第12話「ブーケ」
脚本・絵コンテ:佐伯昭志 演出:大谷肇 作画監督:浅井昭人・細田沙織・梅下麻奈未・村山公輔

『すごい敵意と憎しみを感じる。まるで…』

『ルナティックトランサー…』
『百由。今何て?』

百由『結界の中心部にあるこの波形、ルナティックトランサーのによく似てる』

百由『避難が遅れていたら私達も影響を受けていたでしょうね』

『うっ…』



『結界?』

百由『先に落ちた3体のヒュージは地下でつながっているらしくてそこから強力な力場結界が展開されているの。とにかくマギの供給量が尋常じゃなくてチャームが起動しなくなったのもその影響でしょうね』

『ちょっと!じゃなくてこら!そこのヒュージ!』

『あなたの相手は私よ!他の誰にも手出しはさせないんだから!』

(今は少しでも時間を稼がなくちゃ)

『はぁ…はぁ…』



『あなたまだ私を覚えていてくれたのね…』

『わっ!』




『校舎が!』

『お姉様!?』

梨璃『ルナティックトランサーを…それにチャームは使えないはずじゃ…あっ!ダインスレイフ!?お姉様が私を守ってくれた…?』

梨璃『待ってください!』

後者に飛んで行った腕?が戻って来た





『離れてください!』



ミリアム『何なんじゃありゃ!』

鶴紗『誰が戦ってる?』
二水『梨璃さんと夢結様です!』

『ふーみんさんレアスキル使ってらっしゃる?』
『あれ?そういえば使えてます!』

『マギは使えないんじゃ…』
『動いた』


百由『結界が中和されてる。さっきの光と何か関係が?』

『とにかくチャームさえ動けば!』

『結界は縮小しても依然健在。近寄れないのは変わらないわ』
『くっ…何かできることはないのか!』

『ノインヴェルト戦術、してみませんか?』
『夢結様と梨璃の分はどうする?』

『いえ!お二人なら戦ってます!』
『ならそこへ私達がマギスフィアを届ければ!』

『んなことおっしゃられても肝心なノインヴェルト用のバレットはどこにありますの?』

楓『ふう…あら?』

二水『これバレットです!』
梅『何で楓が持ってんだ?』
楓『あの時?』



『梨璃。まだ戦える?』
『はい…お姉様』

夢結『といっても私達だけでは勝負にならないわね』
梨璃『はい。だけど時間を稼げばきっとみんながやっつける方法を見つけてくれます』
夢結『そうね…』

梨璃・夢結『『マギスフィア!』』


(みんな…気づいてくれたんだ)

『やらなくちゃ…やらなくちゃ…』


『ふえ~…』


二水『はわわわわ!す…すいません!お願いしまーす!』

楓『いいえ!いいパスですわよ!』

『ノインヴェルト戦術?』
『あんな距離で?面白いことしますね一柳隊』

『結界の外からってわけね…ってかその前に夢結と梨璃ちゃんは何で戦えるのよ!』

祀『カリスマ…?』
百由『はぁ!?』
祀『梨璃さんは前にも夢結さんのルナティックトランサーを鎮めているわ』

祀『同じように彼女のレアスキル・カリスマがヒュージの結界に干渉しているんじゃ…』

『なるほどカリスマね…いえいえだからってそこまで!?』

『何かいつもより調子いいな!』

『わしゃ絶好調じゃ!』

『いつもより体が軽い!』

『夢結様!梨璃さん!』

夢結『マギスフィアが来るわ!私が受けるからフィニッシュはあなたが!』

夢結『えっ!?』


楓『マギスフィアを横取りされた!?』

『失敗だわ。逃げなさい梨璃』
『お姉様が逃げてください!』

『だからたまには私の言うことを聞いたらどうなのあなたは!』

『た…たまには!?』

『シュッツエンゲルなのよ私は!なのに梨璃は私の言うことなんていつも聞かなくて!』

『ええっ!?お姉様私のことそんなふうに思ってたんですか!?』

『そうでしょう!あなたはいつも気がつけば私を置いてきぼりにして!』

『自分より他人のことに一生懸命で…』

『やった!』

夢結『マギを吸いすぎてる!』



『いくよ樟美!』
『はい!天葉姉様!』

『『やぁーっ!』』


『はっ!壱!亜羅椰!』

依奈『これだけでチャームが限界だなんてどんだけのマギスフィアなのよ!』

依奈『かなりヤバい奴よ!気をつけて!』
壱『望むところです!』

亜羅椰『あと頼むわよ!』
壱・亜羅椰『みんな!』

『いっけ~!』

『やっ!』

『仕方ないわね!』

『あははははー!』




『『私達ももう一度!』』

『『チャームの限界まで!』』

『『夢結様と梨璃さんに!』』

『頼むぞ!わしの…』


『はぁっ!』

『ノインヴェルトはチャームを著しく消耗させるんですのよ!覚えておきなさい!』

『すみませんお姉様。私が無茶したから…』





『『はぁーっ!』』


『『はぁーっ!』』



『『はぁーっ!』』






『は~。戦闘の後に入るお風呂は格別だわ』

『確かに格別だけど…』

二水『格別すぎませんか~?』

依奈『まさか温泉まで湧くとはね~』
百由『大丈夫~。今はどの監視網も麻痺してるから誰も見てないわよ』
二水『そういう問題でしょうか…』

亜羅椰『私は見られたって平気だけどね~』
壱『亜羅椰は少しは恥を知れ』

樟美『亜羅椰ちゃん工口い』
亜羅椰『樟美から食ってやろうか!』
天葉『下品なのはいけません』

『上級生と風呂に入るというのは新鮮な気分じゃのう』
『こうなったら学年なんか関係ないだろ~』


『ううっ…あちこちヒリヒリしますお姉様…』
『傷よりもお湯に集中なさい。風邪をひくわ。早くいらっしゃい』

『は…はい。お姉様はどんな事態も想定済みなんですね』
『リリィの嗜みよ』

『でも…こういうの初めてですね』
『そうね…』

楓『ううっ…ここだけは~!私と梨璃さんの聖域でしたのに…』
鶴紗『何という極楽』
楓『もはや何もかも地獄~…』

神琳『冷たい風が心地よいですね』
雨嘉『うん。故郷を思い出す』



『これが私達百合ヶ丘女学院の管轄する7号・由比ヶ浜ネストの現在の様子よ』

『はぁ』

百由『ここに映っているのがネストの主と目されるアルトラ級ヒュージね』

梨璃『アルトラ級?えっと…あのもしかしてこれ海の底ですか?』
百由『そうそうそうそう!』

百由『ちなみにアルトラ級ヒュージの全長は400mとも1kmともいわれているのよ』
梨璃『よく分からないけどすごいですね』

百由『ここ最近のヒュージはこのアルトラ級から大量のマギを半ば奪う形で供給されていたわ』
史房『過剰な負荷をかけられたせいで今はネスト全体がその機能を事実上停止していると思われます』

史房『殲滅するにはまたとない機会よ』
梨璃『せ…殲滅?』

咬月『そこで一柳君にその任務を頼みたいのだ』
梨璃『はい…えっ!私!?』




梨璃『だけどどうやって…』

『お前達の方が馴染み深いだろうな。ダインスレイフ。いわばこの事態の元凶となったチャームだ。美鈴様の書き換えた術式が巡り巡って由比ヶ浜のヒュージを狂わせた』

百由『それをヒントにアルトラ級を倒すためのいわばバグとしての術式を仕込んだの。まさかこんなすぐに使うことになるとは思わなかったから間に合わせの急ごしらえだけど』

『急ぐ必要があるということね』

史房『昼間の戦いを経て私達にはもうこの一振りのチャームしか残されていないの』
眞悠理『もし今ヒュージが現れても成す術がない』

祀『これを扱うことができるのはカリスマ以上のレアスキルを持つリリィだけ。そうでなければバグを送り込むどころか自身が汚染される恐れすらあるわ』

梨璃『えっとあの…カリスマって結局何なんでしょう?』

『今日の梨璃さんの戦い方は通常のカリスマの域を超えているわ。全リリィのパフォーマンスが著しい向上を示したの。私達もつい参加しといて何だけど全校生徒でマギスフィアをつなぐノインヴェルト戦術なんて常識じゃあり得ないもの』

『仮説だけどより上位のスキルを発現した可能性すら…』
『それでも…危険な任務には変わりないわ』

『あの…理事長代行…先生?』
『うん?』
『ありがとうございました』

『はて?わしが?』
『結梨ちゃんのこと…結梨ちゃんを最後までかばってくれたって百由様から聞きました』

『じゃが救うことは叶わなかった』

『やります!私もう誰にも結梨ちゃんみたいなことになってほしくないんです』

梨璃『仲間がいなくなって悲しい思いをするリリィももういてほしくないから』

梨璃『静かです』
夢結『ここはもう海の中のはずよ』

梨璃『あれが…アルトラ級ヒュージ…』

『その作戦には私も同行します』
『お姉様!』

夢結『今の梨璃の言葉は私の願いでもあります。私が梨璃を思い梨璃が私を思う限り私達は必ず戻ります』

『梨璃は私が守ります』

『じゃあお姉様は私が守りますね!』

祀『夢結…梨璃さん…』
史房『ごめんなさい。あなた達には大変な思いばかりさせて』

『いえ。みんな自分のすべきことをしたのよ』

咬月『どうか…頼む』




梨璃『チャームから…美鈴様を感じます』
夢結『そう…』








『梨璃!』
『お姉様!』





『ううっ!』


『梨璃。起きちゃった?』

『結梨ちゃん…』
『眠れないの?』

『分からない。何か悲しい夢を見ていたみたい。でも思い出せなくて…』

『大丈夫だよ』

『梨璃と夢結は私がきっとみんなのところに帰してあげる』
『えっ?』
『ありがとう。梨璃』

『結梨ちゃん…』

『梨璃。梨璃』

梨璃『お姉様…ここは?』
夢結『私達はアルトラ級ヒュージを倒したわ。そしてみんなのもとへ帰るところよ』
梨璃『何だかお姉様に包まれてるみたいです』
夢結『何を言うのよ』


『結梨ちゃんが来てくれたんです』
『そう。美鈴様は私のところには来てくれなかった』

梨璃『美鈴様はお姉様のことが本当に大好きだったんですね』

『美鈴様はあの時何が何でもお姉様を守ろうとしたんです。その思いがあのダインスレイフに強く強く刻まれていて…私にも伝わってきました』

『ヒュージを狂わせたのは美鈴様の意図したことではないというの?』
『はい』

『でも私どうしても分からないんです』
『えっ?』
『だってお姉様のこと好きなら好きでそれでいいと思うんですよね』

『でも美鈴様はそういう自分を受け入れられなくて。だからって自分を呪ったりすることないと思うんです』
『そんなことで?』

『大事なことですよ。だから…私はそう思うんです』



二水『あ~!みんなでずっと捜してたんですよ~!』

『お二人とも無事でよかったです~』

『これはいい記事になりそうですね』

『しっかしこの格好じゃ新聞には載せられんのう』

『ようやく見つけたと思ったら!真っ昼間っから何してらっしゃいますの!』

『わっ!あ…ありがとう皆さん』

みんなでおかえり

『『ただいま』』




















みんなの感想
278: ななしさん 2020/12/25(金) 01:37:07.25 ID:JUgUfIJA0.net
ただただ尊かった
286: ななしさん 2020/12/25(金) 01:39:04.35 ID:JUgUfIJA0.net
最終回でもケーキ入刀してて安心した
289: ななしさん 2020/12/25(金) 01:40:02.79 ID:LDVf5QChK.net
全校生徒パス回しとかちょっと泣いちゃったじゃないか
全CHARM破損って何兆損害出たんだろ
全CHARM破損って何兆損害出たんだろ
344: ななしさん 2020/12/25(金) 01:51:59.45 ID:TPqRrJpB0.net
しかしあのヒュージ倒して露天風呂入ってあとはエピローグに時間さくのかな?と思ったらネストにカチ込むとは
いい意味で予想裏切られた感じ
いい意味で予想裏切られた感じ
340: ななしさん 2020/12/25(金) 01:50:31.50 ID:rmxgjqRM0.net
こまけえことはいぃんだよ!
が全開だったけどいいやこれで。
・・・しかし全力全開でトップをねらえだった・・・。
が全開だったけどいいやこれで。
・・・しかし全力全開でトップをねらえだった・・・。
353: ななしさん 2020/12/25(金) 01:53:28.99 ID:x910MWgQ0.net
>>340
言われてみれば確かにw
佐伯監督のガイナックス(庵野監督)へのラブレターか
言われてみれば確かにw
佐伯監督のガイナックス(庵野監督)へのラブレターか
405: ななしさん 2020/12/25(金) 02:08:28.04 ID:lU1xG5z10.net
>>340
佐伯監督は元々ガイナでまほろまてぃっくとか作ってたしね
佐伯監督は元々ガイナでまほろまてぃっくとか作ってたしね
369: ななしさん 2020/12/25(金) 01:57:02.17 ID:Q9xr054e0.net
結梨ちゃん守ってくれたのかな…
恋人繋ぎする梨璃ちゃんと夢結様尊かった
恋人繋ぎする梨璃ちゃんと夢結様尊かった
272: ななしさん 2020/12/25(金) 01:36:29.11 ID:sBo00edJ0.net
制服に脱出ポッドみたいな機能があるとは
518: ななしさん 2020/12/25(金) 03:06:38.12 ID:xnUhA7JW0.net
ボタンがフラッシュグレネードになってたりスカートが救命ポッドになってたり紐ネクタイが手裏剣になってたりあの制服なんなの
339: ななしさん 2020/12/25(金) 01:50:00.68 ID:SkHg6bDa0.net
312: ななしさん 2020/12/25(金) 01:43:30.05 ID:0LSRApLHa.net
戻るまで玉の中でなにしてたんですか
293: ななしさん 2020/12/25(金) 01:40:57.71 ID:sBo00edJ0.net
この姿の写真はダメとか言いながらしっかりリリィ新聞に下着姿で載ってたなw
もゆ様とぐろっぴはやっぱりシュッツエンゲルの契りを結んだか
もゆ様とぐろっぴはやっぱりシュッツエンゲルの契りを結んだか
301: ななしさん 2020/12/25(金) 01:42:19.76 ID:HS3z41tu0.net
夢結はポンコツ返上できてよかったな
265: ななしさん 2020/12/25(金) 01:34:49.34 ID:2urTGzqX0.net
鎌倉のネストは倒した
次は遠征でいくらでも作れるし最後のチャームの光なんだあれ!?
次は遠征でいくらでも作れるし最後のチャームの光なんだあれ!?
303: ななしさん 2020/12/25(金) 01:42:29.62 ID:eJ4/Iku60.net
理事長本人は未登場だし百合ヶ丘でもまだまだ話は作れる
316: ななしさん 2020/12/25(金) 01:43:59.12 ID:eJ4/Iku60.net
アルトラ級の骨格がかなーり類人猿ぽい感じだったのもいいぐあいに
倒した実感と先へのナゾをのこしててよかったかな
倒した実感と先へのナゾをのこしててよかったかな
325: ななしさん 2020/12/25(金) 01:46:24.79 ID:ADraPkWiK.net
はっきり言わなかったけど
やっぱり梨璃もカリスマじゃなくカリスマより上位スキルの可能性ぁ有るんだな
ラプラスって明言してなかったのはラプラスとは別のカリスマ上位なのだろうか
やっぱり梨璃もカリスマじゃなくカリスマより上位スキルの可能性ぁ有るんだな
ラプラスって明言してなかったのはラプラスとは別のカリスマ上位なのだろうか
334: ななしさん 2020/12/25(金) 01:49:03.05 ID:pfxE0Ht30.net
>>325
正体不明のスキルをとりあえずカリスマと言ってる説
カリスマじゃ無く別のガチのレアスキルかもよ
正体不明のスキルをとりあえずカリスマと言ってる説
カリスマじゃ無く別のガチのレアスキルかもよ
388: ななしさん 2020/12/25(金) 02:02:39.93 ID:OtOZRs3H0.net
ラプラスと違い記憶や能力の書き換えはできないけど
大範囲でリリィの能力をバフや精神異常を回復できるのがりりということでいいんだろうか?
大範囲でリリィの能力をバフや精神異常を回復できるのがりりということでいいんだろうか?
393: ななしさん 2020/12/25(金) 02:05:02.16 ID:TPqRrJpB0.net
美鈴様はカリスマの威力強化版、梨璃はカリスマの範囲強化版みたいな感じに上位スキルでも同じとは限らんてことかな
407: ななしさん 2020/12/25(金) 02:09:26.71 ID:dLz533s/0.net
自分も拗らせたうえに夢結さまとヒュージも拗らせるとか美鈴さまどんだけw
503: ななしさん 2020/12/25(金) 02:55:45.45 ID:RlaXc5gA0.net
世界への憎悪じゃなくて愛が予期せぬ形で影響与えてただけだったというのはよかった
同性への愛に葛藤自己憎悪とかまともか!楓さん見ろよあんなだぞあんな
同性への愛に葛藤自己憎悪とかまともか!楓さん見ろよあんなだぞあんな
508: ななしさん 2020/12/25(金) 03:00:37.09 ID:PAKNPyHW0.net
>>503
まあ美鈴様は首絞めックスとかやり出しそうな危うさがあったからしゃーない
まあ美鈴様は首絞めックスとかやり出しそうな危うさがあったからしゃーない
627: ななしさん 2020/12/25(金) 08:09:33.09 ID:BMQOpKG10.net
楓さんはゆゆりりの仲を悔しがっても暗黒面に落ちたりしない絶対的安心感がある
629: ななしさん 2020/12/25(金) 08:10:25.07 ID:Gni9nXn10.net
>>627
ぐぬぬしながらもスピーチはまかせろ枠
ぐぬぬしながらもスピーチはまかせろ枠
347: ななしさん 2020/12/25(金) 01:52:21.40 ID:sBo00edJ0.net
地味にアールヴヘイムの9人の最後の1人が今回初めて名前出てたな
しずさんもちょろっとだけどやっと戦うところが出てきた
しずさんもちょろっとだけどやっと戦うところが出てきた
358: ななしさん 2020/12/25(金) 01:55:11.44 ID:7AzSuCc20.net
>>347
閑さん、ちょっとガラが…
いや、悪いってんじゃなくてギャップ良い
百由様のCHARM、アステリオンだったな
妙ちくりんな変態CHARMでも使っていそうなのに
結局、シンプル、多機能、信頼性なのかな
閑さん、ちょっとガラが…
いや、悪いってんじゃなくてギャップ良い
百由様のCHARM、アステリオンだったな
妙ちくりんな変態CHARMでも使っていそうなのに
結局、シンプル、多機能、信頼性なのかな
363: ななしさん 2020/12/25(金) 01:55:49.52 ID:sBo00edJ0.net
しかし他のチャームはみんな壊れちゃったのにダインスレイフだけ大丈夫って
ダインスレイフは何で出来てるんだ?
ダインスレイフは何で出来てるんだ?
364: ななしさん 2020/12/25(金) 01:55:52.49 ID:zWfiwFQ4d.net
しかしアニメだけだと・J・さんが本当にただのいい女で終わってしまったな
370: ななしさん 2020/12/25(金) 01:57:29.16 ID:Qn96wxTJa.net
>>364
ヌーベルはいい女だよ
ヌーベルはいい女だよ
409: ななしさん 2020/12/25(金) 02:09:45.75 ID:SkHg6bDa0.net
グロちゃんかわいすぎんか
百由様にガチ恋してるでしょあれ
ずっと契りたかったんじゃろうのう
百由様にガチ恋してるでしょあれ
ずっと契りたかったんじゃろうのう
466: ななしさん 2020/12/25(金) 02:27:34.82 ID:eJ4/Iku60.net
しみじみだったシーンはやっぱ代行に梨璃がお礼を言ったシーンかな
いつかかならず言いたかったんだろう
いつかかならず言いたかったんだろう
602: ななしさん 2020/12/25(金) 06:40:49.94 ID:WO8ZojBZ0.net
>>466
偉い人に慣れてない感じが良かった
偉い人に慣れてない感じが良かった
470: ななしさん 2020/12/25(金) 02:28:24.57 ID:SkHg6bDa0.net
温泉のあとの代行、高いところから覗いてるのかと
485: ななしさん 2020/12/25(金) 02:38:44.87 ID:5wFfcX+z0.net
>>470
混浴って書いてあったからてっきり理事長代行も入ってるものと思ったが
そんなことはなかったw
混浴って書いてあったからてっきり理事長代行も入ってるものと思ったが
そんなことはなかったw
474: ななしさん 2020/12/25(金) 02:29:28.82 ID:2urTGzqX0.net
475: ななしさん 2020/12/25(金) 02:30:16.87 ID:xnUhA7JW0.net
>>474
結構腰入ってて草生えた
これは日本の4番
結構腰入ってて草生えた
これは日本の4番
479: ななしさん 2020/12/25(金) 02:31:42.14 ID:2urTGzqX0.net
>>475
野球回やるアニメは名作のジンクスktkr
野球回やるアニメは名作のジンクスktkr
478: ななしさん 2020/12/25(金) 02:30:47.15 ID:2urTGzqX0.net
楓さんに弾仕込んでるの策士だわ梨璃ちゃん
481: ななしさん 2020/12/25(金) 02:33:41.94 ID:GcndajF90.net
>>478
楓さんを体よく使う梨璃ちゃんさすが上位カリスマだわ
楓さんを体よく使う梨璃ちゃんさすが上位カリスマだわ
543: ななしさん 2020/12/25(金) 03:37:55.93 ID:xnUhA7JW0.net
アルトラ級は人間の形してるのばっかみたいだけどなんか業の深そうな設定ありそうだよな
アルトラ級自体に戦闘能力はないみたいだし
アルトラ級自体に戦闘能力はないみたいだし
579: ななしさん 2020/12/25(金) 04:22:47.22 ID:Dey1QBuoa.net
とりあえず由比ヶ浜ではもうあまりヒュージがでないってことになるんか?
学園どっかに新設すんのかな
学園どっかに新設すんのかな
585: ななしさん 2020/12/25(金) 04:55:12.23 ID:Gni9nXn10.net
アルトラ級を倒す方策が見つかって各地のネストも次々と撃破…かと思ったが
狂ったヒュージ達によるネストの無力化と、稀有なスキル持ちによる特攻隊というかなりレアな状況の賜物なんだよな
そうそう同じことは出来なさそう
狂ったヒュージ達によるネストの無力化と、稀有なスキル持ちによる特攻隊というかなりレアな状況の賜物なんだよな
そうそう同じことは出来なさそう
つぶやきボタン…
百合ヶ丘リリィ達によるノインどころじゃないヴェルト戦術!
エネルギーチャージしつつ打ち返すを繰り返す戦術だから人が増えれば増えるほどエネルギーは増大するしそれがあの人数・回数になると打ち返すチャームも壊れちゃうか
普通に使うだけでもノインヴェルト戦術はチャームに負荷をかけるものだと楓が説明してたしそんな特殊な運用をすれば猶更と
ラスボスを倒してリリィ達の戦いはこれからだ!と思ったらネスト攻略作戦までやるとは
ネストを叩ける絶好の機会の上に百合ヶ丘が消耗しきっていて次に攻めて来られたらまともに戦えない状態で今ここでやるしかないというわけだった
これで鎌倉からヒュージの脅威が去って戦いの舞台は新宿に、というのがゲーム版の話になるのかな
エネルギーチャージしつつ打ち返すを繰り返す戦術だから人が増えれば増えるほどエネルギーは増大するしそれがあの人数・回数になると打ち返すチャームも壊れちゃうか
普通に使うだけでもノインヴェルト戦術はチャームに負荷をかけるものだと楓が説明してたしそんな特殊な運用をすれば猶更と
ラスボスを倒してリリィ達の戦いはこれからだ!と思ったらネスト攻略作戦までやるとは
ネストを叩ける絶好の機会の上に百合ヶ丘が消耗しきっていて次に攻めて来られたらまともに戦えない状態で今ここでやるしかないというわけだった
これで鎌倉からヒュージの脅威が去って戦いの舞台は新宿に、というのがゲーム版の話になるのかな
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1608707767/
「アサルトリリィ BOUQUET」第12話
ヒトコト投票箱 Q. 一柳隊人気投票! 1…梨璃
2…夢結
3…楓
4…二水
5…鶴紗
6…ミリアム
7…梅
8…神琳
9…雨嘉
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2020年秋アニメについて
-
- 2021年01月01日 12:09
- ID:gwPiQrea0 >>返信コメ
- 良いアニメだった
-
- 2021年01月01日 12:14
- ID:9Qt8hN9f0 >>返信コメ
- 楓さんホント好き
-
- 2021年01月01日 12:15
- ID:Exxzdljo0 >>返信コメ
- 九日間もあのボールの中に下着姿で入ってたんか…
-
- 2021年01月01日 12:18
- ID:ZSqoIdEM0 >>返信コメ
- 【画像】白井夢結さん、勝負下着は黒だった。
【悲報】川添美鈴さん、ラスボスではなく可哀想な子だった。
-
- 2021年01月01日 12:23
- ID:ZSqoIdEM0 >>返信コメ
- >>2
ありがちなお嬢様キャラと漢気ある親友キャラの合わせ技。
夢結を敵視しながらも肝心なところで塩贈ってしまう自爆。
最高でしかありません。
-
- 2021年01月01日 12:23
- ID:Feo.JJ0S0 >>返信コメ
- 今回は長距離射撃だからわんわん最初にしたのか
-
- 2021年01月01日 12:25
- ID:g9wqLh8T0 >>返信コメ
- べらぼうにキャラ多かったけど、毎回名前出してくれるしみんなキャラが立ってるしビジュアルの違いがかなりあったし初見でもめちゃくちゃ分かりやすかった
-
- 2021年01月01日 12:27
- ID:Uz5H1Mv40 >>返信コメ
- 百合ヶ丘の生徒がみんな良い子で嬉しく思う。
こういうのだと一人ぐらいは
「私はあなたを認めない」
とか言い出す子が居たり(ここでラピスリライツのあの人思いだした人、そうああいう人です)するんだが、百合ヶ丘はそういう子居なくてみんな仲が良いのがすごく良かった。
2020年で一番好きなアニメでした。
他県の設定にして二期来てくれたら良いなぁ。
-
- 2021年01月01日 12:27
- ID:Exxzdljo0 >>返信コメ
- 先週ゆゆ様チャーム使えない状況でルナトラ発動してたじゃん
-
- 2021年01月01日 12:28
- ID:Feo.JJ0S0 >>返信コメ
- 3話で死にそうとか途中裏切るとか言われながらも最後まで平常運転だった楓Jヌーベルという女。
-
- 2021年01月01日 12:31
- ID:0V4F6D4J0 >>返信コメ
- 美鈴の想いがヒュージに伝播してしまったのは確実として、そのヒュージは夢結にただ会いたくて来てしまのだろうか、夢結を独占したくて来てしまったのだろうか、それとも自分を討ってほしかったのだろうか
真相はもう闇の中だけど、なんにせよ美鈴は夢結のことを心から愛していたのは間違いない
儚くも美しいというキャッチコピーは思い返せば結梨と美鈴のためにあったような気もする
-
- 2021年01月01日 12:31
- ID:wviYRhRo0 >>返信コメ
- 結梨関連カットして美鈴様の方に尺使った方が良かったんじゃ無いか…
-
- 2021年01月01日 12:36
- ID:Feo.JJ0S0 >>返信コメ
- お風呂でのお姉さま内心ウキウキしてそう
-
- 2021年01月01日 12:37
- ID:0V4F6D4J0 >>返信コメ
- >>8
一応その枠が3話までの夢結だったとはいえる>私はあなたを認めない!枠
まあ実直な王子様に救われる姫騎士ヒロインみたいなもんなので、
-
- 2021年01月01日 12:38
- ID:Nj6rBGAN0 >>返信コメ
- チャーム使えない状況下でのゆゆ様のルナトラ発動はヒュージの結界がルナトラと同質だったから引っ張られて発動してた感じなのかね
-
- 2021年01月01日 12:41
- ID:RotiIK4s0 >>返信コメ
- 先週から引っ張ってたお姉様の闇堕ち暴走が敵に吹っ飛ばされたら浄化されてて草
-
- 2021年01月01日 12:48
- ID:FUp0xV2g0 >>返信コメ
- >>6
確実に狙えるわんわんが初撃担当で技量に不安がある二水ちゃんを次の楓さんがカバーしていて中々いいチームワークだった
-
- 2021年01月01日 12:52
- ID:OI0b.wih0 >>返信コメ
- 学園みんなでゴレンジャーボール繋ぐシーン好き
髪飾り探す時もだったけど、全校生徒ひとつになるのいいよね
あと海底へ降りてく二人がメリーポピンズでちょっとワロタ
特番の一回も本編に使えてたらもっとガッツリ戦闘シーンあったかもで残念だが
まぁしょうがないか 全話面白かった!
-
- 2021年01月01日 12:53
- ID:OI0b.wih0 >>返信コメ
- 最後、ブーケトスするかと思ったわ
-
- 2021年01月01日 12:53
- ID:rgRA1I8Y0 >>返信コメ
- 夢結様の見ていた美鈴の幻影?のこととか
色々、問いたいことはありますが・・・
救命用コクーンの中で!9日間も!
梨璃と夢結様が何をしていたのか!そこのところを
二水ちゃんには問い詰めてもらいたい!
-
- 2021年01月01日 12:54
- ID:8YmOC.FZ0 >>返信コメ
- 個人的に勿体ないと感じる作品だった。
面白いんだけど、あと一歩、あと一歩あれば傑作と言っても良いのにと最後まで思ってしまった。
3話で1編構成だったと何処かで見たけど、各章1話ずつ足せばもっと色々見せれるのにと。
TV枠だからしょうがないけど。
特にユリちゃんに関してはあと1話あれば他のキャラとの掛け合いも増やせて、もっと想い入れが作れたのに残念。
映像は全体的にクオリティー高くて楽しめたけどね。
-
- 2021年01月01日 12:54
- ID:mxSQKxa20 >>返信コメ
- 梨璃のカリスマの上位スキルがサブタイのブーケだと思ったんだけど違うのかな
-
- 2021年01月01日 12:57
- ID:nkhB3.nm0 >>返信コメ
- 最後までキャラ名でかでかと表示してくれたのが嬉しかった。
口に出したくなる語呂の良さというか、名前覚えてるのに確認したくなるというか、もう外せない演出の一部になってたな。
随所にこだわりとセンスが光ってて楽しかった。
-
- 2021年01月01日 12:58
- ID:OUTP66B.0 >>返信コメ
- ぐろっぴのどうにもバツの悪そうな顔は「できちゃった婚」にしか見えない
一見ホラー映画っぽいラストの引きは「亡き者の想いが込められた剣がようやく静かな眠りについた」とも取れる
-
- 2021年01月01日 12:59
- ID:RotiIK4s0 >>返信コメ
- 別にこっそりノインベルトのバレット忍ばせとく必要ないな
-
- 2021年01月01日 13:00
- ID:Feo.JJ0S0 >>返信コメ
- 遂に字幕が表記を諦めた
-
- 2021年01月01日 13:02
- ID:g6QNiSOq0 >>返信コメ
- 美鈴様、疑ってごめんなさい。
結局美鈴様は最初から悪意なんか無かったんだな。常に結夢様を守ること、ヒュージを倒すことを最優先に考えてた。それが叶わないと悟ったとき術式を施すことで、結夢様とその仲間や後継者に希望を託した。
結果としてそれが悪い方向に出て結夢様(と視聴者)を振り回したってことか。僕としては視聴者的に良い意味で振り回されました。
最後は駆け足気味に話が進んで説明不足のところ、消化していない設定や伏線が多々あるけど、物語はきれいに閉じられていたしアニメの制作陣が描きたかったことはきちんと描けていたと思う。「人の想い、仲間との繋がり、その強さ、大切さ、尊さ」そして「百合ヶ丘女学院のリリィ達の華やかで楽しげな生活」
あと、これだけは言わせてください。
「楓さん、あなた最高でしたよー!」
-
- 2021年01月01日 13:02
- ID:OUTP66B.0 >>返信コメ
- >>8
百合モノっぽいのに嫉妬という感情がほとんど描かれないのは割りと凄い
そして楓さんは嫉妬のエンターテイナー!
-
- 2021年01月01日 13:03
- ID:cWmeBzHT0 >>返信コメ
- ラクロスと化したノインベルト戦術。
最後のぐろっぴ可愛いすぎかああああああああ!!!!
-
- 2021年01月01日 13:04
- ID:rgRA1I8Y0 >>返信コメ
- 余計なお世話でごめんよ
人気投票の中に結梨ちゃんを入れてあげるべきだと思うの・・・
-
- 2021年01月01日 13:08
- ID:3IdxWTqz0 >>返信コメ
- 良い最終回だった
ところで下着姿はOKでパンチラはNGなのは何故なんだ
-
- 2021年01月01日 13:08
- ID:1kizz2T50 >>返信コメ
- ミリアム・ヒルデガルド・V・グロピウスちゃん可愛いすぎるな
メスの顔いいぞ、これ
-
- 2021年01月01日 13:09
- ID:o1Z9pq7W0 >>返信コメ
- ダインスレイフが頑丈すぎる。正式採用するべきでは?
二水ちゃんのちょいミスショット?を楓さんが「いいえ!いいパスですわよ!」とフォローもしつつ華麗にさばくのカッコイイ。
でも投票は、みんな楓さんに入れるでしょうからシェンリンさんにいれました。
-
- 2021年01月01日 13:09
- ID:wpPZOvKh0 >>返信コメ
- >>27
美鈴の書き換えがどこまで狙ってたのか不明だけど、
最終回からの結果論で言えば、大ボスのアストラ級のエネルギーを
横取り消費して活動停止にして、かつバグ打ち込みってアイデアでの、
人類には倒せないレベルの敵を倒せた最大要因ではあるんよな
-
- 2021年01月01日 13:10
- ID:by3.txKU0 >>返信コメ
- EDのキャストのクレジット、結梨ちゃんも一柳隊の一員として数えられてて安心した。
-
- 2021年01月01日 13:16
- ID:GzRbvTIT0 >>返信コメ
- 何だか美鈴のスキルによるヒュージへのメンタルバグ汚染がフェストュムに見えた。相手ね思考読んで対応しちまうが、同時に人間の感情善悪問わずに読んじまって自分の首絞めた感って言うか、相手の自虐心が相手を嬲る事に喜ぶ様になっちまったと言うか。
-
- 2021年01月01日 13:18
- ID:vFUdruwg0 >>返信コメ
- 楓が二水のパスをうける際にかける言葉がフォローではなく褒める所が本当に良い女だなって思えて株価は常にストップ高だったわ
-
- 2021年01月01日 13:26
- ID:ox1ulTd.0 >>返信コメ
- >>31
見せると見えるは全く別物なのです
-
- 2021年01月01日 13:27
- ID:1okli2.w0 >>返信コメ
- キャラは魅力的で話も最後まで熱い展開でとても良かった
惜しいのは特番やらず全13話だったら完成度上がってただろうこと
あと声優さん達、舞台やってるだけあって声がとても良い
楽曲もネット配信オンリーと珍しい形態なんだけど良曲揃いで
思わず全曲買い揃えてしまったw
アサリリはいいぞ
>>25
あれは選択肢の一つとして託したって解釈ですね
気付いたならそれでいいし気付かずともノインベルト以外で倒せるなら
それでもいいってことで
-
- 2021年01月01日 13:29
- ID:gMvhNuXg0 >>返信コメ
- 何かと縛りの多い(イメージがある)ソシャゲアニメだけど、それを言い訳にしないで色々工夫してたお陰か最後まで楽しく見れたな
「続きはまた夢の中で」などと言わず二期で期待してますよ
-
- 2021年01月01日 13:33
- ID:54QsXROU0 >>返信コメ
- キュウレンジャーボールどころか全生徒でやるとは・・・
「お前の敵は宇宙に生きる全ての人!宇宙そのものだ!」理論だな
-
- 2021年01月01日 13:34
- ID:uHuOKO6a0 >>返信コメ
- 他の方も言ってましたが、1クールだと惜しい、もったいない感じです。
とはいえ、2クールだと長いので16話位がいいなと思ったり。
-
- 2021年01月01日 13:37
- ID:HVBryZSn0 >>返信コメ
- レアスキルがレズスキルに見えた俺はきっと終わってる
-
- 2021年01月01日 13:40
- ID:GUn1f.Bl0 >>返信コメ
- 神琳と雨嘉以外は個別のキャラ回がないと言っていい構成だったのに一柳隊全員が魅力的に見えたのはすごいと思う。梅様じゃないけど「誰のことも大好き」になれた。
-
- 2021年01月01日 13:40
- ID:TV2wLMMd0 >>返信コメ
- >>14
そうか?
あれは自分がまた他者を傷つけてしまうかもしれないからちょっと突き放すような態度を取って遠ざけてただけだろ
実際、優しさを隠せてなかったからな
そういうお高く止まってるのとは違うと思うぞ
-
- 2021年01月01日 13:50
- ID:Dpmcl9mu0 >>返信コメ
- 温泉オチ……あっガルパピコでやったからな(爆笑。
良い作品だ、これは新宿編はアニメで見てみたい
-
- 2021年01月01日 13:51
- ID:QQLb7QeY0 >>返信コメ
- 9日無事で帰ってこれたのは蒸発した結梨ちゃんの残滓のマギのお陰なんだろうな…
-
- 2021年01月01日 13:52
- ID:Vp4BQva30 >>返信コメ
- >>40
アニメ初見の人かな?今月から始まるソシャゲが原作じゃないからね。ドールと附帯の短編小説が基本的な原作。それを発展させた長編小説と外伝的な舞台劇も4、5年前から発表されている意外と歴史のあるコンテンツがアサルトリリィ。だから世界観やキャラクターの設定はかなり練り込まれている。そこにブシロードが参画してアニメとアニメキャストによる舞台劇、ソシャゲが決まったという流れ。
-
- 2021年01月01日 13:52
- ID:T55srIeE0 >>返信コメ
- あれだけ高機能な制服なら
制服からのパンチラがどんな状況でも
一切発生しなかったのも理解できる。
-
- 2021年01月01日 13:52
- ID:3hK6lL3c0 >>返信コメ
- 美少女と変形する武器とか自分の好きな要素が詰まってて個人的には楽しめた作品だった
特に一柳隊の関係性好き。相方ポジションはいるけど他のキャラともちゃんと仲がいいのが伝わってきたのが良かった
-
- 2021年01月01日 13:55
- ID:cr5bjZpZ0 >>返信コメ
- このキャラなら何を言うか、どう行動するかがしっかり考えられてた脚本だからこそどの子も魅力的にみえた
-
- 2021年01月01日 14:03
- ID:NibI0px90 >>返信コメ
- 沢山いるキャラの中で一番人気なのは誰なのかな?
-
- 2021年01月01日 14:05
- ID:cdugzkma0 >>返信コメ
- 今期一番始めに見たのがこれで印象に一番強く残ってた
OPもEDも好きだったな
あんま百合の見ないんだけどこれは丁度良い距離感で見ていて楽しかった
-
- 2021年01月01日 14:10
- ID:4JdYWWgD0 >>返信コメ
- 楓人気過ぎて草
一柳隊というかレギオンは正直4,5人で良かった
-
- 2021年01月01日 14:10
- ID:nAYGPSKD0 >>返信コメ
- 別動隊で真っ先に飛び出したのがそらくすなのは楠美がファンタズムで未来予知したからかな
全編通してアールヴヘイムが実力派友軍として存在感を示しつつでしゃばり過ぎずいい塩梅でした
-
- 2021年01月01日 14:13
- ID:OQVmeiYl0 >>返信コメ
- >>9
チャームはあくまで増幅器なのと発動しだした時点で梨璃ちゃん飛び込んできてるから
この段階でカリスマの効果圏内に入ってる
-
- 2021年01月01日 14:16
- ID:4MKbZ2lP0 >>返信コメ
- >>11
美鈴様を見て思ったのは愛もまた狂気なんだなと改めて思った。
-
- 2021年01月01日 14:17
- ID:OQVmeiYl0 >>返信コメ
- >>25
あそこでやってほしい事詳細に言ってたら夢結様と3人だけでも起動するつもりで走って楓さんついてくるよ
と言うかその前ですらお供しますねと言ってるんだから先行きますねで弾と楓さん置いて行かないと事後の秘策として成立しなくなる
-
- 2021年01月01日 14:22
- ID:Dpmcl9mu0 >>返信コメ
- >>20
詳細聴いて鼻血が出る内容になるわな……
-
- 2021年01月01日 14:26
- ID:2i538ZA60 >>返信コメ
- 2クールでみたかったなあ
1クール目は一柳隊結成と各キャラ掘り下げゆゆ様成長日記
2クール目はゆりちゃんと先輩の亡霊編で
-
- 2021年01月01日 14:37
- ID:tENU6DXu0 >>返信コメ
- いい太ももアニメだった
-
- 2021年01月01日 14:42
- ID:n3o5nKMX0 >>返信コメ
- カリスマとかその上位スキルとか言われてるけど、実際のところはマギを通じてあらゆる物に干渉できるスキルってのが本来の姿なんじゃないかな
ヒュージや無生物に干渉するのは難易度が高くて、人間にだけ効果を及ぼせて主に味方の士気向上に使われる事例が多かったというだけで
つまりカリスマに上位スキルがあるんじゃなくて、初期に発現した事例がスキルを完全には使いこなせていない状態だったせいで
その効果だけを見てカリスマと名付けられてしまったんじゃないかと思ってみる
-
- 2021年01月01日 14:43
- ID:K3TLXe1w0 >>返信コメ
- >>28
嫉妬の部分は美鈴様が担当した感じかな
嫉妬というか執着、葛藤、ダークサイド
-
- 2021年01月01日 14:48
- ID:7hfo4h0V0 >>返信コメ
- 個人的には世界観設定から各登場人物のキャラ付けまで、全て
において計算しつくされてます感と言うか優等生感が出過ぎて
いて、全体としてベタで予想範囲内のストーリー展開だった。
夏吉ゆうこさん繋がりで言えば、中華アニメの異常生物見聞録の
ような、行き当たりばったりの出たとこ勝負的な感じが加われば
もっと興味深く面白い作品になったと思う。
-
- 2021年01月01日 14:51
- ID:K3TLXe1w0 >>返信コメ
- >>25
あれは「隊旗」みたいなもんだから渡すというのは隊の指揮を任すということだから、一人ではいかせないと断られると考えた…は深読みすぎか
-
- 2021年01月01日 14:53
- ID:K3TLXe1w0 >>返信コメ
- >>20
夢結様「お構い無く」
-
- 2021年01月01日 14:54
- ID:2wObPQbu0 >>返信コメ
- 海の底、リリィが二人、九昼夜、何も起きないはずもなく……
-
- 2021年01月01日 14:58
- ID:n3o5nKMX0 >>返信コメ
- しかし9昼夜も飲まず食わずで過ごすのは無理があるよなぁ
最低限水分補給だけでもしないと脱水症状で死んでしまう
でもあんな閉鎖空間で用意できる水分なんて……あっ
-
- 2021年01月01日 15:03
- ID:6FJMsiAG0 >>返信コメ
- 「どうか…頼む」とかタシロ艦長がまぶたに浮かんだ。
でも、どんくさい主人公がお姉さまを超えて、引っ張って
こういう系譜のお約束満載で凄く素晴らしい作品でした。
気になるのはOPのラップ調の部分くらいか。
-
- 2021年01月01日 15:07
- ID:Y0KTCDKJ0 >>返信コメ
- >>22
束ねてるからか
-
- 2021年01月01日 15:12
- ID:Y0KTCDKJ0 >>返信コメ
- OPは何度も聞きたくなる
EDは好きな人には刺さってて他サイトでは今期アニメの楽曲として上位評になるくらい良かったね
魅力あるキャラも多く、シャフトと知らずにたまたま一話拝見して最後まで追いかけました
コメ欄でも書かれてるミリミリぐろっぴとても良い塩梅だった
-
- 2021年01月01日 15:14
- ID:Y0KTCDKJ0 >>返信コメ
- >>69
ハイスピードコーラス
最初は気になるけど、段々クセになる今では荒れがないと物足りない
-
- 2021年01月01日 15:14
- ID:v.PfoPSq0 >>返信コメ
- 素晴らしい作品でした!!
今期は他にも見たい作品多すぎてそれでもかなり絞り込んだにも係わらず、他の作品を録っててもアサリリの過去会をランダムに繰り返し観る始末。
そのお陰で未だ未視聴の作品がレコーダー内に残留中…
(2021 1/1 現在 (;^ω^))
振り返れば本放映版に流れてたパイロット版のCM(?)での「Edel Lilie」のインスト版、(ピアノがサビメロを奏でていてキーも上だった楽曲)
あれを聞いた瞬間から「何か有る!!」と思い惹かれてましたが大アタリでしたっ!!
願わくば、本作品も二期をが有る事を切実に思いつつ、また本作品を繰り返し見る事にします。
(あ、でも他の作品も見とかないとレコーダーの容量が…汗)
-
- 2021年01月01日 15:17
- ID:MgnjBZor0 >>返信コメ
- >『でも私どうしても分からないんです』
>『だってお姉様のこと好きなら好きでそれでいいと思うんですよね』
>『でも美鈴様はそういう自分を受け入れられなくて。だからって自分を呪ったりすることないと思うんです』
サラッとこう言えるあたり梨璃さん流石主人公やなと。
作品的には美鈴様の方が例外的な考え方のような気もするけども。百由様グロッピさん姉妹って顔じゃなかったもんな。
あと梅様は鶴紗さんだけじゃなく二水さんにも手を付けるんか…EDで予告はされてたけど…
-
- 2021年01月01日 15:20
- ID:emUfniDn0 >>返信コメ
- 百合系大豊作を象徴するアニメだった
-
- 2021年01月01日 15:23
- ID:LoHyTB.U0 >>返信コメ
- 楓・J・ヌーベルとかいう、愛しい人の心は掴めなかったけど視聴者の心は鷲掴みにしまくった女w
-
- 2021年01月01日 15:25
- ID:4okARMIl0 >>返信コメ
- 黒と白のブラとパンツ最高!
-
- 2021年01月01日 15:26
- ID:2uNFtHt30 >>返信コメ
- 「美鈴様は私のところには来てくれなかった…」
夢結はもう美鈴様の幻影を見ることはなくなったけど、それでもあのアルトラ級を倒した後の脱出時には来てくれても良かったのに…みたいな複雑な気持ちがこめられてた台詞だと勝手に解釈しました。夢結の美鈴様に対する想いが感じられる印象に残る台詞でしたな。
毎週楽しみにしてたアニメだったので早速アサリリロスに陥って寂しい限り。2期があったら絶対見ます!
-
- 2021年01月01日 15:31
- ID:PZ5j7Re50 >>返信コメ
- アルトラ級のあのシルエットからてっきりユユ様のお姉さまの本体がそこにいてラスボスなんじゃろな・・・って思ったら全然違ってた
-
- 2021年01月01日 15:38
- ID:2wObPQbu0 >>返信コメ
- すでに1話で夢結様が梨璃のこと「筋金入りの無鉄砲ね」って言ってたのね。
1話の最初の自分語りのところでちっちゃいヒュージがいたり(監督の振り返りツイートで確信)
見直すと色々発見がある
-
- 2021年01月01日 15:39
- ID:bdH1ia3J0 >>返信コメ
- ねこにみっちり乗られて苦しそうにしつつも全くよける気無さそうな鶴紗かわいい
-
- 2021年01月01日 15:39
- ID:POmmkvtq0 >>返信コメ
- そういえば序盤はシャフトらしい演出あったけど途中から見なくなったな
-
- 2021年01月01日 15:42
- ID:Feo.JJ0S0 >>返信コメ
- 最終話で一番びっくりしたこと
梅様意外と立派な物持ってた
-
- 2021年01月01日 15:46
- ID:F6J48fYH0 >>返信コメ
- 結局美鈴様はクレイジーサイコレズだったってことか
-
- 2021年01月01日 15:50
- ID:cGQL2CI40 >>返信コメ
- 楓・j・ヌーベル姫殿!誕生日おめでとうございまする!
-
- 2021年01月01日 15:53
- ID:1Ozd5Ex.0 >>返信コメ
- 全員参加のノインベルト戦術が熱すぎる。
梨璃ちゃんが楓さんのポケットにバレットを忍ばせたのは、ノインベルトやるにしても最前線で時間稼ぎをしている自分では起点になれないからって事かな。その辺り、楓さんへの強い信頼が感じられる描写で嬉しかった。
後半のアルトラ級ヒュージ殲滅作戦は傘で降下するファンシーな始まりからラストに至るまで本当に良いシーンだらけだった。結局、ヒュージに影響を与えていたのは美鈴様の愛情を拗らせた自己憎悪だったのか。
バトルシーンの迫力は勿論、コメディ的な日常描写も面白かった。それにこれだけキャラが多かったのに皆、凄く魅力的に描かれていた事は特筆に値すると思う。何より楓・J・ヌーベルという素晴らしいキャラクターをアニメに登場させてくれた事に大感謝。
見応えのある作品だった。出来れば次が見たい。
-
- 2021年01月01日 16:00
- ID:2wObPQbu0 >>返信コメ
- 入刀するケーキ(ヒュージ)がなくなってしまった
伝統芸能の存続をかけて新宿へ!
-
- 2021年01月01日 16:07
- ID:.Id00ygt0 >>返信コメ
- >>84
クレイジーサイコレズだけど常識人的な人では?
常識と自分の趣向の差に苦しんでたのかと思う
-
- 2021年01月01日 16:10
- ID:yKrt0xmF0 >>返信コメ
- もゆ様とグロちゃんの組み合わせは良いものだ・・・
全員参加の合体攻撃も熱い
-
- 2021年01月01日 16:26
- ID:2epEHQ.s0 >>返信コメ
- >>21
用意した設定やエピソードを尺に合わせて贅沢に切り取った、って感じがする。
その分台詞とか映像の情報密度が高くて各部4話構成より良かったと思う。
結梨ちゃんの背景にうごめくゲヘナの意図とかレアスキル複数同時使用の謎とか、もっと見たくもあったけど「結梨ちゃんは他の子と同じリリイ」って事で納得しておく。
-
- 2021年01月01日 16:35
- ID:Ao0WjQxQ0 >>返信コメ
- ダインスレイフ宝玉『ん?まぁいいや、全部まとめて面倒見るよ!』
弱ってたアルトラ級『ちゃんと活躍したかったな・・・』
っていうw
梨璃に壊さて有耶無耶にされちゃった夢結のブリューナク宝玉も、マギが戻ったら何か言いたい事ありそうよね。
-
- 2021年01月01日 16:45
- ID:uE6HgfqS0 >>返信コメ
- 美鈴様ラスボスかと思いきや、愛がちょっとめんどいだけだったぁ‼︎ いや〜〜リリィはみんな良い子‼︎
最後まで百合百合してるし、画とか良かったし、最終回のああいう勢いが好きな体になってるので楽しかったわ〜
しっかり考え、気遣いもできる欲望一直線の楓さんに出会えただけでもありがたかったわ〜
キャラ名覚えるのめっちゃ苦手な私にミリアム・ヒルデガルド・V・グロピウスって書けさせるのSUGEE
-
- 2021年01月01日 16:46
- ID:Feo.JJ0S0 >>返信コメ
- >>85
だから今日上げたのか
-
- 2021年01月01日 16:48
- ID:6FzQtm5g0 >>返信コメ
- >>31
テレビアニメ謎基準
着替え・脱衣で下着姿はOK
シャツがはだけてブラジャー見えるのはOK
風呂・全裸で後ろ姿尻丸見えはOK
スカート着衣でパンツ見えるのはNG
-
- 2021年01月01日 16:57
- ID:lCfcmOTr0 >>返信コメ
- >>22
その解釈は良いね
俺はノインベルト全員分詰め込んだからと簡単に考えた
-
- 2021年01月01日 16:57
- ID:Dpmcl9mu0 >>返信コメ
- >>67
18禁描写確実ですから、ホークアイが使用不可能になる事態だけは避けたい訳ですね。恐らく他校のリリィらが警戒していると思うし、工廠科の生徒総動員で全校生徒のチャーム修復かな……
-
- 2021年01月01日 17:02
- ID:lCfcmOTr0 >>返信コメ
- >>42
そのぐらいだと色々枝葉の話も入れられた上で収まり良さそうだね。
個人的に上級生との絡みはもっと見たかった。
-
- 2021年01月01日 17:04
- ID:lCfcmOTr0 >>返信コメ
- >>52
コメ欄見てると楓さんが1つ抜けてる印象
-
- 2021年01月01日 17:09
- ID:lCfcmOTr0 >>返信コメ
- >>76
1番の友人として常に隣に居られるから…
-
- 2021年01月01日 17:15
- ID:OQVmeiYl0 >>返信コメ
- >>94
上記3つはそういう行動の中でそういう場所が見えるのは当たり前なもので
動作した時のパンチラは不自然にスカート上げたり捲れさせなきゃ普通は見えないものだからだよ
-
- 2021年01月01日 17:15
- ID:2wObPQbu0 >>返信コメ
- >>98
「1番にはなれないけど、トップ3の中には必ず入るキャラ」とは何だったのか。おちフルのはゆちゃん並に他に差をつけてる・・・
-
- 2021年01月01日 17:24
- ID:lE7na0n.0 >>返信コメ
- この類いのテンプレ美少女バトルものでビビオペだけ駄作扱いされるのがほんと納得いかない
-
- 2021年01月01日 17:27
- ID:QsG7qh5X0 >>返信コメ
- ゆりが出てきたときはりりも大役果たしてあっちの世界へ逝ってしまったのかと思った
-
- 2021年01月01日 17:48
- ID:4OK4ILg00 >>返信コメ
- グロッピの持ってた花束は一柳隊をあらわしてるのかな?(どの花が誰にあたるのかあんまよく分かってないのだけど)
最後のリリィ新聞の見出し、横に読むと結梨おかえりなさいと読めなくもないのがなんかよかった(小並感
-
- 2021年01月01日 17:52
- ID:1Z.1YYfe0 >>返信コメ
- エンディングの「命!感じるほど~に、胸がヒリヒリといーたむ」が好きでこのアニメは特に今期でも楽しみだった
-
- 2021年01月01日 17:58
- ID:Feo.JJ0S0 >>返信コメ
- 流石楓さん、今期百合四天王の筆頭。
他は安達・へも…あと一人は「今は」言えない。
-
- 2021年01月01日 18:08
- ID:5FOQMtxf0 >>返信コメ
- ノインベルト戦術がここまで重要な役割を担うことになるとは…
マギスフィアを連携して飛ばすのが前提だから
・チャームが使えない結界を飛び越えられる
・飛んでくマギスフィアを見せることで梨璃と夢結に意図を事前に伝えられる
・全員が参加できて思いを繋げられる
等々最終回を飾るにこの上なくふさわしい戦術だったな
めちゃくちゃ燃える超強力な攻撃を見せた後で
その代償にダインスレイフ以外のチャームが全部壊れるってのも
最終決戦で2人きりにする上手い理由付けになってて良い
-
- 2021年01月01日 18:21
- ID:ngKVc.GB0 >>返信コメ
- >>11
自身の百合を肯定できずに生じた破壊衝動がヒュージに伝染したと思ってる。
でも、そのおかげでヒュージが次々と打って出てネストのマギが吸い尽くされた。
偶然とは言え、かなりの功労者だな。
-
- 2021年01月01日 18:26
- ID:ptTg8iCl0 >>返信コメ
- 10話くらいまでは見たんだけど
もう我慢の限界だったわ
なにが違うのかって言われても
説明のしようがない
とにかく退屈で魅力がないんだよ
その理由が言語化できない
-
- 2021年01月01日 18:43
- ID:3rdIZ3EH0 >>返信コメ
- 【悲報】夢結様、自分の生み出した幻覚に怯えていただけだった
「夢結にまだこんなかわいいところが残っていたなんて僕も嬉しいよ」自画自賛だった。
-
- 2021年01月01日 18:44
- ID:WqUDYQJj0 >>返信コメ
- >>109
魅力を理解出来ないのは君に作風が合っていない、原作者の意図が掴めていないだけだから考えるのをやめたほうが良いのでは?ここでも他感想・考察サイト等に書かれている他の人のコメントを読んでも理解出来ないならなおさら。
-
- 2021年01月01日 18:46
- ID:aXDY7TG30 >>返信コメ
- ダインスレイフだけ無事なのは詰まったマギスフィアを打ち返すんじゃなくて取り込んだからやと思うけどなんでダメージ無しに取り込めたのかは知らん
-
- 2021年01月01日 18:49
- ID:fO0og06H0 >>返信コメ
- いろいろと世界設定に対して異常すぎることが多く鎌倉の件が終わったとは思っていなくて、語るには早すぎるあれこれが起きているというか
結局一話で提示されたものもすべてが語られてはいないしなあ
諦めが悪いのでユリもみすず様もあきらめていないです
リリィやヒュージの存在以前に根幹のマギっちゃ何よなんて考えると意志ある魔力という方向にどうしてもなってしまうゲッター脳
南極の打ち上がりが全部で何本だったのか気になる。描写では8本だったようだけど9本あったのかなー
OPの海底のチャームのブーケ(ここでルーンが灯るのはリリのチャーム?)と海底のダインスレイフ(一体何人分のマギなのか、灯ったルーンは誰の形なのか)での、重なるイメージに意味はあるのだろうか
アニメ版の続きはアニメでみたいので将来是非いつか
見終わるころには二川さんが目に入れても惜しくない姪っ子のようでしようがない
-
- 2021年01月01日 18:52
- ID:td7ovuYL0
>>返信コメ
- ヌーベルさんは、何があっても曇らない女だと確信できる
-
- 2021年01月01日 18:58
- ID:s64aZTqj0 >>返信コメ
- 今期のアニメの中では面白かった方
ただ、最終回のテンポが速かったかなぁ
全13話だと丁度良かったかも
-
- 2021年01月01日 19:41
- ID:BsmUwFDl0 >>返信コメ
- ここで、コメント欄の途中ですが一旦CMです。
舞台版「アサルトリリィ」及びこれからのアサリリプロジェクトの展望発表会がYouTubeにて無料配信! アニメとは違う視点で描かれる一柳隊の面々や、他のレギオンとの共演が見られるのでラスバレに向けて予習・復習しよう!(以下時系列順)
①1月公演舞台「アサルトリリィ League of Gardens」、2021年1月11日(月) 22時頃~
②「アサルトリリィ プロジェクト発表会」、2021年1月12日(火) 19時頃~
③9月公演舞台「アサルトリリィ The Fateful Gift」、2021年1月12日(火) 21時頃~
ーーーーーーーーーーーーー
TVアニメ版の一柳隊のその後が描かれる新宿編、そして第9話でチラ見せした他のレギオンとの共闘が語られるゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」が1月20日より配信開始!(基本プレイ無料、一部アプリ内課金あり)
ーーーーーーーーーーーーー
「アサルトリリィbouquet」を手掛けた佐伯昭志監督の前監督・脚本作であり、GAINAX最後のTVアニメであるSF天文ジュブナイル「放課後のプレアデス」がU-NEXTにて見放題配信開始!
そして、佐伯昭志×シャフトの新作アニメ第二弾「連盟空軍航空魔法音楽隊 ルミナスウィッチーズ」は2021年放送予定、これらも宜しくお願いします!
-
- 2021年01月01日 19:49
- ID:8yANI34i0 >>返信コメ
- >>110
急に夢結様が痛い人に見えてきたぞ…
-
- 2021年01月01日 19:51
- ID:lh9cZ.g40 >>返信コメ
- >>109
うっ、確かに・・・痛いところつかれた感あり。
ただ、そういうあたりを凌駕する「何か」があって、
今期の一推し作品に。
-
- 2021年01月01日 19:52
- ID:KjMrMK0B0 >>返信コメ
- >>117
ルナティックトランサー持ちは精神的に不安定だから…
夢結様がアレな人ってわけじゃなから…
-
- 2021年01月01日 19:54
- ID:4itEcDIw0 >>返信コメ
- >>94
なるほどなあ
そんな細かい基準があったのか
勉強になったよありがとう
-
- 2021年01月01日 19:55
- ID:8yANI34i0 >>返信コメ
- >>9
あれはヒュージがルナトラらしいの使っててその影響が周囲にも及んでいるって言われてたからヒュージのせいじゃね?
本来はリリィ全体をルナトラで暴走させて同士討ち狙いの作戦なのかもしれん
図らずも以前の10話のコメント欄でルナトラを全員に分配すれば強くなれる→それ全員暴走して収集つかなくなるだけっていう考察と同じ感じになってしまうけど
-
- 2021年01月01日 20:03
- ID:4itEcDIw0 >>返信コメ
- >>100
つまり戦闘中に服が破けたり濡れて透けたりするのは問題無いな
-
- 2021年01月01日 20:08
- ID:dghYYqOo0 >>返信コメ
- >>42
尺を伸ばしても話が冗長になるリスクもあるからね。「必要だから描いてほしい」と「見たいから描いてほしい」は別の話だよ。その意味でよく1クールにまとめられたと思う。
そう言いつつ、これで区切りができたから2期作ってほしいとか思ってるんだけどね。
-
- 2021年01月01日 20:09
- ID:68PghF0b0 >>返信コメ
- 美鈴様のスキルがラプラスなら、アルトラ級の撃破まで読めてそう
-
- 2021年01月01日 20:15
- ID:yP.0FgFh0 >>返信コメ
- アサルトリリィの最終回はめちゃくちゃ気になったから
5年ぶりくらいに1時台のアニメをリアルタイムで見た
やっぱりリアタイはいいものだな
次の日が休みだったという理由もあるのだが
-
- 2021年01月01日 20:26
- ID:7hfo4h0V0 >>返信コメ
- >>109さんの言いたいことはなんとなくわかる気がする。
主人公グループ他、みんな余りにもいい子ちゃん過ぎて
確かに十話くらいで食傷気味になっても不思議ではない。
メデューサだらけの邪神ちゃんドロップキックはたぶん
見るに堪えないだろう。
アクセントとして、一人か二人裏切り者や意地悪なクズ
リリィが混じっていても良かったと思う。
-
- 2021年01月01日 20:38
- ID:aj0XW8zX0 >>返信コメ
- 非常に良かった
ソシャゲが楽しみ
一柳隊なら楓ちゃんが一押し!
-
- 2021年01月01日 20:38
- ID:Ptw.k4qn0 >>返信コメ
- なんでや!
梅様優しくて面倒見の良い理想的な先輩だっただろ!
なんでこんなに順位が低いんや!
ところで二水と鶴紗はどっちが梅様を射止められるのだろうな
鶴紗は殺気を抑えられず猫に嫌われてたけどアットホームな一柳隊のなかで過ごすうちにすっかりそのへん克服して猫とも仲良くなりまくったな
-
- 2021年01月01日 20:39
- ID:yOtxUWnO0 >>返信コメ
- まあ、とりあえずあれだ
最終回にみんなの力合わせて(黄金化しなかったな……)とか大好物だけど
ノインベルトが通常九人である意味って一体……
あれだけの数のエネルギー受けて良くぶっ壊れなかったよな弾丸(核)
ヒュージのチャームは一発で打ち壊したのにリリのはセーフとか含めてよくわからんかったが
人の感情の力とかその辺で納得する
-
- 2021年01月01日 20:41
- ID:ZSqoIdEM0 >>返信コメ
- >>8
でも、悲しいよね。
皆の仲の良さ、至れりつくせりの学園の設備・待遇、その一方でいつその命を戦場で散らせようとも、恐れず、臆せず、目の前の敵に突き進んでゆく覚悟。美しくも儚い戦士。
あの日交わした忠誠に誓え、希望とノリで突き抜けろ、私たちが守るのは、神聖にして犯すべからざるもの。
OPの歌詞も、必死に心を奮いたたせる様が描かれている。
-
- 2021年01月01日 20:44
- ID:2epEHQ.s0 >>返信コメ
- >>129
状況によっては前衛が相手を押さえてる間に後衛で何度か循環してマギスフィア育てたりするんで・・・
-
- 2021年01月01日 20:54
- ID:vFUdruwg0 >>返信コメ
- >>126
複雑な人間関係を望むなら小説版を読むと良いよ。
アニメは夢結と梨璃に焦点絞ってるから省略されてるけど、小説は複雑だよ。
夢結は百由を避けてるし、夢結自身は一部から死神扱いされてる。
他にも百由やアールヴヘイム内の複雑な人間関係が描かれてる
-
- 2021年01月01日 20:56
- ID:DgLnXxjV0 >>返信コメ
- >>129
ノインヴェルトが通常9人なのは初代アールヴヘイムが必死になって実戦の中で作った戦術が
最終的に戦闘要員9人編成だからあの弾丸も9人分のマギ込めでMAX威力になるよう調整されてるだけで
ノインヴェルト戦術の名前と戦法の確立自体が後なのよ
(だから初代アールヴヘイムはレギオンの中で別格の意味を持つし、サブメンバー込みで13人構成がレギオンの通例なのも初代に倣っての事)
別に8人でも1人1人が1回で1.1人分込められるほどマギ容量大きいメンバー揃えれば同じような事は出来るし
あの弾以外の自主開発した戦法使うガーデンなら正規の人数が9人じゃ無い所も存在してる
-
- 2021年01月01日 21:06
- ID:JYEib3.t0 >>返信コメ
- >>128
緑は不人気
-
- 2021年01月01日 21:07
- ID:8SYrUN.b0 >>返信コメ
- 他所で17年も歴史ある作品って聞いてビビったわ
-
- 2021年01月01日 21:13
- ID:VpXKu0KY0 >>返信コメ
- 生徒会の3人について、セリフ言ってないキャラの姿勢が同じというか、3Dキャラのデザイン時の姿勢というか、同じ姿勢で無表情なのがなんだか笑ってしまった、いいキャラ達だった
工廠科の制服、デザインが細かくて作画エネルギー消費しまくってるな
-
- 2021年01月01日 21:17
- ID:jHDLKtOZ0 >>返信コメ
- >>2
この作品のMVPといっても過言ではないですね。
もはや楓さん無しでは考えられない。
本当に良いキャラでした。
-
- 2021年01月01日 21:25
- ID:yspJGXz60 >>返信コメ
- トップを狙えは出てるのに
ライトニングクラッシュからのスーパーノヴァは出てない不思議
-
- 2021年01月01日 21:40
- ID:ke.2Gngi0 >>返信コメ
- アサルトリリィは序盤中盤は駄目だったけど結梨が出て来てからは凄く楽しかった^^ ただ一般人の主観を描いて欲しかったな。人々がリリィを信じる所を描いて欲しかった!!
-
- 2021年01月01日 22:05
- ID:zpwHckYh0 >>返信コメ
- >>33
そんなダインスレイフの、しかももゆ様とぐろっぴが魔改造して更に頑丈になったモデルでさえ毎度のように壊して帰ってくる六角汐里とかいうリリイがいるらしい
-
- 2021年01月01日 22:11
- ID:Ptw.k4qn0 >>返信コメ
- しかし露天風呂()のときの看板に湯着有にチェックが入ってたのをみるに円盤でも風呂シーンで湯着がなくなることはなさそう残念
この看板の文字ごと消される可能性もあるけど
-
- 2021年01月01日 22:14
- ID:7hfo4h0V0 >>返信コメ
- >>132
なんと、小説ではそんなことになってるんですか。
確かにそれは興味をそそられる内容で、一読の価値が
ありますね。
早速入手すべく当たってみます。
-
- 2021年01月01日 22:15
- ID:vcVJxhG90 >>返信コメ
- >>74
11話見る限りだと美鈴様は同性愛だけじゃなくて好きなもの綺麗なものを壊したい願望もあったんじゃないかな
でもそれがおかしいって自分で思ってるから受け入れられなくて自分を呪うようになったんだと思う
つまり結夢様を押し倒せなかったヘタレ童貞メンタルの美鈴様が悪い()
-
- 2021年01月01日 22:25
- ID:2wXrwf.c0 >>返信コメ
- みんな感動してるんだろうけど、おっさんはこの時代にアイアンリーガーのスーパーコスモノヴァを美少女がやってることに驚いてぎっくり腰になったわw
-
- 2021年01月01日 22:40
- ID:s60c9.Kv0 >>返信コメ
- >>13
夢結様「リリィの嗜みよ」(ガッツポ)
-
- 2021年01月01日 22:50
- ID:KXx5jSsB0 >>返信コメ
- 最終回では皆で直渡しじゃないちゃんとしたノインヴェルト戦術するんだろうなと予想はしてたがみんなの規模が違ったw
それにしてもあのCMはずるいわ
「おわり」が表示されてもっとこの作品世界に、キャラたちに触れていたいなと余韻に浸ってるところにアレ出されたらついつい事前登録してしまったじゃないか
-
- 2021年01月01日 23:03
- ID:FrtzCBOz0 >>返信コメ
- >>102
PVすき
-
- 2021年01月01日 23:05
- ID:Xhke90Fo0 >>返信コメ
- 結夢様がルナティックトランサー発動状態で梨璃を助けに合流したけど逆に梨璃が結夢様にわざと切りかかったのは、6話で「お姉様がルナティックトランサーを発動したら止めます。何をしてでも止めます。例え刺してでも・・・」ってセリフを実践したのな。このセリフ前の6話や3話じゃ結夢様の剣撃を受け止めるだけだった。
-
- 2021年01月01日 23:10
- ID:2RXfGxOl0 >>返信コメ
- いやあいい最終回だった。前半の熱い展開、その後もいいところしかない気がする。楓さんも他のキャラも好きだし。
一言しかなかった多くのキャラの話も一柳隊掘り下げもみたいぞ。
パンチラ、実はコマ送りレベルならみえてる場面もいくらかある模様。
最終回、ブラパン露出はびっくりだった。ヒュージに服とかされたけど、下着は無事なんか、と思ったけど、あの制服が救助袋になってたのね、びっくり。
百合を邪魔しないどころか力にもなってくれた理事長代理も素敵。
9日漂流してたみたいだけど、大半は意識不明だったんじゃないかな。
-
- 2021年01月01日 23:11
- ID:FrtzCBOz0 >>返信コメ
- >>148
夢結がビームを避けれそうになかったからわざとチャームをぶつけて弾いただけで、別にルナティックトランサーを止める意図があったわけではないと思われる。
-
- 2021年01月01日 23:14
- ID:2RXfGxOl0 >>返信コメ
- ラスボスとこ向かう「会議中」の日本茶の急須とお湯呑みがいい味だしてた。
令和に、たかしひろし師匠のハンカチ芸を受け継ぐ楓さま!(RIP横山たかし師匠
>>128
みんないいコだしキャラもいいから、一人なんて選べないし順位もつけたくない気分。
-
- 2021年01月01日 23:17
- ID:MgnjBZor0 >>返信コメ
- >>83
ED映像で気づかなかったか?
あのエロスで梅様にぞっこんなんだが…順位(涙)
-
- 2021年01月01日 23:17
- ID:R6PS.TaP0 >>返信コメ
- >>21
なんていうかメディアミックスありきで丁寧に世界観を作り込んでるせいで、アニメ1クールじゃ情報量が多過ぎて収まりきらなかった感じはあるね
コミカライズなり小説なりで削られたであろう部分を補足したらいい感じになりそう
-
- 2021年01月01日 23:20
- ID:2RXfGxOl0 >>返信コメ
- 校内新聞いいよね。ほしい。いや、最終回だけみて言ってるのではありませんよ?
最初のヒュージ目線は何だったのか。美鈴さんがらみかと思ったが違ったのか。
>>43 大体あってる
-
- 2021年01月01日 23:25
- ID:lcUQEfyc0 >>返信コメ
- 百合ヶ丘はリリアンと思いきや沖女だった
-
- 2021年01月01日 23:40
- ID:R6PS.TaP0 >>返信コメ
- キャラが多すぎるせいで初期メンバーと1話かけて描かれたゆーじあしぇんりん以外のキャラが若干空気だったのがちょっと残念だったな
かといって9人全員に見せ場を作るってなると本筋が進まなくなるし難しいところではある
-
- 2021年01月01日 23:42
- ID:vFUdruwg0 >>返信コメ
- >>142
小説は二つあるよ。
『アサルトリリィ〜一柳隊、出撃します!〜』
『アサルトリリィ アームズ』
前者の方にはアニメでは描かれなかった鶴紗の重い過去や夢結の事。
後者の方に百由の複雑な立場や、アールヴヘイム内の複雑な人間関係が描かれてる。ついでに楓の変態っぷりも
-
- 2021年01月01日 23:46
- ID:Rlmp5J470 >>返信コメ
- アサルトジジィは敗北確定。BS-TBSでは土曜26:00から放送だったが、同じ時間帯にはテレ朝系全局にて「いわかける」が放送されていた
だがアサルトといわかけではいわかけの方が視聴率が高い。テレ朝系のない県でもCATVで視聴可能なのでアサルトは不利であろう。さらに東海地方では東海テレビで「グレートプリテンダー」が放送されており、いわかけの追撃を交わしてそちらも安定した視聴率だ。録画率もいわかけとグレプリのW録率が高くアサルトは蚊帳の外
漁ると百合(「アサルトリリィ」と掛けた洒落)ではなく岩だとか笑えないな
そんなアサルトは東名阪の他、北海道・甲信越・北陸・広島・愛媛・福岡・長崎にも放送されているが、こんな糞アニメを東阪以外の地域にも放送するな。スポンサー料の無駄遣いだ
アサルトにはブシロードが製作参加しているが、TBSと札名福に同じブシロード製作参加アニメを放送するならアサルトよりもごちうさ3期こそ放送するべきだ。北海道でもHBC(テレビ北海道でも可)、愛知でもテレビ愛知(CBCは岐阜か三重が舞台にならないと動いてくれない)、関西でもMBS、福岡でもRKB(TVQ九州放送でも可)で放送するべきだ。これは1期と2期も同様
一方ごちうさ1期と同時期に放送された「テメーらみんな無愛荘」、ごちうさ2期と同時期に放送された「老害ブラックジャック」、そしてアサルトジジィなんかMX・KBS・サンテレビの放送で十分(関西ではいずれも元から独立局の放送。老害BJはサンテレビ単独でKBSの放送はなかった)。東海地方には岐阜舞台の無愛荘はともかく(放送もCBCで可)、老害BJとアサルトジジィの放送はいらん
ついでに関西についてもごちうさ1期と同時期に放送された星刻の騎士竜と現在放送中の曲がるパールライスの放送も独立局の放送で十分。もしごちうさ3期がTBSの放送だったらいわかけはごちうさに負けていただろう
-
- 2021年01月02日 00:32
- ID:JG.md03g0 >>返信コメ
- 巨乳ばっかじゃん
-
- 2021年01月02日 01:56
- ID:PcvuKjgq0 >>返信コメ
- >>150
そして「マギが通っていればチャーム同士で打ち合っても壊れない」っていう11話で壊した事に対するの補足情報だったりもするんだろうな
-
- 2021年01月02日 03:13
- ID:FzcUS.KY0 >>返信コメ
- >>154
リリィ新聞が欲しい、そんなあなたに月間ブシロード
-
- 2021年01月02日 04:19
- ID:p3eL4xsx0 >>返信コメ
- ダインスレイフ頑丈すぎ問題
黄泉帰るの確定した怪獣のようなある
てか、制服の下直に下着なんです?
ブラウス的なのが見えてるのは一体……
-
- 2021年01月02日 04:26
- ID:A5OdsC9E0 >>返信コメ
- >>94
チラリズムは工口、モロは非工口。
-
- 2021年01月02日 05:35
- ID:OXSHHBf20 >>返信コメ
- >>68
そこに気付くとは……
-
- 2021年01月02日 06:23
- ID:iTyF2pKw0 >>返信コメ
- >>162
ブラウスもローファーも制服のうちでしょう。
靴下はわからない、わからないが下着に靴下オンリーは逆にエッチなのでダメです。
3日間飲まないと死ぬっていうのは平常に代謝をしている場合なので、体温を下げて低代謝の冬眠に近い状態で過ごしていたんだろうね。
-
- 2021年01月02日 06:59
- ID:BCuaOQ.d0 >>返信コメ
- 百合ヶ丘全体のノインベルトは、これぞ王道的な熱さがあってよかった。
ラスボスを二人で仕留めに行くのも納得。
強いて言えば、後日談もうちょい時間かけて欲しかったかな?
まあ、その辺含めて小説やらアプリやらで楽しむことにしよう。
-
- 2021年01月02日 07:20
- ID:0UbxyEDh0 >>返信コメ
- 楓さんって橘・シルフィンフォードに似てない?
・お嬢様
・優秀なのにポンコツ
・言動がいちいち面白い
・正義感が強く曲がったことが嫌い
・気に入った相手をとことん好きになる
・語尾「~ですわ」
楓さんに「ラムネおいしいよね」って言ったら大喜びで「あったりまえですわー!」って言いそう。
-
- 2021年01月02日 07:48
- ID:Z.Irs.n30 >>返信コメ
- 最初はなんとなくキャラ可愛いし武器も変わってて面白そう、くらいで見始めたけどすっかり愛着が湧いて最後まで楽しめた。
詰め込みや駆け足もあったものの王道の総力戦、結梨ちゃん、二人で決着と
ここまで見てきたからこそ熱くなれる展開を見られてよかったよ。
ところで自分も楓・J・ヌーベルさん好きだけど記事の感想レスの楓さんについて
>ぐぬぬしながらもスピーチはまかせろ枠
この一文まさに楓さんすぎて好きwホントいいキャラですわ。
-
- 2021年01月02日 07:54
- ID:uDYE9EZ10 >>返信コメ
- あの球体の中の空気、瓶詰めにして売ってくれないかなぁ
きっと良い匂いがするぞ。
-
- 2021年01月02日 08:30
- ID:N5MTe80d0 >>返信コメ
- >>22
それで合ってると思う
綺麗にサブタイ回収できるし束ねる感じでぴったりだし
すごくいいネーミングだと思う
-
- 2021年01月02日 09:51
- ID:KvAtSEUO0 >>返信コメ
- >>153
「メディアミックスありき」が腑に落ちた。公式ページやここのコメントで
情報を補足しないと特に序盤は付いて行けない感じが強かったから、気軽に
アニメを見たいという人には「何これ?」だったでしょうね。
自分としてはそういった情報収集が好きだし、その情報収集欲を刺激する
細かい設定と魅力的なキャラなので楽しめました。
-
- 2021年01月02日 10:24
- ID:a4.Gw1J80 >>返信コメ
- >>102
期待を裏切りまくったからな
二人で合体することができる!→じゃあこのキャラとこのキャラでという組み合わせを色々やっていって、最終話で全員合体だ!→そんなことまったくやらなかったぜ!
四人いるからそれぞれの絡みが色々と百合百合とイチャイチャと!→途中から出てきた黒い子の話ばっかりになったぜ!
さらにはまったく意味のないアスレチック回とか、「見たいものを見せてくれなかった」感ひどかったから、アングル以外は忘れられていったんだよ
-
- 2021年01月02日 11:27
- ID:X.Pc616h0 >>返信コメ
- 面白かった。
欲を言えば、もうちょっと尺がほしかった。
何なら2クールでも良かった。
キャラが多くて、それぞれのキャラに愛着を持つ前に終わってしまった。
最終回まで名前を表示する徹底ぶりで混乱はなかったけど、丁寧に作られているだけに、もったいないと思ってしまう。
休みなのでもう一回、1話から見直すわ。
-
- 2021年01月02日 13:35
- ID:04D.VZ.X0 >>返信コメ
- ゆーじあちゃん好き。
面白かった。2期やってほしいね。
-
- 2021年01月02日 17:03
- ID:yaSpwfJu0 >>返信コメ
- 内田さんちょっと口悪いとこよき
-
- 2021年01月02日 17:11
- ID:2Rgnze.C0 >>返信コメ
- 結梨「梨璃と夢結は私がきっとみんなのところへ返してあげる。あげるが……今回まだその時と場所は指定していない……。つまり私がその気になれば3日後、7日後ということも可能だろうということ……!」
-
- 2021年01月02日 17:31
- ID:QW..AZ4l0 >>返信コメ
- >>68
ご安心ください、あのカプセルには浸透圧真水化システムが組み込まれております。
残念な事に、排泄システムについては搭載できておりませんので、底部を少し解放しての排出となります、カプセル内は高圧の空気で満たされておりますから、海水が入ってくることはありません。また、1人での使用を想定しておりますので、これでとりあえずは問題無いとしておりましたが、まさか、お二人で、ご使用になられるとは
-
- 2021年01月02日 17:35
- ID:QW..AZ4l0 >>返信コメ
- >>176
結梨「ちょっと疲れてるみたいだね、服を緩めてもう一度寝ようか」
-
- 2021年01月02日 18:10
- ID:ti7asgzt0 >>返信コメ
- >>100
カメラアングルの問題だよな
戦闘中にストパンアングルなら、ごく自然に…
-
- 2021年01月02日 18:10
- ID:ti7asgzt0 >>返信コメ
- >>163
ああ、なるほど、だからストパンは、ズボンなんだな
-
- 2021年01月02日 18:10
- ID:ti7asgzt0 >>返信コメ
- >>163
ああ、なるほど、だからストパンは、ズボンなんだな
-
- 2021年01月02日 19:08
- ID:KkwkP7KS0 >>返信コメ
- 三人の生徒会長について少し調べたが、ここにも物語が詰まっているね。
中央 出江史房 称号:ブリュンヒルデ 総司令官
右 内田眞悠理 称号:ジーグルーネ 風紀委員長
左 秦祀 称号:オルトリンデ代行 生徒が選出した代表者
オルトリンデが代行なのは、山崎明伽が戦闘で重症を負い入院中のためだそうだ。アニメで出江史房の立ち位置の方が代表者っぽかったのは秦祀が代行で2年生だったからか?
(正オルトリンデの山崎明伽は3年生)
-
- 2021年01月02日 20:04
- ID:paPhTwA80 >>返信コメ
- >>68
唐突に入ってくるソウナンです要素。
-
- 2021年01月02日 21:39
- ID:Vy4h02PH0 >>返信コメ
- 円盤(BD)予約した。
-
- 2021年01月02日 22:02
- ID:MNYxX2yy0 >>返信コメ
- ※172※158※149※108※106※92※75※53※28※63
百合の意味理解してねぇゴミしねつってんだろ最後までしつけーんだよいい加減にしろゴミカス
-
- 2021年01月02日 23:01
- ID:KkwkP7KS0 >>返信コメ
- >>22
>>170
いいですね。カリスマが”支援と支配のスキル”とか呼ばれてて、なんとなく怖いイメージがあるので、束ねる、手を携えて力を結集する、というような温かみも感じられて。
これからも、仲間たちと手を取り合い、中心に寄り添う二人の姿があって、そして後世の歴史家は梨璃を「英雄」と書き記す。
-
- 2021年01月03日 00:03
- ID:8uRynsZb0 >>返信コメ
- >>141
あれ、たぶん「チェックボックス」じゃなくて「ます(〼)」だ。
湯着有ります、って読む。
-
- 2021年01月03日 00:11
- ID:NX9Z5dXr0 >>返信コメ
- >>182
明伽様はそもそも怪我で留年してて史房様より一つ上で
2人はシュッツエンゲルの契りを結んでたそうだ
-
- 2021年01月03日 00:30
- ID:TKx.WHit0 >>返信コメ
- サブタイの「ブーケ」はいろいろな意味を込められていると思うけど、最後にみんなでお昼寝しているシーンというか、あの状況が「(リリィたちが集まった)ブーケ」だと思った。
それにしても、個人的にはこの作品が今期で一番好きな作品になった。久しぶりに BD 全巻予約してしまった。(もちろん、地デジも BS も録画保存してますです、ハイ)
-
- 2021年01月03日 01:12
- ID:R6wZzBGC0 >>返信コメ
- 百合に悩んで拗らせるのでCV川澄に納得したわ
神無月の巫女、時代が早すぎたのだ
-
- 2021年01月03日 01:24
- ID:BCKRK0Nd0 >>返信コメ
- >>172
逆に考えるんだ「ビビットアングル」と言う言葉をこの世に遺す偉業を達成したと。
本当の意味での駄作は話題にも出ないか、あまりにも酷すぎて無かった事にされる。
-
- 2021年01月03日 04:58
- ID:aJTuXFQ50 >>返信コメ
- 9日も救命具の中で飲まず食わずで生きてられるのかと思ったけど、アルトラ級撃破時の衝撃波で気絶して仮死状態になってたからって考えると筋が通るかな。
結梨ちゃんが帰してあげるって言ったのも意識回復の示唆かなともとれるし。
-
- 2021年01月03日 06:16
- ID:ije3Jnd70 >>返信コメ
- 9日目になって漂着したんでなくて、翌日には漂着してたのを8日経ってから発見されたとか
自分で外に出たらあの格好で学校まで帰んなきゃならないんだし、誰かが見つけてくれるまで待ってたってのじゃ駄目?
-
- 2021年01月03日 06:49
- ID:4F8qqAdB0 >>返信コメ
- あのカプセル、緊急時のだから緊急冷凍睡眠的なのもありそうでそれは良いんだが
……ちょっとつついたら簡単に割れるのってやばくね?
よく最初の爆発耐えれたな
とりあえずラスボス? のデザインが微妙だった
そこらのSTG一面2面のボスちっく
-
- 2021年01月03日 10:43
- ID:I4KuUspz0 >>返信コメ
- ラストは少しごちゃごちゃしてたけど良かったわw
ただ、どうしても個人的には結梨ちゃんが尺稼ぎにか見えなくて。。。
いや、意味は分かるんだけど、どうしてもそう見えてしまって素直に絶賛は出来ないのが残念。。。
まぁソシャゲは事前登録済んでるから、アニメの続きとして楽しもう。
-
- 2021年01月03日 12:05
- ID:s4iyJAZK0 >>返信コメ
- >>182
秦祀はシルト候補を亡くしている。
彼女:山田嬉詩(中等部生)は、チャームを持たない時戦闘に巻き込まれ、市民の盾となりその命を散らせたという。
-
- 2021年01月03日 12:06
- ID:s4iyJAZK0 >>返信コメ
- >>194
味方のチャームだから反応して割れた、と考えればOK。
-
- 2021年01月03日 14:21
- ID:wfQ5ZDV00 >>返信コメ
- >>197
実家から超特急でチャーム取り寄せたんだろうな。
ところで今更1話見直してみたんだが、夢結様が梨璃のリボンを解いて手裏剣にしてたシーンで制服の緊急機能が発動してたらえらいことになってたな。
-
- 2021年01月03日 18:12
- ID:cvSGypyH0 >>返信コメ
- ぐろっぴ電撃契約とはw
ノインベルト全生徒でパス回しはウルッと来たなあ。生徒会の3人好きだから、最後に戦ってる姿見れたの良かった。とくに3年生のしずえさん好き。
アサルトリリィはキャラ多いのにちゃんと立ってるのが凄いなと思った。
-
- 2021年01月03日 18:36
- ID:0VJtZT7Y0 >>返信コメ
- >>182
多分、リリィ新聞を承認してるのは役職的に秦祀だろうね。
下着姿の写真を認めたのも夢結が梨璃に私の事教えなかったし、まぁいいかって考えたんだろうなぁ。
-
- 2021年01月03日 19:52
- ID:GFpJIk7D0 >>返信コメ
- あの高機能制服は工廠課で作っているのかな?
工廠課には全生徒の体形データが保管されていて
5話の端末みたいなので呼び出せるのかな?
-
- 2021年01月04日 00:09
- ID:hHyETjTx0 >>返信コメ
- >>54
4、5人で良いとか、「ノイン」ヴェルト全否定…。
-
- 2021年01月04日 00:47
- ID:USmVKypI0 >>返信コメ
- みんなのレアスキルを合わせてでアクセ探ししたエピで
最終決戦はみんなのマギをあわせて大砲技出すんだろうなー
と思ってたら期待通りの展開で
最初は一柳隊の直線的なパスから
→パスカットされてからの円軌道
→取り戻してからさらにスケールの大きい円軌道
と期待以上の熱さだった
いつぞやのキャラごとに表札の書き方が違っていたり
最後まで丁寧に作られてた感がでてた素晴らしいアニメだった
-
- 2021年01月04日 10:40
- ID:gmJN5FXI0 >>返信コメ
- >>12
それだと梨璃ちゃんが成長できない
-
- 2021年01月04日 11:02
- ID:gmJN5FXI0 >>返信コメ
- >>25
でも渡しておくこと自体は合理的だよな。他の人がチャームを使えない状況ではノインヴェルト戦術は役に立たないし、自分はヒュージの相手するつもりだったから他の人たちのチャームが回復したか確認する余裕はないだろうから、楓さんたちのチャームが回復したらそちらの判断で始動させてくださいってのは理に敵った判断。
-
- 2021年01月04日 11:52
- ID:gmJN5FXI0 >>返信コメ
- >>102
2話と8話は好きよ
合体!必殺技!勝利!のテンプレがワンパターン過ぎたのがね…
茜不在で3人協力で戦った8話は良かったよ
茜が嫌いなわけではなく
-
- 2021年01月04日 18:44
- ID:PV3Wf0Z40 >>返信コメ
- てか結局ミスズさまはチャーム書き換えて何したかったん?
ありがちな「帰りたい」って思い受けてとかかなーと思ってたらそんなこともなかったし、謎
……後謎といえばついぞOPでチュチュ様がなんて言ってるのか聞き取れないままだったな
-
- 2021年01月04日 20:14
- ID:hsD2Xyly0 >>返信コメ
- >>207
歌詞は検索すれば判るけど、
♪開天闢地へとhurry upしたら まだまだいけるgo way~
とかそんな感じで意味のある内容ではないね
-
- 2021年01月05日 01:09
- ID:mEmbNkWI0 >>返信コメ
- ノインヴェルトで楓さんが二水ちゃんからのマギスフィアを捌く時に、チャームで受けた後に最後足でマギスフィアを蹴飛ばしていたように見えたので、「さすが自由人の楓さん!」と一人で盛り上がったんだけど、録画後にコマ送りしてみたら、たまたま空中姿勢的にそのように見えただけで、実際は他の人と同じくチャームですっ飛ばしていたのが確認できて、「さすがに楓さんでもそこまで無茶はできないよね!」と思った次第ww。
それにしても、(行動と言葉の両方で)二水ちゃんのフォローをしたりと、ここぞという時にいい所を見せてくれる楓さんだけど、その後のお風呂のシーンでの報われなさがかわいそうすぎる。いつか他の形で(新たな人と出会って)報われて欲しいなぁww
-
- 2021年01月05日 01:20
- ID:GPfhgHw60 >>返信コメ
- >>207
とある個人ブログの考察だけど夢結を守るためらしい。
CHARMには細かい戦闘データが記録されるから、夢結が美鈴様を斬ったというはっきりとした証拠が残ることを防ぐ為に書き換えたと。
-
- 2021年01月05日 04:47
- ID:v9vFQ..d0 >>返信コメ
- つまり、「アレがヒュージに影響を与えた」とか言ってたの関係なかったってことザマス?
-
- 2021年01月05日 05:17
- ID:GPfhgHw60 >>返信コメ
- >>211
傷だらけで万全の状態じゃなかったし、眼前に敵もいたからとにかく書き換えればいいって無理矢理やったら結果的に「ヒュージに影響与えるもの」になったってことじゃない
-
- 2021年01月05日 07:38
- ID:XxL414S.0 >>返信コメ
- >>210
なるほどね。腑に落ちる解釈だ。
一部に夢結を”死神”と忌み嫌う生徒たちがいるということは、美鈴の危惧は的を射ていたことになる。
-
- 2021年01月05日 09:58
- ID:H.xQu91m0 >>返信コメ
- このアニメの唯一の不満は百由様が睡眠時間少ない上にエナドリ常用なところ。ミリアムちゃん魔剤マッハでよろしくない
-
- 2021年01月06日 04:13
- ID:9BnuMBVl0 >>返信コメ
- なんかモブ生徒の中に伊藤静とかい吹いた記憶
とりあえず
口喧嘩しながらボス攻略とかいいよね
そして何そのメアリー・ポピンズ
-
- 2021年01月06日 22:54
- ID:0.bvnS7k0 >>返信コメ
- 鶴紗ちゃんのお腹の上をよく見ると、ふつうの猫のほかに子猫が3匹乗っている。その表情は重量オーバーを訴えているようだが、子猫を委ねるほど母猫の信頼感はゆるぎない。
一方、梅様の指の絆創膏は、届かなかった夢の跡
-
- 2021年01月07日 05:12
- ID:igUI3lz70 >>返信コメ
- ゲームにつづくって感じで、まあ良い宣伝にはなってたと思う
……そのゲームの方のCMのクオリティが低いのはちょっといただけないけど
-
- 2021年01月07日 13:35
- ID:hU6ot7.R0 >>返信コメ
- >>22
普通のカリスマが廻りを奮い立たせる鬼軍曹なら、ブーケは歴史の転換点を作る大英雄、と言う感じかな。
-
- 2021年01月07日 13:43
- ID:hU6ot7.R0 >>返信コメ
- >>78
そして、出てこなかったのは、あの美鈴が亡霊ではなく、夢結の不安や後悔の依存先だったことを示している。
出なくなって良かったのだ、と言ってあげたいけど、でも、ね。
-
- 2021年01月08日 04:53
- ID:SHTbBag70 >>返信コメ
- 「お前成仏したんじゃないのか何時まで出てくるんだ」て
グリムガル思い出すな
-
- 2021年01月22日 05:09
- ID:k.E7OLpU0 >>返信コメ
- そいや二水さんいつの間にか鼻血でなくなってたな
-
- 2021年02月03日 06:54
- ID:3uaTmkkt0 >>返信コメ
- みんなソシャゲ課金しまくって是非2期をつくって欲しい
-
- 2021年04月10日 20:09
- ID:MyVxmpEF0 >>返信コメ
- 自分だけかもしれないけど
モニター上のアルトラ級ヒュージが、膝を抱えて丸まった美鈴様にも見えたんよな
-
- 2021年07月06日 01:04
- ID:1OnXGeXO0 >>返信コメ
- >>112
梨璃の力
-
- 2021年09月22日 01:28
- ID:zGZDyQ5o0 >>返信コメ
- 尺的に、先の展開を匂わせながら一区切り付けるのかと思いきや、連載打ち切りのような雑な畳み方をするとは驚いた
プレアデスも余りの退屈さに序盤で脱落したが、この監督は面白い話を作るのが苦手らしい…。
-
- 2021年12月30日 02:36
- ID:95wZbyGx0
>>返信コメ
- 正月休みに全話見たけどすごくよかったわ、
キャラはみんな可愛くて良い人たちだし、ラストバトルは燃えた。
-
- 2022年08月05日 21:22
- ID:S64xc1Bl0 >>返信コメ
- Aパートの爆発でも無傷だったり制服に緊急防御機能あったせいでユリちゃんはなんで・・・と思っちゃったけどやっぱりコアが破壊されたせいなのかな?
それとも制服の機能とか知らなかっただけか
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。