2021年01月13日comment150
ワールドウィッチーズ 発進しますっ! 1話 感想
第1話「《501篇・その1》「宮藤、映画撮影しちゃいます?」」
1945年初秋、再び渡った欧州でネウロイに襲われた宮藤芳佳の危機を救うべく再結集した第501統合戦闘航空隊の仲間たち。だが、再結成が正式に決定するまでには時間が掛かるため、みんな再び別れて独自の活動を続けていた。そんな中、戦意高揚のため宮藤の記録映画が作られる事になるのだが…。再び、彼女にとって想定外な戦いの日々が始まる!

シリーズ文芸:村上深夜 絵コンテ・演出:伊藤史夫 デジタル作画:高橋竜弥 


ワールドウィッチーズ 発進しますっ! 1話 感想 28
 @Kazuki_Ashiya
いきなりOP
2021/01/13 00:45:11


ワールドウィッチーズ 発進しますっ! 1話 感想 00
 @hennnojou
いきなり仲間外れのエイラ 
2021/01/13 00:46:05
 @hikol
また初っ端からエイラの扱いがひどい
2021/01/13 00:45:48
 @mkrsF_29_saki
作画可愛いな……
2021/01/13 00:45:06
 @tantou_KAI
キャラがロリっぽくなってる 
2021/01/13 00:46:00


ワールドウィッチーズ 発進しますっ! 1話 感想 75
 @baru2010
飛んでるな 
2021/01/13 00:46:23
 @9y_mf302
opでは飛ぶのね
2021/01/13 00:45:49


ワールドウィッチーズ 発進しますっ! 1話 感想 82
 @youzakakonohazk
今になってOPでキャラ紹介する必要あるかしらん
2021/01/13 00:46:09


ワールドウィッチーズ 発進しますっ! 1話 感想 95
 @kuromori1941
俺の知ってるハルトマンじゃない
2021/01/13 00:47:04


ワールドウィッチーズ 発進しますっ! 1話 感想 06

ワールドウィッチーズ 発進しますっ! 1話 感想 18

ワールドウィッチーズ 発進しますっ! 1話 感想 30
 @x227z
あら^~‍‍‍‍‍
2021/01/13 00:46:00


ワールドウィッチーズ 発進しますっ! 1話 感想 42
 @weariness
リーネさんがもうOP時点で黒くなっておられるよ 
2021/01/13 00:46:31
 @yoshiboos
リーネちゃん相変わらずの扱いで草
2021/01/13 00:46:36
 @kuromori1941
リーネさんには裏表はありませんよ
2021/01/13 00:46:28


ワールドウィッチーズ 発進しますっ! 1話 感想 53
 @tfukumahi
ニパイラの貴重な供給 
2021/01/13 00:46:02
 @deer_abyss
15分アニメにどんだけキャラつっこむんだよwww
2021/01/13 00:46:35
 @dousite_k
2部隊あると多いな。キャラが。
2021/01/13 00:46:47


ANCB000162
 @suzutomo_ar
安心と信頼の石田燿子
2021/01/13 00:46:24


ANCB000171
 @iberico_yuri
んほ〜OPのダブル主人公感たまんねぇ〜〜〜
2021/01/13 00:47:23
 @R10yyyyy
魔法圧問題あるんか? 
2021/01/13 00:46:26


ANCB000188
 @kappahack1
501×502のOP、めちゃくちゃいい… 
2021/01/13 00:47:32
 @9jononegi_3
ブレイブも久しぶりだなぁ
2021/01/13 00:47:34


ANCB000225




《1945年。ネウロイが越えられないはずのライン川を越えて襲って来るという窮地を救ったウィッチの精鋭を集めたストライクウィッチーズ》
ANCB000461
 @yannsu
お姉ちゃんのナレーションからスタート
2021/01/13 00:48:29
 @ryu612345
劇場版のあとか! 
2021/01/13 00:48:39




『その一員の…宮藤芳佳少尉です…』
ANCB000469




バルクホルン『カット!硬いな~』
芳佳『いきなり撮影だなんて…断れないんですか?』
ANCB000483
 @kurosai9696
なんか色合い明るくなった?
2021/01/13 00:48:44
 @torigraff
前回からまたキャラデザ変わってない?
2021/01/13 00:48:39




『扶桑国の戦意高揚に英雄の宮藤をって任務だからな』
『何を言えば…』
『はは。正直に経歴を話せばいい』
『正直に…』

ANCB000509
 @motegi_suzuka
芳佳かわいいよ芳佳 
2021/01/13 00:48:48
 @nekomiminmei
じゃあちょっと服脱いでみようか
2021/01/13 00:48:39




『こんにちは。前線にて家事手伝いと旅行でサクセスした宮藤です』
『そこは嘘をな!』

ANCB000525
 @ckom
サクセスwww
2021/01/13 00:48:57
 @cream3point14
卑屈すぎだろw
2021/01/13 00:49:03
 @ACL_Phantom
間違って無いのが… !
2021/01/13 00:49:02




『仕方ない。ナレーションでカバーするから普段通りにしてくれ』
『はい…』

ANCB000539




バルクホルン《宮藤芳佳は今最前線で戦っています》
ANCB000548




《戦って…》
ANCB000552




《戦って…》
『洗濯物がやり直しにー!』
ANCB000561
 @Si_take_S
洗濯物ー!
2021/01/13 00:49:14
 @R10yyyyy
これもある意味戦い 
2021/01/13 00:49:12
 @waterspout1978
雨雲と戦っています。 
2021/01/13 00:49:18




《先程のは前線の人手不足故にです…家事が終わったら任務です。最前線サン・トロン基地、有事に対処できるよう二人一組で備えており》
ANCB000586
 @kiaran5012
人手不足なら仕方ないな!
2021/01/13 00:49:19
 @723suf
発進してないからしゃーなし
2021/01/13 00:49:18




《備えており…》
ANCB000596
 @carrot_3
備えており?
2021/01/13 00:49:29
 @tsnowboardanime
ハルトマンこねぇ…
2021/01/13 00:49:29




《…彼女曰く戦場は高ストレス下、寝れる時は寝る、ということで…》
ANCB000604
 @yomogi_manjuu01
寝てる
2021/01/13 00:49:29
 @taeki_sutra
相変わらず部屋がきったねえ
2021/01/13 00:49:35




『えーいカットだ!宮藤!カメラ持っててくれ!』
ANCB000622
 @x227z
パ...ズボン‍‍‍‍‍
2021/01/13 00:49:48




芳佳《えっと…この人はバルクホルンさん。規律正しい人です。で…私達は戦友で家族です》
ANCB000640
 @R10yyyyy
ムキッって音がしそう
2021/01/13 00:49:48




《ので…愛のあるしつけですから通報とかは~!》
ANCB000651
 @9jononegi_3
拳で
2021/01/13 00:49:47
 @cocoonP
バイオレンス
2021/01/13 00:49:55
 @yannsu
容赦ないwwwww
2021/01/13 00:49:57
 @AtheneTennousu
愛のある躾なら仕方ないね
2021/01/13 00:50:06




『起きてたのか~。じゃあ後でカットしような』
(何この状況…)

ANCB000658
 @kurosai9696
たんこぶ即はたらく細胞
2021/01/13 00:50:04
 @x227z
よく生きてるな...w‍‍‍‍‍ 
2021/01/13 00:50:13




(カメラ?私のズボンと歯ブラシ持った宮藤…おはようございます…そしてキュートな私…)
ANCB000675
 @ckom
キュートなわたしw
2021/01/13 00:50:14




『寝起きドッキリー!!』
ANCB000679




芳佳『違います』
エーリカ『きっと嗅がれたり歯ブラシぺろぺろ舐められたり~…』
バルクホルン『だから違うって!』
ANCB000692
 @EVA_Shall
ちげぇw
2021/01/13 00:50:13
 @hugakusan_live
どこのイジリーだ
2021/01/13 00:50:13
 @cream3point14
イジリー岡田の現役時代のテレビ見てるの何歳なんだよ
2021/01/13 00:50:25




『かくかくしかじかでな。今ライン川で大和の処理をしている坂本少佐に頼まれてな』
『なるほど。アイドルビデオ』
『違うわ!』

ANCB000711
 @jgxdt
IV(アイドルビデオ)
2021/01/13 00:50:45
 @kumaitachi
あ、これ履いてない
2021/01/13 00:50:24




『協力しようか?』
『いらん!
日頃の行いが悪いお前に宮藤の大切なことに関わる資格なんか…』
ANCB000735




『最低だこいつ!』
ANCB000741
 @Metoro_Rinku
再度寝るな 
2021/01/13 00:50:32
 @elenore_tomoyo
ハルトマンかわいい 
2021/01/13 00:50:39




『そんな普通の撮影じゃ記憶に残んないよ~』
『なんだと!?』
『マスコミ対応に慣れてる私がテクニックを教えるよ』

ANCB000760
 @yannsu
マスコミ対応に慣れてるエーリカ
2021/01/13 00:50:50




『まずは引き付けるフレーズ。「宮藤?知ってますよ。民間からエース部隊に配属され英雄になった人」』
『おー』

ANCB000783
 @waterspout1978
ハルトマンさん脱げかかってるよ…。 
2021/01/13 00:51:02




『瓦礫を見せて憐憫を…破壊され尽くした絶望の大地に…』
(ゴミ部屋をそんな風に…)

ANCB000798
 @Lynx_Ocelot
瓦礫、お前の部屋だw 
2021/01/13 00:51:02




『ポイントは視聴者に訴えかける涙目上目遣い。これで再生数アップ』
(と同時に報道不信を高めてくれるな…)

ANCB000822
 @yasunotweet
あざとい 
2021/01/13 00:51:07
 @Story_terrorV2
視聴者に媚びていけ
2021/01/13 00:51:40
 @pero_fealer
報道不審wwwwwwww
2021/01/13 00:51:16
 @x227z
再生数...?‍‍‍‍‍ 
2021/01/13 00:51:16
 @nekomiminmei
数字上げるならこれだぞ https://t.co/hv6ZvrZAx0 
ErivjdiXIAMle6J

2021/01/13 00:51:28




『そんな小賢しいのより私のナレーションの方がベストだ』
『え?やってみせてよ』

ANCB000833




『では読み上げてやろう!』
『台本厚っ!』
『宮藤の輝かしい軌跡を!』

ANCB000844
 @Kazuki_Ashiya
ぶっとい台本
2021/01/13 00:51:29
 @z_s_e
付箋エグい... 
2021/01/13 00:51:30




『長くなるが仕方がないな』
『おっとー任務の時間だわー』

ANCB000848




『宮藤少尉とは!』
『開けろ~…』

ANCB000855
 @carrot_3
逃げられない
2021/01/13 00:51:30




『宮藤芳佳。1929年8月18日鎌倉にて誕生。実家は宮藤診療所を経営』
ANCB000873
 @waterspout1978
きらきら芳佳ちゃん。 
2021/01/13 00:51:40
 @asupara71
宮藤(綺麗なすがた) 
2021/01/13 00:51:55
 @ryu612345
1929年って言うのね。 
2021/01/13 00:51:49




『治癒魔法を買われ世界中のエースを集めた501に入隊』
ANCB000884
 @Bad_Ass_Biker
お姉ちゃんビジョンが 
2021/01/13 00:51:37
 @Getter_Hibiki
RtBで抑えてたトゥルーデの芳佳愛が爆発しすぎている
2021/01/13 00:51:54




『上手だけどこれは駄目だね』
『何だと?』

ANCB000893




『個人情報ダダ漏れ!』
『個人…情報?意味が分からないな』

ANCB000905
 @waterspout1978
※1945年のお話です! 
2021/01/13 00:51:56
 @runaneet
個人情報保護法とかねえから?
2021/01/13 00:52:05




『おっと。下に宮藤診療所のアクセスを』
『やめた方がいいってー!』

ANCB000916
 @kiaran5012
住所www
2021/01/13 00:51:55
 @daioujyou
不穏なファンがおしよせるぞ 
2021/01/13 00:52:12
 @9y_mf302
まだプライバシーがまだ甘かった頃だね
2021/01/13 00:52:19
 @cocoonP
まあほんの20年前はオタク雑誌で文通希望とか住所出してやってたしな?
2021/01/13 00:52:22




『そして欧州を支配していたネウロイの巣を魔法力と引き換えに撃破しウィッチではなくなった…』
ANCB000936




『そういや魔法失くして何困った?』
『今聞きます?』

ANCB000945
 @723suf
暴走してるお姉ちゃん懐かしいなw
2021/01/13 00:51:53




『シールドが張れなくなったことですね』
『あー。戦闘でか』

ANCB000955




『いえ。料理の際の油はねのガードに便利でしたので』
『お…おう…』

ANCB000969
 @yomogi_manjuu01
えぇwwww
2021/01/13 00:52:20
 @Ka_ya21
そんなことに使ってたのか… 
2021/01/13 00:52:20
 @haluc
まぁ便利だろうなw
2021/01/13 00:52:23
 @AdNmyVzT7MXNu4P
シールド万能説 
2021/01/13 00:52:33




『でも超勉強したのに医学校行けないのは残念だったね』
『医者だけが人助けではないですから』

ANCB000986




『家事手伝いしかしてなくても人助けを私は!』
『不満漏れてるよー!』

ANCB001000




『あ。ごめーん。続けて』
『入港への旅路でネウロイに遭遇…不利な戦いの中で人を助けたいとの願いで魔法力を復活…』

ANCB001018




バルクホルン『再び501部隊に参加することとなる。また一緒に…』
エーリカ『経歴を聞くと英雄だね~』
ANCB001034
 @kumaitachi
「また一緒に」←重要ポイント
2021/01/13 00:52:59




エーリカ『う~ん…宮藤って実はこの企画に乗り気じゃない?』
バルクホルン『そうなのか!?』
芳佳『はい。だって…』
ANCB001055




芳佳『私はネウロイと対峙する全員が英雄だと思ってますので』
バルクホルン『宮藤…』
エーリカ『いいこと言うねー』
ANCB001073
 @tsnowboardanime
上目遣い多い
2021/01/13 00:53:06
 @x227z
かわいい‍‍‍‍‍
2021/01/13 00:53:05
 @asupara71
まあこのアニメにはネウロイ出てこないんですけどね! 
2021/01/13 00:53:31




『で、映画向けじゃないのは?』
『本心ですー!』

ANCB001090




『でも…お国柄英雄視されると私の名前が付いた神社が!』
ANCB001096
 @tsnowboardanime
宮藤神社
2021/01/13 00:53:20
 @501Azure
銅像確定してるんだ……
2021/01/13 00:53:23




バルクホルン『あ。治癒魔法を撮らないとな』
芳佳『それでしたら昼食時にでも』
エーリカ『食事で?』
ANCB001113




バルクホルン『なっ!刺身!?』
エーリカ『ガリアで鮮魚って死後何日も経ったもの…まさかお腹を壊させて治療を!?』
芳佳『違います!』
ANCB001117
 @ryu612345
ジャパニーズ・サシミ。 
2021/01/13 00:53:46




『すごい!生きてるようだ』
『どうやって…』

ANCB001142




芳佳《すごいけど採用はされませんでした》
ANCB001151
 @yasunotweet
ドヤァ 
2021/01/13 00:53:47
 @Ka_ya21
鮮度を戻したのか… 
2021/01/13 00:53:45
 @yukiya_anime
すげぇ
2021/01/13 00:53:45




『他に撮ってないのは501についてだな』
『そういやみんないないけど何してんの?』

ANCB001163




バルクホルン『ミーナは結成の政治工作に、戦艦を川に浮かべた後処理で漁協に怒られに数人、赤ズボン隊への借金のカタで身売り中の二人』
ANCB001186
 @yasunotweet
ムーミン顔やめろwwwww
2021/01/13 00:53:56
 @nekomiminmei
身売り中の二人www
2021/01/13 00:54:06
 @YunmaTsujimoto
借金のかたw
2021/01/13 00:54:06
 @kikinecocafe21
赤ズボン隊出ないかな 
2021/01/13 00:54:04




『鑑みると通いや日帰り出張が多いね』
『まぁ有事の際にいればいい』

ANCB001204




芳佳『私も通学しながらでもよかったのでは?』
バルクホルン『いかん…宮藤が見たことない顔を!』
ANCB001216
 @9jononegi_3
顔wwwwwwwww
2021/01/13 00:54:14
 @shr2021_jk
こわいwwww 
2021/01/13 00:54:12
 @torigraff
なんだその顔芸!?
2021/01/13 00:54:15
 @R10yyyyy
あそびあそばせの住民に…! 
2021/01/13 00:54:27




『実はこの後映画広報のためにみんなに集まってもらう予定でな』
『マジ!?』
『やはり全員揃わなくてはな!』

ANCB001238




『マジ!?』
『私のためにネウロイを!?』
『501のメンバーをだ!』

ANCB001246
 @EVA_Shall
ネウロイ呼ぶなw
2021/01/13 00:54:36




『というわけで宮藤芳佳はこれからも人を救うために戦います』
『こんな時に!』
『撮れ高ー!』

ANCB001265




《その日は朝からミーナ中佐に呼び出されました》
ANCB001276




『おはようございます。バルクホルンさん』
『おはよう。宮藤』

ANCB001283
 @yutoharuna
担がれてるw
2021/01/13 00:54:49
 @kurosai9696
起きてなさそうw
2021/01/13 00:54:46




ミーナ『今後についての大切な話があります』
芳佳『501部隊の再結成の日取りが決まったんですか!?』
エーリカ『あ~。楽しい日々が始まるんだね~』
バルクホルン『まぁそうだな』
ANCB001323
 @jinseibetaori
ミーナ美人だな
2021/01/13 00:55:02
 @501Azure
このミーナさんの絵色っぽくて良い
2021/01/13 00:55:03
 @kumaitachi
発信しますのミーナさん、軽くデフォルメ入った絵なのにやけに妖艶で好きなんだワ
2021/01/13 00:55:12




『再結成が頓挫しそうなのよ…』
『なー!?』

ANCB001333
 @kiaran5012
解散アニメだ!! 
2021/01/13 00:55:07




『交渉したのだけれど…宮藤さんをどうしても扶桑にって…』
『ミーナの権力が及ばないとは!』
『ああ…ちょうどその電話ね』

ANCB001353




『もしもし!おい!家族を引き裂こうとするとは!』
ANCB001360
 @ckom
家族ヅラしてる人がいますねぇ・・
2021/01/13 00:55:42




『あ…すみません…その通りです…当人に代わります…』
『嘘ー!?』

ANCB001377
 @yomogi_manjuu01
負けたwwww
2021/01/13 00:55:27
 @x227z
お姉ちゃんwwwwwwwwwww‍‍‍‍‍
2021/01/13 00:55:28
 @torigraff
よええ・・・
2021/01/13 00:55:27




『もしもし…』
《芳佳。帰って来なさい》

ANCB001387




『お…お母さん!?』
ANCB001390
 @YunmaTsujimoto
親でした
2021/01/13 00:55:34
 @Nebosuque
実家ーーーッ!
2021/01/13 00:55:52
 @letter_ARIA
お母さんめっちゃ久しぶりに出てきたな
2021/01/13 00:55:51
 @towilly1
実の家族には勝てなかったよ…
2021/01/13 00:55:49
 @kanone_jmpd
お母さんは泣いてるぞ!
2021/01/13 00:55:42




《ずっと戦争のトラウマを抱えててたのに…新聞で留学旅行中にネウロイが現れて死にかけたって。なのにまた…》
ANCB001408




芳佳(ほ…本当の事を…?)
ミーナ(ネガティブ!)
ANCB001420




『お母さん!最新の先進医学では戦争でのトラウマは早期に戦場に戻るのが一番なんだよ!』
《最新医学で…?芳佳…無事に帰って来て…》

ANCB001449
 @daioujyou
PTSDそんなんでなおるっけ 
2021/01/13 00:56:06
 @Bael_ojisan
それ日常に戻れなくなるだけでは・・・?
2021/01/13 00:56:08
 @AdNmyVzT7MXNu4P
ひどい医学だ(笑) 
2021/01/13 00:56:06
 @chakatan
もう病気だよそれw 
2021/01/13 00:56:18
 @Lynx_Ocelot
もう、帰った方がいいのでは?、 
2021/01/13 00:56:10




芳佳『親不孝を…』
ミーナ『グッドよ…』
ミーナ『勉強の甲斐だね』
バルクホルン『本当に申し訳なく思っているー!』
ANCB001467
 @waterspout1978
親より姉(自称)を選んだ芳佳ちゃん。 
2021/01/13 00:56:12




『でも…これで家族が…』
『それがね~…』

ANCB001476




『一旦解散してみんなは原隊復帰したじゃない?なのでその部隊が戦力を返したくないってゴネてて…』
『そんなのいつも通り文句言わせとけばいいじゃーん』
『そうよね…』

ANCB001503




『でしたら!私が行って説得と恩返しをします!』
『説得はわかるけど恩返し…?』

ANCB001517




『先日の旅で501の皆さんは原隊から無理に抜けて来てくれました。なので各部隊の方に迷惑をかけたはずですので…』
ANCB001539
 @kumaitachi
各部隊の方(今回の楽しみポイント)
2021/01/13 00:56:54
 @tetumar
宮藤の各メンバーの原隊行脚で話が進むのかな
2021/01/13 00:58:09




『これはいかん。感動の台詞だが』
『え?どうして?』
ANCB001551





『カメラ前でやれば映画に厚みが!』

ANCB001558
 @x227z
おいwwwwwwwwwwwww‍‍‍‍‍
2021/01/13 00:56:54
 @kuresome
目が怖いよ 
2021/01/13 00:56:56




バルクホルン『カメラ持ってくるー!』
エーリカ『また電話からするの…?』
芳佳『それはネガティブ…』
ANCB001562
 @torigraff
めっちゃカメラ意識するやん・・・
2021/01/13 00:57:21
 @myslill
やはりこの本編とかけ離れたギャグ空間最高だな… 
2021/01/13 00:57:26
 @motegi_suzuka
発進しますっシリーズ、ゆるい絵のギャグだけど舐めてると、小ネタやしっかりした設定で殴られる
2021/01/13 00:58:26
 @TAROU_1208
今回はまだ軽めだな(501部隊発進しますを観ながら)
2021/01/13 00:58:27
 @cocoonP
もうちょっとドタバタしたノリかとおもったが意外とおとなしかったな……
2021/01/13 00:57:10
 @torigraff
次は502組かな?
2021/01/13 00:58:43


ANCB001577
 @kiaran5012
EDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
2021/01/13 00:56:57
 @Bad_Ass_Biker
何このライブ 
2021/01/13 00:57:03
 @torigraff
バンドを組んだぜ
2021/01/13 00:57:03
 @ACL_Phantom
2D Liveやっとる… !
2021/01/13 00:57:19
 @hugakusan_live
(あのクロステルマン中尉がノリノリだ・・・)
2021/01/13 00:58:11
 @nekomiminmei
ユナフロの次は音ゲーですか?
2021/01/13 00:57:57


ANCB001702
 @723suf
3人ずつか
2021/01/13 00:57:41
 @taeki_sutra
ソロずつだと全員回せないからユニットごとなのか?
2021/01/13 00:57:47
 @waterspout1978
これ、ステージに登場する&曲を歌うキャラが週替わりになるのかな? 
2021/01/13 00:58:12


ANCB001774
 @shr2021_jk
ここwwww 
2021/01/13 00:58:27
 @zombielandroma
見たことない顔提供
2021/01/13 00:58:50
 @towilly1
悪意ある提供 
2021/01/13 00:58:43
 @taezakinZ
この宮藤の顔あれだな。小学生が図工の時間で描く顔だわ・・・
2021/01/13 00:59:03


みんなの感想

786: ななしさん 2021/01/13(水) 00:58:36.79 ID:/R2j5B950.net
宮藤の見たことない顔めっちゃ怖ぇ…




789: ななしさん 2021/01/13(水) 01:01:07.73 ID:W0SXUQ4R0.net
502の出番が無え!
でも俺のエーリカちゃんのお色気シーンがあったので良し!




791: ななしさん 2021/01/13(水) 01:02:35.77 ID:orkGU8Zs0.net
宮藤は今後ついに502のがおっぱい力が高いことに気付いてしまうのか




785: ななしさん 2021/01/13(水) 00:58:08.07 ID:Hy9aUUXF0.net
宮藤母登場すんのめっちゃ久しぶりじゃね?




798: ななしさん 2021/01/13(水) 01:12:39.61 ID:B9LfMGPr0.net
こないだのRtBからのこれとか爆笑
EDのバンドリウィッチーズMV作ってくれないかな




783: ななしさん 2021/01/13(水) 00:52:36.66 ID:RGEaZXN90.net
毎回バンド編成変わるんだろうな、楽しみ




813: ななしさん 2021/01/13(水) 02:29:21.88 ID:B9LfMGPr0.net
OPが501と502夢の共演で嬉しい
502の部隊章は本物の航空隊マークみたいで勇ましくていかしてるな
鷲が掴んだコアを雷光で貫くあのマークの下に集まるのが
ひかりやロスマン先生達なんだと思うと痺れる
ANCB000217




818: ななしさん 2021/01/13(水) 03:30:26.25 ID:B9LfMGPr0.net
よく墜ちる芳佳ちゃんを助けるのが今度はひかりちゃんという
公式も芳佳魔力切れをネタ自覚しているようだねw




819: ななしさん 2021/01/13(水) 03:31:56.11 ID:IXLUlkHS0.net
>>818
OPでひかりが芳佳を拾い上げるシーンで、後頭部に柔らかい感触を覚えて魔力が回復するかと思ったw
ANCB000169




ななしさん 2021/01/13(水)01:03:31No.809031058
尺的にエピソードは抜粋する形になりそうだけどサーニャ出演の辺りは是非とも見たいなあ




ななしさん 2021/01/13(水)01:05:03No.809031397
今回は赤ズボン隊出してもらえるだろうか…




ななしさん 2021/01/13(水)02:04:11No.809041059
プロパガンダの方でも神社作られてもおかしくないよね宮藤…




ななしさん 2021/01/13(水)02:11:38No.809041870
土産物屋で宮藤人形売ってそう




ななしさん 2021/01/13(水)02:18:58No.809042738
時期的にアオシマが出してそう(1935年創業なので)




ななしさん 2021/01/13(水)02:14:47No.809042250
宮藤饅頭や宮藤せんべいなんかも




ななしさん 2021/01/13(水)02:19:17No.809042783
「この井戸は宮藤が出征前に体を清めた井戸」とか本人の知らない宮藤ゆかりの地が出来てそう




ななしさん 2021/01/13(水)02:21:14No.809042961
妖怪乳揉みの伝説が残る宮藤さんゆかりの地




ななしさん 2021/01/13(水)03:03:59No.809046658
魚の鮮度戻せるとかスゲーな宮藤
でもそれ治癒魔法じゃ無くね?どちらかと言うと時空魔法…




ななしさん 2021/01/13(水)02:07:59No.809041472
銅像って今でいうと等身大フィギュアかな?




ななしさん 2021/01/13(水)02:11:30No.809041855
発想として大体同じだけど違いは材質が違くて屋外か屋内にあるかの差ぐらいだよな




ななしさん 2021/01/13(水)01:58:25No.809040319
なんか前のアニメと絵が変わってない?




ななしさん 2021/01/13(水)01:59:39No.809040449
原作が上手くなったのも完全再現してるからな




ななしさん 2021/01/13(水)01:59:40No.809040451
漫画が長く連載しすぎて絵柄が上手くなった→アニメも漫画作画に合わせて修正って感じ




ななしさん 2021/01/13(水)02:07:49No.809041458
藤林先生2013~2019年まで発進します専属で書いてる方だからね
絵柄も変わるよ




ななしさん 2021/01/13(水)01:19:30No.809034174
あれこれ
501と502混ざらないの?




ななしさん 2021/01/13(水)01:20:03No.809034273
週替りよ




ななしさん 2021/01/13(水)01:20:13No.80903429
時代が違うから混ざらないかと




ななしさん 2021/01/13(水)01:21:32No.809034533
502の話は501サイドだと一期が終わって芳佳が扶桑に戻ってる頃のお話なのだ




ななしさん 2021/01/13(水)01:24:29No.809035080
時代的には501一期→502→501二期→劇場版→RtBって流れよね




ななしさん 2021/01/13(水)01:21:25No.809034508
ソシャゲのように時空が歪まないと共演は難しいな




ななしさん 2021/01/13(水)01:39:09No.809037537
あの設定はなんつーか上手いことやったなと思う
本編開始時に引退済みのウィッチとかも普通に活躍させられるし




ななしさん 2021/01/13(水)01:36:44No.809037164
なんで501と502で15分づつ30分番組にしないんだろう…




つぶやきボタン…



ベルリンの激戦が終わり発進しますに帰って来た
劇場版の後の時点で宮藤神社建立の可能性は見えていて銅像は確定レベルならベルリン戦でさらなる大活躍をした後には軍神の神社はほぼ確定なのでは
501再結成を阻もうとした壁は…お母さん!
まぁあの反応になるよね
芳佳の活躍どの程度耳にしてるんだろう?新聞に載ってる情報程度なのかもうちょっと踏み込んだ話を軍か芳佳からか聞いているのか
502との共演はOPだけになりそうかな?
スピンオフのギャグ作品だしなんやかんやで501と502が共同戦線を張ることになりましたとかあってもおかしくないかもね?
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1609768880/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/808971147/
「ワールドウィッチーズ 発進しますっ!」第1話

ヒトコト投票箱

Q. 気になった・様子を見てみたいのはどっち?
1…漁協に怒られに行ってる坂本・エイラ
2…借金のカタで身売り中のシャーリー・ルッキーニ
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品


コメント…2021年冬アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 09:50
    • ID:40mXfh7.0 >>返信コメ

    • 管理人さん、こんなに更新ペース上げて大丈夫ですか?
      あまり無理しすぎると秋アニメの二の舞になってしまいますよ。

      更新する数を事前に決めておかないと、また遅れてしまうのでは?
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 10:05
    • ID:lyu2fLAt0 >>返信コメ

    • 絵が上手くなってるw
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 10:11
    • ID:KSNWE.Np0 >>返信コメ

    • トゥルーデ
      「宮藤は私の妹になってくれるかも知れない魔女だ」
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 10:15
    • ID:HAkf97om0 >>返信コメ

    • サクラ革命もこういうのなら受けたのだろうか。
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 10:16
    • ID:tPwDZ9Uw0 >>返信コメ

    • 神社でなにげに調べたら、正一位宮藤稲荷大明神、っていう神社が実在した…
      いや、全く関係ないだろうけど。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 10:17
    • ID:gF.xnYY.0 >>返信コメ

    • まだ放送されてないけど我慢ができずにあにこ便で内容見てしまいました!
      なんてゆうか501発進しますのキャラデザインと違う気がするのですが気のせいかな?
      相変わらずのノリで今回からブレイブW参入で楽しみです🗿
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 10:18
    • ID:RgE.Famu0 >>返信コメ

    • 本編では見ることはたぶん無いであろう落ちる芳佳を抱えて飛ぶひかりとか何か良いですね。
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 10:21
    • ID:D0iXdIsp0 >>返信コメ

    • カールスラントの"砂漠の狐”とリベリオンの"親父”が葉巻か煙草を咥えて遠目になる作品。
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 10:43
    • ID:.9KvvoeZ0 >>返信コメ

    • トゥルーデ「どけ!私はお姉ちゃんだぞ‼︎」
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 10:55
    • ID:iwdVW9tt0 >>返信コメ

    • 1期の検閲黒塗りしまくりの不穏な手紙届けばそりゃお母さん心配になるよw
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 10:59
    • ID:La.bPcWf0 >>返信コメ

    • ベルリン編での違和感がわかった

      バルクホルンさんは宮藤ラブでないとだめなんだ
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 11:12
    • ID:u.4gnjHO0 >>返信コメ

    • 本編ではなぜか気づかなかったけどエーリカ死ぬほど美人だな…
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 11:14
    • ID:u.4gnjHO0 >>返信コメ

    • >>3
      エーリカ
      「情けなくはないけどヤベーやつ…!」
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 11:17
    • ID:9OiBMl1H0 >>返信コメ

    • 「発進しますっ! ROAD to BERLIN」連載決定
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 11:31
    • ID:u.4gnjHO0 >>返信コメ

    • >>5
      宮藤…稲荷…
      ふ◯なり…?
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 11:44
    • ID:0zcdBYb50 >>返信コメ

    • >>5
      ちょっとぐぐったら
      >位階は国家の制度に基づく序列、等級を意味します。
      神に授けられたものを神階と言い、その位階は正六位から正一位までの15階あります。その最高位を「正一位」というのです。
      稲荷神社の場合、正一位が叙されたのは「稲荷神」に対してでした。なので、そこから分霊(他所で祀る)された場合は当然「正一位」は引き継がれません。
      そんな中、鎌倉時代の天皇、後鳥羽天皇が稲荷神の本社である伏見稲荷大社を訪れた時に、分霊先でも正一位を名乗ることを許可してしまったのです。(ちなみに分霊は日本全国で3万社ほどあるそうです。多いですね!)

      後鳥羽上皇ェ・・・・
    • 17. グラドルあみっけ
    • 2021年01月13日 11:48
    • ID:hOrxG7Jx0 >>返信コメ

    • なんか睫毛も長くて少女漫画みたいになって凄く可愛くなってる♪
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 11:59
    • ID:172g78p50 >>返信コメ

    • プロパガンダ映画撮ってるのほんと草生える
      謎に派手な音楽と妙な語り口のナレーションがついてそうw円盤特典で作って欲しいわ。
    • 19. グラドルあみっけ
    • 2021年01月13日 12:06
    • ID:hOrxG7Jx0 >>返信コメ

    • 芳佳ちゃん、赤塚先生よりも10以上歳上だったんですね?

      赤塚不二夫「歳上のお姉さんだあ♪」
      芳佳ちゃん「将来、あんまり下品な漫画ばかり描いてちゃ駄目ですよ?」
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 12:13
    • ID:gF.xnYY.0 >>返信コメ

    • >>19
      下品ではないが面白くない漫画だ
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 12:25
    • ID:sO.PPYcF0 >>返信コメ

    • RtB終わって虚無感に浸っていたけどこれのおかげで復活できました
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 12:43
    • ID:x.n4Si8P0 >>返信コメ

    • びそくぜんしんっ もまとめてくれないかな?
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 12:50
    • ID:Whr3DW.w0 >>返信コメ

    • OPに、上目遣いで瞳をウルウルさせためっさ可憐な新キャラ居たなw
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 13:00
    • ID:QphOSuaH0 >>返信コメ

    • 放送版はウィッチーズ講座が無いんだよなぁ…
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 13:02
    • ID:i7RaMBPk0 >>返信コメ

    • >>11
      RtB見てて違和感のあった『発進します』ロスの同志がいた!w

      >>1
      まとめ再開したプリキュアなんかも含め、ここまでで30本ってトコか…。
      日に4~5本ペースではあるが、確かにもうちょい絞った方がよさそうだよな。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 13:05
    • ID:EBMSlu7X0 >>返信コメ

    • >>1
      そういうのは管理人へのメッセージから直接言いなさい
      ここで言うのは荒らしとかわらん
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 13:10
    • ID:jEYiP3UU0 >>返信コメ

    • デュちゃうドュや
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 13:23
    • ID:kkgE5VkH0 >>返信コメ

    • 劇場版の後で芳佳が曹長から「少尉」に昇進しているので、ベルリン奪還はすでに成し得ている
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 13:26
    • ID:kkgE5VkH0 >>返信コメ

    • >>16
      こういう事をしていたから、塵も積もれば山となると言う感じでいろいろ反感を買ってたのかもな
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 13:26
    • ID:Xd9juh780 >>返信コメ

    • 食材の鮮度を回復魔法ってサラッと流されたけど超すごい魔法だよな
      流通の革命が起こるぞ
      戦争が終わっても絶対に食いっぱぐれないわ
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 13:29
    • ID:kkgE5VkH0 >>返信コメ

    • >>30
      既に家庭用冷蔵庫や冷凍庫はあるから、この魔法の使用用途は、緑肉とか青肉とかの腐敗肉を以前の新鮮そうな肉に戻すときに使うという感じになるか
      マ○ド○ル○歓喜の魔法だね
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 13:29
    • ID:kkgE5VkH0 >>返信コメ

    • ミーナもバルクホルンもまだまだ魔法力は尽きていない
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 13:32
    • ID:Iik34.x20 >>返信コメ

    • 連載し続けて絵が変わったというより劇場版のあと一旦間が空いて変わった気がするけどな
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 13:35
    • ID:JqIBj6nl0 >>返信コメ

    • >>15
      生やすな
      盛るペコ
    • 35. キユ様
    • 2021年01月13日 13:50
    • ID:5H7v7Ygu0 >>返信コメ

    • 今年ガルパン最終章第3話が公開するけど映画館で見るそれともレンタルで済ませる?
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:00
    • ID:RSRLwUVD0 >>返信コメ

    • >>1
      一応、数は絞っていると思うぞ。
      1月アニメが始まって1週間経ったが、
      水曜日のMXの新作はどれもまとめてないし
      (アイチュウ、装甲娘、オルタンシアサーガ)。

      ま、上記3作は個人的には別になくてもいいので、
      気にしてないが。
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:01
    • ID:xlmekftp0 >>返信コメ

    • なんかまつげがしっかりかかれてる気がする
      かわいくなったというかそんな感じ
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:04
    • ID:xlmekftp0 >>返信コメ

    • >>7
      夢の共演というやつだな

      そういや502ににはゴリラ担当っておるの?
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:05
    • ID:xlmekftp0 >>返信コメ

    • >>31
      そんな魔法がなくても5年は腐らないぞ!
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:14
    • ID:.aabyqK80 >>返信コメ

    • 破壊され尽くした絶望の大地(ゴミ部屋)
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:19
    • ID:xlmekftp0 >>返信コメ

    • >>26
      ここでいうと「直接言え」か「そんなの大きなお世話。管理人の自由だろ」しか返せないしね
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:20
    • ID:xlmekftp0 >>返信コメ

    • >>24
      ニコニコにはあるんだっけ?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:21
    • ID:xlmekftp0 >>返信コメ

    • >>31
      イギリス料理を食べれるようにする魔法とか売れそうじゃね?
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:30
    • ID:x4uGeYHH0 >>返信コメ

    • >>6
      発進しますシリーズは「無印」「劇場版」「502」までは前のアニメまんまな作画だったけれど今回のが該当する「続」や「いらんこ」「506」の後ろの巻数あたりのときには今回のアニメのような作画になっていたよ

      長く発進しますシリーズ描いてるから作画が上達したよね先生
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:35
    • ID:UiPvnfzM0 >>返信コメ

    • なんかキャラデザ変わった?
      でも可愛いからヨシ!
      つーか501だけじゃなく502も見られるとか最高かよと思ってたら
      OPでオンナノコスキーさんが誰よりも嬉しそうな顔してて草

      >>9
      これは存在しない記憶を植えつけられてますね……
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 14:41
    • ID:4t74jmbS0 >>返信コメ

    • 発進しますっ!とミーナの笑顔パンチは無限に観てられる
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 15:01
    • ID:EBMSlu7X0 >>返信コメ

    • >>43
      それって鮮度の問題なのか?
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 15:35
    • ID:9OiBMl1H0 >>返信コメ

    • OPのラル隊長の名前が間違ってるな
      円盤で修正されるかな
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 15:52
    • ID:i7RaMBPk0 >>返信コメ

    • >>48
      なんだったっけ?
      ランバ・ラル?
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 16:01
    • ID:1J87Npyo0 >>返信コメ

    • RtBの巨乳回みたいに謎のアイテムでなんやかんやあった結果
      時空が歪んで501と502が共演する回がある事を期待したいw
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 16:05
    • ID:M22bFmFa0 >>返信コメ

    • これは501発進しますより大分キレイだな。
      あれを見過ぎたせいか、逆に本編に違和感を抱くように。
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 16:09
    • ID:9OiBMl1H0 >>返信コメ

    • >>49
      ✕ グンデュラ・ラル
      ◯ グンドュラ・ラル
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 16:37
    • ID:1J87Npyo0 >>返信コメ

    • >>36
      他はノイタミナのバレーのやつ、ワートリ、エスケーエイト、怪病医ラムネ
      ゲキドル、アイドリープライド、スケートの方の谷口アニメとかも外してるから
      去年と比べたらまとめる作品をちゃんと選んでる感じだな

      とはいえあのエクスアームをまとめてたらどんな反応されてたかは若干気になるがw
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 17:33
    • ID:P8JFytin0 >>返信コメ

    • 戦場のトラウマの治療でまた戦場へって
      ランボーかな?
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 17:42
    • ID:FYsrez.M0 >>返信コメ

    • 緊急事態のベル!そして今回も空気を読んで姿は見せないネウロイさん…

      宮藤さんが可愛くなってたけど、今作もコミックをスキャンして作られて居るのだろうか?
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 17:45
    • ID:mjuYtELw0 >>返信コメ

    • >>30
      実は知る人ぞ知る裏設定として宮藤の固有魔法は回復魔法じゃ無くて時間操作ってのが存在してるんだよ(フミカネ談)
      あの時代に創作のSFとしてはそう言う概念は有るけどまさか本当に存在してる何て思わないし、固有魔法の判定も親子代々回復魔法だから芳佳もそうだろうと思い込んでる(宮藤家のウィッチが20歳を越えても魔法力を失って無いのもそこから)
      芳佳がその気になれば死者蘇生すら可能性としてはあり得る訳で…だから分かる人が見ればかなりニヤリとするシーン
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 17:53
    • ID:FYsrez.M0 >>返信コメ

    • >>35
      何故ここでそれを聞く?

      二桁行く予定(半分はチケット確保済み)
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 17:54
    • ID:GS2NZqwM0 >>返信コメ

    • >魚の鮮度戻せるとかスゲーな宮藤
      >でもそれ治癒魔法じゃ無くね?どちらかと言うと時空魔法…

      まあ実際のところ治癒魔法かどうか怪しいしね
      無意識に発動した劇場版で服についた血痕が失くなってたり、他の治癒魔法と違ってむず痒くないし
      もしかしたらAWのライムベルみたいに誤解してるパターンはあるかもしれん

      今回については発進します世界特有のネタだろうけどw
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 18:15
    • ID:XYD2TTdX0 >>返信コメ

    • >>3
      クリス
      「ふ〜ん」
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 18:23
    • ID:2h0O50j60 >>返信コメ

    • 発進します放送されるのか、全く気付かなかったわ
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 18:44
    • ID:BTy6kn2d0 >>返信コメ

    • >>19
      赤塚先生、当初は少女漫画家だったんだよなあ…(秘密のアッコちゃんはリボン掲載)
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 19:23
    • ID:4U.RtbfG0 >>返信コメ

    • 今YouTubeで見たけどゲラゲラ笑いました。OPはリーネちゃんは相変わらず黒いです。次回はブレイクウィッチーズ第1話の再現かな? おれはもちろん楽しみに待ってます。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 19:59
    • ID:rQF2MevF0 >>返信コメ

    • 赤ズボン隊への借金のカタって劇場版のやつか
      あの請求書、赤ズボンが肩代わりしてくれてたんやね

      あと宮藤の実家って鎌倉だったの?鎌倉から横須賀の学校まで歩いて通ってたんか、健脚だな
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 20:01
    • ID:0yoXwvyw0 >>返信コメ

    • >>38
      ケダモノ担当はいるよ。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 20:12
    • ID:R88Wthf.0 >>返信コメ

    • >>44
      ナルホド🗿
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 20:21
    • ID:R88Wthf.0 >>返信コメ

    • >>35
      最終章3はアプリ特典週間が過ぎるまで何度も足を運ぶつもり!
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 20:23
    • ID:R88Wthf.0 >>返信コメ

    • なぜワールドウィッチーズの題名にしたのだろう🤔?
      ワールドウィッチーズ専属のキャラも出すのかな?
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 20:25
    • ID:OpiZALim0 >>返信コメ

    • OPの先生とエーリカの教え子組の上目づかいを見て
      これクルピンだけでなく先生もエーリカに変なこと教えたんじゃね?と思ってしまった
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 20:44
    • ID:LDBKAbOp0 >>返信コメ

    • >>67
      専属? 例えば誰の事? ストライクもブレイブもノーブルもアフリカも全部ひっくるめてワールドウィッチーズじゃないの?

      ・・・専属?
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 21:18
    • ID:C.pimmx70 >>返信コメ

    • キャラデザに微妙に違和感が
      特にハルトマンの髪

      しかし宮藤
      母親とかイたんだな……
      始めて見た気がする
      ……いや、忘れてるだけかもしれないけど

    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 21:28
    • ID:YRmFUKFd0 >>返信コメ

    • そういえば宮藤を主役の映画を撮影しようって事になったんだけどネウロイが来た為に撮影が中止になったってのが
      どっかドラマCDだかなんかであったね

      最終回は全員歌うバージョンですね
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 21:29
    • ID:ys7lLAmg0 >>返信コメ

    • 是非501と502が絡んでほしい
      そして早くエイラの脳を壊して(ゲス顔)
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 21:31
    • ID:pWKt4ozM0 >>返信コメ

    • >>63
      日が登ってからで間に合うのか?
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 21:32
    • ID:kwrnxKuM0 5 >>返信コメ

    • 面白かったです良いお話ですね。けど司令官の出番がありませんですね。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 21:39
    • ID:pWKt4ozM0 >>返信コメ

    • バルクホルンええわぁ
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 21:39
    • ID:pWKt4ozM0 >>返信コメ

    • バルクホルンええわぁ
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 22:00
    • ID:2txMk8wc0 >>返信コメ

    • 宮藤が各地に説得と恩返しにって聞いて
      どうせおっぱいが目当てやろ?って思った
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 22:11
    • ID:OoUVkc7T0 >>返信コメ

    • 戦場でのPTSD
      戦場に戻ると症状が改善(?)する場合があるのは本当です。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 22:36
    • ID:WzAwknbf0 >>返信コメ

    • >>53
      ゲキドルは2話以降は地上波なしだから外したのでは。
      このサイト、基本的に地上波で放送のある作品しかまとめないし
      (しかし、なぜ1話だけMXで放送したんだ?)。

      あと、男しか出てこない作品もあまりまとめない傾向にあるから、
      アイチュウとスケートリーディングも負担軽減のために外したのでは。
      ま、こちらも微妙な出来だったので、別に構わないけど。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 22:37
    • ID:5sJ.ij6K0 >>返信コメ

    • >>4
      こっちのソシャゲも人のこと言えないから……
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 22:38
    • ID:LpY9oZ1s0 >>返信コメ

    • ネタなのは百も承知だけど、旧日本軍の軍人をモチーフにしたキャラが自国の戦意高揚の為に映画撮影って聞くと、ブラック通り越してダークな話だと思うんだ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 22:45
    • ID:Ua9mqXVG0 >>返信コメ

    • 原作どおりなら服部静夏が出ない。スタッフさん頑張ってねじ込んでくれないかなぁ……。
      あと尺の都合で赤ズボン隊が省かれないか心配だ。
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月13日 22:57
    • ID:ZeXL2xQ20 >>返信コメ

    • 劇中のカルスラ語やブリタニア語が視聴者には扶桑語に見える
      発進します世界の魔法・・・
      それはそうとEDのカールスラント・・もといガールズバンドはこの後放映予定のルミナスも意識してんのかな?
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 01:09
    • ID:f6R56EiV0 >>返信コメ

    • 鬼課金でユナフロ引退寸前の俺が来ましたよ
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 02:00
    • ID:lkAJMVya0 >>返信コメ

    • >>56
      言われてみればRtBの静夏ちゃんのアレって
      回復というより瀕死からの蘇生の方が近いよなと納得した
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 03:25
    • ID:ZqchkUGa0 >>返信コメ

    • これも「帰ってきたー」って感じだな
      RtBの後だと別方向でだけど
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 03:30
    • ID:ZqchkUGa0 >>返信コメ

    • >>35
      映画館で複数回見たうえで円盤買いますけど、何か?
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 03:54
    • ID:D4AE6Sfa0 >>返信コメ

    • 穴吹神社ができていないんだから、宮藤神社はできないよ、へーきへーき。宮藤人形は出るだろうがw

      そして何気に高度な料理時の油跳ね防止用のシールド制御。
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 03:59
    • ID:ZqchkUGa0 >>返信コメ

    • >>28
      宮藤少尉は原隊(扶桑)での軍医少尉のことで、RtBでの再結成501での宮藤は曹長
      それに、こっちのミーナは「再結成が頓挫しそう」と言ってるのでRtBの前

      本来のSWとこっちで時系列が多少おかしい箇所もあるけど
      劇場版→「501再結成前(こっちの世界)」→RtBで501再結成→ベルリン奪還
      って流れだと思うぞ
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 04:39
    • ID:6m5n22Wh0 >>返信コメ

    • 報道関係だと
      再放送でさっき初めて見たブレイブの一話で
      501の特集あってさかもっさんが写真に写ってる中で
      宮藤は報道されてないみたいなのやってたけど
      アレ、存在秘匿されたりとかしてるの?

      しかし、何か展開するわけでもないのになんでスピンアウトとか再放送畳み掛けてるんだろ
    • 91. デッドプール
    • 2021年01月14日 05:41
    • ID:2fX8MkEE0 >>返信コメ

    • 芳佳の刺身食いたい
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 05:54
    • ID:xRTc6RQ30 >>返信コメ

    • >>85
      昔にフミカネがツイッターで戯言として語っただけで公式の大全集とか本編でも一切明言されて無いし、いざやろうとしても本筋とは外れた話だしその他諸々で難しいって言ってたくらいだから…ifシリーズの魔法力が増大し過ぎて本当に化け物になってる芳佳なら流石に軍も本腰入れて研究されるかも知れないけど
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 07:01
    • ID:BiZHzOIo0 >>返信コメ

    • >>90
      「ワールドウィッチーズ」の新シリーズ「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」が2021年にアニメ化予定だそうです。
      新展開ってことで、これがあるからかも。
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 08:23
    • ID:xuLY1zlA0 >>返信コメ

    • >>70
      1期本編とか結構出ていたと思ったんだが…
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 09:07
    • ID:x502.KJ.0 >>返信コメ

    • >>94
      劇場版にも
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 09:26
    • ID:tjhWWZ5b0 >>返信コメ

    • >>88
      宮藤は激戦に放り込まれて成果を上げるという形とは言え、最新のRtB含め3地域の開放を(501としてですが)成し遂げていますので、本当に神社ができかねない気がします。
      穴吹はスタートがそこまで華々しくないですからね…

      >>91
      言い方!(^^;
      しかし常に新鮮な刺身が食べられるとか、時代背景を考えるとめちゃくちゃ凄い事だよなぁ…
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 09:50
    • ID:5XEsmYTy0 >>返信コメ

    • 天野女史の声久方ぶりに聞けた。
      元気そうで何より。
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 10:05
    • ID:xWxGA3yC0 >>返信コメ

    • >>12
      6話をご存知ないのか?
      天使なのは明白
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 10:22
    • ID:A20q3XSg0 >>返信コメ

    • >>81
      というか、本編より前にもう一回やってる。
      スオムスに行った穴吹智子を主役にして、扶桑海事変での大活躍を宣伝する「扶桑海の雷光」というプロパガンダ映画。
      理由も、「扶桑海事変でウィッチが死にまくったり再起不能になったりで人手が足りなくて新人のウィッチに来て欲しいから」という超弩級のブラック。
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 10:24
    • ID:A20q3XSg0 >>返信コメ

    • >>96
      同じシーズンでやってる中華一番の伝説の厨具の一つが、まさにそんな感じだからなあ。
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 10:42
    • ID:fHjAwzn50 >>返信コメ

    • >>90
      1期後の宮藤は「除隊後の予備役扱い」って坂本さんから説明を受けたことを
      2期冒頭の基地訪問時にみっちゃんに説明してるんだけど
      実際は1期後の宮藤は「軍規違反による不名誉除隊」だったのよ

      なので、ガリア開放の戦果を挙げても扶桑海軍側としては
      不名誉除隊になった宮藤を大々的に宣伝に使えなかったし
      そのこともあって2期の宮藤は軍曹のままだった
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 11:09
    • ID:fHjAwzn50 >>返信コメ

    • >>6
      「発進しますっ」のアニメは原作のままアニメを作ってるので
      キャラデザが違ってるのは、おそらく
      「原作の画が連載を重ねて変化した(原作者が開始時よりうまくなった)」から

      OPと本編のキャラデザ違いは「501部隊発進しますっ」の時からで
      OPのキャラデザで本編が始まらないというOP詐欺だったけど
      本編は原作のままだったので読者としてはある意味安心した
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 12:13
    • ID:aRpN.XCd0 >>返信コメ

    • >>81
      別に日本だけじゃなく世界中でやってるし…
      世界のアベンジャーズのキャプテンアメリカも元はプロパガンダよ(劇中設定とかではなくガチ戦時中の作品)
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 12:44
    • ID:3qTQCy5O0 >>返信コメ

    • >>36
      装甲娘はやってほしかったけどまーしゃーないわこっち切られるよりは遥かにマシや
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 12:47
    • ID:3qTQCy5O0 >>返信コメ

    • >>7
      個人的にはハルトマンとロスマン先生の絡みに期待したいわ、あとエセ伯爵も
      これらをフォローしてくれるスピンオフは今の所無いから出てくれたらすごく嬉しい
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 12:50
    • ID:3qTQCy5O0 >>返信コメ

    • >>64
      サイレントウィッチーズの迫水ハルカか(旧版)…18禁になるだろ!
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 12:52
    • ID:3qTQCy5O0 >>返信コメ

    • >>12
      君にこの言葉を贈ろうEMT
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 12:53
    • ID:3qTQCy5O0 >>返信コメ

    • >>14
      おいおいスオムスいらん子中隊発進します!が先だぞ
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 13:25
    • ID:8K6ej52V0 >>返信コメ

    • Twitterとか見ても、501と502はいつ共演するの?っていう感じの書き込みがあるな

      このアニメのタイトルだと、原作読んでない人達は勘違いしても仕方がないかな
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 14:11
    • ID:3qTQCy5O0 >>返信コメ

    • >>48
      確かに、今回もラル隊長のミーナさんの血圧上げ芸が観られるのかと思うと胸熱
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 14:13
    • ID:3qTQCy5O0 >>返信コメ

    • >>54
      エリア88のミッキーの話思い出したシンもそうなってたからそう言うもんなのかな
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 14:52
    • ID:3sj.3kcx0 >>返信コメ

    • シェルショック?パットンならぶん殴って解決してたなw

      501と502の直接の絡みはあるんだろうか?
      ミーナとラルの部下取り合い合戦をアニメで見られるの期待
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 15:25
    • ID:VnQEY8v.0 >>返信コメ

    • 天野由梨さんの声を久々に聞けてうれしい
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 16:08
    • ID:8K6ej52V0 >>返信コメ

    • >>112
      502編に宮藤が少し出るくらい(カットされなければ)
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 16:56
    • ID:GHogBpbg0 >>返信コメ

    • 医者を諦めて料理人を目指すべき。
      鮮度バツグン。
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 17:28
    • ID:4549P0KF0 >>返信コメ

    • >>115
      包丁人味兵に出てきた「生き造りつくった後で骨だけになった魚を泳がせる」を思い出すな
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 18:53
    • ID:e1JES2U.0 >>返信コメ

    • ほんと、このストライクウィッチーズシリーズは大好きなアニメになった。10年以上前からやっていたのに最近まで全然知らなかった。BS 11でストライクウィッチーズ2の再放送を見て初めて知った。オープニング&エンディング主題歌もとても良くて気に入りました。そしてAmazon Primeでブレイブ、ストライクウィッチーズ1、ストライクウィッチーズ2の謎の光がないバージョンをみました。そこからのベルリン奪還の戦いの迫力ったらすごいこと。シリアスバージョンとギャグバージョンは伝統芸なんですね。芳佳ちゃんが持ち上げられるとナゼか嬉しくなってしまう(笑)今回発進しますシリーズは初めてだったけどよかったです‼︎銅像は確定とのこと。もしかしたら神社まで!?すごい😅
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 19:11
    • ID:H5MSVdQ50 >>返信コメ

    • >>54
      宇宙兄弟でもロシアならすぐに宇宙服着せて外に出すとかいってた
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 21:12
    • ID:pAhGCC840 >>返信コメ

    • >>43
      それができるのならミーナの料理を…
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 21:16
    • ID:PUDSVfqZ0 >>返信コメ

    • 背景で手書き文字で会話してる演出好き
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 21:21
    • ID:pAhGCC840 >>返信コメ

    • 「ミーナは結成の政治工作に」で拳に怒りマークがあるから、政治工作(脅し)ってことでいいのかな
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 21:22
    • ID:pAhGCC840 >>返信コメ

    • OPの管野&バルクホルンの組み合わせにすごく納得した。
      使い魔のタレ耳とか、RtoB最終回のバルクホルンパンチを思い出したり
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 21:23
    • ID:pAhGCC840 >>返信コメ

    • 冒頭、発進しますの画風で宮藤が銃持ってるの見て新鮮に感じた
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 21:45
    • ID:BbMXUmB80 >>返信コメ

    • >>10

      実はこの様な"手紙の検閲”はどの国でもあったんだよ……敗戦直後は教科書も真っ黒になった事例もあってな。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月14日 21:51
    • ID:38lT0G4B0 >>返信コメ

    • つい先日激戦のベルリン奪還作戦を見届けた所でコレだよ!(楽しい)
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 00:01
    • ID:mF3H.Vav0 >>返信コメ

    • >>80
      だいぶ改善されて面白くなったよ
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 00:06
    • ID:gwhQ40B20 >>返信コメ

    • やはり「あそあそ」みたいな顔と思った人がいたか。

      「家族を引き裂くな〜」と電話で叫んだら、相手がお母さんで、涙と血を流しながら引き下がるバルクホルンさんがなんとも。

      食材と戦った末に魔法力を失ったんじゃなかったっけ?
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 00:11
    • ID:hvW76fpl0 >>返信コメ

    • >>127
      魚の呪いで暴走した烈風丸とだよ。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 00:26
    • ID:QszZJrvC0 >>返信コメ

    • >>127
      世間には失ったと報道されたけれど普通に使えた(ただし超不安定で使い物にならない)
      劇場版発進しますで復活
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 03:15
    • ID:ZkHexos.0 >>返信コメ

    • 宮藤さん いつの間にか少尉になってたんだね!
      ベルリン奪還の功績かな?🗿
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 03:23
    • ID:ZkHexos.0 >>返信コメ

    • >>69
      スンマソ😖> 勘違いでした
      調べてみたらおっしゃるとうりでしたよ💦
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 06:00
    • ID:PLIO2fuO0 >>返信コメ

    • しかしまあ
      全編から漂ってくる低予算感がちとヤバいな
      それで出来が良いのが困る

      とりあえずEDで今回出てない二人でやってるのが引っかかった
      あのレベルのならその回出てたキャラで回しときゃいいのに
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 08:04
    • ID:Zcos7CZF0 >>返信コメ

    • >>132
      >全編から漂ってくる低予算感がちとヤバいな
      原作再現です
      もう一度言いますが、原作再現です
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 10:26
    • ID:j7vge4zh0 >>返信コメ

    • >>121
      軍人同士のオハナシは最終的に肉体言語を用いる事になるのだ
      帰宅後の中佐の拳は真っ赤っかなのがデフォなのだ
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 15:51
    • ID:iZ49naN.0 >>返信コメ

    • >>99
      いくら頭お花畑の宮藤でも、自分の出演にそんな下心が込められてると知れば絶対に怒ると思うんですけどねえ。というか性格的に、後でとんでもなく罪悪感を抱きそう。

      >>103
      言いたいのは、中途半端にぬるい世界(主要キャラのウィッチってだけで死亡フラグがほぼ確実に回避される)の筈なのに、なんでプロパガンダなんてリアルで生臭い話題の話作るのかってことなんです
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 18:03
    • ID:HF9PfO.J0 >>返信コメ

    •  油はねガードもそうだけど、原作で言ってた傘代わりにシールド使用がウィッチうらやましいと思った
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月15日 21:22
    • ID:yAsDBBTi0 >>返信コメ

    • >>135
      別に人が死んでなくても、戦争相手がいなくても、現代でプロパガンダやることはあるぞ
      2018年末の韓国海軍が火器管制レーダーを自衛隊のP-1哨戒機に照射した事件とか
      韓国側の反論映像が、やたら壮大な音楽に、サムネイルは都合良く編集され(韓国側も認めてる)、映像のほとんどが自衛隊の映像の流用。まるで映画の予告編のようだと揶揄されてたろ
      ああいうのも国内向けのプロパガンダだし
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 04:41
    • ID:AfrRFCOE0 >>返信コメ

    • 「家事手伝いと旅行でサクセスした」
      ってのがよくわかんなかった
      命令無視とか無断出撃の事旅行って隠語ったりとかするんだろうか
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 06:00
    • ID:VpKOk.2k0 >>返信コメ

    • >>132
      一期より金掛かってるだろいい加減にしろ!
      ギャグ系ショートアニメは金掛かった絵より狂気や暴走が大事って例が結構あるけど、これもそのパターンなんで作画の緩さは見逃してあげたうえで視聴継続して欲しい

      EDに関してはその通りだと思うんだけど、キャラ毎の出演頻度とか単純な人数とかご時世とか色々制約あるだろうし大目に見てあげて欲しいなって…
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 06:08
    • ID:ggRAkVqA0 >>返信コメ

    • >>53

      エスケーエイトは面白いと思ったから、まとめてほしいな
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 09:32
    • ID:z.eMOHqN0 >>返信コメ

    • >>138
      家事手伝い…アニメ発進しますの範囲。ずっと家事しててネウロイなんて殆ど来なかったのに、関係無い鯖ソードとの戦いで魔法力失ってたら気づけば少尉に
      旅行…劇場版発進しますの範囲。扶桑から欧州へとダラダラ旅行してたら、ネウロイが出て大和が倒したのに映画作られるレベルの偉人になった。不思議だね!
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 12:30
    • ID:f.C8uycN0 >>返信コメ

    • >>54
      最近は戦地から戻る時に社会復帰訓練するようになったからねえ。
      戦場が普通になってしまった人を戦場に戻す、つまり環境をいつも通りに戻すってのはあながち間違いじゃない。
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月16日 21:21
    • ID:KtttGQIy0 >>返信コメ

    • >>140
      1話毎に広告を1000回クリックすると約束したらまとめてくれるんじゃないかw
      というのは冗談(ということにする)としても、管理人がそれをまとめることに管理人自身のメリットを見出せなければ無理だろうね。有限の時間を有効に使うには取捨選択が必要なんだし。
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月17日 06:42
    • ID:qmyJsukq0 >>返信コメ

    • >>141
      トン
      本編の方じゃなかったネタなのね
      わからんかったはずだ


      しれっと出てきた鯖ソードって一体……
      この後のカオス化が予想される単語だなー
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月19日 10:53
    • ID:BoRMz.C10 >>返信コメ

    • >>102
      原作の絵をトレースしてアニメ化してるので原作の画力向上が直接反映されるんだよな。
      前のアニメでも本編に比べてOPは3割増ぐらい可愛くなってたし。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月19日 10:58
    • ID:BoRMz.C10 >>返信コメ

    • >>82
      ここで静夏出したらRtBで驚く要素ないからなぁ
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月19日 11:01
    • ID:BoRMz.C10 >>返信コメ

    • >>132
      低予算なのは、作画スタッフの人数見れば分かるやろ。
      でも、原作絵トレースしつつ動いてる感出してるのは凄い。
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月20日 22:42
    • ID:Reyit7kc0 >>返信コメ

    • >>61
      というか少女漫画自体当時の作家が男ばっかだったから男の大御所で描いてるの多いぞ
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月20日 22:43
    • ID:Reyit7kc0 >>返信コメ

    • >>42
      あったよ
      いつも通りのプロパガンダだったw
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2021年01月22日 05:13
    • ID:k.E7OLpU0 >>返信コメ

    • スケバンデカの人とか自画像がヒゲのオッサンだったっけ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2021年冬アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

ワールドウィッチーズ / 発進しますっ! / 1話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング