの野口啓代選手の背中見たとき「ちょっと鬼入ってるな」と思った
-
- 2020年10月30日 13:05
- ID:b9jSRwid0 >>返信コメ
- >>37
ボンゲやな<格ゲー
-
- 2020年10月30日 13:10
- ID:scswSnPe0 >>返信コメ
- >>37
どちらかと言うと
ど根性ガエルの後輩のヤンスの人
-
- 2020年10月30日 13:14
- ID:scswSnPe0 >>返信コメ
- かの桜木花道は入部当初運動靴でバスケをして 後にタダでバッシュを手に入れたと云う🗿
-
- 2020年10月30日 13:17
- ID:scswSnPe0 >>返信コメ
- >>37
もう一人思い出したけどワンピースのお玉ちゃんもヤンスって言ってたね✨
-
- 2020年10月30日 13:20
- ID:scswSnPe0 >>返信コメ
- >>40
ひょっとしてピュンピュン丸の事かな🤔?
-
- 2020年10月30日 13:20
- ID:YE1SF1fy0 >>返信コメ
- トレーニングに集中してる間はストイックでいい感じのシナリオなのに、大会になるとライバルキャラが全員好戦的で一律に対立構造になっちゃうのなぜなんですかね。原作がもともとこうなのか、シナリオライターが対立的な構図にしないと対戦を描けないのか。プレイヤー人口が少ない競技の場合、いちいちギスギスしてたら普段の人間関係にも影響を及ぼすんでこうはならないんですが。
-
- 2020年10月30日 13:39
- ID:Lcrv8PPU0 >>返信コメ
- >>14
そもそもボルダリング自体高校の競技としてはマイナーなんで・・・
-
- 2020年10月30日 14:13
- ID:p2LkoK6a0 >>返信コメ
- >>55
言うほどギスギスしてるかね?
部長連中は対立というより単純に「今回の優勝は頂く」とライバル心を抱いてるだけだと思う
強いて言うなら好に突っかかってくる人が多いくらいだけど
茜は嫌味っぽいとはいえ早々に小物感のあるいじられポジションに落ち着きつつあるし
久怜亜も別に好をどうこうしようというより
クライミングでバレエのリベンジをしたいくらいにしか思ってないんじゃないかな
-
- 2020年10月30日 17:39
- ID:xNqH2mza0 >>返信コメ
- >>32
鬼の上位種が姫だね(艦これ脳)
-
- 2020年10月30日 17:40
- ID:xNqH2mza0 >>返信コメ
- >>40
ざまぁかんかんカッパのへ~
-
- 2020年10月30日 17:44
- ID:53.PZiwU0 >>返信コメ
- 黒豹演出然り、猫🐈だの蜘蛛🕷だの色物揃いで相変わらず小学生ウケの作りだな
-
- 2020年10月30日 17:49
- ID:IBajiGFb0 >>返信コメ
- 強豪選手に謎の二つ名があったり見た目や言葉遣いがかなり高校生じゃなかったり、等々のスポコン漫画の様式をきちんと踏まえながら、今のところ人間離れした必殺技を繰り出したりしていないので見ていて実に安心感がある
これが「ヤツの鍛え上げた足裏で石を捉えるその握力はなんと300キロッ!」とか「掌に極限まで意識を集中することで真空状態を作り出し、吸着させることで500キロの荷重にも耐えられるのだッ!」などと出てきたらその回を最後に落伍する確信がある
・・・・出てこんよな?
-
- 2020年10月30日 18:15
- ID:yhvsklmk0 >>返信コメ
- >>14
そりゃ一番の理由は「原作者が面倒くさがっているから」だろ
部員が大勢いたらその分、モブ部員もたくさん描かなきゃならんからな!
それが面倒クセーんだろう原作者様は。
-
- 2020年10月30日 18:16
- ID:HpGc3TQt0 >>返信コメ
- >>47
ロデムってよく女に変身してるが、これはバビル二世の趣味なのか?
-
- 2020年10月30日 19:04
- ID:14OCAfO30 >>返信コメ
- >>31
お前アニメ見すぎ
つまらんと思ったもんは消せよ
まさかつまらんと思った作品でも見てしまうのか?
ちなみに自分はごちうさは1期ですら見てない
ただ見ない理由はつまらないとかネットで見れないとかそういう理由ではない
理由は今ここでは教えられない
-
- 2020年10月30日 21:32
- ID:AO4v.Bcx0 >>返信コメ
- クライミング三姫が全員ボインボインでいいね
現実だと優秀な選手には貧乳の人がおおい
-
- 2020年10月30日 23:26
- ID:fm7a0HZ80 >>返信コメ
- >>13
そうだったんだ!
てっきり自分が登る時を考えての手の位置のイメージかと思ってたわ。
-
- 2020年10月30日 23:51
- ID:8Q83dpQv0 >>返信コメ
- カタルノの部長、あんな威厳ありそうなのに
語彙力が残念だったり後輩からもマスミン呼びされてたり
愛され系バカなんだろうなって
-
- 2020年10月31日 00:12
- ID:sInrvAAo0 >>返信コメ
- >>14
え…希望者は今までもいたけど部長(と隼)は半端な部員は求めてないってことは序盤に語られてたよね
-
- 2020年10月31日 00:25
- ID:cRO8JWG20
>>返信コメ
- >>65
まあ、アスリートにとって胸なんて実際にはデッドウェイトにしかならんからなぁ。
無いほうが有利なのは必然か。
-
- 2020年10月31日 01:32
- ID:GXDQV2eX0 >>返信コメ
- >>65
運動すると胸の脂肪から燃焼しやすいらしいからね
-
- 2020年10月31日 04:31
- ID:SaaN.Uhz0 >>返信コメ
- >>68
折角の入部希望者をなぜ試験して蹴落とすのかがわからないな。
部員が増えればその分「部費を増やしてもらえる」&「校舎の壁にクライミング用の壁を増設してもらえる」&「多くの人にクライミングの楽しさを知ってもらえる」といいことずくめなのに
入部者を蹴落としたりしたらその人達に「クライミング部の悪い噂」を流されたりして部の存続が危うくなるかもしれないのに
-
- 2020年10月31日 06:14
- ID:JOEqghNU0 >>返信コメ
- >>71
素人でもやる気があれば良いけど、遊び半分の冷やかしはいらないでしょ。周囲の意見も聞かずに勝手なクライミングして怪我でもされたら、それこそ部の存続に関わりかねない。
まあ準の場合は、視野の狭さから見込みありそうな相手も拒否してそうだけど。
-
- 2020年10月31日 11:11
- ID:6b19o.UZ0 >>返信コメ
- 幼少期にバレエやってたから体幹の使い方やつま先の使い方が上手。じゃなくて、
幼少期にやってたバレエでも他の人と比べて凄かった。が正解だったか。
はねバドのピンク髪枠のキャラ出てきたし、来週は至近くしゃみで風邪うつすエピ回想やるかな?
-
- 2020年10月31日 13:07
- ID:SaaN.Uhz0 >>返信コメ
- >>72
そんな(部員が問題起こすかもしれない)リスクがあるのはどの部活動だって一緒だろ?
そんな事いちいち気にしていたらどの学校も部活動なんてやってられんわな!
とりあえず一旦は仮入部させて、問題を起こさないかしばらく様子見するのも手だろう?
それもせず「隼に入部試験で負けたから」って理由だけで入部拒否するなんてあまりにも短絡的じゃない????
-
- 2020年10月31日 13:39
- ID:s4QCj8qY0 >>返信コメ
- >>2
なあに神田川に比べればヘ-キヘーキ
-
- 2020年10月31日 14:50
- ID:BfFUmnpX0 >>返信コメ
- >>73
部長が好と準の対決を認めたのは、好の才能を自分の目で確かめたかったからじゃないの?
もし好が才能は無くても前向きな入部希望者だったら、準との対決無しに入部を認めてたと思うけど。
-
- 2020年10月31日 17:15
- ID:UVwTu1P.0 >>返信コメ
- やっぱりのの先輩可愛い。
一番好き。
-
- 2020年10月31日 17:21
- ID:W2d6.Bda0 >>返信コメ
- >>71
・部費を増やすために人数を増やす
・部費を増やすために大会で結果を出す
部長達が後者を重視したってだけでしょう。人数が増えても烏合の衆じゃしょうがない。それに部費があってももう壁も道具も揃ってるからこれ以上そんなに部費が必要ないのかも知れないし。壁の増設については場所が必要だからお金があれば増やせるってものでもないし。
-
- 2020年10月31日 22:39
- ID:FTTVELWx0 >>返信コメ
- >>52
ちゃんと払ってなかった?
30円
-
- 2020年11月01日 02:24
- ID:9jg.PtMS0 >>返信コメ
- 久里川高校の面々、お嬢様学校感のあるスカート丈
部員はお嬢様じゃなくて変人だけど…
-
- 2020年11月01日 09:21
- ID:58PKy3gZ0 >>返信コメ
- >それぞれの競技と自分の足に合ったシューズを履いてるかそうでないかでだいぶ差が出る
海外のドキュメンタリーでやってたけど
現在の若手スプリンター(100m9秒92ぐらいが自己ベストの選手)に
1936年オリンピック当時のグラウンドとシューズを再現してそれで走らせてみたら
10秒4台だったという……(その大会の金メダリストは10秒3)
-
- 2020年11月01日 09:32
- ID:58PKy3gZ0 >>返信コメ
- >>76
その議論、1話のコメ欄でとっくにやってたと思うけど
「負けたので入部あきらめます」と言われたらどうするのかを考えてない時点で話にならんよ
>>78
>人数が増えても烏合の衆じゃしょうがない。
そもそも人数増えないと精鋭も増えないんだけど?
実力ある経験者がスカウトもしないのに勝手に集まってくるのを期待して部員確保できずに部をつぶすって馬鹿すぎね?
-
- 2020年11月01日 15:16
- ID:i0OJRhZL0 >>返信コメ
- >>8
え?上原すみれだったの?このみんがキクちゃんに語るとこ
えりぴよが舞菜のことで激熱語りしてるのに似ているなと思ったから
てっきりファイルーズあいかと…
-
- 2020年11月01日 15:20
- ID:i0OJRhZL0 >>返信コメ
- >>83
間違えた…上坂すみれだった
-
- 2020年11月01日 20:25
- ID:2zxSj8US0 >>返信コメ
- >>82
>>「負けたので入部あきらめます」と言われたらどうするのかを考えてない
いや、考えてたんじゃない?それであきらめるなら、強いて引き留めはしなかったでしょ。
2話で大会の後、続けていけるか確認してたけど、それで好が「やっぱり無理なんでやめます」と言ったら、受け入れてたんじゃないかな。
-
- 2020年11月01日 20:30
- ID:h.6mSZ7y0 >>返信コメ
- 最近はcv:田村ゆかりが登場すると
「ゆかりーん! ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!」とかいう定形文をよく見るようになったんだが
そもそもそれって堀江由衣のファンが言い出した掛け声じゃなかったっけ…?
元々の言い回しに比べてもかなり無理してる感じだし
堀江由衣ファン側はこれをどう思ってるんだろね
-
- 2020年11月01日 20:39
- ID:4ZxsQWrL0 >>返信コメ
- >>46
鬼ガールに謝れ!
-
- 2020年11月04日 23:55
- ID:eU7WFitZ0
>>返信コメ
- 意外とスポコンしてていいんだよね。
朝日放送(テレ朝というよりむしろ大阪朝日放送が力入れてるっぽい)ががんばって、体操ザムライとともに、多くの地域にネットしていてすばらしい。
富山と鳥取島根はネットがないが、そこは神様になった日を放送してカバー。すばらしい。
てかノイタミナすらなくスーパーアニメイズムのみだった沖縄で、今期はこれ・体操・DJ4・呪術と犬猫、と4つも放送しているのがすごい!
難点はBSなし、しかも地上波放送がアサルトリリイ(こちらも地上波放送多く頑張ってる!)のBS放送と時間かぶってること。
BSはかぶり多いけど、BSTBSがついにかぶらないように時間ずらしたらこうなるとは・・・
これとかDJ4とかが大量に地上波放送する中、福井と徳島が割り食って何もない?みたいになってたら、SHIROBAKOがNHKのEテレで放送!あにこさんが途中で切ったつくもがみ貸しますもNHKのEテレで水曜のゴールデンに放送、と枠はあるのである。
-
- 2020年11月04日 23:57
- ID:eU7WFitZ0 >>返信コメ
- >>86
気にしてないに100ペリカ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
でも可愛いので満足です。