第11話「ピザ」
脚本:松原秀 絵コンテ:高柳哲司 演出:村田光 作画監督:MARU



『寒い…眠い…カラ松…間に合いそう?』
『少し急ぐか…』

カラ『店が開くのは10時だ』
おそ『はぁ…ニートって忙しいなー』

おそ『で、なんでこいつらもいるわけ?』
ウメシャケ『シェー』
おそ『最近ずっとやってるよね。何なの?』
カラ『シェーのことがわかりたいらしい』
おそ『は?』
カラ『でもやり方もタイミングもずっと間違ってんだよなー』

ウメ『質問よろしいですか?クソ長男!』
おそ『その呼び方やめろ』
シャケ『シェーはどういう時にやるのですか?』
おそ『は?知らねーよ。んなのノリだよノリ』

『う~ん。びっくりした時かな?』
『いやいや~。こいつら感情のない馬鹿だからわかんないよ』
『そうか。じゃあ…』

カラ『想定外の出来事が起きた時』
ウメシャケ『想定外の出来事!』

ウメシャケ『アルゴリズムを形成しました!』
ウメ『ちなみにシェーはなぜやるのでしょうか?』
カラ『なぜ!?えー!?うーん…』

カラ『まぁ…面白いから…かな?』
シャケ『面白いとはどういうことでしょうか?』
おそ『うるせーなー。朝から頭使わすな。これだからAIはよ』
ウメシャケ『しゅん』
カラ『おそ松』
おそ『…おむすび』

『じゃーん!』
『シェー!』

シャケ『町中で裸になってはいけません!』
ウメ『公然わいせつ罪!』
おそ『いらねーよ!』

カラ『シェーをやるのはこういう時だ!』
ウメシャケ『はっ!』

カラ『ん?あ!トト子ちゃんだ!』

おそ『ほんとだ~。かわいい~』

『あれ?何やってるの?おそ松君。カラ松君』
『いや…あの…』

おそ『パチンコ行くところ』
トト子『へー』
おそ『トト子ちゃんは?』
トト子『ダンスの練習!』

『そそそそっかー!頑張ってね…』
『ねぇ君達。ちょうどよかった。お願いがあるんだけど』

カラ『えー!ア…アイドルとしての評価値をもう一度聞きたい?』

『うん。だってこの間はかわいいトト子と初対面で緊張してそのせいで変な評価を出しちゃったのかな~って。だから改めて正しい評価を知りたいなと思って』

『いや…でも…なぁ?』
『ん?聞いてみりゃいいじゃん』
『おめー!おめー!!』

『お願い!教えてほしいんだ…』

カラ『そうだったんだ…アイドル活動がうまくいってないのか』
トト子『うん…トト子全然人気出なくてね』

トト子『超ブスな相方にもボロ負け。お魚のアイドルって需要ないのかな…』

『そんなことないよ!かわいいから!お魚はヘルシーだしー!』

『シェーやっていいですか?』
『シェーやっていいですか?』
『いやいやいや!絶対今じゃないよ!こんな真面目な空気でやっちゃ駄目だよ?』

『まぁ確かにトト子ちゃんがこんなに自信なくしてる姿は想定外の出来事だけどね。でも今やったらマジブチギレられるって。大人しくしとけ!(ポンコツめが…)』

『はぁ…トト子って実はそんなに可愛くないのかな?』

『シェ…』

『わー!!』

『何やってんだよ!』
『いてっ』
『絶対さっきのタイミングじゃないだろ!』

『でも弱井さんのあのような弱気な発言は』
『完全に想定外の出来事です』
『違う。そういう空気じゃないから』
『?』
『はぁ~…』

『じゃあお願い!もう一度アイドルとしての正確な評価を教えてください!』

『かしこまりました。評価値を測定します』

『出ました』
『評価値は』


『100点でーす』

『…はいーちょっとごめんなさいねー!』

『何やってんだよ!』
『いてっ』
『何で急に100点なんだよ!』

『空気を読んでみました』
『違う。今のは正確な数字が求められてるの。盛る流れじゃなかっただろ』
『?』
『はぁ…』

『トト子が悪いんだよね。低い評価を出すと暴れるから…でも今日は本当に自分の正しい評価が知りたいの!』

『絶対に怒ったりしないから!約束する!』

『出ました!評価値は』
『2点です』

『ん~…』

『んん~…』

『え…これめちゃめちゃ怒ってない?』
『大丈夫かな…』


『じゃあこれは?』

『評価値は』
『1点です』

『あー!うっ!うー!あー!あー!』

おそ(怒らないという約束ですけども!?)
カラ(大丈夫~?)



『はい!』
『う〇こです』




『セクハラするジジイです』



『横入りするババァです』



『見逃し三振する代打です』



『フォアボールだけ出して帰る中継ぎピッチャーです』


『じゃあ次が最後の衣装。まぁでもこれは駄目だろうな~』



『出ました。評価値は』
『100万点です。パンパカパーン』

トト子『…は?』
カラ『トト子ちゃーん!それ最高だよ』

シャケ『はい!今回の評価値に間違いはありません』
ウメ『猫はネットでも安定した人気を保っていて魚より多くの人があなたを好きになるでしょう』
カラ『いやーよかったー!魚より猫だねー』

『はぁぁぁ…?なんで魚は駄目で猫の評価はそんなに高いの』

『はぁぁぁぁぁ!』

『シェ…シェー!』

『?』
『やれよ!』

『シェ…』
『おせーよ!』

『はぁーっ!』

『どりゃー!』



『またやっちゃったね』
『やっちゃったね』
『サポートAI失格』
『うん。失格』


『じゃーん』

『…』

『やれよ!』

『はっ!』

『はぁ…』



『あれ?ピザ?注文するの?』

トド『注文はしない』
チョロ『は?』
トド『注文はしないんだけどもしも注文するとしたらどのピザにする?って話をしてんの』

チョロ『仮の話?』
トド『うん。仮の話』
チョロ『なんちゅう不毛な時間を過ごしてんの』

一『お前だったら何にする?』
チョロ『え~。ピザは何枚でも頼んでいいの?』

一『まぁ2枚かな』
トド『予算的にね。チョロ松兄さんはニートだし』
チョロ『お前もだろ!』

チョロ『これはみんなで食べるんだよね?』
トド『もちろん』
チョロ『そうね~…どれだろ?あ!』

チョロ『これじゃない?よくばり4。これの一番安い組み合わせで値段で抑えて全部で八種類の味を選べばみんなからも不満が出にくいでしょ』

トド『つまんねーな』
チョロ『え?』
一『つまんないねーシコ松君。何すかその無難な選択は。そういうことじゃないんだよ』

チョロ『いやいや!みんなで食べるんでしょ?少しずついろんな味を頼んどけば間違い起きる可能性も低いでしょ!』
トド『つまんねーな』
チョロ『何回も言うんじゃねーよ!』

トド『ピザを頼むとしたらって仮の話をしてんだよ。なんで正論しか出てこないかな?』
一『言うことが小っちゃい。お前大きくなれないわ。出世しない男』
チョロ『何だお前ら!?何で仮のピザの話でこんなボロカス言われなくちゃならないんだよ!』

『お前らね。こうやっていつも僕の事小バカにするけどどうかしてるのはこの家の方だからね!外に出たら僕が一番まともなんだから!一番幸せになんだから!』

チョロ『お前らみたいなバカは一生架空のピザを食ってろボケが!ゴミクソ共が!』
トド『口悪~。チンピラ~』

チョロ『じゃあお前は何すんだよー!』
トド『え~。僕はピザは1枚でいいかな~。だってカロリー気になるしー美容にもねー』
チョロ一『『クソだな』』

トド『え?』
チョロ『クソ野郎じゃねーか。ピザ食うっつってんのにカロリーとか美容とか言ってんじゃねーよ!』
一『お前のその感じ何なに?モテると思ってんの?多分、いや絶対モテないよ』

チョロ『しかもこいつって「女の子とつながってます~。そういうの慣れてます~」みたいな空気感出してるけどいつも口だけで実績が全く伴ってないんだよ』
一『薄っぺらい上辺だけ』

チョロ『あとこれも言っとく。お前気を付けないと同性に嫌われそー』
一『同性に嫌われる奴はいらんわ』
チョロ『いらんわー』
チョロ・一『『お前いらんわー』』

トド『ブッ』
チョロ『つえーな』
一『で、ピザはどれにすんの?早く決めようよ』

トド『いやお前言えや』
一『え?』
チョロ『お前まだ言ってないからな一松。どれにすんだよ?言えや』
一『いや…俺はいいよ』

チョロ・トド『『いやいやいや』』
トド『ちゃんと言え。この流れで自分だけ言わないとかないからね。何逃げようとしてんの?』
チョロ『こいつってさ。人の事は散々馬鹿にするくせに自分に矛先が向いたらすーぐ逃げるんだよな』
トド『一松兄さんは実はチョロ松兄さんよりプライド高いからなー』
一『うるせー!』

チョロ『あと内弁慶』
一『うるせー』
トド『一番の子供』
一『うるせー』
チョロ『赤ちゃん』
一『うるせー』
トド『ピザじゃなくて離乳食食べた方がいいでちゅよー』
チョロ『ちゅよちゅよちゅよー』

チョロ『ピザの生地はどれにする?』
トド『僕は薄いのがいいなー』
チョロ『お前が薄っぺらいから?』
トド『は?』

一『俺コーラが欲しい』
チョロ『もったいないよ。家にお茶があるだろ』
トド『ちっちぇ!』
一『つまんねぇ!』

チョロ『あ?』
一『そんなに金の事が気になるならこの持ち帰りにしろよ。半額になるんだから』

チョロ・トド『『じゃあお前が行け!』』
一『は?』
チョロ『わかってる風なこと言ってないで行動しろよ行動を!』

トド『あれ?やばいのが来ちゃった?』
一『やばいのが来たな』

『なんでそんなに濡れてんだよ。何をしてたんだ?』
『散歩』

『この雨ん中を?』
『なんか急に降って来るからさ』
『急じゃねーよ。朝からずっと降ってただろ』

『うおーい!』

十四『何してんの?あ!ピザ!注文するの?』
トド『いや。もし注文するならどれにするって話をしてんの』
十四『妄想?』
トド『ちょっと違う』

チョロ『お前なら何にする?2枚。みんなで食べんの』
十四『え~。そうだな…僕中華が食べたい!』

松『は?』
一『お前話聞いてた?フリがあっただろ』
十四『フリ?』
一『ピザを選べっつってんだよ。中華なんて言い出したらなんでもありになっちゃうだろ』
チョロ『お前ほんとロジックわかってないよねー。無茶苦茶』

トド『あと雨の中の散歩って何?ギリギリなんだけど。ギリギリアウトなんだけど』
一『付き合わされる周りが大変だよ。お前って周りがおいしくしてくれてるだけだから。お前自身が残した功績は一個もないことを肝に銘じろ』

トド『十四松兄さんピザになれないんだよ。トッピング止まり。つまりいなくても成立しちゃう存在』
十四『あ…選ぶから!僕ちゃんとフリ通りに選ぶから!…このピザとこのピザにする!』

松『そこは中華だろ!』
十四『あ!ああー!』

『ん?あ?ピザ?注文するの?』
『いや。もし注文するならどれにするって話』
『あ~』

おそ『俺はこれとこれと…これ』
トド『あー。2枚なんだよね』
おそ『じゃあこれとこれとこれとこれー』
トド『いや2枚前提を覆すな』

チョロ『あとお前さ。今言ったの全部自分が食べたいやつだろ』
おそ『そだよー』
チョロ『六人みんなで食べるんだよ!?』
おそ『え?そうなの?』

チョロ『そりゃそうだろ!その発想が入ってないのが腹立つわー』
十四『全部一人で食べようとするクソ長男』
おそ『でも俺が食べたいピザをお前達も食べたいはずじゃん』
松『なんでだよ!』
トド『思考がどうかしてるよ!』

一『いやマジでこいつどうかしてんだよ』
チョロ『お?どうしたんだい一松君?』

一『前もさ。みんなでピザ頼んだ時のこと覚えてる?こいつしれっとみんなより多く取りやがるんだよ』

一『でさ。ピザのちょうど真ん中。カットされてる所。あそこに乗ったエビとかでかいチーズの塊とかこいつ絶対持って行くんだよ!当たり前の顔してなんの悪びれる様子もなく』

十四『この間の結婚式の帰りもさ。「俺まず同棲が無理だと思うんだよ」とか言ってたけど無理なのはこっちだよねー』
チョロ『こっちだよ!こんな奴と同棲したい人間なんてこの世には存在しなーい』
一『お前マジで自分のそういうとこどう思ってんの?』

おそ『うーんまぁ…俺ってそういうキャラだから』
一『ブッ殺すぞ!』

トド『こっちは何も受け入れてるわけじゃないからね?ただ根負けしてるだけだから』
チョロ『そう!いい表現する~。決して許しているわけではない』
おそ『もーわかったよ。お前ら我儘だなー。俺長男だから我慢してやるよ』

松『…』
おそ『あ?』
トド『いやもういい』
十四『期待しない』
チョロ『求めない』
一『うん』
おそ『え?』

十四『カラ松兄さんはどれにすんの?』
カラ『え?』

カラ『ピザか?ああ。お前達の好きなのを頼めよ。俺はなんでもいいから』
松『な…なんでもいい?』
おそ『なんだそれ』
一『やばいのが来たな』

『なんでそんなに濡れてんだよ。何をしてたんだ?』
『散歩』

『この雨ん中を?』
『なんか急に降って来るからさ』
『急じゃねーよ。朝からずっと降ってただろ』

『うおーい!』

十四『何してんの?あ!ピザ!注文するの?』
トド『いや。もし注文するならどれにするって話をしてんの』
十四『妄想?』
トド『ちょっと違う』

チョロ『お前なら何にする?2枚。みんなで食べんの』
十四『え~。そうだな…僕中華が食べたい!』

松『は?』
一『お前話聞いてた?フリがあっただろ』
十四『フリ?』
一『ピザを選べっつってんだよ。中華なんて言い出したらなんでもありになっちゃうだろ』
チョロ『お前ほんとロジックわかってないよねー。無茶苦茶』

トド『あと雨の中の散歩って何?ギリギリなんだけど。ギリギリアウトなんだけど』
一『付き合わされる周りが大変だよ。お前って周りがおいしくしてくれてるだけだから。お前自身が残した功績は一個もないことを肝に銘じろ』

トド『十四松兄さんピザになれないんだよ。トッピング止まり。つまりいなくても成立しちゃう存在』
十四『あ…選ぶから!僕ちゃんとフリ通りに選ぶから!…このピザとこのピザにする!』

松『そこは中華だろ!』
十四『あ!ああー!』

『ん?あ?ピザ?注文するの?』
『いや。もし注文するならどれにするって話』
『あ~』

おそ『俺はこれとこれと…これ』
トド『あー。2枚なんだよね』
おそ『じゃあこれとこれとこれとこれー』
トド『いや2枚前提を覆すな』

チョロ『あとお前さ。今言ったの全部自分が食べたいやつだろ』
おそ『そだよー』
チョロ『六人みんなで食べるんだよ!?』
おそ『え?そうなの?』

チョロ『そりゃそうだろ!その発想が入ってないのが腹立つわー』
十四『全部一人で食べようとするクソ長男』
おそ『でも俺が食べたいピザをお前達も食べたいはずじゃん』
松『なんでだよ!』
トド『思考がどうかしてるよ!』

一『いやマジでこいつどうかしてんだよ』
チョロ『お?どうしたんだい一松君?』

一『前もさ。みんなでピザ頼んだ時のこと覚えてる?こいつしれっとみんなより多く取りやがるんだよ』

一『でさ。ピザのちょうど真ん中。カットされてる所。あそこに乗ったエビとかでかいチーズの塊とかこいつ絶対持って行くんだよ!当たり前の顔してなんの悪びれる様子もなく』

十四『この間の結婚式の帰りもさ。「俺まず同棲が無理だと思うんだよ」とか言ってたけど無理なのはこっちだよねー』
チョロ『こっちだよ!こんな奴と同棲したい人間なんてこの世には存在しなーい』
一『お前マジで自分のそういうとこどう思ってんの?』

おそ『うーんまぁ…俺ってそういうキャラだから』
一『ブッ殺すぞ!』

トド『こっちは何も受け入れてるわけじゃないからね?ただ根負けしてるだけだから』
チョロ『そう!いい表現する~。決して許しているわけではない』
おそ『もーわかったよ。お前ら我儘だなー。俺長男だから我慢してやるよ』

松『…』
おそ『あ?』
トド『いやもういい』
十四『期待しない』
チョロ『求めない』
一『うん』
おそ『え?』

十四『カラ松兄さんはどれにすんの?』
カラ『え?』

カラ『ピザか?ああ。お前達の好きなのを頼めよ。俺はなんでもいいから』
松『な…なんでもいい?』
おそ『なんだそれ』

カラ『フン』
十四『ちょっと待って!』

カラ『え』
十四『座って。ピザは一旦いいや。カラ松兄さんの話をしよう』
松『そうしよう』
カラ『え!?』

トド『カラ松兄さんってああいうこと本気で思ってんの?僕達が選ぶピザならなんでもいいと』
カラ『ああ。俺はお前達のチョイスならなんでも受けれるぜ!ブラザー!』

十四『…ほんとは何を考えて生きてんの?』
カラ『え?』
一『今どう思ってんだよ』
チョロ『カラ松って実態が掴めないんだよね』
おそ『うん。得体が知れない』
トド『本当に食べたいピザないの?』
カラ『…ない』
トド『いやあるでしょ!僕達それを教えてほしいの』
カラ『ないんだもん』

十四『自分の世界に頑なに人を入れないよね』
チョロ『優しいようで実は排他的』
おそ『排他松?』
一『排他松』
カラ『…じゃあ言わせてもらうけど』

十四『…ほんとは何を考えて生きてんの?』
カラ『え?』
一『今どう思ってんだよ』
チョロ『カラ松って実態が掴めないんだよね』
おそ『うん。得体が知れない』
トド『本当に食べたいピザないの?』
カラ『…ない』
トド『いやあるでしょ!僕達それを教えてほしいの』
カラ『ないんだもん』

十四『自分の世界に頑なに人を入れないよね』
チョロ『優しいようで実は排他的』
おそ『排他松?』
一『排他松』
カラ『…じゃあ言わせてもらうけど』

カラ『これって仮の話だろ?ピザは頼まないんだろ?選んで何になるんだよめんどくせーな』
松『…』

一『え…お前ずっとそんな風に思ってたの?』
カラ『思ってたよ。こいつらマジくだらねーこと話してんなーと思って。クソみてーな時間だ。だから適当に終わらせたんだよ。尺取りたくねーし』

カラ『排他松?全然いいぜ?むしろ俺を外してくれよ。クソつまんねーノリからはよ』
十四『あ…もうトイレに行っても大丈夫なんで…』
カラ『別に行きたかねーよ。この場から逃げたかっただけ』

『なんでか?お前らがクソつまんねークソくだらねークソ会話をダラッダラダラッダラしてやがるからよー』

チョロ『排他松は地雷だったようだ』
一『気を付けよう』

トド『…どうすんのー?』
おそ『何が?』
トド『ピザ早く決めなくちゃ』
チョロ『決めなきゃいけないことはないんだけどね』

『…ピザってさ。昔はなかったよな。なんかある時急に出てきた感じしないか?』

おそ『確かに。いつからだろう?』
トド『ピザを最初に食べたのいつだっけ?』
カラ『コンビニのピザまん?』
一『かもねー』

『ピザもそうだけどパスタってやつも急に出て来たよね。昔はスパゲティだったじゃん?急にパスタって呼び始めた』

十四『確かに』
一『あれいつからパスタって呼び始めた?切り替えるタイミングが恥ずかしいんだよ』

十四『あー。この人パスタって呼ぶようにしたー』
一『それそれ』

トド『今はもうみんなパスタでしょ』
おそ『俺まだスパゲティ』
トド『嘘!』
チョロ・十四『『スパゲティ』』
カラ『マジか!まだ切り替えられてないの?』
おそ『完全にタイミングを逃したね』

一『そういうのあるよな。散歩をウォーキングとか』
トド『過去のことをアーカイブ?』
十四『これもそうだよね』

十四『昔はマルガリータだったのに今はマルゲリータ』
松『あー』

チョロ『ピザもそうだよねー。最近になってピッツア』
松『それは違うよ』
チョロ『え?』

トド『ピッツアは違うな。言わないもん』
おそ『お前ほんっとこういう感じの会話にセンスねーよなー』
一『わからないならわからなくていいのにさ。わかってる風で乗っかって来るから一番かっこ悪い姿になるんだよ』

チョロ『いいもん。僕は僕を信じる』
おそ『何それ』
カラ『ナイス排他松ムーブ』

十四『で、ピザどうする?』
おそ『2枚か~。そこが難しいんだよな~』

トド『…あ!六つ子って多いな!』
松『あ?』
トド『なんだ六つ子って!おかしいだろ!腹立つー!』
松『多いね!』

トド『二人兄弟だったとしてみ?ピザくらい速攻決まるよ?量だっていっぱい食べられるしさー!』
チョロ『あ~!1枚を丸ごと食べたーい!』
十四『食べたいなー。夢だなー』

カラ『部屋も狭めーよ。なんでこんなにいるんだ?誰か早く出て行こうぜ』
おそ『んで顔も異常に似てる。誰か整形しろバカ!』

一『このクソな共同生活に俺がどれだけ苦労しているか』
十四『いやいやいや!苦労してるの僕だから』
チョロ『いや僕だから!』
トド『いやいや』
おそ『いやいや!』
松『いやいやいや!』

『トド松~。お前はいいじゃん。末っ子って一番楽じゃん?みんなに可愛がられておいしいポジションで苦労なんかねーだろ』

『こいつマジか…』

『この六人の中で末っ子であることが楽?苦労がない?』
『いや~兄ちゃん羨ましい~』

『あ…ああー!』

『おいー!』
『苦しい!トド松!ちょっと!』

十四『注文しないピザの話をしてただけなんだけどなー』





一『…ねぇ。寿司だったらどうする?』

『寿司かー!』




カラ『いいぜぇ~…カラ松だ。ああ…いいぜぇ~…』

カラ『次回のおそ松さんは…AI。いいぜぇ~…ああ…AIいいぜぇ~…次回もよろし…いいいぜ!』


みんなの感想
401: ななしさん 2020/12/29(火) 03:34:41.97 ID:fCLhca6h0.net
カラ松の印象変わった回だった
384: ななしさん 2020/12/29(火) 02:54:30.91 ID:jpJy7qGo0.net
排他松兄さん
386: ななしさん 2020/12/29(火) 02:57:12.52 ID:Dj19wkWS0.net
>>384
やめろキレられるぞ
やめろキレられるぞ
387: ななしさん 2020/12/29(火) 02:59:16.54 ID:9QMFxIZyd.net
カラ松の地雷がさらっと出てきたな
385: ななしさん 2020/12/29(火) 02:56:45.05 ID:VTg01YMy0.net
おむすび不穏でこわいと思ってたらカラ松のほうが怖かったwww
396: ななしさん 2020/12/29(火) 03:06:26.47 ID:gua8OcYEp.net
カラ松は今後何をしててもどんだけバカやってても
本心ではめっちゃ冷めてそうでこわい
本心ではめっちゃ冷めてそうでこわい
398: ななしさん 2020/12/29(火) 03:15:43.97 ID:s3BI5Kxe0.net
>>396
ラジオで素になるとわりと普通って言ってたけどこの事かなって
ある意味ギャグアニメじゃない冷静さ
ラジオで素になるとわりと普通って言ってたけどこの事かなって
ある意味ギャグアニメじゃない冷静さ
390: ななしさん 2020/12/29(火) 03:02:05.60 ID:UwknynOza.net
6子の部屋に、マトリョシカと一緒にクリオネいたね。
マジヘライッチーの続編を期待していいのか?
マジヘライッチーの続編を期待していいのか?
412: ななしさん 2020/12/29(火) 05:22:37.82 ID:UwknynOza.net
自分もピザのチラシ見ながら『買うとしたら何を選ぶか』やってるので、あるあるだったけど、流石に6人食べる前提はないなw
413: ななしさん 2020/12/29(火) 05:36:11.19 ID:P0GwEVr20.net
トト子っておむすび達に対して苦手意識持ってそうなイメージあったからまたしても自分から評価値を尋ねてたのは意外だったよ。
ポジティブ思考と言うか向上心があるのは良いことだけれども。
ブチギレそうになってもぐっとこらえて怒りを飲み込んでた辺り少しは成長しているのかな。
…正統派アイドルみたいな服装していればちゃんと評価値高くなると言うのにね、
トト子の魚介類に対する異常なまでの執着は一体何なのか…。
ポジティブ思考と言うか向上心があるのは良いことだけれども。
ブチギレそうになってもぐっとこらえて怒りを飲み込んでた辺り少しは成長しているのかな。
…正統派アイドルみたいな服装していればちゃんと評価値高くなると言うのにね、
トト子の魚介類に対する異常なまでの執着は一体何なのか…。
414: ななしさん 2020/12/29(火) 05:46:11.02 ID:x+y+VCHD0.net
これギャグアニメだからね?
まあトト子は名前からして魚を体現してるし実家も魚屋でクリスマスケーキも魚な位だからw
今期は1期ネタちょいちょい拾ってくるのな
魚類衣装の一つとしてシャコ久々に見れて何か嬉しかったわ
まあトト子は名前からして魚を体現してるし実家も魚屋でクリスマスケーキも魚な位だからw
今期は1期ネタちょいちょい拾ってくるのな
魚類衣装の一つとしてシャコ久々に見れて何か嬉しかったわ
424: ななしさん 2020/12/29(火) 10:00:15.60 ID:B7BgsRTRa.net
トト子ちゃんの魚介類への強い拘りは好き
魚屋の娘として、プライドと家業への愛情があるんだろうな
けど売れないわなそりゃ
魚屋の娘として、プライドと家業への愛情があるんだろうな
けど売れないわなそりゃ
431: ななしさん 2020/12/29(火) 11:03:35.22 ID:/S4xFP3v0.net
トト子ちゃん人魚姫路線にすればアイドルとしていけるだろうに
どっちかっていうと半魚人よりになってる
どっちかっていうと半魚人よりになってる
483: ななしさん 2020/12/30(水) 01:17:15.36 ID:4AQhOiyp0.net
>>431
自身のアイデンティティである魚を衣装のモチーフに組み込むと言う方向性自体は間違ってない気がするんだよね。
センスは間違ってるけど。
自身のアイデンティティである魚を衣装のモチーフに組み込むと言う方向性自体は間違ってない気がするんだよね。
センスは間違ってるけど。
443: ななしさん 2020/12/29(火) 14:38:49.22 ID:fOFIHtptM.net
ピザ回、お互いの罵倒ばっかりで
面白いというよりもメンタル的にしんどかった。
言いたい事を遠慮なく言い合うのは
家族あるあるだけど今回はちょっと度が過ぎてる感じがした。
面白いというよりもメンタル的にしんどかった。
言いたい事を遠慮なく言い合うのは
家族あるあるだけど今回はちょっと度が過ぎてる感じがした。
447: ななしさん 2020/12/29(火) 15:26:40.83 ID:hMHZaJzVM.net
>>443
なんとなくカラ松もそういう気持ちであの場にいたんじゃないかなって思った
なんとなくカラ松もそういう気持ちであの場にいたんじゃないかなって思った
454: ななしさん 2020/12/29(火) 17:23:51.13 ID:o2+0Tw2S0.net
>>447
ああーだからカラ松にしては機嫌が悪かったんだ
ああーだからカラ松にしては機嫌が悪かったんだ
464: ななしさん 2020/12/29(火) 19:13:30.66 ID:Ph/RuMhTa.net
カラ松って人格変わるというほどすごいことしてたかな
仮にカラ松と兄弟の立場が逆だったらカラ松が酷いと言われていた気がする
仮にカラ松と兄弟の立場が逆だったらカラ松が酷いと言われていた気がする
465: ななしさん 2020/12/29(火) 19:14:46.10 ID:f3XYhkjY0.net
カップ麺回で食にうるさい一面があったし注文しないピザの話は本気で不毛だと思ったんじゃない?おまけに暴言吐かれたし
ピザ回は次男なりの処世術が見れた気がする
ピザ回は次男なりの処世術が見れた気がする
467: ななしさん 2020/12/29(火) 19:23:26.36 ID:0NaOFPsd0.net
でもおまけかなんかでカラチョロ十四で飯屋探す話し合ったけどその時もカラ松はなんでもいいと言ってたけどいざ意見出すとそれはちょっとと言うお約束を披露してたな
470: ななしさん 2020/12/29(火) 21:05:31.11 ID:Nvs1IJiU0.net
ピザみたいな話が一番好きだわ…めちゃくちゃ笑った。もっと見たい。
カラ松はサマー仮面の時とのギャップが凄いなw
興味ないことは本当にどうでもいいのと、優しい俺が好きだから色々兄弟に譲るのかな
カラ松はサマー仮面の時とのギャップが凄いなw
興味ないことは本当にどうでもいいのと、優しい俺が好きだから色々兄弟に譲るのかな
472: ななしさん 2020/12/29(火) 21:44:53.07 ID:j8fhc/fP0.net
真顔でおそ松殴るトド松めっちゃ笑った
スタバァや合コンや流刑や戦力外を乗り越えてきた鋼メンタルでも地雷だったか
スタバァや合コンや流刑や戦力外を乗り越えてきた鋼メンタルでも地雷だったか
487: ななしさん 2020/12/30(水) 01:50:24.66 ID:K+ryPB5N0.net
1期の6つ子にとって「なんとかフォー」みたいなのは
割りきれなくてダメじゃないのか
割りきれなくてダメじゃないのか
488: ななしさん 2020/12/30(水) 02:02:58.02 ID:dqEPeTwh0.net
>>487
好きな味嫌いな味がうまくバラければいいんだろうけどな
好きな味被ったら大判焼きと同じような事になるんだろうな
好きな味嫌いな味がうまくバラければいいんだろうけどな
好きな味被ったら大判焼きと同じような事になるんだろうな
490: ななしさん 2020/12/30(水) 02:28:26.94 ID:/LEUuH4Ia.net
なんとかフォーを2枚だから計8種類で少なくとも1種類2切れずつあるから、好き嫌いさえ被らなければうまく分けられそう
492: ななしさん 2020/12/30(水) 03:20:47.19 ID:RmOvf+yAd.net
弁当のチョイスがバラバラだったから、種類多い方が平和的に分けられると学習してそう
チョロ松のセレクトは本当にお手本的だ
チョロ松のセレクトは本当にお手本的だ
495: ななしさん 2020/12/30(水) 07:17:53.41 ID:fAZ+OH4qa.net
「実際に注文しない架空の話だから単純にお前個人のピザの好みを言え」って話で
チョロ松はリアル注文思考派でカラ松は「架空の話題に興味ない」派という個性が面白かったわ
チョロ松はリアル注文思考派でカラ松は「架空の話題に興味ない」派という個性が面白かったわ
497: ななしさん 2020/12/30(水) 07:38:04.60 ID:IVnDUnMDd.net
カラ松、寿司には普通に食いついてたけど
502: ななしさん 2020/12/30(水) 10:37:01.62 ID:6ct2yBe80.net
ピザの広告見るの楽しいのすごくわかる
くだらないとはわかってるけど結構割高だし滅多に頼まないから見るだけでも楽しい
くだらないとはわかってるけど結構割高だし滅多に頼まないから見るだけでも楽しい
504: ななしさん 2020/12/30(水) 12:03:07.69 ID:x+OIpcGi0.net
6つ子、なんか小さい頃のおままごとがそのまま大人になった感じがして可愛かったww
507: ななしさん 2020/12/30(水) 13:06:52.77 ID:toiI/0zrd.net
昨日ピザ頼んだわ
508: ななしさん 2020/12/30(水) 13:08:41.79 ID:QmhjuCjNa.net
年末年始は増えるよね
509: ななしさん 2020/12/30(水) 13:08:55.50 ID:6FRbFrbm0.net
ピザはあれやね。「お前の考える仮面ライダーの面白い話いうてみ」でも成立するね。
チョロ松は「販促アイテムを軸にしつつ、各キャラを掘り下げメインも進めればみんな満足」。
トド松は「えー、この年でライダーの妄想とか(女のコに知られたら)恥ずかしいし」。
一松は「自己評価低い自分の作る話なんて」。
十四松は「ウルトラマン出せない?」。
おそ松兄さんは「俺の描きたい奴だけ描く。販促? 伏線? 何ソレ?」
で、カラ松兄さんは「いやどんないい話考えようが非公式だからな? 放映されないモン真剣に考えるとか何なの?」
チョロ松は「販促アイテムを軸にしつつ、各キャラを掘り下げメインも進めればみんな満足」。
トド松は「えー、この年でライダーの妄想とか(女のコに知られたら)恥ずかしいし」。
一松は「自己評価低い自分の作る話なんて」。
十四松は「ウルトラマン出せない?」。
おそ松兄さんは「俺の描きたい奴だけ描く。販促? 伏線? 何ソレ?」
で、カラ松兄さんは「いやどんないい話考えようが非公式だからな? 放映されないモン真剣に考えるとか何なの?」
513: ななしさん 2020/12/30(水) 14:16:59.64 ID:CJtFczGK0.net
>>509
凄いしっくりきた
凄いしっくりきた
515: ななしさん 2020/12/30(水) 14:29:51.58 ID:Qxej/PzI0.net
>>509
普通は他の作品で例えても分かる人と分からない人が出る上にそんな当たっても居ないんだけど
これライダー知ってると物凄くしっくり来て悔しい
普通は他の作品で例えても分かる人と分からない人が出る上にそんな当たっても居ないんだけど
これライダー知ってると物凄くしっくり来て悔しい
510: ななしさん 2020/12/30(水) 13:10:37.28 ID:6FRbFrbm0.net
あとトド松の「受け入れている訳じゃない、根負けしてるだけ」は何気に名言。
これあらゆるジャンルの困った人に使えるセリフ。
これあらゆるジャンルの困った人に使えるセリフ。
518: ななしさん 2020/12/30(水) 16:09:59.56 ID:/LEUuH4Ia.net
一松は1人ラジオやったり頼みもしないピザの話を出したり、一見無駄で意味がないことを全力で楽しめるタイプだね
519: ななしさん 2020/12/30(水) 16:30:58.90 ID:6FRbFrbm0.net
>>518
ラジオで話すピザネタ(読者たちから、という設定の)を集めるため兄弟に話フッた説。
最後は例のDJ口調でケラケラ笑いながらカラ松兄さんの意見で両断するんだ。
ラジオで話すピザネタ(読者たちから、という設定の)を集めるため兄弟に話フッた説。
最後は例のDJ口調でケラケラ笑いながらカラ松兄さんの意見で両断するんだ。
522: ななしさん 2020/12/30(水) 18:12:11.30 ID:x+OIpcGi0.net
おそ松と十四松って互いになんだコイツって思ってるとこ多そう
529: ななしさん 2020/12/30(水) 22:43:43.37 ID:iYT4oDbs0.net
カラ松は自分に酔ってると言うより、ピ工口を演じて周りの輪を保つような軋轢を嫌う傾向が見られる
空想遊びが嫌いと言うよりはあのギスギスした罵り合いみたいな空気が嫌だった中で
その筆頭みたいな扱い受けて排他松認定を受けたのが癇に障ったのだろう
空想遊びが嫌いと言うよりはあのギスギスした罵り合いみたいな空気が嫌だった中で
その筆頭みたいな扱い受けて排他松認定を受けたのが癇に障ったのだろう
531: ななしさん 2020/12/30(水) 23:54:58.78 ID:jFvU9Y9qa.net
>>529
軋轢は嫌いだろうけど、自分に酔ってる言動も嘘ではないと思うよ
軋轢は嫌いだろうけど、自分に酔ってる言動も嘘ではないと思うよ
533: ななしさん 2020/12/31(木) 00:13:40.60 ID:RUkWmxUQ0.net
>>531
嘘とまでは言わないが、完全かつナチュラルに酔ってると言うよりは
どこか冷めた目で自分を客観視してしまいながらも、誤魔化し紛れに自他を鼓舞する為に
敢えて陶酔しようとしている
とかそういう雰囲気も感じる。純粋に俺格好良い!と言うよりは格好良くありたいからまず形から、と言うか
まあその格好良い自分の理想像とやらもズレとる辺りが面白いキャラだが
嘘とまでは言わないが、完全かつナチュラルに酔ってると言うよりは
どこか冷めた目で自分を客観視してしまいながらも、誤魔化し紛れに自他を鼓舞する為に
敢えて陶酔しようとしている
とかそういう雰囲気も感じる。純粋に俺格好良い!と言うよりは格好良くありたいからまず形から、と言うか
まあその格好良い自分の理想像とやらもズレとる辺りが面白いキャラだが
535: ななしさん 2020/12/31(木) 00:22:08.64 ID:e7FKlbwKa.net
>>533
なるほど
個人的にはそこまでは冷めてないと思ったんだよね
まあキャラの解釈は人それぞれ
なるほど
個人的にはそこまでは冷めてないと思ったんだよね
まあキャラの解釈は人それぞれ
573: ななしさん 2020/12/31(木) 16:46:01.46 ID:Or2D9bdn0.net
十四松「本当はなにを考えて生きてんの?」
チョロ松「カラ松って実態が掴めないんだよねー」
って言ってるし、松原秀もカラ松ってなんなんだ…?って思いながら話書いてんじゃない?w
チョロ松「カラ松って実態が掴めないんだよねー」
って言ってるし、松原秀もカラ松ってなんなんだ…?って思いながら話書いてんじゃない?w
つぶやきボタン…
チラシ見ながらもしもの話ってほんとに不毛だw
ただ楽しいのはわかる…不毛だけど…!
カラ松キレてたねー
まぁ気持ちはわかる
しかし寿司の話になると普通の乗ってきてるー!実は話の内容云々よりもピザにあんまり興味がなかっただけ…?
不毛な会話をしつつお互いがどう思ってるかも出てきた
本音をぶっちゃける機会として頼みもしないピザの話をしてる時というのが六つ子らしい?
ただ楽しいのはわかる…不毛だけど…!
カラ松キレてたねー
まぁ気持ちはわかる
しかし寿司の話になると普通の乗ってきてるー!実は話の内容云々よりもピザにあんまり興味がなかっただけ…?
不毛な会話をしつつお互いがどう思ってるかも出てきた
本音をぶっちゃける機会として頼みもしないピザの話をしてる時というのが六つ子らしい?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1608003071/
「おそ松さん」第11話
ヒトコト投票箱 Q. 最近宅配ピザ頼んだ? 1…頼んだ
2…頼んでない
3…頼んでないけどメニュー見ながらどのピザ注文しようかな妄想はした
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
おそ松さん 第3期 第1松 Blu-ray
posted with カエレバ
コメント…おそ松さんについて
-
- 2021年01月07日 08:56
- ID:6hO4LPDz0 >>返信コメ
- いっそピザ作れよ、お前らそのくらいのスキルあるだろ…と思ったけど、何かきっかけないとやらないんだよなこいつら
-
- 2021年01月07日 08:57
- ID:Urbjjku70 >>返信コメ
- たとえでやきうネタwww
やっぱスタッフにやきうのお兄ちゃん居んなwww
しかも複数
-
- 2021年01月07日 08:58
- ID:Urbjjku70 >>返信コメ
- 【朗報】
トト子、方向性を間違わなければやっぱり超かわいい!!
-
- 2021年01月07日 09:02
- ID:Urbjjku70 >>返信コメ
- 井森美幸ダンスwww
また古いネタをwwwww
-
- 2021年01月07日 09:03
- ID:6hO4LPDz0 >>返信コメ
- >>1
ホームパーティーやなんかではフォーク置いてあったりするな
あれで具がもってかれないようにする
-
- 2021年01月07日 09:07
- ID:GUjqwtUL0 >>返信コメ
- 普段あまり怒らない人ほど怒ると怖いもんだよ
-
- 2021年01月07日 09:11
- ID:5RcYEPLZ0 >>返信コメ
- でも兄弟達に雑用押しつけられると内心で殺したいと思うカラ松なのであった
-
- 2021年01月07日 09:21
- ID:aXRMSaFr0 >>返信コメ
- 残念ながら、「ピザ」は雰囲気がギスギスし過ぎて私はあんまり笑えなかった…
いつものギャグ的な殴り合いとは違ってリアルな口喧嘩って感じだったから
ただ、こういう話もまぎれもなく「おそ松さん」らしさの一部なんだと思う
ゴルフのせいで放送休止した時は「おのれゴルフめ」って思ったけど、この回をリアルタイム視聴していた時には、偶然とは言え「ありがとうゴルフ」って感謝したいくらいの気持ちになったよ
もし2話連続放送にならず予定通りの放送だったらこの「ピザ」の後味の悪さで1週間モヤモヤした気持ちを引きずっていた可能性があるからね
-
- 2021年01月07日 09:22
- ID:7mWl27ZJ0 >>返信コメ
- あの態度はカラ松なりの優しさって言うか
自分の中の美学なんだよね
だからそれを否定されたりけなされたりしたからキレた
ドライというより空気に敏感って感じで
無理に周りに合わせたり空気を良くしようとしたりするから
芝居がかった話し方になって何考えてるかわからなくなる
ストレスにも敏感だから自分の世界に籠ったりもする
最近話題のHSPに似た感じの性格かもね
-
- 2021年01月07日 09:48
- ID:i3UXuA7s0 >>返信コメ
- やっとまとめきた!
カラ松はキレたってより、ウザ絡みした時の中村みたいな反応で興奮しました
トト子ちゃんのセーラ服可愛すぎてやばいね、耳に人魚っぽくエラの飾りつけて人魚姫路線なら人気でるよ!
あと髪をおろすの可愛すぎる!人は見た目が100%だ!!!
-
- 2021年01月07日 10:00
- ID:RFo02Er00 >>返信コメ
- フォアボールだけ出して帰る中継ぎピッチャー...
背番号19...
DeNA...
うっ...頭痛が...
-
- 2021年01月07日 10:03
- ID:Wnhxyxtk0 >>返信コメ
- >>11
トトコちゃん、高校生の頃はおろしてたよな。
何であの髪型に戻してたのか。
彼女も冷静になるとおそ松達と同い年。
アイドルとしては年長者。早く売れないとまずいのでは?特訓、見られてもいいんだ。
ボコボコにされると思った。
魚好きだから猫嫌いなのか。
あのエンディング、サザエさんをモチーフにしてるらしい。魚加えた猫。
-
- 2021年01月07日 10:28
- ID:vEj.vb4g0 >>返信コメ
- カラ松さんのキレた反論を見ていると
いろんなアニメまとめでコメントの論争してホントくだらない事でもめてコメ数稼いでいるな〜と思うのでありました。
-
- 2021年01月07日 10:29
- ID:ClwLgp3l0 >>返信コメ
- ちょっとカラ松の得体が知れたのがよかった
今までどうあがいてもクソ松だったから…
-
- 2021年01月07日 10:42
- ID:WRZDMO0c0 >>返信コメ
- ちなみにピザとピッツァは言い方が違うだけと思われがちだが
ピッツァには細かい定義があるため
ピッツァはピザだが、ピザは必ずしもピッツァではない、らしい
-
- 2021年01月07日 11:08
- ID:nBsd2prm0 >>返信コメ
- 前回のコメにも書いたけど、567対策のためか声優の数や出演を控えてるせいか、色んなキャラを出してはっちゃけた話を作れないっぽいな
-
- 2021年01月07日 11:14
- ID:gYcciWvP0 >>返信コメ
- >>12
fnamiさんかと思った
まあ今年は中継ぎでは良かったけど
-
- 2021年01月07日 12:07
- ID:4sNKnTbQ0 >>返信コメ
- パチンコ警察に捕まったり、スタバで暴れられたり、流刑に遭ったり、戦力外通告を受けたり、女子との飲み会をおそ松に乗っ取られたりとトド松は苦労している。
-
- 2021年01月07日 12:11
- ID:lOuXCHgy0 >>返信コメ
- 【やれよ】
おそ松とカラ松が2人っきりで出かけてるのなんとなく珍しい気がする。客引きみたいなパラレル回を除けば1期10話以来か?
6つ子が揃ってトト子ちゃんに可愛いな〜ってデレデレするのはよく見るけど1、2人がトト子ちゃんと一緒にいるのはほとんど見ないからカラ松のデレデレが珍しく感じた。個人的にめちゃくちゃ好きな回
【ピザ】
普段から罵りあったりしてるからこれが平常運転なんだろうけどこの回はマジでなんでこんなにギスギスしてるんだ…?
カラ松がキレたのは地雷踏んだのもそうだけど架空のピザの話でギスギスしてる兄弟達が嫌だからキレたんじゃないかって考察はあぁ〜ってなった。優しい自分が好きって言うのもあるけどちゃんと優しいんだよなカラ松って。自称まとも組からはカラ松はまともじゃないって言われてるけど6つ子の中じゃ結構まともな方だと思う。
-
- 2021年01月07日 12:16
- ID:4sNKnTbQ0 >>返信コメ
- おそ松➡︎予算に合わない注文をする。他人の迷惑を考えない。他人の奢りでも容赦なく高いものや大量の料理を注文しそう。六つ子の中ではかなり食事に誘いたくない相手。
カラ松➡︎何でもいい(どうでもいい。)ただし仮の注文のため本番ではどう出るかは不明。しかし何でもいいは現実的な意味では1番食事のリクエストでされたくない返し。
チョロ松➡︎無難またはセットや数種類選べるスタイルなど保険をかけられるようなものを注文する。一見安全そうだが兄弟が多いため食べたいものが被りすぎると確実に取り合いになる。後々「こっちにすれば良かったかな。」と後悔しそう。
一松➡︎自分の意見は何が何でも言わない。しかし相手に不備があれば容赦なく毒づく。
十四松➡︎ルールや同調を完全無視。しかしそこを悪く突かれると途端に弱腰になる。周りが似通ったジャンルを選ぶなか1人だけ全く違うジャンルをリクエスト、注文しそう。
トド松➡︎異常にカロリーや美容を気にする。この時点で相手は誘える店を選んでしまう。意図的に女子ウケする行動を取るため最悪同性から嫌われる。おそ松同様食事に誘いづらい人種。
-
- 2021年01月07日 12:16
- ID:uWkRz9LK0 >>返信コメ
- 排他松ムーブ
-
- 2021年01月07日 12:23
- ID:SsWLiU3Y0 >>返信コメ
- 暇を持て余した~って何年前のネタやねん。
お粗末がオワコン化するのもよくわかるわ。
-
- 2021年01月07日 12:31
- ID:4sNKnTbQ0 >>返信コメ
- 世界観が外れた内容よりピザみたいに普通の日常から形成されるエピソードの方が面白いな。他にも「灯油」、「キャンペーン発動」、「バレンタイン」、「家事をやろう」とかも好き。
-
- 2021年01月07日 12:32
- ID:aMcgQZjW0 >>返信コメ
- >>7
普段怒らない人がキレた時の空気ヒエッヒエッ感がめっちゃリアルだったわw
それまでもギスギスはしてたけど。
-
- 2021年01月07日 12:40
- ID:PO.iz9MZ0 >>返信コメ
- 三期なったらやっぱ十四松がよく喋るようになったな
今まで六人揃ってたら後ろで騒いでる印象しかなかったのに
-
- 2021年01月07日 12:49
- ID:gbByEVVx0 >>返信コメ
- 松原さんはカラ松の扱いに困ってるんだろう
1期で、女子がカラ松に食いついてキャラが独り歩きしたのを
松原さんはただのギャグで書いたんだ、カラ松はそういうキャラじゃねーしって?
だから2期でなんとなく酷いな・・っていうカラ松を書いたら女子ファンがいっせいに冷めてしまった
映画で可愛いカラ松でごめんなさいしたけど、もう3期はいいやって感じかな。もう固執ファンはいなくなったし
どうでもいいんだろうなと思う
-
- 2021年01月07日 13:11
- ID:p21v8UMm0 >>返信コメ
- 架空のピザ注文から全人格否定への流れ面白かったー
3期はこういう日常パートがいいね
-
- 2021年01月07日 13:31
- ID:bAAXuOZu0 >>返信コメ
- 珍しく、暗くてギスギスしてた回。
若干辛くはあったけど、見終わってしまったらありかなと思うようになった。
一番ディスられると思ってた、カラ松が反論していたのも良い。
でも、ラストで一松が寿司の話を出してくれた時は、ちょっとほっとしたな。
-
- 2021年01月07日 13:55
- ID:1TBJ.UDR0 >>返信コメ
- ピザのようにディスりあったり日松屋のようにアゲあったりを定期的に繰り返すことで兄弟間の空気をリフレッシュしているのではないか
キャラの性格が決まりきったテンプレではなく時と場合によってブレたり、いろんな面があるのがリアルの人間のようで面白い
-
- 2021年01月07日 14:40
- ID:khQs7ITC0
>>返信コメ
- あにこ便さん二連のup本当にお疲れ様です有難う御座います。
さぞかし大変だったろうと思います。常々感謝しかありません。毎度毎度ご苦労様です。
-
- 2021年01月07日 14:52
- ID:aR53n1uk0 >>返信コメ
- >>27
そうなのかな。確かにカラ松ファンはヤラカシが多くて正直迷惑しかなくてブームが去ってくれた時に一緒に居なくなって呉れたらなって思ってたけどしつこく今も現存していて消えてくれない。はっきり言って松ファンとカラ松ファンは呉越同舟。居るのはもうしゃーないと思って諦めてる。
松原さんが扱いに困ってるんだろうってのと、もうどうでもいいって思ってるんじゃないかと思うのはまぁそりゃそうだろうなとは思うけど。
-
- 2021年01月07日 15:00
- ID:khQs7ITC0 >>返信コメ
- >>30
よく芸人さんどうしでディスりあったりしてるの観てると本当仲良いんだろうなってのが観ていて伝わる。
仲良しでなければ踏み込んだこと言えないっていうか。
-
- 2021年01月07日 15:14
- ID:uFQxrt9h0 >>返信コメ
- 1期24話で、おそ松兄さんに殴られたトド松
(直接の描写は無いけどアザができてた)
→おそ松兄さんに馬乗りになって殴り続ける
1期でひどい扱いされっぱなしのカラ松
→「じゃあ言わせてもらう」とキレる
3期は結構、迫害キャラの下克上かな?
-
- 2021年01月07日 15:18
- ID:8Wr7MARW0 >>返信コメ
- ギスギスしてても やっぱりいつも通りになってしまう感じがいい
-
- 2021年01月07日 16:06
- ID:xe4ppHaY0 >>返信コメ
- ピザの回、面白かった。今期は高尾山や家事や、何だか6つ子が羨ましくなる話がちょいちょいある。
-
- 2021年01月07日 16:57
- ID:vanO5DX30 >>返信コメ
- ピザ食べたくなる回だった
-
- 2021年01月07日 18:07
- ID:6WhNSgTC0 >>返信コメ
- サメの被り物をしたyoutubeで登録者数100万人超えてるのがいるからトト子ちゃんもやり方次第で人気出るはず
-
- 2021年01月07日 18:20
- ID:Wnhxyxtk0 >>返信コメ
- >>21
そう言われると皆イヤになる。
こいつらの食事を毎日作ってる母すごい。
家事あれから手伝ってるの?
-
- 2021年01月07日 18:25
- ID:Wnhxyxtk0 >>返信コメ
- >>33
キラメイジャーでも、ディスりは愛が必要って言ってた。一方的な悪口は嫌いだが、お互い言い合うのは好き。
松野家は根っこは優しいから、ほんとに相手が泣いたら逆にオロオロしてそう。
母にも何も言われてない時の方がキツそうだった。オイ、ニート!って怒られてる方が楽なんだろうな。
-
- 2021年01月07日 18:42
- ID:BChg5fBp0 >>返信コメ
- アイドルとしてのトト子の衣装、異常な程に魚に拘るなら何故、人魚の衣装を作らないのかが謎
被り物や着包みを作るよりは人気が出ると思うのだが・・・
-
- 2021年01月07日 18:47
- ID:NkK5YNXp0 >>返信コメ
- >>17
六子にロボ二人がレギュラー化してたとこに残りのサブを抑えても控えた人数とは言わんやろ
流石に勘ぐりすぎ
-
- 2021年01月07日 19:07
- ID:gYcciWvP0 >>返信コメ
- >>9
すごい感受性豊かやな
-
- 2021年01月07日 19:51
- ID:agCKqR6C0 >>返信コメ
- カラ松のあれはぶっちゃけ十四松に言われるまで誰も話振ってくれなかったからちょっと拗ねてあんなキレ気味だったのかと思ったわ
そのあとの寿司の話には普通に食いついていたし
-
- 2021年01月07日 19:54
- ID:CxThEBBo0 >>返信コメ
- カラ松がガチギレしたのに驚いた人もいるようだが、別に意外でもないと思う。
そもそも夢想を語ってぞんざいな返しをされるって普段カラ松がされていることで、今回だって最初からいたのに話を振られたのは最後という、むしろ「排カラ松」されてた身だって言うのに排他松と言われたんだぞ。
後、イヤミの逆襲とか見るに納得してなくても自分がそういう役回りだという自覚はあると思う。で、いじりとして甘んじて受けていたことをたまたま相手にちょっと返したら、「なんでそんなことするんだ、正気を疑う。」みたいな返しをされたらそりゃ切れても仕方ない。
-
- 2021年01月07日 19:57
- ID:I1ax2AlB0 >>返信コメ
- >>37
でもホントは食べたくはないでしょ?
-
- 2021年01月07日 20:05
- ID:ccszpCHV0 >>返信コメ
- めんどくさいからコメントしたくないけどなんかスルーされるスキルあるみたいだから平気だろスタンスだったのかな、カラ松w
-
- 2021年01月07日 20:35
- ID:GIDsrQ3G0 >>返信コメ
- ピザ会を「ギスギス」と感じる人がいるのはちょっと意外
自分は「ほのぼの」感しかなかった
自分はおっさんだから年齢的な感受性の違いもあるかもね
今ギスギスと思った人も、20年後にはほのぼのになるかもしれないよ
-
- 2021年01月07日 22:05
- ID:LusUWKCJ0 >>返信コメ
- カラ松ってこんなキャラだったっけ?
-
- 2021年01月07日 22:33
- ID:MyQXt.Eu0 >>返信コメ
- 今回見ててカラ松がキレる事に驚いたけど、らしいっちゃらしいかな?
手紙の時、おそ松がキレて殴った時もだけど、カラ松って争いそのものが嫌いそう。今回キレたのも自分が批判されただけじゃなくピザを口実に悪口を言い合うのが嫌だったのかなと思った。
まぁ、単純に堪忍袋の緖が切れたとも言えなくはないけど
-
- 2021年01月07日 22:51
- ID:06FH.VO20 >>返信コメ
- 不毛というよりは「見れば見るほど食べたい感情は湧くのに実際は(金がない、夕食に差し支えるなどの現実的な理由で)食べられない」というギャップが嫌なので、割と自分もこういう仮定話は好きじゃなかったりする。
こういう話するなら後々コンビニとかでの似た奴で妥協してでもいいから買って食べる。
-
- 2021年01月08日 00:18
- ID:5CyXRlck0 >>返信コメ
- >>48
自分もギスギスと言うより、気の置けない兄弟たちのじゃれ合いのように見えた
トッティと一松がチョロ松をディスってるかと思ったら、今度はトッティとチョロ松が一松をディスったりしてるから、本気で険悪な雰囲気になってるとは思わなかった
-
- 2021年01月08日 00:21
- ID:5CyXRlck0 >>返信コメ
- カラ松にしてみれば、
架空のピザの話題はどうでもいい<兄弟に好きなピザを選ばせる
だったのが、排他松呼ばわりが地雷だったため、
架空のピザの話題はどうでもいい>兄弟に好きなピザを選ばせる
に変わったのだと思う
何にしろ、イライラカラ松は新鮮だった
邪険に扱われることが多かったから、よく言ってくれたと思った
-
- 2021年01月08日 05:49
- ID:s2XAH1QV0 >>返信コメ
- >>19
そういやクビにしたトド松の代わりにアメリカから来たマイコ松...
あれって誰がスカウトしてきたんやろ...
-
- 2021年01月08日 06:41
- ID:G8YV2orI0 >>返信コメ
- トト子をずっと胸クソに思ってたが、今回少しだけ好きになった
-
- 2021年01月08日 08:11
- ID:WN2ZW2Ky0 >>返信コメ
- >>16
サンドウィッチマンのネタ思い出したw ピザじゃなくてピッツァです‼︎ てやつww
-
- 2021年01月08日 09:21
- ID:Gn6rOOfN0 >>返信コメ
- >>9
ギスギスかなぁ
普通に気のおけない兄弟ならではの軽口の叩き合いで笑ましかった
今までのエピソード見る限り、あれがあのキャラたちのコミュニケーションなんだと思うから、あまり深刻に捉えなくても良いんじゃない?
-
- 2021年01月08日 12:57
- ID:vqIqoUi90 >>返信コメ
- 魚類イメージといえば海月姫の映画でくらげモチーフにしたドレス普通に可愛かったな
-
- 2021年01月08日 13:04
- ID:vqIqoUi90 >>返信コメ
- >>32
カラ松なんであんなにヤバいファンが湧いたのか今でも意味不明だわ
別にそんなオタ女子ウケするキャラでもないでしょ
-
- 2021年01月08日 13:28
- ID:dYGlwgjs0 >>返信コメ
- >>48
同意
こいつら本当に仲いいなぁあはは
って感じだった
打てば響くやりあい心地いいよ
みんな言われっぱなしじゃないしなにより
兄弟だもの
-
- 2021年01月08日 17:00
- ID:nGEgAAIR0 >>返信コメ
- いや~気が優しいというか気弱で弱気なカラ松が好きだからちょと悲しい
-
- 2021年01月08日 17:44
- ID:WN2ZW2Ky0 >>返信コメ
- >>59
火の無い所に煙を立たせ何も無い箇所から妄想を力強く産み出す事が出来るのが彼女達の素晴らしい所であり成し得る業だから。逞しくて立派だとは思うけどね。コッチに迷惑は掛けんで欲しいなと思ってる。
正直自分もカラ松の何処に魅力が有るのか理解できん。彼女達にのみその良さが解るんだろう。放っといてやろうと思ってる。
-
- 2021年01月08日 17:51
- ID:Sj.3Ia6p0
>>返信コメ
- アンケート案外で妄想が多いww
だがかく言う自分も3番であるwww
-
- 2021年01月08日 18:41
- ID:vJavI2KQ0 >>返信コメ
- 仮面ライダーのたとえにしっくりくるのは
あんたら仮面ライダーオタだけだから
-
- 2021年01月08日 19:07
- ID:TPrTfC8c0 >>返信コメ
- >>20
最初のチョロ松、一松、トド松の自称まともな三人の口の悪さが目立った気がする
「まあな」の時も案外おそ松十四松がまともだったし
-
- 2021年01月08日 19:43
- ID:bN42GAlb0 >>返信コメ
- 双子の場合割と食事の好みも似てるから、実は一番おそ松が正しい気がする。(枚数は別として)
チョロ松のチョイスは一見正しそうだけど、好きなやつの取り合い、人気ないやつの押し付け合いになる危険性が高いかな。
六つ子の好き嫌いの描写が少ないから当てはまるかは分からないけどね。
-
- 2021年01月09日 00:33
- ID:zYlfpZgb0 >>返信コメ
- チョロ松の「そうねぇ」のトーンにちょっとキュンときた。
口汚い罵り口調とのギャップが何とも…ご馳走様です。
-
- 2021年01月09日 00:35
- ID:DO.1qlwH0 >>返信コメ
- カラ松はキレられるとキャラ守りきれない奴って印象だったから今回見た時は意外だと思ったけど、割とその辺は最初期だけだったと気付いてなんか腑に落ちた。
事変系の中でカラ松事変だけ変化があった感じがしないでいたけど、今回の考えに至る内面の変化とかだったのかななんて思ったり。
-
- 2021年01月09日 00:40
- ID:DO.1qlwH0 >>返信コメ
- 十四松今期で気使ってやったこと裏目に出てない?
・(おそらく仲を気にして)おむすびに一松の情報与えてキレられる
・シェーをおむすびに教えようと連れて行った結果イヤミが旅に出る
・「中華がいい」を責められて変えたらそれも責められる
ちょっと違うけどマッサージも入れると全体的に不憫だなあって感じだなw
やはり突き抜けた狂人ムーブこそ最強...
-
- 2021年01月09日 00:41
- ID:DO.1qlwH0 >>返信コメ
- >>13
ヒロイン演じずともそのままで可愛いって言われたから髪型戻したんだと勝手に思ってたわ
-
- 2021年01月09日 00:44
- ID:DO.1qlwH0 >>返信コメ
- >>48
笑って見てた派だけどやっぱディスりに人格否定が入るとちょっとビビっちゃう部分はあったわ、人それぞれだと思うけどね
-
- 2021年01月09日 00:46
- ID:DO.1qlwH0 >>返信コメ
- 今回の発言の感じ的にカラ松原案の参謀できるんじゃね?
-
- 2021年01月09日 04:47
- ID:f5OvT1o10 >>返信コメ
- トッティと違って歳離れてるけど末っ子は可愛がられるでしょ~っていわれるとくっそ腹立つからすごい共感してしまったwww
-
- 2021年01月09日 07:42
- ID:PPHRLrTU0 >>返信コメ
- >>67
ゴミクソどもが!とのギャップがすごいね
家事回の「あら。ホントだね」もよかった
-
- 2021年01月09日 09:13
- ID:wyMJPneF0 >>返信コメ
- 別にディスってなくない?
カラ松キレてたか?普通に喋ってただけじゃない?
どうもよくわからんなー
-
- 2021年01月09日 11:13
- ID:.PVqFEbU0 >>返信コメ
- >>75
ギスギスしてるって言ってる人の感覚がわからん。
カラ松のいつものワケわからん喋りよりもどう思ってるのかハッキリ聞かせてくれた今回の喋りの方がずっと良い。
見栄着飾った本音の見えない言葉より本心の方がずっと価値がある。
-
- 2021年01月09日 11:23
- ID:8zmD3WNI0 >>返信コメ
- >>9
私も最初ちょっとビックリしたけど、男兄弟って案外あんなもんかもと思った。心許してるからこそ暴言言いたい放題みたいな。
-
- 2021年01月09日 11:34
- ID:8zmD3WNI0 >>返信コメ
- >>27
裏方のゲストに中村さんを呼んでほしいな
-
- 2021年01月09日 13:13
- ID:iZ9GTGdI0 >>返信コメ
- Twitterで見た「カラ松は食べ物の話に敏感」って考察が好き
たまたまお腹が空いてたところでトッティが広告見始めたから、注文するのかと思ったら仮の話で一気にテンサゲ状態だったのでは?っていう。
・昼食の店を決める途中1人だけお腹空いたからとクッキーを食べ始める
(ショートエピソード「結局」)
・深夜のラーメン屋に行く行かない論争を、カップ麺を作ってその場で食べさせることで解決しようとする
(「なんでもない感じ」)
というような話もあるし空腹を満たすことが最優先時効な次男って可愛いなと思った
-
- 2021年01月09日 15:50
- ID:GBQLr2F.0 >>返信コメ
- 一『付き合わされる周りが大変だよ。お前って周りがおいしくしてくれてるだけだから。お前自身が残した功績は一個もないことを肝に銘じろ』
最近のひな壇芸人にいっぱいいるなぁこれ
-
- 2021年01月09日 16:45
- ID:9q.cB9Fv0 >>返信コメ
- トト子のセンスの悪さは魚の需要よりも魚の使い方が悪過ぎる点にある。
「取り敢えず衣装上から下まで全部魚にしとけば売れるな決まってる」って考えるノーセンスさが全てダメにしてる。
せめてヒレの髪飾りぐらいにしとけよ。
ん?このセンスの無さ、確かどこぞの三男が茶髪にした時に似てる?
-
- 2021年01月09日 17:35
- ID:wy6uXezy0
>>返信コメ
- 2話一気に放送だったからというのはあるけど、2話一気のまとめだと、管理人さんは頑張ったけど、見るほうも大変だな。
まとめが1つだけでも濃厚だから。
とりあえず今回は、やっぱカラ松の「そんな話どうでもいいわ」的なつっこみがツボだったかな。容赦ない口の悪さ含め。
あと、ピザは昭和でもすでにあったよ。デリバリーも昭和後期からかな。
スパゲッティは普通にいうよ、まだ。パスタの1種だから。
マカロニもパスタの1種なんやぞ。
>>59
それ言ったら、そもそも昭和おっさん向けのネタや下ネタやらそんなのばかりのこのアニメが女子に受けたという事実そのものがそもそもわけわからん事象やし。
-
- 2021年01月09日 17:46
- ID:wy6uXezy0 >>返信コメ
- スレタイ、あらびき団にモンスターエンジン、ナツカシス
モンスターエンジンは普通にバリバリ現役だけど。
あらびき団おもしろかったなあ
十四松の野球サンプリング
おそ松とカラ松がよく絡むんだよな。この二人、逆に他の4人とあんま絡まないかな?(特にカラ松
-
- 2021年01月09日 22:04
- ID:d.Ovzikp0 >>返信コメ
- >>7
我慢の限界にしろ地雷や逆鱗に触れたにしろ、普段怒らないのが怒るって、今までは許してくれていたorマジでやらかしたから、本当に自分が悪かったって思い知らされるから怖いんだよね
逆に怖いと思わない方がヤバいよ。自分が悪いことをしたとわからないわけだから
-
- 2021年01月09日 23:09
- ID:wy6uXezy0 >>返信コメ
- >>83
すまん、訂正
X絡む
02ショットになる
おそはそこそこあるけど、カラが2ショットはほぼおそだけだよね。
-
- 2021年01月09日 23:56
- ID:wy6uXezy0 >>返信コメ
- 予告編、加藤鷹?
あいかわらずどう考えても女子向けじゃないアニメや
-
- 2021年01月10日 00:22
- ID:1SmRMrQx0 >>返信コメ
- >>62
なんだこいつ
厄介なオタはともかく
そりゃカラ松好きなファンもいるだろうよ
他人の嗜好なんだから放っておけよ
アンチみたいに見えるぞ
-
- 2021年01月10日 00:25
- ID:1SmRMrQx0 >>返信コメ
- >>50
映画でも兄弟が仲悪いのに人一倍悩んでたからね
-
- 2021年01月10日 09:26
- ID:ZQnVMudp0 >>返信コメ
- >>79
そういえば松代の罠でもついてこようとする十四松にキレてたね。面白い考察だなぁ
-
- 2021年01月10日 10:00
- ID:hwgk5eqf0 >>返信コメ
- >>48
ギスギスだとも思ったけど、
どんなにギスギスしても次の日には普通におはよう言えるのが兄弟の良さで他人との違いだと思うから、ここまでギスってもすぐまた普通の日常に戻るんだろうなーって意味でのほのぼのでもあるね
-
- 2021年01月10日 14:27
- ID:VFjuBRek0 >>返信コメ
- >>90
次の日どころか、話題が変わった頃には既にどうでもよくなってきてるし、寿司の時点ではすっかり解消しちゃってるしw
そもそもディスり合いの対象と組み合わせがコロっコロ入れ替わってる時点で、敵対関係の体を成してないもんね
言いたい事をズケズケ言い合って時には乱闘に発展して、ちょっと経てばケロッとしてふざけ合い笑い合う、てのが、この兄弟の日常なんだろうと思うと、ほのぼのでしかない
人格にまで踏み込んで文句を言えるのは近い肉親だからこそだし、そこまでしても絆が壊れないのは裏を返せば信頼の証
というか、どうせここまで言ってもコイツにゃ効かねェんだ言って治るなら苦労はねえよ、という長年の付き合いから学んだ距離感かもだけどw
-
- 2021年01月11日 01:32
- ID:FgEXAsCz0 >>返信コメ
- ズケズケとブチ切れたカラの物言いが、シロバコの2クール目でヘイト集めたあのメガネ思い出したw
あと、「同性に嫌われる」が「童貞に嫌われる」て聞こえた、おそ松だけに
-
- 2021年01月11日 04:02
- ID:V.fXmbTW0 >>返信コメ
- >>69
「エスパーニャンコ」「手紙」回でもそうだったけど、十四松は優しさが裏目に出てしまう事が一期からよくある。
-
- 2021年01月11日 19:40
- ID:quhdDSuj0 >>返信コメ
- 家事回の焼き魚は無しだー!!といい、
他の兄弟みたいにイライラを経ることなく0からいきなり真顔でキレるのカラ松の個性?として面白かった
-
- 2021年01月12日 06:58
- ID:xq6uTaIk0 >>返信コメ
- >>86
多分次回の「3回逝った」に繋がってるんだろうなと思う。
-
- 2021年01月13日 00:55
- ID:NHluucOz0 >>返信コメ
- >>8
これ
「優しいから兄弟の罵り合いが嫌で冷めてた」とか幻想だと思う
-
- 2021年01月13日 01:01
- ID:NHluucOz0 >>返信コメ
- >>59
公式にクレーム入れたりファンサイト私物化したり所構わず腐コメ残したり酷かったからね
-
- 2021年01月13日 08:42
- ID:tiKv3.Te0 >>返信コメ
- カラ松優しいとか言ってるのカラ松ファンのみ抱いてる幻想だし。
-
- 2021年01月13日 15:41
- ID:8eyYYCXE0 >>返信コメ
- >>59
二次創作がかっこいいかわいいで描かれているから
自分もそれでハマった
-
- 2021年01月13日 16:41
- ID:hwbl5iUH0 >>返信コメ
- >>48
むしろみんな平和的になってるから
どんどん「うわー口悪いね」派が増えていくと思う
-
- 2021年02月02日 20:08
- ID:vQuYwPGV0 >>返信コメ
- おそ松さんに限らず、いじられ不憫キャラがろくに言い返しもやり返しもせずずっといじられっぱなしってギャグアニメによくあるパターンがもやもやしてあまり好きじゃないから
今回のカラ松ガチトーン切れは面白かったしスカッとしたわ
普段怒らない人を怒らせたときの空気感がリアルすぎるww
-
- 2021年02月12日 12:39
- ID:IT7q77.z0 >>返信コメ
- >>36
高尾山登った話好きって櫻井さんもコメンタリーで言ってたねw
-
- 2021年04月23日 04:11
- ID:GEzvot8a0 >>返信コメ
- ピザの件、手に入らない実際に喰えないピザの話してても仕様がないって感覚は納得いく。実際腹が膨れる訳でも味わえる訳でもないから空しくなるから考えたくもないって思考なのかもな。
ああ、そういえば『空』松だったなw
-
- 2022年01月19日 01:15
- ID:D.Ht4rVo0 >>返信コメ
- 皆気づいてないのかもわからないけど、、
次回予告でカラ松が「いいぜ〜…」って言ってたのって、たぶんAIにマッサージしてもらってるからじゃないかな?
3期2話でトッティがAIにマッサージしてもらってる時みたいに。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
心当たりのある奴は挙手
僕です、ごめんなさい