2021年01月11日comment407
2020年秋アニメ



ななしさん 2020/12/27(日)02:24:44 No.803845470
今期アニメで何が面白かった?
と問われると 特段新作でもない続クールの
「ゴールデンカムイ」と答えてしまう・・・




ななしさん 2020/12/27(日)02:29:01 No.803846065
実際カムイ3期はメチャクチャ出来良かったから仕方ないと思う




ななしさん 2020/12/27(日)02:34:47 No.803846892
ゴールデンカムイは安定して面白いんだけどよくこんなのアニメ化したなっていつも思う
d117aa14




ななしさん 2020/12/27(日)02:30:44 No.803846305
個人的には体操ザムライが一番好きだった
taisou




ななしさん 2020/12/27(日)10:11:51 No.803895369
体操ザムライは王道でよかったよ




ななしさん 2020/12/27(日)02:34:55 No.803846907
欲を言えばもうちょいでも尺があればね




ななしさん 2020/12/27(日)02:35:30 No.803846995
ひぐらし業をちょっと見て知識仕入れなきゃと旧アニメ解と見てたら今期終わってた
面白かったし良い出会いではあった




ななしさん 2020/12/27(日)02:32:36 No.803846585
魔王城でおやすみ良かった




ななしさん 2020/12/27(日)02:41:06 No.803847761
ここでの実況込みでヒプマイ面白かった
ラップバトル(物理)に遊戯王味感じた
0f506651




ななしさん 2020/12/27(日)02:49:29 No.803848768
おちフルゴールデンカムイ魔王城キミ戦旅々
体操いわかけるノブレスアサリリ安達ナナ
今期は豊作だった




ななしさん 2020/12/27(日)11:23:34 No.803914507
女の子が女の子に特別な感情(綺麗なものではない)抱く作品多くていいクールだった…




ななしさん 2020/12/27(日)02:49:46 No.803848801
くまくまと神達は可愛い娘を見てほのぼのするには良い作品
特にヤマ無しオチ無しまったり




ななしさん 2020/12/27(日)02:50:55 No.803848928
呪術廻戦はいきを飲むような作画が毎回見れるのすごいわ




ななしさん 2020/12/27(日)03:03:20 No.803850350
神たちに拾われた男は主人公の毒気の無さとかも込みで
マジでまったりしてたなあれはあれでそういうものとして見れた




ななしさん 2020/12/27(日)03:06:07 No.803850657
魔女の旅旅
くまクマ熊ベアー
ひぐらしのなく頃に業
シグルドリーヴァ
アサルトリリィ
かなあ




ななしさん 2020/12/27(日)03:06:08 No.803850660
特に面白いと思ったのは無能なナナかな
個人的に好きだったのはあだしま




ななしさん 2020/12/27(日)03:17:53 No.803851934
虹ヶ咲とストパン
どっちもシリーズ初見だが面白かった




ななしさん 2020/12/27(日)03:32:54 No.803853310
アサルトリリィはこの手のキャラ多すぎて無理やろって思ったら
良くまとめたなと感心する




ななしさん 2020/12/27(日)03:35:45 No.803853552
毎回キャラの名前が出てくるので多くても覚えやすかったわ
ed851679




ななしさん 2020/12/27(日)03:39:44 No.803853922
30本近く見てたけどほぼ楽しんで完走できた
豊作で記憶に残るクールになりそう
ナナのついでに何となく見た憂国のモリアーティが俺的にダークホースだったわ
2クール目も楽しみ




ななしさん 2020/12/27(日)09:27:01 No.803884551
おちフルとカムイかな
月曜の1時間最高だった




ななしさん 2020/12/27(日)04:02:24 No.803855664
落ちフルはへんたいあらわる!のサブタイの回のへんたいが誰のこと指してるのか分からなくて視聴者が困惑しててダメだった
全員へんたいじゃねーか!
797b6092




ななしさん 2020/12/27(日)07:54:52 No.803870219
スト魔女はこれまでのシリーズの中で特に話の出来が良かったと思う
続きもののせいかインパクトは薄かったかもしれないが




ななしさん 2020/12/27(日)08:12:02 No.803871942
アクダマドライブは今期のオリジナルアニメの中では最高だった




ななしさん 2020/12/27(日)08:12:07 No.803871952
安達としまむらは原作読んでたけどいいアニメ化だった
あと呪術廻戦は5話で一気に引き込まれたな




ななしさん 2020/12/27(日)08:56:01 No.803878485
いわかけるはボルタリングスポーツものとして見てたけど結構楽しめた
ああいうスポーツってどうやって魅せるのかなって思ったけど結構心理面強く描いたりするものなんだな




ななしさん 2020/12/27(日)09:38:46 No.803887377
魔王城
ゴールデンカムイ
おちフル
ストパン
アサリリ
安達としまむら
ひぐらし
呪術
トニカクカワイイ
ごちうさ
無能
今期分で一貫して楽しみにしてみてたのこのあたりだな
一推しみたいなもんはないが安定感高くて個人的にはむっちゃ豊作のクールだった
原作と比べて・・・って意見で評価落とす奴もあるかもだけど俺アニメ派だからな・・・




ななしさん 2020/12/27(日)09:42:22 No.803888224
ナナしゃんは推理パートよりもちょっとずつ情が出てくるところがおもしろかった
急な感じもしなかったし




ななしさん 2020/12/27(日)09:51:10 No.803890286
ナナしゃんに完璧さを求めてた初期はそんなんでいいんか的な感情もわいたが
ナナしゃん頻繁に動揺するから楽しみ方変わった




ななしさん 2020/12/27(日)09:55:19 No.803891346
無能なナナしゃんを愛でる作品だからね




ななしさん 2020/12/27(日)10:11:08 No.803895171
喋って動くナナしゃんが見られなくなるの割とマジにつらい
2期やってほしい
nana




ななしさん 2020/12/27(日)11:05:17 No.80390985
カムイとかノブレスとかのギャグ挟まないと死んじゃう系すき




ななしさん 2020/12/27(日)11:20:09 No.803913609
ノブレスは割とギャグアニメではある
ラーメン食いたくなる
a03a13fb




つぶやきボタン…



今期のアニメはどの作品が楽しかったですか!?
 コメ


ヒトコト投票箱

Q. 2020年秋アニメは何本ぐらい完走した?
1…1本
2…2、3本
3…4~5本
4…6~10本
5…11~20本
6…21~30本
7…それ以上!
8…今期は見てなかった・完走したものはなかった
-結果を見る-

ヒトコトコメント


新着話題

関連動画


関連商品


コメント…2020年秋アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:04
    • ID:93CSTmLR0 >>返信コメ

    • 原作は面白いけどアニメはダメだろうと思っていた安達としまむらとおちこぼれフルーツタルトが最高のアニメ化で嬉しかった。毎週の楽しみだった
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:04
    • ID:KDgqhN9l0 >>返信コメ

    • ゴールデンカムイはギャグもシリアスも面白かった
      北海道がバックだから作画も良かったし4期も期待大
      あとは無能なナナと魔女の旅々が面白かったな
    • 3. 日常系アニメファン
    • 2021年01月11日 17:04
    • ID:9EX0oQJx0 5 >>返信コメ

    • 秋はごちうさ・アニガサキ・おちフルを観ました。土曜日はかなり忙しかったです。
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:05
    • ID:APTvAUXZ0 >>返信コメ

    • 最初は魔女の旅々が安定しているかなと思っていたけれど、何気なく見始めたくまクマ熊ベアーを最終回まで見てしまってからよく解らなくなった。
      何が面白いのか説明出来ないのに、フィギュアとねんどろいどまで買ってしまう始末……。
      とりあえず2期が決まって良かった。
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:05
    • ID:jrGfniEl0 >>返信コメ

    • 2020年秋アニメで最も面白い作品の主人公は誰でしょう?

      そう、わ た し で す 。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:06
    • ID:EcN4wTod0 >>返信コメ

    • アサルトリリィ、安達としまむら、おちこぼれフルーツタルト、ゴールデンカムイ3期、ごちうさ3期、呪術廻戦(1クール目)、ひぐらし、魔王城、虹ヶ咲

      これだけ完走できたから満足
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:06
    • ID:OEQmGb880 >>返信コメ

    • 魔法科
      進撃
      呪術
      ダンまち
      ひぐらし を観てた
      自分は面白いと思ったのしか観ません、逆説的に今あげたのは全部面白かった(回りくどい)
    • 8. グラドルあみっけ
    • 2021年01月11日 17:07
    • ID:iWp0JVIB0 >>返信コメ

    • 魔王城でおやすみ、もっと評価されて!?

      可愛くて緩くて好きだった♪
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:08
    • ID:t00bqn660 >>返信コメ

    • >>5
      え?
      おたく12月15日に出した原作の最新刊が、
      オリコン集計範囲外レベル(最低でも5000以下)で売れなかったけど何言ってんの???


      呪術回戦みたいに全方位で成功してこそ本物だよね
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:08
    • ID:bbJbPh0s0 >>返信コメ

    • とても面白かったのはアサリリ、ストパン、ラブライブ
      面白かったのはおちフル、あだしま、ごちうさ、ゴールデンカムイ
      割と面白かったのは魔女旅、D4DJ(終わってないけど)
      何だかんだ楽しめたのは熊、いわかける
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:08
    • ID:wUepMAVt0 >>返信コメ

    • 魔王城でおやすみ
      アサルトリリィ
      魔女の旅々
      完走したのは3本だった
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:09
    • ID:EcN4wTod0 >>返信コメ

    • >>6
      あと魔女の旅々とさすおに、ストライクウィッチーズもあったわ
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:09
    • ID:PZOJ62bc0 >>返信コメ

    • 9月時点で豊作クールだと思ったのが順当に豊作のまま終わったって感じ
      呪術やダイがまだまだ見られる幸せよ
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:10
    • ID:t00bqn660 >>返信コメ

    • >>1
      こういうのって聞いて名前出しても販促に失敗してると単なる乞食人気なんだなって分かってしまうのが悲しいな


      要するにだが買わぬ!なんだからさ


    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:11
    • ID:PZOJ62bc0 >>返信コメ

    • ひぐらしとかストパンとかゴルカムとか
      前評判がいまひとつだった続編が大成功だったのは嬉しい誤算であったな
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:12
    • ID:F1rRoSoh0 >>返信コメ

    • 体操ザムライや神達に拾われた男は面白かったんだけど、欲を言えば最後までまとめてほしかったな。
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:14
    • ID:NQEl3NVd0 >>返信コメ

    • ナナしゃんかなぁ
      一話のインパクトは本当にやられた
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:14
    • ID:PZOJ62bc0 >>返信コメ

    • ダークホースと言うような知名度ではないが
      魔王城でおやすみは予想を遥かに超えて楽しめた
      スヤちゃんがまるでヤンチャする親戚の子を見てるみてぇ
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:15
    • ID:VHb5RX1a0 >>返信コメ

    • 完走したのは呪術、おちフル、魔女旅の3本
      一番面白かったのはおちフルだね
      3つの中では全然期待してなかったんだけど、気づいたら秋で一番のお気に入りになってた
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:16
    • ID:HwZx8wIt0 >>返信コメ

    • アクダマとヴァールハイトも面白かったわ
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:16
    • ID:P1RtRPJb0 >>返信コメ

    • 毎週続きが気になったひぐらし
      可愛い絵柄だけど意外にダークで楽しめた魔王城
      まったり系と思ってたらエロ方面にも頑張ってたフルーツタルト
      ブレイブと違って戦闘シーンがカッコよかったストパン
      ナサ君の声さえまともならもっと良かったトニカクカワイイ
      竜頭蛇尾だった神様になった日
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:16
    • ID:xEbC.e5b0 >>返信コメ

    • ①土曜日一帯は楽しかったな。(ダンまち、トニカク、ごちうさ、虹ヶ咲)
      ②おちフル、無能なナナは意外にも面白かった。
      ③おそ松さんは2期に比べれば面白い話が多かった。

      以上。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:17
    • ID:ABcdcI1c0 >>返信コメ

    • 夏はていぼう日誌で癒されてたのに

      何故かおちフルに汚されてしまった秋・・・

      ホント面白可愛かった。二期期待してるから!
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:19
    • ID:zfPSFJsS0 >>返信コメ

    • 魔女旅は盛り上がってたなあ…(遠いまなざし)
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:19
    • ID:s0UkUjI00 >>返信コメ

    • 1位体操ザムライ
      全体的に神回多い傑作、秋アニメでこれを見てないのは勿体ないと思うくらいの作品
      2位おちこぼれフルーツタルト
      きらららしい普通のアイドルかと思ったら変態の核爆弾だった
      3位アサルトリリィ
      可愛いキャラクターが多く登場したけど上手くまとまっていた
      他無能なナナ、魔女の旅々
      が個人的な順位
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:22
    • ID:d1al4HDG0 >>返信コメ

    • ダークホースと言うなら「いわかける」かな
      ごちうさからの流れで観た虹ケ咲もラブライブシリーズの中では一番面白かったな
      現在進行形でD4DJも楽しんでる
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:23
    • ID:Tlun.e.B0 >>返信コメ

    • こんな記事上げてる暇あったら秋アニメ残ってる奴まとめてくれよ
      散々上がってる体操ザムライとかさ
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:24
    • ID:H9Pt.SZg0 >>返信コメ

    • 体操ザムライ、呪術廻戦、進撃の巨人と好きなのが全部制作MAPPAだった
      内2つは今期も見られるし感謝しかない
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:24
    • ID:Sa7nOWSc0 >>返信コメ

    • -新作トップ3-
      呪術廻戦・魔王城でおやすみ・トニカクカワイイ

      -次点-
      無能なナナ・魔女の旅々

      -続編-
      ハイキュー・ゴールデンカムイ
    • 30. グラドルあみっけ
    • 2021年01月11日 17:24
    • ID:iWp0JVIB0 >>返信コメ

    • いわかけると、おちフルの面々を是非対面させてみたい!

      「あ、あちらは何て下品なの!?」
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:24
    • ID:9Nf.4IXt0 >>返信コメ

    • 魔女旅、おやすみ、熊ぐらいかな?
      ダンまちは3話ぐらいで切っちまった。
      お兄様も全話見たけど面白いかって言うと微妙かな。
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:25
    • ID:vQaFgQje0 >>返信コメ

    • アクダマ、あだしま、ぐらぶるっ!
      ダークホース枠で体操ザムライ
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:25
    • ID:TLXBzSkC0 >>返信コメ

    • 呪術廻戦は迫力というか作画が凄かった。
      ごちうさ、呪術、ダンまち、アサルトリリィ、虹ヶ咲、トニカクカワイイ、再放送のものとかを除けばこの辺りは完走した。


      神様になった日も観てはいたけど、途中で切った。
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:26
    • ID:eUKBKhNs0 >>返信コメ

    • >>9
      ステ魔女声デカ過ぎやろ
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:28
    • ID:ABcdcI1c0 >>返信コメ

    • まぁ、正直、アニメ多すぎたよね・・・
      管理人さんも、まとめるの大変だと思うわ
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:28
    • ID:2VUpMys50 >>返信コメ

    • おちフルとアサリリ
      大穴と大穴で百万馬券級
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:30
    • ID:dpl04EBL0 >>返信コメ

    • 【SS】アクダマ、ストパン、虹ヶ咲
      【S】魔女旅、ダンまち、ダイ大、ナナ
      【A】あだしま、ごちうさ、おそ松、さすおに、呪術、魔王城
      【B】戦翼、トニカワ、アサリリ、熊、おちフル、A3、麻枝神様だ、
      【切った】IWGP、いわ、半妖

      大豊作で録画してあるモリアーティ見れてません。継続作はハズレ無し。
      麻枝神様は事前に「原点回帰」「あのスタッフが再集結」って宣伝した作品が成功した試しが無いパターンだな。

      まだ終わってないけど、何一つ期待してなかったD4DJが面白い。
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:30
    • ID:HiTaSn250 >>返信コメ

    • 魔王城でおやすみ・ゴールデンカムイ3期・呪術廻戦・無能なナナ・秘密結社鷹の爪・戦翼のシグルドリーヴァ・魔女の旅旅・体操ザムライ・犬と猫・約束のネバーランド(1期再放送)
      クオリティーで殴る大満足のクールだった。特に最初の3つが自分にとってドストライクで強かった。無能なナナは一話のインパクトがすごかったし、最終回の視聴後の虚無感がすごかった。みちるちゃん…。鷹の爪は安定して笑えたし、日清食品に媚び売りまくっているのに「まあ鷹の爪だし」と許せてしまうのすごい。シグルリは結構人が死んだけど、その一つ一つに丁寧で意味があって好感が持てた。旅旅は過去に戻って幼馴染を助ける回がちょうどテレビを43インチに買い替えたすぐ後だったから、映像のえぐさに張り倒された。撮り溜めていた体操ザムライがよかった。特にレイ家出回がすごくよかった。
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:31
    • ID:op9wKcGl0 >>返信コメ

    • 今期は豊作だったわ
      ごちうさ、あだしま、おちフル、ナナ、カムイ、魔王城、ダンまち、魔女旅、トニカワ。う~ん、多すぎぃっ!!

      あ、アサルトリリィはまだ見てないや
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:32
    • ID:MAKE8tJw0 >>返信コメ

    • 純粋な意味で続きが気になった無能なナナ
      邪な意味で続きが気になったおちフル
      あとは虹が咲、スト魔女、魔王城でおやすみあたりが一話一話丁寧に作られてて楽しかった
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:35
    • ID:j6d6QLhV0 >>返信コメ

    • 魔女の旅々、ダイの大冒険、ダンまちを見てたけど、ダイの大冒険が一番の推しかも
      ドラゴンクエストが一応の原作で、ちょっと昔の漫画だからか、すごくわかりやすいし、展開もシンプルに熱くて良かった
      最終回までしっかり見るわ
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:35
    • ID:N4iQvIGt0 >>返信コメ

    • 土下座は最後、土下座したらヤンデレの妹に死ぬほど愛されて異世界転生しててワロタw

      超展開すぎるわ!!
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:36
    • ID:EvLp0rHi0 >>返信コメ

    • 上のコメ見てないからかぶってるかもだけど
      ストーリーはゴールデンカムイ
      好みでは魔王城
      あとストパンは3期が一番良かった気がする
      年取ったせいか泣けて困った

      ちなみに2020年全体ではID:INVADD 個人的にぶっちぎりの1位
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:36
    • ID:T9KlC1Zc0 >>返信コメ

    • アクダマドライブは演出すごかったなーという印象が強い(普段そういうの気にしないんだけど)
      魔王城と体操ザムライは笑ったり癒やされたりタイムだった
      グレプリはただただ騙されるのが快感でした
      無能なナナはいいところで終わっちゃったのがちょっと残念
      ひぐらしは翻弄されつつ続行中
      ノブレスは記事だけ楽しんでたんだけど、途中で終わっちゃった??
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:37
    • ID:WDgz2KYt0 >>返信コメ

    • ①ストライクウィッチーズ
      ②安達としまむら
      ③ご注文はうさぎですか
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:39
    • ID:jDQcQWeM0 >>返信コメ

    • おちフル、禍つヴァールハイト、ナナしゃん、呪術かな。
      この時節だとダン町は1期ミノのような心躍る話が見たかった。
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:41
    • ID:BvzVrPBG0 >>返信コメ

    • ストライクウィッチーズ
      ゴールデンカムイ
      アサルトリリィ
      おちこぼれフルーツタルト
      安達としまむら
      魔女の旅旅
      ヴァールハイト
      無能なナナ

      が今期の八卦衆だった
      あとアクダマドライブと体操ザムライを加えたのが自分の今期ベスト10
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:41
    • ID:YFGA5NAy0 >>返信コメ

    • なんだかんだでヒプマイが一番楽しんでた気がする。原作を知らない身としては、バカっぽそうに見えて意外に真面目だったと思うし、ストレートに楽曲で殴ってくるのよかったよ。

      虹ヶ咲も好き。コンテンツ立ち上げ当初から追ってたけど大満足だわ。本当に丁寧に作られていて、これでいいんだよっていうのをやってくれた。
      ただ、人数の多さに起因する全体的な描写の不足と、スクールアイドルをあまりやってないのが気にはなったかな。
    • 49. デッドプール
    • 2021年01月11日 17:41
    • ID:3PmDqmcy0 >>返信コメ

    • ダントツでおちフルがトップその次が呪術廻戦
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:42
    • ID:wK.4exLn0 >>返信コメ

    • >>35
      2021年冬アニメとツベで検索して出てくるPV紹介動画でも再放送含まず66作品とか出てくるもんね
      かなり目を疑う数だよ
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:43
    • ID:sQItqt4F0 >>返信コメ

    • 無能なナナと見てる人少なそうだけど優国のモリアーティが面白かった。4月からの2クール目もたのしみ
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:45
    • ID:trLwsQNC0 >>返信コメ

    • 一番おもしろかったのは「おちフル」
      あとD4DJと、ヒプノシスマイクの音楽系アニメは最初マークしてなかったけど試しに見たらハマってしまい、金曜の夜が楽しかった
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:46
    • ID:WR0HirOi0 >>返信コメ

    • 面白かったのはアサリリ、ごちうさ、いわかける
      まだ終わってないけどD4DJが思ってたより面白い
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:47
    • ID:JYvGFS4.0 >>返信コメ

    • モリアーティはよかった
      ホームズは微妙だけど
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:48
    • ID:t.evom1H0 >>返信コメ

    • ダンまちは原作に拘らなければ面白いと思うよ
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:50
    • ID:iveA67Xz0 >>返信コメ

    • 体操ザムライ、とてもよかった。
      レオとレイちゃんとパパの物語なんだよね。
      このサイトで第7話までの感想まとめがあったけど、
      もしお時間があれば、管理人さま、
      8話以降のまとめもよろしくお願いします。
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:50
    • ID:zDWZOwL40 >>返信コメ

    • どの作品も楽しめたけど、特にアクダマドライブは気に入りました
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:50
    • ID:8UivTA2x0 >>返信コメ

    • ごちうさと魔女旅の次のエピソードはテレビよりも劇場向けだよね
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:50
    • ID:Gc4ofUgW0 >>返信コメ

    • ギャグもの好きとしては魔王城でおやすみが一番面白かったな
      あと尻上がりに面白くなったのは体操ザムライとフルーツタルト
      特に体操ザムライは最終回が素晴らしかった
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:51
    • ID:trLwsQNC0 >>返信コメ

    • >>42
      俺もw
      ひぐらし見てるのかと思ったわw
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:51
    • ID:neh8NFJ90 >>返信コメ

    • ゴルカム、おちフル、トニカワ、モリアーティ、One Room、達男、
      くまベアー、ストパン、リリィ、魔女旅、夜叉姫、ごちうさ、
      神様になった日、シグルリ、劣等生、虹ヶ咲、レヱル

      既に原作・コミカライズ買ってる作品が結構あったので
      毎日1時間視聴でなんとか完走できたなぁ

      視聴してから買ったのは「おちフル」と「魔女の旅々」ぐらいかな
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:54
    • ID:7.wqBfsF0 >>返信コメ

    • 上にもあったけど、
      ゴールデンカムイ3期

      1、2期が酷くは無いけど、よくも無い…って感じだったのに、
      3期はマジでどうしたレベルで作画はいいし、構成もいいしびっくりした。円盤予約した。
      4期是非やってほしい
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:55
    • ID:qAk5caht0 >>返信コメ

    • 結果からするとアクダマドライブかな
      最初はそうでもなかったけど観ているうちに段々引き込まれていった
      再放送しないかな
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 17:56
    • ID:F0dFJFam0 >>返信コメ

    • 秋は観るの多くて忙しかったなあ ごちうさがあって本当によかった
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:01
    • ID:GSCVZoiE0 >>返信コメ

    • 完走は10作品くらいしたけど、これは傑作だったと言えるのは
      ゴールデンカムイ
      呪術廻戦
      体操ザムライ
      魔王城でおやすみ
      くらいだったなあ。他は佳作って感じ。
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:02
    • ID:N4Xu.nbh0 >>返信コメ

    • アクダマのクォリティが凄かった
      もっと見ていたかったな
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:02
    • ID:zepEMW0c0 >>返信コメ

    • 神達に拾われた男(原作を知らなければね、ここでは切られたようだけど)、One Room、トニカクカワイイ、 おちこぼれフルーツタルト
      以上かなぁ
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:03
    • ID:oBzzNEO70 >>返信コメ

    • 魔王城は主人公が少女ならまだ楽しめたかもしれんが設定が少女じゃなくて大人の女性って言うのがあったから少し見るの苦痛だったかな。
      あの行動的に素直にスヤリスを少女(子供)という設定にしたけば良かったのにどうして大人という設定にしてしまったのだろうか。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:07
    • ID:CANz3xCA0 >>返信コメ

    • 単純だから基本的になんでも面白いと思ってしまう自分だが、神様になった日だけは本気で面白さが分からなかった…
      最初の方は良かったんだけどな〜
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:08
    • ID:wC5jQmNY0 >>返信コメ

    • あだしま・おちフル・ごちうさ3・まえせつ・金カム3かなぁ…何気にMX木曜の再放送枠がアツかった。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:13
    • ID:trLwsQNC0 >>返信コメ

    • >>8
      確かに可愛かったね、魔王城の面々w
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:15
    • ID:hwtNX0lY0 >>返信コメ

    • 柔術は最近ジャンプで読みはじめたので
      アニメで序盤のストーリー補完出来て嬉しかった
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:15
    • ID:h32BBefO0 >>返信コメ

    • 長月達平つながりでシグルドリーヴァ最後まで見たけど見終わった瞬間消した。リゼロに期待。
      神様になった日も完走直後消した。
      魔女の旅々、アサルトリリィ、呪術廻戦、モリアーティはキープ。
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:17
    • ID:2rEbWan40 >>返信コメ

    • ゴールデンカムイとストライクウィッチーズは3期にして一番良いクオリティのものを見せてくれて満足だった
      魔王城、虹ヶ咲、体操ザムライも丁寧なアニメで面白かった

      個人的にダークホースだったのは禍つヴァールハイトだな
      一見地味だけど作画も良いし話の展開も予測できなくて良かった
      イヌマエルが本当に良いキャラしてる主人公なのも大きかったかも

      D4DJはバンドリ、アルゴナビスと比べてコミカル路線なせいか
      サンジゲンのCG技術力が色んな意味で変態的な事になっているようなw
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:18
    • ID:KTyiHFjM0 >>返信コメ

    • なし
      全部途中で見るのやめた
      禍つヴァールハイトは悪くなかったけど、絶対見逃せないってほどでもなかった
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:18
    • ID:L4XdLIz10 >>返信コメ

    • ナナ、虹ヶ咲、おちフル、oneroom3rd、アサリリ
      魔王城、土下座、魔女旅、お兄様辺りかな
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:18
    • ID:f01U.6lx0 >>返信コメ

    • 虹ヶ咲は年No.1レベルではまってしまった
      各話が起承転結しっかりしたいい最終回だった構成で体感時間も短いし画面情報量が凄くてみる度に発見があるからリピートが止まらないんだよね
      衝撃の11話から上原歩夢ちゃんのことを考えながら12話を待ちこがれたあの1週間はまさに虹ヶ咲しか頭になかった
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:18
    • ID:IwgyfjVd0 >>返信コメ

    • ひぐらしが、ここにきてリメイクやるのかと思わせておいての1話ラストから業へ。そこから前作との細かい展開の違いが面白くて、そして14話の羽入のシーン。これからも楽しみにしています!
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:20
    • ID:u3VodeeB0 >>返信コメ

    • 原作既読だけど"無能なナナ"、"呪術廻戦"はクォリティが高く期待以上の面白さだった
      "ダイ大"も丁寧なリメイクなので今後も期待している
      原作未読の中では、"魔王城"、"あだしま"が良かった
      百合とか全く興味なかったけど、"あだしま"は何故か引き込まれてしまった…
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:21
    • ID:VTnAEIH60 >>返信コメ

    • それなりに楽しく観てたけど、佳作揃いで、そこから抜け出した作品がなかった印象
      通して観返したいって作品も無いし
      単話での評価なら、ストパンとかゴールデンカムイとかリピートした回はあった
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:23
    • ID:Xgja.LPu0 >>返信コメ

    • ごちうさ、タルト、スト魔女、魔王城、アサルトリリィかな
      アサルトリリィはソシャゲの前日譚だからもう1クールやって
      一柳隊の掘り下げをもう少ししてほしかった
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:24
    • ID:5Qe..mhi0 >>返信コメ

    • 一番は魔王城でおやすみだなあ
      くまクマも良かったけど第一話で大きく損ねているのが惜しい
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:26
    • ID:yUUj.n4R0 >>返信コメ

    • 神様になった日は、放送前は良かったと思う
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:27
    • ID:gRIt3QMA0 >>返信コメ

    • 魔王城、魔女旅、ストパン、シグルド、モリアーティ、ごちうさ、くま、達男
      あとSHIROBAKOは続行中
      今期より見るものは多かったかもなぁくらいの現状
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:27
    • ID:I7blYwXK0 >>返信コメ

    • 二期め三期めの作品は置いといて
      アサルトリリィからの安達としまむらの流れは良かったなー
      あとは呪術廻戦とダイの大冒険でやっぱりジャンプ系は強い

      最カワヒロインはおちフルのはゆちゃん
      一番良い女は楓・J・ヌーベルさん


    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:28
    • ID:gRIt3QMA0 >>返信コメ

    • >>84
      ヒプマイ抜けてた
      あと続投中はダイもだな
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:29
    • ID:mFc2B5mH0 >>返信コメ

    • あくまで個人的な趣味だけど、毎シーズンこんなメモ残してるのでコピペ

      S そのシーズンの生きる楽しみになるレベル
       体操ザムライ ダイの大冒険 魔王城でおやすみ
      A 続きを気になって楽しめるレベル
       アクダマドライブ いわかける! おちこぼれフルーツタルト 魔女の旅々 無能なナナ
      B それなりに楽しめたレベル
       アサルトリリィ 神様になった日 キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 戦翼のシグルドリーヴァ ひぐらしのなく頃に業 秘密結社鷹の爪ゴールデンスペル
      C とりあえず最後まで見られたレベル
       100万の命の上に俺は立っている
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:30
    • ID:8EWNaV1m0 >>返信コメ

    • アサルトリリィ意外と観てる人いて嬉しい。
      アサリリはほんま何回も観るくらい好きになった!

      自分は、アサリリ魔王城おちフル魔女旅聖戦は完走した。あとなんか見てた気がするけど忘れたw
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:31
    • ID:pVe8oDlH0 >>返信コメ

    • >>9
      荒らしコピペを真に受けるとか、君は大丈夫?詐欺に気を付けろよ
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:32
    • ID:E3IKu4ad0 >>返信コメ

    • くま、あだしま、魔女旅かな。神様になった日はなんでこんなの見てたのかってなって消去した。
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:33
    • ID:0Q.l2E.d0 >>返信コメ

    • ここ数年では一番の豊作だった。
      魔女の旅々、ごちうさ、キミ戦、シグルリ、安達としまむら、無能なナナ、劣等生、ひぐらし、呪術廻戦、D4DJ、進撃の巨人、神様になった日
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:35
    • ID:MYtd.qtv0 >>返信コメ

    • 録画残したのは5本
      アクダマドライブ
      虹ヶ咲→サントラ購入予定
      安達としまむら
      魔王城でおやすみ→原作読み始めた
      無能なナナ(最終回のみ)→原作読む予定
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:36
    • ID:BGVBdenx0 >>返信コメ

    • アクダマドライブかな

      途中までしかまとめられてないのが残念だ
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:38
    • ID:XrfKa0aE0 >>返信コメ

    • D4DJ
      まだ終わってないけど秋アニメの中で一番楽しめているのがこれ。美少女音楽活動ものの一つだが、CGモデルの出来が最高によくできており、キャラクターが表情豊かで日常シーンのコミカルな動きや、ライブシーンでの振り付けが素晴らしい。

      アクダマドライブ
      ストーリー構成が計算されつくしており、世界設定とキャラを無駄なく活かし切った。完成されている作品だから続編は作れないけれど、同じようなものをまた作って欲しいと思えるハイクオリティ。

      GREAT PRETENDER
      ぶっとんだ仕掛けをストーリーの軸にしているが、キャラクターの過去と心理描写を丁寧を描いた良質の人間ドラマ。派手なガワで本質は渋い大人向けアニメ。
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:39
    • ID:0Q.l2E.d0 >>返信コメ

    • 完全にノーマークだったD4DJが想像以上に強かった。アプリゲームがあるらしいが、存在自体知らなかった。何なら放送開始日までアニメがあることさえ知らなかった。たまたま出張先のホテルでテレビ観てたら放送が始まって、そのまま毎週観ることになった。謎の中毒性があり、1話は4回くらい観た。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:40
    • ID:ev4P0k2Z0 >>返信コメ

    • 呪術廻戦 ひぐらし業 魔女 おちフル アサリリ アクダマ この6つが最高だった

      魔王城 シグルリ くまクマ あだしま ごちうさ3期 ラブライブもとても良かった
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:41
    • ID:fzzK.85l0 >>返信コメ

    • アクダマドライブと無能なナナの2強だった
      その他にも、安達としまむら、おちこぼれフルーツタルト、ストライクウィッチーズ、ダイの大冒険、魔王城でおやすみ、魔女の旅々あたりは面白かった
      かなりの豊作クール
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:41
    • ID:tW.pg19j0 >>返信コメ

    • 今期なら最悪だったのは熊カス
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:44
    • ID:9Nf.4IXt0 >>返信コメ

    • >>67
      神達は俺も意外と好きだった。
      だが1クールじゃなく長期クールでなんとなく見続けたい作品ではある。
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:45
    • ID:cxT..WYZ0 >>返信コメ

    • >>16
      体操ザムライとかいわかけるとかアクダマドライブとかどれも凄くいいアニメだったので、今更早くなんて言わないし手の空いた時にでもまとめて欲しいな。後から見返せるだけでも嬉しい
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:46
    • ID:hjO4JJUK0 >>返信コメ

    • くまクマでしょうか。
      賛否両論あるけど自分では面白かったよ🐼
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:47
    • ID:tQrUNyQ.0 >>返信コメ

    • 展開といい演出といいアクダマドライブは最初から最後まで全く飽きさせない快作だった
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:51
    • ID:kNRS4DhG0 >>返信コメ

    • >>9
      1話はチェックしたんだけど 定期チェックしてなかったから気がついたときには見逃していた 毎週それを繰り返してた
      僕にとっての呪術の思い出です
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 18:59
    • ID:iibtBnN80 >>返信コメ

    • 原作知ってても楽しめたのは無能なナナ
      原作知ってるからこそ2期は無理だろうなと思ったのはおちフル
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:00
    • ID:cbQmm6Nw0 >>返信コメ

    • スト魔女、ごちうさ、ラブライブ、ひぐらし、安達としまむら、レエルロマネスクが好みだった
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:00
    • ID:Dh5LJE0W0 >>返信コメ

    • ハイキュー4期は単品で見れば決して悪くないんだけど、アニメハイキューの続編として見ると正直物足りない
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:04
    • ID:aHjfzIo.0 >>返信コメ

    • 撮り貯め全部追えてないけど、虹とアサリリは良かった
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:05
    • ID:aHjfzIo.0 >>返信コメ

    • >>107
      ストライクRtBも
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:06
    • ID:bkuBM3XM0 >>返信コメ

    • 他にも完走した作品はあるけど、いわかけ、おちフル、魔女旅、無能なナナ、カムイが楽しかった。

      あと、HEROMASKのPart2が年末に突然放送されてビックリ。放送してくれると思ってなかったよ。録画見るのはこれからだけど楽しみです。
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:14
    • ID:jSZH7CTJ0 >>返信コメ

    • アサルトリリィってアプリ、気になってたんだけどアニメ去年やってたなんて知らなんだ…。
      後悔してる。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:16
    • ID:HMDgK4CO0 >>返信コメ

    • ・cv白石晴香のキャラ・地方応援アニメ
      ・へんたいあらわる!・おしっこ etc…
      最初は心配だったおちフル延期もまさかゴールデンカムイとの親和性の高さが追い風になるとは予想できなかった…(とはいえライブやイベントが無かったことを考えるとやはりコロナ許すまじ)MX限定だったけどとても楽しい1時間でした。

      作品としてはゴールデンカムイと体操ザムライの2作がダントツで良かった。両作品とも1話1話の内容が濃くて、特に金カムの人斬り回からの革命家回は本当に壮絶な2週間だった。3期も1、2期と同じスタッフだと聞いてスタッフさんも苦労の連続だったんだなと…4期も気長に待ってます!他にも作品名を挙げたらキリがない程良作揃いの豊作クールでした。

    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:20
    • ID:5jgBfAF90 >>返信コメ

    • >>85
      ヌーベルさん良かったよね。
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:23
    • ID:aUWLC7Za0 >>返信コメ

    • 魔王城でおやすみ
      アクダマドライブ
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:24
    • ID:zepEMW0c0 >>返信コメ

    • ダイの大冒険、D4DJはまだ終わってないからねぇ・・・

      最悪なのをあえて書くなら「魔王城でおやすみ」「神様になった日」かな※あくまで個人的なものであって他の方がどう思うかは別
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:25
    • ID:zrc.VLHk0 >>返信コメ

    • 録画データをディスクに落としているが、その時思わず全部ぶっ続け視聴したのが「アクダマドライブ」
      原作が好きなのでもともと何度となく見ていた「魔法科高校の劣等生:来訪者編」
      試しに見て結局完走しちゃったのが「呪術廻戦」「無能のナナ」
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:26
    • ID:liRcaHGP0 >>返信コメ

    • 全然前情報入れずに見た体操ザムライが体操のほかにもバレエとか好きな要素あって楽しかった
      あとまだ続いてるけど呪術廻戦
      こんなのひどいよあんまりだよというところで1クール目終わりだったけど
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:27
    • ID:vm7R0WkR0 >>返信コメ

    • 魔王城はアニメ化聞いた時はあんまり期待してなかったけど実際見始めたらすげー良かった。
      OPもだけど本編作画も安定して良くてでびあくま筆頭にキャラかわいくて原作エピの取捨選択と構成も良く考えられててと隙の無い作りだったな。
      強いていえば最初男性陣の声が聞きとりづらかったけど後半は気にならなかったし。
      制作会社的に2期は期待できないらしいがなんとか2期やって欲しいな。
    • 118. たわけ
    • 2021年01月11日 19:28
    • ID:UZw.3z0m0 >>返信コメ

    • AT-Xのアニメランキングで一票入れたのが無能なナナなんだけど結果はランク外だったから残念ながら2期はないな。
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:30
    • ID:SrkGtrJn0 >>返信コメ

    • >>110
      アマプラで公開してる
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:31
    • ID:5jgBfAF90 >>返信コメ

    • D4DJ、良いと言う人結構いるな。
      DJ名乗ってるのにターンテーブルいつ触るのか?を楽しみにしてるわ、自分。
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:32
    • ID:JBxx1znc0 >>返信コメ

    • 魔法科高校の劣等生
      アサルトリリィ
      魔王城でおやすみ
      キミ戦
      旅旅

    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:36
    • ID:eUKBKhNs0 >>返信コメ

    • >>89
      オリコンチェックしたらマジやったわw12月21日まで集計範囲のやつ
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:37
    • ID:P98R4qeD0 >>返信コメ

    • 21本観た
      アクダマドライブが圧倒的だったなあ
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:43
    • ID:EkhA53zv0 >>返信コメ

    • >>9
      呪術廻戦は、漫画でも二話まで見て面白く無かったが、アニメではと思い見たが、一話で切った。全く、面白く無かった。此を、面白いと言うのは、理解出来ない。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:43
    • ID:JhdElQQE0 >>返信コメ

    • アクダマドライブと体操ザムライ
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:45
    • ID:UmMVbIlA0 >>返信コメ

    • 虹ヶ咲が一番良かった
      次点でまだ終わってないけど、ひぐらし業
      ヒプマイもなかなか面白かった
      今期は無職転生が気になるけど期待していいかな?
      OPは五等分の花嫁(原作の修学旅行以降の展開はアレだが)
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:48
    • ID:VmgQLDXo0 >>返信コメ

    • 安達としまむら 良かった
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:51
    • ID:jzIiKkuT0 >>返信コメ

    • 秋アニメ終わったので個人的に面白かった作品をランキングで発表(もちろん異論は認める)

      1位魔女旅 2位ゴールデンカムイ 3位DJ 4位モリアーティ 5位ごちうさ 6位呪術 7位安しま 8位体操 9位魔王城 10位アクダマ 11位ヒプマイ 12位シグルリ 13位グレプリ 14位ひぐらし 15位くるみ 16位おそ松 17位ストパン 18位劣等生 19位炎炎 20位ナナ 21位おちフル 22位熊 23位ノブレス 24位犬と猫 25位神日 26位池袋 27位鷹の爪 28位ネック 29位トニカワ 30位リリィ 31位いわかける 32位まえせつ 33位虹ケ咲 34位キミ戦 35位禍つ 36位100万 37位神拾 38位キンスレ 39位ギャルと恐竜 40位ワンルーム 41位ぐらぶる 42位レエル

      秋は良作揃いでしたがそれでもやっぱり鬼滅の秋だったかな(12月に入ってからは進撃の冬かな)ここのサイトに訪れて2度アニメを楽しむが日課になってるので管理人さんには感謝です(いつも有難うございます)
      今日もこたつに潜り込み、心と体を温めるように嬉しくアニメを観る。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:55
    • ID:1IgvIrH60 >>返信コメ

    • 個人的にアクダマドライブが最高だったな
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:55
    • ID:ysna5TXl0 >>返信コメ

    • 完走できたのは、カムイ、くまクマ、魔王城、呪術、ハイキューかなぁ、あとは年のせいか、胸焼け気味でもういいわって思っちゃった、特にアイドル系のアニメはアイマス無印アニメでお腹一杯です
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 19:58
    • ID:oX.O1Dcw0 >>返信コメ

    • ちょっと新鮮だったのは無能なナナだけだった
      はっきり言わせてもらうと
      全体のレベルが下がってるわ
      もう深夜アニメのピークは過ぎたかもな
      これだけ量産したらさすがに無理かもね
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:01
    • ID:LxQM.m7m0 >>返信コメ

    • >>98
      だーまえ信者乙
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:01
    • ID:TQSfXM7T0 >>返信コメ

    • 禍つヴァールハイト・体操ザムライ・D4DJの3強
      キミ戦・キングスレイドもわりと嫌いじゃなかったしダークホースが多かったな今期は
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:04
    • ID:j0vMPSVd0 >>返信コメ

    • 毎週楽しみに見てたのはゴールデンカムイ、魔王城、呪術、あだしま、おちフル
      普段はシーズンごとに1~2作しか見なかったんだけど、今回は大豊作でした
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:05
    • ID:JR0Y3qBh0 >>返信コメ

    • 呪術廻戦も面白かったけど呪術廻戦を録画すると自動的にセットでついてくる
      犬と猫のやつもなかなか良かった。
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:05
    • ID:7B1.577k0 >>返信コメ

    • 放送前から「今期は豊作」と言われていたけど、実際そうだったみたい。
      見る候補が多くて迷ったので、逆にいつもより見た数は少なかった。
      毎週見てたのは魔法科2期とおちフルだけ。たまに見てたのは魔王城とごちうさ3期。
      評判の良かったものは後で見てみたい。憂国のモリアーティ、アクダマドライブ、GREAT PRETENDER辺りが気になる。今期は硬派系が強かったのだろうか。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:09
    • ID:VPz.HOZc0 >>返信コメ

    • 両極端だけどアサルトリリィとおちフルがツートップだったかな。
      前者は丁寧な作品作り、後者は破天荒さが魅力だった。
      あとは鉄板のごちうさ・ダンまちの続編2作、トニカクカワイイ(タイトルの通り)あたりが見ものだったかな。
      虹ヶ咲は全2作を踏まえるとちょっと期待に足りなかった感じ。いわかけるは展開が不親切だったけどこれは原作の問題よね。熊は面白かったけとインパクト不足かな。あと犬と猫がほのぼのした。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:11
    • ID:4mLMNRQE0 >>返信コメ

    • 覇:該当なし

      金:呪術・あだしま・魔女旅・アクダマ・ひぐらし・金カム
      銀:魔王城・いわかける・体操ザムライ・モリアーティ・ダンまち
      銅:土下座・犬と猫・ナナ・レヱル

      サナトリウム:ごちうさ

      がんばりました:神様になった日・シグルド
      がんばりましょう:100万・熊
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:13
    • ID:OEQp3zw40 >>返信コメ

    • ここに挙がっている皆様のコメに概ね反論はない。面白い作品がたくさんあった。

      ただアサルトリリィだけは別だな。個人的には面白くてもおすすめできない・したくはない自己責任でだな。アニメを1度見ただけでは、作画が綺麗で可愛い女の子が動いてるだけで終わってしまう。ネットで用語やキャラの関係を調べてから見直したわ。それでも視点変えて見せてほしい描写が多かったな。キャラ数が多い、掘り下げが出来ない・してはならない内容があり、1クールでまとめなければいけない縛りがある中でよく作ったわ。

      各話放送前につべで声優達が雑談配信してたことも最終回視聴後に知ったわ。この先も舞台でやるみたいだし、ファン向けに上手くまとめ上げた作品だったな。
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:16
    • ID:bgWCVTck0 >>返信コメ

    • ◎ ゴールデンカムイ、ハイキュー
      ○+ 体操ザムライ、呪術廻戦、ダイ大
      ○ モリアーティ、グレートプリテンダー
      △ 炎々、ヒプマイ
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:20
    • ID:uOyFzdu70 5 >>返信コメ

    • 俺はごちうさとトカニクカワイと魔王城でおやすみとストライクウィッチーズとラブライブと呪呪を観ました。
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:23
    • ID:.XEmkdE90 >>返信コメ

    • とりあえず完走はしたそこそこの作品が多い中、金カムと魔王城、アクダマは面白かったな。
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:28
    • ID:ehu6YpyU0 >>返信コメ

    • 禍つヴァールハイトがとくに好きだったな。
      多少作画が荒くなっても細やかにアニメーションさせたり、人物の掛け合いが良質な吹替みたいで登場人物みんなが個性的だった。
      物語も、巨大な陰謀に巻き込まれた一般人達が抗うも悲劇は回避できず、されど歩みは止めずって感じで良かった。
      毎週楽しみにしてたわ。
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:29
    • ID:662R7Hk60 >>返信コメ

    • 体操ザムライとかひぐらしかな
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:33
    • ID:OEQp3zw40 >>返信コメ

    • >>131
      レベルが下がってるんじゃなくて、レベルの高い作品から消化されていっただけや。
      年数経てば人気作品の数自体が減るし、真新しい作品も減ってくる、視聴する側もある程度の作品なら慣れてくる。アニメどころか業界そのものが頭打ち。ネタも尽き、執筆力の高いライターも減り、コピペライターが増える。そういった意味でもコロナ(ry
      ナナの原作者は美少ゲ界を一時期賑わせたライターだから新鮮に感じるのは当然なんや。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:34
    • ID:CV0j1sYt0 >>返信コメ

    • シグルリがなあ…
      全然悪くなかったんだけど、最初の期待値が高すぎたのと、リゼロの作者の脚本ってことで鬱展開警戒してたがそれも大してなかった。
      ダブルで肩透かしをくらったせいで実際より期待外れ感が大きい気がする。。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:35
    • ID:bK.AERj30 >>返信コメ

    • >>132
      あれもあれでなかなか酷かったな
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:36
    • ID:bK.AERj30 >>返信コメ

    • >>101
      信者さんおっすおっす
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:38
    • ID:bK.AERj30 >>返信コメ

    • >>139
      だよな
      熊ゴミビチグソブリブリだけは最悪だったよな
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:38
    • ID:jzIiKkuT0 >>返信コメ

    • 2020年秋アニメ個人的ベストシーン
      ・魔女の旅々 3話Bパート、奴隷少女ニノちゃん登場。乱れた着衣を慌てて直すシーン。 ラストのオチよりこのシーンで絶望する。
      ・ひぐらしのなく頃に業 鬼騙し編3話ラストシーン。圭一の部屋。襖の隙間から覗くレナの目。 この後レナがフッといなくなってるのがまた恐い。窓が開いていたけど窓から出たのかな?それともまだお家に居るのかな?そうなのかな?
      ・ノブレス マスター「ラーメンが増えるのを待っている」「それ伸びてんだよ!」のシーン。 ラーメンネタは繰り返しやるので笑う。マスターが人間界を楽しんでおられるのがよく分かるシーン。
      ・憂国のモリアーティ 7話ノアティック号事件(後半)ラストシーン。モリアーティに告げるその男の名前。 全然知らなかったので驚いた(そもそもモリアーティの元ネタすら知らんかった)この最強のライバル登場で作品が一気に面白くなったと思う。
      ・神達に拾われた男 ゴブリンだらけの洞窟。大型ゴブリン!ラスボスのゴブリンコマンダー登場シーン。 CM開けたら倒されてて笑った。これはゴブリンスレイヤーさんもびっくりやな。

    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:39
    • ID:JBxx1znc0 >>返信コメ

    • 戦翼は、途中から失速した
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:41
    • ID:HdCH2.3L0 >>返信コメ

    • 地味であんまり話題にならないけど、ヴァールハイトは良作だったよ。
      ゲームに手を出すかと悩んだくらい。
      後、ダイ大も地味に出来が良い。現在進行形で。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:45
    • ID:qTQIiOHX0 >>返信コメ

    • >>27
      年始に管理人から「今年はまとめる本数を減らして遅れないようにします」ってな宣言が出てるぞ。
      増やし過ぎた去年のなんかまとめてたら、いつまでも改善されないだろ。
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:54
    • ID:LxQM.m7m0 >>返信コメ

    • 明らかに秋アニメじゃないけど、コロナの影響で10月までの放送になって夏アニメ感想に書けなかったんで「ゾイドワイルドゼロ」
      完全新作でありながら歴代シリーズの要素が散りばめられた最高のアニメだった。
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:56
    • ID:xZdkjOQz0 >>返信コメ

    • 最終的に『憂国のモリアーティ』しか観てなかった…
      4月の2クール目が楽しみだ。
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 20:59
    • ID:xACmdLXA0 >>返信コメ

    • シグルリはコンテンツとして好きだからこそ、アニメは残念だなぁって感じでした。前日譚が面白かった分、肩透かし喰らった感があって…つまらなかった、という感じでは無かったし、前日譚見てたらエモいなぁって感じるようなやりとりもいたってのもあって、キャラの魅力は良かったんですけどねぇ…
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:02
    • ID:G7Oc.7Ah0 >>返信コメ

    • トニカクカワイイとアサルトリリィ
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:04
    • ID:xIwuomGa0 >>返信コメ

    • 90点:グレプリ、ひぐらし
      80点:呪術、おちフル、ダイ大、犬と猫、ごちうさ、魔法科高校、無能ナナ
      70点:炎炎、くまクマ、神達、虹ヶ咲、魔王城、ダンまち、トニカワ、安達
      60点:夜叉姫、アサリリ、100万、計算中
      50点:キミ戦、いわかける
      40点:魔女旅
      30点:シグルリ、神様
      採点外(切った):まえせつ、レェル
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:05
    • ID:pJFo3wXl0 >>返信コメ

    • 毎週楽しみに観てたのはおちフルとおそ松さん

      おちフルは可愛さと下品さのバランスと歌が良かった!
      おそ松さんは1期は好きな話と合わない話が半々で、2期2話位で挫折したけど、3期はさらっとしてて一番好き
      2クール目も楽しみ

      他に続きが気になった作品もあったけど、後回しにしてたら冬アニメが始まってしまった…
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:11
    • ID:IZIH3OMo0 >>返信コメ

    • やはりD4DJかな
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:12
    • ID:XMpr.zji0 >>返信コメ

    • 体操は時代がちょっと前で10点満点の時期にしてるのがいいね
      ガンバフライハイとかもそうだけど今の採点より10点満点のほうがわかりやすいんだよなぁ
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:13
    • ID:jzIiKkuT0 >>返信コメ

    • >>150 2020年秋アニメ個人的ベストシーン(続き)
      ・ストライクウィッチーズ 9話死亡フラグビンビンのミーナ隊長。ミサイルネウロイ撃墜からのバルクホルンの「馬鹿野郎!後はお願いって何だ!そんな命令ふざけんな!」のシーン。 そしてラストはみんなで全裸オチ。ストパンってブレないなあ。
      ・ゴールデンカムイ 杉元とアシリパの感動の再会シーン。 もう離れないと強く抱きしめ合う二人。そしてそれからの白石の放尿。もう泣きながら笑ってしまう。
      ・無能なナナ 最終回ラストシーン。とても穏やかな表情のナナの初めての友達。 EDの二人の回想シーンが泣ける。最終回のナナを無能と言うのは余りにも悲しすぎる。
      ・体操ザムライ 最終回ラストの鉄棒競技。 四回転を見事に決める荒垣選手。 声を出さずに「ヤッター」と叫んでしまった。負けた南野選手の涙も美しい。
      ・レエルロマネスク お風呂回 お風呂に入っている女の子達がちょっと幼くてこれテレビで流して大丈夫かな感あった。これ最終回直前の11話でやってるからBPOに怒られる前に逃げちゃえ感ハンパない。スタッフのまいてつ愛とロリ〇ン愛が感じられる素敵なシーンでした。
      ・100万の命の上に俺は立っている。 最終回からの2期制作決定。 このアニメもうゴールしてもいいよね。
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:16
    • ID:IeAp8GuH0 >>返信コメ

    • 安達としまむらはアニメきっかけに原作を読んだらドはまりした。こっからが面白くなるから是非続きもアニメで観たい。難しいと思うけどできる限り応援する。
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:16
    • ID:xJLGAkge0 >>返信コメ

    • >>27
      気持ちはわからなくはないが手作業で台詞書き起こしてるだろうし相当大変だと思うぞ
      俺もノブレスとか好きだから最後までまとめて欲しいが大変さを思うと管理人の生活が破綻しないようにマイペースに頑張ってくださいとしか
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:17
    • ID:ceuLfYFs0 >>返信コメ

    • おちフル。コロナが収まったら聖地巡礼には絶対いくぞー
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:31
    • ID:Tlun.e.B0 >>返信コメ

    • >>153
      >>164
      いや本数減らしていく方針はもちろん賛成
      ただこんな記事作って体操ザムライのコメント画像付きで取り上げておいて肝心のまとめは投げちゃうってどうなのよって思っただけ
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:35
    • ID:VfpEOs4c0 >>返信コメ

    • BS民だからあだしま→ヒプマイと虹ヶ咲→鷹の爪のジェットコースターがやばかったな 他にも面白い作品が沢山あって豊作だったわ
      アクダマやD4DJあたりちょっと見てなかったの後悔してる
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:43
    • ID:o5Edhm5y0 >>返信コメ

    • アクダマドライブは独占配信ってところ以外は最高だった
    • 169. ガッノータ
    • 2021年01月11日 21:48
    • ID:4x3Nl3Ya0 >>返信コメ

    • 芸術の秋・食欲の秋。そして女の子同士の秋❣️
      予想してなかった作品まで高LVイチャイチャがあってニッコリじゃったのう
      それ以外も良いのが多くて嬉しかった…秋は特に色々あってメンタルシンドかったからホント有難い想いじゃ…

      金カム・501・アサリリ・あだしま・虹・ごちうさ・体操・お兄様・無能・ノブレス等々多過ぎて個別感想すると長文過ぎるので断念じゃ。再放送も充実してたし!もうちょっと深夜に新アニメでメカ萌えしたかったけどね〜
      でも、楓さん知れたのは大きい…☺️
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:49
    • ID:6hyqUEmS0 >>返信コメ

    • ゴールデンカムイが楽しみすぎてとっとと月曜日来いと思ってた
      あと、ここでまとめられてたのがきっかけで見るようになったそれだけがネック
      色々と独特なアニメなんだけど、何故かクセになった
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:51
    • ID:oBzzNEO70 >>返信コメ

    • >>68
      逆に子供があんな残虐な行動してた方が怖くないか?
      普通に大人にしてて正解だと思うけど。
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:55
    • ID:8vkfj.fi0 >>返信コメ

    • >>9
      数値じゃ無いんだよなぁ…
      そこんとこ理解してないとか浅すぎる

      呪術は良く観ると単なるバトルアニメだからそんなに成功してるアニメでは無い
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:57
    • ID:unXjnOpX0 >>返信コメ

    • アクダマドライブ:喧嘩屋V.S.師匠の巻
      無能なナナ:視聴者を見事騙した第一話の巻
      魔女の旅々:時間遡行の先で・・・・・・・の巻


      アクダマドライブが温度、濃度共に最高で
      昨年はID:INVADEDとアクダマドライブの二強でした
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 21:57
    • ID:cmNUXbz50 >>返信コメ

    • 金曜と日曜の夜は充実してました
      魔女旅、呪術/犬と猫、炎炎、ハイキュー
      ナナ、憂国、アイナナといいアニメが続いた
      あとはワンルームとノブレス
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:01
    • ID:8vkfj.fi0 >>返信コメ

    • >>68
      どこが苦痛だよ
      あのくらいでちょうど良いんだよ年齢的に

      解ってないなぁ
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:01
    • ID:psEFvXx.0 >>返信コメ

    • ノブレス 魔女の旅々 ストライクウイッチーズ ひぐらし 魔王城
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:01
    • ID:9PdY9fei0 >>返信コメ

    • 魔女の旅 劣等生 ごちうさ だんまち それなりに面白かったけど

      春夏の放課後ていぼう日誌ほどのハマった作品はなかったなぁ

      2021年冬アニメの

      ログホライズン3期 ワールドトリガー2期 のんのんびより3期 Dr.STONE2期 転生スライム2期 蜘蛛ですが何か

      このへんの方が期待してるし面白い気がする
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:03
    • ID:QkuO24Kb0 >>返信コメ

    • ダイの大冒険一択で
      特に9話はリメイクされて本当に良かったと
      思えるほど最高だった。

      エロやセリフ等で色々
      代えるところも出てくるだろうが
      このまま最後まで走り切って欲しい。
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:05
    • ID:8vkfj.fi0 >>返信コメ

    • >>120
      DJの事何も知らない人の意見だな
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:05
    • ID:ycMImDFW0 >>返信コメ

    • 5chベストアニメランキングも秋アニメ強かった
      1位 アクダマドライブ
      3位 虹ヶ咲
      9位 魔王城でおやすみ
      10位 無能なナナ
      11位 安達としまむら
      15位 ゴールデンカムイ
      18位 魔女の旅々
      19位 おちフル
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:08
    • ID:CenoVcbl0 >>返信コメ

    • 良くなかった四天王を上げるなら
      1位神様
      2位まえせつ
      3位100万
      4位シグルリ

    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:19
    • ID:zepEMW0c0 >>返信コメ

    • >>99
      1クールじゃ足りなくて2クールじゃ長すぎるからどうしようもなかったんだろうね
      ヒロインと別れて出番が無くなるから・・・3年、6年後まではね
      それにキャラ削りまくったから(笑)
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:21
    • ID:oBzzNEO70 >>返信コメ

    • >>175
      他の日本のアニメは無駄に未成年が主人公の場合が多いけど、深夜アニメなんだから普通は大人が主人公の方が良いよな。
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:21
    • ID:uE4WJr2M0 >>返信コメ

    • 今までで一番充実したクールだった
      そんな中で一番ドハマリしたのは安達としまむら
      ほんと二期やって欲しいわ
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:22
    • ID:W9KaC3Ot0 >>返信コメ

    • 魔王城
      呪術
      D4DJ
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:24
    • ID:n5oyUt5e0 >>返信コメ

    • 1、虹ヶ咲
      2、金カム(3)
      3、アサリリ(4)
      4、ストウィRtB(4 1/2)
      5、あだしま(5)
      6、ヴァールハイト(6 1/4)

      当方、百合豚なのでこの順位(アサリリとあだしまやってる時間帯は、「シャイニング」のジャック・ニコルソンみたいな顔になった)
      やはり虹ヶ咲の後半11話での驚異の伸びが効いた
      あとD4DJ、呪術廻戦、ダイ大、プリキュアはまだ続いているので保留
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:37
    • ID:YgeV.S.L0 >>返信コメ

    • >>20
       今期の2大巻き込まれ型主人公。イヌマエルと詐欺師。2人とも、運命と抗い,戦い、自分の人生の主人公となった。呪術廻戦の虎杖悠仁もそうだが、事の前から、彼にはすでに確たる信念が育ちつつあった
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:38
    • ID:Huup40eU0 >>返信コメ

    • 期待通り楽しめたアニメ:
        魔女旅
      予期せず楽しめたアニメ:
        禍つ体操ザムライ
      シリーズもので予想を超えて楽しめたアニメ:
        虹ヶ咲
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:42
    • ID:CMMxfpww0 >>返信コメ

    • 挙げだすと普通に二桁行くから書く方も読む方もアレ
      実際マジ豊作だったよね
      真面目なのから5分アニメまであれこれ
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:46
    • ID:1cuAlR6l0 >>返信コメ

    • 禍つヴァールハイトが個人的に面白かったが
      ここでは最後まで見れずじまいで残念
      あとやっぱりダイの大冒険かなあ
      色々なくはないけど一番印象に残ったのはこの二つかな
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:48
    • ID:YgeV.S.L0 >>返信コメ

    •  今期の2大ワンコ。安達ワンコとミチルワンコ。好きな人の前に行くワンコになってしまう。あっもう一匹、犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい…って元からワンコやん
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:48
    • ID:CenoVcbl0 >>返信コメ

    • 1位 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
      2位 ご注文はうさぎですか?
      3位 おちこぼれフルーツタルト
      4位 ゴールデンカムイ
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:49
    • ID:kVnYTyjk0 >>返信コメ

    • 好みの違いはあるだろうけど、全体にどの作品も出来は良いのが多かったなw
      ダークホース感があったのは、魔王城とモリアーティーかな。
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:53
    • ID:bbJbPh0s0 >>返信コメ

    • >>171
      スヤリス姫は大人で良いと思っているがお前さんのその理屈はよくわからない
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 22:59
    • ID:6a57JRhk0 >>返信コメ

    • アサリリが安定志向なんだか攻めの一手なんだかよく分らんノリが
      1クールにも満たない巻数制限の中で必死になってた昔のOVAっぽかった
      こういうのは嫌いじゃない
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 23:00
    • ID:fguYWc0M0 >>返信コメ

    • ※186
      百合の意み理解してねぇボケカスしネつってんだろ
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 23:13
    • ID:0uCKKLJK0 >>返信コメ

    • >>166
      いま残ってるのって後3~4話はまとめなけりゃならないのばかりだろ?
      いつものより手間はかからなそうなこの記事と、それらじゃ作業量が全く釣り合ってないじゃん。
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 23:18
    • ID:MQOclTsg0 >>返信コメ

    • 再放送だが初見のはたらく魔王さまが面白かったです。俺だけ?
    • 199. 高校野球ファン
    • 2021年01月11日 23:20
    • ID:1D5nNQjw0 >>返信コメ

    • >>27
      管理人様へ

      大変お忙しいところ恐縮ではありますが、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の10~13(最終)話までのまとめを待っています………(懇願)。
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 23:20
    • ID:jRaHW1pH0 >>返信コメ

    • 完走したのは、呪術、ナナ、ひぐらし、アクダマ、あだしま、魔王城、さすおに、魔女旅だな

      個人的に1番はアクダマドライブかな。6話で戦闘が熱いと思ったら9話からそのままかけ上がっていった。演出もよかったし最終回とその前の回は目が離せなかった。
      お気に入りは無能なナナ。ナナが改心する様子が良かった。
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 23:22
    • ID:0twGcEtf0 >>返信コメ

    • S ゴールデンカムイ、呪術廻戦、ダイの大冒険
      A 魔王城でおやすみ、炎炎の消防隊
      B ノブレス

      他にも見たいの沢山あったけれども、キャパオーバーで泣く泣く絞って見たなぁ
      どれも来週が楽しみ&待ち遠しくて、ウキウキしながら過ごせたわ
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 23:27
    • ID:KZkh9XYD0 >>返信コメ

    • 魔王城でおやすみ→単行本買うほどハマった お風呂回から嫌いな回なし
      トニカクカワイイ→超平和で癒し系だった ナサくん 司ちゃん 綾ちゃん 千歳ちゃんの4人特に好き
      半妖の夜叉姫→犬夜叉見た事ある人ならオススメ とわ・せつなが離れ離れになった元凶判明したけど飽きない
    • 203. 高校野球ファン
    • 2021年01月11日 23:33
    • ID:1D5nNQjw0 >>返信コメ

    • >>77
      私も同感です。先月の私の頭の中は「次回の『虹ヶ咲』も楽しみ」でした。欲を言えば、大西亜玖璃さんと矢野妃菜喜さんの演技がもう少し上手ければ文句なかったのですが………(ファンの皆様ごめんなさい)。
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 23:35
    • ID:CxA09vM20 >>返信コメ

    • 単なるゴリ押し企画ものだと思ってたD4DJが予想外に好きになって、アニメだけでなく中の人たちのライブ映像とかも見始めたら止まらなくなった。
    • 205. 高校野球ファン
    • 2021年01月11日 23:39
    • ID:1D5nNQjw0 >>返信コメ

    • >>101
      私は「『球詠』のキャストが多いから様子見してみるか?」で参加しましたが、童話のようなストーリーで今では「完走して良かった」と思っています。
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 23:52
    • ID:v2.56SbR0 >>返信コメ

    • 虹ヶ咲は派手さはないけど脚本の出来はラブライブシリーズで一番上だと感じた純粋に出来のいいアニメとして評価できたわ
      ユニコーンガンダムの形態を演出に使うところ好き
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 23:52
    • ID:W90FWqZH0 >>返信コメ

    • 期待を遥かに超えていた作品…おちこぼれフルーツタルト、魔王城でおやすみ、アサルトリリィ
      期待を大きく上回っていた作品…ストライク三期、ごちうさ三期、虹ヶ咲
      特に印象的だったのはこの辺り
      おちこぼれフルーツタルトは変態+ギャグ+アイドルという無茶な組み合わせの作品を見事にバランス良くしっかりやり切った感があった
      魔王城でおやすみは純粋にギャグアニメとしての完成度が高かった
      アサルトリリィはアクションもさることながらキャラ数が凄いのにしっかりキャラ立てが出来ていた点がとても良かった
      他にも十作品ぐらい視聴していたけれど、おおよそ満足度の高いクールだったと思う
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 23:53
    • ID:8vkfj.fi0 >>返信コメ

    • ダントツで魔王城でおやすみが面白かった
      D4DJもしかり(この2作品は中毒性があるw)
      あとは虹ヶ咲、あだしま、魔女旅、ごちうさ三期、アサリリ、おそ松、ダイ大

      ただ、話題になってた呪術は思ってた程の面白さが無かった(あくまで個人意見)
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月11日 23:59
    • ID:AMnz4RWX0 >>返信コメ

    • 何だかんだで毎週一番楽しみにしてたのは、おちこぼれフルーツタルト
      制作がろこどるのところだったのを後から知って納得した
      こじんまりとした良作を作ってくれるスタジオはありがたい
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 00:00
    • ID:PXcTKWT90 >>返信コメ

    • 自分の好みを排除して客観的に評価すると、呪術廻戦、アクダマドライブ、進撃の巨人がトップ3ですかね。

      自分の好み全開で主観的に評価すると、安達としまむら、虹ヶ咲、おちこぼれフルーツタルトがトップ3です。

      宮下愛さんのサイコーハートは最高にかわいかった。
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 00:01
    • ID:bHRF5.me0 >>返信コメ

    • 本当ならここで、神様になった日が挙がるはずだったんだけどな
    • 212. 高校野球ファン
    • 2021年01月12日 00:04
    • ID:Lpe.VUhv0 >>返信コメ

    • いつもは順位付けはしないのですが、楽しみにしていた度合いでは以下の通りです(『サザエさん』と再放送の『ゆるキャン△』除く)。

      一位:『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』
      二位:『くまクマ熊ベアー』
      三位:『戦翼のシグルドリーヴァ』

      『虹ヶ咲学園』は例の不祥事疑惑(?)騒動とその余波、二代目の不出来ぶり(失望の余り一期で切りました………)で『ラブライブ!』ブランドから距離を置いていた私を、見事に引き戻してくれました(笑)。年間でも『放課後ていぼう日誌』に次いで第二位です(なお、第三位は『球詠』です。前田佳織里さんの出演作品が優遇されていますが、気のせいでしょう)。地元の親友からは「萌え系統ばかりだな」と呆れられましたが………。
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 00:07
    • ID:tqI02NIk0 >>返信コメ

    • ひぐらし業とアクダマドライブは良かった
      神様になった日は絶許
    • 214. 高校野球ファン
    • 2021年01月12日 00:10
    • ID:Lpe.VUhv0 >>返信コメ

    • >>210
      私も愛の「サイコーハート」が一番好きです(他の虹ヶ咲メンバーのキャラソンも良かったですが)。今年五月のサードライブでは村上奈津実さんがあのコスチュームで実演するのでしょうか?
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 00:12
    • ID:wyXf0Pph0 >>返信コメ

    • 虹ヶ咲、面白くはあったんだがキャラデザは今までの方が良かった

      ラブライブサンシャインがラブライブシリーズでは一番良い作品だったなぁ

    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 00:40
    • ID:P4bjJ.5c0 >>返信コメ

    • 今季は1週間ゴールデンカムイのことばっか考えてた気がする
      来期もリゼロとか七つの大罪とか進撃が楽しみ
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 00:47
    • ID:29MdJoZG0 >>返信コメ

    • ・あにこ便アンケ最終回「う~ん」50%超え歴代ワーストランキング
      No1.覇穹 封神演義(90%) No2.ジビエート(89.5%) No3.けものフレンズ2(88.8%) No4.神様になった日(81.8%)←New No5.エガオノダイカ(81.3%)
      ------------------------------------------------------Over80------------------------------------------------------
      No6.異世界チート魔術師(79.7%) No7.賢者の孫(77.9%) No8.超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!(76.6%) No9.SAO アリシゼーション2期(75.9%) No10.白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE(73.8%) No11.くまみこ(71.1%)
      ------------------------------------------------------Over70------------------------------------------------------
      No12.遊戯王ARC-V(67.2%) No13.アサシンズプライド(65.1%) No14.彼女、お借りします(63.1%) No15.ナカノヒトゲノム【実況中】(62.8%) No16.八月のシンデレラナイン(62.7%)
      ------------------------------------------------------Over60------------------------------------------------------
      No17.艦隊これくしょん -艦これ-(58.8%) No18.百錬の覇王と聖約の戦乙女(58.6%) No19.バビロン(58.4%) No20.ディバインゲート(57.3%) No21.王様ゲーム(55.5%) No22.LISTENERS(54.9%) No23.痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(54%) No24.八男って、それはないでしょう!(53.6%) No25.キャロル&チューズデイ(52.6%)

      定例のワースト結果報告です。秋は神様になった日が単騎ランクイン!これは夏のSAO以上のダークホースとでも言うべきか、急転直下の9話から怒涛の4話連続80%オーバーという大記録をたたき出し、まさかの歴代4位という好成績を収める結果に…これが「人類の選択」なのか
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 00:49
    • ID:29MdJoZG0 >>返信コメ

    • ふう…色々確認してたら出遅れてしまった
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 01:03
    • ID:bD4sRoto0 >>返信コメ

    • アサルトリリィ・安達と島村・落ちフル・虹ヶ咲・シグルリ・熊ちゃん・まえせつ・ごちうさ3期・魔王城・魔女の旅、前期から消防隊とウルトラマンZは完全に完走した
      呪術・夜叉姫・おそ松3・ニチアサ3枠は継続予定、ストパン3といわかけるはこれから見る予定
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 01:06
    • ID:QX2LMQN30 >>返信コメ

    • 秋アニメは予想外想定外ばかりで楽しかった

      魔王城でおやすみ なんて引き出しの多さ
      無能なナナ まさか最終回泣かされるとは
      ゴールデンカムイ 3期になりハイクオリティ
      安達としまむら 手塚プロ頑張った
      虹ヶ咲 ラブライブ苦手だったのにあれっ
      アクダマドライブ 黒沢ともよ目当てがラッキー
      魔女の旅々 アムネシア最終回に出たぁ
      おちフル きららがこんなに汚いなんて
      神様になった日 気持ち悪い笑えない糞アニメ…
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 01:13
    • ID:XoYSLltF0 >>返信コメ

    • >>9
      個人個人が感じた面白さを語る場で売り上げがどうこうってお前こそ何言ってんの?
      頭大丈夫か?
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 01:16
    • ID:XoYSLltF0 >>返信コメ

    • >>101
      どうでもいいけど何故パンダ🐻
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 01:31
    • ID:44uenBkN0 >>返信コメ

    • 10本程度完走、特に良かったのは「無能なナナ」「いわかける」の2作
      無能なナナはナナの不完全具合がいい感じに先を読めなくしてたのと、ミチルに絆されていく描写の積み上げが丁寧で最後泣かされたのが良かった
      いわかけるはキャラの個性付けこそ極端だったけど、話は王道スポコンで良かった
      あとあまり評価はされてないけど個人的に好きなのは「神達に拾われた男」、まとめ最後までお願いしますよぉ
      それと「まえせつ」、作中の漫才がほとんどつまらないという致命的な欠陥があったけど、駆け出しお笑いコンビの日常と努力というコンセプト自体はそれなりに気に入ってた
      他にも熊とかごちうさとかあだしまとか諸々、今期は見る物が多くて視聴が大変だったけど、色々楽しめた

      逆にどうしてこうなったって感じなのは、やはり「神様になった日」
      ギャグが痛々しいのがとにかく辛かったのと、心理描写の積み上げがなってないまま恋がどうとか言われたのが本当にどうしようもないなと思った
      泣きアニメを目指して作られただろうに、無能なナナの方が泣けるってどうなのよと
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 01:34
    • ID:iAkNyM3J0 >>返信コメ

    • 原作のあるものは原作のセールスである程度(ある程度というのは原作が漫画か小説か、巻数は、アニメが1期かそうでないかなど結構デカいパラメーターがある、)、心に響いたか、リーチしたか判断できる。鬼滅劇場版と呪術廻戦が「別格」なのはご承知の通り、ゴールデンカムイ、魔王城、トニカクカワイイ、無能、クマくま、ダイ、炎炎は有意な数字が出てる。ハイキューは動いてるがアニメの影響か判断が難しい。観てないけど皆は面白かったんだろうな・・・と。そんな自分が唯一観てるの(現在進行形)がD4DJ。まあ・・・その、なんだ、自分が面白いと思うのを観ればいいと思うよ。
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 02:04
    • ID:.E9sgz3Y0 >>返信コメ

    • 王道で一気に引き込まれたのはアサルトリリィだった、かなりはまった
      アクダマは希望のある全滅エンド(全員死ぬとは言ってない)のお手本みたいな作品だったので視聴後感はかなりよかった(鉄血の脚本家はこれ見て勉強しろって書き込みたかったのに最終回までまとめられなかったからもうここに書いてしまおうと思った、今は反省している(反省したとは言ってない)
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 02:23
    • ID:OXfDurjk0 >>返信コメ

    • 綺麗に終われたのアクダマドライブくらいでしたな
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 02:33
    • ID:N4aO7jDQ0 >>返信コメ

    • 「おちフル」「ストライクウィッチーズ」「魔王城」「キミ戦」「ヒプノ」「神様」「ナナ」「あだしま」「神達」
      を完走。評価はだいたい上の順。「神達」はツッコミ用。
      他にも1話観て興味がわいたのは多かったが(異世界転生した手品先輩とか)、本数が多すぎた。

      よくあるきらら作品、よくあるアイドル物と思った「おちフル」がインパクトあった。
      アイドル物のサブタイトルで「るっくあっとあす」が視聴者に深読みされるとか普通無いわw

      なんか「クマ」と「たこ焼き」をやたら見かけた気がする。
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 02:42
    • ID:PJnxVSCW0 >>返信コメ

    • 『魔王城でおやすみ』が一番面白かったな!
      次点で『いわかける!』だね。
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 02:46
    • ID:39Nz4yy60 >>返信コメ

    • アニメ多すぎやろ…もう無理ついてけない
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 02:58
    • ID:uSiZMtbW0 >>返信コメ

    • 今期は変態でも顔がよければ問題ないのがよくわかった
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 03:17
    • ID:f.jobtx50 >>返信コメ

    • 魔王城でおやすみ
      無能なナナ

      この二作が当たりだった
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 03:27
    • ID:6KCJLdgM0 >>返信コメ

    • >>149
      意味不
      なんの話や?
      別に作品は貶してないぞ
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 03:59
    • ID:l4f6xFky0 >>返信コメ

    • イチオシはナナだけど、あとはアクダマ、魔女旅、グレプリ、あだしま、魔王城の順で面白かった。

      途中で取り上げられなくなってコメント出来なくなったのでアクダマ最終話のコメントをここで。全体的に面白かったけど唯一引っ掛かったのが最終話の運び屋ちょっと強すぎじゃない?ということ(漫画版バトルロワイヤルの主要キャラである三村の最期を思い出した。ネタばれよくないかもなので詳細省略)
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 04:15
    • ID:Ncv51.el0 >>返信コメ

    • おちフル相当評判良いな
      ぶっちゃけ知名度的には完全にごちうさの影に隠れてて一話すら見ない人がほとんどじゃないかと思っていたんだが
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 04:17
    • ID:fiGHVS3G0 >>返信コメ

    • 逆に酷っかったのがそれだけがネック。気持ち悪かった。
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 04:18
    • ID:rjcdnWyJ0 >>返信コメ

    • とりあえず話題性無しでノーマークだった縛りだと
      ・ノブレス
      ・キングスレイド
      ・マガツ
      辺りかなぁ、と

      ……いや、ホント最初の数話で投げ出さなくてよかったわコレ
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 04:23
    • ID:fiGHVS3G0 >>返信コメ

    • >>5 百万人の命の上に立っているかなw
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 04:56
    • ID:jocIpqEL0 >>返信コメ

    • 魔王城でおやすみが抜群に良かったな
      あとはひぐらし業が新規勢でも旧作勢でも楽しめるようにできてるのが凄まじかった。
      その他もなかなか粒ぞろいだった。
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 05:41
    • ID:HWn2ueS90 >>返信コメ

    • >>225

      ああ、既視感あると思ったら鉄血か
      酷いやられ方したのに犬死に感が無かったから、確かに最終回見終わった後の印象が全く違うね
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 05:57
    • ID:FPIb7JLO0 >>返信コメ

    • >>14
      おちフルなんかはヒガコにどれぐらい人が行ったかなんかも大事な点だとは思うなぁ
      円盤売れてなくても再生数とかグッズや原作の売れ行きとか

      そういう意味では今期のゆるキャン△とか多分円盤も売れるだろうけど、実際に人をアウトドアへ誘う率や関連商品の売れ行きとかもすごそうではあるけど
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 06:01
    • ID:FPIb7JLO0 >>返信コメ

    • >>103
      魔女は二話まで、呪術は結局見なかったな
      他にも見るもの多すぎてな、手が回らんのよ
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 06:06
    • ID:FPIb7JLO0 >>返信コメ

    • >>27
      こういうまとめやってるからこそリサーチは大事だと思うぞ
      みんながどういうものを見てどう思ってるかを知ることで、今後どういう作品が求められてるかを知る参考になるからな
      まとめてる作品が不人気で、まとめてない作品が人気だったらモヤるだろ
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 06:13
    • ID:khJWf8iZ0 >>返信コメ

    • ・予想通り安定して面白かった:魔法科高校、ごちうさ、ダンまち、
      ・不安だったけど心配無用の面白さだった:ダイ、ひぐらし
      ・ノーマークだったのにめっちゃ面白かった:ナナ、おちフル、あだしま、トニカワ、魔王城、呪術、犬猫
      ・普通に面白かった:アサリリ、キミ戦、岩、虹
      ・最初微妙かと思ったが見てると脳が麻痺してきたのかジワジワ面白くなった:くまクマ、神達、100万
      ・3話くらいまで面白かった:シグルリ
      ・3話であぁこれ作者が適当に書いたやつだと気付いた:魔女
      ・1話がピーク:神様
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 06:14
    • ID:FPIb7JLO0 >>返信コメ

    • >>73
      個人的にシグルリすごい楽しめたんだけど、後半から終盤にかけて不評の声が多いのが残念
      一話の時点でツッコミ所満載で、むしろだからこそ細かい部分は敢えて目を反らす事で楽しめる作品だったと思う
      おじコメと小説既読勢の補完ありきで、な所もあるけど
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 07:20
    • ID:XrsOzCdO0 >>返信コメ

    • まともな作品がゴールデンカムイのみというのが辛かった
      全体的に画は当然頑張ってるけど頭を空にしないといけないのは頂けない

      実際他所でも同様の結果でまだ安心出来たけど今期は期待したいところ
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 07:23
    • ID:s5D9RgR90 >>返信コメ

    • >>2
      北海道バックってほとんどカラフトだったじゃん
      と思ったけど提供北海道観光振興局の事ね

      確かに前期一番楽しみだったのはゴールデンカムイ
      「私の名前は鶴見篤志郎」にはひぐらしよりゾクっとしたわ
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 07:26
    • ID:N82g62F.0 >>返信コメ

    • 虹が咲だけは毎週リアタイで観てた。

      毎回楽しみにしてた
      二期も楽しみにしてます。
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 07:28
    • ID:.YTGYHAQ0 >>返信コメ

    • 魔王城は古き良きコメディの極致って感じで良かった。何より姫がおもしれー(やべー)女だし。ナナも展開を重視してる作風が上手い事面白さに繋がってて素晴らしかった。虹ヶ咲は外れ回なしの丁寧なつくりが好感。毎回演出が冴えすぎでビビる。呪術はアニメーション凄まじい(さんぽはいらん)。アサリリも良い奴しかいない王道がよかった。あだしまは安達見てるだけでも面白いし独白もよくて何だかんだいい雰囲気に浸れた。ノブレスはギャグがいい具合に炸裂してた。後半のシリアスも悪くなかったし安心して見れる枠
      ごちうさとおちフルも悪くなかったと思う。体操もよかったけどもう少し跳ねてほしかった。グレプリは独占で追いにくかった。面白くはあったのでどっかで見れたらな。ダイ大とひぐらしはこれから。(どっちも最新話が面白い)。ストパンと金カムは評判良いので機会があれば見返したい

      アクダマは正直そこまでなんだが世間(ネット感想だが)様は真逆で困惑してる。魔女は最後まで見ちゃったけど好きな人には悪いがアニメだけだと駄作も良いとこだと思う、まあキャラ萌えとかしたい人には格好の作品なんだろうか。炎上してたのが逆に話題になったのと逆張りで過大評価になってる類かなぁ。下の作品よりはましだが。神様はぶっちぎりで酷い。逆に奇跡使ってぶっ飛んでた方が破綻目立たなかったのではってぐらい
      まあクソアニメ4傑なんか目じゃない奴が早くも始まったがね…
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 07:43
    • ID:Jkoyd2s50 >>返信コメ

    • >>153
      それってどこで書いてます?
      >今後は自分のキャパシティを超えないよう気を付ける事を目標にします
      と書いてあるのは見ましたけど。
      まとめきれなかったのは今年(去年か)に始まったことではないので
      また同じことになってる・・・と心配しているわけです。
      この手の「何が面白かった?」記事も今に始まったことではないので
      別にリサーチをしているというわけではなさそうだし・・・
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 08:55
    • ID:hjZVzViH0 >>返信コメ

    • ゴールデンカムイ

      まさか美少女に聖水(意味深)ぶっかけシーンをしっかりと映像化させるとは思わなかったぜ…
      ゴールデン道画劇場も相変わらず楽しかった

      あと、日本語、アイヌ語だけじゃなくて、樺太アイヌ語、ロシア語、佐渡弁などなど多言語のアテレコをがっつりしてくださった声優の方々にガチ感謝
      特に月島役の竹本さん、凄すぎる
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 08:56
    • ID:s5D9RgR90 >>返信コメ

    • >>211
      多分失速するであろうアニメ第1位だったけど、その通りになったな
      麻雀回からしばらく見ないで後で一気見したけど、そこで切っても良かったわ
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 09:06
    • ID:ifDOzO9r0 >>返信コメ

    • 特に面白かったのは体操、ひぐらし、鷹の爪
      それ以外だといわかける、神達、シドニアが面白かった
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 09:07
    • ID:6B0Z.6Gm0 >>返信コメ

    • >>217
      上位が強すぎる…神様は原作つきではないし期待の裏返しというのもあったかね
      なお今期はエクスアームとかいうガチヤバいのが出てきた模様
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 09:24
    • ID:6B0Z.6Gm0 >>返信コメ

    • 完走、継続合わせて26本、その中で一番決めるのは難しいので(継続抜かす)完走済みで録画残したアニメを書くとこんな感じかな

      アサルトリリィ、おちこぼれフルーツタルト、ストパン、ダンまち、One Room、ラブライブ、無能なナナ、劣等生

    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 09:25
    • ID:voXDUqNM0 >>返信コメ

    • iwgp(小声)
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 09:32
    • ID:BrRRNoaW0 >>返信コメ

    • >>253
      PVの段階で専門学生の卒業制作かと思った今期期待の1作

      なお現在ツイッターで一番話題になってる今期作品はPUI PUIモルカー
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 09:35
    • ID:RqnWNDDK0 >>返信コメ

    • おちフル、カムイのおしっこアニメが強すぎた。
      あだしま、魔王城、体操、One roomもよかった。
      あとは呪術、ごちうさ、ニジガク、お兄様あたり。
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 09:38
    • ID:ToM2sz5y0 >>返信コメ

    • 神様になった日はインタビュー記事で泣ける泣かせる凄い感想ギミックとか大口叩いて視聴者の期待煽りまくってたから自業自得
      PVもかなり期待抱かせるものだったし引きの世界の終わりまで後何日演出も期待煽ってたし、不評の声が大きくなっても最終回まで見てから評価してと訴えてたな
      (本人は視聴者が最終回見る直前に垢消したけど)
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 09:45
    • ID:1g3ORxhb0 >>返信コメ

    • アクダマはふつうに面白かった
      ナナしゃん二期やってほしいな
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 10:06
    • ID:WP21fw3O0 >>返信コメ

    • アクダマドライブとナナしゃんが良かった
      アクダマは癖が強い絵柄でもあり、万人受けするのかな?
      とも思っていたが、結構評価されているようですね

      あとひぐらしの第4話まで、「嘘だ!」と大石ねっとりトークに魅了され、
      つい旧作とうみねこ全話もチェックしてしまった


      コロナ禍で怪作ジビエートを生み出した夏と比べ全体に豊作だったのでは?
      ジビエートは個人的には(あにこ便的にも?)違う意味で好きだったので、ジビエロスが埋まらなかったのは残念だが、あういう天然モノは何年かに一度しか生まれないのだろうな、、
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 10:15
    • ID:ttlehtBL0 >>返信コメ

    • >>82
      幼女戦記の時はリーマンが怒られてるシーンからはじまるより「これはこんな作品ですよ」というのを上手く伝えれてたけど
      クマはヒロインかわいいでいいんだから、普通に時系列順でよかった、最終回もとってつけたようないい話風にまとめられたのが微妙だった
      全体的にはかわいくて緩くてすごい楽しめたね
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 10:17
    • ID:eSq9JxdB0 >>返信コメ

    • 完走したのは
      おそ松さん:何だかんだ今までで一番好きな話が多いかも
      体操ザムライ:ハートフルで良かった。OP、EDも良い。
      憂国のモリアーティ:眼福。ホームズのキャラだけちょっと違和感。話は面白い。
      呪術廻戦:期待してた程では無かったけどハラハラするし、キャラの会話が面白い。
      進撃の巨人:秋アニメと言っていいのかわからないけど、相変わらず神。

      この内4作はまだ続きが見れるという嬉しさ
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 10:17
    • ID:BrRRNoaW0 >>返信コメ

    • >>260
      >あういう天然モノは何年かに一度しか生まれないのだろうな、、
      EX-ARMから逃げるな
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 10:22
    • ID:ttlehtBL0 >>返信コメ

    • >>127
      安達としまむらとトニカクカワイイは割りとどこから見ても楽しめる感じがしつつ、実は見てない回も多い
      もっと余裕があれば見てたんだけどな、って感じ
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 10:25
    • ID:ttlehtBL0 >>返信コメ

    • >>232
      なんか一人クマを貶めたくて仕方ない奴がいるみたいね、なんか変な絡み方してる
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 10:28
    • ID:ttlehtBL0 >>返信コメ

    • >>146
      自分はむしろ一話で切ろうかと思ってたのに、二話三話と見てる内にはまってしまった
      ツッコミ所やアラは多いけど、個人的に今期トップクラスで好きな作品だった
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 10:39
    • ID:i0JT5YfM0 >>返信コメ

    • >>189
      流石に豊作はない
      むしろあまり良作なかった
      冬アニメよりマシだけどな
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 10:43
    • ID:i0JT5YfM0 >>返信コメ

    • >>217
      意味ないぞ
      基本的に信者以外押さないしな
      俺は最後まで見なきゃ感想述べる資格ないと思ってるが、最近のアニオタはそこまでする気はないフニャチンばっかだしな
      うーん、となる前におさらばする奴が圧倒的
      むしろ、うーんが沢山ついてるのはなんやかやで見られてるだけマシまである
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 10:44
    • ID:i0JT5YfM0 >>返信コメ

    • >>82
      熊ゴミはむしろ1話の方がマシだった
      以降ひたすらコピペなろう丸出しのゴミ
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 11:42
    • ID:FyoSEm1V0 >>返信コメ

    • >>248まあ典型的な信者の声だけデカいマイナー系ってやつだね>アクダマ

      しかし絶賛の嵐にも関わらず爆死・・・てトコまでお約束通りで草
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 11:56
    • ID:SrwVzO4Y0 >>返信コメ

    • 良かった順に、グレプリ、呪術、ハイキュー、モリアーティ。

      無能なナナ、アクダマも視聴完走。

      これだけ多く見ることはあまりなかったので自分的に豊作期。

      他の人のコメ見てると、自分は少数派見たいだね。
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 11:58
    • ID:XoYSLltF0 >>返信コメ

    • >>267
      豊作だったよ
      ここ数年で一番充実したクールだった
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 12:00
    • ID:.ck87ltB0 >>返信コメ

    • >>166
      体操ザムライは個人的には秋アニメ1位だと思ってるがいかんせんここではコメントが少なかったから切られたら切られたで仕方ない気もするわ
      とても残念だけど
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 12:00
    • ID:54uHUyuY0 >>返信コメ

    • 5G秘密持ち出し SB元社員逮捕

      5G秘密持ち出し SB元社員逮捕

      5G秘密持ち出し SB元社員逮捕

      5G秘密持ち出し SB元社員逮捕
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 12:01
    • ID:54uHUyuY0 >>返信コメ

    • 5G秘密持ち出し ソフトバンク元社員逮捕

      5G秘密持ち出し ソフトバンク元社員逮捕

      5G秘密持ち出し ソフトバンク元社員逮捕
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 12:37
    • ID:3olPNuCS0 >>返信コメ

    • >>273
      オリアニは旬が命だから更新が遅れるほどコメ欄が盛り上がらないし負のスパイラルに陥って残念だった
      オリアニは体操ザムライだけでなくアクダマドライブや虹ヶ咲も止まってたね
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 12:44
    • ID:ttlehtBL0 >>返信コメ

    • >>217
      八ナイ、防振り、キャロチューは普通に面白かったじゃんよ~
      まぁ自分が満足してればそれでいいかとも思うけど、う~ん…
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 12:51
    • ID:ttlehtBL0 >>返信コメ

    • 最近なろうにハマってる親に今さらながらダンまち勧めてみた
      ハマってくれるといいな
    • 279. 現楽天モバイル社員だけどな、捕まったの
    • 2021年01月12日 12:55
    • ID:EUPSKN3r0 >>返信コメ

    • ここまでミュークルドリーミーへの言及なし。(まぁ4月から通年ですが)

      2020年で最高の出来は、まいらマイラブ、異論なぞ認めん()。

      ホント、積み重ねがあるから、泣かせの演出を全くしていないのに号泣できる、通年物の鑑のような回でした。

      なお、くるくるシャッフルが放送していた年なら間違えなく、もう一度踊れたらイイナ!、クロミ回の最高傑作を上げたでしょうw
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 12:59
    • ID:ttlehtBL0 >>返信コメ

    • >>98
      >>132
      対立煽りだかなんだか知らないけど、カスだの信者乙だのさ、いらないわそういうの
      嫌なら見なきゃ済むだけの話なのに、あれはカスこれはゴミとか、人を不快にさせるだけで意味ないわ
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 13:03
    • ID:khJWf8iZ0 >>返信コメ

    • >>277

      まぁこういうのって、普通に面白かったレベルのものでもネットのどこかで笑いものにする流れが起こってそれが広まっちゃう、みたいなことあるからね。強く擁護はしないけどここに名を連ねるほどでもないよなぁくらいのものもチラホラ混じってる。まぁネットの投票だからそんなもんくらいでゆるーく受け止めておくのが無難。
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 13:04
    • ID:IMiwrnvK0 >>返信コメ

    • >>267
      豊作だっただろ

      見る目無いな
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 13:07
    • ID:JH9.4PUX0 >>返信コメ

    • >>225
      鉄血は全滅ENDありきで途中経過が無茶苦茶だからな。
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 14:00
    • ID:eIzrlyZy0 >>返信コメ

    • 秋の新規作5段階評価(続編&シリーズ物は除外)

      DQダイ、体操、アクダマ、呪術

      憂国、あだしま、魔女旅、シグルリ、アサリリ、ナナ、ピプマイ、D4DJ

      おちフル、ノブレス、禍つ、魔王城、キンスレ、キミ僕、IWGP

      トニカワ、まえせつ、いわ、熊ベア子
      ×
      神様、100万、拾われ太郎
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 14:13
    • ID:9nPKUhe50 >>返信コメ

    • アクダマは荒唐無稽が過ぎて二話以降付いて行けなかったな。
      似たような絵柄のダンガンロンパは面白かったのに。
      ナナと禍つは面白いと思ってみてた。
      くまとトニカワ、魔王城、魔女は惰性で全部見てしまった。
      ゴールデンカムイは、作者日本人なのか?
      笑えないギャグが中国アニメみたいであまり好きではない。

      そして神様になった日は絶許
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 14:13
    • ID:Wt.oDb5f0 >>返信コメ

    • 神様に拾われた男 ONEROOMに被ってアバンは見れなかったけどそれでも面白かった
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 14:16
    • ID:9nPKUhe50 >>返信コメ

    • >>280
      オマエを支持する。
    • 288. 高校野球ファン
    • 2021年01月12日 14:39
    • ID:2VoB6.SB0 >>返信コメ

    • >>222
      「あら、パンダの方が可愛いじゃない?」by朝香果林(久保田未夢さんの声で)
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 14:44
    • ID:SIQVHtEC0 >>返信コメ

    • ゴールデンカムイはそもそもが原作が神なので下手こかなければまずつまらなくなることはない。にしても3期の高クオリティは製作陣に感謝。願わくば4期も同レベルで…!
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 14:51
    • ID:.8l5Lu8w0 >>返信コメ

    • >>258
      ここのまとめの最終回のコメント群が全てを物語っている。賛否両論ならぬ、否一択という感じで。しかも多くの人が比較的冷静に要因を分析しているという。
    • 291. 高校野球ファン
    • 2021年01月12日 14:53
    • ID:2VoB6.SB0 >>返信コメ

    • >>277
      『八月のシンデレラナイン』は初代の『ラブライブ!』を思わせる真面目な内容と感じたので(『女子高校野球版・金沢遊学館』と思っています)、私は毎回楽しみにしていました(低予算?で『球詠』と同様、作画が良くなかったことだけは認めますが………)。
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 15:16
    • ID:.8l5Lu8w0 >>返信コメ

    • 前期は 16,7 本完走したけど、かなり面白かったと思ったのは、アサルトリリィ、アクダマドライブ、ゴールデンカムイ3期。

      自分が好きなものは心理ドラマがうかがえるもので、アサルトリリィは長い時間かけて展開されてきたものがベースということで、それぞれの登場人物(一柳隊以外も)が持っているドラマ性が垣間見えるのがよかった。久しぶりに円盤予約した作品。

      アクダマドライブは「一般人」が徐々に「詐欺師」になっていく過程が楽しめた。ED のキャスト表記はずっと「一般人」で最後に変わったのがグッときた。

      ゴールデンカムイは登場人物の過去話の完成度が高く、それぞれ短い映画を見たような圧倒的な力があった。

      ちなみに、完走した作品の中で多くの人に不評だったみたいな作品群も、小難しいことを考えずに「のほほん」と見ていたのでそれなりに見られた。(自分に合わないと思ったものは0~3話切りした)
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 15:43
    • ID:3O7n5BxA0 >>返信コメ

    • 今夜スタートだっけ?転スラ二期とワールドウィッチーズ

      ごちうさがごちうさで良かった
      アサルトリリィと虹ケ咲がユリユリしていて良かった
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 15:49
    • ID:Sq5nArLV0 >>返信コメ

    • ゴールデンカムイ、ストライクウィッチーズ、アサルトリリィ、あだしま、ごちうさ、戦翼、レヱル、おちフル、魔女の旅々は完走。
      熊は途中下車。

      戦翼は大戦機好きで期待して見ていたが宮古のうるさいキャラが受け付けなかったし、最後はどうでも良くなってしまったのが残念。
      魔女旅は割と見てしまった。こんなのもアリなんだな。
      レヱルはすずしろ後部補機付きで推しです!
      おちフルは切るに切れなかった…。

      アサルトはゲームに繋げたようだけど、その他は続編が気になるッ‼
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 15:53
    • ID:WP21fw3O0 >>返信コメ

    • >>263
      情報ありがとう
      見ました
      怪作の予感アリ
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 15:56
    • ID:khJWf8iZ0 >>返信コメ

    • >>249

      「2021年、明けましておめでとうございます」ってスレに管理人さんのコメントが載ってる。確かに2~3週遅れになってる作品もあったから流石に無理のない範囲に減らしてもいいと思う。
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 15:58
    • ID:khJWf8iZ0 >>返信コメ

    • >>249

      あ、しまった。連投失礼。そのスレは読んでたのね。
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 16:35
    • ID:5gyofYBX0 >>返信コメ

    • 作品評はみんなとだいたい同じかな
      つけ足すとすると

      好きなOP曲:魔王城でおやすみ
      好きなED曲:100万      ←ここだけひっそりと書いておく

    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 17:10
    • ID:9MqRFQ4M0 >>返信コメ

    • 魔女の旅々、魔法科、おちフル、魔王城でおやすみかな。
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 17:13
    • ID:9MqRFQ4M0 >>返信コメ

    • 呪術はステマがひどい。観てみたらつまらなくて1話できったわ。
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 17:28
    • ID:EMRd.Xwi0 >>返信コメ

    • 完走したのはカムイ、憂国、おやすみ、あだしま、旅々、D4DJ(現時点)。
      自分でもジャンルはめちゃくちゃだったと思う。
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 18:37
    • ID:pN5V2Wi00 >>返信コメ

    • おちフルとカムイという変態だらけでカオスな月曜日が楽しみなクールだった
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 19:03
    • ID:6cBE728X0 >>返信コメ

    • このまとめをいつも楽しみにしています
      見逃した作品で結構話題に上っているものはいつか見ようと思っていて結局見れず仕舞いなのが悔しいのだけど(涙)
      冬アニも楽しみにしていた2期ものが目白押しで完走できるか自信がないな…まあ頑張ろう

      秋アニメは主題歌がすごく良い曲が多かった印象です
      世界観にも合っていたし曲単体でも何度も聴きたくなった
      くまクマ、達男、いわかける辺りは毎回オープニングが飛ばせませんでした
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 20:02
    • ID:k0mZyt5Y0 >>返信コメ

    • ノブレス良かった!
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 20:07
    • ID:k0mZyt5Y0 >>返信コメ

    • ノブレスはシュールギャグ、アクション、ドラマのバランスが上手くて作画も良かったしキャラに愛着も沸いた
      一番高貴なマスターが若い貴族や人間を親目線で見てる感じがほのぼのしたわ
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 20:26
    • ID:H5ebgvyJ0 >>返信コメ

    • >>253
      ジビエート2位なのは「すげえwこれは神回ww」と思って神回に入れたらみんな素直にうーんに入れてた自分みたいなのがそこそこいるせいだと思うw

      >>277
      キャロチューは途中までの期待が高すぎてがっかりした人が多かったんじゃないかな…
      1クール目はすごく良かったよ
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 20:26
    • ID:JH9.4PUX0 >>返信コメ

    • >>279
      普通、1年以上続く作品は挙げないよ。それがアリならコナンやポケモンや遊戯王やプリキュアも挙がってないとオカシイだろ?
      そもそも御題的に終了した番組を挙げる記事だから続いてる作品を挙げるのは違うでしょ。
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 20:42
    • ID:I1AuStH30 >>返信コメ

    • 安達としまむら、無能のナナが面白かったし新鮮味・インパクトもあった
      おちこぼれもいかにもきらら作品といった雰囲気でサービスカットも所々にあって悪くなかった

      逆に今期は見たいと思うのがのんのん3期とかゆるキャン2期とかアズレンびそくとか
      既知の作品ばかりで新参者に魅力的な作品がない感じ
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 20:56
    • ID:BrRRNoaW0 >>返信コメ

    • EX-ARM、BSでは今日からか…スケートリーディングスターズの裏か
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 21:56
    • ID:6YY679Uz0 >>返信コメ

    • 楽しく完走したのは呪術、金カム、モリアーティかな。
      無能なナナは途中見て面白そうだと思ったけど序盤の数話を見逃してたのでリアルタイム視聴は断念した。配信サイトでそのうち見てみようと思ってる。
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 21:56
    • ID:Z4Yzxh0C0 >>返信コメ

    • 体操ザムライがここ数年で1番好きなアニメになりました、ありがとう
      おちフルは原作買ったよ 個性の強い女の子がいっぱい出てきて個人的には結構好きな作品だった
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 22:12
    • ID:MG9ZuXhO0 >>返信コメ

    • 色々言われてるけどシグルリはなんだかんだで面白かったな
      ……いや、たしかに色々アレなところは多いんだけど
      いいシーンとか台詞回しはそこそこあったし歯車の空での戦闘とかも良かった

      ホント終盤とかもっと上手くやれたろう、的惜しさが付きないけど
      そう思えるってことは気に入って入れ込んでるってことだよなー、とか

      とま、コレに限らず、d4とかキングスとか
      一話二話微妙だったのに気づいたら面白くなってた ってのが結構あった感じ
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 22:21
    • ID:lyJgMOAE0 >>返信コメ

    • >>101
      熊の付くアニメはくまみこ、ユリ熊嵐とかあったから構えていたけど、くま熊は無難に終わってなにより。
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 22:24
    • ID:BrRRNoaW0 >>返信コメ

    • >>306
      キャロチューは個人的には参加ミュージシャン発表のときがピークだった
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 22:46
    • ID:lyJgMOAE0 >>返信コメ

    • >>8
      絵のタッチもさることながら、少し間抜けな敵が振り回される作品ってなんか久し振りに見た気がする
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 22:53
    • ID:lyJgMOAE0 >>返信コメ

    • >>35
      AT-Xは以前フジ、TBSでやってた深夜アニメばかりか、東映サンライズのロボの一挙放送もやり出したから、もう大変ですわ…
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 23:09
    • ID:lyJgMOAE0 >>返信コメ

    • >>23
      アニメは面白かった。きらら枠で叡電のコラボ乗車券にもなった。
      ただAT-Xのおちフルステーション、声優と衣装のアンバランスの悪さには閉口したわ
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 23:14
    • ID:lyJgMOAE0 >>返信コメ

    • >>8
      はやみんのナレーション起用には、まぁなんて贅沢な!と思った
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 23:20
    • ID:lyJgMOAE0 >>返信コメ

    • >>64
      パワーアップしたと言うか集大成を感じた、特にチノが成長しているのが嬉しかったです。
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月12日 23:47
    • ID:3zFMpDSr0 >>返信コメ

    • >>217
      ああ、四天王入りしたのかw
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 00:27
    • ID:i3XKl3Ez0 >>返信コメ

    • >>217 >>268 
      個人的にヒプマイ11話以降は
      神様になった日と肩を並べられるクラスの出来。
      監督、シリーズ構成が真ん中あたりに入ってる
      ARC-Vの人だったから理解はしたが納得は出来ない。
      9話でまとめ止めたから投票も何もないけど。

      アサリリ、呪術、ナナ、カムイ、お兄様はよかった。
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 00:31
    • ID:0tADB.oP0 >>返信コメ

    • 秋アニメは観るの無いなぁ…って思ってたのに
      憂国のモリアーティの1話を観て「ギャフン!!」

      アホみたいにハマってコミック&小説全部買ってしまった。
      ついでにアクリルキーホルダーやらグッズまで(笑)
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 01:36
    • ID:XRgCWtSp0 >>返信コメ

    • >>8
      めっちゃ面白かったしデビあくま可愛かった
      あとゴールデンカムイ、呪術廻戦、半妖の夜叉姫かな見たの
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 02:10
    • ID:R4KyOzPz0 >>返信コメ

    • トニカクカワイイ、劣等生、ごちうさ、ひぐらしが良かった
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 02:45
    • ID:LCQM5wWw0 >>返信コメ

    • 原作ファンとしてもゴールデンカムイ3期のアニメはよかった
      原作だと間延びした感じでちょっとダレてたんだよね
      そこんとこテンポよく改善されてて◎
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 03:27
    • ID:86L79cJT0 >>返信コメ

    • >>317
      好き嫌いは人それぞれだから
      閉口した人もいるかもしれんが
      個人的には、おちフルステーション好きだったわ
      あの衣装でOP歌ったアニソンプレミアムも
      良かったと思ってる。ていうか、OP・ED・挿入歌どれも好き
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 03:32
    • ID:WuStRbs20 >>返信コメ

    • シリーズものはどれも今期が今までで一番面白かった
      ストパン、ラブライブ、ごちうさ。
      毎週一番楽しみだったのは無能なナナ
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 03:37
    • ID:Ehs.eiXZ0 >>返信コメ

    • >>196
      百合の意み理解してねぇボケカスしネつってんだろ
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 05:44
    • ID:IE9t7rJs0 >>返信コメ

    • そして 禍つヴァールハイト サービス終了のお知らせという……
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 06:24
    • ID:i7RaMBPk0 >>返信コメ

    • >>268
      「うーん」ランキングなのに信者しか押さないとか関係あるか?
      勿論これで作品の良し悪しが決まるとかそういうのはないが、そもそも最終回のアンケート結果をランキングしてるだけのネタだし、そっちにしたってどんな状況を想定して言ってるのかイマイチ不明瞭。
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 07:55
    • ID:lX.hNJZd0 >>返信コメ

    • 冬は恋する小惑星、春ははめふらとかぐや様を告らせたい2期で癒されそして夏は余し無しだが秋になったらごちうさ、おそ松さん、ハイキュー、進撃の巨人そしてひぐらしの抗争で荒れてその最中でおちフルが汚していやがった
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 08:10
    • ID:KodGFhIx0 >>返信コメ

    • 冬アニメ始まったけど層の厚さや平均レベルの高さで秋アニメがいかに豊作だったか痛感してる
      進撃5話はマジ神回だったけどこれも秋アニメ括りだし同様のひぐらしも最新話面白かった

      冬はゆるキャン無職転生ホリミヤかな
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 08:38
    • ID:MNk.2LX10 >>返信コメ

    • >>29
      ここで、やっとハイキュー!!登場✨たぶん、テレビアニメとしてはもうないと思ってて、有終の美としては3期までのクオリティには及ばないけど、原作でも一番面白いと言われるところだけにもうちょい早く出て来てほしかった😅
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 09:10
    • ID:4vyZXCge0 >>返信コメ

    • >>320
      これ、よく集計したな、貴重な記録だ
      「神様になった日」がジビエートに肉薄していたとは、、
      そこまでひどいとも思わなかったが
      事前の期待が大きかっただけに反動も強く出たのか?
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 09:23
    • ID:MNk.2LX10 >>返信コメ

    • >>106
      まとめが遅かったのもあるけど、コメント数が100切ってたのは悲しかった😅腐女子特選なイメージですが、おっちゃんが見ても面白くてスポーツ物の最高峰と思ってるので、尚更悲しい😭
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 10:35
    • ID:Ub0I6bE60 >>返信コメ

    • 魔王城、達男、ごちうさと早見沙織の声が常に聞こえてくるクールだった
      デレステと装甲娘も遊んでたのでなおさら
    • 337. 高校野球ファン
    • 2021年01月13日 11:25
    • ID:XCtQAWMG0 >>返信コメ

    • >>67
      地元の親友から「『ラブライブ!虹ヶ咲学園』にハマるくらいならばお前にこちらを勧めるべきだった」と言われたのですが、『神達に拾われた男』はそれほどの傑作だったのでしょうか?
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 12:30
    • ID:.xQ7pyt20 >>返信コメ

    • >>268
      >うーんが沢山ついてるのはなんやかやで見られてるだけマシまである
      >>217がうーんの少ない作品よりマシって言うのは見てないだろ…そもそも割合だからうーんが多いから見られてるとは限らない
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 12:42
    • ID:.xQ7pyt20 >>返信コメ

    • >>337
      傑作ではないな、平和的なマッタリ系アニメが好きなら見れるかなって感じ
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:06
    • ID:ZpyIb0nM0 >>返信コメ

    • >>334
      全く期待してなかったけど純粋に酷かったぞ
      つーか、2話以降のコメント欄で「ABやシャーロットと同じように無駄話で浪費して終盤尺不足にならなきゃ良いが・・・」と不安がられまくってたぞ
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:28
    • ID:DPIUUn3n0 >>返信コメ

    • >>263
      私も見た。「CG時代のパラパラ漫画」だと思った。

      まあでも、ジビエートは超えられないだろうなぁ。
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:31
    • ID:4gR..ixn0 >>返信コメ

    • >>337
      地元の親友の意図が不明だな
      虹ヶ咲にハマるのは親友にとっては面白くないこと?
      お台場聖地巡礼に一緒に楽しめていいじゃん
      神達自体は話の起伏が少ない平穏作品だが転生前が40歳中年のため幼女との交流を気持ち悪がる人も相当数いる微妙な位置付け
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:38
    • ID:DPIUUn3n0 >>返信コメ

    • >>313
      2話以降は普通に楽しめたけど、1話の展開だけが理解に苦しむ結果になった気が。

      普通に時間軸に沿って転生?してきたという話にすればよかったのに。
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 16:34
    • ID:..ea9TSQ0 >>返信コメ

    • IWGPとヒプマイ楽しんでたから
      途中でまとめがなくなったのが残念
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 18:41
    • ID:FZVyJPZ40 >>返信コメ

    • >>277
      ハチナイ最終話のコメ欄は好意的なものが大半で
      ん~も短時間で集中的に入ってたから異質だと思うぞ
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 21:28
    • ID:C.pimmx70 >>返信コメ

    • ハイキューはなぁ……
      良い回あったのは確かなんだが
      構成が露骨におかしくて
      そこで切る? とか 巻き戻ってね? とか 何時までダラダラやってんの とか
      駄目なとこが結構多くて潰してる感じが

      >>337
      山も谷もない典型的な空気アニメ
      虹ヶ咲とは全く方向性とかノリとか違うから同軸じゃないぞ
    • 347. 高校野球ファン
    • 2021年01月13日 21:40
    • ID:XCtQAWMG0 >>返信コメ

    • >>318
      早見沙織さんのナレーションならば、2019年にNHKで放映された『竹内まりやMusic&Life』も、『響け!ユーフォニアム』の小笠原晴香がやっているみたいで良かったですね(分かりにくい例えか?)。
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 22:01
    • ID:XCtQAWMG0 >>返信コメ

    • >>339
      >>342
      >>346
      皆様情報ありがとうございます。
      私が初代『ラブライブ!』を観るまではアイドルアニメを全く観たことがなかった(というより毛嫌いしていました)上に、地元の親友は『アイマス』派で『ラブライブ!』シリーズには冷淡だからだと思います。

      ところで、『神達に拾われた男』は『虹ヶ咲』第12話で活躍した今日子(歩夢のファン)役の桑原由気さんが出ているのですね。
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 23:12
    • ID:YavKimPy0 >>返信コメ

    • 続編はおいといて、期待してなかったのに面白かったのは
      「いわかける」と「禍つ」
      「いわかける」は、その前の体操アニメよりよっぽどスポ根してたw昭和の雰囲気ある良作でしたわ(サムライはサムライでよかったので)
      「〇〇でやんす」なんて語尾にやんす付くJKがでてくるのはこのアニメだけ!w
      「禍つ」は世界観も独特で、ゲーム原作だとは知ってたけど、まさかあんな絶望的なとこで終わるとは思わなかった(ゲームの前日譚?)2期期待してたのに、肝心のゲームがサ終って…
      癒し枠は「魔王城」と「神達」かな。なんかみんな可愛かった。
      「グレプリ」は2クール後半だけど、話が進むにつれてどんどん面白くなっていったのがよかった。
      ほかにも見てたけど、見てよかったなーと思うのはこんなとこ。
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 01:23
    • ID:4xEg.Ej70 >>返信コメ

    • 秋は豊作…確かに夏より完走した作品は多かった

      ただ『豊作』と言われる理由となった作品群は軒並み刺さらなかった(個人的には駄作の集合体としか言えない)
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 04:25
    • ID:6m5n22Wh0 >>返信コメ

    • 今期見てるとピンとくるOPEDもロクになくて
      その面でも秋は豊作だったんだと改めて思ったな
      ノンレムとかブロッコリーとか耳に残ってるし
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 08:37
    • ID:hLYW.q.A0 >>返信コメ

    • >>312
      おっしゃる通り、全くつまらくもなかったがすごい面白いわけでもない、なんかもやもやしながら終わった感あり

      面白くなりそうな予感もあったし、水着会の3馬鹿(ぱぱんがぱん)とか面白いエピソードもあったのだけど、、戦闘機の動きとか作画がイマイチだった?シナリオや設定がイマイチだった?

      同じプロペラ戦闘機ものである「コトブキ」の方が作画(戦闘機の動き)や音(被弾した時の効果音など)がよかった(シナリオはともかく)

      キャラは3馬鹿はいい味出してたし、アズズは愛されキャラだったし、宮古は愛らしいし(クラウがいまいち魅力にかけたが)、悪くなかったと思う、、こだわるほど好きな作品でもないのだが、優秀なあにこ民のどなたかが鋭い分析をして、このもやもやを解消してくれるとありがたい
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 09:14
    • ID:4YiOIHgD0 >>返信コメ

    • 現時点で確実に視聴継続なのは秋アニメ組(進撃ひぐらし呪術)とゆるキャン無職転生で他はホリミヤとか数本マークしてるくらい
      むしろ木曜BS11のよりもいきんモザアイマス再放送組が熱い

      秋アニメの豊作を痛感してるけど本数絞れてゆったりできる冬も悪くない
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 13:51
    • ID:Bf8aTjib0 >>返信コメ

    • >>169
      魔女旅の主役声優の楓さんかな?
      アサルトの楓・J・ヌーベルさんかな??🤔
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 14:07
    • ID:chNk6bjx0 5 >>返信コメ

    • 完走したの10本くらいかな、どれも楽しくみれました。
      個人的にはおちフルがダントツだった。
      呪術、ごちうさ、魔女旅、ヒプノシスマイク、あだしま、おそ松、魔王城、ギャルとかも面白かった
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 15:43
    • ID:VV5.Fn5I0 >>返信コメ

    • アクダマドライブとナナ
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 16:38
    • ID:MmRL9GVY0 >>返信コメ

    • >>187
      詐欺師って誰の事?アニメちゃんと見てる?
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 16:43
    • ID:MmRL9GVY0 >>返信コメ

    • >>28
      クレームってより、思ってたのと違ったかなーって感想だけど、進撃は前の制作の方が好きかな、アニメーションの付け方がくどい割に演出も含めて動きが少ない気がする
      比較してこう思っただけでアニメ自体は楽しく視聴出来てる
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 18:02
    • ID:PzhTRFRM0 >>返信コメ

    • 毎週続きが気になったぐらい楽しめたのは体操ザムライと無能なナナかな?
      他、ごちうさ、ひぐらし、モリアーティ、熊、おちフル辺りも良好。全体的に見れば中々のクール。
      (ニコ生だと金曜に ナナ→ひぐらし→モリアーティと続くもんだから「血の金曜日」とか言われてて草だった)
      あと、ストーリー崩壊はともかく、大きな作画崩壊が無かったのはいい所。今期凄いのがあるしね…
    • 360. 高校野球ファン
    • 2021年01月14日 18:43
    • ID:z5787UK30 >>返信コメ

    • >>348でHNを入れ忘れて、大変失礼致しました。

      >>339
      >>342
      >>348
      上記の御三方に改めて情報ありがとうございました。
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 23:22
    • ID:vN01etgb0 >>返信コメ

    • 呪術は原作の方が雰囲気あって好き
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 02:28
    • ID:PW4RRTAG0 >>返信コメ

    • >>181
      神様って2つあるけど、どっち?
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 02:57
    • ID:jX4GSlx30 >>返信コメ

    • >>357
      お手本のようなブーメラン
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 05:29
    • ID:PLIO2fuO0 >>返信コメ

    • 呪術は被ってたから切ったとか言うのは多分少数派なんだろうな……
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 09:46
    • ID:2NxUUtfM0 >>返信コメ

    • >>364
      録画は切ったが視聴している自分のようなやつはいる
      (裏番組よりも再放送録画の期待が持てるからだが)
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 09:48
    • ID:2NxUUtfM0 >>返信コメ

    • >>341
      ジビエートは天然ものっぽいからなあ
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 11:21
    • ID:oN.qToih0 >>返信コメ

    • 体操ザムライは図書館戦争や紅やBTDなんかがやってた頃のアニメの残り香を感じた
      いいもん見させてもらったわ
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 11:33
    • ID:U.YabaaV0 >>返信コメ

    • 今さらながら個人的な前期アニメの感想は、安定感あって最後まで心が荒れずに見られたのは『ご注文はうさぎですか?』と『One Room』で、“Brother”まででも見る価値あったのが『アクダマドライブ』、毎回騙されて心地良かったのが『無能なナナ』、賛否あって荒れていたけど魔女好きの俺にはなんだかんだ面白かった『魔女の旅々』、でも1番面白かったのは自分でも意外だったけど笑いあり熱さあり涙ありで戦闘シーンのクオリティも高かった『ストライクウィッチーズ』だったな。以上が見ていた中で一定以上面白かったアニメだな。他にも結構な数見ていたけど1話は面白そうと感じて豊作だと思っていたけど、まあうん途中で(個人的には)コケまくったアニメばかりだったよ。最終回まで見て何コレはと思ったアニメの多かったこと多かったこと・・・。
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 15:41
    • ID:OmZ.tyHG0 >>返信コメ

    • ノブレス
      マスターのボケはずるい
      12話は素で間違ってるし
      7話では泣かされた
      セーラさんは気高く美しい
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 15:45
    • ID:OmZ.tyHG0 >>返信コメ

    • アイドリッシュセブン
      毎回、地獄に叩き落さないと気がすまないのか?
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 15:49
    • ID:OmZ.tyHG0 >>返信コメ

    • 100万の100万って異世界の人口のこと?
      少なくないか?
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 16:37
    • ID:12JZ5pyF0 >>返信コメ

    • 80点:体操ザムライ、グレプリ、D4DJ
      70点:ごちうさ、魔王城、ひぐらし、ストパン
      60点:ノブレス、おそ松
      50点:アクダマ、憂国、神様日、キンスレ、ダイ大
      40点:さすおに、IWGP、禍つ
      30点:アサリリ、進撃、シグルリ、炎炎、あだしま、ダンまち、金カム
      20点:魔女旅、神達拾、100万、キミ戦、いわかける、トニカワ、熊、ヒプマイ
      10点:無能ナナ
      やおい 魔女旅
      物語として破綻、稚拙 無能ナナ、アサリリ、いわかけ、キミ戦
      アクダマと禍つは失速した印象
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 18:01
    • ID:zrMhsAYS0 >>返信コメ

    • >>217
      ジビエとほかの「う~ん」はちょっと性質が違うと思ってる。
      ほかの「う~ん」はものを叩きつけながらの「クソが!!!」ってかんじだろうけど、ジビエの「う~ん」は爆笑しながらの言わば(完走した者たちの)愛すべき「う~ん」だから。
      (だからいまだに最終回のコメが、地道に伸びているのがその証拠)
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 22:24
    • ID:NExoFWIs0 >>返信コメ

    • >>77
      なんでラブライブの他のアニメはこうならんかったんや…てくらい良かった
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 01:00
    • ID:qrA.KspX0 >>返信コメ

    • マスコミ的には、2020年男性声優は、花江夏樹氏なのだろうが、私的には、津田健次郎さんでした・・・(なんで見る番組、見る番組、皆出てくるんだか)
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 02:05
    • ID:qrA.KspX0 >>返信コメ

    •  去年、作の良しあしというより、私個人の好みでは、波よ聞いてくれ、ドロヘドロ、あと、安達としまむらが一番のお気にいりでした。次いで、禍つヴァールハイト、アクダマドライブ、無能なナナ、アイコ、推し武道、無限の住人、イドインヴェイテッド のグループ。グレイニプルを挟んで、空挺ドラゴンズ、デカダンス、ビィーエヌエー、天晴爛漫!、炎炎の消防隊といったところが続く。映像研は…本来原作者と作品は別物なんだけど、引っかかるものがあって…。ラジー賞はジビエート(笑) ぶらどらぶ、普通にテレビで見られるといいな
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 02:17
    • ID:F5.qdWFd0 >>返信コメ

    • >>373
      最後の行の情報を見て「ホントかよ!?」と見に行ったら、まだまだ延びていた。自分も記念カキコしてきたw
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 02:30
    • ID:qrA.KspX0 >>返信コメ

    •  新しい試みはどんどんやってほしい。ワンダーエッグプラィオリティーのような、まとまったテーマの企画もどんどんやって欲しい…そうしないと、アニメの命は枯渇してしまう。ただ、アニメの時代も長く続いた…時々会える定番の懐かしい友達のような作品もあってほしい。去年でいえば、ウィッチーズや、炎炎の消防隊か?有名どころでは、夏目友人帳か? 制作側も2期3期を念頭において欲しいものだ(本来的にはみなやりたいんだろうけど) 海外でも、日本のコンテンツはあまりに寿命が短いとみているようだし…
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 03:42
    • ID:qrA.KspX0 >>返信コメ

    •  琴線に響いた、えぐい死にざま2題。禍つヴァールハイト、柱と融合しても死ねない受付のお姉さん達(いやエルフリーデの死も結構なものがある)。アクダマドライブ 医者。まあ、皆さん、真人のやったことの方がきつい記憶に残っているだろうけど、こっちはエロティシズムがあった。(人、これを変態という)
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 10:32
    • ID:YKQCWT4t0 >>返信コメ

    • >>376
      個人的に同意できない作品が多くて残念。新しいことには挑んでほしいね。
      一回放送して人気次第で再考。数年後に2期という流れも変えてほしいね。業界としてもっと早くしないと。
      やる作品がなくて選んだなというぐらい作品自体が面白くなかった
      》波よ聞いてくれ、ドロヘドロ、無能なナナ、アイコ
      なろうやかぐやを選んでない所は評価したい
      映像研は台詞と状況に違和感があって駄目だった。台詞を言いたい作品ならもう少し経験者を主人公に。素人の努力を描きたいならベテランみたいな台詞はいらない。どちらにせよセリフがすべっていて薄かった。
      イエスタデイをうたってが結構良かった
      薦められるのは推し武道かな
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 11:14
    • ID:F5.qdWFd0 >>返信コメ

    • >>50
      関係あるかわかんないけど、ここ数年(?)アニメ制作スタジオでそれまで知らなかったところがかなり増えてきた気が。

      アニメ本数が増えたからスタジオも増えたのか、スタジオが増えたから本数も増えたのか、はたまた CG 等の従来のアニメ制作技術ではない手法が当たり前になったからその技術に長けているところが参入しやすくなったのか…
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 14:01
    • ID:.FLFIXxo0 >>返信コメ

    • アサリリ、あだしま、ダイ、キンスレ、岩賭け、おそ松
      は完走した。
      アサリリはポストスト魔女になれそうかな? いや、なって欲しい
      あだしまは久々に重い百合を見た。安達の奇行に笑い、成長に涙した良アニメでした。
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 15:41
    • ID:o0yUnDVo0 >>返信コメ

    • >>5
      杉元佐一さんですか?
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 17:31
    • ID:3DXmOLbC0 >>返信コメ

    • ちょっと主旨と外れるけど、2020年は個人的にアニソンが豊作だったから大満足(プリコネの「Lost Princess」とかデジモンの「未確認飛行船」とか)
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 12:55
    • ID:AYLn2g320 >>返信コメ

    • ストパンとごちうさはかつての勢いを知っているだけに凋落を感じずにはおれなくて完走には至らなかった。魔王城は安定していたけど動画工房にしては守りにはいりすぎたかなと。おちフルは媚売りすぎて低評価。いわかけるは五輪開催していたら化けていたのかもしれんね。ということで残ったのはあだしまと魔女旅でした(他のは足切り)
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月18日 19:55
    • ID:dB588Od.0 >>返信コメ

    • 三期目ともなればあんなもんだろ
      流石に鮮度はないし話題にもなりづらいわ
      だが信者の期待は決して裏切らない作品だから円盤やグッズはがっつり売れるよ
      伊達にきららの看板背負ってない
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月19日 07:16
    • ID:KUOWFXnS0 >>返信コメ

    • 実際ファンに向けてしかやってないだろうしな
      宣伝や展開の少なさとか見るに
      後はOVAとか映画でやってく系

      ……ガルパンの宣伝やってて
      まだ続いてた(終わってなかった)んだこれ、とかなった
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月19日 12:24
    • ID:6t.dEi2o0 >>返信コメ

    • >>352
      鋭くはないが一つ。
      一番の問題は作画リソースが足りてなかった事だろうな。これは後半に急遽総集編を入れたぐらいだから確定。
      そして、シグルリへの不満で大半を占めてたのが「こんな会話シーンじゃなく、もっとグッと来る戦闘で魅せろよ!」だから、戦闘シーン(作画コスト高し)を避けた展開や演出じゃ不満が解消するどころか悪化の一途。
      これが単にスタッフの能力不足なんじゃなく、例えばコロナ禍辺りの影響で予算とかが足りなくなった/減らされたなんだったら、ホント残念だよな。(実情は分からんが)
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月19日 21:23
    • ID:ktV97lUZ0 >>返信コメ

    • 安達としまむらの雰囲気好きだったなぁ。
      強いて言えば最後らへんは安達が重すぎた。
      2話目くらいの距離感が好きだった。
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月23日 13:57
    • ID:iluyoQ1W0 >>返信コメ

    • きらら系とも百合姫とも違う
      個人的には百合の新境地だったな>あだしま
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月23日 22:01
    • ID:g2zMzCxZ0 >>返信コメ

    • やがて君になるとかハピシュガとかは……?
    • 392. 高校野球ファン
    • 2021年01月24日 14:17
    • ID:.hTxLEXm0 >>返信コメ

    • >>384
      私ならば『ラブライブ!虹ヶ咲学園』のED「NEO SKY、NEO MAP!」と『放課後ていぼう日誌』OP「SEA HORIZON」の2強ですね(笑)。
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月25日 12:35
    • ID:y3ZLMQFb0 >>返信コメ

    • ■気に入った良アニメ   :ごちうさ、おちフル、魔王城、魔女旅、
                    シグルリ、いわかけ、IWGP、体操ザムライ、
                    ナナナ、アサリリ、あだしま、呪術廻戦、
                    ひぐらし、アクダマ、グレプリ、炎炎、
                    D4DJ、禍ヴァー
      ■キャラはかわいかった  :One Room
      ■まあまあ        :神達に~、くまクマ熊ベアー
      ■惰性で最後まで見た   :さすおに、100万の命の上~、キミと僕の~
      ■切った         :レヱル・ロマネスク、土下座、ガルパ大盛
      ■最後まで見たけど糞アニメ:まえせつ、トニカワ、神様に~
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月25日 12:36
    • ID:y3ZLMQFb0 >>返信コメ

    • >>393
      入れ忘れ。

      ■気に入った良アニメ:ヒプノシスマイク
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月27日 19:08
    • ID:TaKfNM2K0 >>返信コメ

    • >>391やが君はいいとして、ハピシュガって百合なのかアレ・・・?
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2021年02月01日 06:25
    • ID:.oTmFuga0 >>返信コメ

    • ゆりじゃないの?(ゆりの定義ってなんだろう)
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2021年02月20日 14:35
    • ID:aRKVROwo0 >>返信コメ

    • ラブライブ虹ヶ咲はいままでラブライブに関心がなかった一般のアニメファンこそ観るべき
      作画が綺麗だし、声優の演技もストーリーもしっかりしてて良い
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2021年02月22日 17:47
    • ID:Pshbzm570 >>返信コメ

    • >>392
      亀レスだけど、ラブライブはOP/EDどっちも好き
      2020年の良曲は挙げてけばきりがないからyoutubeのメドレーとかで多くのひとに聞いて欲しいわ
    • 399. 高校野球ファン
    • 2021年02月24日 18:33
    • ID:3lnthLdK0 >>返信コメ

    • >>397
      『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』は現在再放送中ですが、今年4月からNHK教育テレビで日曜日19時に再放送(で良いのか?)されるとのことです(二日前の配信番組による)。歩夢役の大西亜玖璃さんが子役時代に教育テレビの番組(『中学生日記』?)に出演していたそうなので、その関係かと思ったのですが、その歩夢が闇落ちした第11話は放映出来るのでしょうか?
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2021年03月23日 14:32
    • ID:XAj8jgtb0 >>返信コメ

    • >>388
      元々の放送予定がコロナの影響で延期になっているから、アニメーション制作が影響を受けて動かせないから、セリフ劇の方を増やしたとかの可能性はありますね。
      まあ何れにせよコロナ絶許。
      >>395
      ハッピーシュガーライフはどう見ても百合でしょうに。頭のかなり逝っちゃった共依存状態ではありますけど、キャッチフレーズもしっかりと「戦慄の純愛サイコホラー」ですし、純愛といえば純愛。
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2021年04月12日 00:03
    • ID:fCt2j0..0 >>返信コメ

    • 魔女の旅の今までキャラの少し違くないかと思ってたのがまさかの最終話の伏線とわ思わなかったからびっくりした最終話みた見返すと細かい伏線とか結構あって驚いた あとアクダマドライブは語り切れないほどいいところがあった 無能なナナは泣くシーンが大量にあって最高だったこの3つが特に好きだった
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2021年05月02日 19:38
    • ID:JEiu32dC0 >>返信コメ

    • >>371
      主人公が負けると、主人公達が住んでいる世界?街?が10年後くらいに滅ばされるって言ってたはずだが
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2021年06月01日 21:16
    • ID:DQKTemIF0 >>返信コメ

    • まえせつ!まとめてほしかったな
      きっと最終回は阿鼻叫喚地獄絵図、罵詈雑言大会になったこと間違いなしなのにw
      四天王にはなれなくてもう~んOver70%は余裕で狙えただろうw
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月03日 10:55
    • ID:BgDMcHDx0 >>返信コメ

    • >>159
      はっきり言っておちフルは下品さはおそ松さん第二期レベルだ。
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2021年09月12日 11:23
    • ID:u36zRZqi0 >>返信コメ

    • 総合的に言わせればごちうさ、ラブライブ虹咲はとにかくとしてゴールデンカムイ、アサルトリリィ 、安達としまむらというアニメリコ百合パワータイムは良しだった。だがスローループ、RPG不動産、ぼっちざろっくがあるにもかかわらずそれよりも先に落ちこぼれフルーツタルトという汚いハナヤマタをやったことが汚点だった事である。今思えばはっきり言わせるせればこと
    • 406. 高校野球ファン
    • 2021年12月05日 16:01
    • ID:zbrjfxax0 >>返信コメ

    • >>403
      同じ大西亜玖璃さんがヒロイン(ですよね?)だったにも拘わらず、『虹ヶ咲』とは大きく差が付きましたよね(歩夢のように闇落ちしたかどうかは私は知らないのですが………)。
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2022年01月04日 21:58
    • ID:Ehf3xgs60 >>返信コメ

    • おちフルはごちうさ、ラブライブ虹咲に割って出てきたことにはさすがなもんだが所詮はごちうさから見ても虹咲からみてもアサルトリリからみても安達としまむらからみても汚い百合ゾンだ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2020年秋アニメ 』最新記事

『 スレまとめ 』最新記事

2020年秋アニメ / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング