第5話「交差 ―ボルテックス覚醒―」
「アリスリーゼ様!?」

「いかがなされました!?このような辺境に!」
『近くを通る用があったの』

「お待ちください!」
「ここは立ち入り禁止で…」


『ボルテックスね』
『はい。間違いありません』

『騒がしいと思ったら君たちか』

『仮面卿、これを独り占めする気で?』

『誤解だよ。このボルテックスはつい先刻に発見されたばかりの代物だ。今まさに女王陛下に報告するところさ』

『あぁ丁度いいところに来た。こちらにおいでキッシング』



『ほらキッシング、親戚のアリス君だ』
『……』
『覚えてない?そうかまぁ仕方ない。幼かったからね』

『とにかくアリス君このボルテックスの防衛は任せてくれたまえ』
『帝国軍に対し彼女1人で事足りると?』
『この子は君をも超える才がある。私はそう思っている』

『ゾア家の秘蔵っ子を疑う気はありませんわ。ですがこのボルテックスを利用し ゾア家は何をするつもりです?』

『帝国との全面戦争をお望みですか?』

『もちろん。それこそが100年続く星霊使いの悲願だからね』

『音々ちゃん今なんて?星霊反応が基地から出てるってどういうこと?』
『本部が解析してるけどボルテックスとは違う反応みたい』
『まさか星霊術?』

『N07部隊 ミスミスです』

『基地から検出された反応 やっぱり星霊術だって』
『俺らの基地が星霊部隊に侵入されたと。行方不明の帝国兵もそいつらに攫われたんだろうな』
『この後の対応は?』
『今 基地にいる人たちで重要な物はそっくり第二基地に移すって。私たちはボルテックス探索を継続』

『どう?音々ちゃん』
『星霊反応すぐ近くなんだけど…』

『なら虱潰しに探してくか。ボスどっち行く?』
『そ、そうだね。うーん…』

『あっち!』

『星霊光量値2000ルナを突破!?』

『隊長すごい!あの光がボルテックスで間違いないと思う!』
『えっ!?じゃ、じゃあ私たちが第一発見者!?』
『本部から褒めてもらえるかな?』

『残念だったな。第一発見者は俺らじゃなかったらしい』


『なんだノロちゃんの部隊か』

『ミスミスちゃん 今のボルテックスの光を見た?』
『もちろん!』

『残念だわ』
『えっ?』

『ミスミスちゃんが見つける前にあの谷底はもう皇庁がとっくに網を張ってたんだ。そして近付いてきた帝国部隊を捕まえる。こういう風に』

『はっ!』

『隊長!』

『動くな!帝国兵!』



『ま、魔女!?』
『そうよ。アンタたちの言う魔女。私も私の部下もみんなね』


『ノロちゃんどうして…。本物のノロちゃんは…?』

『まーだ気付かないの?本当におバカさんねぇ。でもそういうところが好きよ』

『シャノロッテ・グレゴリーは生まれも育ちもネビュリス皇庁よ』

『アンタと出会ってから本物はずっと私一人ですけど?』

『うわぁぁ!』

『邪魔だ』

『機構Ⅴ師O04部隊 この場で処罰する』

「うっ!」

『帝国に紛れた魔女ごときが。言っただろ”俺の邪魔をするな”と』

『ネームレス…』
『裏切り者の存在に俺が気付かないとでも思ったか?』

『なるほど。使徒聖様は刺客部隊の出身だったそうで。でもここで私が捕まるのは具合が悪いのよね』

『処罰する』






『ジン!』
『分かってる!』


『小僧 何を錯乱した?』
『今のナイフ、隊長ごとシャノロッテを貫く気ですか?』

『司令官への反抗だな。再び獄舎が望みか?』
『使徒聖さんよ、それより追跡が先だろが』

『ヤツらの行き先は特定できる』
『作戦は依然として変わりない。ボルテックスが敵の手中にあるのなら…』

『まさか…』
『俺が基地に戻り次第 敵拠点ごと爆撃・消滅させる。それで終わりだ』

『どうやら想定外に小さいらしい』
『ここまでボルテックスが小さいと中に飛び込んでも恩恵を得られる星霊使いは少ないでしょうね』
『そう。せいぜい1人か2人の強化が限界。それでここの星霊エネルギーは尽きてしまうだろうね』

「卿、同志シャノロッテが帰還しました」

『やぁ同志シャノロッテ。帝国兵の捕縛よくやってくれた』
『ありがとうございます』

『あれ?』

『はい?』


(マズいわ。イスカと中立都市で会ったことは誰にも言ってないのに)

『えっと…どこかで見覚えが…』
『ひ、人違いではなくて?』

『あっ分かった!思い出したもん!あなたはアリ…』


『拘束済みとはいえ帝国兵を本部に連れ込むのは軽率かと』
『はい!失礼しました!』

『燐、助かったわ』
『はっ。しかしこの女隊長といい あの帝国剣士といい、どうしてこうも我々の行く手に立ちはだかるのか』

『来たわ!ジャックポッドよ!』

『同志シャノロッテ!私に任せて!』

『帝国部隊のキャンプ位置は分かるわね?』

『アリス様一体どういう…』
『千載一遇のチャンス。これよ。今こそイスカと再戦の時じゃない』

『えっ!?アリス様お気を確かに!』
『私の気は確かよ』

『待ってなさいイスカ!』


『足跡?』
『発信器がボルテックスの位置と重なっている』

『ボスや捕虜はあそこか』
『ミサイルの爆撃まであと2時間だよ』


『今の基地からの短距離ミサイルだよ!予定よりずっと早まってる!』

『2発目は?』
『30…20分後くらい。今ので弾道データが取れたはずだから精度を上げてくると思う』
『時間がない。急ごう』

「慌てるな。帝国の爆撃は想定内だ。総員第二予定地まで撤退!」

『ノロちゃんやめて…』

『そんないい目で見ないで欲しいわよ。もっと引っ張りたくなっちゃう』


『あっ』

『隊長を返してもらう』

『ミスミスの部下か!』


『私の雷撃を!?帝国兵が!』

『バカな!』

『と、と…』

『棘、痛い』
『キッシング様!私の助太刀に来てくださったのですか?』

『棘』

『消去』


『なっ!』

『消去完了。伯父様、命令、1つ。おしまい』

『キッシング様 素晴らしい!それでこそ始祖様の血脈です!』

『帝国兵、消去する。そういう命令』

『隊長は下がっててください』
『イスカ君?』

『純血種です。凄まじく強い』


『もぬけの殻というわけかしら』

『アリス様!』

『ほう、勘がいいな』
『天帝直属…使徒聖か』

『その光学迷彩 聞き覚えがあるわ。ネームレストやら』
『シャノロッテの情報だな』
『初めまして。突然だけど私とても気が立ってるの』

『なに?』
『燐を傷つけたあなたに、そしてどうしようもないすれ違いを引き起こしてくれた不運によ』

『だから私の鬱憤 あなたにぶつけて構わないかしら?』


『失敗?避けた』

『星となれ』

『無差別か!』



『そ、そ、想定外。強敵、使徒聖』

『能力解放。再結合』

『再生できるのか!?』

『帝国兵、消えて』

『はっ!』





『氷禍・千枚の棘吹雪』

『穿て!』

『遅いな』


『嘘でしょ…!?』

『そっくり返そうか?』



『過ぎた真似をしました』
『いいえ燐。助かったわ』


『どうした?先程までの威勢は?』
『非礼を詫びるわ 使徒聖第八席ネームレス。あなたの強さを疑ってしまって』

『これはほんのお詫びの気持ち。私の本気を見せてあげる』



『大氷禍』


『逃げられましたね』
『戻りましょう。無駄足だったわ』


『ボルテックスの方向です』

『排除、完了』

『誰を排除したって?』

『イスカ君!』

『どうやってあの爆発を…』

『黒、星霊術の切断。白、それを再生?反撃』

『そんなことはどうでもいい。お前に自爆紛いのやり方を教えたのは誰だ?』

『解放』

『棘の竜』


『お前は強大だよ。だけどその力で何もかも簡単に勝てるわけじゃない』




『イスカ君!無事でよかったよ!』

『私ね 来てくれるって信じてた!』
『とにかく退却しましょう。この純血種は僕が背負って…』

『それは困る』


『咄嗟に身を捻ったか。凄まじい反応速度と体捌きだ』

『何者だ?』
『私のことより君たちの隊長を心配したらどうかな?』


『では失敬。また会おう。名も知らぬ帝国のつわものよ』



『隊長!』

『隊長ー!』

『イスカ!』



『隊長!』



『イスカ!返事をしなさい!』

『アリス!』

『君 今までどこにいたのよ!?』
『えっ?』
『わざわざ帝国のキャンプに行ったのにいないし!』

『何もかもあの星占いで君が近くにいるって言われたから!』
『星占い?』
『な、何でもないわ!』

『掴まりなさい!早く!』

『手を貸す条件は1つだけ!地上に戻ったらすぐ私と勝負の続き!そのために君のこと探し回ったんだから!』

『それが条件なら僕も異存はない』

『約束よ』





『螺旋よ輝いて!』





『そんな!星霊エネルギーの上昇が早すぎる!』





『アリス様!』

『ご無事ですか!?』

『よりによって星霊に邪魔されるなんて!』

『タイミングが悪すぎるのよ!』
『えっ?』
『ようやく会えたと思ったのに…』

『私と戦うまでせいぜい生き延びなさい』

『イスカ兄!ミスミス隊長!』

『イスカ無事か?』
『うん…なんとか…。2人でボルテックスに落とされちゃってさ』

『えっ!?どうやって助かったの!?』


『借りができたな』



つぶやきボタン…
ボルテックスを巡る二国間の争いはボルテックスの消失により終了
中に落ちてしまったイスカ君やミスミス隊長もなんとか助かったみたい
アリスちゃんの助けがなければあのまま飲み込まれていたのかなと思ったり
ただ、無事生還できてもイスカ君たちは上官の命令に背いてるところもあって
基地に帰還してからも何か問題が起こりそうでちょっと心配だなって
中に落ちてしまったイスカ君やミスミス隊長もなんとか助かったみたい
アリスちゃんの助けがなければあのまま飲み込まれていたのかなと思ったり
ただ、無事生還できてもイスカ君たちは上官の命令に背いてるところもあって
基地に帰還してからも何か問題が起こりそうでちょっと心配だなって
![]() |
キミ戦 5話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 光学迷彩スーツがあったら… 1…欲しい
2…いらない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
花守ゆみり
KADOKAWA アニメーション
2021-01-27
細音 啓
KADOKAWA
2020-10-10
コメント…2020年秋アニメについて
-
- 2020年11月20日 13:25
- ID:lZS.x.Yy0 >>返信コメ
- ネームレスさんのクソダサスーツがかっこいいと思ってる僕のセンスってもしかしてヤバい?
-
- 2020年11月20日 13:28
- ID:8B4zLxi10 >>返信コメ
- この話は微妙だった
敵地なのに主人公がのんきというか戦闘がダラダラしすぎというか
-
- 2020年11月20日 13:28
- ID:lZS.x.Yy0 >>返信コメ
- いくらなんでも隊長ボンクラ過ぎじゃないか?
-
- 2020年11月20日 13:28
- ID:ae1p.o3W0 >>返信コメ
- ミスミス隊長って何気に不幸体質あるな
厄介な任務を回されたり同期の友達が敵のスパイだったり部下が敵の王女と密会していたりと破滅に繋がる要素がてんこ盛り
次回もかなりヤバいことになるから隊長が悲惨な目に合わないか心配でたまらない
-
- 2020年11月20日 13:41
- ID:afbNl0tJ0 >>返信コメ
- ミスミス隊長は 見た目は子ども、体は大人だが
いきなりおっぱいに抱き着くあたり、行動も子供だな。
-
- 2020年11月20日 13:42
- ID:fatPvgjl0 >>返信コメ
- 中立都市の意味()
-
- 2020年11月20日 13:48
- ID:cXa6bdlS0 >>返信コメ
- シャノロッテが使ってたヤツ普通のシールにしか見えないよなぁ
普通のシールだとエネルギーが漏れてバレるから対策してあるやつなんだけど
-
- 2020年11月20日 13:54
- ID:byXIvEW00 >>返信コメ
- このお姫様気がふれておられる
-
- 2020年11月20日 13:55
- ID:FHQ.e8a30 >>返信コメ
- リンちゃんも追ってきて一人だけ落ちてくオチかと思ったけど違ったw
-
- 2020年11月20日 13:56
- ID:06rhqNGs0 >>返信コメ
- ポンコツ姫2人の笑撃の再開w
-
- 2020年11月20日 14:01
- ID:cXa6bdlS0 >>返信コメ
- ネームレス腐ってもイスカと同格だし間違いなく強いんだけどアニメで凄さ削られたからポンコツ感増してるなぁ
-
- 2020年11月20日 14:11
- ID:XBMTUSCs0 >>返信コメ
- 全く忍ばないスタイリッシュクソダサスーツが面白すぎるw
-
- 2020年11月20日 14:39
- ID:vJ6sSFrG0 >>返信コメ
- 中立都市がないとまともに話進まない欠陥作品
-
- 2020年11月20日 14:42
- ID:aolmgQTP0 >>返信コメ
- >>1
A国のデモニカスーツの評価を聞きたい
-
- 2020年11月20日 14:47
- ID:xA.kEL5U0 >>返信コメ
- >>ボルテックスに落ちたら強化されるとか言ってたけどなんだったんだ?
無差別強化じゃなくて
適正があるな人なら強化されるだよ
-
- 2020年11月20日 14:47
- ID:Vsef0MuX0 >>返信コメ
- >>3
優秀でスタイリッシュなミスミス隊長なんて見たくない
-
- 2020年11月20日 14:49
- ID:vjIsrLGs0 >>返信コメ
- >>1
???「ヤバいですね!」
-
- 2020年11月20日 15:01
- ID:7Z8QmVJG0 >>返信コメ
- 始祖が襲ってきて敵兵と一緒に撃退したでござる
って大事件だと思うんだけど全然話題にならないのか
-
- 2020年11月20日 15:11
- ID:Ro3oldgK0 >>返信コメ
- 今更かもしれんがこのアニメSUGOI DEKAI率が高い。特に帝国側
-
- 2020年11月20日 15:11
- ID:JMcdw6jA0 >>返信コメ
- >>6>>13
今回、中立都市なんていっさいでてきてないのに、何で中立都市云々の感想になるんだろうか?
-
- 2020年11月20日 15:13
- ID:JAF2K.4A0 >>返信コメ
- こいつらいつも出会ってるな
-
- 2020年11月20日 15:18
- ID:ynZwpmdW0 >>返信コメ
- >毒塗られてたら今ので終わりだけど
毒なんて塗ったら「護身用」ではないだろ
うっかりマズい相手を毒に冒そうものなら家ごとピンチだぞ
>>15
無差別強化ならとっくに誰かしら飛び込んでるわけだしな
原作読む前にアニメ5話は見たがそこには思い至った
-
- 2020年11月20日 15:20
- ID:BMnR6ynV0 >>返信コメ
- >>3
普通に成績最底辺だよ隊長
イスカたちは性格面でついてきてるだけ
-
- 2020年11月20日 15:40
- ID:Ro3oldgK0 >>返信コメ
- この次の話見たときにミスミス隊長なんでああなったんだっけ?と思ってたが、5話の記事をこのタイミングで更新してくれたおかげで復習できた
-
- 2020年11月20日 15:43
- ID:sQIBlQdS0 >>返信コメ
- 名無しさんアリスが本気だしたら即撤退ってどうよ
もうちょっとなんかこうそこからバトル的なさ。。。
-
- 2020年11月20日 15:49
- ID:R57NVKdn0 >>返信コメ
- ※18
始祖がまだ生きてるという情報は一般公開されてないので、復活も事件も世間には知られてない。始祖も封印まだ残ってて弱体化してたので、敗北後はまた封印の間で眠りについた
ちなみにアリスは始祖を撃退した事を自国に報告してない。始祖が味方にも攻撃するような存在と知ってアリスは幻滅して、復活しても国のためにならないと判断したんだけど、アリスの国はそういう考え方は支持されない(迫害された歴史から、戦争に勝てるなら味方に犠牲が出てもいいって過激派が多い)。そもそも敵兵と一時的に組んだ時点で、正直に報告してたら破滅する
-
- 2020年11月20日 15:52
- ID:5m1fLKzb0 >>返信コメ
- 「1度目偶然、2度奇跡、3度目必然、4運命」
-
- 2020年11月20日 15:59
- ID:368w3izQ0 >>返信コメ
- >>26
後に始祖解放したら中立都市攻撃したから解放反対って議会で話してるしイスカと組んだは伏せて報告はしたんじゃない?
-
- 2020年11月20日 16:19
- ID:2F.6enOl0 >>返信コメ
- >>11
7巻の戦闘描写好き。映像化は尺的に無理だけど
-
- 2020年11月20日 16:33
- ID:JMcdw6jA0 >>返信コメ
- >>18
イスカもアリスもお互いに自国には単独で撃退したって、報告している
敵国と組んで倒したとは報告できないため
アリスの母も始祖が中立都市を攻撃したのはさすがにまずいと思っているで、アリスが単独で抑え込んだ報告に対しておとがめなし(始祖が生きているってのもある)
-
- 2020年11月20日 16:43
- ID:vJ6sSFrG0 >>返信コメ
- >>20
見てないからな別にええだろw
-
- 2020年11月20日 16:59
- ID:qRPbPHl40 >>返信コメ
- せっかくミスミス隊長が捕虜になったことを知ることができたのに、「救出のためにやって来る」という至極簡単な発想に至らないポンコツ姫w
-
- 2020年11月20日 17:28
- ID:BXPew0ph0 >>返信コメ
- >>3
不味い軍洋食を普通に完食
野生動物が潜む泥沼の中を肩まで浸かって進みそのドロドロな服装のまま(˘ω˘)スヤァ
そういう「肉体的には辛くなくてやらなきゃいけないけど精神的には非常に辛いこと」に対してはめちゃくちゃ耐性高く率先してやって周囲をついてこさせる点だけはミスミス隊長にリーダー適正アリなのが短編集で明かされてる
それ以外の才能はぽんこつなので帝国軍人としてはギリギリクビにならないレベル(そして実はミスミス隊長と身体能力ほぼ同レベルの隊長が帝国軍にいるという)
要約:普通に小隊率いて軍事行動する分には最低限役立つがイスカの上司ってだけで危険な場所に連れて行かれる悲しきボンクラ この時点では
-
- 2020年11月20日 17:49
- ID:miz.7MLo0 >>返信コメ
- ネームレス消えろ
お前要らん
-
- 2020年11月20日 18:16
- ID:sPde64Wc0 >>返信コメ
- >>20
すきあらば戦場でもイチャイチャしてるから中立都市に行かなくていいんじゃないってことだろ
-
- 2020年11月20日 18:25
- ID:MfmPfbVl0 >>返信コメ
- >>15
おまけに作中で1人か2人くらいと言ってるしね
様子からしてアリスが強化されてない、イスカは適性者ではないと考えると消去法で…
-
- 2020年11月20日 18:32
- ID:U1VPO1ej0 >>返信コメ
- 隊長もヒロインだったのか(驚き)
-
- 2020年11月20日 18:37
- ID:Y41Ha7rA0 >>返信コメ
- >>25
アリスずっとポンコツだから忘れがちなんだけど精霊使いの中でも最強クラスなんだぞ
ネームレスもそうだろって?うん......
-
- 2020年11月20日 18:52
- ID:5.oeKhAr0 >>返信コメ
- ミスミスが
ああミスミスが
ミスミスだ
-
- 2020年11月20日 19:42
- ID:kC9WA6m40 >>返信コメ
- >>1
何にしても、デザインをダサいというのなら、そんな貴方のセンスでかっこいいと思ってる具体例を出してもらいたいですね。
ただ言っとけばマウント取れると思ってる輩をふるいにかけないと。
-
- 2020年11月20日 19:45
- ID:kC9WA6m40 >>返信コメ
- >>40
あ、もちろんこのコメは1さんに対してではないですよ。
クソダサと評価してる人に対してです。念のため。
-
- 2020年11月20日 19:52
- ID:uHCfVlr.0 >>返信コメ
- >>20
すまんな
勝手に6話の感想やと思っとんたんや
-
- 2020年11月20日 19:56
- ID:85y2624X0 >>返信コメ
- 帝国側もネビュリス側も主人公の友人以外クソ野郎しかいないのか?国は疲弊してるだろうに戦争は続けるしスパイは紛れ込んでるし。
-
- 2020年11月20日 20:24
- ID:LNt6bjSg0 >>返信コメ
- この茶番戦闘・・・
-
- 2020年11月20日 20:36
- ID:BtfDMbs30
>>返信コメ
- う~ん、突っ込みどころばっかで、ジビエート的な楽しみ方とか・・・?
そっち方面でも全然中途半端だけど
-
- 2020年11月20日 20:39
- ID:tDHTK6Cf0 >>返信コメ
- キッシングの攻撃全然防げてないように見えるんだけど、何で蜂の巣になってないの?
-
- 2020年11月20日 21:19
- ID:SHq9xJXZ0 >>返信コメ
- >>2
あれ殺さないのは冷める
-
- 2020年11月20日 21:37
- ID:HoQNiVfA0 >>返信コメ
- >>14
バケツで作成できるスーツいいよね…
-
- 2020年11月20日 22:01
- ID:le2shXXY0 >>返信コメ
- アニメだと省かれてるけど、原作だとアリスと燐がボルテックス見た時に属性あってないから適合できない(強化できない)って話してる
-
- 2020年11月20日 22:06
- ID:5.oeKhAr0 >>返信コメ
- ミスミス隊長を筆頭に、どいつもこいつも戦場での緊張感が無さ過ぎる!…というツッコミは今更か。
いや、この妙なノリを楽しんでしまっといて何なんだが。
-
- 2020年11月20日 22:07
- ID:WWI0ihGc0 >>返信コメ
- >>1
黒地に緑のラインというのは悪くないと思うんだけどね
ただのぴっちりスーツではないものの、仮面ライダーみたいな
各部のアクセントとなるアーマーパーツが少ないのと
何より仮面がどっかのボ卿みたいに「どこに目ぇついてんの?」な
デザインだから、盛るべきところとシンプルにすべきところがズレてんだと思う
-
- 2020年11月20日 23:11
- ID:j.LzBCKz0 >>返信コメ
- >>29
だいぶ先だね…
-
- 2020年11月20日 23:12
- ID:ltyJ.ofS0 >>返信コメ
- >>47
イスカくんの目的は純血種(王族)を捕らえて和平交渉することなんだから、殺すわけないでしょ。
-
- 2020年11月20日 23:14
- ID:j.LzBCKz0 >>返信コメ
- >>11
ネームレスさんの特技は透明化だけなのか?
-
- 2020年11月20日 23:29
- ID:Y41Ha7rA0 >>返信コメ
- >>46
作画力の限界
-
- 2020年11月20日 23:35
- ID:le2shXXY0 >>返信コメ
- >>54
格闘技術が帝国一らしい
-
- 2020年11月21日 01:41
- ID:dPCF0MLq0 >>返信コメ
- ラブコメなのか軍略なのかバトルなのかいろいろ詰め込みすぎてすべて中途半端なんだけど、それでも見てしまう魅力がある。
結局俺は雨宮さんのポンコツお姫様(女神様)キャラが好きなんだろうなぁ。
-
- 2020年11月21日 02:58
- ID:1btgPm5q0 >>返信コメ
- 光学迷彩スーツ、あれだけダサいダサい言っておきながら、アンケートで多くの人が欲しいと答えているのはなんでやろ?
-
- 2020年11月21日 03:59
- ID:jLXSBQW.0 >>返信コメ
- 他人の目を気にして アレってダサいよな?w と周囲に迎合している風に見せてその実気に入っているのさ
いわゆるツンデレ的なアレだ
-
- 2020年11月21日 04:48
- ID:tSnaGyuK0 >>返信コメ
- ぶっちゃけネームレスさんとか
単に姿消すだけなんだから全方位魔法攻撃ブッパすりゃイチコロよねアレ
姫様、それ出来るはずなのにホントぽんこつなとか思ってたらなんか逃げられてて色々わけわからん
てか、ネームレスさんの問題は、体型が明らかに他の男性陣とずれてる辺りにあるような気も
他のが細っこいなか妙にマッチョなん浮いてる
-
- 2020年11月21日 05:54
- ID:UJlTLXoN0 >>返信コメ
- >>60
ぶっちゃけ見つかってる時点で負けだよな・・・w
-
- 2020年11月21日 07:01
- ID:90woXZvL0 >>返信コメ
- 俺もミスミス隊長に首輪付けてペットにしたい
それがダメなら燐ちゃんのペットになりたい。
-
- 2020年11月21日 08:29
- ID:0eX1xKln0 >>返信コメ
- >>1
自分も割と好きだったりする
-
- 2020年11月21日 10:06
- ID:b.k4kXGd0 >>返信コメ
- >>42
もう7話放送してんのに5話のまとめだからな・・・
しゃーない
-
- 2020年11月21日 11:22
- ID:Pv1hczba0 >>返信コメ
- 無理してまとめないで切ればいいのにw
-
- 2020年11月21日 11:33
- ID:QX138cBU0 >>返信コメ
- >>27
5度目は宿命かな?
-
- 2020年11月21日 11:37
- ID:QX138cBU0 >>返信コメ
- >>58
ダサいけど色々と使えるから欲しいんじゃ無いかな。
-
- 2020年11月21日 11:59
- ID:aDgoJ.Tz0 >>返信コメ
- ポンコツお姫さまは見てて面白い。
-
- 2020年11月21日 12:02
- ID:HGZgturv0 >>返信コメ
- やべぇ、まとめてくれるのはうれしいけどさすがに「昔の話」だと思ってしまった
アニメの数が多くなったからというけど、昔はもっと投稿数多くかったよね?今は一日4~5記事って感じだしそりゃ間に合わんよ
-
- 2020年11月21日 16:07
- ID:aW40Z8Q20 >>返信コメ
- おいKADOKAWAとポニーキャニオン!東海地方に放送するアニメが違うだろ。「ブスとお前の最後の生命、或いは非リアが喜ぶ心中(以下、ブス命。読みは「ブスメイ」)」の放送なんか望んでないんだよ
ブス命のアニメーション制作は汁婆燐苦(以下、汁燐)だが、東海民は現在でもごちうさ2期とワンパンマン1期からを飛ばしたのを落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパルティのせいだとしてそれ以降そのアニメの製作委員会参加企業及び制作会社を恨んでアニメーション制作が汁燐のアニメの関連商品の不買運動が行われている
これは落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパリティで同社と共同制作したネクソスも同様。落第の原作はGA文庫であるがKADOKAWAも製作委員会に参加したため同社も不買運動の対象とされていたが、現在は温和傾向にある
ワンパンマンは2期は放送されたが1期からスタートしなかった事で今度は集英社とバンナムも不買の対象にされたが、岐阜では鬼滅の刃のおかげで和解しており、バンナムも転スラ追加放送で和解した。ちなみに鬼滅は東海地方では朝アニメ扱いとなっておりこの作品に限って不買運動の対象にはなっていない
今期東海地方では「無能な馬鹿」がテレビ愛知(以下、TVA)で放送されているが、これも落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパシティと同様KBSには放送されないアニメであり、こんなアニメもTVAに放送するな
無能の原作はスクエニだが、アニメはKADOKAWAが製作参加している。さらに刺す鬼もスクエニが製作参加しており、KADOKAWAアニメでもありスクエニアニメでもある
今期も2015年秋と同様ごちうさ新シリーズが放送される時期であり、無能もKBSとTVAにおいてごちうさとは対をなすように落第ラノベ作家味噌裸戮のバカルディと全く同じ放送パターンになった事から、今度はスクエニ・日本コロナビア・YTHが製作参加する作品やブリッ痔制作アニメも不買運動の対象とされた
-
- 2020年11月21日 16:12
- ID:aW40Z8Q20 >>返信コメ
- 「ウナギを注文したらアナゴが出された」とはまさにこの事であり、ごちうさが見たいのにKBSではやらないアニメを放送される事はそれに等しい。ただ、今東海民が見たいのはごちうさではなくあだしまの方である
ポニキャも東海地方のアニヲタに冷たい。何でグリッドマンみたいな大ヒット作は放送せずにえとたまなどの駄作しか放送しないんだよ?ただ東海地方でのえとたまは追加放送(放送局はTVA)だったものの、逆に不買を強めるだけであり逆効果だ
今すぐTVAは刺す鬼と無能とブス命の放送を中止するべきだ。さらに東海地方の民放各局はアニメーション制作が汁燐のアニメの放送を禁止しろ。当然同じKADOKAWAが参加している「ストライキビッチーズ(以下、ストビッチ)」「魔女のダメダメ(以下、魔女ダメ)」も揃って打ち切れ!
代わりに「安達としまむら」こそ東海地方に放送しろ!あだしまは岐阜と名古屋が舞台なのに放送しないのはおかしいだろ
ストビッチも刺す鬼もオワコンだし魔女ダメもグレプリと被って空気だし、ラブライブもどのシリーズも銀英伝やSHIROBAKOみたいにNHKが放送してくれるからTVAに放送する必要ないだろ(ラブライブについてはテレビ北海道・静岡朝日・テレQも同様)。ごちうさもスポンサーが東海地方に追加放送する気がなくても大ヒット作だからいずれはNHKが放送してくれる
だがあだしまはあの内容からしてNHKでは放送できないから追加放送に頼るしかないんだよ。しかもあだしまのスポンサーは東海地方での放送も積極的なとこばかり。早く安達としまむらをCBCにもやれや(TBSアニメであるのと岐阜も舞台なのでCBCとする)。ついでに近畿地方のまえせつの放送も独立局の放送で十分。代わりにあだしまこそMBSに放送しろ
ブス命には小原好美もキッシング・ゾア・ネビュリス9世(以下、ゾア)役で出演しているが、小原は何を演じてもシャミ子だし全く使えない声優だ。ゾアは大和田仁美の方が良かった。小原は来年には姿を消すわな
-
- 2020年11月21日 21:45
- ID:Rg3JQZ.L0 >>返信コメ
- しかし姫様は衣装結構持ってるくせになんで戦場いく時ドレスなのか
軍服でミニスカってのもアレだが
-
- 2020年11月22日 00:23
- ID:YZsgaa6Q0 >>返信コメ
- >>72
戦場に行く×
イスカに逢いに行く〇
-
- 2020年11月22日 04:35
- ID:uBZWK43U0 >>返信コメ
- 乗機にしてるゴーレム偉いバランス悪くて見てて不安になってくる
アレ、上すっげぇ揺れてしんどそう
-
- 2020年11月22日 09:03
- ID:eDfBietl0 >>返信コメ
- いろいろ雑に感じるところもあるが
2人が再会して、嬉しそうにしているお姫様が見られればそれで十分な気がしてる
-
- 2020年11月23日 05:07
- ID:H58Hq.PM0 >>返信コメ
- 結局何がどうなってバラバラにふっとばされて地上で転がってたのかよくわかんなかった
-
- 2020年11月23日 08:29
- ID:R2OAQufz0 >>返信コメ
- 雨宮天の声を聞いてポンコツだと思えてしまうのは、だいたいアクア様のせい。
一人で前線を壊滅させた氷菓の魔女とか設定上だけで、これから先もポンコツのままなんだろうな。
-
- 2020年11月24日 05:29
- ID:5.EEFgUu0 >>返信コメ
- 声だけじゃなく全てにおいてポンコツだし恋愛脳だし……
-
- 2020年11月27日 11:30
- ID:75Y.3MVr0 >>返信コメ
- もう3話以降ストーリーが主人公と姫が合ってイチャつくの繰り返しでワンパターンすぎる。確かに途中別キャラが出てきて騒ぎになるけどあっさり撃退して終了だし観ているのがつらくなってきたな。まぁ、はじめからこういう物語だったんだろうけれど早くストーリー進めてくれよ
-
- 2020年11月28日 23:28
- ID:YwhAWT0C0 >>返信コメ
- もう切られちゃったかな…
-
- 2020年12月04日 23:54
- ID:UHmjIwBq0 >>返信コメ
- シャーロット・イェーガーの人がストライクウィッチーズ3期と
同時期の別作品では悪い魔女になってるのかw
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。