第32話「天駆ける希望」
つぶやきボタン…
サブタイトルでまさかとは思ってたけど本当にペガスモンに進化するとは
今作では紋章やデジメンタルといった存在は進化に必要な要素ではないのかな
パタモンに限らず新たな進化の形を手にするパートナーデジモンも出てきそうで
究極体以外にも進化ルートがあるのかなと思うとこれからがまた楽しみだったり
上位進化だけではないということがどう影響してくるのか気になるところ
今作では紋章やデジメンタルといった存在は進化に必要な要素ではないのかな
パタモンに限らず新たな進化の形を手にするパートナーデジモンも出てきそうで
究極体以外にも進化ルートがあるのかなと思うとこれからがまた楽しみだったり
上位進化だけではないということがどう影響してくるのか気になるところ
![]() |
デジモンアドベンチャー: 32話 感想
ヒトコト投票箱 Q. どっちの進化が好き? 1…エンジェモン
2…ペガスモン
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
デジモンアドベンチャー tri. Blu-ray BOX
posted with amachazl
花江夏樹, 坂本千夏, 三森すずこ, 重松花鳥, 細谷佳正, 山口眞弓, 元永慶太郎
Happinet
Happinet
河端 朝日, 大和屋 暁
集英社
集英社
コメント…2021年冬アニメについて
-
- 2021年01月18日 18:42
- ID:XkhPGWyD0 >>返信コメ
- 黒騎士が闇墜ちしたテイルモンだったりして
-
- 2021年01月18日 18:47
- ID:mlNeyy4E0 >>返信コメ
- そういやテイルモンが完全体になるとエンジェウーモンになって、そこから究極体になるとホーリードラモンとオファニモンのどちらかだったと思うけど、どっちも正しいのかな。
-
- 2021年01月18日 18:48
- ID:U3NCVmbi0 >>返信コメ
- パタモンの声優さん技名叫ぶのうまくていいねぇ
めっちゃかっこよかった
-
- 2021年01月18日 18:57
- ID:GoqUjWC40 >>返信コメ
- 別方向の進化を見せたということはブリッツグレイモンとかクーレスガルルモンとかも期待していいってことですね
-
- 2021年01月18日 19:02
- ID:usE.NiH.0 >>返信コメ
- >>1
むしろスカルナイトモンが駆るダークメイルドラモンの原種のメイルドラモンが元々テイルモンのアーマー体として設定されたデジモンだったから
そっちが闇堕ちしてるテイルモンなのではという考察見ておおって思った
-
- 2021年01月18日 19:03
- ID:FokxH2iB0 >>返信コメ
- 02以降の色々な要素を取り入れた初代って感じになってくるのかね?ポケモンのTHE ORIGINみたいに。作画的にはtri.がそっち系だったけど。
なんとなく太一たちも2巡目の世界説とか現実もデジタルワールドだった説とか出てきそうだけど、リメイクって言ってたからにはそういうオチもなぁ...
-
- 2021年01月18日 19:04
- ID:swASG6Bi0 >>返信コメ
- 02でもペガスモンの進化口上かまんま「天駆ける希望、ペガスモン」だったけど、まさかのデジメンタル無しでアーマー体に。
本作じゃエンジェモン系列はかなり特別な存在扱いっぽい?だとしたらテイルモンも最初はネフェルティモンからになりそう
-
- 2021年01月18日 19:15
- ID:6ypeDy1x0 >>返信コメ
- 頼む、土偶じゃなきゃなんでもいいから。
-
- 2021年01月18日 19:23
- ID:1Ky11hiq0 >>返信コメ
- まあパッと見のデザインだけ言ったらエンジェモンよりペガスモンのほうがパタモンから進化しました感出てるな
-
- 2021年01月18日 19:24
- ID:4h78BCky0 >>返信コメ
- ロップモンの語りのシーンの五体の影、右二体は完全にわからんだけど中央はケルビモン、左下はスーツェーモンっていうのはわかった。
で気になるのが、左上がベルゼブモンに見えたんやけど? アイツアニメでは基本味方ポジやけど、性質的には聖とは正反対よな(確か分類が魔王型デジモン)。
-
- 2021年01月18日 19:26
- ID:MIZSkb830 >>返信コメ
- ファングモンはイヌ型デジモンがいました。🐶🦊🐱🐕🐩🐕🦺🦮🐾ブロッサモンも花のようなデジモンです。🌺🥀🌸🌼🌻🌹🌷💐デジモンアドベンチャー02にいたアーマー体デジモンも出ていました。あの黄金に光るペガサスのデジモンはペガスモンです。😇😍🥰👩❤️💋👨💘💖🦄実はアーマー進化をするデジモンもありました。🤩🥳テイルモンはまだ出て来るのはもう少しです。
-
- 2021年01月18日 19:32
- ID:JU5XDagf0 >>返信コメ
- >>7
太一・ヤマト・空・光子郎・ミミ・丈のパートナーのアーマー進化は見られないのか?やっぱり聖なるデジモンは特別でごまかすのかな?
-
- 2021年01月18日 19:45
- ID:VeWC8bot0 >>返信コメ
- まぁアーマー体は稀に自力で進化できるみたいだからまだ設定としては無理はない…かな?
ゴーレモン…近い将来バンチョーゴーレモンになってミミを助けに来そうだな…バンチョーシリーズ出るのか知らんけど。
-
- 2021年01月18日 19:49
- ID:aOBW4Xlo0 >>返信コメ
- 天翔ける希望があるなら微笑みの光もあるかな?
-
- 2021年01月18日 19:56
- ID:M.w2..2Z0 >>返信コメ
- >>4
携帯ゲームの新デジヴァイスではペガスモンやブリッツグレイモン、クレースガルルモンにも進化できるよ
-
- 2021年01月18日 19:59
- ID:M.w2..2Z0 >>返信コメ
- >>1
そういえばダークナイトモンの玩具に付属のデジメモリがテイルモンなんだよね
-
- 2021年01月18日 20:01
- ID:ofPLxlej0 >>返信コメ
- 全何話なんだろう
全然、話が進んでる感じがしない…
-
- 2021年01月18日 20:01
- ID:.auxT.dd0 >>返信コメ
- >>10
左上:スラッシュエンジェモン
左下:ヴァルドゥルモン
中央:ケルビモン
右上:クラヴィスエンジェモン
右下:ラジエルモン
だと思われ
-
- 2021年01月18日 20:04
- ID:M.w2..2Z0 >>返信コメ
- >>2
どっちも正しいよ、ちなみにPSPのゲームだとオファニモンに進化して映画とかだとホーリードラモンやオファニモンフォールダウンモードに進化してる
-
- 2021年01月18日 20:06
- ID:1D23OF.F0 >>返信コメ
- まさかペガスモンを02以来にまた見れる思わなかった…
いや、サブタイの「天翔る希望」でペガスモンを思い浮かべたよ?でも本当に出るとは思わないじゃん?
-
- 2021年01月18日 20:10
- ID:BCC6jII50 >>返信コメ
- 戦闘シーンかっこいいな〜
正ルート以外の進化といえば暗黒進化のスカルグレイモンとかの印象だけど
こういうプラス描写の別ルート進化も面白いね
-
- 2021年01月18日 20:11
- ID:.auxT.dd0 >>返信コメ
- しかしちゃんとぺガスモン出たとこみると玩具のデジヴァイスネタバレの宝庫やな
このこの感じだとマジでアルターエス出そうw
デジヴァイスに出てない要素は完全体のモードチェンジくらいだし
-
- 2021年01月18日 20:24
- ID:DsD88LRq0 >>返信コメ
- ケルベロモン顔にヒビ入っても頑張って倒そうとしたけど3体がかりじゃ無理だったか・・・。
-
- 2021年01月18日 20:28
- ID:muZUXZmM0 >>返信コメ
- >>10
左下スーツェーモンとか、今まで何見てたんだよ。
-
- 2021年01月18日 20:38
- ID:X96sGPCK0 >>返信コメ
- デジメンタルなしの進化は、今まではサジタリモン、ヤシャモン、ディグモン、アーマー体からの進化はオポッサモン→チョ・ハッカイモン、ほぼ同じ種類に進化ありならガルゴモンからラピッドモンもあったな。
-
- 2021年01月18日 20:40
- ID:X96sGPCK0 >>返信コメ
- たしかステゴモンもパタモンのアーマー進化で、ほぼ同じ名前の技持ってたな
-
- 2021年01月18日 20:41
- ID:X96sGPCK0 >>返信コメ
- >>13
バンチョーリリモン見てみたい。てか、ゴーレモンもブルーフレア繋がりだな
-
- 2021年01月18日 20:43
- ID:maSDu8Qf0 >>返信コメ
- さりげなくパタモンの「タケルに“また”逢えた」ってのが重要なワードじゃない?
ストーリー構成の人 前にヘボット書いてた人だし、選ばれし子供達みんな初めからメンタル強すぎるしで、無印と繋がってループしてる?
-
- 2021年01月18日 20:44
- ID:maSDu8Qf0 >>返信コメ
- パタモンのアーマー体への分岐進化は、ロップモン経由で記憶を取り戻してプッチ神父みたいに成長したのか。
-
- 2021年01月18日 20:51
- ID:X96sGPCK0 >>返信コメ
- >>28
子供達がやたら大人びたりしてるから、それあるかも
-
- 2021年01月18日 20:51
- ID:ry1tqU710 >>返信コメ
- >>28
最初エンジェモンとして出会いその後デジタマに戻って、そのデジタマをタケルが取り戻した事で生まれたから「また逢えた」って事じゃない?
エンジェモンが死んで生まれ変わったのが今のパタモンなんだか、言わば人生がループ。
子ども達の方がループではないと思う
-
- 2021年01月18日 20:56
- ID:8spGF7480
>>返信コメ
- 面白かったです良いお話ですね。けど宇宙ステーションは日本米国等々があります。
-
- 2021年01月18日 20:59
- ID:A3GtVYTq0 >>返信コメ
- >>27
多分パートナーデジモンが続々と違う進化してるし、ゴーレモンとトゲモンのバトル描写もバンチョーへの進化布石だと思ってる。ミミのバンチョーリリモンとかあるかもね。
ついでに死亡フラグさんもバンチョーになって戻ってきそう。
-
- 2021年01月18日 20:59
- ID:m6PCrFXG0 >>返信コメ
- >>2
デジモンの進化に正しい物間違いもないよ
スカルグレイモン、ムゲンドラモンに進化するのも誤っているわけじゃない
-
- 2021年01月18日 21:01
- ID:COJ6ECAn0 >>返信コメ
- テイルモン「いつになったらギャラが貰えるんだ・・?」
-
- 2021年01月18日 21:09
- ID:L1vz2gRU0 >>返信コメ
- 完全体究極体が出るのは早かったのに肝心のストーリーは遅いな
-
- 2021年01月18日 21:15
- ID:Iyg6jFy10 >>返信コメ
- 戦ってばっかりで話自体進んでなくね?
-
- 2021年01月18日 21:17
- ID:Iyg6jFy10 >>返信コメ
- 結局もうムゲンドラモンはもうならないの?ウォーグレイモンになっちゃったからなる理由無いよな。
-
- 2021年01月18日 21:18
- ID:Iyg6jFy10 >>返信コメ
- ところでラジエルモンとラグエルモンてどう違うの?
-
- 2021年01月18日 21:19
- ID:Iyg6jFy10 >>返信コメ
- ほんとにブリッツグレイモン、クーレスガルルモンが出てくるならかなり嬉しいな。
-
- 2021年01月18日 21:20
- ID:Iyg6jFy10 >>返信コメ
- ウォーグレイモンはもうなったけどいつになったらメタルガルルモンになるんだろう。
-
- 2021年01月18日 21:29
- ID:M.w2..2Z0 >>返信コメ
- >>39
ケルビモンの善と悪
-
- 2021年01月18日 21:31
- ID:A3GtVYTq0 >>返信コメ
- >>39
正統進化がラジエルモン、闇落ちがラグエルモン程度で覚えとけば良いと思う。
-
- 2021年01月18日 22:00
- ID:WA6tBMKA0 >>返信コメ
- ペガスモンになるときエンジェモンにはなれなくてもみたいなセリフがあったけど、もうエンジェモンはあんまり出ない感じかな?エンジェモンがあまり出番なくなったらその先のホーリーエンジェモンの登場は果てしなく先のような…。
テイルモンが出てきてもエンジェウーモンじゃなくネフェルティモンとかになるのかな…?
あとペガスモンの技、シルバーブレイズなんだね。02の頃からシルバーブレインだと思ってた(--;)20年たって気づけてよかった!
-
- 2021年01月18日 22:05
- ID:W0E7Wpi40 >>返信コメ
- デジモンに間違った進化はないって言ってるのに堂々と善悪明記されてるケルビモンさんまじパナイっす
-
- 2021年01月18日 22:23
- ID:shPJAHXc0 >>返信コメ
- 今作のパタモンのチートっぷりは今更感ではあるが
さすがに力多く失われたとか言われた直後に
ペガスモンでケルベロモン圧倒しちゃうのはどうなんだ……
それだけパートナーの力は大きいよってことなのかもしれんが
>>45
それも別に「間違った進化」ではないからな
力を振るう方向性が周囲にとってよろしいかどうかの差
-
- 2021年01月18日 22:32
- ID:MRy9nA6w0 >>返信コメ
- 30話超えてるのにテイルモン全く出てこないな
-
- 2021年01月18日 22:38
- ID:QFhsTxdd0 >>返信コメ
- >>45
善と悪とは言ってるけど間違った進化とは言ってないと思う
-
- 2021年01月18日 22:40
- ID:QFhsTxdd0 >>返信コメ
- ダークメイルドラモンがテイルモンなのかな
-
- 2021年01月18日 23:06
- ID:fybeegWh0 >>返信コメ
- >>1 >>5
その発想はなかった...。闇堕ちしちゃったのかな?テイルモン....もしかして...テイルモンを元に戻して助けようと暗躍する形でウィザーモンも登場するかも...!?
>>7
私もビックリしている。まさか、02のアーマー体に進化するとは....。でも、「 ロップモンとの会話 」や「 タケルとの決意 」のところを見ると....もしかして、エンジェモンやホーリーエンジェモンとかにはもう進化しないのかな....?
>21
同感です。ダイの大冒険とone pieceとドラゴンボール、セーラームーンとプリキュアとどれみちゃん等の東映作品で御馴染みの「 志田 直俊 」先生に感謝!
-
- 2021年01月18日 23:56
- ID:h.xTAh9K0 >>返信コメ
- パタモンの「また会えた」とか、「生まれ変わって」とかがすごい気になる回だった。
またって、無印アドベンチャーのことなのか?それともまた別の話なのか?
-
- 2021年01月19日 00:01
- ID:tdbYS8Ae0 >>返信コメ
- テイルモンとジョグレス進化しそう
-
- 2021年01月19日 00:19
- ID:oSXJevOG0 >>返信コメ
- 他の技はともかくロデオギャロップはタケル振り落とされるだろw
-
- 2021年01月19日 00:40
- ID:d58R0gdc0 >>返信コメ
- 正直、今作はテイルモンの究極体オファニにしてくれて良かった
ホードラは嫌いじゃないけど、パタモンがセラフィなのに対してホードラだとなんか個人的に……今作でパタモンもテイルも人、竜の両方になれるとかだと胸熱
-
- 2021年01月19日 01:21
- ID:ELAKdte.0 >>返信コメ
- ダークメイルドラモンがメイルドラモンの暗黒進化版で
メイルドラモンがテイルモンの進化形態
だとするとヒカリはもう近くにパートナーがいるってことになるが
-
- 2021年01月19日 02:29
- ID:CFX.y8tF0 >>返信コメ
- >>54
ホーリードラモン好きだから残してほしい。パタモンの場合はゴッドドラモンになるな。四大竜でちょうど良い。
-
- 2021年01月19日 05:39
- ID:cE6YafwC0 >>返信コメ
- >>38
キャノン付きムゲンになってからブリッツになるかもな
-
- 2021年01月19日 07:52
- ID:V.zcGoXg0 >>返信コメ
- >>4
カードゲームの方でもそれらの構築済みデッキ出だしフラグは立ってるかもな
-
- 2021年01月19日 09:13
- ID:.uk.IhR40 >>返信コメ
- そういやこのアニメ66話やるって噂だが
※海外サイトに書いてある
3月に終了じゃなかったん?
-
- 2021年01月19日 13:12
- ID:PIyc.Btv0 >>返信コメ
- >>59
コロ助で延期しまくってたからその分流れてるんじゃね?
-
- 2021年01月19日 14:02
- ID:YsTUF0XI0 >>返信コメ
- アーマー進化って通常の進化の下位互換じゃなかったっけか……02見てたはずだけどあんま覚えてねえや
-
- 2021年01月19日 17:34
- ID:RhKxMub.0 >>返信コメ
- >>61
下位ってほどではないけど02では基本単体で完全体には歯が立たないくらい
設定上は02で出たアーマー体は完全体相当、
マグナモンラピッドモンは究極体相当らしいが
劇中でアーマー体が単体で完全体と互角以上に戦えたことはない
マグナモンでさえキメラモンに追い込まれてた始末
-
- 2021年01月19日 19:47
- ID:uNsHpmUr0 >>返信コメ
- タケルを守れとヤマトから頼まれた太一無論その約束は
守るさ
-
- 2021年01月19日 19:50
- ID:uNsHpmUr0 >>返信コメ
- 空、敵の被弾を受けたのに平気だなんて女の子のくせにタフだな
-
- 2021年01月19日 20:24
- ID:jkxWhmou0 >>返信コメ
- 丈「あ~た~す~け~て」←ブロッサモンに捕まってる丈
ゴマモン「JOはてめーのオモチャのチャチャチャ!」
-
- 2021年01月20日 00:22
- ID:ugt12FzY0 >>返信コメ
- >>62
奇跡・運命のデジメンタルは完全体~究極体レベル
-
- 2021年01月20日 12:11
- ID:4IaGMBhI0 >>返信コメ
- ダークナイトモンも闇落ち寸前な何かだったりして
-
- 2021年01月27日 05:08
- ID:kiTiTByX0 >>返信コメ
- 無印デジモンだとテイルモンが仲間になったのは34話だから、そろそろくるだろ
-
- 2022年04月07日 16:39
- ID:4ux5.ul10 >>返信コメ
- チャて引きー
-
- 2022年04月07日 16:42
- ID:4ux5.ul10 >>返信コメ
- 愛しいね、
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。