第8話「しずく、モノクローム」
『ある町のある劇場に1人の少女がいました。彼女の夢はこの町一番の歌手になること。そしてたくさんの人に歌を届けること』

『あなたの理想のヒロインになりたいんです』

『無理だ。私の歌なんて誰にも届かない』

『本当は分かっているのでしょう?あなたは私だもの』

『可愛いよ歩夢!』

『果林さん素敵!』

『愛ちゃん最高!』

『みんなすっごくいいよ!』

『はいはーい!次はかすみんの番ですー!』

『では次に桜坂さんがどんなスクールアイドルを目指しているのか教えてください』
『私は愛されるスクールアイドルを演じたいと思っています』
『と言いますと?』
『みなさんにとって理想のアイドルを想像してその子に成り切るんです』

『では今この瞬間も桜坂さんは理想のスクールアイドルを演じているということですか?』
『はい』
『なるほど。演劇部に所属している桜坂さんらしいアイドル像ですね』

『そういえば今度 藤黄学園との合同演劇祭が開催されるそうですが』
『えぇ。藤黄学園と虹ヶ咲がそれぞれ別の演目で公演を行うんです』

『虹ヶ咲の主役に抜擢されたのは桜坂さんだそうですね。是非とも校内新聞を読む生徒たちに一言お願いします』

『精一杯演じますので是非見に来てくださいね』


『こ、降板ですか!?』
『今回の役はしずくとはちょっと違ったみたいだから』

『ダメなところがあれば言ってください!私頑張りますから!』

『この役は自分を曝け出す感じで演じて欲しかったの』
『曝け出す?』
『役柄も歌手って設定だしスクールアイドルのしずくなら適任かなって思ったんだけど』

『もう一度チャンスをください!』



『私歌いたいの。たくさんの人に歌声を届けたい。私が歌に込めるのは喜びと感動と少しの熱狂』

『はぁ…』

『しず子?』

『じゃーん!みんなの初めてのインタビューが校内新聞に載りました!』

『わぁー!』
『みんなめっちゃいい感じじゃん!』

『結構評判いいみたいよ』
『またインタビューしてもらえるといいね』

『今度は練習風景をメインに取材してもらうというのはどうでしょう?』
『それすごくいいアイデアです!せつ菜さん!』

『なんだ。いつも通りじゃん』

『ねぇ!演劇部の公演のことも載ってるよ!』
『どれどれ?』

『……』


『それにしても主役なんてすごいよねー』
『彼方ちゃん絶対見に行くよ』

『はい。ありがとうございます』

『しずくちゃんの様子がおかしい?』
『うん。なんかねいつものしず子よりもシューンって感じで』

『そうだったような?そうじゃなかったような?』

『そういえば主役降ろされちゃったって聞いたけど』
『えっ!?何それ!?』
『演劇部の子が言ってたの。それでもう一回オーディションがあるって』

『私の歌は誰にも届かない』

『子どもの頃のこと覚えてる?みんなと少しだけ違う。ただそれだけのことだったけど私はいつも不安だった』

『誰かに変な子って思われたら?嫌われたらどうしよう?』

『いつもそんな風に怯えていた。だから本当の自分を隠すようになった。そうしたらすごく楽になれた』

『あの日からずっと私は嘘の私のまま。自分を偽っている人の歌が誰かの心に届くわけがない』

『そうでしょう?』

『しず子確保ー!』
『か、かすみさん!?』

『なに?』
『りな子』
『ラジャー』

『璃奈ちゃんボード拘束!』
『ちょっと!これじゃ前が…!』

『それじゃあ出発ー!』
『オー!』

『え、えぇー!?』

『おぉー!』

『これが伝説の…』
『ほんとに食べるの?』


『マウンテンパンケーキ0勝5敗のかすみんが2人に完食の極意を教えてあげる』
『勝ててない』

『ひたすら食べ続けるべし!』

『いざ!かかれー!』

『いただきます!』

『美味しいー!』
『ふわふわすぎる!』


『ほら!しず子も!』


『美味しい』
『でしょー!?』
『ハッピー』

『いくぞー!目指せ完食!』


『璃奈ちゃんボード お腹パンパン…』
『初勝利イェーイ!』

『可愛いー!』

『おぉ!これは!』

『この子ウチのオフィーリアに似てます!』

『撮るよ!』
『う、うん』

『うーん…どうしよっかなぁ?可愛いかすみん迷っちゃう!』



『好きなの?昔の映画。もしかしてしずくちゃんが演技を始めたのってこういうの見てたから?』

『そうかな…。それもあるけど私ね 演じてる時が一番堂々としていられるの。誰の目も気にならないし』

『自分が桜坂しずくだってことを忘れられるの』

『自分が…嫌なの?』
『ご、ごめんね変な話して。忘れて』

『あー!また暗い顔してる!スマイルだよしず子!』

『えへっ!』
『かすみさん…』

『今日は嫌なこと全部忘れてパーッと遊ぼ!』

『それで元気出たらオーディション頑張って主役取り返そう!』

『知ってたんだ…』

『うん。でも別に内緒にしなくてもいいじゃん。私たち応援するし。それにもししず子が落ち込んでるなら話を聞くぐらい…』

『大丈夫。心配しないで。私は平気だから。2人ともありがとう』

『しずくちゃん…』

『今日はもう帰らなきゃ。じゃあね』


『やっぱり怖いんだ。本当の自分を見せることが』
『だって…』
『嫌われたくない。そうでしょ?』

『私歌いたいの。みんなの心に届く歌を』

『そのためには自分を曝け出さなきゃ』

『受け入れて』

『できないよ…曝け出すなんて…。嫌い…こんな私…』

『返事来た?』
『演劇の自主練だってさ』
『それじゃあしょうがない』

『あーあ、せっかく一緒にお昼食べようと思ったのに。知らなかった。しず子があんなに頑固だったなんて。本当どうしちゃったんだろう?』

『きっと今のしずくちゃんもしずくちゃんだよ』
『ほえ?』

『私もちょっと同じだったから分かるんだ。自分のことが嫌な気持ち』

『私の時は愛さんがぐいって引っ張ってくれた。みんなが励ましてくれた。だからライブができた』

『私には愛さんがいた。しずくちゃんには…』

『あっ』

『私行ってくる!』

『ファイト!』

『あめんぼ あかいな アイウエオ。うきもに こえびも およいでる』

『かきのき くりのき カキクケコ。きつつき こつこつ かれけやき』

『ささげに すをかけ サシスセソ。そのうお あさせで さしました』

『たちましょ らっぱで タチツテト。トテトテ タッタと…』

『はっ』

『見つけた!』
『かすみさん?』

『ど、どうしたの?』

『どうってそりゃ…。昨日変な感じで別れちゃったじゃん?だからどうしてるかなって』

『ごめんね心配かけて。でも私は本当に大丈夫。オーディションだって…』

『ジーッ』

『目ちょっと腫れてるよ?』

『しず子が頑固キャラだってことはよーく分かったよ。でも…』

『そんな顔で必死に隠そうとしないでよ!私としず子の仲でしょ!?』

『今度の役ね 自分を曝け出さなきゃ行けないんだって。でも私にはできない』

『私 小さい頃からずっと昔の映画や小説が好きだったの。でもそんな子は私しかいなかったから』

『不安だった。誰かに変なのって顔される度 嫌われたらどうしよう?って。そのうち他のことでも人から違うなって思われることが怖くなって』

『だから演技を始めたの。みんなに好かれるいい子のフリを』

『そしたら楽になれた』

『しず子…?』
『私やっぱり自分を曝け出せない』

『それが役者にもスクールアイドルにも必要なら私はどっちにもなれないよ!』

『表現なんてできない…嫌われるのは怖いよ…』

『なに…』

『甘っちょろいこと言ってんだ!』



『わっ!』

『嫌われるかもしれないからなんだ!かすみんだってこんなに可愛いのに褒めてくれない人がたくさんいるんだよ!?』

『しず子だってかすみんのこと可愛いって言ってくれたことないよね!?』

『しず子はどう思ってるの!?』
『えっ!?』

『えーっと…』

『可愛い!?可愛くない!?』
『か、可愛いんじゃないかな?』

『ほら言ってくれたじゃん!』

『しず子も出してみなよ!意外と頑固なところも意地っ張りなところも本当は自信がないところも全部!』

『それ褒めてない…』

『もしかしたらしず子のこと好きじゃないって言う人もいるかもしれないけど私は桜坂しずくのこと大好きだから!』

『あっ…』

『だから心配しなくても…』

『帰る!』

『かすみんにここまで言わせたんだから絶対に再オーディション合格してよね!』


『あははっ、あはははっ!』




『姫乃、この舞台の主役の子 虹ヶ咲のスクールアイドルらしいわよ』
『そうなんですね』


『よし』

『しずくちゃんオーディション受かってよかったね』

『なんか私の方が緊張してきちゃった』
『始まるわよ』

(がんばれ しず子)

『ある町のある劇場に一人の少女がいました。彼女の夢はこの町一番の歌手になること。そしてたくさんの人に歌を届けること』

『あなたの理想のヒロインになりたいんです』

『待ってくださいオーナー!どうして私だけ出番がないんですか!?』
「残念だけどあなたの歌の評判がよくないの」

「もうウチの劇場に立たせてあげることはできないわ」


「ねぇ待って!もう一度オーナーに頼んでみようよ!チャンスをくださいって!」
『もういいの!』

『そんなに怖いの?本当の自分を見せることが』

『待って!私…それでも歌いたいよ!』

『ずっとあなたから目を逸らしていた。でも歌いたい。その気持ちだけはきっと真実。今までごめんなさい』


『これが私。逃れようのない本当の私』

『嫌われるかもしれない』
『でも好きだって言ってくれる人もいた』

『だからこの小さなステージでもう一度始めよう!』




『雷鳴が胸に鳴り響いて閉じ込めていた感情が溢れ出していく』

『もう見失ったりしない』

『私だけの想いを』































『ふふっ』

『素晴らしかったです!まさにスクールアイドルの桜坂しずくさんにしかできない舞台でしたね!』

『ありがとうございます』
『役者、そしてスクールアイドルとして何かメッセージはありますか?』

『本当の私を見てください』





『いいステージだったわね』
『はい』

『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 面白いですね』




つぶやきボタン…
今までが全部演技だったとなるとしずくちゃんの印象も違ってくるよね
でも本当の自分を否定されるよりは演技でも好かれる方がよかったのかなと
他の人から嫌われたくないと思うこと自体は当たり前の感情だから仕方ないし
ただ、どれだけ演じようと全ての人から好かれるということはないわけで
その点ではかすみんのようにずっと好きでいてくれる人の方が大事だったり
そういう人がいれば偽物も本物も、演技かどうかも関係ないのかなって
でも本当の自分を否定されるよりは演技でも好かれる方がよかったのかなと
他の人から嫌われたくないと思うこと自体は当たり前の感情だから仕方ないし
ただ、どれだけ演じようと全ての人から好かれるということはないわけで
その点ではかすみんのようにずっと好きでいてくれる人の方が大事だったり
そういう人がいれば偽物も本物も、演技かどうかも関係ないのかなって
![]() |
ラブライブ! 8話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 普段の自分は… 1…演じてる
2…演じてない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
矢野妃菜喜
バンダイナムコアーツ
2020-12-24
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
ノーブランド品
中須かすみ(CV.相良茉優) from 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
ランティス
2020-07-29
コメント…ラブライブ!について
-
- 2020年12月15日 20:12
- ID:7WIMLj.n0 >>返信コメ
- 自分がタイムリープしてるのかと思った
-
- 2020年12月15日 20:24
- ID:tqq2.V2J0 >>返信コメ
- いや更新が遅いと思ったけど、それは俺が現在(いま)を生きている証拠だ
-
- 2020年12月15日 20:27
- ID:YtB.3TeT0 >>返信コメ
- うおおおおおお
次のまとめ楽しみ!!
はよ!
はよ!!
-
- 2020年12月15日 20:29
- ID:UR5rKwVm0 >>返信コメ
- 最新話が色々とアレでソレだったから記事はようw
-
- 2020年12月15日 20:49
- ID:FJxfgEAI0 >>返信コメ
- 積極的に人と関わるための武器(?)だった璃奈のボードに対して
しずくの演技が特技というより素の自分を隠して守るための鎧だったのか
どちらも第一印象と違ったけどその違いが対照的で面白い
かすみだけじゃしずくの異変に気付いて何とかしてあげたいと思っても
どうすればいいのかわからなくて決め手に欠けるけど
友達に助けられた経験からアドバイスが出来る璃奈が最後の1ピースになるってのがこれまでの積み重ねを感じられていいよね
-
- 2020年12月15日 20:49
- ID:GlBDxU.B0 >>返信コメ
- 全体曲が少ない所為なのか全体の繋がりというか絆みたいなのが薄く見えるなぁ・・・
まあソロで全員がライバルなら致し方ないのか?
-
- 2020年12月15日 21:04
- ID:0iOzqTo70 >>返信コメ
- めっちゃ影薄いけどソロ回は一番よかったかもしれない
しかし影が薄すぎて担当回以外霊圧消えとる…
-
- 2020年12月15日 21:08
- ID:3.N2w1ME0 >>返信コメ
- 今回に限らずもうこれ、かすかすが主人公でいいんじゃないかな?
「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のメインはあのタラシだろうけど
最新話のアレ見たら「ラブライブ!」としては、かすかすの方がよっぽど主人公ムーブしてるわ
-
- 2020年12月15日 21:09
- ID:XE7RcPkA0 >>返信コメ
- >>7
うん。ソロ曲かっこよかったよね。
でもりなりー回の後だから
ちょっとあんまししっくりこない。
-
- 2020年12月15日 21:11
- ID:JFL9Wr5S0 >>返信コメ
- 部長さん演技というか変装の域に入ってる
-
- 2020年12月15日 21:13
- ID:XE7RcPkA0 >>返信コメ
- >>8
かすかすが要所要所可愛さをアピールするもんだから
見てて癒される。
最新話は…うん。重かったね
-
- 2020年12月15日 21:15
- ID:rJzEY3gV0 >>返信コメ
- 璃奈ちゃんああ見えて結構毒舌だからな
そこがいい天使天才天王寺
-
- 2020年12月15日 21:15
- ID:CBAbVXY80 >>返信コメ
- 斑鳩というか白ナタリア、黒ナタリア的な劇場的演出の心象風景かと思ったら舞台だった・・・
-
- 2020年12月15日 21:20
- ID:BoglTA5g0 >>返信コメ
- しずく推しのワイとしては最高の回でした。
ありがとうアニガサキ。
-
- 2020年12月15日 21:22
- ID:l.oQ.QPE0 >>返信コメ
- 部長が可愛いと思いました
-
- 2020年12月15日 21:23
- ID:J0q.wAbp0 >>返信コメ
- いつも虹ヶ咲感想のまとめお疲れ様です
今回は璃奈の「私には愛さんがいた」と成長しているところ、かすみがしずくに対して一人称が「私」になっている場面が印象的だった
-
- 2020年12月15日 21:29
- ID:vhiQyzQS0 >>返信コメ
- 『オードリー』『カスカス』というキーワード被りのせいで
某芸人コンビにツイッターの話題を半分以上持ってかれた悲劇の回。
-
- 2020年12月15日 21:32
- ID:ef.C.UHH0 >>返信コメ
- この回は解釈するのが難しい
自分に自信を持てなくて人目を気にして生きてきた人が、気負う事なく楽な気持ちで生きられるようになったって事なんだろうか
-
- 2020年12月15日 21:32
- ID:N4.WsKaU0 >>返信コメ
- >>8
ワシはそうは思わん
-
- 2020年12月15日 21:36
- ID:1oC7alOQ0 >>返信コメ
- >>7
影が薄かったのではなく、変だと思われないように当たり障りのない振りをしていたということだからあれでいいんだよ
-
- 2020年12月15日 21:54
- ID:UMsspcIK0 >>返信コメ
- 全肯定侑ちゃん
しかも相手ごとに褒め方を変えている。
これはたらし
-
- 2020年12月15日 21:55
- ID:gb4Egl920 >>返信コメ
- しずく覚醒回だった。舞台の上で最後には自信に満ちた表情になっているのが最高に良かった。
そしてかすみん、良くやった!今回はしずく回だったけれど、ある意味かすみん回でもあったと思う。この娘のこう…面白いんだけど凄く一生懸命で真っ直ぐで…そういうところはホント、魅力的で見ていて気持ち良い!
そのかすみんの背中を押すのが少し前の話で壁を乗り越えたりなりーだというのも熱い!
この作品、こういう繋がりとか互いの距離の取り方とかがしっかり描かれているのが良いなと思う。
-
- 2020年12月15日 22:08
- ID:HtZh9mC.0 >>返信コメ
- >>2
まぁ、あの結びはそれなりに笑えたものの、それまでのあれやこれやが全部吹き飛んだからねぇ。
そうなると、むしろこの頃をまったり振り返るのも悪くないと言うか・・・
1年組は可愛いのぅw
-
- 2020年12月15日 22:18
- ID:i7AzHaok0 >>返信コメ
- かすみのことギャグキャラの系譜だと思ってたけど普通にいいやつだったな
-
- 2020年12月15日 22:21
- ID:Vw41jJcd0 >>返信コメ
- MVのところどころに入るドヤ顔がすごくかわいい
-
- 2020年12月15日 22:35
- ID:elLn4eCY0 >>返信コメ
- こういう真面目な話に担々麺食べてタオルシュッってする四コマネタ挟むの笑うわ
細かいとこホント作りこむな、このスタッフ
-
- 2020年12月15日 22:37
- ID:JP0r5x1B0 >>返信コメ
- サクラ大戦にいそうな娘や
-
- 2020年12月15日 22:43
- ID:eVAClKKO0
>>返信コメ
- ほのうみからかなマリに受け継がれてきた
ラブライブの伝統をかすしずが受け継いだ
圧倒的演出だったしずくちゃんの楽曲
かすみんの高速拍手も納得
最後に出てきた姫乃ちゃん
8話当時は強キャラのオーラがあった
「なつみ」という名前のキャストが
5人もいたというビックリ回でもある
-
- 2020年12月15日 22:48
- ID:MJG19OrI0 >>返信コメ
- 初代のμ'sもそうでしたが(二代目は私は挫折しました………)、一年生トリオの友情を感じる話で良かったです。又、「黒しずく」の声も前田佳織里さんかと思っていました(演劇部部長役・小山百代さんとファンの皆様ごめんなさい)。
ところで、璃奈の友人三人組が色葉・今日子・浅希とは、伊呂波歌から採ったのでしょうか?
-
- 2020年12月15日 22:55
- ID:uQBfrxvQ0 >>返信コメ
- しずくの曲がデレマスだとCoっぽい曲だなもし虹ヶ咲学園のメンバーに属性だとこんな感じ?
Cu 歩夢、エマ、かすかす
Co しずく、果林、せつ菜
Pa 愛、璃菜、彼方
不明 侑
-
- 2020年12月15日 22:57
- ID:qQhDc2X20 >>返信コメ
- >>24
にこ「わたしらのことを」
ヨハネ「いいやつじゃないと申すか」
-
- 2020年12月15日 23:17
- ID:rA8U0yM20 >>返信コメ
- ここまでムードメーカー的役割だったかすみんの決意の立ち振る舞い
しずくの事を本当に大切に思ってたからの行為に素直に感動したわ
言う方も言われる方も頬真っ赤にしてたんだから、まあそういうことですね
どうぞお幸せに
-
- 2020年12月15日 23:31
- ID:Ri46kxLX0 >>返信コメ
- ライブシーン個人的に最新話まで含めてもトップだわ
最初の語りから入るのも演劇部らしくて良い
-
- 2020年12月15日 23:33
- ID:RV1bRixD0 >>返信コメ
- カスミンの拍手のシーンで笑う
-
- 2020年12月15日 23:34
- ID:RzaPRJ8D0 >>返信コメ
- なおアニメとの連動ストーリーとスクスタ21章の熱い手のひら返しのせいで
かすみんを苦しめて楽しむこの世の終わりみたいな魔王が誕生した模様
-
- 2020年12月15日 23:36
- ID:Axp1mO0O0 >>返信コメ
- なんかゲームだと凄いクズらしいな…
-
- 2020年12月15日 23:37
- ID:4WV.Y39O0 >>返信コメ
- かすみはいらない子。
-
- 2020年12月15日 23:37
- ID:JjMq8K1l0 >>返信コメ
- 個人回8番目に登場は伏線張りや積み重ねとか特権が利用できる立場なのに活かされてないのが少し残念だった(これなら前半戦登場でいいかな)
1年生の絆が深まったのは良かったけど、しずくちゃんは他のメンバと会話が少ないからかすかすに偏らずしてほしかった
-
- 2020年12月15日 23:50
- ID:iK85TvRX0 >>返信コメ
- 旬なときに盛り上がれないのはやっぱなー
無量空処のときも2週遅れで今更感あった
-
- 2020年12月16日 00:05
- ID:laAizBe30 >>返信コメ
- >>38
そんなこと言ったら、歩夢ちゃんはもっと
打ち解けてないわな
-
- 2020年12月16日 00:07
- ID:laAizBe30 >>返信コメ
- >>39
2週遅れどころじゃないんだよな~
-
- 2020年12月16日 00:08
- ID:Y0r.PGl30 >>返信コメ
- 本当のしずくちゃん(ゴクリ)
-
- 2020年12月16日 00:16
- ID:3YTn1cRs0 >>返信コメ
- しずくは10話で吹っ切れた感あったな
あとは12話で歩夢と初めての会話してくれ
(歩夢と唯一会話が観測されてないのがしずく)
-
- 2020年12月16日 00:25
- ID:.BdY6NR30 >>返信コメ
- >>36
そう言ってやるな
脚本家に操られたマリオネットなんだ
-
- 2020年12月16日 00:38
- ID:JoqlY3xn0 >>返信コメ
- しずく押しだったが他のキャラも好きになり押しを一人に決められない。
-
- 2020年12月16日 00:46
- ID:riBYWb0S0 >>返信コメ
- これがラブライブ界のアスラン・ザラの異名をもつしずく様ですか
-
- 2020年12月16日 01:06
- ID:2VCZK9Ta0 >>返信コメ
- 久々にラブライブ見たけどマジで空気になってんのな
-
- 2020年12月16日 01:09
- ID:a98Fwz5O0 >>返信コメ
- >>46
すっげぇ駄目な奴にしか聞こえない異名だけど大丈夫かそれ
-
- 2020年12月16日 01:13
- ID:3YTn1cRs0 >>返信コメ
- 空気?今の日本トレンド1位彼方ちゃんだぞ
しずくちゃんの曲もトレンド入り
そして週末はまた凄いことになる
-
- 2020年12月16日 01:16
- ID:CCLomOVn0 >>返信コメ
- いまだにまとめるタイミングでゴネてるやつがいるな
何度も言うが「遅いのが嫌なら見るな」
-
- 2020年12月16日 01:22
- ID:Yw5RBiHw0 >>返信コメ
- >>48
兄上だったり半天狗だったり言峰だったりアプリ版しずく殿の株はボロボロ
-
- 2020年12月16日 01:26
- ID:zvb6zszm0 >>返信コメ
- >>6
同好会ならではの絆は9話で感じられるから大丈夫だよ
-
- 2020年12月16日 01:26
- ID:qDyFAsH.0 >>返信コメ
- ワイ「な、なにーーーっ! い、今まで見ていたしずくのMVは一体…」
部長「これが真の現実だ、ラブライバーとやら。わしは最初からこうしてこの場を一歩も動かず、しずくとラーメンを食っていただけ!
つまり貴様はわしの生み出した幻の世界で、しずくの幻に必死でハアハアしておったのだ!」
ワイ「ま、ま、ま、幻にハアハアしていた…?」
部長「もう一度修行をやり直せ!」
ワイ「グギャッ!」
という夢を見たのさ…
-
- 2020年12月16日 01:33
- ID:zvb6zszm0 >>返信コメ
- >>30
一応公式だと
スマイル 愛 彼方 璃奈
クール しずく 果林 せつ菜
ピュア 歩夢 かすみ エマ
になってるね スマイルはキュート枠だと思うけどピュアとパッションは全然違うね
-
- 2020年12月16日 01:35
- ID:qKPxtf6k0 >>返信コメ
- >>36
マジでネットの情報に踊らされないでくれ サイコパスネタとか最高につまんないからやめろ
-
- 2020年12月16日 01:36
- ID:zvb6zszm0 >>返信コメ
- >>40
歩夢の侑ちゃん以外の会話回数調べてるやつ見たけど意外と同好会メンバーと喋ってるのよ
-
- 2020年12月16日 01:38
- ID:zvb6zszm0 >>返信コメ
- >>47
3週間遅れのまとめだからコメント数少ないだけ
むしろ11話で話題性は大爆発したぞ
-
- 2020年12月16日 01:39
- ID:zvb6zszm0 >>返信コメ
- MVの雨を止める演出カッコ良すぎるでしょ… ドヤ顔もかわいい
-
- 2020年12月16日 01:42
- ID:d7.5ccLz0 >>返信コメ
- かすかす、普段は自分好き過ぎ&自分ファーストウザキャラ(失礼&それでもかわいいよ!!w)やけど、メンバーの状態を敏感にキャッチ出来るアイドル同好会の選手兼任コンディショニングコーチやな~
-
- 2020年12月16日 01:50
- ID:d7.5ccLz0 >>返信コメ
- しず子、Aqoursで言うなら梨子かな?
μ'sなら...誰やろ?
-
- 2020年12月16日 01:53
- ID:d7.5ccLz0 >>返信コメ
- >>17
???「トゥース!!ハッ!!???のココ、空いてますよ!」
-
- 2020年12月16日 01:58
- ID:oLNuNFqH0 >>返信コメ
- スタァライトを気に入ってた身としては内容だけじゃなく演出的にも刺さる話だった
璃奈が同級生のキャラたちと馴染んでるのも成長が感じられて地味に好き
-
- 2020年12月16日 02:33
- ID:aOd.IAIU0 >>返信コメ
- 個人エピソードに差が付くのは仕方ないけどこれはあまりにも…
-
- 2020年12月16日 02:44
- ID:64oERyRH0 >>返信コメ
- 個人的にしずくちゃんの領域展開がかっこよすぎた
-
- 2020年12月16日 02:55
- ID:.muctvva0 >>返信コメ
- 黒しずくの方が若干背が高い
-
- 2020年12月16日 03:20
- ID:JE9DAif60 >>返信コメ
- 多かれ少なかれ、素を全開で曝け出している人はいないと思います。
リアルのアイドルが素を曝け出したら、おそらくファンはドン引きする。
-
- 2020年12月16日 03:24
- ID:bsLH47T.0 >>返信コメ
- 舞台でしずくが普通に二人いて困惑してたわー
部長だったのねアレ
今回の内容的には、むしろかすみんの方が重かった気が
「カワイイって思ってくれたことないだろ/痛い子だと思ってるだろ(要約)」
とか言い出してビビった
自分が痛いこと把握した上でやってるとか説得の武器にするとか素直に凄いわ
-
- 2020年12月16日 04:44
- ID:Hf0.Pb5N0 >>返信コメ
- PCのクロームでここ見てるけど
レイアウト崩れがずっと直らんねえ
管理人さんは一度アップした記事はまったく見ないんだろうか
-
- 2020年12月16日 05:22
- ID:laAizBe30 >>返信コメ
- >>60
海未ちゃんやろ
-
- 2020年12月16日 05:24
- ID:U2RgR7BH0 >>返信コメ
- 嫌われるのなんざ上等!
自分を曝け出して離れてゆく奴なんざほっとけ!
-
- 2020年12月16日 06:29
- ID:uT7ITJrh0 >>返信コメ
- >>6
当番回だけで9話分使わないといけないし、尺的にしょうがない部分ではある
でも2期やるとなったら大変だろうなぁ
特定のキャラだけ新曲あげるわけにもいかないし、かといって1話に2曲以上ライブシーン入れるのも時間的に厳しいだろうし
-
- 2020年12月16日 07:11
- ID:dFCcJlLP0 >>返信コメ
- ※34
実はこれもラブライブの伝統
μ's時代に真姫ちゃんのピアノに感動した
穂乃果ちゃんが高速拍手を披露した
Aqoursであったかは忘れた
-
- 2020年12月16日 07:14
- ID:IMWmTeOx0 >>返信コメ
- >>66
オタクから搾り取っちゃえ!
って言ってたよね田中さん
-
- 2020年12月16日 07:15
- ID:IMWmTeOx0 >>返信コメ
- >>70
(((((((((((((
-
- 2020年12月16日 07:17
- ID:laAizBe30 >>返信コメ
- >>34
この回最高に可愛いシーン
-
- 2020年12月16日 07:56
- ID:nKKCjpKE0 >>返信コメ
- >>43
11話だとランニングは一緒に走ってたけどなぁ・・最初のキービジュには歩夢としずくが隣にいたのに特に何もないのだろうか それ言えばせつ菜と璃奈なんか隣どころか引っ付いてるのだが
-
- 2020年12月16日 08:09
- ID:Kd1D4j7v0 >>返信コメ
- >>8
スクールアイドルとして中心にいるのはかすみとせつ菜だな
初代や前作と比較するのはアレだが穂乃果や千歌ほど主人公オーラ出てない気がするね侑は
というよりアイドルやってないのにゲームみたいに作詞作曲ダンス指導等裏方の仕事してる描写もないから表面上何もしてないように見えてならない
加えて相棒の歩夢はアイドルやる理由が完全に侑依存でアレだしな
-
- 2020年12月16日 08:46
- ID:.LiiYkag0 >>返信コメ
- 視聴者に醜い面も隠さず曝けだした上原歩夢を知ってからだと、しずくには視聴者視点ではもっと曝けてくれてよかったのに
-
- 2020年12月16日 09:12
- ID:20SyS9WJ0 >>返信コメ
- >>57
それ、11話まで話題もクソもないってことになるぞ。
-
- 2020年12月16日 09:13
- ID:20SyS9WJ0 >>返信コメ
- >>68
PCのクロームはこの前のGoogle全落ちからバグってるぞ。
-
- 2020年12月16日 10:09
- ID:mlJvx7wt0 >>返信コメ
- 全部曝け出した結果とんでもないことになったメンバーがいますね…
-
- 2020年12月16日 10:09
- ID:JoNYGoYv0 >>返信コメ
- >>50
何様やねん君
-
- 2020年12月16日 10:23
- ID:d5QrcstI0 >>返信コメ
- あれ、別に侑ちゃん要らなかったんじゃ…
-
- 2020年12月16日 10:37
- ID:..aqcZlQ0 >>返信コメ
- >>9
個人個人で考え方も悩みも違うんだから同じ理屈で考えてはいけない
りなりーにとってはボードで自分を表現するのが解決で
しずくにとっては本当の自分を見せるのを恐れないのが解決だっただけのことさ
-
- 2020年12月16日 10:41
- ID:zvb6zszm0 >>返信コメ
- >>79
お前1話から毎週のようにトレンド入りしてるの知らんの? それで空気は無理があるだろ
-
- 2020年12月16日 10:50
- ID:..aqcZlQ0 >>返信コメ
- >>6
虹ヶ咲は部活仲間って感じが強い
普段は仲いい人同士で絡むことが多いけど
流れで話したり一緒に練習したりもするし、困ってる人が居たらみんなで助ける(しずくは隠すのが上手かったから気付いた二人だけだったが)
良くも悪くもリアルというか丁度良い距離感だと思う
-
- 2020年12月16日 10:54
- ID:..aqcZlQ0 >>返信コメ
- >>83
この話だけについて言えばそうだよ
でも侑ちゃんが全員の悩みを解決するきっかけになるよりそれぞれに相応しい人が働きかけた方が自然だし面白いと思う
それに、今回活躍したかすみんと璃奈の成長は侑ちゃんがきっかけになってたから間接的には必要
-
- 2020年12月16日 11:29
- ID:g8CHc47o0 >>返信コメ
- 強キャラ感ある部長さん好きだわ
-
- 2020年12月16日 12:05
- ID:foUAP0lV0 >>返信コメ
- ゲーム版のしずくは新章で陣営関係なくメンタルダメージ負わせまくることで物語を動かす重責を担ってたな
あれだけヘイトを集めてたキャラ達に同情の声が集まるとか大女優の素質十分ですわ
-
- 2020年12月16日 12:24
- ID:ImEYit9u0 >>返信コメ
- >>73
以前どなたかが言っていた田中ちえ美さんの問題発言とはそのことですか?
-
- 2020年12月16日 15:47
- ID:qInwgR3.0 >>返信コメ
- このシリーズ全体を通して、カスカスが主人公かってぐらい
どの話でもセリフも多く、中心的役割を果たしているね
-
- 2020年12月16日 17:51
- ID:nfRu4YUk0 >>返信コメ
- 何処かに必ず自分の味方をしてくれる人は居る。
何もかもをさらけ出して、ありのままの自分を貫けば良いんだ。
-
- 2020年12月16日 19:23
- ID:EjDW18BM0 >>返信コメ
- >>79
9話までソロ回でストーリーとして連続性ないから過去作以上にファン以外語ることないべ
アンチ煽りがないから平和でいいんじゃない
攻撃的な信者はいるかもだが
-
- 2020年12月16日 19:41
- ID:x2kIj7V80 >>返信コメ
- 今まで全部可愛いけど今回のMVは特に好きだな
-
- 2020年12月16日 22:33
- ID:laAizBe30 >>返信コメ
- >>84
確かにそうですね。
解決方法は人それぞれ
それに良し悪しはないですね
-
- 2020年12月16日 22:37
- ID:laAizBe30 >>返信コメ
- >>56
そりゃ侑ちゃん以外にも話しているけど
10話11話はもはや…
-
- 2020年12月17日 00:30
- ID:hlmEMLjz0 >>返信コメ
- 8話の印象で残ってるのは
・部長がいい人
・MVの完成度が高い
・しずくの悩みはわかりにくい
・アニガサキにしては少し強引
-
- 2020年12月17日 03:50
- ID:8UwJJCNV0 >>返信コメ
- とりあえず、OPでなんでかすみんとしずくがペアになってんだろう?
と思ってた謎が解消したの巻
そして次回予告で
あれ? この人の回終わってなかったっけ? と、困惑
そういやアレ、エマの方の回だったっけ
-
- 2020年12月17日 07:47
- ID:.ogxaxul0 >>返信コメ
- アニメ見てしずくちゃん好きになったんたが、ゲームの方で凄く炎上してるらしいな
あらすじ聞いた感じだと確かにヤバイね
-
- 2020年12月17日 08:22
- ID:3oth.tTG0 >>返信コメ
- >>8
かすみはスクールアイドルとしての高みを目指すけど周りのスクールアイドルに対して劣等感を抱く裏主人公みたいなポジションだからな
-
- 2020年12月17日 08:31
- ID:3oth.tTG0 >>返信コメ
- >>98
かすみとしずくはイタズラっ子繋がりで仲良くなってる説
-
- 2020年12月17日 09:46
- ID:XitU0m.B0 >>返信コメ
- >>99
アニメはゲームからのしずく推しにとっては解釈が違いすぎて不満タラタラでゲーム版が正史と言ってた
だからしずく役の声優さんがアニメ8話がしずくにとっての起承転結の結と発言した際は猛反発してたな
しかしゲーム21章が酷すぎてアニメを批判してたしずく推しは行場を失いにじよんやMVに逃避する現象がおきた
つまりアニメでしずく推しになったらアニメに集中するのが大正解だと思う
-
- 2020年12月17日 14:58
- ID:266B.FrG0 >>返信コメ
- >>67
PVでせっつーに負けちゃうだとか、発声練習で音痴になったりとか、己が劣っている姿を見せてるし、そのことを自覚した上で、りなりーに「ダメな所も武器に変えるのが一人前のアイドルだ」って優しい声で語りかけることが出来るかすみん。ホント、強い子やで。
-
- 2020年12月17日 16:06
- ID:Fk7QHz9K0 >>返信コメ
- ケロロの桃華みてえだ
-
- 2020年12月17日 18:11
- ID:X3jpr0Cu0 >>返信コメ
- >>72
Aqoursでピアノネタと言えば梨子ちゃう?
-
- 2020年12月17日 23:21
- ID:YZ5.jO.K0 >>返信コメ
- 某筋肉英雄「台本通りに喚き散らしやがってそれしか言えんのかこの大根役者!」
-
- 2020年12月18日 00:52
- ID:60BfcBeU0 >>返信コメ
- >>93
感じ悪い奴やな
-
- 2020年12月18日 00:53
- ID:60BfcBeU0 >>返信コメ
- >>62
演劇部部長の中の人がスタァライトだからな
-
- 2020年12月18日 03:49
- ID:9VjprfSF0 >>返信コメ
- てか、それぞれが前の話からの成長・変化してるからストーリー的繋がり在るよな……
どんどん曇ってく子もおるし
しかしあのホットケーキは(そういやいつからパンケーキって言うようになったんだろう)
健康に悪そうだ
-
- 2020年12月18日 18:29
- ID:OgwAZFV50 >>返信コメ
- コメ欄みてもかすみんの好感度が更に上がった感じだね
しずく回と見せかけて実質かすみん回だった?
-
- 2020年12月19日 05:41
- ID:nDeg9cYC0 >>返信コメ
- リナも頑張ってたゾッと
……しかしここまでアユムって空気だよな
一話で歌ってソレっきりだしライブも済ませちゃったしどうすんだか
とか、この当たりで思っていた記憶
-
- 2020年12月20日 00:18
- ID:uAVZhymb0 >>返信コメ
- 【悲報】しずくちゃん12話まで歩夢ちゃんと会話なし
-
- 2020年12月20日 06:29
- ID:lamkgTm.0 >>返信コメ
- この子達がどこにすんでんのかがイマイチよくわからんのよね
エマとカリンの回とか普通にお邪魔してて、なんか寮なんか? とか思ったりしたけど
カナタの方は実家暮らしだったし
てか親とか出てこないな
-
- 2020年12月20日 08:04
- ID:PmK1tSaH0 >>返信コメ
- しずくみたいに人に話せないことがあったり、表面的には当り障りのないように会話するってのは普通にあることだとは思うけどね
その辺りはリアルな人付き合いだなと
あとしずくの曲って今回みたくカッコイイ路線もいけるんだな
そういうのはせつ菜や果林のイメージだったから
-
- 2020年12月20日 20:42
- ID:GhwJEzki0 >>返信コメ
- >>6
全然関係ないかもだけど、ゆるキャンなんか見てて思ったのは
もう全員で何か一つの事を目指す!みたいなのは絶対的な考え方じゃなくなってるんじゃないかな?
みんなそれぞれが各自で目指したい事をやって、でもまとまる時はちゃんとまとまっていく、そういう緩くて穏やかな関係性が尊ばれる時代なんだよ
それがラブライブとして相応しいかは別の問題だけど、無印&Aquirで培われたテーマに対し、あえてアンチテーゼとして虹の企画が立ち上がったというのは分からなくもない
-
- 2020年12月21日 05:40
- ID:hXpyfePv0 >>返信コメ
- どうでもいいレベルだが、教室の机が小さすぎて違和感あった
てか、くっそ広くて近代的な校舎にで中がああなのは変じゃないかなぁ
変といえば相変わらず部室の構造も謎
-
- 2020年12月21日 06:11
- ID:grf7DXsZ0
>>返信コメ
- 先週は、はるかかなたで今週はオードリーかあ。
11話はすぐ更新したらコメ欄が大変なことになりそう、それを見越してのこの遅れなのさ、うん。
まとめてるサイトは他にもあるから、遅すぎて待てない人は他サイトに行くべし。
ここは遅くともしっかりまとめてくれるから、ゆっくり待ちますよ。
待つから、せっかくラブライブはタグでひとまとめになってるので、3話4話6話もラブライブタグにちゃんとしてくださいお願いします。
しずかす尊い回だった。
>>113
エマと果林だけ寮暮らし、あとは実家かなあ?
他にも寮暮らしいるかもしれんけど、寮があるけど全寮制ではない、という学校かと。
-
- 2020年12月21日 10:58
- ID:KLt5W5jn0 >>返信コメ
- 早くもラス前が放送されってしまったよ
3話分まとめて更新あればいいな~
-
- 2020年12月22日 06:35
- ID:EI2X1dRl0 >>返信コメ
- まあ、なんかやで何も知らないトコからキャラ10人の名前把握できたってだけで十分に凄いと思うわ
最近だと髪型とか立ち位置とかで把握して名前おぼえないからなぁ
特にこの手のキャラうじゃうじゃ系だと
そして改めて確認がてら見返してたら
アユムの髪型が情報量多すぎてびびる
すっげぇ描きづらそう
-
- 2020年12月22日 22:19
- ID:FyZ6982G0 >>返信コメ
- しかしなんであの手の仮面舞踏会系のマスクってああなんだろうな
アレが良いとおもうのが上流階級のセンスってやつなんだろうか
-
- 2020年12月23日 01:43
- ID:qJgKSpnU0
>>返信コメ
- 次の話更新前(たぶん)最後の書き込みだ!
そういやしずかすがカップリングだった。
ゆうぽむはもちろん、あいりな、えまかり、かなはる、と他のカップリングはしっかりベタベタだから、そういやここはOPでも一緒だったな、てくらいで、ここのまとめみてやっとカップリングなの思い出したくらい。
遅れて更新が多いですが、ゆっくりでもいいんで更新していただきたいです。
遅れたからこそ、コメ欄も荒れにくくなってると思いますし。たぶん。
てか今後の展開考えると、これくらいタイムラグあった方が、ようやくいったん落ち着いてまとめみれる、てことになるのではないかな、と思います。
-
- 2020年12月23日 05:15
- ID:xH6SZQkf0 >>返信コメ
- カップルはともかく
キャラに横の繋がりがあるのっていいよね
空気になるキャラとか出がちだし
-
- 2020年12月23日 22:51
- ID:1x0zw.By0 >>返信コメ
- てか最近の校内新聞って電子版なんだ……
-
- 2020年12月24日 21:00
- ID:n9sBvGSg0 >>返信コメ
- >>122
二代目は一期で挫折したので私は分からないのですが、初代のμ'sでは二年生トリオを筆頭に花陽&凛、絢瀬エリー&わしわしMAX、西木野マッキー&外道(にこのことを私はこう呼んでいます………)がありましたね。
-
- 2020年12月25日 13:15
- ID:ty1tFGiC0 >>返信コメ
- >>124を加筆訂正します(ごめんなさい)。
二代目は一期で挫折したので私は分からないのですが、初代のμ'sでは二年生トリオを筆頭に花陽&凛、絢瀬エリー&わしわしMAX、西木野マッキー&外道、赤点トリオ(笑)、海未&絢瀬エリー、わしわしMAX&絢瀬エリー&西木野マッキーなどがありましたね。
-
- 2020年12月27日 22:59
- ID:Nczg8qDt0 >>返信コメ
- 最終話まで放送されていまったが、これ2期あるのかなぁ
-
- 2020年12月28日 13:41
- ID:jV9XQsMf0 >>返信コメ
- >>126
今期のが1stシーズンっておもらしされてたような?
前作と違って丁寧な作風だから焦らずじっくり作ってほしい
期間が開いても全然かまわないわ
-
- 2020年12月28日 17:20
- ID:GwdIcBCL0 >>返信コメ
- 今のスクスタストーリーがかなり評判悪いみたいだけど
個人的には栞子が改心し始めてからのお話は良い話って思う。
こんなこと書くと狂犬みたいなアンチ栞子が噛みついて
来そうだけどw
でも2期は栞子メインのストーリーでも十分に良い評価は
得られると思う。
批判しているのはほとんどが、リアルタイムでストーリーを
体感していた人たちだと思う。
今のスクスタの状況みると正にそれだと思う。
虹新規の人達は、栞子を冷静に評価できるはずだから。
-
- 2020年12月28日 17:27
- ID:GwdIcBCL0 >>返信コメ
- ※128
私も実はアニメ直前にスクスタストーリーを17章まで見た
新規の虹ファン。
栞子の最初の発言は確かに面食らったけど。
でも13章から17章のストーリーを一気に見たら、
栞子へは嫌悪どころか好感に溢れた気持ちになった。
虹のヒロインは歩夢だけでなくて栞子もそうだって思った。
まあ、だからこそ他のファンは不満なんだと思うのもわかる。
-
- 2020年12月28日 17:34
- ID:GwdIcBCL0 >>返信コメ
- 3連投ごめんなさい
肝心の8話について
しずかすのことで結構もめているけれど、
個人的にはこの二人の関係は爽やかな印象が強くで好き。
りなりーが良い仲介役をやっていてとても微笑ましくて良い。
MVは、12話のものを聞くまでは一番印象に残る良曲だった。
しずくは3番推しのキャラなので。
-
- 2020年12月28日 20:06
- ID:FOHd.7Z.0 >>返信コメ
- >>126、127
今回の丁寧な作風が好きなので個人的には二期も観たいですが、原作(?)ゲームにしか登場していないキャラ(三船栞子?)の扱いが難しそうですね。
-
- 2020年12月29日 05:30
- ID:0zCZ..UV0 >>返信コメ
- 栞子とか言われてもわからないけど
話聞くになんか現時点でゲームと全然違うらしいから別にどうでもいいんじゃないかなぁ、とか
しかし、ホント最終回後になんの告知もなかったな
展開してるメディアの多さ的に二期はやるだろうと思うんだけど
-
- 2020年12月29日 18:28
- ID:k4SwntyU0 >>返信コメ
- どうでもいいと言ってる時点で何もわかっていないね?
ゲームとかなり設定自体は同じってこと
だから2期の有無とそこでの栞子の存在が問題になっている
設定が同じってことは性格も同じってことだから
それはアニメ1期にも受け継がれている
ストーリーはともかく、キャラクタの性格は超重要
-
- 2020年12月30日 09:30
- ID:B65y.UAn0 >>返信コメ
- 年末年始に突入したのでそろそろまとめて更新してほしいけど
無理なのかにゃぁ?
-
- 2020年12月30日 20:36
- ID:q9G1OI.70 >>返信コメ
- サビのところのしずくのキメ顔好き
-
- 2020年12月30日 20:42
- ID:0HKHPuHU0 >>返信コメ
- 今期円盤2万も売れたアニメを最後まで更新しない
まとめサイトがあるらしい・・・
-
- 2021年01月01日 22:35
- ID:yOtxUWnO0 >>返信コメ
- ドヤ顔多いよね、PVのしずく
作中の話知らないで見たら違和感過ごそう
-
- 2021年01月03日 20:27
- ID:IxNyNPQH0 >>返信コメ
- >>61
しずくのここがすいていたら飛び込みたいw
-
- 2021年01月20日 11:58
- ID:qo9L..3e0 >>返信コメ
- 正月休みも終わり、今季の新アニメもスタートしてしまったから
ますます更新が遠のいていないか心配です…
今季のアイドリープライドも今のところスルーされており、
アイドル作品が採り上げにくくなっているのか…
-
- 2021年01月20日 17:51
- ID:hZgZzIcs0 >>返信コメ
- >>130
すぐに百合だのカップルだのと捉えちゃう最近の傾向はちょっとなと思うわ
-
- 2021年02月21日 00:38
- ID:M6AreOzt0 >>返信コメ
- 本日再放送で第8話を改めて観たのですが、璃奈の「私には愛さんがいた。しずくちゃんには………」は名ゼリフですね。『虹ヶ咲学園』では自分に自信がないメンバーが以下の通り三名いますが、それぞれに支えとなる存在がいると思います。
・歩夢⬅侑
・璃奈⬅愛
・しずく⬅かすみ
-
- 2021年02月21日 14:23
- ID:z.48mx6Z0 >>返信コメ
- 正直あまり期待していなかったのだけど、まさかの熱い展開に引き込まれた
-
- 2021年10月16日 21:10
- ID:U.3MT3ij0 >>返信コメ
- >>28
村上奈津実さん➡愛
川井田夏海さん➡浅希
日岡なつみさん➡綾小路姫乃
藤原夏海さん&山田奈都美さん➡新聞分?
>>112
歩夢&侑のダブルヒロインとしずくの絡みは来年(2022年)春放映が決定した第二期で見る(観る?)ことが出来れば良かったのですが、三船と乱獣(誤字にあらず)の一味の乱入が確定したので、期待出来ないでしょうね(涙)。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 ラブライブ! 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
ラブライブ! / 8話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン