2020年12月12日comment256
魔法科高校の劣等生 2期 来訪者編 10話 感想
第10話「来訪者編X」
「七賢人」レイモンドに指定されたとおり、達也たちは2月19日の夜、第一高校の野外演習場へと向かった。 そこにはレイモンドの言葉通り、活動中のすべてのパラサイトと、リーナの反応があった。 このままでは、シリウスとしての任務を遂行するリーナとの衝突は避けられない。 それぞれの思いが交錯する中、パラサイトとの最終決戦が始まる。

脚本:中本宗応 絵コンテ・演出:ジミー・ストーン 作画監督:菊地康仁・橋本明日美・高岡じゅんいち・山崎秀樹・川口弘明・黒川あゆみ 


魔法科高校の劣等生 2期 来訪者編 10話 感想 62
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
しょぼりリーナ
2020/12/06 00:30:30
 @RSausupou
でっぱい疲れてる
2020/12/06 00:30:46
 @tsuki_usa_anime
久々に普通に学校にいる
2020/12/06 00:30:37
 @ftsrk_2D
普通に学校にくるんだな
2020/12/06 00:31:14
 @tatoJII
また廊下のシーンに戻ってきたな
2020/12/06 00:30:21




『リーナ』
魔法科高校の劣等生 2期 来訪者編 10話 感想 68




『達也…』
魔法科高校の劣等生 2期 来訪者編 10話 感想 4
 @laki0814
目が死んでる
2020/12/06 00:30:25
 @oku_80
病んでますな・・・
2020/12/06 00:30:28
 @honryaku
滅茶苦茶疲れてる
2020/12/06 00:30:26
 @NebukiN086
無敵の来訪者さんメンタルボロボロじゃん
2020/12/06 00:30:30
 @zyuurouza_001
そりゃ処刑人なんてやってれば精神摩耗しますよね
2020/12/06 00:30:35




『話は聞いた?』
魔法科高校の劣等生 2期 来訪者編 10話 感想 83
 @KanTKK
キリッ
2020/12/06 00:30:29
 @qurail3rd
決め顔リーナさん
2020/12/06 00:32:21




『ああ』
『私は馴れ合わないわよ』
『わかっている。所詮俺達は住む世界が違う』

魔法科高校の劣等生 2期 来訪者編 10話 感想 02

魔法科高校の劣等生 2期 来訪者編 10話 感想 06

魔法科高校の劣等生 2期 来訪者編 10話 感想 23
 @pon8016
さすおに
2020/12/06 00:31:16
 @miya5802
お兄様なれあってもメリットないし・・・
2020/12/06 00:31:16
 @Noel_P
リーナが不憫すぎて捗るな?
2020/12/06 00:31:32
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
馴れ合わないって…
あんた劇場版であんなにデレデレだったじゃないですか…
2020/12/06 00:31:29


魔法科高校の劣等生 2期 来訪者編 10話 感想 80

魔法科高校の劣等生 2期 来訪者編 10話 感想 38
 @VeryHurst
真面目なリーナちゃん提供
2020/12/06 00:32:28
 @soba999
アニプレ目ノルマ 
2020/12/06 00:32:22
 @miya5802
メガネもちゃんとつけれない提供
2020/12/06 00:32:28




第一高校の野外演習場に誘導されたパラサイト殲滅に向かう
魔法科高校の劣等生 2期 来訪者編 10話 感想 12
 @sportsandanime
深夜徘徊
2020/12/06 00:33:47
 @ALEX_utopia
輪形陣
2020/12/06 00:33:38
 @SunnyWalker2010
迫真のBD宣伝テロップ
2020/12/06 00:33:39
 @honryaku
幹彦がいなくない?
2020/12/06 00:33:44



『達也さん止まってください。進行方向正面から右手30度の方向にパラサイトのオーラ光が見えます』
ANCB000532




ほのか『私も確認しました!男性二人、女性一人の三人組です!』
ANCB000543
 @gyakkouunga
便利な目だ
2020/12/06 00:33:55
 @torigraff
めっちゃオーラ出てるな・・・
2020/12/06 00:33:55
 @eruerufu
美月ちゃんどんどん逞しくなって…
2020/12/06 00:33:54




ほのか『あ!達也さん達の反対側からパラサイトに仮面の女の子が近づいています!』
ANCB000560

ANCB000564
 @kumakoroperson
仮面の女の子(リーナ)
2020/12/06 00:34:07
 @kura2com
仮面の女の子って言い方
2020/12/06 00:34:17
 @magi_touhou298
お兄様の周りが有能すぎる 
2020/12/06 00:34:18
 @___leach
DJ幹比古みたいな布陣じわじわくる
2020/12/06 00:34:19


ANCB000604

ANCB000000

ANCB000615

ANCB000620
 @Cobweb68
リーナ強いからなぁ
2020/12/06 00:34:24




(私は世界最強の魔法師として日本に来た)
ANCB000632
 @ke_bashiri30
え?
2020/12/06 00:34:36
 @ALEX_utopia
世界最強???
2020/12/06 00:34:37
 @tsuki_usa_anime
リーナは最強格だけど最強ではないよな
2020/12/06 00:34:47




(でも…深雪と戦って敗北した)
ANCB000646
 @kaze_toho
敗北者じゃけぇ
2020/12/06 00:34:46
 @sMon_Granb
でも…の方向性が多分俺らが思ってるのと違う
2020/12/06 00:34:55
 @nekomiminmei
お兄様を思う力が違い過ぎた
2020/12/06 00:34:54


ANCB000664

ANCB000669




(そして達也には…文句のつけようがないほど完璧に負けてしまった)
ANCB000672

ANCB000682
 @eruerufu
この兄妹は特殊だから…気にしなくていいよ
2020/12/06 00:35:09
 @8seri1126
その兄妹が異次元すぎるだけじゃ
2020/12/06 00:35:10
 @izuusami
あの兄妹は、言う通り住む世界が違う
2020/12/06 00:35:10
 @sportsandanime
この姉妹は、世界レベルでおかしいので…
2020/12/06 00:35:10
 @cream3point14
司波達也の強さは世界では評価されない項目だから・・・
2020/12/06 00:35:10


ANCB000690

ANCB000696




(だからせめて…せめてスターズ総隊長としてシリウスの任務だけは果たす!)
ANCB000704
 @pikeran
プライドズタボロだからヤケクソなう
ってことか
2020/12/06 00:35:39


ANCB000709




『くっ!』
ANCB000711
 @Matsu_san2131
だめだね
2020/12/06 00:35:14
 @ALEX_utopia
焦りすぎだ
2020/12/06 00:35:14
 @WYS_
多勢に無勢ですよ
2020/12/06 00:35:14


ANCB000003

ANCB000714
 @tsnowboardanime
今の動きすごい
2020/12/06 00:35:13


ANCB000721

ANCB000730




『任せて!』
ANCB000742
 @ju428an
切った
2020/12/06 00:35:28
 @tyarapon
躊躇ないエリカ
2020/12/06 00:35:40


ANCB000748

ANCB000751
 @ug23_
おおう、容赦がない
2020/12/06 00:35:39
 @hirarira617
お兄様無表情で淡々と処理していくな
2020/12/06 00:35:39


ANCB000758
 @haluc
躊躇なくしとめるぞ
2020/12/06 00:35:38
 @ryuna_asagiri
もうやだこの高校生たち
2020/12/06 00:35:40
 @nixsnowyuki
もう高校生暗殺集団だよwww
2020/12/06 00:35:47


ANCB000779

ANCB000783




達也幹比古!》
幹比古『了解!』
ANCB000788

ANCB000796

ANCB000805
 @YukuBuraaaaaaaa
ミキヒコの活躍もあるよ!
2020/12/06 00:35:49




エリカ『お~。いっちょあがりね』
ANCB000813
 @SUNDOWN_KID
入れ墨をいれられた男みたいになった
2020/12/06 00:36:02
 @eruerufu
みきひこすげえな
2020/12/06 00:36:00


ANCB000828

ANCB000841

ANCB000846
 @on0notkamra
余計なことを・・・ 
2020/12/06 00:36:29
 @honryaku
勝手なことしやがって
2020/12/06 00:36:26




達也《一体逃げた!わかるか?美月》
美月『すみません。ここからだと一つ一つの動きは…』
ANCB000862




『そうか。いや。無理を言った。気にするな』
ANCB000871




『アンジー・シリウス!封印が済むまで殺さないでくれるか?後始末が面倒くさい』
『!』
ANCB000895
 @Hizaura
めんどくさいww
2020/12/06 00:36:36
 @LIZELG
邪魔すんな
2020/12/06 00:36:41
 @izuusami
お兄様の言う通り
2020/12/06 00:36:34




『私には関係ない。私は脱走兵を処理するだけだ』
『シリウスの任務か。だからそれはパラサイトの本体を封印してからにしてもらいたいんだが』

ANCB000920
 @roLoy417
封印をしていたのか
2020/12/06 00:36:29
 @eruerufu
お兄様対抗手段見つけるのが早すぎてやばい
2020/12/06 00:37:38




『現に一体逃げられた』
『それは私の任務に含まれていない。私は私の任務、シリウスの役目を果たすだけだ』

ANCB000944

ANCB000948
 @silver_99T
リーナが単純に邪魔になってる
2020/12/06 00:36:55
 @mellowhd_sub
完全にヘソ曲げてるだけじゃん
2020/12/06 00:37:01
 @isikanta
でも世界一可愛いじゃん
2020/12/06 00:37:02




『あれリーナでしょ?まるっきり別人に見えるけど』
『なぜそう思うんだ?』

ANCB000965
 @eruerufu
バレバレwww
2020/12/06 00:37:02
 @jj5fxl_showk
さらりと見破られるリーナw
2020/12/06 00:37:17
 @LIZELG
わかるの
2020/12/06 00:37:10




『仕草かな。手足の運びや首の振り方、目つきなんかで大体わかるよ』
ANCB000974
 @YunmaTsujimoto
エリカの観察眼すげーな
2020/12/06 00:37:16
 @epy0n0ff
流石武道家
2020/12/06 00:37:10
 @TakeItShakeIt54
これはエリカが凄えってことでいいんだよな? 
2020/12/06 00:37:37




『さすがだな。わかっていると思うけどこれは秘密だ』
『オッケー』
『それよりエリカにもリーナに言ったのと同じことを言いたいんだが』

ANCB000987
 @bBexGCASrY
さすおに「さすエリ」
2020/12/06 00:37:24




『殺すなって?』
『そうだ。宿主が死なない限りパラサイトはその中から逃げ出すことはできない。殺さず無力化する方が確実だ』

『ごめん。達也君には悪いけどそれはできない』
ANCB001033




『剣で人を斬る覚悟を決めた時から相手に斬られる覚悟もしているつもり。だから自分が斬られた時の事を考えるとね。わざと殺さずに苦痛を長引かせるなんてできないよ』
『はぁ…仕方ないな。俺が苦労すればいいだけか』

ANCB001074
 @tatti5
斬っていいのは斬られる覚悟のあるやつだけだ
2020/12/06 00:37:46
 @untan0707
ちゃんとコードギアス見とるな
2020/12/06 00:37:49
 @tagoal
この高校生殺る気にあふれてますねえ…
2020/12/06 00:38:02
 @FSPAi
言うほどの苦労でもないでしょうに
2020/12/06 00:38:02
 @Ro_Puru
身内には甘いお兄様、だいぶ人間らしさがあるね
2020/12/06 00:38:02




エリカ『遅いわよー』
レオ『うるせぇな。こっちはこれが精いっぱい…』
ANCB001086

ANCB001105

ANCB001115
 @jagement_
オサレBGMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
2020/12/06 00:38:02




深雪『お兄様!』
達也『こいつらは…抜刀隊か』
ANCB001119
 @M_Lunar
パラサイトちゃうんかい。
2020/12/06 00:38:42




達也『近接戦闘を得意とする魔法師で構成された国防陸軍第一師団所属の遊撃歩兵小隊だ』
ANCB001134
 @n092t
マッチョ隊
2020/12/06 00:38:28
 @vegetabo
ムキムキじゃん
2020/12/06 00:38:28
 @ke_bashiri30
そんなのあるんだ…
2020/12/06 00:38:21
 @giarman
抜刀隊のくせにナイフなんのか 
2020/12/06 00:39:26




達也(九島の息がかかった部隊がなぜこんな所に?)
ANCB001144
 @kaze_toho
ティッピー配下かよ
2020/12/06 00:38:21
 @ricca_sylvia
あちこちに敵?がいるなw
2020/12/06 00:38:42




『パンツァー!』
ANCB001162
 @mu_gundam0093
パンツァー!!!!
きたーーー!!
2020/12/06 00:38:35




『ここは俺達に任せな!』
『そうよ。達也君と深雪は先に行って!』

ANCB001171
 @silver_99T
近接には近接をぶつける
2020/12/06 00:38:43
 @niya_katuragi
ここは俺たちに任せて(3)
2020/12/06 00:38:43




『わかった。では頼む。深雪。行くぞ』
『はい。お兄様』

ANCB001184
 @izuusami
ピクシー、きょとんとしてません?
2020/12/06 00:38:54




深雪『お兄様…これは…』
ANCB001237
 @120055
し、しんでる・・・
2020/12/06 00:39:12
 @Matcha1919
精鋭のはずの抜刀隊弱い……弱くない?
2020/12/06 00:40:20


ANCB001243




『リーナ下がれ!』
ANCB001256
 @ringoh72
リーナ言うとるやんけ
2020/12/06 00:39:18
 @kumakoroperson
大声でリーナの名前呼ぶのやめてあげなよ
2020/12/06 00:39:45




『余計なお世話よ!』
ANCB001262
 @roLoy417
リーナちゃん、だから邪魔だって!
2020/12/06 00:39:18
 @nekomiminmei
リーナ下がれって言われて答えちゃうリーナさんすき
2020/12/06 00:39:26




達也(パラサイトは文字通り想うだけで魔法を放つ)
ANCB001284




達也(リーナの最大の武器は魔法発動の早さ。その圧倒的なスピードを持ってしても六体のパラサイトの相手は俺もリーナも防御を優先せざるを得ない。だから…)
ANCB001304
 @haruonsphereR3
思うだけで魔法発動出来るとかチートすぎるでしょう
2020/12/06 00:40:06
 @NebukiN086
あのお兄様でも防御優先にせざるをえないって厄介すぎる
2020/12/06 00:40:07




『深雪!』
『はい!お兄様!』

ANCB001324

ANCB001336




「!」
ANCB001338
 @NanalynUA
いてつくはどう
2020/12/06 00:40:07


ANCB001341

ANCB001342




「ぐわーっ!」
ANCB001345

ANCB001377
 @yamanka00
自爆?
2020/12/06 00:40:26




幹比古《エリカ!レオ!気を付けて!》
美月《そっちにパラサイトの本体が!》
ANCB001410

ANCB001414




レオ『土遁!?』
ANCB001418

ANCB001425
 @ujyoka
貴重なレオの活躍シーン‍‍‍‍
2020/12/06 00:40:19
 @MuscleAngel445
レオかっこいいな。
2020/12/06 00:40:52
 @freeeier1
病み上がりじゃなかったっけ??? 
2020/12/06 00:40:53
 @SAO_Retugi3
不動のピクシー
2020/12/06 00:41:21
 @momiziMK2
ピクシー棒立ちかわいい
2020/12/06 00:41:02




幹比古《そいつはパラサイトだ!》
エリカ『しまった!』
ANCB001443
 @temari_custom
相手に配慮していられる場合じゃない
2020/12/06 00:40:59




達也《ピクシー。俺と合流しろ》
ピクシー『かしこまりました』
達也《ほのか。ピクシーをフォローしてくれ》
ほのか『わかりました!』
ANCB001498
 @izuusami
嬉しそうだな!
2020/12/06 00:41:02
 @Matsubagiku_Ace
合流しろと命令されてめちゃ嬉しそうなピクシーちゃん
2020/12/06 00:41:12
 @fenrir_sunnys
ピクシー最初からついて行けばよかったのでは
2020/12/06 00:41:25




達也《エリカとレオはそのまま動くな。そこにいる人達にもそう言ってくれ》
エリカ『う…うん』
ANCB001521
 @naru_yosa
2体逃走 
2020/12/06 00:41:19
 @yesLnoT
そこにいる人達wwww
2020/12/06 00:41:25




『勢いで達也さんに返事しちゃったけど…ピクシーのフォローってどうすればいいんだろう…あっ』
ANCB001555
 @___leach
ノープランwwwww
2020/12/06 00:41:25
 @torig_kisei
ピクシーのフォローってどうすればいいんだろう・・・(Twitterやってない)
2020/12/06 00:41:31
 @roLoy417
お兄さまを慕う愛を感じればいいと思うよ
2020/12/06 00:41:36




『とりあえず現状の確認は必要だよね』
ANCB001570

ANCB001581

ANCB001585
 @hirarira617
シンクロで確認
2020/12/06 00:41:41




(見つけた)
(見つけたぞ)
ANCB001754
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
見つかっちゃった
2020/12/06 00:42:56
 @izuusami
うじゃうじゃ追ってきてる!
2020/12/06 00:42:56


ANCB001776

ANCB001795
 @izuusami
パラサイトが合体してキングパラサイトに
2020/12/06 00:43:07
 @mosuu1228
ヤマタノオロチみてえになった
2020/12/06 00:43:21




(我らの元へ戻れ)
ANCB001824




(私は…あなた達の一部ではない)
ANCB001831




ピクシー(私は…あの人のものです!)
ANCB001838
 @satosatomi58
ピクシー…!!!!!
2020/12/06 00:43:44
 @Jack15098599
ピクシーつおい
2020/12/06 00:43:31




(ならば喰らうまでだ!)
ANCB001851




『何あれ…』
ANCB001864
 @kra_odgesan
何あれ!(素)
2020/12/06 00:43:49
 @ALEX_utopia
バックベアード様よ
2020/12/06 00:43:47




リーナ『あの人形に巨大な力が押しかかってる…達也!あれは一体何?』
ANCB001872




『あなたがお兄様の言うことを聞かなかった結果よ。あなたが考えなしにパラサイトの宿主を殺しまくったから本体が自由になって暴れているのよ』
ANCB001893




『リーナ。あなたこの不始末にどう決着をつけるつもりなの?』
ANCB001909
 @kumakoroperson
怒られてるwwwwww
2020/12/06 00:44:00
 @nekomiminmei
深雪さんブチギレ
2020/12/06 00:43:59
 @nida_001
まーたリーナちゃんに当たりが強いなこの兄弟
2020/12/06 00:44:09
 @NebukiN086
リーナのせいで状況拗れてるのほんと笑う
2020/12/06 00:44:08




『っ…!不始末って何よ!私は自分の任務を果たしただけだ!』
『だったら最後の後始末まで自分でやりなさい。あなたにそれができるの?』
ANCB001933
 @takohachibar4
後始末もちゃんとしろよな 
2020/12/06 00:44:17
 @iopiy
鬼詰めじゃんwww
2020/12/06 00:44:26
 @laki0814
深雪めっちゃ怒ってる
2020/12/06 00:44:15
 @nekomiminmei
尻ぬぐいをお兄様にさせるんじゃねぇ!!!!ってキレてる
2020/12/06 00:44:25
 @oronr0n
リーナくんかわいそう
2020/12/06 00:44:27




『お兄様でさえ封印という消極的な手段を取らざるを得なかったのに』
『やるわよ!見てなさい!』

ANCB001954
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
リーナのポンコツが出てしまった
2020/12/06 00:44:16




『おいリーナ…』
『うるさい!達也は黙ってて!』

ANCB001959
 @khnk_gnb
うるさいwww‍‍‍‍
2020/12/06 00:44:28
 @8seri1126
意地になるな
2020/12/06 00:44:28
 @zyuurouza_001
リーナもうめちゃくちゃだよ
2020/12/06 00:44:28




『私はこの任務を遂行させなきゃならないのよ!』
ANCB001969
 @freeeier1
仮面取った
2020/12/06 00:44:28




『そうでなきゃ…私は何のために日本に来て同胞を手にかけているのよ!』
ANCB001982
 @ujyoka
かわいそう泣いてるじゃん‍‍‍‍
2020/12/06 00:45:03
 @menn
精神状態ボロボロすぎる‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2020/12/06 00:44:43
 @pero_fealer
真面目なんだよな
2020/12/06 00:44:41
 @ours_leo
リーナはかわいいから来た意味があったよ‍
2020/12/06 00:45:13




(効いていない…)
ANCB002007
 @hirarira617
全く効果がない・・・
2020/12/06 00:44:55




(圧縮空気弾は!?超音波!重力衝撃波!)
ANCB002023
 @pikeran
物理も魔法も効かないとか無理ゲー
2020/12/06 00:45:06
 @jidai3
リーナさんいいところなさすぎへん?
2020/12/06 00:45:12


ANCB002042




『来るぞ!リーナ!』
ANCB002048




『うっ…うう…!』
ANCB002055




深雪『お兄様…』
ANCB002082




達也(深雪はパラサイトを感知する触覚は持っている。それを俯瞰する視覚を持たない…)
ANCB002096




達也(そのためどうしても領域の指定が甘くなってしまう)
ANCB002130
 @bean_sproutsS
ぎゅっ
2020/12/06 00:45:41
 @naru_yosa
まーたこの妹 
2020/12/06 00:45:41




達也(どのくらい持ちこたえればいいかわからない状況では著しく精神力を消耗する。このままでは…リーナが先に参ってしまう)
ANCB002136
 @vollboy4719SYas
持久戦はキツイ
2020/12/06 00:45:46
 @120055
おっさんメイン盾じゃないとキツそう
2020/12/06 00:45:57




達也(物理攻撃は論外。可能性があるとすれば精神に作用する魔法)
ANCB002150
 @zyuurouza_001
ここ結構ピンチ
2020/12/06 00:46:01
 @magiatwei
リーナ居なかったらもっと楽に倒せたまであるんだろうな…
2020/12/06 00:46:40




(くっ…もう…これしかない)
ANCB002153




『幹比古!こちらの状況は見えているか!』
ANCB002164




『ああ!見えてる。今大急ぎで封陣を組み立てているところだからもう少しだけ待って!』
ANCB002179




達也『その封陣でこれを抑えられる可能性はどの程度だ?』
幹比古《正直言って…5割もないと思う》
ANCB002187




達也『幹比古。頼む。一時的なものでいい。10秒だけこれを抑えられないか?』
ANCB002219

ANCB002222
 @yggryojo
10秒って長いぞ????
2020/12/06 00:46:21




『…わかった。10秒だけ何があってもそれを抑えてみせる!』
ANCB002239
 @epy0n0ff
頼もしい
2020/12/06 00:46:32
 @John_Tyler00
ミキがんばえー!
2020/12/06 00:46:31
 @ddddddddddddd_n
ミキヒコとかいう主人公
2020/12/06 00:46:43




『達也さん!私も協力します!』
ANCB002246




達也《ありがとう。じゃあ幹比古。合図を頼む》
幹比古『OK!3、2、1』
ANCB002271




幹比古『今だ!』
ANCB002282
 @chief4869
デケェやつにデケェやつをぶつける
2020/12/06 00:47:54
 @_kokui2
大怪獣バトルやん
2020/12/06 00:46:55


ANCB002298
 @oh_miura3
強いぞミキ
2020/12/06 00:47:06


ANCB002316

ANCB002322




『あ…』
ANCB002331
 @yasunolive
あっ♡
2020/12/06 00:47:11
 @Ho0705
は?
2020/12/06 00:47:09
 @WYS_
ええ
2020/12/06 00:47:11




『深雪。ろ』
ANCB002344
 @touno301
どきどき♥‍
2020/12/06 00:47:11
 @torig_kisei
発情しとる場合かぁーっ!
2020/12/06 00:47:19
 @zombielandroma
深雪が雑念MAXで戦闘どころじゃなくなっちゃわないかね
2020/12/06 00:48:02


ANCB002367
 @120055
全裸空間
2020/12/06 00:47:29
 @roLoy417
なぞの全裸
2020/12/06 00:47:29
 @meetakscarlet
そこ裸になる必要ある?
2020/12/06 00:47:56


ANCB002378
 @touno301
合体したwwwwwwwwwwwwwwwww‍
2020/12/06 00:47:38


ANCB002383




『これが…お兄様のている世界…視えます。お兄様』
ANCB002403
 @Ka_ya21
視覚を与えたのか 
2020/12/06 00:47:46
 @nekomiminmei
見えたのはお二方の裸ですけど
2020/12/06 00:48:25




『そこだ』
ANCB002421

ANCB002423




(コキュートス)
ANCB002439

ANCB002453
 @Salmon_7SE
でたコキュートス
2020/12/06 00:48:13


ANCB002476

ANCB002495
 @thisnoeda
つっっっっよ
2020/12/06 00:48:13
 @8seri1126
おいおい瞬殺だよ
2020/12/06 00:48:12
 @Yu_52463352
コキュートス...えっぐいな...
2020/12/06 00:48:25
 @orz_poke
氷雪系最強じゃん……
2020/12/06 00:48:39


ANCB002527

ANCB002550
 @KanTKK
そしてこの顔である
2020/12/06 00:48:39
 @wintermute858
頬染めてるww
2020/12/06 00:48:41
 @YUSIMA2
深雪ちゃんこんな状況でも欲情してて可愛い
2020/12/06 00:49:33




『ルーナ・マジック…?』
ANCB002564
 @Exass
未だマジックと思うのか
2020/12/06 00:49:03
 @NebukiN086
こいつまだイリュージョンマスターだと思ってるんだろうなぁ
2020/12/06 00:49:26
 @macron_shisyo
リーナの言ってたルーナマジックって言うのは英語圏の精神干渉系魔法中の精神攻撃魔法のことなので別に覚えておく必要はないです!はい!
2020/12/06 00:57:35




『パラサイトを視認出来ない私にも滅びる様を感じた…こんな強力な精神干渉魔法を…』
ANCB002571
 @mellowhd_sub
コキュートスって精神に作用するの?
2020/12/06 00:48:23
 @RSausupou
なんか勝手に暴れて勝手に敗北した人
2020/12/06 00:49:04
 @hirarira617
リーナさん完全にプライドがズッタズタに
2020/12/06 00:49:02




リーナ『深雪…あなた…あなた達兄妹は一体…?』
ANCB002609
 @sMon_Granb
お兄さまやぞ
2020/12/06 00:49:18
 @takohachibar4
これがさすおに兄妹だぞ
2020/12/06 00:49:18
 @Pig8PINK
いつまでくっついてんだよw
2020/12/06 00:49:33




スイッチオフ
ANCB002616




『リーナ。今見たことは他言無用だ』
ANCB002625
 @KanTKK
お兄様オフレコ案件が多い
2020/12/06 00:49:31
 @yuyuyuimas315
司波兄妹の秘密は絶対
2020/12/06 00:49:51
 @roLoy417
妹と合体した事は内緒な
2020/12/06 00:49:43




『な…何よいきなり…』
『その代わりアンジー・シリウスの正体について沈黙を守ると誓おう』

ANCB002643




『この制約は俺と深雪だけでなく今日この件に関わったこちら側の全員に適用される』
『…はぁ。いいわよ。私の事を黙っていてくれるなら達也と深雪のことも黙ってる。どうせ誰にも取り合ってもらえないだろうし』
ANCB002676
 @menn
こんなデカいことやってバレないことある?‍‍‍‍‍‍‍‍‍‍
2020/12/06 00:49:54




『そうか』
『あ…』

ANCB002705
 @jagement_
お兄様!!!
2020/12/06 00:49:56
 @mosuu1228
お姫様抱っこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/12/06 00:49:55




『ああ…』
ANCB002708
 @izuusami
深雪さん激しく発情!
2020/12/06 00:50:04
 @Matsu_san2131
一方的に興奮してる
2020/12/06 00:50:15
 @tsnowboardanime
くっそ嬉しそう
2020/12/06 00:50:04




『う…うう…』
ANCB002715
 @lumirep
お姫様抱っこ必要なんですかね・・・
2020/12/06 00:50:04
 @SAO_Retugi3
さすがこの兄妹
2020/12/06 00:50:15




『リーナ』
『まだ何かあるの?』

ANCB002731




『もし軍人であることを辞めたければ力になれると思うぞ』
ANCB002745




『…え?』
ANCB002756
 @onthmendriv
辞めろって言われてる
2020/12/06 00:50:26
 @vegetabo
普通の女の子になれ
2020/12/06 00:50:35




『力を貸してくれそうな知り合いに心当たりがある』
『待って達也!なぜそんなことを言うの!?私は別にシリウスを辞めたいなんて思ってないわよ!』

ANCB002767




達也『そうか。悪かったな。変なことを言った』
ANCB002787
 @touno302
深雪の目wwww‍
2020/12/06 00:50:37
 @teckaikatsu
その目はなんだよww
2020/12/06 00:50:47
 @mankochan21
深雪の目だけで笑ってしまう
2020/12/06 00:50:48


ANCB002808




亜夜子『九島閣下。お目にかかれて光栄に存じます』
ANCB002814




『私は黒羽亜夜子と申します。四葉の末席に連なり当主・真夜の使いをさせていただいてる者ですわ』
ANCB002846
 @gonnyone
たそ~
2020/12/06 00:51:04
 @kumakoroperson
ルァンコォ!
2020/12/06 00:51:03
 @haluc
黒羽亜夜子ちゃんかわいいぜ
2020/12/06 00:51:02




『四葉殿の代理の方か。道理でその若さにも関わらずしっかりしておる』
ANCB002870
 @B_Ruxu
ティッピーとシャロがいる 
2020/12/06 00:51:04
 @LIZELG
ここごちうさ
2020/12/06 00:51:33




『ところで閣下。あまり時間的な余裕もないことですし一つご相談したいことがあるのですけれど』
ANCB002883




『言ってみなさい』
『ありがとうございます。恐れながら閣下のご意向はここに封じられたパラサイトを持ち帰ることにおありかと存じます』

ANCB002918




『実を申しますと私が当主より申し付かった要件も同じでして』
『ほう』

ANCB002940

ANCB002942




亜夜子『幸いこの場に封印済みの器が二つ…ここは閣下と私で一つずつ、ということでいかがでしょうか?』
ANCB002959
 @eruerufu
はんぶんこ
2020/12/06 00:52:10
 @takohachibar4
シェアしようぜ
2020/12/06 00:51:59


ANCB002969

ANCB002973
 @mahouka_wiki_SS
内心ヒヤヒヤな亜夜子
2020/12/06 00:53:08
 @mosuu1228
冷や汗でとるが
2020/12/06 00:51:58
 @ringoh72
四葉の使いすら冷や汗かくレベル
2020/12/06 00:52:19




『…フン。ハハハハハ!よかろう』
ANCB002984




『ここは仲良く一つずつといこうではないか』
『ありがとうございます。閣下』

ANCB003003




(達也さん…おかげさまで無事任務を達成できそうです)
ANCB003020
 @laki0814
お兄様のおかげじゃん
2020/12/06 00:52:23
 @sMon_Granb
お兄さま…そこまで考えてるなんてさすがだ!()
2020/12/06 00:52:37
 @mellowhd_sub
隙あらばさすおに
2020/12/06 00:52:23




『お兄様。リーナは…お兄様のおっしゃったことをきちんと受け止めてくれるでしょうか?』
『リーナにはリーナの事情があるからな。自分のことを自分の思い通りにできないのは何も彼女に限った話じゃない』

ANCB003045
 @kumakoroperson
まだやってるwwwwww
2020/12/06 00:52:27
 @Y_FEN2
まだお姫様抱っこしてて草
2020/12/06 00:52:27
 @WYS_
ロボ子ずっと見てるぞ
2020/12/06 00:52:40




『それでもお兄様は手を差し伸べられたのですよね?なぜなのですか?』
『なぜ…とは?』

ANCB003080




『お兄様はなぜリーナを助けようとなさるのですか?リーナに…特別な感情を持たれているからなのですか?』
ANCB003098
 @Ka_ya21
特別な感情… 
2020/12/06 00:52:57
 @RSausupou
なぜ他の女に!?
2020/12/06 00:52:49
 @kokonosoken
嫉妬してるw
2020/12/06 00:52:50
 @sMon_Granb
まーたそれかい
2020/12/06 00:52:58
 @VeryHurst
深雪さんこういうところブレなくて好き
2020/12/06 00:53:20




『…俺はリーナにスターズを抜けてもらった方が将来的に都合がいいと考えているだけだよ。できれば軍を抜けるだけじゃなく日本に帰化してくれればベストだが
ANCB003116
 @zyuurouza_001
戦略級魔法師だからね
2020/12/06 00:53:29




『もちろん同情していないわけじゃない。ある意味で俺とリーナはよく似ているんだ。同じカテゴリーに属していると表現した方がいいかもしれない』
ANCB003158




『俺もリーナも今の立場に置かれるにあたり事実上選択肢がなかった』
ANCB003168




『一校生になったのは俺がもぎ取った選択とも言えないこともないがリーナには多分そんな些細な選択肢もなかったと思う』
ANCB003180_stitch
 @my831life
謎イメージ
2020/12/06 00:53:34
 @kiram777
人が人を縛る鎖 
2020/12/06 00:53:36
 @Jack15098599
すぐ全裸にする
2020/12/06 00:53:34
 @roLoy417
今日は裸体がよくでるなぁ
2020/12/06 00:53:47
 @roLoy417
工口い体しているなぁリー案
2020/12/06 00:53:36
 @ukitouchtypist
たまに出てくる謎全裸好き
2020/12/06 00:53:47




『俺はいずれ与えられていない選択肢を作り出し選び取る。もしリーナが同じことを望むなら同類のよしみで力になってやろうと思ったんだが…どうやら余計なお世話だったようだな』
『あ…』
ANCB003243
 @_kokui2
よしみとか考える程度には感情あるのね
2020/12/06 00:54:26


ANCB003250
 @jagement_
ガバッ
2020/12/06 00:54:03
 @Pig8PINK
抱きつき
2020/12/06 00:54:03
 @mura_masa_t2
なぜ抱きつく
2020/12/06 00:54:02




『余計なお世話なんかじゃありません』
ANCB003260




深雪『お兄様のお心遣いはいずれきっと』
ANCB003271
 @SunnyWalker2010
深雪が嫉妬から即見直してくれたw
2020/12/06 00:54:20
 @nekomiminmei
またその心遣いに惚れてらw
2020/12/06 00:54:15
 @Denim_and_Ruby_
お兄様の優しさは五臓六腑に染み渡るでぇ
2020/12/06 00:54:28
 @curomike
さすおに
2020/12/06 00:54:15
 @VeryHurst
深雪さんの嫉妬から今のお兄様の台詞でイチャイチャし出すのたまらんな
2020/12/06 00:54:25




『いいえ。遠くない未来にリーナの心に届くに違いありません』
ANCB003274
 @fujimiya_3
お前歩けるんじゃねーか!
2020/12/06 00:54:20




『だってリーナはこの度の一件で今の自分に疑いを持ったに違いありませんもの。少し単純ですけどリーナは賢い子ですから』
ANCB003320

ANCB003326
 @e_l_ji
リーナは賢い子ですから(本当に…?)
2020/12/06 00:54:42
 @kokonosoken
かしこいキャラは大体かしこくないからな…
2020/12/06 00:55:10
 @FSPAi
単純言われちゃってる
2020/12/06 00:54:41
 @my831life
疑いを持ったというより劣等感持たされたでしょ
2020/12/06 00:54:55
 @Clarktz
すごい上からだ…
2020/12/06 00:54:42
 @ayasedna
深雪さん今週キレッキレだな 
2020/12/06 00:54:43




『深雪…』
ANCB003334




『単純はひどいな』
『ふふ…』

ANCB003351
 @on0notkamra
でも否定はしない 
2020/12/06 00:54:58


ANCB003369
 @iwa_chi
なんなのあなたたち兄妹は!
2020/12/06 00:55:15
 @demono
スーパーイチャイチャしよる…
2020/12/06 00:54:56
 @lumirep
もう結婚しちまえこの兄妹
2020/12/06 00:54:56
 @karozzo
こんなん近くで見せられるピクシーくんの気持ち考えて
2020/12/06 00:55:11


ANCB003394
 @Tatitute_pan
リーナがひたすら可愛かった回でした
最高です
2020/12/06 00:57:00
 @oku_80
しかしリーナさん本当に良いところ無かったな・・・。
2020/12/06 00:56:10
 @miyazj
妹が蔑むのはよくあることだけど、お兄様に同情されるのってなかなかできることじゃないよ
やっぱりリーナちゃんには同情される才能がある
2020/12/06 00:57:18
 @Z5oUAwwGMNAyL5q
早くリーナをアメリカに帰してチヤホヤしてあげて
2020/12/06 00:57:45


ANCB003639
 @kazenoraby
来訪者編はまだ続く
2020/12/06 00:57:26
 @kaleidoyuki
ずっと来訪者編やな
2020/12/06 00:57:10
 @nanasi_hrt
来訪者編いつまで続くの
2020/12/06 00:57:13
 @bean_sproutsS
2期はもう全部来訪者編になるんじゃね
2020/12/06 00:58:50


ANCB003645



みんなの感想

839: ななしさん 2020/12/06(日) 00:56:54.89 ID:Cem1/P/4.net
お姫様抱っこされた深雪さん何とも言えない表情だった
自ら抱きつくとか深雪さんグイグイ行くな




861: ななしさん 2020/12/06(日) 01:07:07.82 ID:78bRtri2.net
コキュートスあんなに強かったのか




863: ななしさん 2020/12/06(日) 01:11:09.07 ID:nieFcNE9.net
お兄様「どうにかパラサイトに対抗する術式を作らねば」 
妹「精神体まで凍結!」




980: ななしさん 2020/12/06(日) 14:55:23.82 ID:2j9BM3Ua.net
コキュートスって精神攻撃なの?




987: ななしさん 2020/12/06(日) 16:53:46.48 ID:ZqRQYge0.net
>>980 
精神を凍らせて永久に停止させる魔法。つまりお兄さまもこれには勝てない。




881: ななしさん 2020/12/06(日) 01:46:18.36 ID:en6dqhsJ.net
パラサイト戦、最後は達也でもリーナでもなく深雪がトドメ刺したのだな 
普通の氷魔法じゃ無理だが深雪の全力コキュートスは 
精神体も凍らせられるという事か




841: ななしさん 2020/12/06(日) 00:58:35.79 ID:ij8qnWuX.net
あの兄妹イチャイチャし過ぎだろ・・・リーナ完全に道化じゃねーかw




843: ななしさん 2020/12/06(日) 01:00:17.73 ID:GKvTLyzV.net
またお兄様が戦闘中に妹と精神的に裸で抱き合ってる




844: ななしさん 2020/12/06(日) 01:00:49.12 ID:iyKDulth.net
お兄様、リーナも保護対象になったな。




850: ななしさん 2020/12/06(日) 01:02:32.34 ID:hEoN7UIs.net
協力しますアピールほのかちゃん可愛かった!!
ほのかちゃんいつの間にかピクシーとシンクロするほど受け入れるようになったのね
分身のように使いこなせてるじゃん




852: ななしさん 2020/12/06(日) 01:03:24.68 ID:cnx3Hw8u.net
・普段はポンコツ気味
・お兄様に対する恋心で覚醒
・お兄様に貰った髪飾りが魔法の触媒
・光属性の使い手

ほのかちゃん、これだけ見るとメインヒロイン属性モリモリなのにな・・・




855: ななしさん 2020/12/06(日) 01:04:59.16 ID:hEoN7UIs.net
妹の存在感が強過ぎるからな・・・
それじゃなければほのかちゃんがメインヒロインになれたものを
ただ、1期の頃に比べると2期はだいぶセカンドヒロインっぽくなってきたね




859: ななしさん 2020/12/06(日) 01:07:01.29 ID:hEoN7UIs.net
しかしまあお兄様は初期だと妹しか興味無い感じだったのに 
仲間に対する感情がだいぶ出てきてるな 
遂にはリーナまで誘ってるよね・・・って深雪は受け入れざるをえない事にw




854: ななしさん 2020/12/06(日) 01:04:14.83 ID:GKvTLyzV.net
ピクシーがお兄様と別行動中のつまらなさそうな無表情と 
命令されたときの笑顔の対比がいい




910: ななしさん 2020/12/06(日) 05:39:38.41 ID:NyffgWCy.net
ピクシーの前でいちゃついてるけど、流石にキレないのか・・・ 
手を繋いだ所に突っ込んで行って欲しかった。




949: ななしさん 2020/12/06(日) 11:58:51.65 ID:kbgnqZTe.net
ほのかの成績って深雪に次ぐ学年No2だからな 
恋愛脳だからネタキャラ扱いされてるけど、 
第一高校で学年No2って相当やで




999: ななしさん 2020/12/06(日) 18:25:42.48 ID:sXyvxk7D.net
ピクシーが私はあの人のものっていう時に一瞬ほのか映す演出いいわ 
実際は私達は、なんだろうな




870: ななしさん 2020/12/06(日) 01:17:48.53 ID:IIVzVqss.net
パラサイトがもはやオロチになってた




884: ななしさん 2020/12/06(日) 02:00:51.23 ID:1YrL+qgb.net
司波兄妹に注目集まるけど、ミキヒコもあの精神体を抑えられるくらいヤバい奴だよな 
今の達也では精神体を封印出来ても消滅させることは出来ないしな




856: ななしさん 2020/12/06(日) 01:04:59.43 ID:IIVzVqss.net
来週半分オリジナルなのか
それでもまだ二話あるんだけど




872: ななしさん 2020/12/06(日) 01:19:59.54 ID:IIVzVqss.net
ひょっとしたらプラズマリーナもやったりして




876: ななしさん 2020/12/06(日) 01:38:44.51 ID:IIVzVqss.net
残り話数が全部オリストってことじゃないの?




913: ななしさん 2020/12/06(日) 05:56:08.75 ID:7m9rHqoA.net
>>876
俺もそう思うわ
来週11話の後が映画の話だから
残り2話はオリストだろうな
残り2話でダブルセブン無理だしな
分割2クールなら話は別だけど




878: ななしさん 2020/12/06(日) 01:41:54.36 ID:ngum+h2n.net
じゃあ水着回と温泉回にしよう




919: ななしさん 2020/12/06(日) 07:32:45.97 ID:y2slWhAH.net
>>878
温泉回が良いな
今の気節にぴったり


公式関連ツイート

  魔法科高校の劣等生 公式@mahouka_anime
【第11話先行カット公開❗️】
TVアニメ「魔法科高校の劣等生 来訪者編」
明日放送の第11話より先行カットを公開!

先輩方の卒業、そしてリーナの帰国…あっという間でしたね🌸
Bパート以降は #佐島勤 先生原案のアニメオリジナルストーリー!

原作を読まれている皆さんも必見です! https://t.co/QPAepkBFJE
2020/12/11 18:00:01

 


つぶやきボタン…



相手が精神体なら精神攻撃すればいい
コキュートスのことはオフレコで頼む
「凍らせる」の範囲が物理を超えて精神をというのはこの世界では珍しいかそもそもそんなものはない感じなのかな
お兄様ができれば使いたくなかった切り札だもんね
リーナ結局いいとこなしで終わっちゃった…
それどころか最後はヤケになって状況悪化させちゃってたし
まだ来訪者編は続くのでリーナ汚名挽回最後のチャンスか!?
…ほんとに返上せずに挽回しそうだから困るw
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1605800012/
「魔法科高校の劣等生 2期」第10話

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品


コメント…魔法科高校の劣等生について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:28
    • ID:VoLxwi6J0 >>返信コメ

    • お兄様は普段は冷めててたまに優しくするから踏み込んでもいつもで戻れるように弁えてる感じがするけど
      対照的にリーナは根が優しい子すぎるのだろうなので踏み込むとなかなかメンタルをリセットできず引きづられてしまう感じがする
      まぁそのポンコツ加減が可愛いのだがw
      その性格もあり頼れるシルヴィもいなくてだいぶ心労が溜まってるんだろうなぁと思う
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:30
    • ID:uZzh5dsl0 >>返信コメ

    • この作品でちょくちょく突っ込んでくる謎全裸はこの作品なりの
      シュールな笑いってことでいいんだね
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:31
    • ID:ChyGOn1q0 >>返信コメ

    • なぁほんとに深雪・ほのか除くキャラ達これで2科生なんか?
      お兄様・エリカ・美月・レオ・幹比古の5人は魔法が苦手なだけで能力が凄いという事かい?
      例えばエリカは魔法が苦手だから(?)2科生だけど剣の才能があるから強いという事でOK?
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:32
    • ID:VoLxwi6J0 >>返信コメ

    • ほんと特番でも言ってたけど劇場版レベルのクオリティの10話だったと思う
      2クール欲しいって言う声が多いのも続編が1期を超えるのは難しいって言う流れを打ち破ってこのシーズンが好評な証拠なんだろうなぁって思う
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:37
    • ID:VoLxwi6J0 >>返信コメ

    • ミキヒコのどでかい魔法で一旦盛り上がって少し落ち着いてコキュートスで一気に決めて最高に興奮させてそのあとゆっくり余韻に浸らせてくれるって言う流れ結構好きかも
      というかなんなとく劇場版の時の流れと似てるような感じもしたw
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:37
    • ID:nC4xt4w90 >>返信コメ

    • 日本の高校生ヤバすぎ
      最強魔法師(笑)になってるやん
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:38
    • ID:HnB92dxf0 >>返信コメ

    • 下手にピクシーを追いかけるとパラサイトに取り憑かれてしまう

      今はピクシーを狙っているから助けようとすると邪魔になってしまう。
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:39
    • ID:ChyGOn1q0 >>返信コメ

    • コキュートスってある意味達也と深雪による合体攻撃でええか?
      後ある意味最強の魔法かね?
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:40
    • ID:HoErmu.k0 >>返信コメ

    • 電撃でパラサイトを熱してから凍りつかせて破壊する…!
      魔法の世界でもお馴染みの熱膨張!だと素人は思うわな…w
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:41
    • ID:MxlWasUf0 >>返信コメ

    • ミキは一科生首席レベルだぞ
      そもそも神童だし
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:45
    • ID:HKe.jeqj0 >>返信コメ

    • 2,3話前ぐらいから妹だけじゃなく兄も気持ち悪くなってきた
      なんかねっとりしてるんだよな二人とも
      羨ましいというより関わりたくない
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:50
    • ID:VoLxwi6J0 >>返信コメ

    • お兄様がリーナに力になれるかもって言うシーンもそうだし前にレオがパラサイトに大怪我させられて怒ってたことも含めこのシーズン、
      ミユキ以外には少し感情移入しづらいはずのお兄様が建前上とか形式的にって意味じゃなくて段々と自然に周囲の人間へ思い入れっていうか優しくなれてきてるような感じがするのってある種主人公の成長というか、
      元々は兵器として生み育てられたの代表みたいなお兄様が兵器ではない人間らしさって言うのを取り戻すもしくは獲得してきてるような気がして深雪じゃなくてもなんか流石お兄様ですって言いたくなるw
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:50
    • ID:HnB92dxf0 >>返信コメ

    • >>3
      ミキはただのスランプ

      他は180kmストレートは投げれるけど、守備や走塁が下手とか特化型で
      魔法科高校ではそういうの全部上手くないと劣等生ってこと。
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:53
    • ID:XURE21N30 >>返信コメ

    • >>2
      良いのです、ネタやギャグとして観れるバカ漫画やアニメは名作でなのです
      北斗の拳やアストロ球団(古い)のようなものだと思って楽しみましょう
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:53
    • ID:idIoXVvf0 >>返信コメ

    • リーナはしょうがないにしても、エリカ連れてきても邪魔なだけじゃん…
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:54
    • ID:swWhtNnY0 >>返信コメ

    • ティッピー閣下、ご注文はパラサイトですか?
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:57
    • ID:HnB92dxf0 >>返信コメ

    • >>8
      コキュートスは深雪単独で使える

      リーナのパレードでお兄様の魔法が当たらなかったように
      相手のいる場所がわからないと魔法が外れるから
      自分と重ね合わせて視覚とリンクさせて見えるようにしただけ
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 13:59
    • ID:XRgkIaIO0 >>返信コメ

    • 幹比古の祭壇が唐突に出てきて初見の人は何がなんやら分からなかったのでは。原作やコミック版ではあの布陣についての説明があって面白かったんだけど。前期もそうだけどこの作品最低でもコミック版見とかないと。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 14:01
    • ID:.NL5V9rn0 >>返信コメ

    • 触覚で位置分かれば見えなくても当てられそうな威力だったけどな
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 14:02
    • ID:UHu3xI8u0 >>返信コメ

    • >>15
      エリカとレオはピクシーの護衛要員兼戦力だよ…器に入ってるパラサイト相手だと役に立つし
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 14:03
    • ID:F4httLWd0 >>返信コメ

    • リーナは魔法師としては一流でも根は優しい女の子だな
      だから軍人向きじゃなかった
      他に選択肢があるならそっちに行った方が当人のためでもある
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 14:06
    • ID:UHu3xI8u0 >>返信コメ

    • パラサイト6人に深雪が使ったのは領域干渉という対抗魔法、一定領域内に術者の干渉力を放出して領域内の自分「以外」の魔法を無効化するやつ
      なぜ達也とリーナが魔法使えたというと、達也とリーナは深雪の干渉力に対抗できたから…パラサイト側は無理だったということ
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 14:09
    • ID:UMjDJo5e0 >>返信コメ

    • なんか暗躍してた七の家は今回の掃討作戦ノータッチか、そして十文字パイセン今回も出番無しか…
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 14:12
    • ID:q2uNvLMr0 >>返信コメ

    • 謎イメージがだいたい全裸で笑う
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 14:12
    • ID:UHu3xI8u0 >>返信コメ

    • >>23
      原作によると九島家が関わってきてるから潮時と判断して手を引いてるよ…掃討作戦前に…
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 14:18
    • ID:swWhtNnY0 >>返信コメ

    • >>18
      古式DJブースでしょ?
      そしてホークアイ美月とほのかが「ハッピーアラウンド」
      アニメ組だが特に説明いらんと思った
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 14:23
    • ID:t5iYdidE0 >>返信コメ

    • 魔法科の世界における戦闘魔法師の優劣の基準は、どれだけ素早く、かつ適切な手段と威力で対象を制圧できるかどうかというのが大きい。
      その点で言うとリーナは複数の系統の魔法をハイレベルかつ高速で発動できて身体能力も高く、
      切り札としてバ火力の戦略級魔法を使えるという、世に知られているなかでは最強とされるのに相応しい実力の持ち主。

      ただ、精神体であるパラサイトという魔法師が相対する想定に無い存在に対して、既存の魔法の大部分が無力であったことと
      四葉の徹底的な秘匿によって能力を隠されていた美雪の最も得意とする魔法が精神に直接干渉するものだったためこんなことになりました。
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 14:30
    • ID:i9vr3ALa0 5 >>返信コメ

    • 次回はリーナが歌うよ
      美月がドラム叩くよ(嘘だよ)
      転んでリーナの縞パンが見えるよ(そんなシーン無いよ)
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 14:41
    • ID:GrBv9bFr0 >>返信コメ

    • リーナさん今まで散々馴れ合っておいて今更そんな事言っちゃう?
    • 30. デッドプール
    • 2020年12月12日 15:04
    • ID:4aJr9SsR0 >>返信コメ

    • リーナはもう軍人をやめた方がいい
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 15:08
    • ID:njumVPkl0 >>返信コメ

    • 一期の説明でもあった通りコキュートスは最初から精神攻撃やで。精神が凍ってるから肉体も引っ張られておまけ程度に凍ってるように見えてるだけで
      だからパラサイトは5話ぐらいで言ってた通り精神に寄生するので精神死んだら諸共に死亡するんや(要出典)
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 15:11
    • ID:njumVPkl0 >>返信コメ

    • ちなみに達也が一条ニキに対して防戦一方になってたように魔法は西部劇みたいに発射速度が重要で早くたくさん打てる方が強いので当然パラサイトはめちゃんこ早い。それに一人で追いつくリーナは間違いなく世界最強だし達也も分解だけなら間に合うので最強。なお二人とも物理攻撃しか出来ない模様
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 15:12
    • ID:FL08SKIg0 >>返信コメ

    • >>3
      前にちらっと出ていた一高の試験、どう見ても戦闘力と無関係だったからな
      モノを所定の位置に動かすような魔法とか、レオやエリカじゃ無理だろう
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 15:14
    • ID:FL08SKIg0 >>返信コメ

    • >>18
      原作は読んでいないけれど、その後の流れを見ていれば理解できるよ
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 15:27
    • ID:XWqkxkRJ0 >>返信コメ

    • で、何時、「無敵の来訪者」が現れて、達也と戦うの?まさか、「無敵の来訪者」とは、リーナでは無いよね。瞬殺された人が無敵とは言わない筈。もしかして、弱すぎて、敵にならないから、無敵なのですか?
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 15:34
    • ID:rzkyQDW90 >>返信コメ

    • >>17
      でも普段はお兄様の分解能力にリミッターを掛けるべく
      自身の魔法制御力を分け与えてるから
      抑えきれない干渉力が感情の昂ぶりを引き金に冷気となって出てくる

      今回はお兄様が『眼』を貸してある程度照準を合わせられるようにしてくれたとはいえ
      解除前の状態で使うと出力を間違えて完全凍結(お兄様でも手の施しようがない)させちゃったり
      近くの精神体を巻き込んでしまう可能性もなくはない
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 15:37
    • ID:rGAMCMEo0 >>返信コメ

    • >>8
      コキュートスは深雪が生まれつき持ってる精神干渉魔法
      精神を凍結させる魔法で深雪が得意にしてる減速魔法(ニブルヘイムなんかの氷の魔法)はあくまでコキュートスの副産物

      普段は達也の力の封印に深雪の力も使ってるからコキュートスは使えない
      深雪が度々力を暴走させたりしてるのはこの封印のせい
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 15:41
    • ID:rGAMCMEo0 >>返信コメ

    • 1期の横浜騒乱編の時から思ってたけどコキュートスって映像で表現しづらいよね
      一見ただ凍らせたようにしか見えないから
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 15:53
    • ID:UHu3xI8u0 >>返信コメ

    • エリカの持ってた刀剣型CADは「ミズチ丸」で1期の横浜騒乱編エリカが持ってた大蛇丸のダウンサイジング型
      幹比古が集合体パラサイトに使ったのは対妖魔術式の迦楼羅炎(かるらえん)
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 15:56
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • コキュートスって結局、精神干渉系なの?それとも減速系なの?
      「複合魔法」みたいなのは、この作品世界ではないはずだよね?
      今回の「凍結」はイメージとしても、1期でテロリストに使った際は物理的にも凍結していたようだったし…
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 15:59
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • 亜夜子のビジュアルがまんま「ヤング真夜さん」なのがもったいないな
      血縁なんだし似ているのはまぁいいとして、もう少し中学生なりの「幼さ」「可愛らしさ」を押し出してもいいと思うんだ
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:03
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • リーナにできるのは宿主を破壊することだけで、対パラサイトという点では全く意味なかった…という理解でOK?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:06
    • ID:QBkaqSLE0 >>返信コメ

    • ミキヒコ、あの場に眼鏡ちゃんいたから頑張れた説
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:09
    • ID:sw3QMwkX0 >>返信コメ

    • 深雪さん、
      「リーナは痛い子ですから」
      の方が正しい表現になるのでは?
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:09
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • >>25
      最大勢力が「七」。首都圏で影響強いのが「十」と原作既読者に聞いてたんだが、「九」は別格なのかな?
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:12
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • >>40
      自己レス
      37で解説してくれてる人がいた。ありがとう。
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:16
    • ID:X.5Nym2a0 >>返信コメ

    • >>3
      戦闘力だけいえばミキ、エリカ、レオは軍人レベルの力量はある。スランプ突破したミキは戦闘以外の総合力でも一科生の中でもトップクラスに入る。アニメでモブ顔に変えられた一科生の森なんちゃらは戦闘力ではこのメンバーには勝てない(本人はどちらかと言ったら戦闘寄りの実力)。しかも後に一科生になったミキにもトータルで劣るわ、役職をとられるわ、散々な事に。まぁ九校戦以降は自分の実力不足を認めたから、気にしてはいないだろうが。
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:17
    • ID:D456pu2I0 >>返信コメ

    • >>41
      原作ではこの後、春に達也の家に「第四高校進学の挨拶」に来て、九校戦の新人戦で第一高校の1年生と戦うことになる。学生服や競技用タイツ姿を見てから判断して欲しいw
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:21
    • ID:X.5Nym2a0 >>返信コメ

    • >>45
      大雑把にいうと四と七がトップクラス。ただ影響力など加味すれば四が事実上1番。
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:27
    • ID:ct7c4GIm0 >>返信コメ

    • そういやこの物語の魔法発動設定って座標指定だったけな。
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:27
    • ID:X.5Nym2a0 >>返信コメ

    • >>42
      Yes。寧ろ問題を肥大化させてヤベー状況にした。ただ結果的にそれも問題を解決する形にはなったが、司波兄妹がいなかったら詰んでた。
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:39
    • ID:5HvbIoxt0 >>返信コメ

    • >>4
      一期や劇場版との間がかなり空いていても、これだけ楽しめるんだから、スタッフ頑張ったよな。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:49
    • ID:5HvbIoxt0 >>返信コメ

    • >>45
      九は地域で言えば関西がベースだけど、軍に対して九島閣下の影響力が大きい。
      あと、魔法で言えば古式魔法を研究してた研究所の流れを組んてるけど、ミキのところはそこや九島とは距離を置いててあんま関係ない。
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:54
    • ID:HzHCX3fC0 >>返信コメ

    • エリカの次兄がことごとくカットされて不憫…
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:56
    • ID:.mSA7.RT0 >>返信コメ

    • >>17
      つまり合体魔法はパラサイト照準コキュートスということね。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 16:57
    • ID:tY29JmVv0 >>返信コメ

    • お兄様の本来の力って封印状態だと思ったけど、既に自身で完全に解除出来るの?
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 17:04
    • ID:X.5Nym2a0 >>返信コメ

    • >>56
      現段階では無理。完全解放はずっと後。
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 17:13
    • ID:r4ENho.r0 >>返信コメ

    • >精神を凍らせて永久に停止させる魔法。つまりお兄さまもこれには勝てない。
      これって魔法が発動する前にお兄様が魔法式吹っ飛ばせばセーフ?
      あと発動した後は自動回復チート発動しないの?
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 17:19
    • ID:LtEXcuCw0 >>返信コメ

    • リーナはやっぱり、にわかロッカー?
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 17:35
    • ID:LrHfmayr0 >>返信コメ

    • この話の場合リーナが無能じゃなくて米軍が無能なだけだと思うのは俺だけ
      まぁパラサイトの性質についてよく知らなかったのが原因だけど
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 17:36
    • ID:ttoB2cv80 >>返信コメ

    • あと2話残っててオリジナル要素満載にするんなら
      千葉や七草の絡みとかをカットしないで丁寧にやってほしかった
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 17:56
    • ID:Ll48FLg00 >>返信コメ

    • 「俺とリーナはよく似ている・同じカテゴリー・俺もリーナも今の立場に置かれるにあたり事実上選択肢がなかった」
      達也って男の器量の大きさ・深さに思わず惚れこんじまった。
      達也のこれまでの非常に厳しい人生を思うと、凡人であれば普通他罰的な人格を形成することが非常に多いと思う。にもかかわらず、達也は、自分と同じ非常に厳しい道のりを歩んできた人物を直観的に皮膚感覚的に認識して、その人物の行く末まで思いを巡らすことができる・・本当にすごい漢だと思った。
      あの理知の奥深くに流れる言葉にできない暖かさ・・妹が達也に惚れこむ理由がまた一つ分かったような気がした。

    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 18:06
    • ID:EctgMkOy0 >>返信コメ

    • リーナいいところなかったけど、あんな感じで一級の魔法をホイホイ切り替えながら短時間でスイッチできるのは他にはできない芸当。
      達也深雪を筆頭とするメインキャラがイレギュラーなだけ
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 18:29
    • ID:EctgMkOy0 >>返信コメ

    • >>50
      対象指定で対象の取得を座標に依存してる。
      ここでいう座標は情報の側からの座標であって現実の距離ではない。
      1期のマテリアルバーストは何十キロも離れた敵船甲板上の水滴に対して対象指定して魔法を放ってる。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 18:44
    • ID:5.qZiic70 >>返信コメ

    • >>3
      学校での評価方法が、この時点での現代魔法の利点である「魔法の多彩さ」にやや傾倒していることもあってそこが苦手であれば学校の実習成績はどうしても悪くなってしまう
      あのメンバーでいうと
      美月(想子などを強く感知する体質=魔法に対しての探知力がめちゃくちゃ高い)
      レオ(魔法は得意の硬化魔法以外は並以下だが強靱な肉体と合わせると白兵戦では非常に有能)
      エリカ(魔法技能が剣術と結びついた物を得意とするため、戦闘力は高いが汎用性は低い)
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 18:50
    • ID:Ss1rmksj0 >>返信コメ

    • >>3
      作中で達也も何回か言ってるけど分野の問題じゃなかったっけ?
      学校は汎用性が高い魔法師の育成を目指してて1科生に当たる人達はその汎用性の高さで合格してる
      逆に2科生の人達は単純に実力が低い人も多いんだろうけど、達也周りのメンバーや壬生先輩とか1つに特化してる人がチラホラいるとかだったはず
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 18:57
    • ID:Ss1rmksj0 >>返信コメ

    • >>18
      詳しいことは不明だったけど、この作品の古式魔法って現実の神道とか日本の古い概念に近いところがあるから祭壇が魔法と関わりあるのかな?くらいでとりあえず見てたけどね
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 18:57
    • ID:Ki5Gf.w80 >>返信コメ

    • >>19
      その場合達也とリーナも巻き込む可能性がある
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:00
    • ID:5.qZiic70 >>返信コメ

    • >>56
      1期に横浜で深雪が封印解除した際にその術式の構造を解読、
      4話でまだ不完全だが短期間封印を解くことに成功している
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:00
    • ID:v5pRyRAd0 >>返信コメ

    • >>47
      一応弁護しておくと、森なんちゃらは魔法の抜き打ちに特化した一族だから、運とか状況によっては大物食いも不可能ではない(作中でも一度やってるし)
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:04
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • >>53
      九島と亜夜子の「取り引き」については、達也(四葉)の獲物を九島が横から持ち去ろうとしている図式だと思うのだけど、現時点では達也が四葉であることは、公にはされていないのだったか?
      十師族家当主本人を相手に堂々と渡り合った亜夜子は、よく頑張ったのだと思うけど、達也=四葉が知られているのなら、「四葉の獲物に手出しすんな」でも良かったのでは…と思う。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:05
    • ID:5.qZiic70 >>返信コメ

    • >>61
      私はその部分にアニメ化の際にすっ飛ばした追憶編のエピソードを挟み込んでくるのじゃないかと踏んでいる
      (OPにでている水波関連の情報でもあるし)
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:09
    • ID:5.qZiic70 >>返信コメ

    • >>71
      四葉は暴力集団じゃないのでw

      十師族間で問題起こすのは下策も良いところなのですよ
      ちなみに公にはされちゃいないが四葉当主ともご縁がある九島閣下はすでに薄々気がついているし・・・
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:10
    • ID:.Q.a007Y0 >>返信コメ

    • >>58
      魔法を食らう前に何とかすればセーフ
      魔法を食らった後だと自動回復その物が発動しないのでアウト
      コキュ食らった他人も治せない
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:10
    • ID:Ss1rmksj0 >>返信コメ

    • >>58
      既読者じゃないから合ってるかわからないけど、再成は発動不可能だと思う
      術式自体が「脳領域の演算領域に保管」している以上、上記のコメントを参考にするとコキュートスは精神そのものを凍らせる魔法だから
      精神が凍るってことは術式発動のための信号すら送れないということになるから、戻らないと思われる
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:15
    • ID:5.qZiic70 >>返信コメ

    • >>60
      無能というよりパラサイト関連はUSNA軍の情報収集と分析が後手に回って対処法が手探りすぎたのがあの失態かと

    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:15
    • ID:r4ENho.r0 >>返信コメ

    • >>74>>75
      なるほど
      お兄様も最強と言えど無敵ってことではないんだな
      もっとも、深雪がお兄様にコミュ撃つなんて考えられん訳だけど
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:15
    • ID:iGwX0td60 >>返信コメ

    • >>45
      十師族の内で
      クリムゾンプリンスの一条家が北陸から山陰地方、二木家が阪神・中国地方、三矢家は職業上の理由で特になし、四葉が東海地方、と岐阜・長野、五輪家が四国地方、六塚家が東北地方、七草家が関東一帯と伊豆半島、八代家が沖縄以外の九州地方。九島家が京都・奈良・滋賀・紀伊方面、十文字家が七草家と同じ一帯をそれぞれ監視等の担当で。
      九島の存在が大きいのは老子がかつての戦争で活躍した世界最巧と言わる程の軍の重鎮の上に十師族含む師族制度を作り上げた人だから。
      現時点で最強は他家から最狂、最凶と恐れられている四葉。


    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:20
    • ID:NGSZ3SD60 >>返信コメ

    • 劇場版すら見てないアニメのみの自分にはリーナの「最強の魔法師」というキャッチコピーが腑に落ちないんだが、自分の情報と読解力が足りないだけなんだろうな。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:28
    • ID:Zz83aSD.0 >>返信コメ

    • ここではアンチ湧いてて評価悪いけど俺はこのアニメたまらなく好き。
      ダブルセブン編以降もぜひアニメ化して欲しい。
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:29
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • >>73
      「十師族間で問題起こすのは下策」これについてはまぁそうかな…
      けど今回、九島家は
       1・十文字家管轄エリアである首都圏で
       2.七草家が担当していた事件に首を突っ込み
       3.四葉家(非公式)が確保した検体を
      持ち去ろうとしているわけで、これこそ「十師族間で問題起こす下策」をゴリ押しているのではないかなー?
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:31
    • ID:.Q.a007Y0 >>返信コメ

    • 達也と同じ戦略級魔法師、深雪並みの万能性、パレードという強力な対抗魔法、それに加えてのブリオネイクという切り札
      持ってるカードだけなら間違いなく最強
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:46
    • ID:eo9hEsvP0 >>返信コメ

    • >>2
      完全にアニオリ
      たぶん、監督と構成の趣味
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:46
    • ID:.Q.a007Y0 >>返信コメ

    • USNAでは才能ある子供を軍に入れるため圧力かけたり工作しかけたりする
      リーナもその口
      その上リーナは「魔法師の暴走を止められるのは最強の魔法師であるシリウスだけ」と強く思い込んでる
      なので多少のことは大目に見てあげよう
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:51
    • ID:eo9hEsvP0 >>返信コメ

    • >>9
      いやぁ、プロの方のコメントは参考になるわぁ
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:53
    • ID:eo9hEsvP0 >>返信コメ

    • >>15
      魔法を使った格闘戦では魔法科高校のトップクラスの二人だぞ
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:56
    • ID:eo9hEsvP0 >>返信コメ

    • >>81
      しかも九島閣下は、軍の部隊を使って確保しようと動いてるからな
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 19:59
    • ID:eo9hEsvP0 >>返信コメ

    • 今回は、美月が可愛かったので満足
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:03
    • ID:eo9hEsvP0 >>返信コメ

    • >>43
      美月の水晶眼がすっごい役に立ってる
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:03
    • ID:Zpabzqj50 >>返信コメ

    • >>3
      勉学ではいい点を取れないけど、部活動では無双するようなヤツ現実でもいるだろう。一科生は魔法実技テストの成績上位のクラス、二科生は魔法実技テストの成績は勝てないけど、何かしら一芸を持ってる人が所々に隠れてる。

      臨機応変に戦えるミキのようなのが一科生タイプ。近接特化してる一芸持ちのエリカとレオがまんま二科生タイプ。
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:06
    • ID:eo9hEsvP0 >>返信コメ

    • >>84
      いや、USNAは、強制徴兵だよ
      圧力云々じゃなくて、魔法師の素養があれば有無を言わさず徴兵
      徴兵後にさらに特性検査して一線級部隊配属とか後方支援部隊に配属とかしてる
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:11
    • ID:3xqVc68q0 >>返信コメ

    • >>82
      それだけのカードを持ちながらあの扱いだから観ていて痛々しかった。おまけに俺ならお前を軍から抜けさす事
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:14
    • ID:3xqVc68q0 >>返信コメ

    • >>92
      出来るかもって同情される始末。お兄さまもう少し言葉を選んであげてと思った。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:18
    • ID:DSLGnF6l0 >>返信コメ

    • >>63
      原作未読だけど、あのシーンは多彩な魔法をぽんぽん撃ってて引き出しが多いこと、ただ相手が悪すぎることは伝わってきた
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:20
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • >>87
      ああ、なるほど。
      たしかに「九島」としてではなく、国防軍としてならおかしいことでもないのか。
      このあたり立場が重複しているので、アニメオンリー組にはちょっと飲み込みにくかった。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:21
    • ID:O.5.SJTF0 >>返信コメ

    • >>78
      なお、その四葉はどちらかといえば、他家に喧嘩を売られる側で、主に七草や一条から喧嘩を売って来るぞ。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:23
    • ID:O.5.SJTF0 >>返信コメ

    • >>30
      就職先は達也が用意してくれるからね。
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:24
    • ID:DSLGnF6l0 >>返信コメ

    • >>18
      見た時に、今日は大技使うんだ!と思った。封印魔法に必要or発動しやすくなる設備かな、と

      それより「ふうじん」が「封陣」だとは思わなかった。風神だと思ってた…
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:27
    • ID:O.5.SJTF0 >>返信コメ

    • >>54
      正確には兄貴''達''の出番かな。
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:37
    • ID:DSLGnF6l0 >>返信コメ

    • >>74
      横からだけど、他人も治せないってのは、喰らったら死んじゃうから?
      それとも再成だと肉体はともかく精神の状態を元に戻せないから?
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:42
    • ID:1Gf3c24o0 >>返信コメ

    • >近接戦闘を得意とする魔法師で構成された国防陸軍第一師団所属の遊撃歩兵小隊

      『魔法』師とは一体……と言いたくなくるほどのマッチョ集団だったな
      全然役に立たなかったけど
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:57
    • ID:eo9hEsvP0 >>返信コメ

    • >>77
      深雪は、対お兄様の最終手段だから、実はそうとも言えない
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 20:57
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • >>96
      四葉ってなんでそんなに嫌われてるのん?
      旧敵国を単独で実質的に滅亡させた功労者なんだろう?
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 21:03
    • ID:eo9hEsvP0 >>返信コメ

    • >>103
      何が地雷の発動スイッチなのかわからないからだろ
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 21:06
    • ID:eo9hEsvP0 >>返信コメ

    • >>101
      お兄様が強すぎたんだよ
      お兄様は、軍の別の部隊所属だけどな
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 21:17
    • ID:35bToiYJ0 >>返信コメ

    • >>2
      コナンに出てくるジンも灰原回想する時はいつも全裸だよな。
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 21:20
    • ID:rDbqFo1y0 >>返信コメ

    • 原作を十分に承知の上で、敢えて、平行世界でもいいから、達也とリーナが結ばれてほしいと思っているのは俺だけかな。
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 21:27
    • ID:XhEDdZvG0 >>返信コメ

    • >>101
      身体強化も魔法の範疇では
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 21:28
    • ID:lYCF7s5Z0 >>返信コメ

    • >>28
      >転んでリーナの縞パンが見えるよ(そんなシーン無いよ)

      本当にしたらけいおん以来の名シーンになるなw
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 21:34
    • ID:qoI1WFti0 >>返信コメ

    • >>103
      秘密主義が強すぎて不気味だから。
      後、四葉が滅ぼした大漢って国は(大亜連邦と比べれば)日本と友好的な国家だった。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 21:39
    • ID:eo9hEsvP0 >>返信コメ

    • >>95
      七草は、国防軍の防諜担当とつながりがあり、九島は、国防軍の戦闘部隊とつながりがあるので、わりと頻繁に国防軍がでてくるよ
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 21:43
    • ID:eo9hEsvP0 >>返信コメ

    • >>107
      個人的には、七草真由美と
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 21:44
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • >>104
      四葉のキレどころはむしろわかりやすいだろ?
      「身内を傷付けた者には容赦しない」これだけじゃん。
      バランス上、突出して強力な家があるのが望ましくないのは、まだしも理解できなくもないが、四葉は「引きこもり体質」なのだから、引きこもらせておけばいいのに……
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 21:45
    • ID:4JO.XsN70 >>返信コメ

    • >>100
      精神の状態を戻せないから。達也が視て、干渉している情報の次元には精神はないから手の打ちようがない。
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 21:46
    • ID:5.qZiic70 >>返信コメ

    • >>103
      師族一つだけで大国の魔法戦力をズタズタに出来る力持っている時点で危険視されますがな
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 22:04
    • ID:4JO.XsN70 >>返信コメ

    • >>101
      この世界でのCQCは、魔法を使って戦う上での一つの最適解。そしてその最適解を行う技術として剣術を確立したのはエリカの祖父。アニメでは説明省かれてるけど警察や国防軍に所属する魔法師の過半数は千葉家の道場の門を叩き、抜刀隊の隊員もも千葉家で扱かれたことがある。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 22:08
    • ID:eo9hEsvP0 >>返信コメ

    • >>113
      そういうのは他の家でも同じ

      四葉の場合は、ちっとした言動が後々響いてくるけど、どういう言動がまずいのかさっぱりわからないという点が怖いんだよ
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 22:11
    • ID:Xw1Dl6PB0 >>返信コメ

    • 妹がリーナに説教してたけど、お兄様の忠告無視して無策で殺してる奴もう一人いましたよね?
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 22:16
    • ID:JYznY9YM0 >>返信コメ

    • 合体パラサイトに有効打にならない攻撃を繰り返す孤独なリーナのシーンが、今作を象徴してるよなぁ
      今話で彼女がこのシリーズの主人公なんだなって納得
      リーナ本人は間違いなく極めて優秀な魔法師なのに、パラサイトを相手に悲しいくらい無力で、しかも周りには共に戦う米軍の仲間が誰もいない
      ことごとく適性のない命令を与えられて、それでも任務をこなそうとする様子が喜劇(ポンコツ描写)を通り越して今回悲劇になってるのが上手い描写だよね
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 22:23
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • >>118
      正直、(対パラサイトに)あいつ連れて行かなきゃいいのに…って思うけど、それを言ったら原作愛溢れる人たちに滅多打ちにされるかなぁw
      物理防御要員として連れて行くなら、1期で使ってた警棒みたいなの装備なら何とか…
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 22:39
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • >>116
      「抜刀隊の隊員もも千葉家で扱かれたことがある」

      だったら千葉のお嬢にヤられるのなら本望かなぁ?
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 22:47
    • ID:.Q.a007Y0 >>返信コメ

    • >>103
      秘密主義で協調性に欠け、非合法活動に長けてる戦闘能力の高い一族とか怖すぎるわ
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 22:50
    • ID:DSLGnF6l0 >>返信コメ

    • >>114
      そうなのか、ありがとう!
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 22:51
    • ID:HnB92dxf0 >>返信コメ

    • >>103
      簡単に言えば流星街だから

      身内を傷つけられたから自分達を犠牲にしつつも報復しまくりのヤベー奴だと周りに知らしめたことがある。

      あと、持ってるカードが明らかに他の十氏族と隔絶している。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 22:53
    • ID:iGwX0td60 >>返信コメ

    • >>110
      日本と友好的な国家だったとしても、現当主が幼少の頃に誘拐されて優秀な遺伝子を獲得する為に凌辱されて心が壊れる寸前にまでされて七草現当主との婚約も破断、姉との関係も崩壊されれば一族としては黙ってられないという事だったので。
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 22:54
    • ID:I8AKgoM70 >>返信コメ

    • あと何話で終わるんだろ
      次って劇場版の前日譚みたいなものだろ?
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 23:19
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • >>124
      そんなに不気味で怖いなら、わざわざ突っつきに行くなよ…
      でも現実にもいるね、そういう人
      危険だからこそ従えねばならん(キリッ)……みたいなのw
      正直アホちゃうかとは思うが
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 23:34
    • ID:8WQlx7fd0 >>返信コメ

    • 通常よりも深い繋がりを表現するのに全裸にするのは理解できる表現ではある
      すべてを相手に委ねられるくらい互いに信頼してることを強調できるから
      でもそろそろマンネリかなぁ…w
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 23:40
    • ID:cMJzSkcL0 >>返信コメ

    • 今シリーズは女の子の口元がエロくて実に良い
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月12日 23:56
    • ID:oDbRTpG80 >>返信コメ

    • >>96
      四葉にケンカを売るというよりは
      「あの四葉にビビることなく一言言ってやったぞ!」
      オレってスゲー!……みたいなちょいと情けなくも滑稽な感じw
      要するに本当に四葉をどうこうできるわけでもなく、真夜さんにも相手にされていない。
      要するに、十師族内での政治的な動機です。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 00:30
    • ID:gw5iZgxj0 >>返信コメ

    • ピクシーが笑顔のシーンあったけど、あれ禁止されてなかったっけ?
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 00:44
    • ID:4EX44TMI0 >>返信コメ

    • >>8
      コキュートスはむしろ深雪が一番得意な魔法で使うだけならCADすら必要ない
      深雪の感情が高ぶった時に起きる凍結現象は精神干渉魔法であるコキュートスが現実を侵食している結果
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 00:49
    • ID:vMBA2Blj0 >>返信コメ

    • ナンバーズ(百家)の中でも一から十の家は大戦中に明確なそれぞれの目的をもって作られた魔法に関する研究部門が起源。
      四葉(第四研)は特に魔法の性能向上をひたすらに追及していた部門。

      戦後もあまりにストイックにそれだけやって引きこもってたから戦闘力だけで十師族のトップに並び立っているやべーやつらになってしまった。
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 00:52
    • ID:mw7Hlr690 >>返信コメ

    • 9話の後に10話を見ると

      何か間に1話ぐらいあったんじゃねって思うぐらい

      話飛んでるように感じた
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 01:16
    • ID:XdaPtg710 >>返信コメ

    • >>133
      他の研究所からは、研究テーマに合致した魔法適性を誇る
      複数の一族が輩出されたのに、第四研から出てきたのは
      四葉「だけ」ってのが不気味だよな

      まあ「精神干渉魔法を利用した精神改造による魔法能力の付与・向上」とかいう
      魔法の根幹たる心(精神)弄り回してでも強さを引き出そうとする
      おぞましい研究テーマだからしゃーないか
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 01:26
    • ID:bl..o9LP0 >>返信コメ

    • >>135
      ん? 「四」の氏族、いろいろいるよ?
      今のところ黒羽(クローバー?)だけだけど、他にもいます。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 01:45
    • ID:Uz2.7UVq0 >>返信コメ

    • >>135
      四葉は本家であって分家に椎葉家、真柴家、新発田家、黒羽家、武倉家、津久葉家、静家、司波家なんてのがある

      四葉は他家と違って一般公開していないだけなのよ
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 02:35
    • ID:.qHIwL8b0 >>返信コメ

    • >>136
      >>137
      第四研は、四葉だけと考えていいんじゃないか?分家の人達は何代も前からの血のつながった親戚で、他の研究所のように家の中で次期当主を育てるのではなく、本家だけでなく全家から次期当主(四葉の性を名乗れるようになる)が選ばれる(本家当主と分家当主が次期当主を選出され、深雪の他に新発田、黒羽、津久葉からも候補がでている)ことや、分家より本家にパワーがあることと本家から仕事を分家に与えられることから(例えば七草の仕事を同じ研究所出身の七宝や七夕、七瀬に任せられてるなんて話はない)、名字と役職が内部で分かれてるだけの『一族』と言えるんじゃないか?
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 02:48
    • ID:.qHIwL8b0 >>返信コメ

    • >>138
      補足
      十氏族の補佐する18家や、九島をリーダーとする旧第九研の家は、他の家の仕事を任せられているとも言えなくはないが、四葉の仕事のみ任せられてるのは分家のみ(旧第九研も九島以外の十氏族の要請に従っている)。
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 02:50
    • ID:d.Dg3m4d0 >>返信コメ

    • >>63
      The Irregular at Magic High Schoolだからな。
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 03:54
    • ID:xkqNFvNY0 >>返信コメ

    • >>19
      空気を圧縮して相手にぶつけるような、間接的に相手を攻撃する魔法は問題ない。当たるかどうかは別として
      現象を起こす範囲を指定するタイプも問題はない。
      でも対象を直接指定する必要がある魔法は、位置を正しく認識できていないと発動すらしない。
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 04:19
    • ID:2hXFUzgD0 >>返信コメ

    • アバンのシーンだけ時間軸おかしかった気がするんだけど何だったんだろあれ
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 07:14
    • ID:kfSo5OcQ0 >>返信コメ

    • >>127
      個人間とか関わらんとこでほんとに関わらなくて済み程度の相手ならそれでいいけどね
      大組織、国家クラスでその思考はあかんでしょ
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 07:30
    • ID:30mV9GGu0 >>返信コメ

    • >>90
      お兄様は学力テストでも学年トップだけどね(次点は深雪)
      あの謎実技(発動の速さと正確性を見る?)が無ければw
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 07:39
    • ID:30mV9GGu0 >>返信コメ

    • >>112
      元生徒会長は前期じゃ深雪の次くらいに出番多かったのに(涙)
      今期はネタキャラにされるしほのかにセカンドヒロイン取られるし
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 07:55
    • ID:30mV9GGu0 >>返信コメ

    • >>121
      エリカに扱かれたら瞬殺ですわ
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 07:59
    • ID:bl..o9LP0 >>返信コメ

    • >>124
      持っているカード=司波兄妹……うん、こらアカンw
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 08:01
    • ID:WdTOPMtR0 >>返信コメ

    • リーナはこのまま日本に残って次期生徒会長に就任して貰おう
      そうしたらこの学校も少しは砕けた感じになるだろうし、
      魔法の使い道も広がるってもんだ。
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 08:30
    • ID:HCr8i8lS0 >>返信コメ

    • >>146
      俺もエリカちゃんにしごかれたいです///
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 08:34
    • ID:NAPeQQF.0 >>返信コメ

    • >>11
      じゃあ関わらなきゃいいのでは?
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 08:42
    • ID:bl..o9LP0 >>返信コメ

    • >>110
      日本人女性を誘拐し、人体実験紛いの用途に使い潰す国家を「友好国」とはこれ如何に?
      大亜連合にせよUSNAにせよ、他の周辺国はもっとヤベーんだぞという比較論だと思うが、北〇鮮と同じことをする国を「友好国」はねーっすw
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 08:44
    • ID:pH3DVXS.0 >>返信コメ

    • 達也が仲間も秘密を守るみたいなこと勝手に請け合ってたけどエリカは口が軽そうで心配だ
      美月あたりも、悪気はなくうっかり口を滑らせたりとかはありそうだ
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 09:11
    • ID:Ksfib79F0 >>返信コメ

    • お兄様たちがパーティ組んでるのに対して
      リーナが孤独なソルジャー状態で戦っていて
      かわいそかわいそなのです
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 09:17
    • ID:pH3DVXS.0 >>返信コメ

    • >>78
      外国勢力が真っ先に狙いそうな北海道と沖縄は、特に担当する氏族がないんだね
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 09:27
    • ID:bl..o9LP0 >>返信コメ

    • >>115
      「力があるからこそ膝下に組み敷かなければならない」
      「危険だから、屈服させないと安心できない」
      魔法師が一般人から忌避され排斥されるのと同じ図式。
      存続のために結束しなければならないはずの魔法師が、魔法師社会の中ではそれのミニチュアをやっているのが皮肉。
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 09:39
    • ID:bl..o9LP0 >>返信コメ

    • >>153
      結局、リーナ以外の人員は全滅したのか?
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 09:51
    • ID:mbJh3wAQ0 >>返信コメ

    • 「魔法科高校アニメの劣等スタッフ 乱.暴者編(以下、刺す鬼)」はもうオワコン。BS11では24時30分の枠で放送されているが、この時間帯にはBS日テレでシュタゲ再放送があり、地方民は23話がトゥルールートとなり24話も放送される事を期待してそちらの方が視聴者が高いため、やはり見限られた感はある
      このアニメは近畿地方でもMBSで放送されているが、ほぼ同じ時間帯にABCで「神様になった日」と被っている
      しかし、同じ地域の放送局で時間が被るのはスポンサーとして問題だろ。片方は時間をずらすか曜日を変えるなどしろ
      それよりKADOKAWA!東海地方に放送するアニメが違うだろ。刺す鬼の放送なんか望んでないんだよ。今期同地方では「無能な馬鹿」が放送されているが、TVAにK.BS京都放送に放送されないアニメを放送するな。無能の原作はスクエニだが、アニメはKADOKAWAが製作参加している。さらに刺す鬼もスクエニが製作参加しており、KADOKAWAアニメでもありスクエニアニメでもある
      無能が放送される今期はごちうさ3期が放送される時期だ。5年前のごちうさ2期が放送された時は「落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパルティ」が放送された(そちらも原作は他社だがアニメはKADOKAWAも製作参加した)
      そのアニメがごちうさとは反対にK.BSには放送されなくて代わりにTVAには放送されたため、「落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパリティ」がごちうさ2期を飛ばした元凶扱いされSBクリエイティブ・汁婆燐苦(以下、汁燐)・ネクソスが製作参加するアニメの関連商品の不買運動が行われるようになった(当時はKADOKAWAもその対象とされたが、現在は温和傾向)
    • 158. 157続き
    • 2020年12月13日 09:52
    • ID:mbJh3wAQ0 >>返信コメ

    • それと同じように、ごちうさ3期もK.BSには放送されるが東海地方には放送されないのに対して、無能はそれと全く逆のパターンになった事から、今度はスクエニ・日本コロナビア・YTEが製作参加する作品やブリッ痔制作アニメも不買運動の対象とされた。「ウナギを注文したらアナゴが出された」とはまさにこの事であり、ごちうさが見たいのにK.BSではやらないアニメを放送される事はそれに等しい
      今すぐTVAは無能と刺す鬼の放送を中止するべきだ。さらにトウカイ地方の民放各局はスクエニ・コロナビア・SBクリエイティブ・YTEが製作参加するアニメ、アニメーション制作が汁燐・ネクソス・ブリッ痔のアニメの放送を禁止しろ。当然「ストライキビッチーズ(以下、ストビッチ)」「魔女のダメダメ(以下、魔女ダメ)」「ブスとお前の最後の生命、或いは非リアが喜ぶ心中(以下、ブス命、「命」は「メイ」と読む)」も揃って打ち切れ!
      代わりに安達としまむらこそ東海地方に放送しろ!あだしまは岐阜と名古屋が舞台なのに放送しないのはおかしいだろ
      刺す鬼もストビッチもオワコンだし、魔女ダメもグレプリと被って空気だし、ブス命も汁燐制作だから放送反対だし、ラブライブなんかどのシリーズも銀英伝やSHIROBAKOみたいにNHKが放送してくれるからTVAに放送する必要ないだろ(ラブライブについてはテレビ北海道・静岡朝日・テレQも同様)。前述のごちうさもスポンサーが東海地方に追加放送する気がなくても大ヒット作だからいずれはNHKが放送してくれる
      だけどあだしまはあの内容からしてNHKでは放送できないから追加放送に頼るしかないんだよ。しかもあだしまのスポンサーは東海地方での放送も積極的なとこばかりだろ
      刺す鬼とかストビッチとか魔女ダメとか無能とかも放送できるのなら早くあだしまをCBCとMBSにもやれや!放送しなかったらKADOKAWAの本社を鉄球で破壊してやるからな
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 09:58
    • ID:HVMrgQj60 >>返信コメ

    • >>85
      まあ〜!それほどでも♡(^^ゞ
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 10:19
    • ID:ht5W6Jn.0 >>返信コメ

    • >>154
      途中で本書よむのやめたから情報網羅してるわけじゃないけど
      費用対効果で守ろうにもムリだから沖縄に置けないだけなきがする。実際追憶編じゃぁ強襲されて占領されたし。
      地理的に本土の援護に時間かかるから、完全に守るなんてむりでも、取り返すなり切り捨てるなり用意だからってかんじ・・・

      あと、士族の一人に海上戦特価の人がいて、その人が出張れば一瞬で済むから防衛のかなめ兼、沖縄もカバー範囲入ってるみたいな所もあったはず。
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 11:30
    • ID:d.Dg3m4d0 >>返信コメ

    • >>77
      ミどっからきたw
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 11:32
    • ID:QJPNvKZU0 >>返信コメ

    • リーナ、お願いだからもう軍人なんか止めて皆と仲直りして!
      最強じゃなくても良いんだ、皆で協力して乗り越えれば良いんだよ!!
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 11:45
    • ID:1xGbN4J00 >>返信コメ

    • >>156
      リーナがお兄様にボロ負けした戦いではサポート要員は全員消えてます
      (お兄様は戦闘不能にしただけでその時点では生存者もいたのだが、七草が後始末しちゃったので・・・)
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 11:49
    • ID:1xGbN4J00 >>返信コメ

    • >>160
      五輪家の担当が四国なので澪さんの体調を含めてみると、
      『即応性はないものの大軍相手だと対抗できる』といった感じではないかと
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 11:51
    • ID:.7vG1CAv0 >>返信コメ

    • しっかし、本当に妹が本当に気持ち悪い本当に。

      それ以外は突っ込み所も含めて楽しく見れている作品。
      リーナ可愛い。
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 11:53
    • ID:.qHIwL8b0 >>返信コメ

    • >>154
      北海道と沖縄は国防軍と国防軍派の魔法師のテリトリーになってる。
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 11:55
    • ID:1xGbN4J00 >>返信コメ

    • >>154
      国防軍が重点的に防衛しているのが北海道、九州、沖縄になっており、十師族は手薄になる他の部分を補う形になっている

      まあ魔法は強力な力だがそれだけで戦争がやれる物でも無いからね(普通なら)
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 12:03
    • ID:d.Dg3m4d0 >>返信コメ

    • >>116
      今警察や国防軍にいるやつらの年齢を考えると
      そいつらがエリカに扱かれたのってエリカがJCかJS、あるいはJY以下の頃だろ。
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 12:07
    • ID:bl..o9LP0 >>返信コメ

    • >>165
      そう? オレはあの妹好きよw
      まぁ、感じ方はいろいろあるのじゃよ
      現代日本人としてあなたの感覚はとても正しいと思うけど、創作の中くらいそういうのがあってもいいじゃない?
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 12:10
    • ID:bl..o9LP0 >>返信コメ

    • >>164
      もう一人の「戦略級魔法師」さんか…
      病弱な上に、海専用の魔法なんだっけ?
      使い所が難しいタイプだな
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 12:10
    • ID:d.Dg3m4d0 >>返信コメ

    • >>124
      その流星街がわからない新規アニメ民も多そう。
      最後にアニメ化されたのって何年前なんですかね。
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 12:24
    • ID:JY3M3euQ0 >>返信コメ

    • >>130
      魔法協会東京支部長とか
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 12:26
    • ID:JY3M3euQ0 >>返信コメ

    • >>167
      佐伯少将が飛ばされたところが北海道だったね
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 12:31
    • ID:JY3M3euQ0 >>返信コメ

    • >>142
      廊下ですれ違うシーンは、前回達也が学校に行こうかというシーンから繋がっている
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 12:38
    • ID:JY3M3euQ0 >>返信コメ

    • >>59
      USNA軍基地仕込みなので
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 12:39
    • ID:JY3M3euQ0 >>返信コメ

    • >>168
      千葉道場ってエリカが作った訳では無いよ
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 12:50
    • ID:TWSbLfON0 >>返信コメ

    • >>170
      地下水脈があるなら陸地でもOKらしい。
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 13:15
    • ID:JY3M3euQ0 >>返信コメ

    • >>159
      さすがプロ!全く遠慮ないですね
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 13:18
    • ID:G6x4gs5q0 >>返信コメ

    • >>130
      一条はある理由から達也を下げようと喧嘩腰だけど、四葉からけっこう支援を受けている上、目的を考えると逆効果にしかなってない。
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 14:58
    • ID:OvAOiSP70 >>返信コメ

    • >>172
      あれは単に自分の地位を過信してるだけだと思う。
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 15:38
    • ID:l6A3ZY7K0 >>返信コメ

    • >>75
      その理屈で考えると精神攻撃でなく物理でもお兄様の脳を一瞬で吹き飛ばせば再生不可でOK?
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 15:54
    • ID:l6A3ZY7K0 >>返信コメ

    • >>114
      それならお兄様が精神生命体であるパラサイトを視認できたのは何故?
      コキュートス喰らった人を再生出来ない理由が『精神を見る事が出来ない』なら、何話か前に師匠のとこでパラサイト見る訓練してたし、昔は再生出来なくても今は出来る気がするのだが。
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 16:36
    • ID:igEwdfsY0 >>返信コメ

    • >>3
      いつも言うんだが
      魔法科高校の試験は自動車教習所で普通乗用車のコースを使って試験してるようなもの。
      そこにF1レーシングカーやダンプカーを走らせたら、坂道発進でエンストしたりクランクでパイロン倒したりするから成績が悪い。
      真由美や深雪が優等生である理由は、ランエボやR32みたいな「レベルがとっても高い普通車」であるということ。
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 16:37
    • ID:jUH1hDYj0 >>返信コメ

    • リーナは、今回で世界は広く強い奴はいっぱいいるという経験をして成長したんだよな
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 16:46
    • ID:jUH1hDYj0 >>返信コメ

    • >>70
      森なんちゃらは、今頃ガクブルしてるんじゃないかな
      さらに司波が四葉関係者だと知ったら…
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 16:48
    • ID:jUH1hDYj0 >>返信コメ

    • >>183
      教習所のコースで重戦車を走らせているようなもの
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 16:50
    • ID:jUH1hDYj0 >>返信コメ

    • >>180
      滑稽だったよなw
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 16:53
    • ID:jUH1hDYj0 >>返信コメ

    • >>181
      そっちは自動修復がかかる
      I期でも九校戦で一条がやっちまった!と思ったら次の瞬間修復されたお兄様が一条の耳元でパンッてしただろ
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 17:37
    • ID:..48T2Bu0 >>返信コメ

    • >>182
      最後のパラサイトが視れるようになったのは器を殺しまくって、代用の器がなくそのまま多数のパラサイトが融合し、その力が強まった影響で視れるようになったから。
      深雪のコキュートスは簡単に訳すと精神及び(魔法の根源である領域そのものを停止=)達也の再成そのものを停止させるから唯一達也を殺す事が可能な魔法。防ぐ手立ては達也は備えているが、もし当たったら達也は確実に死ぬ。
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 17:38
    • ID:.qHIwL8b0 >>返信コメ

    • >>182
      1.パラサイトは精神構造体として異質であること
      宿主から解放されたパラサイトは存在が情報次元にある(さらにパラサイト本体を見ることが出来る観測者の美月により物質次元的に『そこにある』ということがわかりやすくなってる)からはっきりと見えているのであってナマの人間の精神そのものを達也が視る事はできない
      2.達也の眼関係なしに再成そのものが精神体に干渉するものではないこと
      再成はサイオン構造体に干渉するもので精神を形作るプシオン構造体を直接どうこう出来るものではない
      3.師匠との修行は、最初から見えているパラサイトに攻撃を当てる方法を模索するという物
      師匠が用意した情報次元に浮かぶ的本体にサイオンをぶつけるという訓練だった(ちなみに師匠が用意したのはプシオンではなくサイオンで構成された式神の一種)、ここで大事なのは元から見えているパラサイト本体に訓練なしだと打つ手がなく、訓練した結果も、間接的な攻撃の仕方を覚えただけという事。
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 17:42
    • ID:l6A3ZY7K0 >>返信コメ

    • >>188
      そういう話ではなく、再生の術式が脳の演算領域に存在してるが故にコキュートスで精神凍結されたら再生が発動しない、というのであれば、再生が発動されるより前に物理によってでも一瞬で脳を破壊されたらやっぱり再生は不可と考えられるが? という事。

      九校戦の一条にやられたシーンは意識もあり再生発動可能な脳の状態なので、上述の仮説と条件が違う。
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 17:46
    • ID:miIITd1D0 >>返信コメ

    • >>181
      達也を殺すなら再成を何度か使わせる状態にしないと死なない。頭が破裂しようが、全身が粉々になろうが再成する。致死性のある連続攻撃かループ攻撃でいつかは死ぬ。それか深雪のコキュートス。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 17:53
    • ID:l6A3ZY7K0 >>返信コメ

    • >>190
      とてもよく分かった。ありがとう。
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 18:10
    • ID:jUH1hDYj0 >>返信コメ

    • >>191
      無意識に自動修復されるよ
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 19:02
    • ID:KrMBa.eM0 >>返信コメ

    • 再生の対象は肉体を含めた物質。
      再生(というか魔法全般)を発動するのは精神(非物質)
      コキュートスは精神を止める魔法

      なので、コキュートスであれば達也を倒すことが可能。
      おそらく他の精神干渉魔法も達也に有効。でも、一撃で仕留めないと分解を受けて死ぬだけ。
      結果、実質的に達也を倒せるのは美雪だけになる。
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 20:02
    • ID:lpuHBiq.0 >>返信コメ

    • >>118
      開き直ってる分リーナよりタチわりーなと思ったわエリカ。
      あれじゃあただの戦闘狂じゃん
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 20:18
    • ID:l6A3ZY7K0 >>返信コメ

    • >>194 >>195
      自分の書き方が悪いのだろうなと思うので書き方を変えてみる。

      まず自分は原作未読であり再生を発動するプロセスが判っていない。
      なので再生を発動するトリガーは「その時の能動的な意思」か「肉体が傷付けられる事を無意識にでも認識する事」であり、どちらにしろ脳が認識しないと始まらないと仮定した。
      そう仮定した場合は神経伝達スピード以上の速さで脳が破壊されれば再生は発動しないとなる。

      それが誤りである場合は、前提が違っているか前提が合っていても推論のロジックが間違っているはずなのだが、それを知りたい乃至は再生の正しい発動プロセスダイレクトで良いのでそれを知りたい。
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 20:30
    • ID:jUH1hDYj0 >>返信コメ

    • >>196
      覚悟完了だよ
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 21:38
    • ID:H8QZPPdS0 >>返信コメ

    • パラサイトが合体したヤマタノオロチって
      ・美月は霊子光過敏症で見える(直視すると危ない?)
      ・達也は情報次元を見る目で見える
      ・深雪は気配で漠然とした位置がわかるが正確な位置は見えない
      ・リーナは見えないけど大体の位置が分かって攻撃でき、攻撃が効いていないのもわかる
      と描写から解釈したんだが、リーナ等他の魔法師と深雪だと、深雪の方が位置や状態を感じ取れているの?
      アニメ的には怪獣決戦みたいな感じだったけど、エリカたちや九島閣下とその配下や黒羽さんはヤマタノオロチの存在に気づけるの?
      あと、幹比古は状況が見えているようだったけどどの程度見えるの?
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 21:43
    • ID:.qHIwL8b0 >>返信コメ

    • >>118>>196
      エリカの手加減したくない信念とは別に、前回腹一刺しを即回復&反撃されてるから(個体差があるから全個体が出来る芸当ではないと思うが)、殺した直後ならミキヒコの封印が出来るわけだし、封印できないリスクと仕留められずに反撃や逃亡を図られるリスクが対にある。一回目はともかく二回目は不意打ちくらっての反射で、その場で殺さなかったとしても一時無力化できる達也がいなかったから、どのみち自爆されて、他と合流されてたと思うぞ(ミキヒコは達也たち大勢の方を見てたっぽいから封印間に合わなかったと思う)。
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 22:29
    • ID:ALiU1Wir0 >>返信コメ

    • 本読んだの大分前なんでうろおぼえだけど、銃形態のCADって別に銃口向けて狙う必要ないって設定無かったっけ?
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 22:34
    • ID:LdvK0M5g0 >>返信コメ

    • >>201
      あるよ。ただし「ドロウレス」という高等テクニックだから普通に狙った方がやりやすいけど。
      (というか、そうでなければ銃型にする意味がない)
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 22:43
    • ID:jUH1hDYj0 >>返信コメ

    • >>197
      原作読めよ
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 22:52
    • ID:l6A3ZY7K0 >>返信コメ

    • >>203
      説明出来ないからってそういう捨て台詞を吐くのは見苦しいな。
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 23:01
    • ID:l6HRn45k0 >>返信コメ

    • >>204
      原作読んで自分で解決した方が良い
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 23:11
    • ID:GnYyAY970 >>返信コメ

    • そもそも魔法を発動する演算領域は脳にはない。達也の頭を破壊しても再成はできる。物理的に達也は殺せない。コキュートスはその演算領域をも停止させるから達也の再成も機能しない。
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 23:13
    • ID:bl..o9LP0 >>返信コメ

    • >>196
      確かにそう思ったな
      今回は封印目的なのは最初から分かっていたのだから、刀よりも打撃武器を持ち込むべきだったと思う
      1期で特殊警棒使ってたんだから、あっちの方が良かった
      1匹でも逃がしたら黙阿弥になる可能性がある戦いで、戦術目標に反したやり方をされるのは、達也でなくても困ってしまうでしょう
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 23:15
    • ID:bl..o9LP0 >>返信コメ

    • >>206
      うむ。この答えが端的でわかりやすい
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月13日 23:22
    • ID:GnYyAY970 >>返信コメ

    • そもそも魔法の演算領域は脳にあるわけではない。達也の再成はその演算領域を何度も使わせて魔力切れ、オーバーヒートを狙うか、演算領域そのものを停止させるコキュートスでしか殺せない。それ以外なら頭自体が吹き飛んでも、肉体が爆散しようが死なん。自己修復術式は無意識で発動するし、ある程度なら自分の意識でコントロールもできる。
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 01:17
    • ID:9A4zcaXT0 >>返信コメ

    • >>201
      銃型CADのメリットの一つに「魔法の照準補正機能がある」ってことで銃器のように狙うことによりその補正機能が有効になるのではないかと思っている
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 01:21
    • ID:Nr8eVjXx0 >>返信コメ

    • >>201
      銃口に当たる部分に照準補正機構が付いてるので銃口向けた方が速いし正確
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 01:41
    • ID:yNNJg4Bf0 >>返信コメ

    • >>199
      サイオン(魔力みたいなもん)なら魔法師であれば大体感知できるがパラサイトはプシオン(霊力みたいなもん)で構成されておりプシオンは活性化されなければ普通の魔法師では感知できない
      美月は視えるし感知できる、達也は視えるが感知できない、深雪は視えないが感知できる、幹比古は意識の焦点を合わせれば感知できる、他は活性化すれば感知できると言ったところ
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 02:09
    • ID:.TB8OaHo0 >>返信コメ

    • お兄様にとって、エリカの信念>パラサイト退治というだけのこと
      だからこその「俺が苦労すれば良い」というセリフ
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 04:27
    • ID:wjunncm.0 >>返信コメ

    • しかしまあ、この手ののお約束だが
      長かったな、十秒

      >>171
      今ちょうど再放送中じゃけどな……
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 04:55
    • ID:2NNNXWCV0 >>返信コメ

    • >>113
      秘密主義のせいで、誰が四葉関係者かはほぼ四葉関係者しか知らない。

      そもそも四葉の看板を首から下げて表に出てくるのは、現時点では伯母様とお付きの執事くらいしかいない。
      つまり魔法師に手を出す行為そのものが最悪のババ抜きになってる。そして、国防の観点から国も軍も魔法師に手を出さないわけにはいかない。
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 06:53
    • ID:SfyTVdrc0 >>返信コメ

    • >>204
      いや、ちょっと聞きたいんだけどさ
      君、説明してほしい側だよね?
      で、他の人は、君に説明する義務は全く無いよね?
      なんでわざわざ誰も説明してやるのを嫌がるような、そんな上から目線のコメントできるんだ?

      自分で原作読めよって言われるのは当然では?
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 06:54
    • ID:SfyTVdrc0 >>返信コメ

    • >>208
      原作読めばわかることを偉そうに
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 08:14
    • ID:wBcxWE7J0 >>返信コメ

    • >>197
      自分に対する再成を半自動的に発動させる『自己修復術式』の発動条件は
      「戦闘に支障をきたす異常」が起きること
      肉体の損傷は勿論、気絶や意識外からの催眠(眠気)作用なども対象内
      気絶は1期3話(このサイトではまとめられない)
      催眠だと同22話で実際に発動している
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 08:15
    • ID:wBcxWE7J0 >>返信コメ

    • >>197
      常に自分の身体をエイドス(物質世界の万物~法則に付随する情報体)から監視しているんで
      油断すると筋トレ=筋線維が傷ついた事にも感知して発動する時もある
      そういう生命維持に関わらない程度の損傷には術式を意識的に強制停止する事も可能

      1期16話で一条を倒した指パッチンの後も鼓膜が破れたが強制停止でそのままにし
      治癒魔法の措置を施された後、術式発動で完治させたり
      2期4話でグレネードを投げ、榴弾が身体に食い込む時も発動するが
      埒が明かないので強制停止→リーナの張る結界を術式解散で消し去りつつ飛び掛かった
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 08:22
    • ID:wBcxWE7J0 >>返信コメ

    • >>197
      ちなみに再成は生物を対象にした場合
      上書きする損傷前の情報を探るべくエイドス変更履歴を遡及するプロセスで
      対象の痛みを一瞬(0.2秒)のうちに圧縮体感(フィードバック)するリスクがあるのだが
      自己修復術式は、自身のエイドス(コア・エイドス・データ)を
      予めバックアップとして用意、待機させてあるので
      それを上書きするだけで済んでしまい、痛覚の圧縮体感は存在しない
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 09:41
    • ID:u3I19RZ.0 >>返信コメ

    • >>158
      まさに青葉予備軍
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 10:03
    • ID:u3I19RZ.0 >>返信コメ

    • 兄妹のイチャイチャがもっと観たい。
    • 223. 渡来デルタ
    • 2020年12月14日 12:35
    • ID:Bc.g1rmY0 >>返信コメ

    • >>16
      後の章を踏まえるとパラサイトという未知なものを欲しがったばかりに死ぬのはある意味、因果応報だな・・・
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 22:55
    • ID:NPtwZxwT0 >>返信コメ

    • リーナに情けをかけたさすおにに対してふと思った言葉
      トレギア「甘いなぁ、達也…チョコレートより甘い」
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 23:33
    • ID:YJrCkn.50 >>返信コメ

    • >>11
      見なけりゃいいだろ
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 23:34
    • ID:YJrCkn.50 >>返信コメ

    • >>223
      コイツと七草は後々ね···
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 23:52
    • ID:YJrCkn.50 >>返信コメ

    • >>45
      「九」というよりも閣下の影響が強い。今の「四」と「七」の当主は閣下に教えを乞うている。
      と、「十」首都防衛の主戦力だけど情報戦は貧弱だから数の多い「七」との協同戦線が多い。
      「四」は過去に単体で一国をほぼ滅ぼしたことのあり世界から「アンタッチャブル」と言われてる一族。
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月14日 23:59
    • ID:YJrCkn.50 >>返信コメ

    • >>170
      今現在だと国家公認の唯一の戦略級魔法師だけどね。
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 00:03
    • ID:exgctO6I0 >>返信コメ

    • >>41
      相手があの閣下なんだから四葉の代表名代としては「幼さ」や「可愛らしさ」は交渉の邪魔以外の何者でもない
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 00:08
    • ID:exgctO6I0 >>返信コメ

    • >>60
      日本だって現代魔法だけで古式がなかったら無理だった。
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 00:12
    • ID:exgctO6I0 >>返信コメ

    • >>79
      万能のリーナ(全てがほぼ90点)とある意味一芸が天元突破の達也(分解と再生は150点)と深雪(コキュートスは150点)が相手だとしやーない
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 00:14
    • ID:exgctO6I0 >>返信コメ

    • >>91
      最悪、無理矢理強化で寿命が数年とかやらかすしね
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 00:30
    • ID:exgctO6I0 >>返信コメ

    • >>138
      何代っていうか達也の祖父が一応初代で分家はその祖父の兄弟姉妹やいとこの血筋だよね。
      司波も達也の両親の為に作られた新しい分家だよ。
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 00:32
    • ID:exgctO6I0 >>返信コメ

    • >>156
      大佐は四葉に嫌がらせ(漂流)されたしね。
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 00:39
    • ID:DbpTeUzE0 >>返信コメ

    • >>122
      実際は四葉と他の家とで周回遅れくらいの差があって周りが着いていけないだけかもしれない。
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 01:41
    • ID:Pb6O.m0e0 >>返信コメ

    • >>212
      ありがとう。さすがにあれ活性化状態だろうし、他の魔法師もなんとなく感知はできてるんだな。
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 04:55
    • ID:9LcCnpLT0 >>返信コメ

    • >>37
      精神干渉系魔法の適正があるのは母親からの遺伝だろうな。
      父親はサイオン保有量が多いだけか
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 08:38
    • ID:bLqKixir0 >>返信コメ

    • >>232
      実はその手の話はそこら中にゴロゴロしていて、日本でも志願という名目で魔法師の人体実験やら調整をやらかしていることが原作やスピンオフ作品で所々に出てきたりする
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 11:20
    • ID:nbiE.A6I0 >>返信コメ

    • 深雪の奇行が目立って見落としていたが、妹の肩を抱き寄せたり、手をつないだり、お姫様だっこするお兄様も普通におかしいよ
      無自覚にその気にさせているお兄様が悪いような・・・
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 11:22
    • ID:nbiE.A6I0 >>返信コメ

    • お兄様は何度も生き返るらしいが傷はそのままなんだな
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 12:18
    • ID:69GSJOf80 >>返信コメ

    • >>240
      身体の傷は訓練のときについたもの。
      これ消すと再成魔法の特徴上、訓練で身につけた技能まで無かったことになるから消さない。
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 16:10
    • ID:0a3mMIsb0 >>返信コメ

    • >>201
      例の「強がるだけで守れない森崎くん」の家伝の技が「ドロウレス」つまりホルスターの中に銃型CADを入れたまま相手に魔法射撃を出来る。
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 18:14
    • ID:4F1Hvsqa0 >>返信コメ

    • >>145
      七草パイセンは劣等生本編では出番はそんなにない。
      続編のメイジアンカンパニーではメインキャラになってるから頑張って原作を全部踏破するんだ。
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 18:19
    • ID:4F1Hvsqa0 >>返信コメ

    • >>239
      お兄様は妹に対しての行動に対するいろんなブレーキが壊れてるって九校戦の時原作の文章でちょっとだけ触れられてる。
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月15日 18:29
    • ID:ixhQ0Vgc0 >>返信コメ

    • >>106
      えっ?ジンが毎回全裸なの?
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 01:19
    • ID:oy9g9tPu0 >>返信コメ

    • >>83
      漫画版にもあるぞ。

      漫画版が先ならそこからの引用になる。
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 01:25
    • ID:oy9g9tPu0 >>返信コメ

    • >>21
      USNAは魔法についてあまりに軍事利用に偏ってて民生活用がほとんど無いらしい。
      魔法を使って冷気を遮断して暖を取る、なんて使い方の発想すら無い。

      軍人でなければ職業レベルであっても魔法師の居場所はあの国には無い模様。
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 13:37
    • ID:lsZ4AX9u0 >>返信コメ

    • >>247
      USNA空母も魔法師利用による人力駆動って言う噂を聞いたな・・・
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 17:30
    • ID:cLCvsQy80 >>返信コメ

    • 青木って結局、魔法科高校に来なかったの?
      原作だと魔法科高校に来てピクシー引き渡せって達也に迫ってたが、そのシーンがない。
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:21
    • ID:.T0R.0dY0 >>返信コメ

    • >>248
      USNA「我が国の空母は原子力を使うのをやめ、クリーンな動力を使っています。」
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 11:09
    • ID:aNs1E0T.0 >>返信コメ

    • >>249
      青木の描写はなかったけど、そのシーンって必要?
      そんなに見たいものですか?
    • 252. アニメ好無しさん
    • 2020年12月18日 22:00
    • ID:WR.WXtHw0 >>返信コメ

    • 横レス
      必要ってほどじゃないけど、もし尺に余裕があったら、横浜編に登場したイヤミな執事がやりこめられるところは俺は見たかったかな
      ピクシーの所有権が法的に達也のものになるのはそれなりに大事なことだろうし
      とはいえ、尺に余裕がないなら無理に入れなきゃならないほどのものじゃないわな
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 22:20
    • ID:jOK63UMQ0 >>返信コメ

    • やっぱり深雪ちゃんは胸が少し大きいと思います。リーナさんも胸が大きくてエロ可愛いですよね、深雪ちゃんは極度のブラコンですね、リーナさんさんも達也に惚れるんですか。リーナさん就職場所ってまさか達也の嫁ですか?気のせいかもしれませんが、そしてピクシーは達也に惚れているんですか?違うかもしれませんが。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月25日 20:38
    • ID:lYMAhYIl0 >>返信コメ

    • >>3
      端的に言うと評価基準の問題。
      いまの一高の基準では実践での強さは反映されやんだけ。
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2021年02月20日 00:33
    • ID:Ofk1unF60 >>返信コメ

    • 今シーズンのエリカは完全に殺人狂だな
      1期の高周波ブレード先輩よりも基地度が断然上…。
      前作だとレオとのコンビが割と良かったのに、残念

      質権人に「最終決戦の舞台」と「準備期間」まで与えて貰ったのに、リーナと事前交渉も出来ず、失敗の責任だけ押し付ける劣等生…。
      仕事の出来ないヤツの典型みたいだな

      しかし敵の正体が異次元超人ということで、ミキヒコやほのか&ピクシー辺りが解決の鍵になるのかと思いきや、最後はキモウトの呼吸鳥栖
      この兄妹以外は活躍させる気ないのか?この作者
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月22日 18:56
    • ID:UuFra1yS0 >>返信コメ

    • >>42
      そもそもだ、魔法とは言ってるけど、どれもこれも物理現象を起こして相手にぶつける的なものばかりでしょう。だから、魔法ではあるけど元々物質次元での攻撃にしかなってない。

      でも、肉体を失ったパラサイトは精神次元の存在。ミキのように妖魔と戦う魔法を修めてないとまともな攻撃もできない。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 魔法科高校の劣等生 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

魔法科高校の劣等生 / 2期 / 来訪者編 / 10話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング