2021年01月10日comment141
BORUTO ボルト 181話 感想 器
第181話「器(うつわ)」
「殻」の悲願達成に必要な “器”を移送中の飛行船が消息を絶ち、急遽、「内陣(インナー)」と呼ばれる「殻」の中枢メンバーによる会合が開かれた。目論見は外れさらに、移送責任者として追及されたヴィクタは弁明するも、リーダーのジゲンは一蹴。計画は変更となり、ついに「殻」が本格的に動き出す!
一方その頃、木ノ葉隠れの里では、謎の墜落事故の調査を進める傍ら、“あるもの”を使った試験のため、観客の前で、七代目火影・ナルトとボルト父子による“忍組手(しのびくみて)”の対戦が始まろうとしていた。自らの成長を見てもらおうと本気で勝つつもりで父に挑むボルトだが……!?






ancb00051

ancb00182
 @uminekoneko
やだかっこいい・・・かっこいい・・・ 
2021/01/10 17:30:40
 @_wirtywirty_

いいじゃん!
2021/01/10 17:30:34
 @Ivysaur
うお、いきものがかりか!!
2021/01/10 17:30:53




ancb00295
 @Ivysaur
タイトルの出方がかっこいい!!
2021/01/10 17:31:32
 @sakura800n
おかえり

いきものがかり
2021/01/10 17:30:39
 @Kurain1010
いきものがかりまたBORUTOで歌ってくれるの嬉しい
ホタルノヒカリ以降だよな
2021/01/10 17:30:49
 @uminekoneko
フルでききてえ~~~~~~~~~~~ 
2021/01/10 17:31:42




ジゲンすでに聞いている者もいるかと思うが器が失われた
ancb00549




コード器が失われたってどういうこと?
器を移送中の飛行船が消息を絶ったのだ
ancb00617
 @sakura800n
不気味BGM
2021/01/10 17:33:02
 @gingera50340869
いつ聞いてもイノセンス
2021/01/10 17:33:14




ボロクソッタレ!さんざん手間かけさせといて結果がこれか。最高だ
ancb00654
 @wantarou_Aniga
最高なのかよwww
2021/01/10 17:33:34




冗談じゃないわ。国1つ買えるだけの金をドブに捨てたというの?
ディーパの件といい不祥事が続くじゃない
ancb00673




ヴィ騒ぐことではない。飛行経路からおおよその墜落地点は推測できる。あとは詳しい座標を割り出し速やかに器を回収すれば済む話だ
ancb00695
 @Ivysaur
よくおめおめと顔だせたなチョー
2021/01/10 17:33:33
 @Ivysaur
騒ぐことだろww
2021/01/10 17:33:44
 @uminekoneko
騒ぐことではない(おまえがいうな) 
2021/01/10 17:33:49
 @karugbf1111
ヴィクタお爺ちゃんが1番慌ててそう
2021/01/10 17:33:58




果心居士お言葉ですがご老人。そのような甘い認識がこの手の失態を生むのでは?
ancb00748
 @mei2010mei
かしんこじ! 
2021/01/10 17:34:04
 @leofxi
喋ったあああああ
2021/01/10 17:34:02
 @torigraff
こいつら声が強すぎるだろ・・・
2021/01/10 17:34:06




口を慎めよ若造。早死にしたくなければな
ancb00764
 @uminekoneko
早死にしそうなジジイに言われてもな・・・ 
2021/01/10 17:34:17




この件によるタイムロスそのものは確かに想定誤差の範囲内だ。しかしながら防げたであろう人為的ミスとなると話は別だ
ancb00781




つまり責任者は落とし前つけろって話よね。当然だわ
ancb00815




あれ?飛行船の所有者は誰だっけ?
飛行船の整備は完璧だった。それが突然ルートを外れたのだ!何らかの妨害工作があったに違いない
ancb00847
 @parpalade_boy
責任者はヴィクタ
2021/01/10 17:34:33
 @hikari8787
人為的ミスはヴィクタだろ
2021/01/10 17:34:39




ボ誰かにはめられたとでも言いたいのか?
責任逃れは見苦しいなぁ
なんとでも言うがいい!飛行船の残骸を調べれば妨害の証拠が出てくるはずだ!
ancb00888
 @sakura800n
おやおや

自分は悪くないと
2021/01/10 17:35:08
 @sakura800n
いいわけじいさん
2021/01/10 17:34:44
 @TOMOK1K009
ご老人めちゃ責められてる笑
2021/01/10 17:35:23
 @karugbf1111
お爺ちゃんをイジメないであげて!
2021/01/10 17:34:55




ワシの責任をどうこう言う前にアマドはどうした?器の移送準備にはヤツもいただろう!
ancb00914




ジ彼は多忙だ。計画は今このときも進行しているのだからな
そんな説明では納得できんと言っとるんだ!
ancb00965
 @uminekoneko
多忙で済ませるのwww 
2021/01/10 17:35:09




では言い方を変えよう。もはやキサマには関係ない
ancb00987




…ッ!
~♪
ancb00998
 @parpalade_boy
(´゚з゚)~♪
2021/01/10 17:35:27
 @uminekoneko
チョーさん解雇になっちゃった 
2021/01/10 17:35:24
 @Andes_stars
まぁこれはヴィクタでいいんじゃないかな・・・
2021/01/10 17:35:31




器が今現在我々の管理下にないこと。それ自体があってはならん重大事なのだ
ancb01023




器はすぐに回収する。アウターを一人動かすとしよう。ちょうど新しい科学忍具の実戦データを必要としていたところだ
ancb01053




ジゲン殿。当該セクターは私の担当です。私にお任せいただきたい
ヴィ何様のつもりだ果心居士!図に乗るのも大概にしろ!
ancb01097
 @uminekoneko
異議な~し 
2021/01/10 17:36:15
 @mei2010mei
賛成可決 
2021/01/10 17:36:28
 @YukiAnilog
もう立場はないのだ
2021/01/10 17:35:34




今まで我々の存在を悟られぬように慎重に事を進めてきましたがこうなった以上多少の荒事はやむを得ぬかと
私も居士と同意見だ。いかがかなインナー諸君
ancb01132
 @Megapen_28
カシンコジさん 
2021/01/10 17:36:09
 @uminekoneko
覚えづらい名前だな 
2021/01/10 17:35:58
 @ea_pentagon
果心居士イケボすぎて泣く
2021/01/10 17:36:06




異議な~し
同じく
ヴィ待て待てい!
ancb01174
 @hikari8787
言葉ボコボコにされるヴィクタェ……
2021/01/10 17:35:40
 @uminekoneko
ジジイかわいそうになってきた・・・ 
2021/01/10 17:36:28




話は以上だ。我々殻の悲願…あの器はそれを成し得る唯一の鍵。なんとしてでも回収しろ
ancb01231
 @hikari8787
殻の悲願とは何なのか……
2021/01/10 17:36:40
 @KUTKS0323
ジゲンと果心居士の強キャラ感最高だわ
2021/01/10 17:37:07




ancb01264
 @gingera50340869
オンライン会議でしたのね
2021/01/10 17:36:55
 @uminekoneko
これどういう空間なの? 
2021/01/10 17:36:49
 @yamaz_dpg
これ、忍者モノアニメだよね(今更か)
2021/01/10 17:37:05
 @choujinaoki7
こんなオーバーテクノロジーの塊みたいな組織勝てるのか?
2021/01/10 17:37:07




なぜだ、なぜ飛行船はレーダーから消えた?落ち着け…このままではワシの責任にされてしまう
ancb01282
 @mei2010mei
何故だろう? 
2021/01/10 17:37:04
 @parpalade_boy
ハメられたのだよ(おそらく)
2021/01/10 17:37:14
 @hikari8787
飛行船飛ばしたのはあんただろヴィクタ
2021/01/10 17:37:10




ヤツより先に飛行船を見つけるか?だがそれではジゲンに弓を引くことになる。まずい…このままではまずいぞ
ancb01345
 @uminekoneko
いやもう殻から外されてますけど… 
2021/01/10 17:37:13
 @hikari8787
焦っているな老人
2021/01/10 17:37:32




幸い器のデータを盗んだことはまだバレていないようだ
ancb01361
 @kocomoJ
床下収納
2021/01/10 17:37:21
 @wantarou_Aniga
バレてると思った方がいいぞ
2021/01/10 17:37:35
 @Andes_stars
絶対バレてるゾ
2021/01/10 17:37:38




フフフ最後に勝つのはこのワシだ。何が“甘い認識”だ果心居士め。幻術通信でなければ頭を吹き飛ばしていたところだ
ancb01405
 @wantarou_Aniga
もうあきらめろよヴィクタ
2021/01/10 17:37:18
 @KARAS_SABER
責任逃れに必死になってる爺リアルwwwwwww
2021/01/10 17:37:33




穏やかではありませんな
なっ!?キサマなぜ?いつからそこにいた?
ancb01458
 @torigraff
おるやんけ!
2021/01/10 17:37:45
 @Ivysaur
全バレ!!!
2021/01/10 17:37:45
 @gingera50340869
バレたああ
2021/01/10 17:37:50




会合が始まる前からですよご老人。殺気丸出しのアサシンの気配にすら気づかぬほど耄碌されたか?
ancb01490
 @kocomoJ
独りごと聞かれるw
2021/01/10 17:37:46
 @peppercats
これは恥ずかしい
2021/01/10 17:37:51




チィッ!
ancb01499

ancb01507
 @torigraff
はい・・
2021/01/10 17:38:00
 @gingera50340869
クナイが役に立つだと!?
2021/01/10 17:38:15
 @mei2010mei
刺されたw 
2021/01/10 17:38:10




ま、待て!はは話を聞け!墜落の原因はワシではない!誰かが飛行船に細工を…
三昧の真火だ。ご自慢の再生術でも追いつけませぬよ
ancb01589
 @Ivysaur
ングgゥ、、、が、、バァl
2021/01/10 17:38:07




ancb01649
 @uminekoneko
上手に焼けました~ 
2021/01/10 17:38:53
 @LASHALsGOLD
ヴィクタ焼き殺されたwwww
2021/01/10 17:38:55
 @SnowSaionji1116
ヴィクタたん...
2021/01/10 17:38:38
 @pekekovk
生きたまま火ダルマってやだなあ
2021/01/10 17:38:59




ジゲン殿が気づいていなかったとでもお思いか?
ancb01677

ancb01689
 @_JUDZHA_
おじいちゃん遂に消えたか
2021/01/10 17:38:41
 @YukiAnilog
ヴィクタお爺ちゃんの役目はもう前章までで終わってしまったのだな…
2021/01/10 17:38:40
 @karugbf1111
長生きヴィクタお爺ちゃんもここで退場
2021/01/10 17:38:48
 @torigraff
グッバイヴィクタ・・・思いの外長い活躍だったぞ
2021/01/10 17:38:49




まったくヴィクタもディーパもくだらん考えを起こしたもんだな
ancb01707




ジお前のくれた情報が役に立ったよ
コイツが全部しゃべってくれたおかげさ。脳を再生させるのにはいささか骨が折れたがな
ancb01725

ancb01733
 @Ivysaur
ディーパさん生きてたの!?!
2021/01/10 17:39:21
 @wantarou_Aniga
ディーパまだ生きてたのかwwwしぶといwww
2021/01/10 17:39:25
 @torigraff
ディーパあの状態から生き返ったのwwwww
2021/01/10 17:39:32
 @SK62_sora
首だけw
2021/01/10 17:39:32
 @kocomoJ
柿原だったもの
2021/01/10 17:39:32




で、どうする?
生かしておいて役に立つわけでもあるまい
ancb01742




違いない
ancb01793

ancb01796
 @juumonjiatmqoo
と思ったら死んだわ
2021/01/10 17:39:56
 @torigraff
処分です。
2021/01/10 17:39:39
 @hisui_SKOHC
ディーパが全部ゲロったのか。そして、漏れなく裏切り者を裏切った裏切り者も処分か。
2021/01/10 17:40:51
 @peppercats
ほんと容赦ないな!
2021/01/10 17:39:44




なかなか笑えるヤツだった
アンタが笑うとは初耳だ
ancb01816
 @Megapen_28
ディーパも復活するかと思った数秒後に消されてて草 
2021/01/10 17:39:52
 @Ivysaur
柿原ノーギャラで・・
2021/01/10 17:39:42
 @aksk2_r_5itjr
まあ確かに笑えるヤツだったな…w
2021/01/10 17:39:58




ヴィクタの始末が完了しました。これよりアウターに接触し器の捜索を開始します
ancb01921
 @kocomoJ
仕事はやすぎ
2021/01/10 17:40:24
 @kocomoJ
まじ仕事早い
2021/01/10 17:41:07




そのことだがな。飛行船が墜落した詳しい座標が判明した
ancb01947
 @uminekoneko
ジゲンさん頭痛がひどいんですかね 
2021/01/10 17:40:22




ジ場所は火の国の北に位置する森林地帯だ
ancb01975




飛行船を見た者は一人残らず抹殺しろ。今はまだ器のことが世間に知られるのは好ましくない
ancb01988
 @gingera50340869
なんで2人?
2021/01/10 17:40:45
 @Ivysaur
死亡フラグ、拾いにいかないでくれ…
2021/01/10 17:40:58




すでに木ノ葉の里も動いているはずだ。痕跡は何一つ残すな
心得ました
ancb02048

ancb02067
 @mei2010mei
後ろ崩れたけど 
2021/01/10 17:41:20




木ノ葉の里か…。よくよく縁があるようだなあの里とは
ancb02082
 @Ivysaur
木の葉と縁が…?
2021/01/10 17:41:33




ancb02124
 @mei2010mei
いつメンいる 
2021/01/10 17:41:47




間に合ったな
七代目とボルトの試合を見逃すわけにはいかないからね
試合じゃなくて忍組手な
ancb02163
 @aksk2_r_5itjr
ついに!
2021/01/10 17:41:38
 @aya0216_
忍組手きたー(*ノ´∀`*)ノ
2021/01/10 17:41:59
 @narusasu_gamer
ナルトとボルトの忍組手始まるのか
2021/01/10 17:41:45
 @uminekoneko
ここで組手すんのwww 
2021/01/10 17:41:41
 @Ivysaur
中忍試験会場じゃん
2021/01/10 17:41:46




ancb02173
 @kocomoJ
ミツキセコンド
2021/01/10 17:41:48
 @mei2010mei
控え室あるんだ 
2021/01/10 17:43:16
 @wantarou_Aniga
まるで決勝トーナメントみたいだってばさ
2021/01/10 17:41:48




緊張してる?
どっちかっつうとうれしいほうが勝ってんな
ancb02183




あの父ちゃんがこうして珍しく約束を守ってくれたんだ。あんときの汚名を返上できるチャンスだろ?
ancb02209
 @pyv4_q
珍しくねw
2021/01/10 17:42:03
 @gingera50340869
うれしいのいいな
2021/01/10 17:42:05




ancb02243

ancb02321
 @parusu26
木の葉の面汚し「木の葉の面汚し!」
2021/01/10 17:42:55
 @Megapen_28
英雄の息子に罵声を浴びさせるモブよ 
2021/01/10 17:42:55
 @none09625838
そんなこともあったな・・・(ー_ー;)
2021/01/10 17:42:27




お前は忍者失格だ
ancb02340

ancb02352
 @torigraff
やっぱつれぇなこのシーン
2021/01/10 17:42:45
 @leofxi
中忍試験見てて辛かったな
2021/01/10 17:42:30
 @kocomoJ
何年前の話かな
2021/01/10 17:42:20
 @torigraff
もうあれから3年くらい?
2021/01/10 17:42:16




少しは成長したってとこ父ちゃんに見せつけてやんねぇとな
ancb02373




その顔、秘策があるんだね?
圧縮螺旋丸はもう使えなくなっちまったけど修業の中で別々の性質変化を混ぜるっていうアイデアをもらったからな
ancb02383
 @fu6ide2
え、圧縮螺旋丸もう使えないの!?
2021/01/10 17:43:22
 @torigraff
あ、もう使えないんだ圧縮
2021/01/10 17:42:59




もう科学忍具なんていうインチキ臭ぇオモチャに頼る必要はねぇ。真っ向勝負で父ちゃんにひとあわ吹かせてやるってばさ!
ancb02451
 @narusasu_gamer
インチキくせーとかw
2021/01/10 17:43:16
 @narusasu_gamer
カタスケ涙目
2021/01/10 17:43:33




シカどうだ新しい義手の具合は?
ancb02459




チャクラの反応は問題なさそうだが使ってみねぇことにはなんとも言えねぇな
ボルトにはまだ話してねぇんだろ?今日がソイツのテストも兼ねてるってこと
ancb02475
 @parpalade_boy
ナルトは義手のテスト
2021/01/10 17:43:41
 @lmitl
非常口のデザイン、忍走りw 
2021/01/10 17:43:43




そのほうがアイツもやる気になるだろう
ancb02484
 @peppercats
公開でやるのは汚名を返上させる機会をあげたのか
2021/01/10 17:43:05
 @karugbf1111
あれから頑張って来たから今回はちゃんと見てもらいたいね
2021/01/10 17:43:19




余裕じゃねぇかボルト
ancb02577




ヘヘッ真打は遅れて来るくらいがちょうどいいんだよ
ancb02593
 @hikari8787
さあ、忍組み手始まりだ……!
2021/01/10 17:43:58
 @SnowSaionji1116
いよいよだね
2021/01/10 17:44:08
 @Ivysaur
良い…
2021/01/10 17:44:13




ancb02812
 @juju_f_m1222
サスケ…!?!?
2021/01/10 17:45:26
 @kocomoJ
サスケ暇なんか
2021/01/10 17:45:15
 @karugbf1111
サスケめちゃくちゃウキウキしてそう。
2021/01/10 17:45:38




これは戦いじゃねぇ、ルールのある忍組手だ。先に相手を地面に倒したほうが勝ち
ancb02833
 @mei2010mei
地面に倒したほうか 
2021/01/10 17:45:31
 @narusasu_gamer
やるからには全力で勝つ!
2021/01/10 17:45:38




ancb02866

ancb02878

ancb02888




影分身をオトリにするか。まぁセオリーどおりだな
ナルトのケツを取るとはなかなかのタマだね
ancb02909
 @nrnorio
ケツとかタマとか
2021/01/10 17:45:55




螺旋丸!
ancb02919

ancb02930
 @mei2010mei
螺旋丸が 
2021/01/10 17:46:08
 @Andes_stars
弾いた!?螺旋丸を!?
2021/01/10 17:45:59
 @Ivysaur
消し飛ばした?!
2021/01/10 17:45:56




何!?今どうなったの?
ancb02944
 @torigraff
つっよw
2021/01/10 17:45:59




ancb02963

ancb02971

ancb02978
 @kocomoJ
うおまぶしっ
2021/01/10 17:46:13




目くらましか 悪くねぇ
ancb02995

ancb03005




また螺旋丸が消された
ancb03014




何がどうなってやがる
ancb03024
 @hikari8787
目くらましからの螺旋丸もダメだった
2021/01/10 17:46:31
 @tsuki_nokara
ナルトが強すぎる……!
2021/01/10 17:46:47




そうやってガードばっかでごまかす気じゃねぇだろうな!
そんなつもりはねぇよ
ancb03042




そんじゃ父ちゃん!螺旋丸で勝負しろってばさ!
ancb03059

ancb03066




何企んでるか知らねぇが乗ってやろうじゃねぇか
ancb03118
 @aksk2_r_5itjr
色が違う
2021/01/10 17:47:01
 @uminekoneko
体術でケッチャコつけるんじゃないのね 
2021/01/10 17:46:57
 @gingera50340869
らせんがんにはらせんがん
2021/01/10 17:46:54




熱いねぇ
君たち親子も一度勝負してみれば?
ancb03131




メンドくせえ
ancb03142
 @uminekoneko
Wメンドクせえいただきました 
2021/01/10 17:47:09
 @narusasu_gamer
二人揃ってめんどくせー笑
2021/01/10 17:47:10
 @wantarou_Aniga
メンドウクセエ一致は草
2021/01/10 17:47:07
 @hironika
奈良父子は将棋での勝負の方が生き生きしそう(笑)
2021/01/10 17:47:21




風遁・烈風掌!
ancb03152




引導を渡してやるぜ!!
ancb03166
 @hanayomai
引導ってwwww
2021/01/10 17:47:13
 @ame178
螺旋丸勝負、下手したら腕吹っ飛ぶぞ
2021/01/10 17:47:17




ancb03182

ancb03187




!?
ancb03201




水遁・波濤!
ancb03216




ボルトいつの間に水遁なんか!
しかも七代目の右手を封じた上でね
ancb03250
 @rin_Cer
いつの間にこれほどの水遁を……!?
2021/01/10 17:48:16
 @_y3oa
ボルト結構な水遁使ってる
2021/01/10 17:48:17
 @wantarou_Aniga
ボルトの奴、親父と違って多彩だな
2021/01/10 17:47:35
 @KUTKS0323
この年齢で性質変化と形態変化やってんのやっぱおかしいな
2021/01/10 17:44:09




ancb03259




これでもくらえ!雷遁・迅雷箭!
ancb03282




シカ水の波に雷を!?
ancb03311

ancb03331

ancb03340




惜しい!
ancb03381
 @Ivysaur
土遁?!!?!!!?!
2021/01/10 17:48:06
 @aya0216_
ナルト、土遁つかえるのん!笑
2021/01/10 17:48:20
 @karugbf1111
ナルトの土遁とかレア中レアじゃ?
2021/01/10 17:48:40
 @xMUSHIMEGANEx
ナルトが印を結んでるの新鮮だな
2021/01/10 17:48:29




掛け合わせか。腕を上げたな
ancb03407

ancb03415




水がなくなっていく…
ancb03433
 @parusu26
凄い吸引力
2021/01/10 17:49:12
 @torigraff
なんだこのダイソン!?
2021/01/10 17:49:11
 @KARAS_SABER
水ダイソンだってばよ!
2021/01/10 17:49:00




さっきの螺旋丸といい七代目…術を吸収してる
ancb03483
 @uminekoneko
吸引力の変わらないただ一人の父ちゃん 
2021/01/10 17:49:06




ケッそういうことかよ!むかつくマネしてくれるじゃねぇか
ancb03503




だったらその壁ごとぶっ飛ばしてやるよ!!
ancb03544




忍は裏の裏を読め
ancb03548

ancb03566
 @torigraff
ゲシィ!wwwww
2021/01/10 17:49:28
 @mei2010mei
地面についた 
2021/01/10 17:49:36




よしそこまで!
ancb03579
 @wantarou_Aniga
流石に千年殺しは使わなかったか
2021/01/10 17:49:37




あっ 右腕が…
ancb03612




そうか、右腕の義手だけをその場に残して囮に
なるほどね。でも術の吸収なんてどうやって?
ancb03630
 @torigraff
ファッ!?
2021/01/10 17:49:44
 @Ivysaur
手だけ置いてきた!!!!!
2021/01/10 17:49:43
 @hikari8787
義手はオトリでした
2021/01/10 17:49:58
 @Ivysaur
裏の裏を読め、がハードすぎるってばよww
2021/01/10 17:49:54




いい勝負だったってばよ。強くなったなボルト
ancb03699




ヘッ
ancb03712
 @torigraff
ええやん・・
2021/01/10 17:50:10
 @9Tr9jIlmrbqA4JT
ボルトすごい強くなったよ
2021/01/10 17:50:16
 @uminekoneko
やっと認めてくれた 
2021/01/10 17:50:17
 @kocomoJ
最後まで戦えてよかった
2021/01/10 17:50:18




実はさっきの腕のことだがな…
ancb03721




科学忍具だってんだろ?何か魂胆があるんじゃねぇかとは思ってたけど。要はただの実験台だったってことだろ
ancb03750




悪いな。だがそれだけじゃねぇ。お前の実力がどのくらい上がったか知っておきたかったのも事実だ
ancb03772
 @torigraff
今度はナルトの方が化学忍具使うっていうね~~
2021/01/10 17:50:50
 @TOMOK1K009
ナルトも科学忍具を使う時代
2021/01/10 17:50:53




カタスケに作らせた試作品だ。以前の大筒木との戦いにヒントを得てな
ancb03785




コイツを使えば相手の術を吸収して無効化できる
ancb03818
 @mei2010mei
吸収するだけなんだ 
2021/01/10 17:51:13
 @karugbf1111
にしてもカタスケおじさんの技術力よぉ
2021/01/10 17:51:24
 @kazsubacc
術吸収義手を再現するカタスケとかいう天才
2021/01/10 17:51:37




もっともヤツらのようにそれをそのまま放出とまではいかねぇがな
ancb03887
 @pekekovk
モモシキのあれね
2021/01/10 17:50:56
 @tsukushi_vil
モモシキとか懐かしいな
2021/01/10 17:51:19




そんな説明はどうでもいいんだよ!ズルだったんじゃねぇのかよ科学忍具はよ!
ancb03918




俺に散々っぱらダメつっといて父ちゃんが使ってんじゃねぇかよ!
いや、あのな…
ancb03940
 @gakki_z
中忍試験では禁止だったけどな
2021/01/10 17:51:40
 @_JUDZHA_
この科学忍具の吸収したエネルギーは何処へ行くの?
2021/01/10 17:51:51




少しは成長したかと思ったがな。要は使い方だ道具そのものが悪いと言ってるんじゃない
ancb03968




サスケの言うとおりだ。お前は科学忍具を危険なものだと感じているようだがそれは科学忍具の持つ一面でしかない
ancb03980




ある面ばかりに目を奪われていると大事なものを見落とすことになる。お前がさっきコイツに目を奪われて俺に背後をとられたようにな
ancb04041




忍は裏の裏を読めって言いたいんだろ?
わかってるじゃないか
ancb04051
 @parpalade_boy
道具そのものが悪いというわけではない
2021/01/10 17:51:49
 @hikari8787
科学忍具は人によっては
2021/01/10 17:51:54
 @wantarou_Aniga
使い方が正しければ有効なアイテムだからな
2021/01/10 17:51:58
 @KUTKS0323
科学忍具へのフォロー助かる
2021/01/10 17:52:02




そういえばパパいつ戻ったの?
ついさっきな
ancb04074
 @kocomoJ
パパはママに顔みせろよ
2021/01/10 17:52:22
 @hidewest47v
サスケも義手もらえ
2021/01/10 17:52:08




サスケには殻の調査を頼んでいたんだ。で、収穫は?
ancb04089




まぁ多少はな。殻という組織こそ裏の裏…いや、どこまでいっても裏しかない連中かもしれない
ancb04126




1つ確かなのは。この世界の危機はまだ去っていないってことだ
ancb04141
 @gingera50340869
裏しかないって表どこやねん
2021/01/10 17:52:37
 @k_dtw
裏の裏の裏の裏でもうパンクする俺
2021/01/10 17:52:37
 @juumonjiatmqoo
裏の裏…つまり表だな!(思考放棄)
2021/01/10 17:52:50




こちら午 飛行船墜落現場に到着。周辺に生存者の影はなし。これより船体の調査に入る
ancb04158




通信了解。このまま通信は維持してください
ancb04174

ancb04225
 @parpalade_boy
飛行船に潜入
2021/01/10 17:53:04
 @uminekoneko
ムギノン逃げて… 
2021/01/10 17:53:02
 @9Tr9jIlmrbqA4JT
ムギノさんもここで…
2021/01/10 17:53:23
 @rin_Cer
危ないからおうち帰ろムギノさん……
2021/01/10 17:53:37




船内に生存者なし
ancb04282




これは…
ancb04296
 @mei2010mei
棺のような 
2021/01/10 17:53:32
 @YukiAnilog
棺のような何か
2021/01/10 17:53:29




容器らしき何らかの物体を確認
ancb04316
 @gingera50340869
殻だけに
2021/01/10 17:53:57
 @parpalade_boy
器が入っていた容器(ややこしい)
2021/01/10 17:53:58




ザザ…ザ…
ダメか。長距離通信はアテにならんなコレ
ancb04346




何か見つけたか木ノ葉丸?
何かの容器のようなものらしい。見たところ中身は空だ
ancb04376




何なんだそれは?
わからん。わからんが…何かヤバイ感じがする
ancb04383
 @kocomoJ
セルかな
2021/01/10 17:53:56




ancb04416
 @torigraff
(アカン)
2021/01/10 17:54:01
 @mei2010mei
後ろ!!!!!! 
2021/01/10 17:54:02
 @sakura800n
いやぁぁぁぉぁ
2021/01/10 17:54:07
 @Ivysaur
やばいやばい
2021/01/10 17:54:03
 @torigraff
傀儡の音?
2021/01/10 17:54:04
 @karugbf1111
ムギノさんに手を出したら許さへんぞ…
2021/01/10 17:55:04




ancb04434

ancb04467
 @torigraff
からの新EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/01/10 17:54:15
 @gingera50340869
またお洒落なED
2021/01/10 17:54:17
 @Andes_stars
あれ急にエスケーエイト始まりました?
2021/01/10 17:54:47
 @Ivysaur
ヴェイパーウェイヴっぽい感じだ・・・
2021/01/10 17:54:30
 @k_dtw
エンディングオサレ!
2021/01/10 17:54:33




ancb04483
 @inaito37
NARUTOシリーズのEDマジでセンスいいよね…
2021/01/10 17:54:52
 @narukami0825
エンディングもオシャレやったし、最高やわ
ありがとうございました!
2021/01/10 18:00:50
 @hanayomai
3Dメガネで見たら立体見えそうなEDだってばさ
2021/01/10 17:54:26




ancb04918
 @YukiAnilog
インチキ科学者w
2021/01/10 17:56:50
 @gingera50340869
インチキいうな
2021/01/10 17:56:54
 @peppercats
カタスケへの当たりがキツい
2021/01/10 17:56:53
 @torigraff
カタスケすっかり嫌われたなwwwwww
2021/01/10 17:56:54
 @Ivysaur
カタスケさん可哀想すぎる
2021/01/10 17:57:01
 @uruoisan
みんな大好きカタスケさん
2021/01/10 17:57:59




ancb04970

つぶやきボタン…



ディーバは実質この前死んだようなものだったけど、おじいちゃんもついに退場かー!
ディーバが喋ってなかったらバレてなかった可能性ある…?w
ヴィクタも木ノ葉丸レベルでは手こずるくらいには強かったけど他の幹部はもっと強いってことね
敵も本格的に動き始めていい感じになってきた

新しいOPとEDもよかった!
Answersが配信されてたからさっそくストリーミングで何回か聴いた!
BAKUはまだだったから早め希望
 コメ
「BORUTO -ボルト-」第181話

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品





コメント…NARUTO / BORUTOについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 20:32
    • ID:0PhLj.2.0 >>返信コメ

    • 更新早っ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 20:33
    • ID:SCep2sZP0 >>返信コメ

    • 果心居士はCVを芳忠さんにしてしまうと原作を読んでない人にも正体がバレてしまうから敢えて中村さんにしたのかな。
      というか髭のせいで老けて見えるけど、シワも少ないから外見年齢的には現在のナルトとそこまで変わらないのかな。
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 20:47
    • ID:W2bUOFFb0 >>返信コメ

    • デルタは声優的に死にそう
      ボルトは亀仙人になるのかな?
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 21:11
    • ID:jWNz2BT70 >>返信コメ

    • 谷の国編?で出てきたキャラ大体死んだな~
      ムギノさん…
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 21:15
    • ID:pGC8dy930 >>返信コメ

    • 螺旋丸を並べるとボルトのチャクラ量の少なさがよく分かるな
      というかナルトの螺旋丸の色と輝きの強さがおかしい
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 21:25
    • ID:V6d5z7zN0 >>返信コメ

    • 土遁・土流壁とか螺旋丸より簡単なのにナルトがこの術使うのはレアだな
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 21:30
    • ID:Jw8idzey0 >>返信コメ

    • 原作よりおじいさんの最期までの経緯を丁寧に描いた分痛々しさが増してるな
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 21:30
    • ID:8h1rbc7W0 >>返信コメ

    • 初火の出
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 21:35
    • ID:90mcXzUu0 >>返信コメ

    • やっぱり殻の本拠地のメガテン3空間好きだな。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 21:36
    • ID:SCep2sZP0 >>返信コメ

    • >>5
      ボルトが少ないというよりナルトが多すぎるんだよな。
      ただでさえ人柱力はチャクラ量がが多いのに、それを完璧にコントロールしてるから余計に強力に見えるんだよな。
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 21:40
    • ID:XBZeZ9Nj0 >>返信コメ

    • 更新早いな
      管理人のお気に入りか?
      新章楽しみだからいいけど
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 21:54
    • ID:Qr0UekWj0 >>返信コメ

    • 新OP、ブルーバードの時のオマージュがあってよかった。
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 21:54
    • ID:Og3Vay8n0 >>返信コメ

    • >>3
      お前じゃないんだからハゲねーよ
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 21:55
    • ID:Og3Vay8n0 >>返信コメ

    • >>10
      色々落ち着けよ馬鹿
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 21:56
    • ID:Og3Vay8n0 >>返信コメ

    • >>6
      簡単とか使った事あんのか?www
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 22:12
    • ID:ZqLIyHCk0 >>返信コメ

    • ようやく漫画版始動か。オリジナル編長かったね🗿
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 22:27
    • ID:WS2UrJGI0 >>返信コメ

    • >>1
      OAされてから2~3時間しか経ってないからね
      そりゃ早いわw
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 22:37
    • ID:mMIMm70k0 >>返信コメ

    • ナルトは印を結ぶのが苦手だから自来也は印が簡単な口寄せや、印なしの螺旋丸を教えたはずだから、印結んで土遁使うのは違和感ある

      実際六道仙人モード会得して全性質変化使えるようになっても螺旋手裏剣に性質変化加えるだけだった
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 22:39
    • ID:.LwZTKee0 >>返信コメ

    • >>13~>>15
      一人でがなるなうるさい
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 22:47
    • ID:uxdstbR.0 >>返信コメ

    • >>18
      言いたい事は分かるけどナルトも流石に火影だしなぁ
      この15年かそこいらで基礎教養的なそういう部分も頑張ったんだと思っておく
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 22:53
    • ID:EzWYoj.P0 >>返信コメ

    • >>19
      居士殿に燃やして貰いたい物よ
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 23:05
    • ID:dII7bZx80 >>返信コメ

    • >>18
      昔からのキャラのイメージだと違和感あったけど、もう大人なんだからそら印くらい覚えるよな…ってなったわ
      書類仕事してたりとかするの見ると、なんか言い方悪いけど割と普通の大人になったなぁって感じる瞬間があって感慨深いような、ちょっと窮屈で寂しいような
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 23:19
    • ID:mGTZtHkn0 >>返信コメ

    • ナルトっててっきり風属性オンリーだと思ってたけど土も使えたんだな
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 23:34
    • ID:4D.qOFll0 >>返信コメ

    • 久しぶりのいきものがかりで嬉しい
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 23:34
    • ID:4D.qOFll0 >>返信コメ

    • >>23
      ナルトは一応全属性使えるはず
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 23:46
    • ID:.LwZTKee0 >>返信コメ

    • >>23
      原作最後の方、六道の力を習得してから5属性ある程度できるようになったはず
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月10日 23:51
    • ID:nZFlGqdL0 >>返信コメ

    • >>23
      アニメ版では覚醒モモシキ登場時にボルトに土遁の壁を作ってあげていたね
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 00:08
    • ID:L6vOguYY0 >>返信コメ

    • 中村さんがボルトに出たいって言ってたから念願が叶ったね
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 00:53
    • ID:uf4NULHo0 >>返信コメ

    • 三昧の真火はパタリロ西遊記で知ったけど、
      アレで焼かれたら流石にヴィクタも再登場は不可能だな
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 01:01
    • ID:GGpMPsLM0 >>返信コメ

    • 初期のNARUTOならボルト上忍になれる
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 02:02
    • ID:EbJ8XvNl0 >>返信コメ

    • ここ漫画だと唐突に出て来た組織が唐突に問題起こって唐突にぽっと出のジジイ幹部が粛正される、感情が全く追いつかないクソもクソな展開だったが、尺とってヴィクタとディーパ掘り下げた効果がちゃんと出てるねぇ
      大蛇丸相手に割と戦えたしぶといヴィクタを軽く屠ったことで果心居士の格も見せつけれるし
      次のカタスケも洗脳前に心底ボルトと仲良くしてた時代を描いたから、予告のキツイ態度がお辛い
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 03:04
    • ID:r6OEepai0 5 >>返信コメ

    • 最近は特に面白いな
      頑張ってくれ
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 06:21
    • ID:Z1DolP6P0 >>返信コメ

    • >>18
      土流壁はカカシの得意技の一つだからな
      火影になる前にカカシに色々叩き込まれたんだろう
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 06:35
    • ID:NqXzvpEa0 5 >>返信コメ

    • 吸収できれば、周り巻き込む心配無いよね
      前のモモシキの時はナルトだけなら力ずくで吹っ飛ばせたけどそれができなくてやられちゃったし
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 07:29
    • ID:.r1ts2.F0 >>返信コメ

    • おお、本編始まってたのか
      観よ観よ
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 07:54
    • ID:69WYT0BD0 >>返信コメ

    • 来週も超大嫌いな声優が出て来るのか……
      でも津田さんと大塚さんは好きだから結局見るんだよね……

      新OPと新EDいいな
      特に新ED歌ってる人たち歌い方がRAD WIMPSっぽくて好きだな
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 08:32
    • ID:mP8TWGZS0 >>返信コメ

    • >>20
      口寄せの印は何かの術より難しいって聞いたぞ
      >>33
      同感
      後鵺が暴走した時に結界班に行けと言ってたしな
      使わないだけ結界も使える可能性
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 08:33
    • ID:mP8TWGZS0 >>返信コメ

    • >>23
      風の次は土属性があると言われてたしな
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 09:23
    • ID:dZDdlL120 >>返信コメ

    • ナルトは片手では螺旋丸出来なかったような
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 09:25
    • ID:dZDdlL120 >>返信コメ

    • >>18
      使える属性に制限があるという設定縛りを覆すのが科学忍具じゃね?
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 10:27
    • ID:p7enA8AG0 >>返信コメ

    • >>39
      The LASTで通常状態の片手で螺旋手裏剣出来てたのに火影になった今螺旋手裏剣よりも下位互換の螺旋丸が片手で出来ないっていうのは逆におかしくないか?
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 10:30
    • ID:JNgo.w480 >>返信コメ

    • ナルトが複雑な印をスムーズに組むのは初めて見たぞwww
      大人になったから当然ではあるが、土遁はカカシから教わったんだろうな

      >>39
      忍界大戦の頃から片手で出来るようになってる
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 10:32
    • ID:p7enA8AG0 >>返信コメ

    • 「ボルト、いつの間に水遁を!?」ってサラダの叫びがあるからやっぱり滅多に使わなかったか実践で使うには威力が足りなかったから使えなかったのだろうか。
      というよりボルト、ナミダよりも水遁出来てるよな笑。
      アニメ版ボルトの水遁はスミレが教えた説…9割無いな
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 10:33
    • ID:p7enA8AG0 >>返信コメ

    • 結局ディーパは内陣っぽいな。まさかボタン( 。・ω・。)ノ 凸ポチッで今度こそ亡くなるとは思わなかったけど笑
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 10:37
    • ID:b1Ztl3bN0 >>返信コメ

    • >>39
      しつこいんだよ
      上でも誰か言ってるが六代目なり誰かなりが基礎クラスだけでも会得させたんだろ?

      自分達の言い分に反する見えている現実を自分達の言い分を罷り通らせる為に見えてもいない真実とやらで塗り潰そうとするんじゃない!
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 10:48
    • ID:31vQ78E10 >>返信コメ

    • ボルトの水遁の水量ヤバいな。モモシキ編の科学忍具で出来ることは殆ど出来るようになったのかな。あとは紫電が出来れば次の中忍試験では前年優勝者(失格)を完全に超えるな
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 10:50
    • ID:31vQ78E10 >>返信コメ

    • >>43
      慎重なアニメスタッフのことだから、事前に水遁修行を入れると思ったけど、新技の説明はなしだったね。作画のコストから考えても、暫くはボルト個人より殻にウエイトを置くのかな
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 11:01
    • ID:A.NVwhcm0 >>返信コメ

    • この年で風雷水を使えるのは天才にもほどがある

      一応、方向性は違うがボルト以上の才能を秘めた子がすぐ近くにいるが、あれはそもそも忍になるかどうか・・・
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 11:43
    • ID:bb7VsYBm0 >>返信コメ

    • 「飛行船を見た者は一人残らず抹殺しろ。今はまだ器のことが世間に知られるのは好ましくない」って木ノ葉丸とムギノが見てしまってるんですが。次回は青が殻のリーダーらしき人物と話をしてるし、ムギノの死亡グラフかなり高くなったね。
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 12:18
    • ID:ZzDHqxqQ0 >>返信コメ

    • >>36
      RADWIMPSっぽいって思ったの私だけじゃなかった!良かったー!
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 12:24
    • ID:ZzDHqxqQ0 >>返信コメ

    • やっと原作の話に入った!!
      アニメは原作の話をより深く掘り下げてくれるから、なるほどってなるし、めっちゃ好きだ!!
      あと、原作だと前作の作者の絵と比べてしまう人もいるけど、アニメは絵の感じは変わらないから、ナチュラルに観れる人もいる気がする。
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 12:30
    • ID:tR6YNSnJ0 >>返信コメ

    • 雷遁でも水遁と複合させたら土遁を破れないのか
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 12:43
    • ID:c8W2MWW40 >>返信コメ

    • >>49
      漫画版はモブ忍者が死亡したけど、アニメ版ではムギノが・・・ボルトと和解をしたのになぁ・・・(´・_・`)
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 13:21
    • ID:Eq9Y2IDT0 >>返信コメ

    • >>39 クラマがナルトのチャクラを乱れまくってたから片手螺旋丸を使えなかっただけで。仲良くなってからは普通に使えるようになったんよね
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 13:51
    • ID:H0vRQLJM0 >>返信コメ

    • OP。歯車が動き出してしまった感あって好き
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 13:52
    • ID:ZDMyvXYf0 >>返信コメ

    • ワンフォーオールとオールフォーワンが、同じ組織にいる
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 13:58
    • ID:YsJAN7cU0 >>返信コメ

    • ナルトの義手って柱間細胞製じゃなかったっけ?
      だとしたら取り外しできないもんだと思ってたけど
      柱間義手が脱着可能なのか、自分の勘違いで最初から機械義手だったのか。どっち?
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 14:18
    • ID:t2ZmndBT0 >>返信コメ

    • >>57
      この先明らかに柱間細胞が適合しない相手への義肢が出てくるよ
      ナルトも利便性からそっちにしたのだろう
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 14:48
    • ID:mP8TWGZS0 >>返信コメ

    • >>43
      ナミダに水遁教えたのはハナビだからハナビが教えた可能性
      ハナビって印使う術は幻術返し以外描写されなかったけど実は水性質だったりするのかも
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 14:52
    • ID:mP8TWGZS0 >>返信コメ

    • >>48
      一応カワキに忍組手の説明はしているからな
      アカデミー自体には入りそうだがなんかその子の性格上中等科に行きそうな感じがするんだよね
      色々してたから将来を決めるとか言ってたしな
      忍になったとして中等科卒業してからの可能性が高いような
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 15:02
    • ID:7.x1VmDk0 >>返信コメ

    • >>53
      漫画版のもあれはモブに見えるムギノだよ
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 15:08
    • ID:EbJ8XvNl0 >>返信コメ

    • >>60
      カワキ関係は漫画でも珍しく面白かったし、アレを更に補完して掘り下げてくれるのすっげぇ期待してる
      BORUTOに欠けてたサスケ的ポジがこれでようやく埋まるからいくら盛っても良い
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 15:17
    • ID:wggex2NK0 >>返信コメ

    • 大筒木と殻メンバー戦ったら良い勝負するのかなぁ
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 15:22
    • ID:wggex2NK0 >>返信コメ

    • 飛行船の調査はキバとかサイも行っていいよな
      この平和な時代に謎のステルス飛行船の墜落、しかも最近殻が動いてるとなれば上忍2人では心許ない
      最低でも探知タイプ入れたフォーマンセルは欲しい
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 15:22
    • ID:p7enA8AG0 >>返信コメ

    • >>59
      まあスミレを引き合いに出したのはスミレとくっついて欲しいなぁ…という願望なだけです。
      ハナビ…そもそも日向一族って5属性使ってる所余り見たことが無い気がします。属性で言うなら無属性的な。
      ナミダに教えていたのもスパルタでしたけど教えようと思うのなら同じ水遁使いのスミレでも教えれたような事だったし。まあスミレはスパルタになれないからハナビで正解だったと思いますけど
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 15:24
    • ID:p7enA8AG0 >>返信コメ

    • >>47
      殻…アマドが気に入ったのでアマド掘り下げて欲しいなぁ。
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 15:26
    • ID:fi8CXGmx0 5 >>返信コメ

    • 面白かったです。良いお話でした。
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 15:28
    • ID:p7enA8AG0 >>返信コメ

    • >>63
      どうだろ…大筒木って白眼は多分標準装備だから科学忍具も余り不意打ち出来なさげな気もする。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 15:53
    • ID:qrAMawYI0 >>返信コメ

    • 水遁の次は飛雷神を使えるようになれば二代目火影に近づけるぞ
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 16:15
    • ID:urShShZP0 >>返信コメ

    • >>69
      ナルトよりもじっちゃ寄りの才能持ちだからいずれは飛雷神も習得は出来そう
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 16:27
    • ID:nq9K5SY60 >>返信コメ

    • >>5
      ナルトってlastだとオレンジ色の螺旋丸だったけどあの映画だけだったのかな
      あっちの色のが好きだったからちょいと残念
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:55
    • ID:jwLy58ax0 >>返信コメ

    • ヴィクタとディーパ呆気なかったね、ちょっと可哀想
      火あぶりとかポチっと削除とか酷すぎる

      デルタ見た目は軽いけど、発言からして頭は切れるタイプっぽいのが何かいいね!
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:59
    • ID:jwLy58ax0 >>返信コメ

    • 面白くなってきたねー
      来週、タイトルからしてもう嫌な予感しかしない

      木ノ葉丸、ムギノ生きろ
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:30
    • ID:EbJ8XvNl0 >>返信コメ

    • >>70
      ボルトが才能的には祖父譲りっての見てれば分かる話だけど、カカシがそこ明言した上で更に父ナルトの意外性も併せ持ってると表現したの好き
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:43
    • ID:sb1lIoB00 >>返信コメ

    • >>39
      一番わかりやすいのはラストのナルトVSサスケ
      最後の最後にクラマとグータッチしたあと片手で螺旋丸作ってるよ
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:16
    • ID:mP8TWGZS0 >>返信コメ

    • >>74
      父方祖父でもだけじゃなく母方祖父も含まれてるよな
      中身は両親より祖父同士似だし
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:06
    • ID:gnWL7SFw0 >>返信コメ

    • ヒアシさんも一人な上に九尾チャクラ無しの完全自力でデコピンで8尾の尾獣玉弾く十尾の手ふっ飛ばしてるからガイ並にやばいんだ
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:51
    • ID:pWMv1Dmi0 >>返信コメ

    • >>10
      一応解説しとくね。人柱力はあくまで尾獣を宿してる人を指してるだけでチャクラが多い人のことを指すんじゃないんだよ。うずまき一族がチャクラの化け物と言った方が正解かな。中でもナルトは膨大なチャクラを消費する多重影分身を下忍時代から使えちゃうぐらいのチャクラを持ってるからナルトのチャクラが多いということは正解だよ。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:57
    • ID:gnFn3q3v0 >>返信コメ

    • >>6
      土流壁って第四次忍界大戦の時に即席で覚えられるぐらい簡単な術後だからね。

      科学忍具のテストを兼ねてなかったらボルトの成長に刺激されて昔ながらの多重影分身、変幻の術、螺旋丸だけでボルトが水遁発動する前に畳み掛けしてたかもね。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 00:06
    • ID:4i14jalf0 >>返信コメ

    • せっかくならヒナタとヒマワリも見に来たらよかったのにと思ったが、この実践テストは一般人向けじゃないから無理か
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 01:14
    • ID:wABNft3P0 >>返信コメ

    • >>43
      確かずーっと前の時点で水遁も使えるってボルト自身が言ってたはず
      まあサラダが知らないならそこから今まで実戦で使ったことは無かったんだろうね
      ずっとコツコツ修業してたならやっぱり教えるのはハナビかなあ…自習が一番可能性高そうだけど
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 01:48
    • ID:SfStteCE0 >>返信コメ

    • >>79
      そんな情けないナルトは見たくないから実験テストがあってよかったって事にしよう
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 01:51
    • ID:SfStteCE0 >>返信コメ

    • >>81
      俺の記憶では映画本編では水遁に言及してたけどアニメではしてなかった気がする
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 02:14
    • ID:TADhXi.q0 >>返信コメ

    • >>76-77
      ナルトの子供時代と並べばツッコミに回る優等生キャラって辺りはネジ等日向の男子を感じさせるな
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 03:23
    • ID:wABNft3P0 >>返信コメ

    • >>83
      あのセリフTV版ではなかったのか…申し訳ない、さすがに記憶が曖昧だ
      漫画版には有ったみたいだし中忍試験までの流れが違ったから削られてたのかな
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 04:22
    • ID:iBVKXquA0 >>返信コメ

    • >>57
      綱手が主体となって作った柱間細胞を取り入れた本格的な「義手」だから、今までのまんま植付けるような細胞移植とは違うのかもね
      綱手のことだから最先端の医療技術も取り入れてそうだし
      もしくは普通の手術で柱間細胞ごと部分的に取り除いたとか
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 04:29
    • ID:iBVKXquA0 >>返信コメ

    • >>44
      いつの間にか消えたけど
      一時期湧いてた自信満々にディーパが外陣だと言い張ってた人が懐かしいわ
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 04:41
    • ID:iBVKXquA0 >>返信コメ

    • 結局舞台装置で
      ディーパが回収予定だった傀儡を何に使うのかは明かされないままで終わるのかな
      次週以降に出てくる飛行船に積まれてた傀儡に関係してきそうではあるけど
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 08:07
    • ID:U206hPeQ0 >>返信コメ

    • >>85
      クマパンダ任務とその後の火影室の流れが全てカットされているね
      その代わりにボルトの誕生日エピソードと大筒木の遺跡任務が入れられた
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 15:55
    • ID:07YShmpQ0 >>返信コメ

    • 殻の連中は機械化した人間ばかり…
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 16:22
    • ID:3B2dLT1N0 >>返信コメ

    • >>88
      あれ、殻の計画というよりヴィクタの計画に必要だったっぽいしなぁ…
      神樹が大筒木関連である以上、より精度を高めるために何かしらの情報を引き出そうとしてたとも考えられるしね
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 18:17
    • ID:vULmC9jO0 >>返信コメ

    • >>89
      ガチでアニメ版の不正までの流れ辛かった笑
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 18:18
    • ID:vULmC9jO0 >>返信コメ

    • >>87
      分かります。まあ言い争いしてたのその人と自分何ですけどね笑。今頃顔真っ赤だろうなぁ…どうでもいいけど
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 18:25
    • ID:uOqpQSmG0 >>返信コメ

    • >>84
      イタズラ以外の反抗期は運命は決まっていると言ったネジの行動に似てるなと思った
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 20:11
    • ID:NEYEYLcR0 >>返信コメ

    • >>66
      そこらへんアニオリで色々できそう。

      今のところインナーで、原作で掘り下げられてるのジゲンと果心居士だけだし。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 21:42
    • ID:YlIpRG3y0 >>返信コメ

    • OPのジゲンとナルト対比がいい
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 21:55
    • ID:cgzKdWq00 >>返信コメ

    • >>93
      自分もその人に反論してました笑。
      そもそも公式ページやVジャンプ両方に内陣である証拠が載ってるのに信憑性ないと言うし、外陣だと載ってる証拠は一つもない。外陣の根拠は劇中の描写からと言うが、ヴィクタと内陣同士で協力しているだけと捉えればいいのにヴィクタの外陣だからだと言い張る。って感じで無茶苦茶な人でしたね。
      今回で内陣みんながディーパを同じメンバー扱いしてるのでヴィクタの外陣ではなく内陣だと言えますね。
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 00:38
    • ID:M9rsBMXq0 >>返信コメ

    • >>79
      対戦で全員が使ったのは土遁・練瓦の術だよ
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 00:40
    • ID:M9rsBMXq0 >>返信コメ

    • >>38
      そんなシーンはありません。
      ヤマトが土じゃなくてよかったなって言うシーンだけです。
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 00:42
    • ID:M9rsBMXq0 >>返信コメ

    • >>52
      単純にNARUTOの土遁が上だからだと思います。アニメでも水遁が火遁に押し負けるシーンがありました。
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 00:51
    • ID:M9rsBMXq0 >>返信コメ

    • >>78
      さらに補足するとナルトには四象封印を二重にした八卦封印がされているため九尾のチャクラが少しずつ漏れ出しナルトに還元されるようになっている。よってナルトのチャクラが多いのはうずまき一族と九尾の人柱力の2つが要因と言える。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 01:29
    • ID:YbRMMtlb0 >>返信コメ

    • 5年前に何があったかの詳しい説明もされずじまいでしたね。
      たしかオオノキの孫が亡くなったり、ディーパが言っていたあいつ?がうまくやってればこんな苦労はしなかった…だったかな。
      あまりちゃんと覚えてないけど、何があったんだろう?

      ディーパがスイッチポチッとでやられて泡が消えた後ガラスにうつってたのはディーパの顔かな?ちゃんと見えなかった…
      脳まで再生させる技術…またどこかで出てくる可能性も無くはないのかなとか期待。
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 01:34
    • ID:8UbRVoNi0 >>返信コメ

    • >>99
      性質変化を試す時に風の次に土が反応してたか原作で言われてた
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 01:35
    • ID:YbRMMtlb0 >>返信コメ

    • >>97
      たぶんですけどその方そのだいぶ前の話でもやらかしてて(口調とか筋の通らない言い訳がそっくり…)、荒して周りに諭されてた気がします。
      ほんと話が通じない人を相手にするのは疲れますよね。
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 02:04
    • ID:5JAKJzcH0 >>返信コメ

    • 結局ヴィクタとディーパは裏切り側だったということ?
      ヴィクタは綿密に計画立てていたようだけど、ディーパはただ例の実を食べたかっただけなのか!?
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 02:12
    • ID:5JAKJzcH0 >>返信コメ

    • 木ノ葉丸とムギノに忍び寄る特徴的なシルエットが義足に見えた。

      二人の身に何かあったら涙腺崩壊しそう
      特にムギノさん心配…絶対帰ってきて
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 04:35
    • ID:FrxXNENz0 >>返信コメ

    • >>98
      これ。土流壁は会得難易度Bの上忍クラスだから流石に土遁属性を持ってない奴でも即席でできるような忍術ではないしね
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 06:39
    • ID:M9rsBMXq0 >>返信コメ

    • >>103
      あったっけ?
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 06:44
    • ID:Km125j0g0 >>返信コメ

    • >>102
      5年たってもいまだに器がフェイズ2ということじゃないかな
      あいつはアマド
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 08:44
    • ID:6bZr3p440 >>返信コメ

    • 木の葉丸は流石に死なないだろうけどムギノさんは死にそうで怖いな
      結構良いキャラしてるし生き残って欲しいけど
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 10:52
    • ID:4Pl8tohD0 >>返信コメ

    • >>100
      どちらかと言えば土遁が水遁に対して優位の関係にあるからじゃないかな。ボルトの合わせ技は水遁が主体となって雷遁を合わせていたから土遁に太刀打ち出来なかったとみる方が自然だと思うよ
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 17:11
    • ID:VXL.EKM40 >>返信コメ

    • >>95
      アマドは原作で掘り下げそうだけどな
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 18:30
    • ID:L4XDQR5G0 >>返信コメ

    • >>71
      紅蓮螺旋丸はゲームであったな
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 17:56
    • ID:54jDN4Pf0 >>返信コメ

    • >>109
      なるほど、何か大きな事件が殻関連で起きてたのかと思ってたけど、器のフェイズ関連の可能性もありますね!
      アマドでしたか、ありがとうございます。
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 18:03
    • ID:rwmECDBM0 >>返信コメ

    • >>110
      ムギノは今回の話のために登場させた感あるからかなりヤバイよな。

      前回の話で完全に好きになっちゃったし、生き残って欲しいけど無理そうだな~

      悲しい…
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 14:45
    • ID:tznrIC4B0 >>返信コメ

    • BORUTO批判したい人達多すぎ
      ナルトの印が〜。術が〜。それを言いたいのならちゃんと観てきて欲しいわ。ナルトは成長してるけど批判者の批判内容は成長してないイメージ
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 01:52
    • ID:pYw7lkO30 >>返信コメ

    • >>15
      お前アホやろ
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 13:29
    • ID:qQzOSflQ0 >>返信コメ

    • >>116
      ほんとそれ!批判を抑えるために訂正する身にもなれよって感じ。
      誰かに言われたわけじゃないけど自分の好きな作品が間違った知識で批判されてたら嫌だからね。
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 20:54
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • いよいよ筧スミレが久しぶりに登場。ゴースト事件で自分を救ってくれたボルトへの恩返しのため、鵺の力でボルトを全力でサポート。そしてボルトとスミレは結ばれる。

    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 20:58
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • 殻のリーダー、ジゲン。修行僧であり、悲願成就のため人体実験でカワキを器にした。
       
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 21:14
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • 殻のリーダー、シゲン。その正体は、大筒木イッシキ。遥か昔に大筒木カグヤと共に地球に降り立ったが、カグヤに不意を突かれ、瀕死の状態に追い詰められた。イッシキは自分の秘術で修行僧だったジゲンの体を乗っ取り、脳を支配し、長い間生き永らえていた。目的はボルトとカワキを器にして新たなる大筒木にし、神樹を再生させチャクラの実を収穫すること。能力は物質を小さくする。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 21:22
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • 殻の内陣、果心居士。その正体は伝説の三忍、自来也のクローン。螺旋丸や蒸気の蝦蟇の口寄せ、仙人モードを使用する。
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 21:32
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • 殻の内陣、デルタ。女性であり体の複数が科学忍具になっている。両目は術を吸収したり、破壊光線を飛ばしたりする。ナルトによって一度敗北するが、その後ドローンが殻のアジトに戻り復活する。そのアジトには二体のデルタが眠っている。
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 21:43
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • 殻の内陣、ボロ。口髭の生えた大柄な老人、ウイルスと再生機能を駆使して戦う戦法を得意とする。異空間でナルトを見張っていたが、新生第七班との戦闘でサラダの千鳥で自分の核を破壊され、大筒木モモシキが目覚めたボルトの螺旋丸によって倒された。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 21:48
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • 殻の内陣、コード。若い男。実力はデルタに勝り、ボロと同等の力を持つ。異空間の十尾の管理を担当している。
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 22:11
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • 殻の内陣、ヴィクタ。松葉杖をついている小柄な老人。右脚は義足で、右目には眼帯をつけている。複数の腕や五大性質変化を全て使用し、再生能力も獲得している。谷の国の会社で神樹を再生させ永遠の命を手に入れることをを目論んでいたが、木ノ葉丸と交戦し圧倒するも大蛇丸に妨害され、逆に圧倒される。彼の作った神樹は所詮紛い物でしかなく、逆に取り込まれた。研究施設壊滅後は脱出したものの、自身の寿命が短いことを知ると、ジゲンから器を奪おうとする。その後、組織に対する裏切りは既に気づかれており、ジゲンの命を受けた果心居士に焼き殺された。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 22:27
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • 殻の内陣、ディーバ。外ハネしたワンレングスの髪に厚い唇が特徴の男。空気中の炭素を体内に取り込み高い密度まで結合させる能力を持ち、これにより自身の肉体を瞬時に硬化させる。目的は神樹の実の味を知るため。
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 22:33
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • 殻の科学者、アマド。眼鏡をかけたヘビースモーカーの男性。木ノ葉に亡命を希望するため、奈良シカダイを人質に取り、殻、ジゲンの正体、大筒木一族の目的、十尾についての情報を提供をした。その後、亡命が認められた。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 22:37
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • 殻の外陣、青。カタスケに幻術をかけて科学忍具の情報を引き出すなど暗躍していた。
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 22:42
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • 殻の外陣、ドクター。科学者の老人。オオノキを利用しツクラレを生み出した。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 22:47
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • 殻の外陣、唐野ガラシ。雨隠れの里の下水処理施設で暮らす青年。
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 22:53
    • ID:Fw8Dbbe00 >>返信コメ

    • 殻の外陣、我婁。防衛マスクが特徴の大柄な男。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月18日 19:52
    • ID:tUCtEJQn0 >>返信コメ

    • ヴィクタとディーパ、しぶとかったけど死ぬ時はアッサリだったな。

      特にヴィクタは劣化ヒルゼンくらいの力はあったろうに…
      果心居士は三忍レベルか?
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月31日 21:44
    • ID:MSP.9QSt0 >>返信コメ

    • >>12
      FLOWのsignのワンシーンも入っていたような
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2021年02月02日 20:21
    • ID:YhRdv75q0 >>返信コメ

    • ナルトって普段穏やかだけどボルトの頭脳で考えた合わせ技を土遁で攻撃できなくするし、隙をついて片手が無い状態ど後ろから蹴るとか意外容赦はないよな。なんだかんだで息子に厳しい父
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2021年02月16日 00:07
    • ID:F.OrIun50 >>返信コメ

    • せっかくナルト土遁使ったんだからちゃんと詠唱してほしかったな
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2021年04月25日 19:19
    • ID:TBhuTzYQ0 >>返信コメ

    • >>2
      正体はもう決定してるのか(原作知らんので)
      なんで自来也なのかは後々分かるのか
      ナルト世界は遺体を凌辱されまくるから辛いな
      でもだとすると声の違和感半端ないな・・・
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2021年04月25日 19:28
    • ID:TBhuTzYQ0 >>返信コメ

    • >>36
      ここのコメ欄みてて津田って奴が嫌いになった
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2021年04月25日 19:35
    • ID:TBhuTzYQ0 >>返信コメ

    • >>79
      実際は、ナルトがちょっと本気だしたらボルトはデコピンで終わりじゃないの?
      実力的には足元どころか、親指の爪の先すらもまだないでしょ
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2021年04月25日 19:39
    • ID:TBhuTzYQ0 >>返信コメ

    • >>119
      スミレ嫌いなんだよな
      出て来た時は良かったけど、ヌイの件を経てあー・・・っていらなくなった
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2021年09月01日 09:22
    • ID:uR7aPRyR0 >>返信コメ

    • >>139
      綱手を思いだした
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 NARUTO / BORUTO 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

BORUTO / ボルト / 181話 / 感想 / 器 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング