2020年12月17日comment198
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想
第11話「祟騙し編 其の参」
 …あらすじ…
突然取り乱し泣き叫ぶ沙都子に、どうすることもできない圭一たち。
大切な仲間を救うため、自分たちにできることを模索し、互いの主張を衝突させていく。

◆脚本:ハヤシナオキ
◆絵コンテ:高橋丈夫
◆演出:おゆなむ



あぁー!
ancb000029
 @y_s_n_or
いきなりここから
2020/12/10 23:30:22
 @yami_mario2917
演技なのかな……?
2020/12/10 23:30:40




ancb000032

ancb000036




沙都子、俺だよ。圭一だ!わかんないのか?
いやぁー!
大丈夫。俺は、お前の味方だ
ancb000041

ancb000058
 @StarDust5ArK718
梨花は耳を塞ぐ
2020/12/10 23:30:32
 @gingera50340869
梨花のその反応はなんだ
2020/12/10 23:30:43




たすけて…たすけて…!怖いのやだー…
沙都子
ancb000061




ごめん。圭一君はちょっと下がってて
ancb000066




大丈夫だよ沙都子ちゃん。もう怖いことなんかないよ。安心して
にーにー…にーにー…助けて
ancb000083
 @ykr_yui107
すごい泣き方
2020/12/10 23:30:44
 @zarusoba_os1127
今回の圭一、レナに下がれと言われたら下がるし物分り良いね
2020/12/10 23:31:50




ごめんね…ごめんね。何もできなかった私たちを…許して
ancb000087

ancb000093

ancb000100

ancb000106
 @hotaru_yn0129
先週無表情を貫いてた梨花ちゃんが…!!
2020/12/10 23:31:18
 @kurogomadofu
梨花ちゃんがちゃんと動揺してる
2020/12/10 23:32:03
 @gadosenshin
やっぱここは辛い……
2020/12/10 23:31:03




ancb000190
 @yuisenpaito
このOP良すぎ
2020/12/10 23:32:27
 @wtc_elno
何度聴いてもOPかっこいい
2020/12/10 23:31:45




あっ
ancb000381




な…なんの騒ぎですか?北条さん?これは一体
ancb000390




おほほほほ。レナさんと喧嘩になってしまっただけですのよ
ancb000406
 @y_s_n_or
切り替えが早い
2020/12/10 23:33:54




お弁当を巡って、ちょっぴり大暴れなんですの。ねー?
ancb000412
 @TENCHIMUYO1
ちょっぴり大暴れ(嘔吐)
2020/12/10 23:34:07
 @Vento_Huu
ゲロ落ちてんだろこの部屋
2020/12/10 23:34:02




おーっほっほっほ。ちょっとした悪ふざけなんですのよ!皆さん度肝を抜かれすぎでございますわねー
ancb000420




私たちが…
ancb000430




無力だから
ancb000434




沙都子
ancb000447
 @kurogomadofu
梨花ちゃんが動いた
2020/12/10 23:34:41
 @miin_n_
りかちゃんほんとすき
2020/12/10 23:34:30




なんですの?
ancb000453




ボクと一緒に、おうちへ帰りましょうです
ancb000460




言いましたでしょ?わたくしは、おじさまと一緒に暮らしてますの
ancb000472




沙都子は、そんなの望んでないのです
どうしようもありませんわ
ancb000482
 @takohachibar3
説得失敗
2020/12/10 23:34:51




梨花ちゃん。沙都子は?
ancb000493

ancb000500




なんだよそれは!児童相談所なら、沙都子を救えるんじゃなかったのか
ancb000503




沙都子は、嘘の通報電話をしたことがあるから。ちゃんとした証拠がないと
沙都子に虐待の痕跡が残るまで、放置しろってのか?
そうは言ってないよ。ただ慎重に
ancb000531




なに日和ってるんです?
ancb000541
 @glen0619
詩音!?!
2020/12/10 23:35:13
 @hiro_f_f
来た!!!!
2020/12/10 23:35:17
 @garupanhaiizo09
やっぱりお前が動くか!
2020/12/10 23:35:23




詩音。あんたなんで
お姉は沙都子を見殺しにする気ですか?
ancb000547




すぐに行動を起こさなきゃダメです!
ancb000550




私も…詩ぃちゃんや圭一君と同じ意見。様子を見ようなんて絶対思わない。何ができるのかを考えなくちゃ
ancb000561
 @ykr_yui107
いけ、知恵
2020/12/10 23:35:37




ancb000566




何かってなんだ?また児童相談所に通報することか?
そんな回りくどいこと必要ないでしょ!?待ち伏せして叔父をぶっ殺してやればいい
ancb000580
 @y_s_n_or
過激派だ!
2020/12/10 23:35:42
 @nappy612
しおん!いいぞ!てっぺいをころせ!
2020/12/10 23:35:50




ancb000583

ancb000589
 @moccax
フラッシュバック
2020/12/10 23:35:40




レナそんなのダメ!
ancb000598




詩ぃちゃん…それは正しいことじゃない。改善手なんかじゃないの
じゃあどうやって助ければいいんです?
ancb000603
 @_sAu1314
レナがまともで助かった
2020/12/10 23:36:06




私、沙都子を頼むって言われた!何かあったら悟史君に顔向けできないよ!
ancb000610
 @Lon_34xxxGR
これ詩音暴走すんのか?
2020/12/10 23:36:01
 @letter_ARIA
相変わらず詩音がヤベー奴で草
2020/12/10 23:36:08
 @14_zenp
あーーーー我らが詩音やっと詩音らしくなった好き
2020/12/10 23:36:07




落ち着きなよ、詩音
ancb000622




お姉。園崎本家の当主でしょ?本家の力で沙都子を助けてよ!
ancb000626

ancb000643




わかってるよ。ダム戦争の遺恨があるから見て見ぬふりが本家の、鬼婆の方針なんでしょ?あんたたちは沙都子を見殺しにしていけばいい!
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0064




私は違う!沙都子を妹だと、家族だと思ってる
ancb000654




じゃあね。殺してくる
ancb000659
 @hatikou13
じゃあね 殺してくる wwwwwww
2020/12/10 23:36:30
 @yonenechan2
じゃあね、殺してくる
声を出して読みたい日本語
2020/12/10 23:36:48
 @kettle44033018
綿騙し→男の子はすぐ暴力に...
祟騙し→おじをぶっ殺してくる!
2020/12/10 23:37:28
 @ke_bashiri30
ちょっとコンビニ行ってくるみたいな感じで言うの笑う
2020/12/10 23:36:59




さようなら
待ちな
何よ。邪魔する気ですか
ancb000668




お前が人殺しをしてまで救ったとして…沙都子は感謝すると思ってるのか?
ancb000678




感謝が欲しいわけじゃないです。それで沙都子が幸せになれるなら本望なんですから
違うな
あ?
お前は絶対に後悔して自分を呪う
ancb000697




そのときになってようやく、本当に求めていたことに気がつくんだ
ancb000704




叔父を殺すことじゃない。みんなと幸せだった元の世界に戻ることだ。そしてそれは…殺人を犯せば、台無しになってしまうんだよ
ancb000710
 @takohachibar3
この展開は!?
2020/12/10 23:37:06
 @seraflyer
流れ変わったな
2020/12/10 23:37:07
 @1c7r8z
これは可能性あるんじゃない!?
2020/12/10 23:37:03




ancb000723
 @nekomiminmei
梨花ちゃまの顔が明るく
2020/12/10 23:37:00




お前が自分を呪うように。沙都子も自分のせいで、詩音を人殺しにしてしまったとずっと後悔するだろうな
ancb000734




沙都子のためだと錯覚して、取り返しのつかない間違いを犯すんじゃない!
そこまで言うなら圭ちゃんは何か提案できるんですか?できないでしょ!?口先だけで私の邪魔をするな!
ancb000736

ancb000756




行かせるわけにはいかない
ancb000761




そうですか。なら同罪だ
ancb000770




お前から先に頭を叩き割ってやる!
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0077
 @niya_katuragi
ひぐらし恒例椅子祭り
2020/12/10 23:37:45
 @torino1130
詩音の圧がヤバイ
2020/12/10 23:37:47




ancb000778
 @tantantamasa
詩音がスリッパなの
なんかかわいい
2020/12/10 23:38:26




ちょっと!やめなよ
ancb000779




圭一詩音。確かに俺は、いい提案をできない
ancb000787




でも俺たちはきっと…沙都子を助ける、もっとマシな方法を考え出す。絶対にだ
ancb000796




もう一度は言わない。そこをどきやがれ!
ancb000801




仲間を信じろ、俺を信じろ!前原圭一が必ず沙都子を救う!
ancb000807




黙れ無能!お前なんか信じられるか!
ancb000812




詩音!
ancb000817
 @jagement
ヒエッ…
2020/12/10 23:38:02




はっ…!
ancb000820




こたえねぇな…
ancb000829
 @hiron_r_

2020/12/10 23:38:09
 @nagomiou
前原さんは頑丈だからな
2020/12/10 23:38:16




殺されたってここをどかねーぞ
ancb000834




お前を行かせれば…詩音のいない世界になる。その世界では…お前のことを思って、毎日沙都子が悲しんでるんだ
ancb000841
 @dugizamomomi
圭ちゃんカッコいい
2020/12/10 23:38:24
 @ubaguruma88
圭一くん毎度流血してんな
2020/12/10 23:38:24




まだ私が本気だってわかってないんですか?
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0085




俺たちが描く世界は
ancb000860




みんなで楽しく過ごして、暴れて。遊べるあの世界だ!
ancb000871

ancb000876




人は希望がなくなれば生きていけない
ancb000882
 @hiyokosan96
梨花ちゃん!
2020/12/10 23:38:46
 @takohachibar3
梨花ちゃんも助っ人に入った
2020/12/10 23:39:02
 @Mizuhin
人は希望がなくなれば生きていけない
わかる
2020/12/10 23:38:58
 @Stern_eifer
梨花ちゃま急に素を出すから二重人格に見えるわ
2020/12/10 23:39:16




でも…この世界はまだ希望を失っていない
ancb000887




梨花見えないだけで…消えてしまったわけじゃない
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0089




詩音。俺を信じろ!
ancb000904

ancb000913

ancb000921




ありがとう。梨花ちゃん
にぱー
で?どうするんです?まさかあれだけ言っておいて本当に手詰まりなんてことないですよね
ancb000929
 @vuynnhmf0m9yaby
梨花ちゃんのにぱーって全てが救われる
2020/12/10 23:39:21
 @akiowari
ここから惨劇で終わるエンド見たくないんですけど!!!
2020/12/10 23:39:21




圭一なら…わかるはずなのです。閉ざされた…袋小路にしか見えないこの世界が、本当はそうではないこと
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0095
 @sanzie3zi
梨花ちゃんこの圭一は可能性の圭一って思ったせいか行動が優しい
2020/12/10 23:39:55




みんなの力を合わせれば、奇跡が起きる
ancb000959




それだけのことで、奇跡は起こせる
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0096




そうだ。児童相談所に訴えるんだよ
何言ってんです?
ancb000980




誰よりも事情を知ってる俺たちが
そうだよね。相談所の人が、沙都子ちゃんの状況を理解してるとは思えないもの
ancb000988
 @zarusoba_os1127
圭一が引っ張ってくとワクワクするなあ
2020/12/10 23:39:56




なるほど。真っ正面からの正攻法ってわけか
ancb001000




どうでしょうね。お役所って一度決めたことは覆さないって聞きます。意味ないんじゃないですか?
意味がないかどうかは、試さなくちゃわからないだろ
ancb001012




どう?詩ぃちゃん
ancb001023




私たちと一緒に戦わない?
ancb001026




いいですよ。行こうじゃないですか
ancb001038

ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0104
 @kouka_minazuru2
興宮児童相談所
2020/12/10 23:40:19
 @hayavusameron
この展開無かったよね
2020/12/10 23:40:20
 @hono_taro96
ここで児童相談所行くんだ!
色々混ざってる?
2020/12/10 23:40:20




ancb001050




ずいぶん待たされるな
ancb001060
 @OtsukareNutsKun
詩音がいる安心感
2020/12/10 23:40:35
 @sugaro0O
双子で並んで座ってるのかわいい
2020/12/10 23:40:28
 @tukishimaP
後ろのポスター……
2020/12/10 23:42:01




前原様。お待たせしました
ancb001063




えっと…昨日、学校から通報があったと思います。その結果、様子見になったと聞き…相談所の方が、事態をよく把握されてないんじゃないかと思って。説明に参りました
ancb001078




説明…と申しますと
沙都子が自分からなんでもないと言ったのは…叔父に暴力で脅されているからなんです
ancb001100




様子見なんて、沙都子を見殺しにするつもりですか
まず誤解を解いておきたいのですが。北条さんの件は現在対応中です
くっ…
ancb001116




見殺しではなくて対応中?それは…何もしなかったということでは同じじゃないんですか?
ancb001119




昨夜は、相談所の者が連絡を取りました。北条さん親子が健全な生活を送れるよう…引き続き指導していくつもりです
ancb001147
 @takohachibar3
お役所的な回答
2020/12/10 23:41:07
 @takohachibar3
これだからお役所はさぁ…
2020/12/10 23:41:26




誰が親子ですか!?叔父と姪です!本当に事態を把握してんですか
ancb001150




失礼しました。訂正します。親権者と児童が、健全な関係を
そもそも…沙都子は普通に生活してきたんですよ?叔父はいきなり帰ってきて、沙都子をさらったんです。それって誘拐じゃないんですか?
民法第821条で…子は親権者の定めた所に住まなければならないとなっています
ancb001160




なんであんな奴が親権者なんて言えるんですか?
ancb001193




詩音。それは沙都子の両親が死んだとき…正式にそうなってるんだよ。民法の何条だかは知らないけど
第818条ですね?
では…親権者である北条鉄平が、1年間育児放棄していた事実。それを相談所ではどうお考えですか?
ancb001199




プライバシーがあるのでお答えできませんが…もちろんその点についても説明を求めています
その説明に納得したから様子見ってことになったわけですか?
ですから、現在対応中です
ancb001239




だいたい去年だって…叔父叔母揃っていじめてたんですよ?そのことも記録に残ってるはずですよね
ancb001259




ん…
プライバシーでお答えできませんが。もちろん総合的に判断しております
ancb001260
 @roll_your_own_2
そっ閉じ
2020/12/10 23:42:23




結局あれですか?過去の嘘通報がまだ尾を引いてるってわけですか
ancb001281




児童のために、適切な判断を行っています
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0128




あぁーっもう!
ancb001288




四の五の言わずに早く助け出してください!沙都子に何かあったら絶対許さないですから
ancb001292




よしなよ詩音。心証悪くするだけだよ
ancb001302




電話で…叔父がどういう態度をしたのかわかりませんが。騙されないでください。今日は、それを伝えたくて来たんです
お話はわかりました。児童福祉士に伝えます。本日は貴重なお話をお聞かせくださり、ありがとうございました
ancb001319
 @ishifumiya
これは駄目っぽい
2020/12/10 23:43:21
 @nekomiminmei
まさにマニュアル通りの対応だ
2020/12/10 23:43:21
 @ubaguruma88
相変わらずやる気のなさそうな職員だ
2020/12/10 23:43:16
 @harimayatokubei
まー、人様の家庭にはそうそう簡単に踏み込めないという事だよな
2020/12/10 23:43:46
 @sanzie3zi
これで鉄平がまさかの何もしてなかった場合だとやばいよね〜
2020/12/10 23:43:49




んん…
ancb001339

ancb001420




詩音なんだかこう…うまくあしらわれた感じがしてならないです
ancb001454




でも。今日の話を担当の福祉士に伝えるって言ってた。無駄だったとは思わないよ
ancb001458
 @takohachibar3
無駄だとは思いたくないけど、無駄だろうなぁ
2020/12/10 23:44:37




その人に直接訴えることはできないんですか?
さあねー。トラブルも多いみたいだから難しいんじゃないのー?何かあったら許さないなんて脅迫しに来る人がいるくらいなんだからさ
ancb001474
 @yomogi_manjuu01
ToLOVEるも多いみたいだから
2020/12/10 23:44:37




熱意を伝えるのって、難しいね
ancb001490




魅音は…役所の人とは話す機会も多いんだろう?俺なんかより、もっと上手くできないのかよ
ancb001502




お姉は園崎家だから相手が平服してくれるだけです。今日みたいに名前を出さなかったら見ての通りですよ
ancb001518




アハハ…
ancb001521




次は…どうしようかな
ancb001533




圭一
ancb001546
 @hashira_aeon
ここの風景いいな
2020/12/10 23:45:40




すまん…あれだけ、でかい口を叩いて。打つ手なしだ
ancb001551




信じない
え…
前原圭一が、必ず沙都子を救う。俺を信じろって言った。だから私は信じた。圭一の口から…打つ手がないなんて悲しい言葉が漏れるなんて…信じない
ancb001566
 @sumisu_jima
違う声
2020/12/10 23:45:36
 @gingera50340869
あれ?梨花ちゃんやる気
2020/12/10 23:45:38




梨花私は…今でも信じてる。だってあなたは
ancb001593




運命なんか…やすやす打ち破ってくれる人なんだもの
梨花ちゃん
ancb001602




だから助けて。この運命から…沙都子を助けて
ancb001616
 @yomogi_manjuu01
梨花ちゃまの涙…
2020/12/10 23:46:11
 @hono_taro96
りかちゃん助け求めた...!
2020/12/10 23:46:02




俺がこの程度でへこむなんて、情けないぜ
ancb001630




圭一梨花ちゃんの言葉で目が覚めた。自分を信じろって言葉が…どれだけ重いか教えてもらったぜ
ancb001634




圭ちゃん
ancb001644




圭一いつまでしょぼくれてやがる
ancb001647




まさかこの程度で、万策尽きたとか思ってるんじゃねえだろうな
でも圭一君
これが部活だったら…お前ら全員ビリだぜ!?
ancb001668
 @mgdpjgdpdg
流れ…変わったな!
2020/12/10 23:46:51
 @sakurakuroneko
熱い展開!頑張れ!
2020/12/10 23:46:46




ふふふ…
ancb001678




圭ちゃんの言うとおり!泣き寝入りなんて我が部らしくもない
ancb001687




そうだね。戦おう!
ancb001694

ancb001696




で?具体的にどうするつもりなんです?
ancb001701

ancb001706
 @kouka_minazuru2
6月16日
2020/12/10 23:46:52
 @nagomiou
これはいい方向に動きそうではあるが…
2020/12/10 23:46:50




みんな。聞いてくれ!俺が話したいのは、北条沙都子の件だ。知っての通り…今日も沙都子は学校に来ていない
ancb001713




叔父の野郎が、風邪だと電話してきたらしいがそれはありえない
ancb001732




強健が売りの沙都子だぞ。落ちたまんじゅうを食ってもケロッとしてる奴だ!
ancb001741
 @ank7466
さとこの評価ww
2020/12/10 23:47:37




それが何度も風邪で寝込むだと?そんなことがありえてたまるかー!
ancb001744




これはもう疑いようがない。沙都子を家に閉じ込めてる奴がいるからだ。もちろんこの異常な状況は、児童相談所に連絡済みだ
ancb001757




だが!返事は現在対応中の一点張り。踏み込んだ質問は、プライバシー保護でお話しできないの繰り返しだ!
ancb001777
 @jagement
対応中って僕も仕事で言い訳する時に使うからな
2020/12/10 23:47:33




諸君はどう思う。この対応は、妥当なのか!
ancb001789




レナレナはおかしいと思う。去年沙都子ちゃんの叔父さんと叔母さんがどんな仕打ちをしていたか
ancb001794
 @fly_sira26
ナチュラルに詩音いるの草
2020/12/10 23:47:54
 @9Ryo923
詩音昼休みなのに教室に堂々と居るの笑う
2020/12/10 23:48:09




私たちが一番よく知ってる!
ancb001798




沙都子は仲間だ。クラスメイトだ!
ancb001804




教室の中では、家族と言っても差し支えない時間を共に過ごしてる
ancb001812




そんな家族の危機を、俺たちは見過ごせるのか?
ancb001818
 @crown365
扇動フェイズ
2020/12/10 23:48:05




沙都子を見殺しにするな、助けるんだ。俺たちが…そして我が部は、すでに動き始めている。沙都子を救うために、行動を開始しているのだ
ancb001834




富田君。それがわかるか
ancb001839




い…いえ!わかりません
よし!ならば作戦を教えてやる
ancb001846
 @1188864
富田くんすき
2020/12/10 23:48:18




なぁに。ちゃんとルールに則って、正攻法で戦おうってんだ
ancb001854




うん。なんでも愚直でシンプルな正攻法が一番威力があるんだよね
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0186




詩音コソコソなんて必要ない。正面から堂々と乗り込んで倒す!
岡村た…倒すって
富田ケンカをするんですか?
ancb001883




確かにこいつはケンカだ。だが殴り合うわけじゃない
ancb001884
 @_non_acute
そこに登るんじゃないw
2020/12/10 23:48:44
 @takohachibar3
机の上に乗るなよwww
2020/12/10 23:48:53




ルールに則った、正しいケンカなんだ
ancb001890




俺たち部活メンバーは、すでに児童相談所に突撃した
ancb001899




連中は、北条沙都子の件でクラスメイト5人から陳情あり…と記録しただけだ。どういうことかわかるか。5人じゃ足りねえ
ancb001917




はっ…!
ancb001921




お前ら。仲間を救うために力を貸せ!雛見沢分校のスピリッツってやつを、思い知らせてやれ!
おー!
ancb001930




前原君。これは?
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0193
 @glen0619
知恵先生にフォーカス結構当たってるよね、今回
2020/12/10 23:49:12




知恵
古手さん。これはどういうことなんですか?
ancb001947
 @live_kuroneko
知恵(呼び捨て)
2020/12/10 23:49:21
 @mgdpjgdpdg
担任呼び捨てにすんなw
2020/12/10 23:49:24




みんなが沙都子を助けようとしてくれているのです
ancb001952




私は無力だから、力を借りないと何もできない
ancb001960




でも…それを阻止しようとする知恵を食い止めるくらいはできる
ancb001971




わかりました。ですが…くれぐれもケガ人など出さないように。約束ですよ?
ancb001981
 @roll_your_own_2
ケガ人じゃなくって死人ですよね?・・・
2020/12/10 23:49:46




ありがとうなのです
ancb001989




よーしみんな!学校が終わったら、興宮に集合だ!
ancb001998




おー!
待ちなさい!
ancb002000

ancb002008




まさか。俺たちを止めるつもりですか?
ancb002014




いいえ。先生も同行します。よろしいですね?
ancb002018
 @wtc_elno
いい流れ
2020/12/10 23:49:52
 @kuni_1818
熱い…!
2020/12/10 23:49:53
 @vuynnhmf0m9yaby
これは期待できるぞ…!
2020/12/10 23:50:17




ancb002024




うおーっ!
ancb002028




ええっと…今日は、どういったご用件でしょうか
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0203




北条沙都子の保護に、緊急性があることを陳情に来ました
ancb002040




あの…何人でお越しですか
ancb002046




沙都子のクラスメイト全員と…引率教師。しめて16名です
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0205
 @live_kuroneko
圧がすごい
2020/12/10 23:50:32
 @Tak95go
16人で押しかけw
2020/12/10 23:50:33




ええとですね。わたくしどものほうでは…北条沙都子さんが保護を受けるべき辛い状況にあるという訴えがあったと認識しております。その際…決して傍観ではなく、対応を協議中であると説明させて頂いたと思います
ancb002059




去年から、虐待の事実があったにも関わらずですか?
ancb002089




ええとですね。去年の時点では、北条鉄平士が虐待を行っていたという情報は確認しておりません
ancb002094
 @ZOZatPE
いまだに虐待の証拠ないよな
2020/12/10 23:51:16




はぁ!?
ancb002111




叔母である玉枝氏と沙都子さんにトラブルがあったことは認識しております。ですが…ご近所の話でも、叔父である鉄平氏の名前が出たことはありません
ancb002124
 @glen0619
玉枝ちゃん
2020/12/10 23:51:02




それは。特に陰湿だった叔母さんが目立っていただけで
ancb002131




なるほど?では去年の時点でも、鉄平氏に虐待の可能性があると
ancb002140




だったら叔父が1年間、育児放棄をしていたことは?
ancb002146
 @imnotfooorget
そのメモ何書いてる??
2020/12/10 23:51:25




わたくしどもは…鉄平氏が沙都子さんを養育するために、やむなく出稼ぎに出ていたという説明を受けております
ancb002156




それに…沙都子さんに虐待の事実確認をしたところ。本人は否定をしています。鉄平氏と一緒に住み続けたいか…との問いにも、イエスと
ancb002158

ancb002178

ancb002182
 @takohachibar3
ギリィ…
2020/12/10 23:51:48
 @seraflyer
レナさんキレてる...
2020/12/10 23:51:41




どうか鉄平氏と沙都子さんが、新しい生活をやり直すのを…温かく見守っていただけないでしょうか
ancb002191

ancb002202
 @azskr
飲んどる場合かーッ!
2020/12/10 23:52:05
 @takohachibar3
お茶飲んでる場合じゃねぇぞ!!!
2020/12/10 23:52:07




あんた…私たちがなんの話をしてるのか、聞いてました!?
ancb002209




もちろん…こうして大勢でいらっしゃった事実は、ないがしろにしません。対応を決めるうえで必ず考慮します
ancb002220
 @gadosenshin
考慮する(とだけ言っておく)
2020/12/10 23:52:40
 @nekomiminmei
この人、沙都子に何かあったらバラバラどころじゃ済まなそう
2020/12/10 23:52:24




沙都子に何かあったら…あなたが責任を取るのね?
てめぇ!沙都子にアザが1つでもついてみろ。ただじゃおかねーぞ!
ancb002236
 @ymgkshara
詩音wwブレないなww
2020/12/10 23:52:29




詩音さん。言いすぎです
ancb002244

ancb002249




魅音係長さん。その対応を決める期限を教えてください
ancb002258




ですから…沙都子さんのためにも、慎重に決めなければなりません。どうか本日はそんなあたりで、ご理解をいただけないでしょうか
ancb002266
 @Abiko85s
これで「実は鉄平は沙都子を虐待していない」もまだあり得るのが怖い
2020/12/10 23:52:49
 @neaswe
いやマジ鉄平虐待してるシーンも証拠も出てこないぞ みんなで思い込んでないかこれ
2020/12/10 23:52:59
 @asami_konno
もう本当に何を信じていいのかわかんなくなってきた(○騙し編はいつもそうだ)
2020/12/10 23:52:55
 @Atsuhisa90
本当に鉄平何もしてなかったらどうするんだこれ
2020/12/10 23:53:05
 @kurogomadofu
本当に虐待されてるの? それともされてないの? どっちなんだよーっ!
2020/12/10 23:53:08




魅音なんだかダム戦争のときみたいですね
ancb002288




魅音そうだねぇ…この子たちはダム戦争に参加したわけじゃないだろうけど…
ancb002296




団結は…雛見沢の華なのです
ancb002301
 @StarDust5ArK718
梨花ちゃんの存在感
2020/12/10 23:53:14




1人には2人で石を投げ…2人には4人で。4人には8人で。千人には村全てで立ち向かえ
ことわざ?
ancb002320
 @kiram777
石を投げる名言キターーー‼️
2020/12/10 23:53:04




あぁー。むかし鬼婆が言った言葉ですね
ancb002326




なるほど。団結して、敵を圧倒しろってことか
ancb002336




前原さん!結局…相談所は、北条さんを助けないってことなんですよね
ancb002348




見殺しって意味では、そうかもな
ancb002352




僕たちは近所だから、叔父がどんなやつか昔から知ってます
ancb002359




これで終わりにしたらダメだと思います
ancb002364
 @gingera50340869
おまえら。。
2020/12/10 23:53:30
 @roll_your_own_2
メガネきゅん・・・
2020/12/10 23:53:31
 @TENCHIMUYO1
有能キッズ
2020/12/10 23:53:35




私たちも、北条さんを助けるためにもっとがんばらないといけないと思います
異議なし!
ancb002376




ああ、当然だ。みんな、明日も力を貸してくれ
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0238




20人どころじゃない。60人は欲しいところだぜ
おぉーっ!
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想 0239
 @nekomiminmei
戦いは数だよ兄貴!
2020/12/10 23:53:36




来てくれそうな人に、話してみます!
友達みんなに電話する
俺たちでできることやってこう
そうだね
ancb002398
 @nekomiminmei
俺池袋でギャング連れてくるよ!
2020/12/10 23:54:10




ancb002404

ancb002409

ancb002414

ancb002418

ancb002421




これが…運命を打ち破る、力
ancb002427
 @live_kuroneko

2020/12/10 23:54:07
 @shinshiyamap
なんだその迫真の顔は
2020/12/10 23:54:13
 @jagement
いけそうですか…?
2020/12/10 23:54:08
 @itigojam15
でもこのアニメ2クールなんすよ梨花ちゃん……
2020/12/10 23:54:25




ancb002446

ancb002448
 @NQrGr261ndBagHS
おんや〜?ここで大石さん?
2020/12/10 23:54:59
 @jyaafaru010
ん?なにこの大石のアップ?
2020/12/10 23:54:30
 @dondon_admiral
最後の大石の意味深なシーン何なん?
2020/12/10 23:54:10
 @Lon_34xxxGR
ラスト大石って不穏
2020/12/10 23:54:44
 @alchimie83
黒幕みたいに出てくるなw
2020/12/10 23:54:52
 @letter_ARIA
クラウドがラスボスみたいな雰囲気で草
2020/12/10 23:55:11
 @IamMENHERA_y
りかちゃんからの大石のカット絶対フラグでしょ
2020/12/10 23:55:01
 @_sAu1314
鉄平のとこに大石が行ってるのかこれは
2020/12/10 23:54:41




ancb002460

ancb002466

ancb002610
 @explorer_yf
次回:祟騙し編 其の四
2020/12/10 23:55:54
 @jyaafaru010
単純に皆殺し編のルート辿って終わりってわけじゃないだろうし、次回どうなるかだな…
2020/12/10 23:56:07
 @eirikuthered
梨花ちゃんがめっちゃ希望持ってる世界線だけど、この後どんな惨劇に繋がるのかまったく予想できん
2020/12/10 23:56:10
 @TENCHIMUYO1
希望があるように盛り上げて落とすんでしょ知ってる(やさぐれ)
2020/12/10 23:55:15
 @2u3129Q5ROZ1aX4
全く鉄平が出てこないのが気になるな
2020/12/10 23:59:18




ancb002712
 @kuni_1818
おー、ひぐらし命のCM初めて見た!
2020/12/10 23:57:11
 @Lupin_0930
ひぐらしのなく頃に命のCM、やばすぎて震えた
バッドエンドから始まるはやばい
2020/12/10 23:57:22




つぶやきボタン…



沙都子に対する気持ちが特に強い詩音
けど叔父を殺すのではなく正攻法で…ということで圭一がみんなを引っぱり始める!
クラスメイトたちに知恵先生まで児童相談所に押し寄せたものの、やっぱり虐待の事実は認められていないし今のところは見守るという話になっちゃうか…
さらに雛見沢の人々を集めて団結しようと盛り上がってるけど、これがいい方向に行くかどうか
鉄平と沙都子が家で過ごしている様子も未だ映っていないのが気がかり
 コメ
ひぐらしのなく頃に 業 11話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 鉄平は沙都子を虐待してる?
1…してる
2…わからない
3…してない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

>>TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」公式サイト
>>@higu_anime
ハッシュタグ: #higurashi OR #ひぐらし OR #ひぐらしのなく頃に

関連商品


コメント…ひぐらしのなく頃にについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:28
    • ID:bDSl5j0R0 >>返信コメ

    • よし、決まったな!風呂にでも入るか
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:31
    • ID:LgRou.rK0 >>返信コメ

    • 皆殺し編と違ってどういう風に失敗するのだろうか?
      大石が完全に敵対しているのも気になる
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:36
    • ID:2zNWDllm0 >>返信コメ

    • 今みたいに誰でも簡単に動画撮影ができる時代じゃないから
      虐待といっても証拠集めが難しいな。
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:37
    • ID:.KmmObH70 >>返信コメ

    • 一応泣いとくか…
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:40
    • ID:Tc55wuB80 >>返信コメ

    • 沙都子は本当に虐待を受けているのか。羽生によると今までの雛見沢とは違うらしい。考察でこの世界は今までと反転しているのでは?意見あった。
      色々な物が逆に回っていると。沙都子が学校来るまでが早い、マージャンの音がしない、酒やつまみの買い出しをさせられていないなど。
      鉄平の飲んでいた薬、レナも村の外にいた時飲んでたヤツ。村以外では雛見沢症候群を抑える薬も知識もないので似た症状の薬出されるだけ。
      今の若い子は知らないかもだけど、昔は未成年でも簡単に酒もタバコ変えたんだよ、一応20歳からって決まりあるけど。
      そういえば、鷹の爪団の雪女の話、大石と三四の共演だ。数少ないイケメンキャラ、ヤマトとかの絵を描いた人か。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:40
    • ID:hB2mw3Ca0 >>返信コメ

    • 上手く行ってる。上手く行ってるからこそ怖いよなぁ。メタ的に何か見落としがあるはずだし
      大石が完全に味方じゃないというのは間違いなく重要なファクターだと思うけど
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:40
    • ID:65zCMPdn0 >>返信コメ

    • >>3
      ほんとそれ
      今話でも、圭一が「一度も鉄平の姿を見てない、沙都子の待遇を確かめてもいない」のに
      みんなを巻き込み、盛り上がって、貢献できていない先生を責めるのは
      なんだかなーと思うわ
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:43
    • ID:4LBf9G.z0 >>返信コメ

    • さとこが叔父殺してるとか?
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:43
    • ID:65zCMPdn0 >>返信コメ

    • 知恵先生も、せめて「北条鉄平氏が戻ってきてからの、沙都子の出席状況」のデータぐらい示して文句つけるためについてきたと思ったんだけどなあ
      まさか何一つやらずに、役所の言いなりになるだけだなんてなあ・・・
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:46
    • ID:UX.exHSZ0 >>返信コメ

    • こういう時に五条悟呼べばいいのに…
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:46
    • ID:65zCMPdn0 >>返信コメ

    • 梨花よぉ、「証拠集めないで盛り上がる」のがどれだけみじめな結末を迎えるか、ぐらい経験した上で助言できなかったのか?

      ・・・まあ、今話での興奮を見る限り
      これまで成功したことがないんだろうな、ってのは容易に想像つくけど
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:48
    • ID:1MnWufqh0 >>返信コメ

    • 皆殺し編だと圭一が前もって大石と仲良くなってたんだよな
      この編だとまた大石が完全に敵側になりそう
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:49
    • ID:vxa07LML0 >>返信コメ

    • 大石が北条家に向かうと虐待された鉄平が!
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:49
    • ID:8xQYvYVW0 >>返信コメ

    • 名誉棄損で少年院行とかあったりするの?
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:51
    • ID:Tc55wuB80 >>返信コメ

    • >>8
      もしくは、リナを殺した鉄平によって死体処理の共犯にされてるとかな。
      身体にアザないのおかしいって思ったけど、前回入江により手慣れたヤツは後残さず痛めつける事も可能らしいな。
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:55
    • ID:AwRQV.qt0 >>返信コメ

    • 虐待してるとこ出さないのはわざとだよねえ

      1.虐待の事実はあるけど出してないだけ
      2.虐待の事実がない、風邪というか症候群かなんかで休んだだけ

      どっちなんだああああ
      もうずっとスタッフの手の上でコロコロですわ

      >>6
      大石さんがデモの届出が出てないとか言って児童相談所から追い出しに来る気がする
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 19:56
    • ID:a.rQ2iJ90 >>返信コメ

    • 初見の人でも楽しめるって竜ちゃん言っていたけど、やっぱこれ旧作見たこと前提で話進んでいるよな
      初見の人でも楽しめるだろうけど、考察部分は明らかに旧作見ていないと楽しめないだろうなあ
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:00
    • ID:Tc55wuB80 >>返信コメ

    • この時代にプライバシーやプライベートってほとんど知らない単語なのでは?昭和だと芸能人でさえ住所や電話番号平気で教えてたくらいだし。
      あと虐待とか。
      鉄平が雛見沢来る条件って、恋人って言うか愛人のリナが関係してるんだっけ。梨花は知らないのだろうか。知ってたら最初にどうにかするだろうし。リナ、カタリナ!?
      彼女、条件次第では生き残る鉄平と違って名前出たらほぼ死亡ルートしかないぞ。しかも鉄平以上のマヌケ。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:05
    • ID:.JK.yVSt0 >>返信コメ

    • じゃあね→564てくる→さようなら
      このスピード感好き

      詩音も一応は単独行動も行き過ぎた行動も控えて協力してくれる流れになったのに常にブチギレてて誰かしらに突っかかっていくの草
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:06
    • ID:MTfx..HS0 >>返信コメ

    • >>7
      ただでさえ虐待の確かな証拠がない上に沙都子が過去に虚偽のSOS通報をしたことが余計に心象を悪くしてるんだよな。
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:09
    • ID:6Wi7t9db0 >>返信コメ

    • >>7
      皆殺し編の時も確かめてなかったような
      記憶違いだったかな
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:11
    • ID:JIecMZ6Z0 >>返信コメ

    • 行けそうか?と思ったが2クールなのかwwあーあw
      このアニメ見ごたえあるからまだまだ終わらないのはうれしいが。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:17
    • ID:W1zJ2VJs0 >>返信コメ

    • >>14
      名誉棄損で少年院直行は普通無いんじゃね。

      成人でも名誉棄損で実刑判決はレアケースだし
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:17
    • ID:yUV4kNSs0 >>返信コメ

    • >>2
      この惨劇の突破に絶対不可欠な3枚の切り札の1つ覚醒圭一来たからXとZは突破確定だけど皆殺し編と違って大石さん敵に回してる点が厄介過ぎるな…
      今回の世界線の大石さん完全に役所側についてるから陳情とデモを徹底的に邪魔して潰しにかかってくるだろうしな
      なんとか陳情成功しても、何から何まで助けてくれた皆殺し編の時と違って北条家に先回りして張り込んで鉄平が暴力奮った瞬間に現行犯逮捕という力技で救出って神アシストしてくれないだろうしな
      今回大石さんの邪魔込みでもなんとか陳情成功するもそのせいで時間かかりすぎて沙都子が壊れるか、救出時に鉄平に暴力振るわれて必死で北条家に駆けつけるも手遅れに…って新パターンの嫌な展開になりそうで怖いな。そこから詩音、圭一、レナ全員暴走してる間に大災害発生みたいな…
      ってか業シリーズって大災害発生するのかしないのかまだ判明してないからめちゃくちゃ気になるんだよな
      祟殺し編(祟騙し編)ですら発生しないとするとかなり高い確率でYのラスボス自体変更されてる可能性出てくるもんな

    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:21
    • ID:9ltBTz2e0 >>返信コメ

    • 反ダムの影響で村人は使えないとして
      園崎の組員で脅しかけちゃいけないの?と思う
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:24
    • ID:6Wi7t9db0 >>返信コメ

    • >>25
      村人使うなら園崎の頭使えばいいけど今回はそこに辿り着くまでに止められそうだな
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:30
    • ID:Tc55wuB80 >>返信コメ

    • 詩音のボディーガード、今のとこ全然見ないぞ。
      存在してないのか?
      あんまりアプリ話題にならないな。その内鉄平のレアカードとか出るんだろうか。
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:42
    • ID:w58FuAW40 >>返信コメ

    • 大石「んっふっふ、沙都子さんは私が助け出しまぁす。私はロリコンではありません、フェミニストです。子供好きの」
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:42
    • ID:nZSN82lG0 >>返信コメ

    • 大石引き込めてない演出されてるし何かしらで引っかかるのは確実…鉄平の描写がない辺りが圭一達側からの目線ってだけじゃなく今までの視聴者の先入観込みで騙しに掛かってると思うし騙しシリーズは信用できないな…視聴者に雛見沢症候群体験させやがって
      タイトルの業っていうのがそもそも不穏なんだよな
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:43
    • ID:oFvOoI1B0 >>返信コメ

    • 皆殺し編との違いは圭一の求心力が足りない(対戦相手の野球部員と絆を持っていない、大人達との関連性が無い(祭の役をしていない)大石と友好的でない)事なんだよね
      ただ情熱はそのままだから勢いでいけるかどうかって所かな
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:43
    • ID:Tpl5owzj0 >>返信コメ

    • 祟殺し編かと思いきや皆殺し編の展開。。。
      大石も意味深だし、まさか今回は大石が発症とかない。。。よね?
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:46
    • ID:oFvOoI1B0 >>返信コメ

    • >>17
      詩音のキャラは正直新規さんにはわかりづらいと思う
      前回は結局どれが詩音だったん?って感じだったろうし今回は沙都子と仲良しだったんだって所の強調だしね
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:49
    • ID:Dna70RRo0 >>返信コメ

    • >>24
      PS2で救出はできたけど既に心が壊れているパターンはあったからこれはなさそう
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:50
    • ID:1g8z2R8F0 >>返信コメ

    • 詩音がいきなりブチギレモードで出てきた時点で逆にいろいろ察した
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:50
    • ID:AwRQV.qt0 >>返信コメ

    • >>21
      皆殺し編でも圭一は直接は見てないけど、梨花ちゃんが沙都子を迎えに行って、顔に殴られたあとがあるのと家事をやらされてるとこを見て鉄平に追い返されたんでそれを聞いてる
      今回は迎えの言葉を言うのが学校になってるからそれがない
      でも圭一は皆殺し編と同じように祟殺し編の記憶(夢)があるから「鉄平はヤバイ」と思ってるか、
      皆殺し編の記憶があって人を集めれば勝つると思ってる可能性がある
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:51
    • ID:0eHxU7x60 >>返信コメ

    • 「沙都子のクラスメイト全員と…引率教師。しめて15名と部外者1名です」
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:52
    • ID:oFvOoI1B0 >>返信コメ

    • >>24
      個人的には皆殺し編を辿り沙都子無事救出
      でも沙都子は怪我で診療所、祭には不参加
      その後大災害発生だと思う
      というかこのパターンなら沙都子キーパーソン説が立証されるかなって感じで
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:52
    • ID:2GaUJao90 >>返信コメ

    • 詩音、レディース総長でもやっていけそうw
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:53
    • ID:Mdy6.3mv0 >>返信コメ

    • たとえ保護者だとしても、叔父と姪で
      「親権者」とか「民法第818条」を出してくるのっておかしくね?

      818条にもあるとおり、親権というのはあくまで「父母」だけのもので、
      親が死んで祖父母だとかおじ・おばだとかが保護者になる場合は
      「未成年後見人」(民法第840条)として選任を受ける形になるはずだが。
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:55
    • ID:oFvOoI1B0 >>返信コメ

    • でも大石って圭一の行動自体は認めるというか好きだと思うのね
      あとは自分の邪魔になるかどうか
      圭一が沙都子を救おうとする事で大石の不利益になるかってところだと思うのよ
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 20:55
    • ID:49qXauHa0 >>返信コメ

    • 先の展開は知らないけど
      何かしらの暴力で解決かと思ったら、それを否定して愚直にぶつかっていくというのは意外でその分結構感動的だったな
      数の力っていうアニメではあまり見ない要素も上手く出てたと思う
      (ただ虐待が本当なのか気がかり)
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:04
    • ID:Mdy6.3mv0 >>返信コメ

    • >>18
      昭和をバカにしすぎだろ。プライバシーって単語ぐらいは普通に知ってたぞ。
      住所や電話番号はプライバシーの対象ではない公開情報だという認識だっただけで。
      子供が机に隠していた日記を親が探り出して読むことが「プライバシーの侵害」か否か、
      みたいな文脈で使っていたと思う。
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:04
    • ID:DkzAevj50 >>返信コメ

    • >>9
      といっても先生もよくわかってないところはあるからな
      虐待に対して児童相談所にどうしたらいいかをわかってるのは現代だからで、当時なんて近隣住民を通報しただけでも逆に叩かれるような時代
      しかも閉鎖的な村で沙都子は周囲から遠巻きにされる立場で…と先生も難しい所
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:06
    • ID:DkzAevj50 >>返信コメ

    • >>11
      沙都子を助けようとして非暴力で上手くいったのが皆殺し編くらい
      CSの澪尽しもあるけど、あれも結構無茶をしている
      そして現在の梨花はおそらく澪尽しは経験してないと思われる上に、皆殺しの時の記憶は原作でもなくしているので…
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:06
    • ID:Ud6u0XFM0 >>返信コメ

    • 管理人さん乙
      もうすぐ答え合わせだな
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:11
    • ID:ghywE4Iy0 >>返信コメ

    • 次の話で祟騙しが終わるんだから、今までのパターンからいけば原作よりずっと早い段階で惨劇が発生するはずではある
      再現されてるのは祟殺しじゃなく皆殺しだから当たり前と言えば当たり前なんだが、とうとう綿流しが開催される前に惨劇起きる可能性が出てきて胸騒ぎが止まらんわ

      これまでのループで既に入江機関関係者の動きが異なるのが示唆されてるわけだが、そこに踏み込んでくるか、さらにでかい謎を叩きつけてくるかでこの新編のスケールがだいぶ変わってくるね
      どっちにしてもすごく丁寧に作ってる新編の評価は高止まりするが、新しいゲームルールを解明して打ち破ってって構成にしつつ新編の丁寧さを保つとなるとそろそろ新ルールの輪郭くらいは匂わせておかないと風呂敷畳めないと思うんだよな
      雛見沢大災害よりコンパクトだけど緻密な新事件をでっちあげて魅せていく可能性もなくはないのでほんと楽しみ
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:12
    • ID:Tc55wuB80 >>返信コメ

    • >>34
      ルチアーノ、元の学校って通ってるの?前作でも思ったけど、抜け出して辞めたんだっけ?魅音やおじさん、葛西の手を借りながら。サトシと出会ったからバレたんだっけ?学校からの連絡で親は知ってた感じだが。
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:14
    • ID:XtVQCA0H0 >>返信コメ

    • >>37
      こっちも個人的にだけど自分は12話で昭和58年は脱出出来て
      梨花ちゃんが高校生になってそこで沙都子がキーパーソンであることがわかって
      そこで昭和58年に原因がある何かが起こり梨花ちゃん死亡で
      また昭和58年にループって感じになると思ってる
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:14
    • ID:DkzAevj50 >>返信コメ

    • >>12
      大石は「警察の人間ではなく個人として先に交流する」というパターンだと気さくで頼れるおっちゃん
      「警察官として接触してくる」というパターンだと先入観と焦りから雛見沢住人軒並み敵視して利用することばかりになってしまう
      悪い人ではないんだけ、年齢もあって柔軟さはない
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:18
    • ID:DkzAevj50 >>返信コメ

    • >>19
      詩音がわざわざ宣言しに来たことについて「自分でも気が付いてないけれど、どこかで平和解決したルートを覚えていて暴走を止めて欲しい気持ちがあったのかもしれない」って考察があったな
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:20
    • ID:DkzAevj50 >>返信コメ

    • >>28
      武市へんた…先輩はすっこんでてくださいっす
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:21
    • ID:KYO603qf0 >>返信コメ

    • 沙都子が虐待されていなくて、嘔吐や怯えも演技だとしたら、そうさせる理由は何だろう? つまり、敢えて部活メンバーから離れて自ら鉄平の近くで過ごすことを選ぶ理由。
      でも、前回の絵ではそこまで悲壮感あるように表現されていなかったし、今回の梨花が沙都子の説得のシーンも決意を帯びた表情で分かれていったように見えるから、何かしらの策を実行しているんだと考えられるが。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:22
    • ID:DkzAevj50 >>返信コメ

    • >>47
      全寮制のお嬢様学校からは1年前に抜け出してる
      そんで雛見沢じゃなくて興宮の学校に通ってる
      雛見沢在住の子供の中には興宮の方に通ってる子も少なくない
      なんせ雛見沢分校だと勉強まともにできないしね
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:24
    • ID:DkzAevj50 >>返信コメ

    • >>48
      そうなんだよね、仮に今回上手くいってもそもそも梨花になにかあった未来、中学生か高校生の時にまたなにかある可能性は高いっていう
      羽入も「答えられません」で知らないのか知ってて言えないのかあいまいな言い回しだし
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:25
    • ID:KYO603qf0 >>返信コメ

    • >>47
      抜け出したから爪1枚。今は興宮の学校。皆殺しのようにこの分校に転入する場合もあるけど。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:26
    • ID:WzP4DURq0 >>返信コメ

    • ワシを信じて・・・・
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:28
    • ID:.LIejlWr0 >>返信コメ

    • >>7
      一致団結して相談所に乗り込むより誰か一人ぐらいは沙都子についてやってほしいわ
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:32
    • ID:XtVQCA0H0 >>返信コメ

    • >>54
      同意
      監督が羽入と話してたのは高校生梨花ちゃんだって断言してたし
      そろそろ高校生編行かんと何で梨花ちゃん高校生になってから
      またループされられてるのか?っていう謎が解明されんからこその予想だよ
      なので暇潰し編にあたる13話が高校生編で
      14話から昭和58年に戻って業の解だと予想してる
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:34
    • ID:.LIejlWr0 >>返信コメ

    • >>42
      自宅の住所をラジオの生放送でばらした江頭2:50ですら奥の手だったからな
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:35
    • ID:HhAZAbJJ0 >>返信コメ

    • 窓口業務の人からすると「たくさんある話のひとつ」なんだなあという坦々とした対応
      視聴者にも無関心がはっきりわかる中の人の演技すごい
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:52
    • ID:OAqRb.PI0 >>返信コメ

    • 歪んでると思うが、ひぐらしはハッピーよりバッドエンドの方が好き
      だから解決に向かう二期より、一期の方が好きだったりする
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:52
    • ID:Mdy6.3mv0 >>返信コメ

    • >>42
      ちなみに、その日記帳には
      片想いの同級生への思慕などがあれこれ綴ってあったりして、
      それを見つけた親は「どういう事なんだ! 子供が色気づいて、許さんぞ!
      まさか不純異性交遊は無いだろうな!?」みたいな説教会に移行し、
      「プライバシーの侵害だわっ!」と思春期の子供が反発して
      「親の当然の監督権だ!」的に対立が生じるパターン。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:53
    • ID:QoT.TDLB0 >>返信コメ

    • 寝たきりになった鉄平を沙都子が虐待してそう
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 21:59
    • ID:IaDNvCy40 >>返信コメ

    • >>8
      俺もそれ予想してる
      いつ殺したかまでは推測できないけど、L5になった沙都子なら鉄平を殺すのは難しくないだろうからね
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 22:00
    • ID:lKk2EP3I0 >>返信コメ

    • 一話のゴミ捨て場で前作のop流れるのはゾクっとしたし
      ちょくちょく前作と違う場面入れてるけど

      流石に同じ場面多すぎて飽きて来た。
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 22:04
    • ID:OivI0p4t0 >>返信コメ

    • 業からハマって無印一気見したら○○がおしっこ漏らしてたわw
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 22:08
    • ID:ckUZsTXw0 >>返信コメ

    • ダム戦争の時は国側が明確に敵であったから良いけど
      今回は下手したら鉄平は敵でない可能性が一応あって、その場合だと圭一達は大変なことに…
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 22:23
    • ID:4yK7Bb600 >>返信コメ

    • >>42
      ドラえもんがことあるごとに
      プライバシーと侵害だーって言ってた覚えがある。
      ちょうど1983年生まれだから流石にその年の記憶はないけど。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 22:24
    • ID:QSDHQzPW0 >>返信コメ

    • >>13
      鉄平「怖いよ~たすけて~!にぃに~!」
      さとこ「なんじゃおどれら!鉄平は風邪じゃ!!」
    • 70. ガッノータ
    • 2020年12月17日 22:28
    • ID:ivVB6PnM0 >>返信コメ

    • 本当に虐待してるのか、わからぬ様になってて掌にころがせれてるわ〜感
      もしかしたら大石さんラスボス√とか、かえってそれが良い方向に向かう?等アレコレ思いながらもうすぐの最新話を待つわ〜
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 22:36
    • ID:XpyYWjKx0 >>返信コメ

    • キラはコミュ症だからあかん
      ここはガロードを連れてこい
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 22:39
    • ID:XpyYWjKx0 >>返信コメ

    • >>25
      893はもうアニメに出せないんじゃねえか?
      葛西さん出れない理由はそれかも


    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 22:39
    • ID:A9wuHulh0 >>返信コメ

    • >>6
      ひぐらし初心者だがこの上り調子が壮大な死亡フラグということだけは分かる
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 22:40
    • ID:ZnDsEiRN0 >>返信コメ

    • >>7
      そもそも祟り殺し編でも観測者(プレイヤー目線)である圭一自身がアレだったわけだから
      彼が見ていたものは何一つ信用できないってことだし
      この『業』シリーズって「人は自分の信じたいようにしか世界を見ない」ってのは
      例のアレ状態(ネタバレ防止のため検閲)になってるかどうかは関係ないんだ
      ということを言いたいんじゃないかって気がしてきた
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 22:41
    • ID:4yK7Bb600 >>返信コメ

    • >>68
      と、じゃなくての、だわ。
      あと全然一般的じゃなかったと思うが
      privateが予約語のc++も1983年に出たらしいね。
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 22:41
    • ID:XpyYWjKx0 >>返信コメ

    • にーにーは最近だと
      パラディ島の悪魔の代表格として紹介されてたな
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 22:51
    • ID:Kqf9zZa30 >>返信コメ

    • まさかこの時点で児相と対決するとは思ってなかった。

      でも梨花ちゃま・・・・・最後の顔でフラグ立てたらアカン…。
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 22:52
    • ID:XpyYWjKx0 >>返信コメ

    • >>1
      のちに沙都子のゲロを掃除したモップが
      ナタ女と戦う時の幼女の武器になるとは
      このルートでは誰も想像がつかなかったな

    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 23:05
    • ID:Lz4A4SBy0 >>返信コメ

    • 児童にとっての健全な生活環境がどんなものかで鉄平を分離出来ない?
      部屋の汚れ具合、蓄積されたゴミ山、叔父の経済状況、貯金、健康状態とかで。
      確か沙都子って入江からL5鎮静剤打ってるんだよね。
      入江があれこれ言って通院申請すれば証拠上がるんじゃ・
      また、魅音か詩音が園崎代表と銘打ってお見舞いすれば生活環境確認できない? 園崎の恩情無碍にしたら不味いから鉄平断れないし。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 23:06
    • ID:hZKykD140 >>返信コメ

    • ブチギレ詩音ほんと好き
      キレつつも冷静なレナも好き
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 23:08
    • ID:XpyYWjKx0 >>返信コメ

    • 圭一の熱弁で心を打たれた入江が
      鉄平を射殺する展開がきそう
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 23:12
    • ID:4oZPhfDU0 >>返信コメ

    • >>78
      そのルートでは幼女の加護がついてない普通のモップだからな
      攻撃力はガタ落ちだったな
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 23:14
    • ID:6OrFgdVf0 >>返信コメ

    • 流石にここまでやって実は虐待は有りませんでしたは無いだろ
      そんな事になったら圭一達マヌケすぎるしって言うかシャレにならない
      沙都子が嘔吐したのが演技ってのも無いと思う、アレが演技だったら沙都子アカデミー賞もんだろ
      唯沙都子が例のアレに掛かってる可能性はある
      虐待は有った但し圭一達が思ってる程じゃなかったってのが無難だと思うが
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 23:19
    • ID:XpyYWjKx0 >>返信コメ

    • 雛見沢症候群を神様のシンドロームと訳す
      令和のオシャレ感めっちゃ好き
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 23:33
    • ID:.J20js8r0 >>返信コメ

    • きっと最後に立ちはだかるラスボス(大石)を倒すんだろ(物理)
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 23:41
    • ID:XpyYWjKx0 >>返信コメ

    • >>2
      1人に大石を投げられたら
      2人で大石を投げ返せ
      2人に大石を投げられたら
      4人で大石を投げ返せ
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 23:44
    • ID:XpyYWjKx0 >>返信コメ

    • >>85
      そう言えば大石投げられたら
      村人総出で投げ返せ言うてたな
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 23:47
    • ID:2GaUJao90 >>返信コメ

    • >>13
      キバオウ「なんでや!」
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月17日 23:51
    • ID:RRnMR..40 >>返信コメ

    • 虐待と言えばたまに沙都子が性的虐待されてたか考察()したがる人達見るけど、なんか性犯罪の裁判を抜き目的で見に行くジジイみたいなキモさがある
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 00:06
    • ID:Y7jh0vQP0 >>返信コメ

    • 石を投げる格言?のやつって少数を袋叩きにしろってことに聞こえてすごく怖い
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 00:17
    • ID:ln..d83a0 >>返信コメ

    • >>39
      直前まで親子と思ってたポンコツぶりなんだから、咄嗟に出なかっただけでしょ。揚げ足取りばかり考えてるとタラコみたいな屁理屈論破マンになるよ。
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 00:24
    • ID:ln..d83a0 >>返信コメ

    • >>52
      綿騙しでの圭一への八つ当たりクソムーブのように、梨花ちゃまが数あるカケラの中、どれだけ仲間見捨ててるかの確認…とか?
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 00:32
    • ID:iAJU5Cnc0 >>返信コメ

    • >>7
      そもそも最初に児童相談所に相談しようと言ったのは先生だぞ。それも勘違いだと?
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 00:36
    • ID:9Cs0ZlBY0 >>返信コメ

    • >>56
      ワシを助けて…。
      ワシを見て…。
      大人気ワシをシリーズ。
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 00:40
    • ID:LRuXXNxc0 >>返信コメ

    • >>58
      あー、なるほどなー
      そういや今回って1度祭囃子ルートか澪尽しどっちか分からんけど一度58年の地獄の惨劇突破してからまた何らかの障害にぶち当たってループしてきたんだもんな
      ってこは、あのふたつのルートじゃ「東京」そのものは倒せなかったからまた目をつけられて未来の梨花達が再びどうしようもない袋小路に叩き込まれるから今度は「東京」そのものを叩き潰す事を目的としたエクストラハードモードでクリア目指してるからさらに難易度上がってんのかもな
      それが目的なら毎回あの2人が2人とも行方不明になるのも納得かも
      「カッコウ」を直接潰すのが今回のミッションのゴールだとしたらそりゃ色々変わるよね
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 00:40
    • ID:9Cs0ZlBY0 >>返信コメ

    • >>79
      彼が言えば効果は高いと思う。だが、沙都子は雛見沢症候群の持ち主。注射や薬が欠かせない身体。そしてそれらはこの村にしかない。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 00:52
    • ID:BIZhtiV80 >>返信コメ

    • >>38
      園崎さんのおうちはヤクザで、実は詩音のがより強く気質を継いでいますからな
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 01:20
    • ID:v81zsxFb0 >>返信コメ

    • 正直、ここまで遅れるならやらない方がマシだろ
      管理人は手が回らないなら少しまとめ対象減らせ
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 02:14
    • ID:hFR0KGtJ0 >>返信コメ

    • >>41
      暴力で解決したと思ったらダメでした
      ってのが本来の祟殺し編の流れなんだけど
      今のところ正解の流れっぽい
      まぁこの後どんなどんでん返しがあるのか不安だけど…
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 04:34
    • ID:9VjprfSF0 >>返信コメ

    • なんか椅子の使い方が気になると言うか
      足の方だと細い上に中央打てないから打撃武器として効果薄い気がするってか
      なんで頭から血?
      あの流れで打ったら当たるとして肩では

      後、鉄平の方は
      殺さなくていいから闇討ちして「説得」しちゃえばいいのでは
      そう言うの得意じゃろう君等、と
      あるいは録音・録画して証拠提出とか
      「なんでソレやらないの?」が多すぎて引っかかるんだよなー
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 06:14
    • ID:hFR0KGtJ0 >>返信コメ

    • >>100
      力ずくで解決してもろくな事にならないから
      話あって協力しようってのは作品のテーマみたいなもんだから
      殺人でなくても闇討ちしたらどっかで失敗する気がする
      録音・録画はこの時代の小中学生が揃えられる機材で
      鉄平に気づかれずにってなるとどうなんだろ
      ただ、その辺クリアしても紗都子が虐待認めないから
      スムーズには行かないだろうなぁ
      あと、村に蔓延している北条家の扱い問題があるから
      鉄平排除するだけだと邪魔者を取り除けばいいってなって
      やっぱり作品のテーマに反する気がする
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 07:54
    • ID:1MK.Yw3v0 >>返信コメ

    • やはり児童相談所か…いつ出発する?
      私も同行する
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 08:07
    • ID:DS.2Nnke0 >>返信コメ

    • >>97
      詩音(魅音(詩音(魅音)))だから…
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 08:10
    • ID:DS.2Nnke0 >>返信コメ

    • ( ゚д゚)ハッ!わかったぞ 正解はタンクトップカメラマンに証拠写真を撮らせる!だ
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 08:26
    • ID:0j3PC3a60 >>返信コメ

    • 虚言の可能性もあるのかな?
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 08:47
    • ID:JFZqdeu40 >>返信コメ

    • 鉄平が実際に沙都子に虐待をしてるかどうかだけど
      前回の入江の話に出てきた画だと悟史に多数の痣があって
      食事も満足に与えられてなかったって話が事実だとすると
      仮にそれをやってた(実行者)のが叔母一人だったとしても
      結局鉄平も見て見ぬふりしてた=虐待に加担してるから
      戻ってきた後の鉄平が仮に今のところ何もしてなかったとして
      そんな奴と一緒に暮らさせるのはどうなんだってなる
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 08:49
    • ID:Mi22AYjr0 >>返信コメ

    • 原作知らないんだけど、周囲の割とマトモな発言に詩音がいちいち逆上しているのも雛見沢症候群ってのが関係してるの? それとも物凄く焦って冷静な判断ができなくなってるだけ?

    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 09:28
    • ID:Q6MTgHm10 >>返信コメ

    • >>17
      原作者の言う「初見の人でも楽しめる」は高確率で嘘だから……

      メカクシティアクターズだって原作(小説かコミカライズ)知らない視聴者は終始置いてけぼりだったやろ?
      (アレはそれ以前の問題もあるが)
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 09:30
    • ID:Q6MTgHm10 >>返信コメ

    • >>107
      症候群の影響でキレやすくはなっている
      けど、元々詩音は「一度火が付くとなかなか止まらない」性質でもある
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 09:31
    • ID:Q6MTgHm10 >>返信コメ

    • >>103
      その通りなんだけど、知らない人にはなかなか伝わらない!!
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 09:42
    • ID:fmZFGtLb0 >>返信コメ

    • OPED共に良いけど亜咲花は1月からゆるキャン△2 OPって振れ幅大き過ぎ
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 09:45
    • ID:GxcSJ26p0 >>返信コメ

    • 魅音ってリーダーぶってるけどいざというときはあんま頼りにならんよね…
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 10:12
    • ID:GBv1UVtY0 >>返信コメ

    • 皆殺し編と違って沙都子が既に壊れてるからどうなるかなぁ
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 10:18
    • ID:vXStp2Ok0 >>返信コメ

    • >>110
      墨入れの日に入れ替わってたんだっけ?
      八重サエと間違えてる?

      双子キャラややこしいんじゃ
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 10:20
    • ID:vXStp2Ok0 >>返信コメ

    • >>94
      鷲尾?
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 10:24
    • ID:0GJYK.C30 >>返信コメ

    • >>108
      小説読んでても置いてけぼりでした
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 10:35
    • ID:DXJimwJx0 >>返信コメ

    • >>13
      これの可能性にまだ期待してる
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 10:45
    • ID:DP2kzCk.0 >>返信コメ

    • この話は祟り騙し編だから仕方ないが
      沙都子演技説のせいで視聴者が相談所側になっているのがなあ…
      皆殺し篇が好きな話だけに同じ展開で沙都子が怪しまれるのはモヤモヤする
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 10:55
    • ID:TEO5RheV0 >>返信コメ

    • >>95
      祭囃子編のあと、北条兄妹が幸せになれたかどうかは将来に期待と言う感じだったんだよね。
      一番大きな不安(不穏)要因は、悟史の回復。あのあと、雛見沢症候群の研究は再開されたのか?されたとしたらどのような経緯で?
      誰のどんな思惑が働いたのか?誰が誰を利用しようとしたか、その結果何が起きて梨花は命を奪われたのか?
      年内最終話となる13話でヒントくらいは出るかな。
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 11:08
    • ID:Rb862aJX0 >>返信コメ

    • >>6
      最終的に全部ひっくり返されるんだろうけど
      まだまだ先が読めないな…
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 11:59
    • ID:fxHWOhuX0 >>返信コメ

    • >>93
      勘違いなんて誰も言ってないぞ?

      児童相談所の前に、自分の目で鉄平の姿や態度ぐらい確認しようよ
      沙都子が「家でどう扱われているのか」見ようよ
      ってだけだよ

      それやらないで先生に怒り、役所に押しかけ、対応に怒るのって順番違わね?ってこと
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 12:07
    • ID:Ytb9n1RD0 >>返信コメ

    • >>90
      一人に石を投げられたら二人で石を投げ返せ
      二人に石を投げられたら四人で石を
      中略
      そして千人が敵ならば村全てで立ち向かえ
      後略
      強大な敵には一致団結してあたれっていう意味の格言なのですよ。にぱー。
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 12:09
    • ID:t3YKaboo0 >>返信コメ

    • >>112
      幼少期に入れ替わり起きなきゃ詩音だからな。
      やっぱホントは妹なのよ。
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 12:17
    • ID:0j3PC3a60 >>返信コメ

    • 児童相談所を責めてるけど、圭一達も沙都子の状態を見て言ってるだけで虐待現場見てないよな?
      対応はともかく実際に現場に見に行ってる分児童相談所の方が筋が通ってる気もする。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 12:29
    • ID:ljPw7z0e0 >>返信コメ

    • ん?あれ?
      うろ覚えなんだけど祟殺しじゃなくて皆殺しルートベースになってる?
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 12:49
    • ID:xAONrnoj0 >>返信コメ

    • >>72
      ヤクザが主役でアイドルやるアニメが出たばっかりだからそのぐらいへーきへーき
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 12:52
    • ID:xAONrnoj0 >>返信コメ

    • >>36
      「部外者ではありません!姉です!」
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 13:07
    • ID:3d3diiVp0 >>返信コメ

    • >>124
      精神的に不安定なのは明々白々やん
      まぁその原因が虐待かは知らんけど、少なくとも「健全な生活」ってのに疑義を差し挟む余地はあると思うで
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 14:03
    • ID:OlzdaCNm0 >>返信コメ

    • >>119
      せやなぁ
      澪尽しルートでクリアしたとしたらそもそも羽入死亡してるしな
      前アニメも最終章祭囃し編通ってるし、そう考えると祭囃し編の後何か不都合が起こった可能性高いよな
      となると確かに祭囃し編での最後の不安要素って重症のサトシがちゃんと回復しのかって点と常に抗ウイルス薬打たないと末期発症してしまう沙都子だよな
      雛見沢症候群の撲滅の為の研究が上手くいかなかったか、診療所が無くなってしまったか何かで抗ウイルス薬が入手出来なって悲劇が起こったって線が濃厚な気がしてきた
      となると、入江の身に何かあったか、それとも入江自身が心変わりして(もしくは誰かに唆されて)研究を悪用したのかな?
      そう考えると沙都子はキーパーソンというより利用されててむしろ過去の入江か入江を利用しようとしている謎の人物もなんとかしないといけないってクリア条件増やされてまた惨劇に挑んでるのかもな
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 14:36
    • ID:88n2hLBl0 >>返信コメ

    • 旧作、ドラマCD、ゲーム版…etc
      声優さん達何回同じシーン演じてるんだろ?
      リテイク以外でこんなに同じとこやった作品ってあるのだろうか
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 15:10
    • ID:wduJnsc50 >>返信コメ

    • >>98
      http://anicobin.ldblog.jp/archives/35653892.html

      管理人に言いたいことがあるならこっちへどうぞ
      コメントフォームじゃなくてメッセージフォームがあるから間違えないようにな
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 15:11
    • ID:0j3PC3a60 >>返信コメ

    • >>128
      その不安定な原因を鉄平って決めつけ過ぎてる気もする。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 15:22
    • ID:7YoGpkMO0 >>返信コメ

    • >>91
      なんじゃそりゃw
      法を論拠にしてきてるんだからそこにガバがあればつつかれるのは当たり前だろう
      当たり前みたいな思い込みや雰囲気だけでコミュニケーションになるものかよ
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 15:46
    • ID:53Gyr.Rz0 >>返信コメ

    • 児童相談に訴えるのは、正道ゆえに正しい喧嘩なんだけどその前にオフの大石と出会って友好関係を築けていないと、大石がいろいろ裏でこっそり手助けしてくれる土台ができていないのが一番怖い。
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 15:54
    • ID:PEe5NJte0 >>返信コメ

    • 教室での詩音説得の場面で梨花ちゃん記憶を取り戻したって感じかな
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 16:28
    • ID:t3YKaboo0 >>返信コメ

    • >>114
      そうだな、その日から双子の運命は逆に回り出した。何も知らなかったホントの詩音が「魅音だけ美味しい物食べられてずるい!」って珍しくわがまま言った。いつも不憫な目にあっている妹にたまには贅沢してもらおうと今の詩音は譲って外に遊びに出かけた。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 19:16
    • ID:1XpFgJtp0 >>返信コメ

    • >>40
      これ
      今回仲良くなってないから大石は役所側に立つ、邪魔されるなどの意見がチラホラ出てるけど、元々不良警官なとこあるし悪人でもないので、圭一らが気に入らなくても虐待されてる児童を見捨てて体制側に立つキャラじゃない

      逆に言えば今後邪魔してきたら大石に何かしら別の利がある証拠だと思う
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 19:44
    • ID:Dn74QyZH0 >>返信コメ

    • >>72
      葛西さん不在も気になるけど、分校の校長先生も出てきてないよね?
      12話では魅音詩音のパッパも出てこなかった悲しみ
      中の人の都合なんだろうか
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 20:35
    • ID:My7aNDo80 >>返信コメ

    • >>119
      祭囃し編終了時点では、羽入のモノローグでイリーが研究を続けてることと「沙都子の、兄を好物の唐揚げで迎えてあげる夢が遠くない内に叶うことを私だけが知っている」というのが語られているので回復薬が出来るのは確定だったと思われる
      何かか横槍を入れてカケラをいじくったりしたんじゃろか…
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 20:46
    • ID:PEe5NJte0 >>返信コメ

    • 以前も同じコメしたけど圭一って今シリーズ頭に傷負いすぎじゃない?
      例えばこの業のループ世界が梨花ちゃんの中の世界で、高校生梨花ちゃんの世界(現実)で圭一が頭に傷を負ったとかってないんかな
      他の共通点としては沙都子の死に方だけどこれが何を暗示しているのか?

      過去に執着している梨花が自分の殻に閉じこもっている世界とか考えてはいるんだけど
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 21:03
    • ID:trGe97qZ0 >>返信コメ

    • >>140
      今回が業、そして次が卒だっけ?
      現時点で忘れてるけど自分が望んだループだったり?
      海外のインタビューだかで又聞きだからちゃんと確認した情報じゃないけど、梨花と沙都子と状態の話からしても
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 21:08
    • ID:wgi9K3SX0 >>返信コメ

    • >>128
      実は邪神がリカちゃんの居ないところで付きまとったり頭なでたりしたのが原因ふぁったりして。

      いや、俺も鉄平が虐待してるとは思うよ。
      でもなんか疑心暗鬼になっちゃってるんだよな。
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 22:13
    • ID:jnCQj1sD0 >>返信コメ

    • 証拠はないにしても、泣き叫んでいた事実を伝えれば多少は変化もあったんじゃない?
      踏み込むための材料が足りてないって言うのにその材料を一向に提供しないのはな
      話し合いは、どういう情報があればアクションを起こせるか聞くとかお互いの妥協点を探るもので、感情や人情を振りかざして譲歩を求めることじゃない
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 22:38
    • ID:fxHWOhuX0 >>返信コメ

    • >>130
      キョンくんでんわー
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月18日 23:46
    • ID:ruMc8Hmw0 >>返信コメ

    • >>133
      そういうところだぞw
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 00:46
    • ID:MWK0Tq.d0 >>返信コメ

    • >>141
      合わせると卒業? まさか…ウイルスから大人になれよとか言われるのか…
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 06:10
    • ID:riAoIfgj0 >>返信コメ

    • >>100
      詩音は背もたれの部分を持ち上げているから
      クワみたいに座面の辺の部分で殴った
      圭ちゃんの頭カチ割れなかったのは多分持ってる方向的に
      座面の膝裏が当たるとこ(湾曲してるとこ)が当たったんだろう
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 06:20
    • ID:ELyoVxDw0 >>返信コメ

    • >>141
      その情報は知らないんだけど本当なら「業」全てが出題編って事あるのかな
      または14話以降が回答編で「卒」が別の話(高校生編の謎とき)とか?
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 06:22
    • ID:9vRFTmiK0 >>返信コメ

    • >>140
      と言っても今までのカケラと同じく梨花ちゃん死んでも問題なく進んでるからなあ……
      「梨花ちゃんの中の世界」は羽入の残り香と会ったカケラの漂う世界で
      「鬼騙し」「綿騙し」「祟騙し」は「梨花ちゃんが作り出した世界」って感じがする
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 06:26
    • ID:nDeg9cYC0 >>返信コメ

    • >>72
      なんかブシロが今度やるらしく宣伝打ってるけどな……

      とりあえず、役所の相談部屋がへんてこなつくりで気になった
      なんで部屋の中央に受付置いてあるんだあれ
      入った後奥いけねーだろ
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 07:44
    • ID:rj0ILmZl0 >>返信コメ

    • >>132
      そういや取り乱したとき沙都子は叔父の名前とかは言ってたっけ?
      叔母に虐待されてた頃の記憶がフラッシュバックの可能性もある…?
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 11:11
    • ID:UXcRhpmi0 >>返信コメ

    • 役所仕事の部分がリアリティあるのは作者が元公務員ってのがあるな。
      で、コメントで仕事サボってるとか言うのがあるけど、児童虐待の対応って、そんなに簡単じゃないのよ。最近も明石市で児童虐待が認定されて子供から引き離された話があったけど、そもそも医者の診断が間違ってたことが分かってかなりの問題になってた。
      職員もやりたくないわけじゃねぇのよ。見えるところで尻尾出してくれないかうずうずしてるはずよ。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 12:22
    • ID:tl.oE7bG0 >>返信コメ

    • この梨花ちゃんは「皆殺し編の正解」を見てしまってるが故にちょっと考えが固まってしまってる感があるな
      油断してる、とはまたちょっと違うのかもしれないけど危うい感じ

      CS版では圭一に方法が1つではないことを指摘されるのもあったけど、業では落とし穴あるいは致命的な状況の差異に気づかずバッドエンド迎えそうだな
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 17:18
    • ID:IKcS3yRt0 >>返信コメ

    • 鬼騙し編→鬼隠し編というより罪滅し編の失敗ルート。レナの暴走が原因で失敗。

      綿騙し編→綿流し編というより目明し編の失敗ルート。魅音の暴走が原因で失敗。

      祟騙し編→祟殺し編というより皆殺し編の失敗ルート?沙都子の暴走が原因で失敗する?

    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 18:40
    • ID:1VpjoD4t0 >>返信コメ

    • 11話の最初以降沙都子出てこなくなったし、12話でも一切出てなかった事考えるともう死んでるじゃないかと心配になる…。
      前の騙し編2つで沙都子はいつの間にか死んでるし。

      ちなみにひぐらしは鬼隠し編しかみてないんだけど、綿流しと祟りは初代だとどんな結末だったん?
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 18:59
    • ID:VlhouBE80 >>返信コメ

    • >>151
      鉄平が出た時の近所からの苦情も結局鉄平が原因かわからんかったしな。
      ちょっと疑心暗鬼になってて旧作の先入観を逆手に取られてるんじゃないかと疑ってる。
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 19:46
    • ID:9vRFTmiK0 >>返信コメ

    • >>153
      この梨花ちゃんの通ったルート次第だけど皆殺しの記憶ない場合があるぞ
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 20:22
    • ID:pzkDlT8N0 >>返信コメ

    • 富田君はそういや沙都子萌えだったな
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 20:24
    • ID:pzkDlT8N0 >>返信コメ

    • 大石がどう動くか分からないが、圭一から大石に対する心証が悪いこと、入江が大石について悪く言ったことがどう出るかな
      入江が「あいつはちょっとおかしいんです」って言ってたが、児童相談所から見たら圭一たちがそんな感じかな、とか思ったり
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 20:45
    • ID:ELyoVxDw0 >>返信コメ

    • 鉄平改心しており沙都子を大切にしている
      沙都子叔父の本心がわからないのと圭一の頭なでなでに内心嫌悪感感じており教室での行動
      圭一大胆な行動起こすも全て勘違いと自分にも原因がある事を認める
      村人は前原家を村八分にして前原家は村に居づらくなり興宮に引っ越しと転校
      でも圭一は村が好きな事は変わらず興宮の詩音と仲良くやっている
      鉄平と沙都子はお互い悪態をつきながらも仲良くやっており村人とも徐々に良い関係になっている
      雛見沢の人々皆が時間が立ちこれも圭一のおかげだと思う様になり「ひぐらしのなく頃に 姪」 完
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 20:49
    • ID:ELyoVxDw0 >>返信コメ

    • 旧作とくらべると・・・
      旧作の方がクラスメートの子が可愛い子がいた気がする
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 20:54
    • ID:pzkDlT8N0 >>返信コメ

    • >>56、>>94
      ニコニコで他の作品(ストライクウィッチーズとか)見てても時々そのコメント紛れ込んでくるから笑ってるw
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 20:58
    • ID:pzkDlT8N0 >>返信コメ

    • >>86
      児童相談所から投げられた大石刑事を圭一たちがぽんぽん投げ返すミニゲーム想像したわw
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 21:19
    • ID:IKcS3yRt0 >>返信コメ

    • >>155
      綿流し編:真・魅音(詩音)に真・詩音(魅音)と魅音詩音の祖母と村長と沙都子と梨花が殺され、圭一も殺されかける。最後まで真・魅音(詩音)と真・詩音(魅音)の入れ替わりが判明しなかった。

      祟殺し編:圭一が北条鉄平を綿流しのお祭りの日に悟史のバットで撲殺。魅音やレナたちはそれを察して隠蔽工作を密かに行う。数日後に梨花の惨殺死体が発見される。沙都子は梨花を殺したのを圭一だと疑い圭一を橋の上から突き落とす。沙都子はそのまま行方不明。圭一は九死に一生を得るが、目覚めたときに雛見沢の住民は全滅しており、対応にあたっていた自衛隊員に救助された。


    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 22:55
    • ID:IKcS3yRt0 >>返信コメ

    • >>157
      そういえば祭囃し編で皆殺し編の記憶がすっぽり抜け落ちてたな。
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月19日 23:08
    • ID:iR.lUh6h0 >>返信コメ

    • 祟騙し1話にあった野球シーン。
      沙都子→自力で解決
      レナ→圭一に協力的だが何か欠けている
      魅音・梨花→とくに追及せず流す
      圭一→勢いはいいが空回りで役に立ってない。しかも口先の魔術師も発動してない

      これ……圭一達の空回りで終わるフラグ?
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月20日 05:41
    • ID:NOrKXnE60 >>返信コメ

    • 冒頭の沙都子のセリフは「痛いのやだ」じゃないのが上手いと思った
      見る側の意見が分かれそうな直接的でない表現なんだなって
      まぁこの作品の場合は直接的でも意見分かれそうなんだが
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月20日 07:14
    • ID:lamkgTm.0 >>返信コメ

    • どうでもいいが教室後ろの習字
      いけ ってなんだ
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月20日 16:58
    • ID:DPrapU9D0 >>返信コメ

    • にしても業はヒロインは鬼騙しでは魅音(詩音も?)、綿騙しではレナだけが生き残ってるけど、同じようになるなら順番的に祟騙し梨花、次の騙し編では沙都子のみが生き残るENDになるのかな?

      >>164
      マジでありがとう。
      1つ分からないんだけど、真・魅音と真・詩音って、雛三沢症候群発症してる状態って事?
      ちなみにそれ以降の結末も教えてもらう事ってできる?
      可能なら解までお願いしたいです。
      BSでひぐらし見てるんだけど、初代の再放送に気付くのが遅れて見れたのが罪滅ぼし編の途中からだったので…。
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月20日 19:06
    • ID:NOrKXnE60 >>返信コメ

    • 綿騙し編の話ですまんだけど梨花殺しの犯人が圭一だと思っているんだけど少数派なの?
      魅音(詩音)が犯人だと思っている方ってどういう考察なのかな
      気になる部分って梯子の時の独り言以外なくない?
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月20日 20:06
    • ID:roCRjVFg0 >>返信コメ

    • >>168
      いけ→行け→go→業?
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月20日 21:01
    • ID:q.79nvyQ0 >>返信コメ

    • >>170
      自分は梨花殺しについては沙都子か詩音だと思ってるけど逆に圭一の怪しい部分どこ?
      幻覚を見ても人を殺した記憶が抜け落ちるなんてのは一度もないので、圭一視点で進んでる以上自分は選択肢にも挙げなかった

      梨花殺しで詩音が疑われがちなのは、レナが発狂してない以上動機がありそうなのが単純に詩音しかいなさそうだからだと思う
      ただ梯子の独り言がまだ殺す前の言い分な気もするのがよくわからん
      ちなみに自分は梯子の時は中身詩音で、圭一拉致は魅音だと思ってる
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 00:56
    • ID:.wwPf6cH0 >>返信コメ

    • >>169
      横だけど
      もともと園崎双子は長幼が逆だったんだよ
      今みんなが詩音って呼んでる方が実際は先に生まれた姉で園崎本家を継ぐはずだったの(魅音=名前に鬼の字が入る)
      だから「真・魅音(詩音)」って書き方になる

      どうして入れ替わってそれが確定しちゃったのかは調べたらたくさんでてくるから色々読んでみるといいよ
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 01:03
    • ID:JSjwra.k0 >>返信コメ

    • >>169
      魅音と詩音は子供の頃は逆だった。で、二人はしょっちゅう入れ替わって大人をだまして遊んでた。ある日、園崎家次期党首の証である刺青を入れるに入れ替わりをやってしまい、詩音に次期党首の証が彫られてしまった。元々「魅音」という名前事態も園崎家当主の証だった。(名前の漢字に「鬼」の字を入れるならわし)
      だからその日より、詩音が魅音にされてしまい、詩音は魅音になってしまった。
      それ以降、「魅音となった詩音(真・詩音)」は姉から党首の座を奪ったという引け目を抱き続け、「詩音となった魅音(真・魅音)」は妹に党首の座を押し付けたという引け目を抱き続けた。
      だが、綿流し編および目明し編で、詩音(真・魅音)は綿流しの祭りの日に雛見沢症候群を発症してしまい、「押し付けた」が「奪われた」という認識に逆転し、魅音(真・詩音)から「魅音」を取り戻して「魅音」と名乗り、魅音(真・詩音)には「詩音」と名乗るように命令した。
      最後、魅音(真・詩音)を殺す時に詩音(真・魅音)はまた元に戻り、全ては魅音の仕業ということにしておいて自分は詩音に戻って被害者を装ったが、すでに雛見沢症候群の末期症状で精神は完全に崩壊していた。
      なお、賽殺し編を除くすべての話で、魅音詩音の幼少時の入れ替わりは必ず起こっている。ちなみに
      ①鬼隠し編(出題編)→⑥罪滅し編(解答編)ルールX:疑心暗鬼が元凶であることが判明
      ②綿流し編(出題編)→⑤目明し編(解答編)ルールZ:園崎家が黒幕ということがブラフであると判明
      ③祟殺し編(出題編)→⑦皆殺し編(解答編)ルールY:雛見沢大災害に関連する真相の判明
      ④暇潰し編(補足編)五年前の雛見沢⑧祭囃し編(解決編)全ての惨劇を打ち破る大団円⑨賽殺し編(番外編)誰もが罪を背負わなかった世界
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 01:12
    • ID:JSjwra.k0 >>返信コメ

    • >>174
      魅音(真・詩音)には背中に園崎家当主の証の鬼の刺青が入っており、詩音(真・魅音)にはその刺青がない。
      詩音に刺青が彫られた日から、詩音は妹・詩音ではなくなり姉・魅音と決定されてしまった。魅音は姉・魅音ではなくなり妹・詩音ということにされてしまった。
      刺青があるかどうかで、魅音と詩音の区別がつくわけだけが、詩音(真・魅音)はそれを逆用して犯行のアリバイとした。
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 01:21
    • ID:JSjwra.k0 >>返信コメ

    • 園崎お魎
      園崎蒐(勘当されて園崎茜に改名)
      園崎魅音

      みんな「鬼」の字が入っている。
      詩音は「寺に入れる」という意味で名前の漢字に「寺」が入っている。
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 01:37
    • ID:JSjwra.k0 >>返信コメ

    • なお、詩音が「真・魅音」と呼ばれる理由は生い立ちのことも理由であるが、作中で「魅音」を名乗り出したシーンが鬼として覚醒したかのようなシーンで、鬼と呼ばれるに相応しい凶行を繰り広げたせいもある。
      一方、魅音は作中で雛見沢症候群に発症することも誰かを殺すこともなく、逆境に弱く鬼らしさがない。それがいっそう覚醒した詩音(真・魅音)の方こそが鬼の名を持つに相応しいと思わせている。
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 03:05
    • ID:3YgCb8w40 >>返信コメ

    • ネタバレすんな

      嬉々として語るみっともないオタ顔さらすな
      書きこんでるその顔を鏡か、電源落とした画面で見てみろ

      何か言いたくてたまらない、自分の知識を垂れ流したいってだけの、我慢とか相手に配慮するってことを知らないネタバレ野郎のつらがそこにある
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 12:59
    • ID:WAKYTRj50 >>返信コメ

    • >>172 まず「梨花ちゃんが突然人が変わった、魅音が人殺したかもしれない」 これって鬼隠しの圭一そのまんまだよね
      記憶に関しては新要素か雛見沢症候群の範囲内か圭一の演技かは未定

      推理部分としては沙都子の台詞で「梨花と話していた」と先生との会話の場所、時間かな
      沙都子からのドッチボールの誘いを断って(一緒に遊んでいたとしたら沙都子の台詞が不自然)場所を変えて梨花と話をした(梨花についていった)可能性がある
      そこで殺害後教室に戻る途中に先生に遭遇
      圭一視点の場合梨花との会話後から教室に戻るまでの行動がすっぽり抜けているからミスリードでなければやっぱ意味のある時間じゃないかな
      あと作業服の男が気になりそれが幻覚としてモニターに映った(あの男たちを見たのは圭一のみ)
      大石は偶然といいながら見張っていたと思うのでいくら特殊部隊といえど侵入と撤退は簡単じゃないかなっと
      ちなみに魅音は梨花殺しを目撃し圭一を庇っている感じ
      詩音発症後じっちゃばっちゃ殺害後魅音を信じれなくて自爆(ここにも新要素がありそう) 魅音の言動の元(私は圭ちゃんの味方など)がここ って感じかな
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 13:08
    • ID:WAKYTRj50 >>返信コメ

    • >>172
      魅音(詩音)犯人説だけどじっちゃばっちゃ殺しの犯人はまぁそうだと思う
      でも梨花ちゃんとなると作業着の男の方がしっくりきそうかな

      いつどっちだったかを提示してくれないと魅音(詩音)犯人説って僕には難しいのです
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 16:16
    • ID:.wwPf6cH0 >>返信コメ

    • >>178
      旧作アニメが14年くらい前の作品についてだと、
      どこからがネタバレで、このへんまでは補足説明の範囲って、
      そのへんの判断がなかなかむずかしいでしょ
      ざっとかいつまんで短く説明して、あとは調べてねってくらいが丁度いいのかな
      魅音詩音については旧作履修者でも理解してない人がいる案件だし

      銀英伝のノイエの時はオールドファンの配慮のないネタバレ(という認識はなかったけど)を読んで興味持って旧作と小説に走ったし、
      一概に悪いこととも言えないんじゃないかと思う
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 17:29
    • ID:.WFIFeM20 >>返信コメ

    • >>181
      業はなかば旧作知ってる前提なところがあるからな。

      そういえば、旧作のアニメでも魅音・詩音の入れ替わりはしっかりと詳しくは説明されなかったんだっけ?原作プレイしていないとわかりにくい。
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 18:20
    • ID:85dWA7c30 >>返信コメ

    • >>169の者です。
      皆さんたくさんの説明ホントにありがとうございます。
      説明を全部読ませてもらいましたが、ひぐらしの出題編・回答編もそれぞれ複雑に絡みあっていて、この作品を作った作者はホント凄いですし、業からしかちゃんと見れてない自分にもしっかり説明してくれたシリーズファンの人達に感謝です。

      そして魅音と詩音の事を聞いた後だと、綿騙し編見てた時に圭一が詩音を魅音を勘違いしていた事もあながち間違いじゃないと言う自分の中で新たな発見もできました。
      初代や解が放送してた頃はまだホラーやグロ系に耐性が全然無かったので、鬼隠し編をマンガで読んだ時はトラウマになりましたが、今はある程度は耐性が出来たので、ひぐらし業をこのまま見続けます。
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 19:45
    • ID:8t.dSJti0 >>返信コメ

    • >>123
      むしろよく姉を演じてると思うよ
      下が好き勝手やれるのって結局上が揺るがないからだし
      詩音がすぐキレるのもどっかで魅音か圭一が止めてくれるって甘えがあるからに見える
      その甘えを出せる環境が詩音のメンタルを保ってるようにも感じる
      彼女がガチなら宣言せずさっさと鉄平始末してるだろうし
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月21日 19:48
    • ID:8t.dSJti0 >>返信コメ

    • キャラデザ的に深刻な状況なのか演技なのか判別つかんのよね
      沙都子ゲロゲロ中の梨花ちゃまのきょとん顔とか
      耳塞ぎとか何とかならんかったんか
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月22日 00:10
    • ID:MNpQWv2c0 >>返信コメ

    • >>182
      旧アニメだと少なくとも解じゃない方では説明されてなかった。
      原作ゲームやってないので、確か漫画版で知って驚いた記憶
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月22日 05:29
    • ID:t.LU.q460 >>返信コメ

    • 取り敢えずアレだ
      あの手の交渉の場では高圧的に出たり恫喝したり怒鳴り散らしたりすると逆効果になることを誰か教えた方がいい
      親権争いとかの時にアレはヤバい
      「どっちの言が信用できるか」って話の時に情緒不安定判定サれればそりゃ拒否られるわ
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月22日 08:17
    • ID:cgVAZTbj0 >>返信コメ

    • >>132
      経歴と素行を鑑みるに疑われるのは当たり前だのクラッカーすぎへん?
      何にせよ調査はするべきじゃないかな?
      なにも逮捕や断罪をしろって段階じゃないんだしさw
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月22日 13:42
    • ID:cY4L54ht0 >>返信コメ

    • >>138
      校長先生ってアレか、エリアル始動系のゲージ技持っている強キャラか

      懐かしい
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月22日 13:51
    • ID:cY4L54ht0 >>返信コメ

    • >>116
      アレは本当に酷かった
      制作サイドの自己満足でしかなかったわ
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月23日 05:35
    • ID:xH6SZQkf0 >>返信コメ

    • てか児童相談所ってどこに在るんです?
      雛見沢じゃないっぽいけど
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月23日 14:08
    • ID:91kmnQl20 >>返信コメ

    • >>191
      興宮じゃなかったかな
      エンジェルモートやおもちゃ屋『ダビンチ』も興宮

      大まかに
      背景が田舎→雛見沢
      背景が田舎ではない→興宮
      くらいに考えておくと良い
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月23日 15:59
    • ID:kRRLBf5C0 >>返信コメ

    • あの刑事さんは味方なときが一度もないの?
      なんかうろ覚えな記憶ではイケメンデカが味方になったら勝ち確だったような…?
      イケメンとデヴは刑事でも管轄がちゃうんかな? 全てがうろ覚えだw
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月23日 17:09
    • ID:91kmnQl20 >>返信コメ

    • >>193
      イケメン→赤坂
      デヴ→大石
      のことかな?

      赤坂は東京の公安所属なのでそもそも働いている場所が違う
      何かしらのきっかけで梨花からのSOSに気付けば雛見沢に来てくれることもあるけど、来ても勝ち確ではない
      『赤坂が雛見沢に来たけど部活メンバー全滅』というエピソードも普通にある
      むしろ大石を味方に出来た方が心強いと思う
      大石が味方になれば大石の同僚(の一部)も味方になってくれるから
      ただ、やっぱり『大石が味方になっても別に勝ち確ではない』というのがひぐらしの辛いところ
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月24日 04:32
    • ID:Wr3IbRWf0 >>返信コメ

    • >>192
      業では警察手帳の地名が岐阜県になってたり、
      鹿骨市(ししぼねし)の名前がまだ一度もでてきてないのが気になる木
      どこやここ
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月24日 17:32
    • ID:yvsVGWox0 >>返信コメ

    • >>195

      園崎茜の二つ名が「鹿骨の鬼姫」だったな。
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月24日 21:33
    • ID:Wr3IbRWf0 >>返信コメ

    • >>196
      業のアニメの中で鹿骨の単語でてきた?
      鬼婆が市役所に行くシーンがあれば13話で出てくるかな
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2020年12月26日 17:55
    • ID:H3WNk.7P0 >>返信コメ

    • >>102
      「カ(レー)教員」
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 ひぐらしのなく頃に 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

ひぐらしのなく頃に / 業 / 11話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング