コメント…名探偵コナンについて
-
- 2020年12月13日 23:06
- ID:Olfka6mp0 >>返信コメ
- ・あの「 坊ちゃん亭 」や「 自首したお笑い芸人 」等のエピソードの脚本をやった方だけど...内容的に大丈夫かな...。
・雰囲気的に息子さんが怪しい....大出 房夫....オイデップス?...オイデップス王??....まさか...。
-
- 2020年12月13日 23:16
- ID:y0maTzQJ0 >>返信コメ
- 怪しいサングラスのお姉さんがいたが、あの人が依頼人の姉の婚約者の家族だったりして。
-
- 2020年12月13日 23:19
- ID:1OSwsxEv0 >>返信コメ
- タイトルの回収はどうなるのか
-
- 2020年12月13日 23:27
- ID:xORKsN2.0 >>返信コメ
- ダメ息子が居座るならイヤだが、出て行ってくれるならありがたいのでは?姉ちゃんと母ちゃん、心広いな。父が死んだ上に結婚延期。それでも文句言わずに接してるし。
絶対ネコはヒントだろうな。
コナン達ご飯食べてくかって話してたな。ファミレすにするか、また?みたいな。
この世界、もしかして未成年は犯罪を抑えるワクチンでもあるのでは?20歳過ぎると効果なくなり、今までの反動で事件を起こすと。
-
- 2020年12月13日 23:36
- ID:xu.pe01H0 >>返信コメ
- そういえば声がスタークと黒崎一護だったな
-
- 2020年12月13日 23:45
- ID:xORKsN2.0 >>返信コメ
- 手倍町ってあんまりなじみないけど、今まで出てきた事あった?杯戸は京極さんの高校あるとこで米花の隣ってすぐ分かるが。東京なのは間違いなさそう。
-
- 2020年12月13日 23:47
- ID:K91TC76z0 >>返信コメ
- 今回のシリーズの登場人物の名前の元ネタはギリシア神話(ギリシア悲劇)
田桐義亜(たぎりよしあ)警部補→ギリシア
手倍町→テーバイ
大出房矢→オイディプス
頼太→ライオス
伊緒→イオカステ
杏→アンティゴネ
平康(たいらやすし)→テイレシアス
-
- 2020年12月13日 23:52
- ID:x3METwvE0 >>返信コメ
- ふむ、ぴかしゃがコナンにも出演か…
せやかてクドウ!(ぽんこつリーナ的な意味で)
…すまん、劣等生放送中だけに言いたくなってしまった。
向こうにも吉田に千葉に服部に黒羽といるし(黒羽はまじ快の方の印象が強いけど)
-
- 2020年12月14日 00:06
- ID:JkEURw9L0 >>返信コメ
- 泣けるほどありがたかったって台詞がどうも嘘くさい。姉も婚約反対されまくった割りに恨み言の一つも言わないのが逆に胡散臭い
別々の理由で父親を疎ましく思ってた兄妹の共犯な気がする
で、実は父親は普通に子供思いのいい人ということが判明して兄妹で泣き崩れるオチと見た
探偵依頼はアリバイ作り。凶器は実はもう一個あった招き猫の小判(鋼鉄製)で決まりや工藤!
-
- 2020年12月14日 00:07
- ID:1.0qDZLY0 >>返信コメ
- 3/6に1000話放送決定。俺の計算だとその間に再放送1話入る。
-
- 2020年12月14日 00:07
- ID:JkEURw9L0 >>返信コメ
- >>10
すまん姉弟だったわ
-
- 2020年12月14日 00:12
- ID:yCk7zWlL0 >>返信コメ
- 声優さんからして姉が怪しいんだけど...
-
- 2020年12月14日 00:13
- ID:eyJ78d6j0 >>返信コメ
- >>13
姉の声優さんが担当したキャラはほぼ犯人らしいですね
全員かわからんけど
-
- 2020年12月14日 00:14
- ID:zJ0rGmMQ0 >>返信コメ
- 息子が突き飛ばしたときに頭打って脳内出血
そのあと時間差で死亡かな
謎の女はどうせ佐藤刑事
って書いてたら>>8が…
-
- 2020年12月14日 00:32
- ID:pP8GWxPN0 >>返信コメ
- 房やさん、あなたは疫病神じゃない。死神代行だ。お父さんの霊と話せば事件は解決する。
-
- 2020年12月14日 01:07
- ID:KzkjKjRQ0 >>返信コメ
- あんな位置で寝るのは不自然に感じたしあの時点でもう何かあったはず?
まだ前編とはいえ今回の話面白いな〜
-
- 2020年12月14日 02:03
- ID:HLSulRw30 >>返信コメ
- >>13
声優で判断すると8回出て7回犯人やってる母親役の伊藤美紀ですね
-
- 2020年12月14日 02:20
- ID:B5.0A.fY0 >>返信コメ
- >>15
「坊っちゃん亭」も似たような事がなかったかな。
確か犯人の妹が頭を打ってその後くも膜下で亡くなった気がする。
-
- 2020年12月14日 02:22
- ID:B5.0A.fY0 >>返信コメ
- >>5
未成年は犯罪を抑えるワクチンがあるなら、未成年は死なないワクチンもありそう。
-
- 2020年12月14日 04:04
- ID:x7mZKxit0 >>返信コメ
- 怪しい美女を敵対する小五郎さんを珍しく感じた。
美女なのに。
-
- 2020年12月14日 05:46
- ID:9rwdBZVO0 >>返信コメ
- >>19
脚本の扇澤延男が初担当したコナンのエピソード(175話、四回殺された男)もそんな感じだったな
あいつはなんか頑丈過ぎたが
-
- 2020年12月14日 05:47
- ID:9rwdBZVO0 >>返信コメ
- ドラ息子のやたらと厨二くさい言い回しで笑う
口癖歯車なんか?w
-
- 2020年12月14日 06:33
- ID:BjhRvlmT0 >>返信コメ
- >>9
というか、姉キョウカイ、弟信のキングダムコンビだけどね。
-
- 2020年12月14日 07:14
- ID:BRaYb6oi0 >>返信コメ
- 既に言われてしまったけど一護がスタークに依頼
それか佐藤寿也がビリー・オリバーに依頼(笑)
-
- 2020年12月14日 08:40
- ID:dBSLpab40 >>返信コメ
- おいおい、コナンの本業(死神)の仕事取ってんじゃねーよ、
-
- 2020年12月14日 08:46
- ID:ZJOFoJjy0 >>返信コメ
- >>1
どうでも良いのですが、あと約2、3か月でアニメも1000話になりますね(^^ゞ
-
- 2020年12月14日 11:51
- ID:BRaYb6oi0 >>返信コメ
- >>27
週刊少年サンデー2・3合併号によると
3月6日(土)の放送で名探偵コナンは1000話らしいよ
-
- 2020年12月14日 12:41
- ID:rg8.CHCQ0 >>返信コメ
- 死因自体は最初の長男との言い争いで打った頭が後になって・・・ってヤツな気がするけど、奥さんがなんか一抱えありそうな感じがするのが気になる
-
- 2020年12月14日 13:16
- ID:m0C2eZ..0 >>返信コメ
- 題名的に、
弟(言い争いで打った頭)、姉(電話)、母親がたまたま行ったことがピタゴラスイッチ的になって父親が亡くなったのかなって思ってるんだけど…
話の最初に、猫の家族っぽいのが1匹だけ道路の反対側にいるのと、
母親と父親が一緒に写真に写ってないのは何か意味があるのかな
-
- 2020年12月14日 13:18
- ID:kcDTbuWW0 >>返信コメ
- あと十話!
-
- 2020年12月14日 17:00
- ID:2.HWgRnP0 >>返信コメ
- 大出伊緒の声の伊藤美紀さんが犯人だな
この犯人役を多くやってるし
-
- 2020年12月14日 17:06
- ID:2.HWgRnP0 >>返信コメ
- 不思議な予知仏像みたいに伊緒も昌子みたいに豹変して笑うのかな
被害者には二人の子供もいたからな。
-
- 2020年12月14日 18:23
- ID:6EDT.zQR0 >>返信コメ
- 声優で犯人としたら伊藤美紀さんか日笠陽子さんのどっちか・・・
共通点はポケモンXYだけど片方が新無印もやってた・・・後売りキュア関係者
-
- 2020年12月14日 18:45
- ID:BRaYb6oi0 >>返信コメ
- 伊藤美紀さんがいるから森田さんじゃなくて神谷さんで
警察も白鳥警部だったら夏目友人帳だったのにな
-
- 2020年12月14日 19:15
- ID:DlkLmxYT0 >>返信コメ
- >>15 自分もそう思った。推理小説でこういう話あったよね。
わからんのがあの女だな。
-
- 2020年12月14日 20:22
- ID:ZJOFoJjy0 >>返信コメ
- >>28
アニメも1000話になるのはさすがに想像はつきましたが、コナンは勿論、黒ずくめの組織もかなり成長してきましたね(^^ゞ
-
- 2020年12月14日 20:39
- ID:bGIVNy660 >>返信コメ
- >>5
そんなワクチンがあるなら高校生の怪盗は誕生しないとおもうんだ(迷推理)
-
- 2020年12月14日 20:41
- ID:ZJOFoJjy0 >>返信コメ
- >>37
黒ずくめの組織の大体のメンバーはジン、ウォッカ、宮野明美、テキーラ、灰原哀、沼淵己一郎、ピスコ、ベルモット、赤井秀一、烏丸蓮耶、宮野エレーナ、カルバドス、水無怜奈、キャンティ、コルン、楠田陸道、イーサン・本堂、脇田兼則、安室透、諸伏景光、宮野厚司の21名ですね(^^ゞ
-
- 2020年12月14日 20:45
- ID:BRaYb6oi0 >>返信コメ
- >>37
最近YoutubeでスカッとLINEって動画とか結構見てるんだけど
登場人物の中にジンとウォッカと灰原が出て来て
ジンとウォッカが「ジン&ウォッカ」ってレストラン経営してて
お金を騙し取ってた。そしてジンとウォッカを倒したのは灰原(笑)
-
- 2020年12月14日 20:49
- ID:sZg4oVBq0 >>返信コメ
- 日笠さん出演とは
ネタ的にマリアと奏共演かな
-
- 2020年12月14日 21:38
- ID:anVfYMU80 >>返信コメ
- 依頼人自身が怪しい?
頭をぶつけたけど、直後にはなんでもなくて時間が経ってから昏睡状態、死亡とか
あるいはピタゴラスイッチのように棚から何かが落下して;それが別の何かに影響して...みたいな
タイトルがオートマティックなので
-
- 2020年12月14日 22:39
- ID:SISp9FtB0 >>返信コメ
- 記念写真がバラバラに撮っているものがあるのを見て、今回の家族は「実は全員血のつながりの無い他人同士」だったりするのではと思います
例えば、息子の両親で父親が離婚や死別した後に母親が再婚して、今度はそこで母親が亡くなったら「血のつながりのない父子」の組み合わせになり、母親の方でも同じ状況になって再婚すれば「他人同士の家族」になりますから
-
- 2020年12月14日 22:56
- ID:GeWByPQH0 >>返信コメ
- >>13
今のとこ犯人で一番ベタなポジションでもあるね
-
- 2020年12月15日 04:20
- ID:QkjPlqjV0 >>返信コメ
- 頭内出血で意識なくすと舌がだらんとなって気道を邪魔するので大きないびきをかくと聞いた
親父さんの死因はやはり息子に突き飛ばされて頭ぶつけたことなのでは?
>>43も書いてるけどあの弟と姉ちゃんは血が繋がってないんじゃないかね
実は惚れ合ってて、弟がグレたり家を出ようとしたのもそこが原因なんじゃなかなあ
-
- 2020年12月15日 11:07
- ID:nbiE.A6I0 >>返信コメ
- >>45
弟の手に姉が手を重ねて、それを複雑そうに見ている母親
あやしい・・・
片耳ピアスはゲイだと言われていたが今でもそうなのかな?
-
- 2020年12月15日 21:06
- ID:gs4PqQOa0 >>返信コメ
- >>39
黒ずくめの一員として判明した物語は、ジン、ウォッカ:ジェットコースター殺人事件、宮野明美:奇妙な人捜し殺人事件、テキーラ:ゲーム会社殺人事件、灰原哀:黒の組織から来た女 大学教授殺人事件、ピスコ、ベルモット:黒の組織との再会、沼淵己一郎:迷いの森の光彦、カルバドス:黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー、水無怜奈、キャンティ、コルン:ブラックインパクト! 組織の手が届く瞬間、イーサン・本堂:黒の組織の影、楠田陸道、赤井秀一:赤と黒のクラッシュ、安室透:漆黒の特急(ミステリートレイン)、烏丸蓮耶:マリアちゃんをさがせ!、宮野エレーナ、宮野厚司:迷宮カクテル、諸伏景光:キッドVS高明 狙われた唇、脇田兼則:FBI&工藤親子VS黒の組織(未アニメ化のため仮名)だと思いますね(^^ゞ
-
- 2020年12月16日 03:32
- ID:c1EhmXyf0 >>返信コメ
- もういい加減、原作に戻ってほしい。
原作ではとんでもないことが判明したので。
-
- 2020年12月16日 08:40
- ID:XmCT3OpS0 >>返信コメ
- >>48
分かりますその気持ち。私は若いから良いとしても、問題は私の両親が70代ですので、元気なうちに原作、アニメ早く完結してほしいです(^^ゞ
-
- 2020年12月16日 12:10
- ID:qO4f.6oq0 >>返信コメ
- >>49
うわぁぁぁ……なんかもう、ガラスの仮面みたいなはなしになってきましたね……
ご両親が長生きしてコナンの結末を見ることができるよう影ながらお祈りします。
-
- 2020年12月16日 13:17
- ID:9euCMjc10 >>返信コメ
- >>3
今回の事件とは特に関係なかったオチもあり得そう
-
- 2020年12月16日 16:33
- ID:XmCT3OpS0 >>返信コメ
- >>50
ですよね(^^ゞ人気が高過ぎて何年も続くのは、高齢者ファンにはある意味罪な事ですね。塩沢さんや永井さんや石塚さん、富田さん達の無念を思いますと尚更ですね(^^ゞ
-
- 2020年12月16日 20:58
- ID:XmCT3OpS0 >>返信コメ
- >>47
黒ずくめの組織の一員の判明シーン。ジン、ウォッカ:元々名探偵コナンのメインストーリーの発端となる2人。宮野明美:本人及びジンの会話で判明。テキーラ:本人の会話で判明。灰原哀:本人の説明で判明。ピスコ:本人及びジンの会話で判明。ベルモット:本人及びジンの会話で判明。沼淵己一郎:哀の説明で判明。カルバドス:ベルモットの会話で判明。水無怜奈、キャンティ、コルン:ジン達との打ち合わせシーンで判明。イーサン・本堂:ジン達の会話で判明。楠田陸道:本人及びジン達の会話で判明。赤井秀一:ジェイムズの説明で判明。安室透:本人の説明で判明。烏丸蓮耶:優作、赤井の推理で判明。宮野エレーナ、宮野厚司:安室の回想シーンで判明。諸伏景光:高明の回想シーンで判明。脇田兼則:本人の回想及び変装シーンで判明。以上、私なりの常識的に考えられそうな判明シーンだと思います。
-
- 2020年12月17日 07:20
- ID:sFcFUiSU0 >>返信コメ
- >>52
石塚さんと富田さんは病気で亡くなったけど
塩沢さんは階段から落下という不慮の事故で亡くなられたんだよね
本当あの時はビックリしたよ
-
- 2020年12月17日 13:06
- ID:Fjh2pTHA0 >>返信コメ
- 悲劇の歯車、悲劇の歯車って厨二すぎてウザイ、アニオリか?
-
- 2020年12月18日 07:07
- ID:a.qJDoZd0 >>返信コメ
- >>55
原作からしてコナンキャラポエミーだから…
-
- 2020年12月19日 21:25
- ID:09YXus6r0 >>返信コメ
- 今回のアニオリ刑事さん、見た目が右京さんっぽくって好き
-
- 2020年12月21日 16:45
- ID:CvuQH9bN0 >>返信コメ
- 中村浩太郎さん
実写映画版トランスフォーマーの実写映画版メガトロンの吹き替えの声の人(声優さん)だ
ユニバーサルスタジオジャパンにトランスフォーマーザライド3Dできたらメガトロンの声は中村浩太郎さんに演じてほしい
初代メガトロンで松本管理官(松本清長)役の加藤精三さんが演じていたジャーク将軍の声を中村浩太郎さんに演じてほしい
-
- 2020年12月21日 16:53
- ID:CvuQH9bN0 >>返信コメ
- >>58
続き
またライダー祭り映画があったらイカデビル/スペースイカデビルキングダーク、ジャーク将軍の声を中村浩太郎さんに演じてほしいです
魔進戦隊キラメイジャーに登場する敵組織・ヨドンヘイム(ヨドン軍)の皇帝
ヨドン皇帝の声は中村浩太郎さんにぜひ演じてもらいたい
-
- 2022年05月09日 20:42
- ID:BYrFjGyO0 >>返信コメ
- 手倍町事故
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
舞台がいつもの米花町や杯戸町じゃないところにも意味がありそうだし……。