第6話「ホワイト・アルバム」
脚本:大知慶一郎 絵コンテ:吉村文宏・桑原智 演出:山本隆太
総作画監督:豊田暁子・氏家章雄・薄谷栄之・神谷美也子・森田莉奈
総作画監督:豊田暁子・氏家章雄・薄谷栄之・神谷美也子・森田莉奈
(クリスマスだからと劇的なことは起こらない。きっと今日という日はいい思い出にならない)

(クリスマスとは何か)

(クリスマスとはいかなるものか)

(クリスマスに正解はあるのか)

(クリスマスに基づく幸運とはどんな形か)

(クリスマスに生まれるものは輝きを持つのか)

(クリスマスとは一体何をすればいいのだろうか)

「ほらー!ボッとすんな!」

『あ…すいません。あの店長…クリスマス…25日は休ませてもらっていいですか?』

「デート?」
『そ…そういう言い方じゃ…』

『ないですけど…』




(そもそもデートというのは気になる相手と仲良くなるため)

(楽しい時間を一緒に過ごすことなのかな?)

(だとするとデートというのもあながち間違いではないような気がする。しまむらとデート…クリスマスに何をすれば…)

(チキン、ケーキ、ツリー、プレゼント…)

(あっ…しまむらへのプレゼント)

(プレゼント…プレゼント…しまむらにクリスマスの…)
『おっす!あだちっち。何ぼーっとしてんの?立ちくらみ?』

『そういうのじゃないけど…』
『あ~。しまむら待ちか』
『いや別に…』

『そっちこそ一人なの珍しいね』
『なぬ!ほんとだいない。あいつが私を見失うなんて』

安達『永藤待たなくてよかったの?』
日野『あだっちーをメーシーに誘うチャンスなんてなかなかないからさ~』


『あのさ…しまむらって何が好きか知ってる?』

『あいつの好きなもの…ってあんの?そういうの話す性格じゃないんだよね~』

『知ってる…しまむらと買い物とか行ったことない?』

『何回か行ったけど。本屋とか。あとはお茶屋を覗いたことあったかな~』

『お茶?』
『まあ私の関係でね。しまむらはついでに覗いただけ』

『あっ。その時にお茶の葉でいい香りって気に入っていたやつがあったかも。紅茶だったかお茶だったか…』

『へえお茶か…そのお茶の名前とか思い出せる?』

『えーっとちょっと待ってよ。あー何だったかな~麦茶ではなかったし。どっちの棚だったかな~。う~ん…』

『駄目だ。忘れた』

『はあ…』
『名前も出かかってるんだけどね~。見れば思い出せるかなぁ多分』

『あっ!見れば!あーっと…見に…行ってくれる?』
『ふむ。しまむら連れて行って聞けばいいんじゃねーの?』


『なるほど』

『そういうことなら私が一緒に行って選んであげよう』
『ほんとに!?』

『日野がいた!』

『おうおう遅いよどこ迷子になってたんだい?永藤ちゃんよ~』

『あれ~?』
『お…おい…』
『さっきより小さくなってない?』

『あん?』
『いや~日野がいつもより小さいから見失ったのかと思って』

『んだこら~』
『あたっ』


『あっ。ラーメン食べていい?』
『んじゃあパンよこしな』

(仲いいなあ)

(私にはしまむらの頭なんてとても叩けそうにない)

『ごめーんあだっつぃー待った~?』

『永藤はいないの?』
『あいつは用があるんだってさ。まあ一年に一度くらいそういう日もある』

『あっ。後ろ乗る?』
『乗るけど学校からちょっと離れないと先生に見られたらうるさいじゃん』

『へ~』
『何?』
『日野は優等生だと思って』

『もっと褒めてもいいのよ』


(本当はおかしいんだろうな。女同士でクリスマスに出歩くのを想像して心が弾むなんて)

(しまむらはきっとこんな風にはクリスマスを待ち望んではいない。私としまむらの間には大きな温度差があって。私はそれを知ってほしいのか知られたくないのか…)

店員「いつもありがとうございます」
日野『ども~』

『よく来るの?』
『うんまあ。家の人が飲んだり飲まなかったり』

『生姜か。体あったまりそう』
『冷え症に効果的らしいよ。家の人に言わせると』
『日野は飲まないの?』

『別に冷え症じゃないからねぇ。どこだったかな?えっと確かこの棚だったような…』



『あだっつぃー君。1つ聞きたい』
『えっ?』

『もし自信満々に「はいこれ」と渡しておいて間違っていたら怒っちゃう人ですか?』
『そこまでひどい性格ではないと思うけど』

『ならいいや。多分これ』

日野『いや~悪いねおごってもらっちゃって。って私がねだったんだけど』

『ここちょっと寒いね~。足スースー』
『うん』

『話すことないから困るって思ってるだろ?』
『うっ!ま…まあ』
『って永藤と来ても似たようなものだけどね』

『あいつの場合…えっ!?』



『用事って…へえ~…ほう…聞いてた?』
『…』

『は~。やれやれ。困るなぁ君』

『えっ?何が?』
『後でもつけてみる?』
『やめとこう。用事があるみたいだし…』

『あだっつぃーはほんと優等生よのう~…はぁ…』

《自分だけだと思い上がっていた。しまむらと2人で出かけるその隣にいるのは自分だけなんだって》


《それが大きな思い違いだったことに痛みを覚えることこそ間違っている》

『反省…しまむら…』

《その名前を呼ぶだけで、しまむらという言葉の響きだけで今年の冬は乗り切れそうだった》

『ねえねえねえ!ヤチーってホントに宇宙人?』

『チッチッチッ。ほんとも何も嘘ついたことありません』

『証拠見せて!宇宙人の証拠!』
『チッチッチッ。見せるのは協定違反なのでできません』

『宇宙も色々厳しい…おやっ?しまむらしょうさんそれは何ですか?』

『おうおうおう。過激な音ですな』
『過激なのはヤチーだけだよ。もう少し優しい感じに息を吐いて…』

『あっ。そろそろ特売の時間なので行かねば』

『えっ?はぁ?』

『宇宙語?』

(私としまむらは普通の友達だ。少なくともしまむらにとっては)

(その上でしまむらとの距離を一歩ずつでも詰めていきたい。だけど距離が近くなるというのは伝わるものも大きくなるということで。私はしまむらにクリスマスというお題目を得て…)

『愛?いやいやいや恋?いやいやいやいやいや!好き?』


(とにかく温かいものだ。私の胸に流れる温かい液体だ)

『!』

『え?』

『どういうおー?えいえいおー?おーっと?ふーんそーおー?』

(私はしまむらの声が聞きたい。もっと知りたいから。。明日たくさん聞けるから)




『待った?』
『今来たとこ』
『嘘つけ~。5分前から遠くで見てたぞ。座ってる安達のこと』

『えっ…あう…』
『いや冗談だったんだけど』

『で、安達。一目見た時から気になっていたことがあるんだけど』

『えっ?何?』
『何でコートの下バイト先のチャイナドレスなの?』

『ああ…まあやっぱり気になるよね』
『というか変なお店の客引きと思われないかな』

(私だっておかしいと思う。でもしまむらがかわいいって褒めてくれたから…)

『あっ。私はいいと思うよ。かわいいじゃん』
『!』
『美人は得だよねー。よく似合ってるもの』

『し…しまむらの方がかわいいし』
『ははは。いやみはやめなさい』

(今日は2人でクリスマス。しまむらは友達付き合いだから仕方なく来てくれただけかもしれないけど)

(駄目だ。気を抜くと悪い方ばかりに考えが落ちこんでしま…)



『ぐわっ!』

『ご…ごめんなさい』

『うん…本当にごめんなさい』

『はあ…あ~その。ひったくりみたいに手を取るのはやめようね』

『手つなぐの?』
『できれば…』
『前にもこんなやりとりしなかったかな?』

『したかも…』

『次回からはつないでいい?とかちゃんと聞くように』

『えぅい!』

『何その反応?どうやって発音したの?エビにちょっと似てたかも』
『今のは気にしないで』

『あの…分かった。次からは聞く』

『そうして。はい』

しま『そんなに慌てなくても他の誰も私の手を取ろうとしないんだからさ~』

(でもしまむらの横を歩く人は私だけじゃないから)

安達『ここで遊ぼうと思います』
しま『へ~。ゲームセンターか』

しま『あっ。卓球台がある』

安達『うん。でも今日は…これエアホッケー。どうかな?』
しま『いいね。やろうか』
安達『うん!』

《エアホッケーは卓球に通じるものがある。私達のお戯れといえばこれだった》

《体育館の2階で出会った私としまむら》

《どんな形でも出会ってしまえばそこに至る流れ。運命がある》


《どんな出会い方にも壮大な過去が用意されているのだ》

《200、500、何百億という全体の行動の積み重ねがあった上でしか人と人は出会うことができない》

《何という道のりだったのだろう。1つでも違うものを選べば私はしまむらに出会えなかったのだか》



《その事実だけで私は今までの自分をどこまでも好きになれそうだった》

『あ…安達案外うまいね』

『ど…どうだ!』

『安達超強いじゃん。初心者いじめとはなかなかやるなあ』
『そういうのじゃないから』

『卓球も安達が勝ち越していたよね』
『そうだった?』
『いややっぱり私だったかな~』
『こっちが覚えていないからって改竄するのはずるい』

『もう遠い…というほど昔には感じないんだよね』

しま『2年生になって春が来て日差しが強くなったらまた体育館に行くのかな?』

『授業を受けて放課後ここに来てピンポンすればいいんじゃないかな』
『100点。安達もすっかり優等生になったね』

『でも2年生か~。クラスも替わるよね』
『!』

『しまむらこれ』
『えっ?』
『クリスマスプレゼントの…つもり』

『あっ。香りのいいやつ。これ飲んでみたかったんだ。嬉しい~』


『でも何で私の好みを知ってるの?』
『あっ…』
『偶然?』
『ではない』
『う~ん』

『あっ。日野から聞いたのか』
『う…うん』

『気を使わせちゃったね~安達。ありがとう』
『あ…』

『同じこと考えてるとは思わなかったな~』

『いい子の安達ちゃんにはお姉ちゃんからプレゼントをあげよう』
『あっ…』

『あ…』

『何それ?』
『ブーメラン。あっ。こっちはゴーグル』

『遊ぶ時につけるの?』
『うん。あっ。買う前に投げて試したから楽しかったよ結構』

『こういうの選ぶセンスないから永藤と相談して選んでみたんだけど』
『えっ?』

永藤『ブーメランとか欲しいかも』

『えっ?』
『子供は喜ぶと思う。楽しいよこれ』

『あっ。永藤には妹へのプレゼントって名目だけどね』
(永藤…?そうか。そういうことだったんだ)

『安達?』
『ありがとう。これ大事にするから』

(正直ブーメランは歓迎していない。けれどしまむらがくれた、という事実だけがプレゼントだ)


『そう。ブーメランを後ろに倒して構えるの』

『で縦に切るように前へ投げる。そうそう。あっ。上に向けて投げないようにね』

『うりゃっ!』


しま『最初はこんなものかな』

『しまむらはちゃんと取れたの?』
『まあね。でも最初にしては上手な方だと思うよ』

しま『チャイナドレスの人が投げると映画の一場面みたいで絵になるね~』

『はっ!あ…あはははは…』


『いまいち?』
『うん…』
『そっか』

『あっ。今から戻って何か別のを買おうか?』
『いいいい。気に入ってるし』
『そう?でも戻ることは戻ろうか。中の方が暖かいし』

(今しかないと思った。人の目がないここでしかしまむらに踏み入った話はできそうにないぞと)

(だから踏み込む準備ができなくとも。転びそうになっても)

『しまむら!』

『えっ?安達?』

『私は…』

(しまむらのことが好きで…こう…好きで…好きで…)

『しまむらの…えっと…』

『…友達に…なりたくて…』

『もう友達のつもりだけど?』

『それぐらいの友達じゃなくて…一番の友達になりたい!』

『一番?』
『なりたいっていうかなる…から頑張ろうと思います…』

『そ…そうですか。うう…』

『あ…よく分からないけど向上心があるのはいいことだと思うよ』
『う…うん』

《クリスマスだからと劇的なことは起こらない。きっと今日という日はいい思い出にならない》

《何しろ頭が真っ白になってばかりで記憶どころじゃなかったからだ》

《景色を雪が覆い隠すようにホワイトアルバムがあったことだけを鮮明に刻み込む》

永藤『あだしまペディア・クリスマス』
日野『…』

永藤『日野さ~ん。何を怒ってるのかな?』
日野『別に』

永藤『クリスマスうちでチキンカレー食べる?』
日野『クリスマスだからチキンなのか』

永藤『そう。永藤家の決まりなのです』
日野『そっか…仕方ない!食べに行ってやるよ!』


みんなの感想
577: ななしさん 2020/11/13(金) 02:44:32.68 ID:6U37jjl30.net
クリスマスの公園でチャイナドレスゴーグルブーメランなんて未来永劫この作品だけだろうなw
ブーメラン出てきた時はまさか犬の玩具かって一瞬ざわついたわ、普通に人間用でよかった
ブーメラン出てきた時はまさか犬の玩具かって一瞬ざわついたわ、普通に人間用でよかった
582: ななしさん 2020/11/13(金) 03:27:17.93 ID:b9rjMxEq0.net
いくら何でもチャイナドレスはおかしいだろ安達w
596: ななしさん 2020/11/13(金) 07:19:57.37 ID:ytG79Grnd.net
616: ななしさん 2020/11/13(金) 09:42:15.54 ID:ing4p8d00.net
>>596
どうしてこうなった感すげぇwww
どうしてこうなった感すげぇwww
606: ななしさん 2020/11/13(金) 08:41:12.17 ID:c0Z2ccKu0.net
クリスマスにチャイナって誘ってるとしか
思えん
思えん
618: ななしさん 2020/11/13(金) 09:44:22.80 ID:Syi5kpXzM.net
これでコート脱いでエアホッケーしてたんだよな…
608: ななしさん 2020/11/13(金) 08:57:51.52 ID:lXn7e+50a.net
最後の告白未遂シーンはドキドキした
638: ななしさん 2020/11/13(金) 11:40:18.07 ID:uzDJg4n00.net
しまむらが安達の頭をなでなでするシーン好きすぎる
これは今後も毎回やってほしい
これは今後も毎回やってほしい
629: ななしさん 2020/11/13(金) 11:04:50.11 ID:XTY8rxkZ0.net
微妙に外してくるよなしまむら
あんな子供のおもちゃ貰ったあとじゃ安達だって告げられんわ
そこがしまむらの安達に対する本心なんだろうな
あんな子供のおもちゃ貰ったあとじゃ安達だって告げられんわ
そこがしまむらの安達に対する本心なんだろうな
634: ななしさん 2020/11/13(金) 11:33:33.33 ID:WnAUyTCWM.net
ブーメランって、自分にとって安達は妹みたいなもんってしまむらの意思表示だったのか
651: ななしさん 2020/11/13(金) 13:11:06.64 ID:XqwWPYXsM.net
「あのブーメラン使ってる?」
「つ、使ってるよ…」
「つ、使ってるよ…」
769: ななしさん 2020/11/14(土) 07:18:12.50 ID:yjzzKMh1M.net
時計の0721表示2回もやってたな
2回目は21:07だったけど
2回目は21:07だったけど
643: ななしさん 2020/11/13(金) 12:00:46.46 ID:LpSvi1Cfd.net
今回しまむらの心理描写が一切ないのがちょっと怖い
595: ななしさん 2020/11/13(金) 07:13:49.10 ID:RaC9swwwd.net
しまむらの不倫現場を見て脳が破壊される安達に興奮
639: ななしさん 2020/11/13(金) 11:45:47.50 ID:/vDCSjyKa.net
日野が結構焦ってたのが面白い
654: ななしさん 2020/11/13(金) 14:16:28.44 ID:PltjrkG60.net
ところで日野と永藤のクリスマスは?
どうせあいつらもお互いのプレゼント買ってんだろ?
だからしまむらに相談されても永藤は日野を誘わなかったんだろ?
どうせあいつらもお互いのプレゼント買ってんだろ?
だからしまむらに相談されても永藤は日野を誘わなかったんだろ?
657: ななしさん 2020/11/13(金) 15:10:43.10 ID:VdusNdaWM.net
>>654
あの二人はお互いがプレゼントだから
あの二人はお互いがプレゼントだから
734: ななしさん 2020/11/14(土) 00:16:32.25 ID:eh7TtsWYM.net
不器用だけど頑張ってる安達ちゃんを愛でるアニメ
737: ななしさん 2020/11/14(土) 00:22:29.65 ID:nmQXxhIVa.net
一生懸命な安達が面白くてかわいい
749: ななしさん 2020/11/14(土) 02:46:03.05 ID:b8ptuRGO0.net
1話のクールビューティーな安達どこいったんや
750: ななしさん 2020/11/14(土) 02:50:41.40 ID:VLpD/XrVd.net
人は恋すると壊れる宇宙の常識なんだばしゃ
751: ななしさん 2020/11/14(土) 02:53:44.82 ID:jmjqk7or0.net
夢に勝手に出演してキスした挙げ句、部屋に招いて即股を開き、家族の愛情を知らない野良犬に保護者ムーブで甘やかしたしまむらサイドにも責任がある
752: ななしさん 2020/11/14(土) 02:57:04.37 ID:ViCdVaoxM.net
安達の顔が多少好みのタイプだからと甘やかし続けたしまむらも悪いんだよ
584: ななしさん 2020/11/13(金) 04:12:57.94 ID:WB0zU/Vl0.net
予告でしまむらが半脱ぎで胸出し
安達の妄想という体で行けばしまむら脱がし放題なのか
もっと過激な妄想してみては如何だろうか?
安達の妄想という体で行けばしまむら脱がし放題なのか
もっと過激な妄想してみては如何だろうか?
つぶやきボタン…
コートの下にチャイナ服着てゴーグル着けてブーメラン投げるクリスマスの夜
情報料が多い!
大きな進展はなかったけど楽しそうだったからめでたしめでたし
浮気されたわけでもなかった…やってることとしては安達と日野も同じことだったというね
不倫現場目撃して安達はもちろん日野も結構ダメージ受けてたのがなんかよかった…
あっちはあっちでチキンカレークリスマスお家デートできたようでめでたしめでたし
平和に終わったホワイトアルバムの季節だった
情報料が多い!
大きな進展はなかったけど楽しそうだったからめでたしめでたし
浮気されたわけでもなかった…やってることとしては安達と日野も同じことだったというね
不倫現場目撃して安達はもちろん日野も結構ダメージ受けてたのがなんかよかった…
あっちはあっちでチキンカレークリスマスお家デートできたようでめでたしめでたし
平和に終わったホワイトアルバムの季節だった
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1604764189/
「安達としまむら」第6話
ヒトコト投票箱 Q. 小さい女の子へのプレゼントとしてブーメランは… 1…あり
2…なし
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2020年秋アニメについて
-
- 2020年11月16日 23:16
- ID:58OIkoyY0 >>返信コメ
- 恋する人型メトロノームこと安達さんは今回も可愛かった。
-
- 2020年11月16日 23:19
- ID:X.FwZz1z0 >>返信コメ
- クリスマスデートにまた宇宙人が邪魔しに来ると思ったら来なかった。
空気読んだか。
-
- 2020年11月16日 23:20
- ID:bu2sReIr0 >>返信コメ
- 空気アニメなのかと思いきやアマラン結構
高いんだよねコレ
魔女旅さんはいつの間にかクマクマと争う
くらいに落ちぶれてるみたいだし
-
- 2020年11月16日 23:21
- ID:b2AsEA1E0 >>返信コメ
- しかししまむらに可愛いと褒められたからってクリスマスデートでチャイナドレスを着るか?どこまで拗らせてるんだ!安達ーっ!!
-
- 2020年11月16日 23:23
- ID:t544FEnK0 >>返信コメ
- せつない
-
- 2020年11月16日 23:23
- ID:U42QQWFm0 >>返信コメ
- あかん、安達がちょっと怖くなってきた
もう尊いとか言ってられるレベルじゃねえというか
空き缶まで保存してるのを見て「ヒェッ…」ってなったわ
クレイジーサイコレズのクレイジーサイコな部分ばかりを強調されても困ることに
ここまで来てようやく気づいた
-
- 2020年11月16日 23:25
- ID:OLYcJURL0 >>返信コメ
- まさかチャイナドレスで来るとは…。
-
- 2020年11月16日 23:26
- ID:ZCgpNIEt0 >>返信コメ
- >>4
しかし、クリスマスプレゼントにブーメランを贈るしまむらも大概であった…しまむらーっ!!
-
- 2020年11月16日 23:27
- ID:WjiHpX090 >>返信コメ
- 安達のバイト先の店長、コミカライズ版(ガンガン・大王の両方)とは雰囲気違うのね
-
- 2020年11月16日 23:30
- ID:dBs9.B0Z0 >>返信コメ
- チャイナブーメラン安達の爆誕であった
-
- 2020年11月16日 23:30
- ID:Qd5Z1hvy0 >>返信コメ
- あだっちーは「魔女の旅々」のサヤちゃんと足して
十で割るくらいで丁度いいんじゃないかな
-
- 2020年11月16日 23:33
- ID:DACTokQ00 >>返信コメ
- 安達は男子にするだけでしっくりくるんだけど
そうするとただのラブコメになっちゃうしねぇ
-
- 2020年11月16日 23:34
- ID:T4wq.4Og0 >>返信コメ
- 前から思ってたけど、このアニメ唇だけなんか艶かしくてちょっとドキッとするんよな
-
- 2020年11月16日 23:34
- ID:JwmeYPn50 >>返信コメ
- 日野ちゃんいいキャラだな
予告聞く限り、彼女まだ誤解したままなん?
-
- 2020年11月16日 23:39
- ID:QSk4KKcb0 >>返信コメ
- >>12
色々と成り立たなくなるでしょう
-
- 2020年11月16日 23:41
- ID:FvgpRiNg0 >>返信コメ
- クラスというか学校の男子から見てこのメンバーは可愛いのだろうか。よく女の人はBL妄想するけど、男も百合妄想するの?
-
- 2020年11月16日 23:44
- ID:QSk4KKcb0 >>返信コメ
- >>6
しまむらが飲んだ空き缶回収して保存してるとかならヤベェけど自分の空き缶をその日の記念に残してるくらいならまだ可愛いもんだべ
空き缶までっつうけど空き缶(と今回のブーメラン)以外は特に何も保管してないし
-
- 2020年11月16日 23:44
- ID:CF9s..au0 >>返信コメ
- 結婚したわけではないのでセーフ
-
- 2020年11月16日 23:46
- ID:wuS.BXqT0 >>返信コメ
- 今のエアホッケー、何かとコラボしてなかった?
-
- 2020年11月16日 23:46
- ID:X.FwZz1z0 >>返信コメ
- >>12
安達がボーイだったらこのアニメ観てなかったな。
-
- 2020年11月16日 23:48
- ID:X.FwZz1z0 >>返信コメ
- >>7
黒歴史になりそう…。
-
- 2020年11月16日 23:49
- ID:wuS.BXqT0 >>返信コメ
- どれか一つでも間違ってたら出会ってなかったって、それ別作品であんたの旦那様が運命の人に出会う確率云々をここでもやるとは。
-
- 2020年11月16日 23:52
- ID:wuS.BXqT0 >>返信コメ
- >>7
なんでモールの男共は端から見て露出狂に誤解されそうなコートチャイナJKに見向きもしねえんだよ?!
-
- 2020年11月16日 23:53
- ID:wuS.BXqT0 >>返信コメ
- >>7
しまむらはチャイナドレス彼女の夢を見ない。
-
- 2020年11月16日 23:57
- ID:Tnk.UF890 >>返信コメ
- たった2回おでこにキスしてただけなのに、日野と永藤のイチャイチャパートが無いと物足りない身体になってしまった……
-
- 2020年11月16日 23:58
- ID:TSTfameR0 >>返信コメ
- オープニングの、右側から朝日が昇ってくるシーンを見ると、どうしてもファイナルファイトの5面を思い出してしまう。
-
- 2020年11月16日 23:58
- ID:aGdM6yJU0 >>返信コメ
- なんかこのアニメ見てると無性に「プラトニックつらぬいて」(アニメ『らんま1/2』エンディングテーマ)
が聞きたくなる
-
- 2020年11月16日 23:59
- ID:QSk4KKcb0 >>返信コメ
- >>23
実際クリスマスのモールにチャイナ服の美人な娘がいたらチラ見か二度見はしてもそれ以上触れようとする人間はほとんどいないと思う
格好があまりに突飛すぎて私服とは思わんし何かのイベント関連か、或いは友達間の悪ふざけじみた罰ゲームか何かの類なんだろうと勝手に納得してしまいそう
-
- 2020年11月17日 00:05
- ID:qV2h08pa0 >>返信コメ
- >>6
思春期なら好きな人から何か貰ったりしたら取りあえずとっておいたりはするんじゃないか?
その後冷めたときに捨てたりするけど
-
- 2020年11月17日 00:06
- ID:ZOvaoPAV0 >>返信コメ
- クリスマスにチャイナ着て公園でブーメランを投げる女
初恋って良いですね
-
- 2020年11月17日 00:07
- ID:gjuiHce30 >>返信コメ
- 何だろうこの毎週毎週爆弾食らったかのような内容は(良い意味で)
-
- 2020年11月17日 00:08
- ID:LXA.fWUN0 >>返信コメ
- あだ日野のコーヒーショップの会話好きだったんだがカットされてしまってちょっと残念
「ここは私がおごるよ」
日野より一歩前に出て財布を示すように掲げて振る。日野が目を丸くする。
「なして?」
「付き合ってくれたから、お礼」
「お、あだっつぃーのいいところを見つけてしまったな」
非常に分かりやすく褒めてくれた。それぐらい思い切りがいいと、こっちもなんだか嬉しくなる。
-
- 2020年11月17日 00:10
- ID:4QWvjve10 >>返信コメ
- >>27
「ひなげし」はどう?
-
- 2020年11月17日 00:11
- ID:becTMlr40 >>返信コメ
- 第4話に続いての特別ED。前回はEDテーマなしだったけど
今回はEDテーマが流れたね
-
- 2020年11月17日 00:12
- ID:Raa7c.nV0 >>返信コメ
- 安達に対するしまむらの振る舞いを見てると、こたつで唐突に膝枕とか口元に指をピッと当ててきたりとか安達が惚れてしまっても仕方ないムーブ結構多いよね。
これを無自覚でやってるんだから安達からしたらたまらないわな
-
- 2020年11月17日 00:13
- ID:B1bLe2jp0 >>返信コメ
- ブーメランが上手く投げられなかった件だけど、ブーメランって右利き用と左利き用があった気がする。
左利き用は特別にそうだと売り場に表示してあると思うので、プレゼントされたあれ右手で投げる用じゃないだろうか。
まぁ、実のところ投げることに興味無さそうだし、万が一にも無くしたくないだろうし、飾るなり屋内で別のことに役立てるなりするだろう。
しまむらへの思いで温かい液体が流れるのが胸って言っていて、まだ良かった…(ゲスな感想)
-
- 2020年11月17日 00:13
- ID:EKLHcO6q0 >>返信コメ
- >いやそんなアクティブな安達想像できないけどw
確かに。ただ、しまむらは安達と卓球やってたし運動する安達を見てるからなあ。
-
- 2020年11月17日 00:16
- ID:lEV.MASp0 >>返信コメ
- 女子って、こんなに不思議な生き方してんのか
-
- 2020年11月17日 00:17
- ID:u6yR6H2B0 >>返信コメ
- >>12
なんか男子っぽいよね
-
- 2020年11月17日 00:26
- ID:Dmnul.y.0 >>返信コメ
- 安達の「一番の友達になりたい」って台詞で、某魔法少女の"私の最高の友達"がフラッシュバックした。やっぱりクリスマスは特別な勇気を与えますな…
それはそうとして、 しまむらが袋から出したブーメランが卑猥な玩具に見えてしまったのは自分だけではなさそうだな()
-
- 2020年11月17日 00:31
- ID:RFw2AJW20 >>返信コメ
- あら^~
-
- 2020年11月17日 00:33
- ID:eRPspj3u0 >>返信コメ
- 今回安達が好きって言えてたら拒絶されて終わりだっただろうけど、だいぶしまむらも絆されてるようだし今後が楽しみ
しっかししまむらはめんどくさい女だな…
-
- 2020年11月17日 00:34
- ID:2htuSUlq0 >>返信コメ
- 本編の安達としまむらもほわほわしたけど、次回予告の永藤と日野もかなりの破壊力だったぜ・・・
声だけだから却って妄想がふくらんでしまうだろうが!
-
- 2020年11月17日 00:48
- ID:3phgVqjq0 >>返信コメ
- 安達としまむら、同じ様にプレゼントを選んだ様に見えて全くニュアンスが違うのが良く分かる。
本気で「しまむらが好きそうな物」を日野に訊いて選んだ安達。対して「妹へのプレゼント」と言って永藤に適当に選んでもらったしまむら。思いを込めた安達と重くしたくないしまむらの対比。
本来なら切なくなりそうな場面なのに、二人の遣り取りを見ているとこれで良いんだとも思える。
この噛み合わない様でいてちゃんと噛み合ってもいる関係。そして感情の描写、グッとくる。
-
- 2020年11月17日 00:50
- ID:.mtREdw50 >>返信コメ
- >>6
後にしまむらが誰かと話すだけで浮気認定したり修学旅行の風呂で視姦するのに比べたら貰った缶保存なんて全然普通
-
- 2020年11月17日 01:05
- ID:uy1gK6RA0 >>返信コメ
- >>40
どんな発想したのですか?こんなピュアなアニメでそんな事を考えるなんて双頭な思考ですね?
-
- 2020年11月17日 01:09
- ID:KMC5Nsgs0 >>返信コメ
- あだっチーパオ同伴うらやま
-
- 2020年11月17日 01:15
- ID:LXA.fWUN0 >>返信コメ
- >>45
先のネタバレはやめよう?
-
- 2020年11月17日 01:17
- ID:kX6fLHkf0 >>返信コメ
- SBJK
(しまむらに ゾッコン 女子 高生)
-
- 2020年11月17日 01:35
- ID:lQMCo9rF0 >>返信コメ
- 内容とは関係ないけど、
これに出てくる宇宙服を着て宇宙人を自称しているキャラと同じ設定のキャラを以前見たアニメで見た覚えがあるけど何てタイトルのアニメだったかが思い出せない。
-
- 2020年11月17日 01:44
- ID:RyumZWl40 >>返信コメ
- 各務原イオンからモレラか
気軽に行ける距離じゃねぇな
-
- 2020年11月17日 01:59
- ID:x.JMMiYa0 >>返信コメ
- この作品の良さがいまいちよく分からない
4クールぐらい続けて放送してくれれば分かるかもしれない
毎日見たい
-
- 2020年11月17日 02:13
- ID:mkjo8zi10 >>返信コメ
- >>50
それは関係なくはないな
-
- 2020年11月17日 02:52
- ID:rroosNyV0 >>返信コメ
- しまむらは安達の好意に気づいてるはずだよな
なかなか小悪魔
-
- 2020年11月17日 03:07
- ID:8pPPZUNZ0 >>返信コメ
- かわいいと言われたからデート?にチャイナドレス着てくるとか、安達さん本当にしまむらが世界の全てなんだな😥
スワッピング状態のオチは予想付いてたが、今回は日野ちゃんもかわいかった😊伝え方、アドバイザーに差が有ったとはいえ、二人のプレゼントの落差に温度差が現れてると思う。まぁそこが目が離せないんだけど。😌
-
- 2020年11月17日 03:12
- ID:mS1F9FoA0 >>返信コメ
- チャイナドレスの安達にヌンチャクをプレゼントしたい
-
- 2020年11月17日 03:25
- ID:XzkvIo6E0 >>返信コメ
- >>16
原作だと少なくとも中学の時の安達は同性から見ても美人で男子のファンもけっこういた(本人はコミュニケーションを遮断してたけど)
-
- 2020年11月17日 03:29
- ID:XzkvIo6E0 >>返信コメ
- >>51
安達がよく座ってるベンチは東京の田無だからそれに比べれば、ね
-
- 2020年11月17日 03:33
- ID:XzkvIo6E0 >>返信コメ
- レジェンドオブアフリカ生産終了していて、ロケ地のお店でももう販売してないんだよなー
今となっては貴重なプレゼントしてるんだよな
-
- 2020年11月17日 03:58
- ID:BKIq.VBC0 >>返信コメ
- あのブーメラン、夜に別の用途で使ってそう。
-
- 2020年11月17日 04:15
- ID:HubuPlhb0 >>返信コメ
- ブーメラン遊びには、ゴーグルはもちろんだけどグローブの方がもっと大事……戻ってきたの素手で受け止めるのは厳しいぜ
-
- 2020年11月17日 04:16
- ID:HubuPlhb0 >>返信コメ
- 『ここちょっと寒いね~。足スースー』のキャプチャ画像、スカート巻きこんでない
つまりあの座面には直接スカートの中身が
実によろしいですぞ
-
- 2020年11月17日 04:22
- ID:HubuPlhb0 >>返信コメ
- >>51 >>58
聖地巡礼商売もすっかり定着したよな
ひとつの土地だけを舞台にするのが当たり前と思う人が増えてる
(いい、悪いの話じゃないからね念のため)
「時をかける少女」では、中野区哲学堂公園で野球やってた帰り道が荒川河川敷で、ヒロインの家が豊島区の宿坂通りだし
「KANON(京アニ版)」は雪の積もる街並みは札幌だったのに角ひとつ曲がったら横浜の商店街だったりしたもんで
見る側もそれをむしろ面白がってた
-
- 2020年11月17日 04:38
- ID:clUKhYMQ0 >>返信コメ
- エアホッケーがバカみたいにゆっくりだったのが引っかかったでござる
指折りはくっそ笑った
-
- 2020年11月17日 05:01
- ID:4Nx.wgWd0 >>返信コメ
- 安達との温度差で相対的にしまむらは冷たく思えるけど、しまむら的には安達のことをかなり特別扱いしてるよね
しまむらは安達と仲良くなりたいという気持ちと仲良くなるのはめんどくさいという矛盾した二つの気持ちがあって中々生きづらそうな性格してると思う
-
- 2020年11月17日 05:04
- ID:BKIq.VBC0 >>返信コメ
- プレゼントが二人の温度差示してて・・・安達ちゃん頑張れ。
-
- 2020年11月17日 05:14
- ID:JmzgAJ7w0 >>返信コメ
- 結構濃厚な百合だった
-
- 2020年11月17日 05:37
- ID:XRfmvBw10 >>返信コメ
- 6話目まで見たが未だにわからないことがある
どうしてしまむらはこんなにも可愛いんだ
-
- 2020年11月17日 06:06
- ID:CLV8dQK30 >>返信コメ
- 気持ちは安達の一方通行っぽい?
予告の持ち上げられてる日野ちゃんが胸触られてるように見えた。
-
- 2020年11月17日 06:54
- ID:uNE358Ue0 >>返信コメ
- 安達はかわいいですね(ボ卿
-
- 2020年11月17日 06:59
- ID:hppV7Hbc0 >>返信コメ
- >>4
自分はデートに何着るか迷いまくった挙句、以前褒められたタンクトップを真冬に着てった男を知ってる。制服ばっかで楽だった学生の時は気合の入った私服のお披露目は難易度高いイベントやろうしなあ
-
- 2020年11月17日 07:27
- ID:hzUnPVOW0 >>返信コメ
- ブーメラン
巨獣特捜ジャスピオンかな
-
- 2020年11月17日 07:30
- ID:9k6cMxwJ0 >>返信コメ
- >>27
ベタだが村下孝蔵「初恋」
安達に歌ってほしい
-
- 2020年11月17日 07:34
- ID:9k6cMxwJ0 >>返信コメ
- >>59
伝説は実在したのか…
-
- 2020年11月17日 08:10
- ID:1eieWMzE0 >>返信コメ
- 宇宙人邪魔だと思ってたが、二人に絡まなくなったらいよいよ存在意義が…
-
- 2020年11月17日 08:12
- ID:qd6zfu5g0 >>返信コメ
- 安達はしまむら以外目に入らないので他人の目など気にせずチャイナドレスをフツーに着てくる
しまむらは基本「まあいいか」で終わる人なのでやっぱりチャイナはそこまで突っ込まない
いい二人だ
-
- 2020年11月17日 08:27
- ID:rmar54pR0 >>返信コメ
- 毎週の生き甲斐じゃ
-
- 2020年11月17日 08:27
- ID:RI5HZWGs0 >>返信コメ
- >>73 村下孝蔵だと「陽だまり」2番、めぞん一刻仕様が拗らせ過ぎていて宜しいかと。
-
- 2020年11月17日 08:43
- ID:1Ry3E5Qj0 >>返信コメ
- 安達は、ヘタレ童貞呼ばわりされるけど、それは男性視聴者の多くが身に覚えがあり過ぎるからかな。
-
- 2020年11月17日 09:47
- ID:EtlFryJW0 >>返信コメ
- >>3
空気アニメの空気を狙って演出するのは結構難しいんだぞ
あと世間を皮肉ったつもりの作品や主人公に都合のいいキャラしかいない作品とはジャンルが違うから
-
- 2020年11月17日 09:47
- ID:019xR90V0 >>返信コメ
- >>75
安達としまむらがくっついた時にしまむら妹が一人になっちゃうだろう
-
- 2020年11月17日 09:48
- ID:EtlFryJW0 >>返信コメ
- >>79
その部分にしか感情移入できないからな…
-
- 2020年11月17日 09:51
- ID:EtlFryJW0 >>返信コメ
- >>54
同級生としての女友達的な好意には気付いているだろうが
クソレズの好意だってことにはきづいていないのでは
-
- 2020年11月17日 09:57
- ID:EtlFryJW0 >>返信コメ
- >>48
あらすじがタイトルになるご時世だぞ
もはやネタバレはタグ付けみたいなもんで視聴アピールには欠かせないのだ
オレの中では45のおかげでこの先も視聴決定だ
-
- 2020年11月17日 10:03
- ID:LXA.fWUN0 >>返信コメ
- >>84
結構先の話だから2期やんない限りはないけどな
-
- 2020年11月17日 10:06
- ID:UAFjVAHH0 >>返信コメ
- 画面に出たブーメランを見た瞬間、双頭バ〇ブに見えた
心が汚れている人は誰でしょう。そう、私です。
-
- 2020年11月17日 10:17
- ID:qK4RI5It0 >>返信コメ
- ブーメランは安達の気持ちがしまむらに届かず戻ってくるって揶揄じゃないよな?
-
- 2020年11月17日 10:18
- ID:JNFmq50n0 >>返信コメ
- >>12
わかってないな。女同士だからこそ普通とは違った人間関係・百合イチャ・互いの思いの相違
(安達には幸せになってほしいがノンケなしまむらのことも考えると…といったまどろこしさ) とかで
作品が引き立ってるんだよ。加えて安達もしまむらも絵も性格も可愛いし全体的な作風もいい
安達が男だったら何のひねりもなさすぎて見なかった
安達が男の方がよかったと思う人は今期はトニカクカワイイの方がいいのでは?自分は切ったが
-
- 2020年11月17日 10:26
- ID:LXA.fWUN0 >>返信コメ
- >>75
宇宙人と妹の話は原作だと本編の章と章の間に挟まる箸休め的な小話だからな
アニメだとはっきりとした章と章の区切りがなくて唐突に差し込まれてるようにみえてるから存在意義を感じにくいのかもしれない
まぁマスコット的なもんとでも思っとけばええ
-
- 2020年11月17日 10:28
- ID:LXA.fWUN0 >>返信コメ
- >>3
原作者書き下ろし小説が付くからな
原作からのファンは買わざるをえないんじゃよ
まぁ付かなくても買うんだが
-
- 2020年11月17日 10:28
- ID:HmX1xM7n0 >>返信コメ
- ブーメランってそっち向きで投げるんだ
-
- 2020年11月17日 10:32
- ID:019xR90V0 >>返信コメ
- >>87
アニメではいかない範囲だけど是非7巻まで読んで欲しいな
-
- 2020年11月17日 10:34
- ID:djwLzBDA0 >>返信コメ
- 空き缶ひとつでも大事にする安達。
ブーメランも本棚にお供えするのかなw?
-
- 2020年11月17日 10:39
- ID:NYm85nip0 >>返信コメ
- 宇宙人はマフラーだけで冬を越せるのか?
これは目が離せないぜ!
-
- 2020年11月17日 10:53
- ID:OyonRJkP0 >>返信コメ
- ホワイトアルバム…。
ここがあの女のハウスね!
-
- 2020年11月17日 10:55
- ID:rbi4Tcdn0 >>返信コメ
- >>3
個人的意見で作品を決定づけるな
押し付け意見は見苦しい
-
- 2020年11月17日 10:57
- ID:rbi4Tcdn0 >>返信コメ
- >>6
このレベルじゃ全然怖いレベルでは無いだろうよ
まだまだ可愛いもんだ
-
- 2020年11月17日 10:59
- ID:rbi4Tcdn0 >>返信コメ
- >>97
俺がしまむらなら美脚をガン見ロックオンなんだがなwww
-
- 2020年11月17日 11:01
- ID:rbi4Tcdn0 >>返信コメ
- >>13
生足も神がかってるぞ(特に太もも(笑)
-
- 2020年11月17日 11:04
- ID:rbi4Tcdn0 >>返信コメ
- >>46
いかがわしい思考してる人は結構いると思う
-
- 2020年11月17日 11:06
- ID:rbi4Tcdn0 >>返信コメ
- >>56
いかがわしい使い方しか思い付かんわwww
-
- 2020年11月17日 11:57
- ID:QBIfnXDR0
>>返信コメ
- 毎回 にやにやしちゃう
毎週の楽しみ
-
- 2020年11月17日 12:10
- ID:pNjfHz1A0
>>返信コメ
- 例え安達がしまむらに妹扱いされていたとしても、
それはそれで特別扱いではあるんだよな。
まあ安達の求めていたものとは違うところに
切なさがあるわけだが・・・
-
- 2020年11月17日 12:27
- ID:68tFnGOx0 >>返信コメ
- >>6
そうやっていちいち大袈裟にクレイジーサイコだなんだと寒いこと言うのやめたら
-
- 2020年11月17日 12:28
- ID:68tFnGOx0 >>返信コメ
- >>23
そんなカスどもを描写する必要がどこにある?
-
- 2020年11月17日 12:29
- ID:68tFnGOx0 >>返信コメ
- >>12
男女の普通のラブコメなんて1mmも面白くないから要らない
-
- 2020年11月17日 12:31
- ID:68tFnGOx0 >>返信コメ
- >>83
クソって何でつけてんの?
-
- 2020年11月17日 12:44
- ID:goW3lBAu0 >>返信コメ
- >>21
あれだけ可愛い娘がチャイナ着てショッピングモールに居たら絶対ナンパするわ
あの世界の男はどれだけ百合の尊さを尊重しているのか
-
- 2020年11月17日 12:45
- ID:Eaynopo40 >>返信コメ
- 毎週安達の行動が予想の斜めを越えてくるw
-
- 2020年11月17日 12:49
- ID:JDTe.e1w0 >>返信コメ
- >>61
マッドマックス2で学んだ
-
- 2020年11月17日 13:07
- ID:rU45zdP.0 >>返信コメ
- >>11
サヤちゃんはブレーキがぶっ壊れた安達だからな……。
-
- 2020年11月17日 14:05
- ID:HubuPlhb0 >>返信コメ
- >>78
村下孝蔵なら、もっといいのは(知名度低いけど)「ソネット」という歌
いちばん好きなひと あなたのために
生まれて死ねるなら 何もいらない
-
- 2020年11月17日 14:50
- ID:EtlFryJW0 >>返信コメ
- >>70
白笛は穴にお帰りください
そんなことよりデートにチャイナドレスでコートとか度し難いな!
-
- 2020年11月17日 15:05
- ID:rsc7yRca0 >>返信コメ
- >>89
宇宙人は妹と絡み始める前の妨害ムーブで印象が地に落ちてるのでマスコットとしては見れない…
箸休め的な効果も日野と永藤の方が強いし
まあ、こういう細かいところが気になるのは他が良いからでもある
-
- 2020年11月17日 15:43
- ID:e1VZBqkG0 >>返信コメ
- >>105
周りの男どもからエロい視線向けられて恥ずかしがる安達が見られるだろ
ついでにその視線から安達を守ろうとするイケメンしまむらとかもいい
-
- 2020年11月17日 15:44
- ID:9FD7zOG90 >>返信コメ
- ホワイトアルバムがあったとかいう上手い事言ったつもりになってるところが妙にイラっとくる結局何が言いたいのか分からない文章
-
- 2020年11月17日 15:49
- ID:9FD7zOG90 >>返信コメ
- なんかツイコメ見てると毎回しまむらが悪いんだよってコメントあるけどいい加減飽きたしつまんないし他に言うことないのか?って思う
-
- 2020年11月17日 16:02
- ID:EtlFryJW0 >>返信コメ
- >>117
これは重症ですね。コメントしてないでカウンセリングにでも言ってきた方が良いですよ
-
- 2020年11月17日 16:44
- ID:Ipp8eU1m0 >>返信コメ
- >>75
宇宙人いなかったら劣化コピーの百合作品になってしまい見るの止めてたと思う
百合部分は他と特に差が無いんだよね
-
- 2020年11月17日 17:07
- ID:9qepp8qa0 >>返信コメ
- 安達としまむら結構いい作品だな
ただ残念なのがこのアニメが東海地方で放送されていない事だ。原作者は岐阜出身だし岐阜や名古屋の街も登場するから同地方にも放送するべきだ
おいKADOKAWA!無能な馬鹿とかいう糞アニメを東海地方に放送するなら安達としまむらの方を放送しろ(岐阜舞台というのもあり放送はCBCで。無能はスクエニ作品だがKADOKAWAも製作参加している)
ついでに「魔法科高校アニメの劣等スタッフ 乱暴者編」「ストライキビッチーズ」もテレビ愛知(以下、TVA)での放送を打ち切れ!両作とももうオワコンだし、ラブライブなんかどのシリーズも銀英伝やSHIROBAKOみたいにNHKが放送してくれるからTVAに放送する必要ないだろ(テレビ北海道・静岡朝日・テレQも同様)
だがあだしまはNHKで放送できるような内容ではないから追加放送に頼るしかない。しかもあだしまのスポンサーは東海地方での放送も積極的なとこばかりだろ。早くCBCにも放送しろ!
あとMBSにも放送しろ。逆にまえせつなんか関西でも独立局の放送で十分
-
- 2020年11月17日 17:23
- ID:SrTPIAAF0 >>返信コメ
- ホワイトアルバムだけどドロドロしなくて良かった
-
- 2020年11月17日 17:25
- ID:o3WIlX3q0 >>返信コメ
- しまむらちゃん、たらしだなぁ
たまらんわ
-
- 2020年11月17日 17:27
- ID:FIQAt4Px0 >>返信コメ
- うーん、告白するまでもう一息だったのに…。
それでも安達ちゃんにとっては大きな一歩だよね!
チャイナ服は寒そうだけど、心が温まる楽しいデートになって良かった♪
-
- 2020年11月17日 17:31
- ID:YaoPBRAI0 >>返信コメ
- コートにチャイナ服はさすがに変態っぽい。
-
- 2020年11月17日 18:41
- ID:8mpYbwKt0 >>返信コメ
- >>119
確かに序盤の掴みとしては良かったのかな
1話は割と退屈だったし
-
- 2020年11月17日 18:59
- ID:2D2F250.0 >>返信コメ
- 今回しまむら視点がないから凄いハラハラしてしまった
この作品はサスペンス物だったのか…
-
- 2020年11月17日 19:16
- ID:CeJjVX1d0 >>返信コメ
- >>7
しまむらとデートしたい・・・と純情そうに見えて、実はチャイナ姿でしまむらを悩殺しに来てるのかとひねくれた目で見てました
-
- 2020年11月17日 19:23
- ID:djwLzBDA0 >>返信コメ
- >>126
自分も原作知らんからそんな感じで見てる。
「どうかお互いを思う気持ちがお互いが妥協できる点で一致しますように!」と。
-
- 2020年11月17日 19:33
- ID:CeJjVX1d0 >>返信コメ
- >>19
>ホンジャマカ連れてこい。
エアホッケー出てきたのはTBSだからなのか?それとも原作準拠?
東京フレンドパーク放送当時ゲーセンでエアホッケーやったことあるけど、単純なゲームだけにすごく熱くなったの覚えてる
-
- 2020年11月17日 19:38
- ID:CeJjVX1d0 >>返信コメ
- >>30
誰もいない夜の公園に現れる、ブーメランを投げるチャイナの女
地元の都市伝説になりそう
-
- 2020年11月17日 19:40
- ID:EWCqG4S70 >>返信コメ
- >>115
しまむらしか視認してない安達さんがそんな自分の格好に恥ずかしがるなんて冷静な思考出来るわけないだろ
-
- 2020年11月17日 19:45
- ID:qCPIh0fX0 >>返信コメ
- 原作読んだらむしろ安達が周りの目を気にしてて、しまむらが気にしないという描写だった
-
- 2020年11月17日 20:16
- ID:9KYYBCH80 >>返信コメ
- 安達くん重い、重すぎるよ…
-
- 2020年11月17日 20:28
- ID:LZJLyfCL0 >>返信コメ
- >>112 その辺は好き好き。安逹なら「かげふみ」もばっちりはまります故。「夢の続き」モードに突入しそうでもありますしw
-
- 2020年11月17日 22:48
- ID:8..OCqds0 >>返信コメ
- あの時計の0と7と2と1の組み合わせ押しは何なのか。
-
- 2020年11月17日 23:18
- ID:2DW12uIW0 >>返信コメ
- しまむらにとって安達は特別というか、特殊な存在であるからこそ特別扱いする事に抵抗感がある感じなのかな
あえて気を使っていない風に演出する、というのもそれはそれで難しそうだ
-
- 2020年11月17日 23:54
- ID:6kI33he20 >>返信コメ
- 予告でしまむらに躊躇なく抱きついてたのは妄想かな
-
- 2020年11月18日 02:20
- ID:vP0M.iE60 >>返信コメ
- >>115
お前は安達のことを何も分かっていない
安達はそんな普通な奴ではないぞ
-
- 2020年11月18日 02:23
- ID:vP0M.iE60 >>返信コメ
- >>114
心が狭ぇ
あの安達でさえ宇宙人に餌付けしたりするようになるってのに
-
- 2020年11月18日 05:56
- ID:oHtrQRaQ0 >>返信コメ
- しかし、クリスマスに唐揚げと言っていたのは何処の風習なんだろうか
フライドチキンを唐揚げと言ったりするのか
謎だ
そしてこの手の作品のクリスマスで雪がふらなかった事に結構驚く
リアルならそんなもんだけど
-
- 2020年11月18日 10:57
- ID:gRZSXdie0 >>返信コメ
- 安達もだけど日野も衝撃受けてんのなw
こちもこっちで永藤とそういう関係なのか
-
- 2020年11月18日 11:26
- ID:aJgDOY1F0 >>返信コメ
- 欧米の方々は
からあげとケーキを食べる日としている日本のpoorなクリスマス食文化をドウオモイマスカ?みたいなw
-
- 2020年11月18日 12:12
- ID:XDf5wLd40 >>返信コメ
- >>129
原作準拠
-
- 2020年11月18日 12:20
- ID:XDf5wLd40 >>返信コメ
- >>140
単にしまむら家ではクリスマスに唐揚げ食うってだけだよ
ちなみに永藤家では毎年クリスマスにチキンカレー
理由は昔クリスマスに何食べたいか聞かれてカレーって答えたから。
そういう家庭ごとの独自文化的なものって多かれ少なかれどこの家にもあるもんじゃない?
-
- 2020年11月18日 15:58
- ID:W9TTS6mY0 >>返信コメ
- せっかくのデート回、悪くはないんだけど
しまむらからのクリスマスプレゼントがブーメランっていくらなんでも微妙すぎるような
妹へのプレゼント設定で選んでもらったとはいえよくこれでしまむらの中でゴーサイン出たな
まあ安達がしまむらからもらった物として喜んでたからいいのか
個人的には5話の方が安達としまむら二人のイチャイチャを楽しめた気がする
今回は作画も微妙な感じがしたし
-
- 2020年11月18日 16:55
- ID:x6UKCISC0 >>返信コメ
- >>145
プレゼントのチョイスはまんま二人の温度差だからね
ガチすぎて思いが爆発しそうな安達と
安達の想いに気づきつつもその熱量に合わせられないからふざけるしまむらの差
-
- 2020年11月18日 17:29
- ID:LUlnkV140 >>返信コメ
- >>16
無いよ。女のBL萌えは周囲から認められてる男を好む女の本能の延長。
男の百合萌えは絵面から男を排除して処女性と恋する女の可愛さを両立する手段。
処女性を求めるのは自分の子を確実に残したい本能の延長だから同性愛要素はゼロ。
現実の可愛い女性で妄想する時は自分との性的接触だけ。
-
- 2020年11月18日 17:45
- ID:hDTHWhnc0 >>返信コメ
- 同年代女子へのプレゼントにブーメランをすすめるあたり
永藤ちゃんの天然さが出てるな
-
- 2020年11月18日 17:48
- ID:hDTHWhnc0 >>返信コメ
- ・・・と書いたものの永藤ちゃんは妹へのプレゼントだと
思ってて同年代女子にあげる物だとは思ってもみなかったかorz
-
- 2020年11月18日 20:41
- ID:INfpW5mF0 >>返信コメ
- >>147
処女が尊ばれるのは誰にも穢されてない、純潔の象徴だからなんだが
自分の種残したいとか、そういうのは俺嫁脳の発想なんだよ(笑)
処女性の意味を履き違えてるわな~
-
- 2020年11月18日 21:12
- ID:kMryXypw0 >>返信コメ
- しまむらサイドからの話も見てみたかった。
とりあえず来週もたのしみ!
-
- 2020年11月18日 21:24
- ID:hvpFFgC50 >>返信コメ
- >>146
しまむらも別にふざけたわけじゃねぇんだ・・・
-
- 2020年11月18日 21:58
- ID:M3k0ibG00 >>返信コメ
- しまむらは一応公式で天然キャラと紹介されてるからな
-
- 2020年11月18日 22:04
- ID:jLQZt6ws0 >>返信コメ
- >>142 シャケも食いますが何か(イオン何考えてるんだw)
-
- 2020年11月18日 22:10
- ID:HEkXspX40 >>返信コメ
- 最後に安達がしまむらに告白しそうになったところでハラハラドキドキ
まあ勇気を振り絞って告白したとしても玉砕してたんだろうなと思うと
もどかしいな
-
- 2020年11月18日 23:07
- ID:LjEsZrRM0 >>返信コメ
- 安達くんは作中でも美人設定っぽいけどしまむらの容姿ってどうなん?
アニメだからみんなカワイイけど設定上は容姿も「しまむら」って感じ?
-
- 2020年11月18日 23:18
- ID:82ERrH2g0 >>返信コメ
- 安達の家と夜空の描写、星の動きが逆なの気になる…OPもだけど
-
- 2020年11月19日 00:19
- ID:ICSD8nkl0 >>返信コメ
- >>157
>星の動きが逆なの気になる
西からのぼったお日様が 東にしず~む~♪を地で行く感じやね
-
- 2020年11月19日 00:20
- ID:S9qbCv7s0 >>返信コメ
- >>8
安達ーっ!!としまむらーっ!!は草
-
- 2020年11月19日 06:47
- ID:UYDamH1Z0 >>返信コメ
- 安達の様子がおかしいのは「最近」じゃないだろうと突っ込みたい
しかし、この間入学したと思ったらもうクリスマスとかはええな
取り敢えず教室の真っ黒モブがなんか怖かった
-
- 2020年11月19日 07:44
- ID:68g6o..50 >>返信コメ
- >>160
スタート時点で(体育館でさぼってたのは)10月下旬だし全然早くないよ
まだ2ヶ月くらいしか経ってないし安達がおかしくなり始めたのはそれより後なわけだからかなり最近のこと
-
- 2020年11月19日 10:32
- ID:ICSD8nkl0 >>返信コメ
- タイトルつながりからかここの関連商品欄にWHITE ALBUM2の
サウンドトラックCDがあがってて草
-
- 2020年11月19日 12:17
- ID:LJ99xB590 >>返信コメ
- 告白してたらバッドエンドだったのかな
ここからしまむら攻略するの難しそうだ…勝機が見えん
-
- 2020年11月19日 14:35
- ID:K0B4xwCB0 >>返信コメ
- >>49
おい、二つ目は「B」だぞ…
しまむらに バッコ…
-
- 2020年11月19日 20:37
- ID:Bj7of9NZ0 >>返信コメ
- ヤチーのやることがいちいちこちらの意表に出ておもしろい。しまむらの妹を「しまむら(小)」と呼ぶフシギな言語感覚にせよ、他人のリコーダーをためらいなく口にする頓着のなさにせよ、あのウネウネ宇宙人踊りにせよ、言動万端草の生えることおびただしい。安逹としまむらとの逢引に水をさしたことは斟酌くわうべからざる罪であるが、こうもこちらを愉快にしてくれれば寛恕つかわすにやぶさかでない。ヤチーを夢中で愛でているうちに、いつのまにか、この一クールが終わっているのではないか。おれはそんな気さえするほど好きだよ、ヤチー……
-
- 2020年11月19日 23:09
- ID:avLZB3BK0 >>返信コメ
- ブーメランもらうときの安達が完全に
散歩だと思って喜んだら留守番だった時の犬。
-
- 2020年11月20日 07:22
- ID:5TuOptKY0 >>返信コメ
- >>54
気付いてるっつーか気付いてないことにしてるっつーか
-
- 2020年11月20日 13:57
- ID:UlP5AWn80 >>返信コメ
- >>6
尊い物だと思えば何でも尊くなるんだよ。
尊いと思われなければ、三種の神器だってただの石ころと鉄屑でしょ?
-
- 2020年11月20日 16:57
- ID:CEE.fnBg0 >>返信コメ
- >>93
正解でしたね。
-
- 2020年11月20日 21:09
- ID:1h0jl0tc0 >>返信コメ
- >>165 も相当ヤシロに拗らせてるようだが気持ちはわかるぞ…居ないとなんか物足りないしw
-
- 2020年11月20日 21:16
- ID:1h0jl0tc0 >>返信コメ
- >>166
しまむらもなかなか鬼畜なとこがあるw
でも『きんいろモザイク』でクリスマスにアリスへ『イギリスの石』をプレゼントしたシノに比べればまだまだ鬼畜度が足りない…
-
- 2020年11月21日 21:51
- ID:IWoBJwG20 >>返信コメ
- 初めて気づいたけどOP、歌入る直前に息継ぎしてるんだね
なんかそれがすごいかわいくて、、、
-
- 2020年11月22日 02:55
- ID:dijbVVRD0 >>返信コメ
- 6話で2巻まで終了か
これワンチャン原作4巻までやる可能性ある?
-
- 2020年11月22日 03:24
- ID:JykcJHMC0 >>返信コメ
- 最終回で全ては安達が見た夢オチだった。
-
- 2020年11月23日 23:14
- ID:qT9YSBp00 >>返信コメ
- >>7
なんと2年目のクリスマスもチャイナ服で来るぞ
-
- 2020年11月25日 07:51
- ID:BppeAohU0 >>返信コメ
- >>150
その感情が存在する理由の話でしょ?何も間違ってねえかと
女は自分の子を確実に認識出来るが男は託卵の疑念が残るからね
本能が理由なら遺伝子を残す云々なんて意識してる訳無い
ただ感情的に「穢れてない!純潔だ!」と喜ぶだけなのは当然
-
- 2020年11月26日 00:44
- ID:JyK1zLMe0 >>返信コメ
- >>46
双頭やめーやwww
-
- 2021年01月25日 00:15
- ID:FbZslL5F0 >>返信コメ
- 今気付いたけど記事タイトル例のヤバい奴じゃんw
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。