第12話「夫婦」



『はい由崎です。えっ?システムが壊れた?』

『はい。はい。あぁなるほど。それは深刻なトラブルですね』

『分かりました。じゃあ後は僕が何とかしますので終わったらまた連絡します』

『旦那様 問題発生?』
『いや大したことじゃないんだけどちょっと量が多いかなって』

『ふーん。でも気を付けてね。旦那様は基本的にブレーキがぶっ壊れている系の人なので』

『あはははっ!やだな司ちゃん!僕はそんな無茶しないよ!』

『旦那様はそう思っているなら考えを改めるべき系の人よ』
『えっ?』


<人間とはよく分かっていない生き物である。往々にして自分のことは>

<だから気付いた時には手遅れなのである>

『よし!いやー終わった終わった!』

『ごめんね。なんか寝づらくしちゃって』
『いやいや。そんなことより旦那様なんか顔赤くない?』

『えっ?別に何ともないよ?』

『旦那様体温計ってどこにあったっけ?』
『いやホントに何ともな…』

『ごほっごほっ!』
『うぅ…』

『はい。これを脇の下に入れる』
『えーほんとに熱計るの?別にどこも悪くないんだからこんなことしても…』


『あ、39.8度だ』

『旦那様 今すぐ病院行くわよ!』
『ええっ!?』

『見事に夏風邪だったわね』
『そうだね…』
『具合の方はどう?』
『なんか熱があるって分かった途端 頭がクラクラしてきた…』

『そういえば今朝から体もすごく痛かったんだけどあんま気にしてなくて…』
『なんでそれで気にならないの!』

『まぁいいわ。治るまでこの可愛い新妻ちゃんがしっかり看病してあげる』

『でも風邪がうつったら大変だから看病はしなくても大丈夫だよ』

『そんなこと心配しないで。私の体は怪我も病気もしないから』

(怪我も病気も…ダメだ頭が回らない…)

『それで旦那様 何か食べたい物は…』


『ふふっ』





(看病あんまりやることがない説)

(可愛い新妻ちゃんとしては早く治るようにあれこれしてあげたいけどこれ以上何をしてあげたらいいのかしら?)

(とりあえず可愛い寝顔でも撮っておくか)

<カシャッ>


『はぁ。一眠りしたら大分楽になったよ』

『ほんとに?よかった』
『うん。さっきよりは幾分…』

『っていうかかなり寝てたんだね。もう夜の8時か』

『旦那様お腹空いてるんじゃない?何か食べたい物ある?それともお水飲む?フルーツも買ってきてるわよ』
『あ、ありがとう』

『でもまだちょっと何も食べられそうにないかな』
『そうなんだ…』

(あれ!?なんかすごいヘコんだ!?)

『可愛い新妻ちゃんとしては苦しむ旦那様のために色々やってあげたかったんだけど。可愛い新妻ちゃんとしては』
『そっかごめんね』

『だったらいっぱい汗かいちゃったしちょっと着替え取ってくれる?』

『それってまずは体を拭いた方がよくない?』

『え?まぁそうだね…』
『だったら私が拭いてあげるから』

『脱いで!』

『いやいやいや!自分で拭けるよ!』

『ダメよ!背中とかは可愛い新妻がやってあげた方が堅実!』

『だから脱いで!』
『ええー!?』

『じゃあ拭くわよ?』
『は、はい』

『ひっ』
『あ、冷たい?』
『ううん。大丈夫…』



『どう?ちゃんと拭けてる?』
『う、うん…とっても気持ちいいです…』
(っていうかこれ違う意味で熱が出ちゃう…)

『よし!じゃあ下も拭くから全部脱いで!』

『ぜ、全部って下着も!?』
『そうよ。下着も取り替えるから全部』
『いやいいよ!そこは自分でやるよ!』

『でも可愛い新妻ちゃんとして旦那様のお役に!』

『大丈夫!ほんと大丈夫だから!』
『そう?』
『そうだよ!司ちゃんだって逆の立場だったら恥ずかしいでしょ!?』

『逆…』


『ま、まぁ確かに…』
『でしょ?』

『だけどナサ君だったら…嫌じゃないけど…』

『はっ!』

『だ、旦那様 元気になってきた感じなのでフルーツでも食べる?』
『う、うん。そうしようかな…』

『はい。じゃああーん』


『美味しい?』

『うん』
『よかった』
<たまには風邪をひくのも悪くないのかも>

『風邪大したことなくてよかったわね』
『うん。色々心配かけてごめんね』
『いや心配はしてないわ』

『ただの風邪だし薬飲んで寝てれば治るかなって』
『そ、そうだね…』

『でも僕 滅多に病気しないからちょっとビックリだよ』

『私が思うに旦那様は病気や怪我をしないんじゃなくて そういうのに気付かないタイプなんじゃないかしら?』
『えっ?』

『初めて会った時だって大怪我してるのに雪の中追いかけて来ちゃったり』

『普通動けるような怪我ではなかったわよ?』

『今度だって私が指摘しなかったら気付かなかったでしょ。ブレーキって大事なのよ。踏まないと死ぬから。分かる?』
『は、はい、すみません!ほんとすみません!』

『初めて会った時 私は言ったわ。”1つしかない命は大切にしなさい”って』

『あなたの命はたった1つなんだから』

『あ、えっと…』
『まぁいいわ。とにかく風邪は治りかけが肝心。だから今日はもう寝ましょ』

(確かに司ちゃんの言う通りだ。結婚したんだからもっと体調に気を付けないと)


『つ、司ちゃん?』

(何だろう?気のせいかな?)

『はっ!』


『つ、司ちゃん!?』
『さっきのは嘘…心配してなかったていうのは…』

『ほんとによかった。元気になって』

『ごめんね司ちゃん。心配かけて』
『ほんとよ。まったくひどい旦那様だわ』

『確かに今回はいつも以上に集中しちゃったかも。司ちゃんと夏祭りに行きたくて』

『夏祭り…』

(そういえばこないだ見てた…)

『それまでには絶対仕事を終わらせたいと思ってペースを上げ過ぎちゃった』
『ナサ君…』

『だけどそれで司ちゃんを不安にならせたら元も子もないし これからはもっと気を付けるよ』

『うん』



『あの…ちょっと…』

『ストップ!まだ治ってないのになに元気になってるのよ旦那様!』

『ごめん…なんか心配してくれてる司ちゃんが可愛くて…』

『旦那様さっきブレーキの話しなかった?』

『は、はい…』
『私はね本当に心配しているの。だからこういうことしてないで私のこと思うならさっさと寝てくれる?』
『すみません。ほんとにすみません』

(誰かに親身に心配される…か。こんな風に本気で自分の体を心配してくれるのって結婚相手以外でどれくらいいるのかな?)

『夏祭りなら浴衣着てった方がいいんじゃないっすか!?』

『浴衣?』

『そうっすよ!せっかく夫婦なんだから2人で浴衣着て出かける方が雰囲気出るっすよ!』
『えー、帯結ぶのとかめんどくさいからなぁ』

『いやいやいや。つかっさんが浴衣着てあげたら病み上がりの先輩もきっと元気出るっすよ?』
『ほんと?』

『はい!なんせ浴衣はエ□いっすから!』

『どういう理屈だよ…』
『いやいやこれは科学的根拠のある話なんっすよ』

『昼下がりの人妻と浴衣の親和性に疑う余地はないんっすよ!』

『いちいち卑猥な方向に話を持って行くな!』

『そんなこと言わずに。どうぞ持って行ってやってください』

『へぇー浴衣かぁ』
『サイズはピッタリなんだとさ。要によると』

『わっしは先輩のあらゆる部分のサイズを把握していますから』

『ちょっ!どこのサイズまで把握してるの!』

『旦那様、着替えるからあっち向いててくれる?』

『あ、はい…』

(僕の可愛いお嫁さんが僕の後ろで着替えをしている)

(まぁ僕たちは結婚してる。誰にも怒られることはないんだろうけど)

(これってやっぱり見ちゃダメなのかな?)

『あ、あのさ…』
『ん?』

『司ちゃんが着替えてるとこ見ちゃダメ…?』
『はぁ!?』

『ナサ君は見たいの?』
『まぁできれば見たいかなって…』
『あ、そうなんだ…』

『旦那様、意外とそういうのハッキリ言っちゃうのね』

『はい!こっそり見るのも悪いかなと思って!』

『それはどっちにしろ見るということでは?』
『あ、いや!それは!』

『ま、まぁ旦那様がどうしても見たいって言うなら』
『はっ!』

『ほんとに!?』
『ちょ、ちょっとだけよ!?』

『じゃあ お言葉に甘えて』


『はぁ…!』

『旦那様ちょっとだけって言ったのに物凄いガン見だったわよ』
『だってすごい可愛さだったので』

『そりゃどうも。旦那様も着替えて。早くしないと花火始まっちゃうわよ?』

『あ、うん』

『でもほんとに浴衣に合ってるよ』

『あ、ありがと』



『もう!こんなことばっかしてないで早く行くわよ!』
『あ、ごめん』

『まったく。たまにすごく積極的なんだから』

『忘れ物ない?』
『うん。カメラもちゃんと持ってきたよ』
『でもカメラで花火撮るのは難しいわよ?』
『大丈夫』

『基本的に可愛い司ちゃんの浴衣姿を撮りたいだけだから』

『あ、そう』

『あっ!今の可愛い!』
『ちょっと!なんでこんな所で撮るのよ!私にも貸して!』


『へぇー夜店もいっぱい出てるわね』
『ほんとにね』

『司ちゃん何か買う?』
『うーん…そうねぇ…』

『あっ!たこ焼き!あれ1つ買って2人で食べましょ!』

『こないだタコパしたばっかりなのに?』
『私はね旦那様 揚げてないたこ焼きが好きなのよ』

『関東では大手たこ焼きチェーンも基本揚げたこ焼きじゃない?でもたこ焼きってやっぱり揚げてない方が大正義だと思うのよ。だからこういう所で揚げてないたこ焼きを見るとついつい買いたくなるっていうか…』
『分かった!早速買ってくるね!』

『はいどうぞ』

『これは期待通りの”ザ・たこ焼き”ね』
『そうだね』
『ではいただきまーす』

『熱いから気を付けてね』

『ん?どうしたの?』
『あ、いや…なんて言うか…』

『私の着替えを見たがる旦那様は”はいあーん”みたいなのをやってもらいたかったのかなって』
『だ、大丈夫です…』
『まぁそうね。確かにこないだ看病でいっぱいしてあげたもんね』
『いやそういうことではなく…』

『まぁいいや。いただきまーす』


『たこ焼きってなんでこんなに熱いのかしら…』
『そこが美味しいところでもあるんだよね』

『ところでまだ花火まで時間あるみたいだけどどうしよっか?』

『だったらそこのお二人さん!金魚すくいに挑戦するのはどうです?』

『あ、あれ?綾さんに千歳ちゃん?』
『要ちゃん言われて商店街のお手伝い』

『だからってなんで私まで手伝わなきゃいけないのよ!?』

『まぁそこは困ってる友達を助けたい的な?』
『いつ私があなたの友達になったのよ!?』

『まぁいいじゃないか』
『たまには社会勉強も必要よ』
『アンタたちは食って遊んでるだけでしょ!』

『それでポイは1つ300円だけどやるの?やらないの?』

『そう言いつつ手伝うんだ…』
『ほんといい子だね』

『まぁ縁日の大正義 金魚すくいをやってあげてもいいのだが』
『大正義?』

『私 金魚すくい超得意なのよね』

『この司ちゃんにかかればそのポイ1つで100匹くらいすくっちゃうけど』
『えっ!?』
『それは大丈夫じゃないかも!』

『そっか。だったらここは旦那様にカッコいいところを見せてもらいましょ』
『えっ!?僕が!?』

『わ、分かった。じゃあやってみるよ』

『おぉ!がんばれがんばれ!』
『いっぱい金魚すくって!』

『ナサ君ファイトー!』

『はい。じゃあ300円ね。このポイが破けたら終了です』

『ではいきます!』

(きた!)

『うぉぉおおおお!』


『アチャー…』
『はい、終了でーす』

『じゃあ私や要ちゃんたちも花火始まったら見に行くから』

『またねー』
『あじゃっしたー』

『人間って得手不得手があるのね』
『そ、そうだね…』
『水に入れた瞬間あっという間に砕け散るポイ。これには司ちゃんも苦笑い』

『ほんとパソコンの前ではあんなにカッコいいのにね』


『じゃあせっかくだからあっちの拝殿でお願いしよっか』
『えっ?』

『旦那様のポイが破けないように』
『その願い神様聞いてくれるかな?』

『大丈夫。神様はみんな寛大だから』

『でもその前に夫婦円満をお願いしよっかな』
『あぁそうね』

『夫婦円満と世界平和とこの宇宙の安定に全人類の長寿』
(願いでけぇ…)

『あとはナサ君の健康を。そしてポイが破けないようお願いします』

『昨日ね考えたんだ』
『ん?』

『自分の伴侶以外に僕のことを心配してくれる人ってどのくらいいるのかなって。あまり思い付かなかったよ』

『例えば旦那様が急に毎日3食ラーメン食べてそのレビューをネットに上げ始めたとするじゃない?』

『普通に考えて健康に悪いしちょっと常軌を逸してると思うのよ』
『だ、だろうね』

『それを見た知り合いはそんな旦那様を面白いと思うかもしれないし、ネットの向こう側では賞賛されるかもしれない』

『ご両親や友人は心配するかもしれないけれど そもそも傍にいないし旦那様は論破しちゃうと思うのよ』

『だけどね私は止める。絶対に。あなたの命が何より大切だから』

『そのせいで言い争いになるかもしれない。険悪な雰囲気になって口も利かない日々が続くかもしれない』

『でもそれでも止める。それを面白がれるのは本質的にあなたの命を大切に思っていないから』

『だけど私には大切なの。あなたのことが何よりも』

『あっ…』

『ありがとう。司ちゃん』

『生きていて欲しいの。あなたに』


『おーい!せんぱーい!』

『チューしてる間に花火始まっちゃうっすよー!』

『い、いや別に!チューとかしてたわけじゃないよ!』
『そ、そうよ!ちょっと神様に色々相談してただけだし!』
『あぁそうっすか』

『っていうかあっち行かないと花火見えないんじゃない?』
『そうかもね』
『もうそろそろじゃないっけ?』
『じゃあちょっと急ぎましょうか』

『あ、でも折角みんないるんだし1枚写真撮っておこうかな』
『こんな真っ暗でちゃんと写る?』

『大丈夫だよ。ほら。暗くても結構綺麗に写るんだ』




『け、結構色々撮ってるのね…』
『でしょ?』

『だけど明らかに失敗というか何というか なんか微妙な表情のやつは消した方がいいんじゃないか?』

『消さないよ』
『えっ?』

『だって全部トニカクカワイイから』

『うん…まぁじゃあ…』


『わー!』
『すごいね』

『つかっさん、先輩何してんっすか!あっち行かないとちゃんと見れないっすよ!』
『はーい!今行くよ!』

『じゃあ行こうか。司ちゃん』

『うん』






(また夏が来たら君と一緒に花火に行こう)

(浴衣を着て、たこ焼きを買って、一緒に金魚すくいをしよう)

(季節が何度巡っても君の手を取り一緒にまた夜空を見上げる)

(何度でも何度でも。あの空に咲く花火のように)

(何度でも何度でも)

(だって僕らは夫婦だから)

(何度でも何度でも)

『ただいま』
『ただいま』









つぶやきボタン…
いくらハイスペックな星空君でもやはり人間としての限界はあるようで
司ちゃんと出会わなければ体調の悪化に気付くこともなかったのかな
ただ夫婦として共に歩んでいくらからには互いに健康であることも大事
神様にお願いしたように夫婦円満、無病息災で過ごせるといいなって
OVAの内容も気になるけど、できれば2期が見てみたいなって思ってみたり
司ちゃんと出会わなければ体調の悪化に気付くこともなかったのかな
ただ夫婦として共に歩んでいくらからには互いに健康であることも大事
神様にお願いしたように夫婦円満、無病息災で過ごせるといいなって
OVAの内容も気になるけど、できれば2期が見てみたいなって思ってみたり
![]() |
トニカクカワイイ 12話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 夏祭りといえば… 1…浴衣
2…たこ焼き
3…金魚すくい
4…花火
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2020年秋アニメについて
-
- 2021年01月09日 01:26
- ID:z529VJt20 >>返信コメ
- 最後まで優しい世界で良かった
-
- 2021年01月09日 01:33
- ID:4Kp8D9Ya0 >>返信コメ
- これで前期全部?
-
- 2021年01月09日 01:41
- ID:hA3TXyei0 >>返信コメ
- ズットカワイイ
-
- 2021年01月09日 01:54
- ID:DUMaZp9w0 >>返信コメ
- 最終回は作画も安定してたしストーリーも満足
キャラデザも原作に一番近く
アニオリの千歳一味と有栖川一家との夏祭りも期待以上
ハヤテとナギのサプライズ……と満足のいく出来だった
だけど全体で見たら安心して観れるレベルの作画・演出が最終話、次点で7話のみ
それ以外の回は、原作以上にチープなキャラデザに崩壊こそしないけど違和感を拭えない絵に動きもぎこちない低クオリティ作画、演出も古臭すぎる(特に前半に多かった///の頬染)
可愛いを売りにしてる作品なんだからそこを一番頑張ってほしかった
原作だと空気気味な千歳を交えた後半のアニオリも良くて脚本に関しては概ね満足なだけに惜しい
OVAは力入れて作ってくれたら買うつもりだから頑張ってほしい
-
- 2021年01月09日 01:57
- ID:rMOCV4940 >>返信コメ
- >>2
体操ザムライ、池袋ウエストゲートパーク、神達に拾われた男は切られたっぽいから、多分全部じゃないかな。
-
- 2021年01月09日 02:07
- ID:4D42g3JJ0 >>返信コメ
- 原作だともう○ックスしてるの?
-
- 2021年01月09日 02:10
- ID:4Kp8D9Ya0 >>返信コメ
- >>5
ありがとうございます。
-
- 2021年01月09日 02:10
- ID:XG00xD6A0 >>返信コメ
- 管理人虹ヶ咲はもう更新する気ないの?
-
- 2021年01月09日 02:18
- ID:LUCfthky0 >>返信コメ
- 俺の嫁は7次元彼方に居るからなー
-
- 2021年01月09日 03:05
- ID:DxwKrNrZ0 >>返信コメ
- ワタルとサキさんもっと見たかった
-
- 2021年01月09日 03:46
- ID:WYgJcq.R0 >>返信コメ
- 全編通して司ちゃんは可愛くて良かったんだが、最後までナサ君の微妙に下手で野太い声には慣れる事は出来なかった
もし二期があるなら、ナサ君の中の人は更迭でお願いします
-
- 2021年01月09日 03:53
- ID:Q7Q.vHhb0
>>返信コメ
- 花坂結衣、その夫
「星空くん、司ちゃん。君たちも早く家族を作りませんか?」
-
- 2021年01月09日 03:53
- ID:DUMaZp9w0 >>返信コメ
- 以下「ハヤテのごとく!」のネタバレ満載につき注意
綾崎ハヤテ&三千院ナギ
夏祭りにいた青髪と金髪のカップル。前作の主人公とメインヒロイン。クリスマスに両親から1億5千万の借金を押し付けられたハヤテをナギが執事として拾ってやったことから物語は始まった。ハヤテの「キミが欲しい(人質として)」をナギは告白と勘違いしている。
綾崎ハヤテ
人間離れした身体能力の執事。すごい不幸。どのくらいかというと、車に轢かれるのは日常茶飯事、100万円を貰うとトラブルの嵐で半日後には13円になる、両親が外道中の外道、運を必要とするゲーム(ババ抜きさえ)は絶対負ける、高一で借金1億5千万、etc……と上○当○といい勝負。その代わりフラグ建ても彼並み。女顔なので男もオとす。
ハヤテの主人公としての物語は中盤のアテネ編で終了。以降は実質ナギが主人公になっている(作者公認)。(というよりナギが空気で自分の兄にまつわる海の家編だとクズ化したり、最終章でラスボス全員に負けっぱなしだったりと活躍すべき場面で迷走してた)修学旅行編で借金は完済。
本編終了後は虎鉄(ハヤテを狙う♂変態)とユーチューバーの事務所みたいなのを経営してるとのこと。
-
- 2021年01月09日 03:54
- ID:DUMaZp9w0 >>返信コメ
- ↑の続き
三千院ナギ
ヒキニートのお嬢様。夢は一兆部売る漫画家。頭はいいけどそれ以外はてんでダメでアテネ編まではわがままっ子の極地。
同人誌編で大挫折とそこから誰の為でもない自分にとっての「特別な何か」になる努力を経験したことで自立の道を歩み始める。海の家編で友人の大切さを学び、修学旅行編では今まで一度も勝てなかったマリアに勝利。そして最終章で三千院家に一切頼らず生きていけるまでに成長する。
劣化の激しかったハヤテのごとく後半のストーリーもナギの成長物語としては完成度高いと思う。特に同人誌編は引き伸ばしが酷すぎるせいで連載中は酷評だったけど、ナギに焦点を当てて一気読みすると良エピソード(リアルタイム勢と一気読み勢で評価割れるのをしばしば見る)。むしろ一気読みして面白い最後のライン。海の家編以降は…。
本編終了後は一人暮らし。漫画家のタマゴとして執筆中。トニカクカワイイ草津温泉編で三千院カユラという作者の漫画があったので、剣野カユラとのタッグで漫画を描いてると思われる。
2人の告白したしなかったの誤解は最悪の形で判明したけど最終決戦で上手く収まり、最終回はナギendで終了した。ちなみに作者曰く、ハヤテがナギに惚れたのは最終話一話前の回でのナギの背中を見て。
作者のYouTube動画での「彼氏と最後にチューしたのはいつ?」との質問にナギ は「け…今朝…」と答えてたり、今回2人で夏祭りを回ってるのを見た限り交際は順調みたい。
原作だと他にもハヤテネタあるけど、そこら辺はアニヲタwiki(仮)のトニカクカワイイの記事に詳しく書いてあるから気になったら見てみるといいかも
-
- 2021年01月09日 04:40
- ID:uJGsw.pp0 >>返信コメ
- あ、うさぎリンゴって皮ごと食うもんだったんだ? とか
病人になら林檎おろしじゃないのかなー、とか
しかし続きOVAなのか
地味に最近の流行りだな
-
- 2021年01月09日 05:20
- ID:w.O5.pkc0 >>返信コメ
- 馬鹿は冬の風邪をひかないと言われているが
逆に夏風邪は馬鹿しかひかないと言われている
その理由として
・冬風邪をひかないのは恐竜のように感覚が鈍いから
・夏風邪をひくのは後先考えずに冷たいものを暴飲暴食したり、暑いからって腹出して寝たりするから
だと言われている
つまり今回のことでNASAくんは馬鹿であることが証明されてしまったわけだ
-
- 2021年01月09日 05:22
- ID:za9lKuZl0 >>返信コメ
- 関西人の自分にとって、タコ焼きのくだりは司ちゃんに同意、
揚げタコ焼きは、美味いまずいは別にして、あれはタコ焼き
みたいな何かである。
-
- 2021年01月09日 05:24
- ID:za9lKuZl0 >>返信コメ
- 可愛い新妻ちゃんという言い方が気に入って自分で何回も
連呼する司ちゃんカワイイ
-
- 2021年01月09日 06:47
- ID:4oCrvobc0 >>返信コメ
- 女装しないの?前作主人公と違って。
どうせなら夫婦揃って異性コスプレでもあり。
女顔なのは女装のためだと思ってた。
この2人もいつかはケンカするんだろうな。
でも、第三者からすればノロケかくだらないといいそうなネタで。そうあって欲しい。
最近広告でよく出る「11年後、私達は」って作品では11年付き合ったのに結婚もせず、男の浮気により破局。しかし若い女は金かかる上に連絡小まめにするのがイヤになり、復縁を迫るためにストーカー。
こんな夫婦にはなって欲しくない。
-
- 2021年01月09日 06:49
- ID:es5KNSdW0 >>返信コメ
- >>5
アクダマ、禍つは最後までまとめてほしかった。
-
- 2021年01月09日 06:51
- ID:oNM.N2..0 >>返信コメ
- 原作は未読なんだがアニメ見てると司がどうやらかなり謎を秘めた存在のように見受けられたので、終盤はそんな司の正体に多少は迫る展開になるのかと思いきや終始イチャコラしてるだけだった
いや、それはそれでよかったんだけどw
あとEDソングがとても好きだ!配信で買った!
-
- 2021年01月09日 07:17
- ID:DmeP5R.d0 >>返信コメ
- キスだけじゃなくて他にもっとこう、することがあるでしょ
夫婦なんだから。
-
- 2021年01月09日 07:33
- ID:za9lKuZl0 >>返信コメ
- >>22
だから、風邪の時それ以上の事やろうとしてたじゃん。
少年誌だから、それ以上の描写ができないだけで、原作だと
ここまでやってるんだから、お前ら絶対最後までやっているだろ
という描写が山ほどあるけど。
-
- 2021年01月09日 07:34
- ID:fOavzd140 >>返信コメ
- >>20
神達に拾われた男はまとめてほしかったかな
-
- 2021年01月09日 07:38
- ID:fOavzd140 >>返信コメ
- >>22
旦那様はまだ精神的に子供なんだよ
気付いているけど踏み出せないみたいな・・・
つかっさんもなんだろうけどね
1回は止めた掃除、結局実行したか気になりますw
-
- 2021年01月09日 07:41
- ID:fOavzd140 >>返信コメ
- 書き忘れたけど面白かったと思います
作画はちょっとアレな部分もありますが・・・
2期は十分できるはず、期待したいなー・・・
-
- 2021年01月09日 07:52
- ID:Ly0i7q2D0 >>返信コメ
- まぁ原作からしてメイン二人がいちゃつきながらたまにメインストーリーの伏線っぽい話が出るくらいのペースでぶっちゃけもう1クール分まででも司の正体とか全然出て来ないしこんなもんかな
-
- 2021年01月09日 07:54
- ID:za9lKuZl0 >>返信コメ
- >>26
国内での人気はソコソコだったけど、海外では結構人気があった
みたいだし、配信での収入がメインになってきている昨今では
十分2期の可能性はあると思う。
原作も、今回のアニメでは5巻までの範囲だったので、大丈夫だし
2期も、あの話をラストにすれば切り良く終わるだろうしなあ。
-
- 2021年01月09日 07:54
- ID:lCL9kfni0 >>返信コメ
- トニカクナサクンカワイカッタ
-
- 2021年01月09日 07:56
- ID:maDEdw7z0 >>返信コメ
- >>17
東京民の俺としても、あれは群馬焼き。たこ焼き風の何か
-
- 2021年01月09日 08:24
- ID:4XkQAyh.0 >>返信コメ
- ナサくんがAパートでやってた仕事って、100日後に結婚する二人の主人公が失敗したやつかな
-
- 2021年01月09日 08:24
- ID:Muu.Ut3W0
>>返信コメ
- 面白かったです良いお話ですね。けどこのアニメは良いお話ですね。
-
- 2021年01月09日 08:47
- ID:K3ktVasi0 >>返信コメ
- 新婚なのに最初から最後までセックスレス夫婦なんておかしいよ
-
- 2021年01月09日 09:08
- ID:DUMaZp9w0 >>返信コメ
- 人気投票したら1位は司ちゃんで確定だろうけど誰が2位になるのか気になる
-
- 2021年01月09日 09:11
- ID:npL3PoJw0 >>返信コメ
- 最後まで楽しく見られたけど、ヒロインのミステリアスな部分は匂わせに終わったなあ。
人間じゃないとか実在しないとか、そういうの。
-
- 2021年01月09日 09:40
- ID:sTpSZWoA0 >>返信コメ
- 俺は独身だけど、アニメみてきて初めてこんな嫁さんをもらいたいと心底思ったよ。現実には俺にはとても無理と分かっているけど、よけいにそう思った。本当に新婚初々しい素敵な女性だった。
-
- 2021年01月09日 10:02
- ID:Q1hV0K260 >>返信コメ
- >>6
明確にそうと分かる描写はない。
が、グランピングの回あたりで致したんじゃないかと個人的には思ってる(その辺からペッティングやら舌入れキスやらが増えるので)。
-
- 2021年01月09日 10:42
- ID:cRYil0vV0 >>返信コメ
- 怪我も病気もしない、あなたの命は1つで大切、神様はみんな寛大、生きていて欲しいの、貴方に…
ヒロインポジションのキャラならチラホラ言いそうな言葉なのに司ちゃんが言うと全部意味深にしか聴こえてこない自分の耳はバグってるのかな…
-
- 2021年01月09日 10:50
- ID:huciN77X0 >>返信コメ
- 司ちゃんを巡る謎とか幾つか伏線的な部分はバラ撒かれているけれど、ひたすら初々しい夫婦の日常を描くだけでも面白いドラマになるんだという事を教えられた。
見ていてどこかホッとさせられる作品だった。
-
- 2021年01月09日 11:00
- ID:oFPte1jp0 >>返信コメ
- >>34
ナサじゃなければ要だろうね。
他に安定して出番あるキャラいないし
綾はゼロの日常だし。
-
- 2021年01月09日 11:26
- ID:BE3tgQBO0 >>返信コメ
- 命は大事
命を二つ持っているのはゾフィー兄さんくらいやぞ
-
- 2021年01月09日 11:28
- ID:BE3tgQBO0 >>返信コメ
- ナサくんの妄想ではちょいちょい出てくる司ちゃんの裸が司ちゃんの妄想でも出てくるとは流石の最終回ではある
-
- 2021年01月09日 12:11
- ID:1xPhqBKd0 >>返信コメ
- 再生するのかな?
もし再生するのなら、毎回たいへんだろうなぁ
-
- 2021年01月09日 12:45
- ID:7LX.jspf0 >>返信コメ
- 最終回まで夫婦喧嘩なしのほっこり系で良いアニメだったな・・・
司ちゃんはワイら男達のこれ以上ないくらいの理想のお嫁さんだし綾ちゃんと千歳ちゃんの絡みホント好き
-
- 2021年01月09日 13:14
- ID:K3ktVasi0 >>返信コメ
- 司さんには「NO/NO枕」しかないのか。
うあれだけ夫婦生活拒まれてナサさんはどこでぬいているんだろえう。
風呂屋の妹さんかな。ナサさんの励起状態の前しっぽも見ても全く動じなかったし。
-
- 2021年01月09日 13:21
- ID:1m7IP1ys0 >>返信コメ
- ブレーキは(スロットルとかもだが)機械全体を見ると踏むタイプはむしろ少数派だと思うのに”ブレーキを踏む”って普通に使っちゃうのはそれだけ自動車が身近で事故りまくってるってことなんだろうな
皆さんもブレーキを大切に
-
- 2021年01月09日 13:29
- ID:vyrl8F.k0 >>返信コメ
- ハヤテは確か
本編→ナギルート
ナギと出会わない世界(原作最終章)→西沢さんルート
ナギとの誤解がない世界(Revolve)→咲夜ルート
8巻でヒナギクでなく瀬川さんの家に泊めてもらう世界(りみてっど)→瀬川泉ルート
みたいな感じだったけど
ナサくんも要ちゃんルートとか千歳ルートとかもあったのだろうか。まず前提条件に司ちゃんと出会わないが必須になる
のは間違いないけどね
余談だけどりみてっどの瀬川さんendが、この後めちゃくちゃS〇Xしたendだったのは当時衝撃だった
-
- 2021年01月09日 13:46
- ID:kHv1HONc0 >>返信コメ
- 司ちゃんのポイはいつ…
-
- 2021年01月09日 15:26
- ID:SnVy0AwC0 >>返信コメ
- このアニメの面白さが分からん。
たまに嫁の得体の知れなさをわずかに見せ、
基本ただ繰り返しイチャつくだけの話じゃん。
-
- 2021年01月09日 15:37
- ID:YzXr.hvG0 >>返信コメ
- 中国での配信が人気で2期決定。ハヤテも中台で人気で台湾で実写ドラマ化されたけど、この作品も向こうでドラマ化されそうだな。
-
- 2021年01月09日 16:26
- ID:cB2.1IzC0 >>返信コメ
- >>17
そう思ってたけどいざ食ってみたら意外と美味しかった関西人
あれはあれでアリでしょ
-
- 2021年01月09日 16:32
- ID:cB2.1IzC0 >>返信コメ
- 伏線は貼ってあるし思わせ振りなセリフもある
けどナサ君がそれを掘るつもり一切無くて僕のお嫁さん可愛い可愛い以外何も見ていないラブコメアニメ
仮に司の正体がなんであって、それが何らかの障害になるような事あったとしても、ナサ君なら揺るがないだろうという信頼がある
-
- 2021年01月09日 19:03
- ID:4oCrvobc0 >>返信コメ
- >>23
未成年でもいいマンガって性表現はどこまでいいんだろう。ハッキリそういうのがダメなのは分かるが。昔、ご近所物語って少女マンガで布団かけてはいたけどやったなってシーン見たし、こっち向いてみいこってヤツでは赤ちゃんの作り方テーマの話があったり。…以外と少女マンガの方が過激?
-
- 2021年01月09日 19:20
- ID:w4xkp3qh0 >>返信コメ
- キャラデザと作画は残念だったけど話は良かった
最後まで楽しく見れた
これで安達としまむらレベルの作画だったらもっと良かったけど
改めて制作会社でここまで差が出るということを思い知らされた
-
- 2021年01月09日 19:36
- ID:FWRQRjgr0 >>返信コメ
- 末永くお幸せに
-
- 2021年01月09日 19:38
- ID:fOavzd140 >>返信コメ
- >>54
それは無理というものだよ
原作がアレだからね
-
- 2021年01月09日 20:54
- ID:SIfgNepV0 >>返信コメ
- >>41
ゾフィーが命を二つ持ってるってのは光の国では命と言うものを形にすることが出来ていてそれを二つ持ってきたって事だぞ
ゾフィー自体は一回死ねば死ぬ
-
- 2021年01月09日 21:28
- ID:Q4HYJlD.0 >>返信コメ
- 最終回が一番面白くないのは意外だった
-
- 2021年01月09日 22:31
- ID:7cyjDP0Z0 >>返信コメ
- >>6
コミックの書き下ろし巻末だと絶対この後....って描写がそこそこに有る
-
- 2021年01月09日 23:33
- ID:Ek3M1GL.0 >>返信コメ
- >>58
プロポーズ回とかが良かったからね。
この話も最後じゃないならダメってわけじゃないのだが・・・
トニカク最後までまとめてくれた管理人には感謝。
-
- 2021年01月10日 04:03
- ID:hlPjbw.K0 >>返信コメ
- 「怪我も病気もしない」て
貴方一話でむっちゃ大流血してましたやん……
その後自然回復してたけど
-
- 2021年01月10日 23:19
- ID:CBM5d6Kz0 >>返信コメ
- 二人揃って「大丈夫だ問題ない(世間一般の基準に照らし合わせて大丈夫とは言ってない)」の権化なの草
『かわいい新妻ちゃん』を猛プッシュしてくるかわいい新妻ちゃんのジト目かわいい(かわいい)
二人揃って毒気がないから素直にダダ甘なやり取りを楽しめるの最高でした
-
- 2021年01月10日 23:44
- ID:XsidBmBN0 >>返信コメ
- 作画はいいけど話がなぁ。仮に二期があってもこれは観ないかも。
-
- 2021年01月11日 00:01
- ID:X9dfAyhW0 >>返信コメ
- 花火の時とラストの所のキャラの配色が死人になってたのがどうも、、、、。
-
- 2021年01月11日 01:42
- ID:fHKcqHn.0 >>返信コメ
- >>53
少女漫画の方が過激なのは意外でも何でもない。
物語前半や半ばでわりと具体的なシーンを伴って最後までしちゃう少女漫画は結構よく見かける。
少年漫画の読者層(つまり男性)にとっては一つのゴールである行為が、少女漫画の読者層(つまり女性)にとっては仲を深めてゆく一つのステップでありむしろスタートだという意識の違いが大きいのかな、と思う。
-
- 2021年01月12日 22:05
- ID:POCz.e8K0 >>返信コメ
- 司さんは丈夫だというし、子供産むときも陣痛始まってから
2時間くらいで無事に終わりそう。
-
- 2021年01月13日 01:01
- ID:CL.lBPff0 >>返信コメ
- >>53
マガジンなら普通に大丈夫だぞ
大体瀬尾と流石のせい
-
- 2021年01月13日 04:22
- ID:IE9t7rJs0 >>返信コメ
- 年代にもよるからな、その辺
-
- 2021年01月16日 04:20
- ID:AfrRFCOE0 >>返信コメ
- 子供関係でふと思ったが
傷を負わないってことは膜破れないんじゃ……
-
- 2021年01月23日 08:47
- ID:w7VpacP00 >>返信コメ
- 2期をやって、アニラジをもう一度ききたい
-
- 2021年02月07日 22:11
- ID:goei9qRC0 >>返信コメ
- >>51
ありだけどからあげとチキンナゲットくらいに別物
-
- 2021年04月28日 05:40
- ID:ZsZYXWY00 >>返信コメ
- 最惡途中を削つても良いので15巻迄はアニメ化して欲しい。
-
- 2021年09月06日 19:17
- ID:SEKCo0990 >>返信コメ
- OVA見た
作画はまあ崩れてないけど良くもない普通レベルだなー、と思いきやキスの作画だけ本気で笑ってしまった
-
- 2022年11月28日 19:02
- ID:ndcHwTrf0 >>返信コメ
- 配信新作の『制服』見たらこれは地上波放送できないわ、ってぐらいのフェチシーンがラストにあって満足
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。