第27話「楽園、再び」
<武装国家ドワルゴンに到着した俺たちは>

<ドワーフの王 ガゼル・ドワルゴとの会談に臨むのだった>



『ガゼル王にまずは感謝を。カイジンたちの罪を取り消してくれてありがとう』

『他の大臣どもを納得させるためには国外追放とするのが最適だったからな』

『最初から許すつもりだったってことか』

『それにお前のような怪しげな者に我が国内で自由にさせるのは面白くないと思ったからだ』

『あははは…』

『とはいえカイジンやガルムたちを手放すなど断腸の思いであったわ』
『ガルムのおかげで防具類も用意できたしドルドやミルドは建設関係で大いに役立ってくれている』

『それにカイジンが俺の手の届かない分野を取りまとめてくれているのでどうにかこうにか集団としてやっていけてるんだ』
『奴らも我が国で燻っているよりは自由にその腕を振るえる環境に身を置く方がよかろうて』

『ベスターはどうした?来ておらんのか?』
『いや誘ったんだけどね』

『折角ですが成果を出すまではガゼル王の前に出す顔を持ち合わせておりません』

『だってよ』

『ベスターらしいな。ヤツもまたその才を存分に発揮できる場を得たということか』

『でリムルよ、改めて聞きたいことがある』

『あぁ。俺もそのためにきた』

『あのカリュブディスを倒したという高出力の魔法兵器とは一体どのようなものなのだ?戦略級魔法をも凌ぐ前代未聞の威力だったそうだが』

『あれはね本当に魔王ミリムの力なんだよ』

『魔王ミリム?』
『あの日もそんな冗談を言っておられましてな』

『冗談じゃなくてね』

『申し訳ありませんが信じられません。あの少女がカタストロフ級の魔王だなんて』

『イェーイなのだ!』
(まぁ信じられないってのも分かるけど)

『ホラにしては荒唐無稽すぎるな。よかろう信じるぞリムルよ』

『しかしいつの間にか最古の魔王と知り合いになるとはリムル殿は本当に不思議な御方だ』

『ふふんっ!』

(なんでシオンが自慢気なんだ?)

『お待たせしました』
『それは?』

『ちょっとした手土産だ』

『どうぞ』

『これは…ドルドがつくったのか?』

『その通り』

『素晴らしいな。この薄さ、細やかな模様。これは解毒の刻印魔法か。気が利くな』

『俺が毒味してもいいんだけどさ』

『貴様が毒を盛るなどとは思っておらぬわ。品があるな』


『おぉこれは美味い』

『素晴らしい』

『ぷはーっ!美味い!』

《告》

《耐毒抵抗》

《成功しました》
『成功すんなよ!せっかくのアルコールを消してどうする!』

『どうした?』
『あっ…いや何でもない』

『リンゴで造った蒸留酒なんだ。果実を輸入できる目処が立ったんでこの先 量産できると思う』
『輸入とはこのドワルゴン以外にも貴様たちと国交を結ぼうという者が現れたのか。ブルムンド王国あたりか?』
『うん。そこもだけどこの果物は獣王国…』

『ユーラザニアか!?』
『誇り高き獣王が他国と取引を!?』
『貴様、魔王ミリムだけでなく魔王カリオンにも懐かれたのか!?』

『恐るべき魔王たらし…』
『いやいやいや。たまたま魔王カリオンの部下を助けてさ。それが縁で互いに交易しようって話になったんだ。まぁまだ使節団の派遣程度のお付き合いだけどね』

『だとしてもテンペストの重要性は一揆に跳ね上がる。いずれはファルムス王国に代わる貿易の中心地になるかも』

『確かにな』

『買い被りすぎだ。スムーズに交易するためには輸送路の整備もしなくちゃなんないし』

『未来の話はともかく今飲んでいるのはファルムスから輸入しているどの酒よりも美味い。成果を期待しているぞ』

(ファルムス王国か。確かヨウムの出身地だったか?)

『へっくしっ!』

『風邪か?』
『ったく誰かが俺の噂をしているようだぜ』

(アイツから故郷の話は聞いたことないけど…)
『ファルムス王国ってどんな国なんだ?』

『まぁ西方諸国でも一、二を争う大国だな。我が国も食料はファルムスや帝国からの輸入に頼っておる』

『とはいえここだけの話だが…』
『ん?』

『俺はあの国王は好かん』
『そうなのか?』
『あの王は欲深すぎる。だから是が非でもユーラザニアとの貿易を成功させろ』

『そして兄弟子に融通するのだ、弟弟子よ』
『あぁ…』

『兄弟子は今関係ないだろ』

『ダイジョブでーす』

『あっシオン!いつの間に飲んで…』
『リムル様ならきっとユーラザニアとの貿易もババーッと素敵にまとめてくださいます』

『私たちの食卓にも当たり前のように美味しい料理が並ぶようになりました。そこに美味しいお酒が加わるのも約束されたも同然の話なのです。リムル様にお任せを』

『あぁ…』

『ぷはっ』

『セーフ』

『あぁ…』

『ったくこの娘は本当にもう…』

『すみません。お見苦しいところをお見せして』
『ハッハッハッハ!』
『悪いな。俺の秘書が』

『よいよい。早く部屋に連れていってやれ』

『し、失礼します…』

『もう恥ずかしい…』
『本当にな』

『リムル様…』

『けどまぁ期待に応えてやりたくなるんだよな』

『シュナ、部屋に戻ったら原稿もう一回読み直そう』
『はい』

<一夜明けて今日は晴れ舞台となるドワルゴンとテンペストの二国間友好宣言の日である>

<国民に向けて”俺たち仲良し”をアピールする場というわけだ>

<つまり俺は今 テンペストのイメージを背負ってここにいる>

<しっかりと挨拶をして好印象を与えなくてはならない>


『初めまして皆さん!ジュラ・テンペスト連邦国、略してテンペストの盟主リムル・テンペストです!』



『あ、どうもどうも!』

『えー、私は魔物と人間の橋渡しとなるような国家を築きたいと願っています』

『ここドワルゴンはまさに魔物と人間の共存・共栄がなされており私の目標です』

『ガゼル王には私の理想に賛同していただき感謝の念に堪えません』

『これからも共に助け合える関係を守りたい。それには皆様の協力が欠かせません』

『我が国には私をはじめ、たくさんの魔物が暮らしています。魔物の国と言っても差し支えないでしょう』

『ですがその心根は皆様と何ら変わるところはないのです』

『できれば魔物だからといって恐れるのではなく新たな友として受け入れて欲しい。この言葉が偽らざる本心であることをここに誓い、私の挨拶に代えさせていただきます』


『リムル様ー!』



(うん。まあまあのスピーチだったんじゃなかろうか)

『短すぎる。へりくだりすぎる。情に訴えかけすぎる。ハッキリ言って0点だ』

『ううっ…』
『国を治める者が国民にへりくだるものではない。まして他国の住民に下手に出ればなめられるだけだ』

『こうなったらいいなどと甘えた統治は厳禁だ。素晴らしいものとは自然にやってくるのではなく自ら掴み取りにいくものなのだ』

(俺 会社員時代の朝礼のスピーチもあんまり得意じゃなかったもんな)

(しかしこんな厳しいことを言うのも心からの忠告であるのは間違いない)

(本当 俺は縁に恵まれている。感謝しなくては)

<武装国家ドワルゴンでの大きなイベントはどうにかこうにか乗り切ることができた>

<だから少しくらいは羽伸ばしても罰は当たるまい>

<そう、ドワルゴンといえば俺には決して忘れてはならない場所がある>

<This is 夜の蝶!エルフの楽園!>

『ゴブタ、シュナとシオンには気付かれなかっただろうな?』
『もちろんっす!』

『よし!いざ約束の地へ!』
『はいっす!』

『いらっしゃーい』
『待ってたわよスライムさん』

『来ました!楽園へ!』

『エ、エ□…じゃなくてエルフのお姉ちゃんたち元気だった?』

『もちろんよ』

『私。私が先よ』

(キター!)
『ぽよよんしてるー』


(あはっ、あははー)

『随分ご無沙汰だったじゃない。私たちのこと忘れちゃったのかと思った』
『まさかー』

『ほんとにー?』
『ほんとだよー』

『いらっしゃい坊やたち。スライムさんのお友達ね。大歓迎よ』

『おほーっ!』


『お、お世話になるっす!』

『何のお世話かしら?』

『好きです』
『あら嬉しいわ』
(ゴブタって時々すごいよな。あっさり受け流されてるけど)

『お連れさんたちはもう出来上がってるわよ』
『ん?』


『リムル殿、今日は俺まで呼んでくれて嬉しいよ』

『カイドウさんにはお世話になったしこれくらいはさせてくれ』
『やっぱりその姿の方がしっくりくるなぁ』
『人型はお気に召さなかったか?』
『いやそういうわけじゃねぇがどうにも一致しなくてな』

『まぁ無理もない。今日はゆっくり兄弟で語り合ってくれよ』

『バカ野郎!こんな場所で野郎と話してどうする!せっかく綺麗な姉ちゃんがいるんだ!俺たちも楽しもうぜ!』

『そうだぜリムル殿!お姉ちゃんたちに失礼ってもんだ!』
(あぁ似てるわ…この兄弟…)

『ゴブタちゃんすごーい』
『上手ねー』

『そうっすか?これぐらい全然余裕っすよ』

『よいしょっと』

『ちょ、これはさすがに危ないっすよ!』

『そのグラスとっても高価な物なの。だから落としちゃダメよ?』

『やーん!意地悪ー!』
『うふふふっ』

『はっ!』

『もしも割ってしまったら…そうね ゴブタちゃんの体で支払ってもらおうかな』

『アァァアアアア!』

『えっ?』


『ふぅ…』

『冗談だからね?』
『は…はは…』

『ママさんちょっといいかな?』
『何?スライムさん』
『これよければお店に置いてくれない?』
『なぁに?』
『ウチでつくった新商品の酒だ』

『ガゼル王にも卸すからあんまりたくさんは渡せないんだけどお得意様限定で出してみてよ。感想が聞きたいから』
『あらまぁ。でもいいの?』

『1人1杯のサービスでいくらまでならリサーチして欲しいんだ』

『あらあらスライムさんは強かなのね』

『昼間カチカチになって演説していたのがまるで嘘みたいだわ』
『ええっ!?見てたの!?』
『しっかりとね』

『あれはまぁね…演技だよ演技。ウブっぽく見えただろ?』
『うふふっ、そういうことにしておきましょ』

『でもね私は好感を持ったわよ』
『えっ?』
『誠実そうって思えたから』

『やはり人を惹き付けるのは誠実さだと思うのよね、私は』

『その点 スライムさんなら満点だった』

『私も見てみたいわ。人間や魔物、エルフ、どんな種族でも垣根なくみんな笑い合える国を』

『ありがとさん』


『ふふっ』

<こうして夜は楽しく更けていったのだった>

(酔っ払いどもめ)

(ゴブタは貧血だし)
『おいゴブタ大丈夫か?』
『目が回るっす…』
『ったく』

『いいかお前たち、宿に帰る時誰にも見つからないようにするんだぞ。今夜見た夢は俺たちだけの秘密だからな。ほら行くぞ』

『お手伝いしましょうか?』
『あぁすみませ…』

『アァァアアアア!』


『シュ、シュシュ、シュ…!』
《告。笑顔の裏側に激しいエネルギーを感じます》
(お、俺にも分かる…)

『な、な、なな…』

『”なぜここに”ですか?』

『ゴブゾウが全て話してくれましたので』

『ゴ、ゴブゾウ!お前どうして!?』

『えっ?オラ、シュナ様にどこに行くか聞かれたでお答えしただけっす』
『何してくれてんだお前!』

『酷いですリムル様。置いていくなんてあんまりです』

『いやだってその…えっと…』

『黙っていくなんて酷いです』

『うぐっ!』

『むぅ…』

『あなたたちがリムル様を夜遊びに誘ったのですか?』



『リムル様のなさりたいことをお止めするつもりなどありません』

『ただちょっぴり寂しかったのです』
『うぅ…』


『ひぃっ!』
『えっ?』

(言い訳は逆効果だ。ここはシンプルに…)

『すみませんでした!』
(腰を低く)
『もうしません!』
(更にスライムの可愛さで情に訴えかけて…)

『ねっ?』

『分かりました』

『1週間シオンの朝ご飯で許してあげます』
『ええっ!?』

『いいのですか!?シュナ様!』
『えぇ。頑張ってねシオン』

『はい!全力で頑張ります!』

『短すぎる。へりくだりすぎる。情に訴えかけすぎる』
(ガゼル王…アンタの指摘は正しかった…)

『あ、あの…3日にまかりませんかね?』

『1週間です』

『はい』

<こうして俺たちはドワルゴンでの予定を全て終えて帰国の途についたのだった>


「姐さん来やしたぜ」

『あれがヨウム。英雄っす』

『ようイサーク。どうした?』
『姐さんがちょっと話があるってんで聞いてもらえませんかね?』

『姐さん?』

『私は魔法が得意なので英雄のあなたのお役に立てると思います』

『聞けばヨウム様のもとには魔法使いは少ないようですし』
『残念だな。魔法使いは間に合ってる』
『女が何の役に立つっていうんだ?』

『なら本物のウィザードの恐ろしさを見せてあげる』

『アースロック』

『くっ!動けねぇ!』

『あんな単純な魔法にあのような使い方が!?』

『エアシャット!』



『うっ!』

『終わりよ』

『呆れた。まさか状態異常への対策も取っていないなんて対魔法戦が全然なってないじゃない』

『あぁ負けだ負けだ』

『アンタ強いな。名前は?』
『ミュウラン』

『よろしくなミュウラン』







つぶやきボタン…
リムル様は久しぶりにエルフのお姉ちゃんたちと楽しい時間を過ごせたみたい
ただ秘密裏の外出も裏切り者の出現によりシュナちゃんにバレていたようで
1週間シオンさんの朝ご飯を食べ続ける生活というのはかなり厳しい気も
まぁ偶然にも耐毒抵抗を取得した後だしなんとか乗り切れそうかなって
11話の頃から成長したのか、それとも進化させてしまったのか気になるところ
ただ秘密裏の外出も裏切り者の出現によりシュナちゃんにバレていたようで
1週間シオンさんの朝ご飯を食べ続ける生活というのはかなり厳しい気も
まぁ偶然にも耐毒抵抗を取得した後だしなんとか乗り切れそうかなって
11話の頃から成長したのか、それとも進化させてしまったのか気になるところ
![]() |
転生したらスライムだった件 27話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 一緒にお酒を飲むならどっち? 1…シュナ&シオン
2…エルフのお姉ちゃん
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2021年冬アニメについて
-
- 2021年02月01日 07:14
- ID:FKPSsDDW0 >>返信コメ
- しかしまぁ今期はどのなろう作品もなろう系も今ひとつだねぇ無職もつまんなくはないけど金を掛けてる割にはだし今の所
●もう旬を過ぎたのがヒシヒシと感じる
スラ太郎(アニメ放送トレンド上がらない)
●作画と期待値の程にはまだ足りてない
無職と蜘蛛(後者の方がキツい)
●多少は持ち直したか人気落ちてるリゼロ
キッズ向けワンパンマンみたいなラスダンと、ありふれ盾太郎の悪魔合体の回復と同じくポル売り隠ダンくらいか?今期のは
-
- 2021年02月01日 07:15
- ID:zDnVoTIS0 >>返信コメ
- 女体化ゼルがいたような…
-
- 2021年02月01日 07:18
- ID:Vgjr8c010 >>返信コメ
- リムルってサラリーマンが成り行きで転生してチート能力を授かって更に成り行きで国のトップになったような感じだから国家運営に不慣れなのは仕方ないけど、ガゼル王の言うように理想中心で現実があまり見えてないような気もするんだよな。
今まで付き合ってきた連中はほとんどが友好的な勢力だったけど、人間から恐れられてる魔物が国を作ればむしろ危険視して排除しようって勢力の方が多そうだけどな(事実ガゼル王との盟約を蹴ってれば討伐認定されてたらしいし)。
-
- 2021年02月01日 07:20
- ID:Z3lVa.KC0 >>返信コメ
- 2期になってからシュナの出番が増えたのはなんかいいな。
-
- 2021年02月01日 07:21
- ID:zDnVoTIS0 >>返信コメ
- シオンがあれだけの失態をしておきながら商売を兼ねた夜遊びを責めるとかひたすら株が下がる
有能な秘書っぽく見えるポンコツってキャラじゃ擁護できないレベルでの醜態
原作読んだのだいぶ前だから覚えてないけどこんなにひどいキャラだっけ?
-
- 2021年02月01日 07:22
- ID:NvY2qPcc0 >>返信コメ
- >>7
元社会人だとかもそうだけどアラフォー設定なのにやたらと主人公が幼稚なのがなぁ…。冷静に観ててキツい
チート持ちの弊害か人生ベリーイージーモード
突入で幼稚化したのかと思うほど
-
- 2021年02月01日 07:24
- ID:NvY2qPcc0 >>返信コメ
- >>3
「前世の記憶も意識もあるのに脳が子供の未熟な脳で思考力が落ちてるのか…」みたいな描写を沢山入れれば子供みたいな行動も分かるけど、時折り大人に戻ったりその癖子供みたいな言動したりでチグハグでネカマみたいに思っちゃうわ
-
- 2021年02月01日 07:30
- ID:KIvogKNr0 >>返信コメ
- >>11
戦記物と思って見ると登場人物の考え方の底の浅さで辟易するで
フェアリーテイル並みにその場のノリで見るのが正解
-
- 2021年02月01日 07:33
- ID:SUYXFHA50 >>返信コメ
- ミュウランさん、どう見ても悪い人には思えないだけに
悲劇にはなってほしくないなあ、と
なんとか救ってあげてよ、リムル様
(ってか、種崎さんヒイキなんでw)
-
- 2021年02月01日 07:35
- ID:Bm2zLuj40 >>返信コメ
- >>1
コミックス版ももうピークは過ぎ去った感じね、なんか魔王になったうえに禁忌だか大罪だか複数所持して緊張感ねー上にひたすら般若心経みたいなチートスキル羅列ばっか
仲間死んでもオバロの猿真似みたいな人間敵虐殺tueee展開で得たチートスキルで全員蘇らせちゃったし(死んでんの向こうの奴らだけ)
-
- 2021年02月01日 07:35
- ID:7AUXxuS10 >>返信コメ
- >>10
料理の腕は壊滅的。
のちに味(だけ)は改善されるが食感と見た目は悪い。
今後起用される第二秘書は有能だけどヤバいことこの上ない。
シオンは今後に期待かな。
-
- 2021年02月01日 07:36
- ID:Zr3fAcRf0 >>返信コメ
- よし!テンペストにエルフのお店の二号店を建てよう!
-
- 2021年02月01日 07:37
- ID:Bm2zLuj40 >>返信コメ
- 話が浅いからベラベラお喋りする展開だと
情報が右から横へと流れて行っちゃうんだな
何やっても部下とか周囲が
ひたすらリムルよいしょに持ってくし
-
- 2021年02月01日 07:38
- ID:zU28PxzX0 >>返信コメ
- 1期の頃もスライム担当だったキャバクラのポニテの子かわいいよな
あとシュナちゃんは怒ってもかわいい
-
- 2021年02月01日 07:38
- ID:zDnVoTIS0 >>返信コメ
- バ美肉でボイチェン使うと外見に引っ張られてかまっぽい話し方になるらしいしリムルの話し方は百歩譲ってありとしても、たしかに思考レベルがかなり低いのは気になる
-
- 2021年02月01日 07:39
- ID:.oTmFuga0 >>返信コメ
- こんなにグダグダ風俗やってていいんだろうか? とか終始疑問符だった
必要な話かねコレ?
所謂一般向けとか考えるならこういう露骨なのは避けたほうが良いんじゃないかなー、とか
しかしシオンはほんとにひでーな
誰か一発ガツンと説教してやらないとダメだろ真面目に
じーさんとか何してたねん
-
- 2021年02月01日 07:40
- ID:6zbGItez0 >>返信コメ
- >>2
スキルはオフにできるよ
-
- 2021年02月01日 07:45
- ID:Ny5Yt2Oj0 >>返信コメ
- キャラクター造形に深みが無いからか主人公をチヤホヤする人形みたいに感じてしまうんだな
-
- 2021年02月01日 07:45
- ID:.oTmFuga0 >>返信コメ
- >>12
人間への転生ならソレでも良いんだけど
スライムの脳って何だよ問題
人間ver考えると肉体元はシズさんなんで幼児というわけでもねーし
-
- 2021年02月01日 07:52
- ID:LK8BKrCW0 >>返信コメ
- なんか言われてる程、他のなろう作品と中身は変わらないなという印象を受けるスマホ太郎の系統というか 子供向けオバロというか
中身とかよりはコミカライズとか魔物のイケメン化設定とかパッと身のビジュアルで何か女子供の間でパズる要素があったんだろうね
-
- 2021年02月01日 08:05
- ID:O.LDmvll0 >>返信コメ
- いろんな種族が共存する国ってオバロのアインズが目指してる国と同じだな。
ファルムス王国はバハルス帝国みたいなもんかな。
大筋の流れ的にはライドンキングとも似てる気がするけど、主人公が違うだけで印象がかなり変わるな。
-
- 2021年02月01日 08:13
- ID:RqguqCH70 >>返信コメ
- で、いつになったら夜の蝶はできるんだ?
笑顔は攻撃性を現す~みたいなことをなんかで読んだな
シュナ。。。恐ろしい子
-
- 2021年02月01日 08:36
- ID:Uwem2K0i0 >>返信コメ
- >>7
現状、友好関係は魔物関係が基本で対人友好関係はヨウム一行だけだからね
次回タイトルでもある通り勿論、そこら辺も突っ込まれることになるだろうし
-
- 2021年02月01日 08:48
- ID:m5wgoJ.80 >>返信コメ
- 以前、リムルが平気で女湯に入ったりしてるのがキモいって書いたら、スライムだから性別も性欲も無いんだとか反論してきた人達
弁明を聞こうじゃないか
-
- 2021年02月01日 09:06
- ID:IazW9hVe0
>>返信コメ
- なんかすげえオワタとかツマランてコメ多いけど、自分含めオバロも転スラもアニメ初見で楽しんで見てる人たちもいるんだから、勝手に終わった扱いしてんじゃねぇって感じだ。
ちなみにみんながアゲてる呪術とか何回か見たけど合わなかった。今季だと怪物事変とかホリミヤとか、継続ならreゼロのほうがいいや。好みなんてバラバラで当然。みんなが同じ価値観だとか思うな
-
- 2021年02月01日 09:10
- ID:O.LDmvll0 >>返信コメ
- >>41
終わったと思ってるのにいつまでもコメント書きに来てるのが謎だよな。
-
- 2021年02月01日 09:12
- ID:CHMYl..v0 >>返信コメ
- こういうミーハー人気は流行ってない感が出ると一気に廃れるからなぁ 薬師がアニメ化したら引き落とされる範囲だし
-
- 2021年02月01日 09:21
- ID:90wDqcI00 >>返信コメ
- >>40
実際性欲は無いんじゃない?
元々のパーソナリティが男性だから相応の異性への感情が残ってるだけで
-
- 2021年02月01日 09:31
- ID:CHMYl..v0 >>返信コメ
- >>40
そこら辺を都合よく使い分けてるネカマ臭いんだよな振る舞いとして
-
- 2021年02月01日 09:32
- ID:CHMYl..v0 >>返信コメ
- >>44
でも現世の肉体が普通に生存してるオチだしアバターみたいなもんだしなぁ
-
- 2021年02月01日 09:40
- ID:NOg0UYB40 >>返信コメ
- >>13
元々抑えてただけでこういう性格だったとか?理性働いてガマンしてただけ。
コナンとかもだけど年相応に振る舞ってないと怪しまれるとか?でもモンスターだから関係ないか。
-
- 2021年02月01日 09:40
- ID:O.LDmvll0 >>返信コメ
- >>44
身体を機械化して必要ないけど風呂に入りたい精神が残ってるようなもんか?
-
- 2021年02月01日 09:42
- ID:Wk3vLNii0 >>返信コメ
- >>46
アニメでは後輩がPCを風呂にドボンしてるから現時点では死亡確定してると思うぞ
普通に生存してたらPC処分する必要がない
原作のソレは過去の改変だろう
-
- 2021年02月01日 09:55
- ID:XKbHkTIZ0 >>返信コメ
- >>24
原作やコミックスだと、手料理の刑で気絶したとこから(一期で消化済の)話につながるんだけどね
時系列変えてるからどうつじつま合わせるかはわからないけど、ひょっとしたらいらないくだりになる可能性はある
-
- 2021年02月01日 09:59
- ID:s.qU4dX10 >>返信コメ
- 厳しさを是とするガゼル王
優しさを良しとするチーママ
両立は難しいだろうが、後を思うとガゼル王の言に近づいていくのかな
平和なポンコツを発揮するシオンに安らぐと同時に少し切なくなる
-
- 2021年02月01日 09:59
- ID:D.s.w6y90 >>返信コメ
- こういうノリの話なのは分かるけど、仮にも自分達の主で大恩人のリムルに(妻や恋人でもないのに)シュナとシオンのあの態度は何だかなー…と思った。
-
- 2021年02月01日 10:00
- ID:bo20F3zj0 >>返信コメ
- レビュアーズのせいでエルフ出るとBBAじゃねえか!って思うようになっちまった
いや可愛いから無問題
-
- 2021年02月01日 10:08
- ID:Y2kLn7zM0 >>返信コメ
- >>49
その前に葬儀(遺影飾ってあった)をしてたしな
当然だが、葬儀をするには死亡認定書が要る
-
- 2021年02月01日 10:16
- ID:Y2kLn7zM0 >>返信コメ
- >>54
異世界転生ブームのキッカケとなった作品で知名度もあるから
同ジャンルのライバル作品のファンから目を付けられているんだろ
アンチの多さも人気のバロメータってやつさ
本当に人気無い作品はアンチも付かない
-
- 2021年02月01日 10:24
- ID:Zq.CCR5F0 >>返信コメ
- スローペースだけど面白いな、ちゃんと外交をやってるのが良い
果物を輸入して酒に蒸留させて輸出するというシンプルな経済活動よ
こういう国の基盤を作ろうって話は好きよ
-
- 2021年02月01日 10:27
- ID:Zq.CCR5F0 >>返信コメ
- >>52
命の恩人と助けられたオーガ族という関係を超えて、仲間としての絆が生まれてるんだと思うよ
-
- 2021年02月01日 10:30
- ID:GdjrIOob0 >>返信コメ
- 人たらし(カタリナ)と魔王たらし(リムル)、この2人が共演するの見てみたい
-
- 2021年02月01日 10:33
- ID:YjGPz3M00 >>返信コメ
- 国のトップが毒見もせずに出された酒飲んでんじゃねえよ
-
- 2021年02月01日 10:35
- ID:Ea7CUG7o0 >>返信コメ
- >>9
かわいさアピールくらっててシュナ様意外とチョローイと思ってたら死刑宣告でワロタ
-
- 2021年02月01日 10:43
- ID:Aw04x4tu0 >>返信コメ
- 本当に人気なのか疑ってしまう?
-
- 2021年02月01日 10:45
- ID:aQ9SmoqR0 >>返信コメ
- >>42
ヘイト消費が娯楽になっちまってるからなぁ
-
- 2021年02月01日 10:50
- ID:AzHnGI720 >>返信コメ
- >>16
種崎さんは幸薄キャラが多いからそこも期待したいところ
-
- 2021年02月01日 10:50
- ID:tZRpd80r0 >>返信コメ
- >>60
解毒の刻印してるって言ってただろ
リムルが先に飲んでも毒に耐性あるから
毒の有無の証明にはならないし
そもそもガゼル王が毒程度ではどうにもならない
今のリムルと比べても桁違いに強いし
-
- 2021年02月01日 10:52
- ID:O6bl2dbL0 >>返信コメ
- >>11
アラフォーでもあんなもんだろ
「ここは自分のテリトリー」「何をしてもいい」となればガキと大差ないことしかしないぞ
オタが典型、いくつになっても中身は・・・
-
- 2021年02月01日 10:52
- ID:VXmEH8z.0 >>返信コメ
- >>2
スキルのオンオフについては抜け道があったりする
(秋含めたクール内では間接的に話が出るくらいかな?)
-
- 2021年02月01日 10:56
- ID:O6bl2dbL0 >>返信コメ
- >>40
性欲といっても、元が男性だから「可愛いおねーちゃんは美しい」という意識は残ってるだろ
肉体的に反応するモノがないという最も重要なポイントを忘れちゃいかんよ
※モノを形成すること自体は余裕だろうけど、そうしようという欲求が存在しないので無意味
-
- 2021年02月01日 10:56
- ID:nJ8lcSdU0 >>返信コメ
- ここまで内容的に5分でまとめられそうな事を毎話やってる感・・・。
-
- 2021年02月01日 11:15
- ID:Uwem2K0i0 >>返信コメ
- >>52
名付けと言われてるようにリムルとオーガ族(他名付けした魔物達)は親子の関係に近いのよ
シュナの寂しいというのも本音、シオンが駄々こねるのも子供が親から離れたくない心理に近い…これは恋、愛全く関係ないというね
シュナが言ったように、正直に話せば止めないし一緒に着いてくるということもする
因みにヴェルドラとは親友という定義で名付けしてるので若干例外
-
- 2021年02月01日 11:47
- ID:v6nTTiLv0 >>返信コメ
- >>24
今は一期のまとめ(切れなかった部分のフォロー)兼為回でしょ。
web版ではこういうお遊び回みたいなのが少なかったから多分これから一気に話が動く。
・・・と思いたいけどどうなることやら・・・。
-
- 2021年02月01日 11:47
- ID:zDnVoTIS0 >>返信コメ
- 転スラは完結済み
内容はどうであれなろう界隈じゃこれだけでも加点対象になる
-
- 2021年02月01日 11:48
- ID:1.JYqzKV0 >>返信コメ
- >>11
素人のオタクがネットに自分の嗜好と性癖を投影した話を書き殴ったのが原作だからそりゃそうなるだろうよ
成人してアニメゲームマンガを嗜んでる俺らがそもそもマトモな大人じゃない
-
- 2021年02月01日 11:50
- ID:v6nTTiLv0 >>返信コメ
- web版でのあれやこれやも見るに、シュナはテンペストで一番強い説。
あのリムルよりも。
-
- 2021年02月01日 11:53
- ID:v6nTTiLv0 >>返信コメ
- >>73
ホントそう思う。書籍に全力投入するなら「俺たちの戦いはこれからだ」で良いから完結させてほしいって作品の多いこと多い事。
まぁ、書籍になる前に音信不通の作品も大量にあるけど。
-
- 2021年02月01日 12:01
- ID:MJeo2z0u0 >>返信コメ
- 本編まだ?って感じ退屈
-
- 2021年02月01日 12:17
- ID:ySLnLVYh0 >>返信コメ
- >>24
原作だともっと緩いプライベートの話し合いだからしょうがない
ソファーでガゼル側の部下も一緒に座って酒飲んでるような空間だから
-
- 2021年02月01日 12:50
- ID:OmOp0kPb0 >>返信コメ
- レビュアーズの再放送かな?と思った
-
- 2021年02月01日 13:02
- ID:AzHnGI720 >>返信コメ
- >>77
今やっているのは1期でカットされたシーンを消化しているから、物語が動くのはこれからだな
-
- 2021年02月01日 13:22
- ID:fSM.Pk3S0 >>返信コメ
- >>21
オカンより年上だよ!
抱けるわけないだろ!
いい加減にしろ!
-
- 2021年02月01日 13:45
- ID:O6bl2dbL0 >>返信コメ
- >>52
主であっても怒れるくらいに、心を許し仲良くなってる・・・とは想像できなかったかな?
「すべてリムル様のお心のままに」
「わたくしどもはただリムル様の仰せのままにお仕えするのみでございます」
という態度をとり続けるべきだというのかな
そういうのが見たいならそういう作品を見ればいいと思うよいくつもあるから
-
- 2021年02月01日 13:55
- ID:3dHdZ5M90 >>返信コメ
- >>40
男がオカマバー行っても楽しいだろ?
そういうことだよ
-
- 2021年02月01日 14:23
- ID:HWQRMwFb0 >>返信コメ
- >>7
我が参謀本部は理性の牙城。その理性ゆえに想像し得ないのです。周辺国が我が国に対して抱く「恐怖」を・・・(悠木碧の声で
-
- 2021年02月01日 14:33
- ID:HWQRMwFb0 >>返信コメ
- >>16
ミュウランは「魔女」として差別されて人間嫌いになって山奥に孤独に引き籠っていたところをクレイマンに目を付けられて言いくるめられたという設定。だから街でのヨウムとの出会いの際の「姉さん」呼びとか「人付き合いに慣れた感じ」は、ちょっと違う気がする。
個人的には「わたモテの黒木智子」みたいにオドオドした感じが当然の境遇。
-
- 2021年02月01日 14:36
- ID:iX9UClr60 >>返信コメ
- >>10
そもそもシオンは秘書じゃないのにいつの間にか秘書のポジションに座っていただけだから……(もっと問題)
-
- 2021年02月01日 14:38
- ID:iX9UClr60 >>返信コメ
- >>39
ブルムンドのギルマスたちをお忘れでは?
-
- 2021年02月01日 14:42
- ID:O.LDmvll0 >>返信コメ
- >>7
???「元サラリーマンが完璧な支配者演じるなんて無理があるよなぁ~」
ってか大賢者頼るとこと頼らないとこの差がわからん。
-
- 2021年02月01日 14:47
- ID:HWQRMwFb0 >>返信コメ
- >>77
一期ラストでリムル先生がクロエに仮面を渡して学園を去るところまで先走って見せてしまったのが全ての原因。
二期始まってから今まで、あれ以前の時系列の話がダラダラ続いているので、「続きを見たい」俺みたいな視聴者にとっては『いつまでも話の続きが始まらない』感じになってる。
そもそも一期OPにヒナタとの戦闘映像を入れたこと自体が詐欺商法みたいなものだが。
-
- 2021年02月01日 14:52
- ID:HWQRMwFb0 >>返信コメ
- >>19
シュナとシオンが易々とそれを許すと君は思うのかね?
-
- 2021年02月01日 15:07
- ID:sAZc3eU70 >>返信コメ
- >>94
シュナとシオンが働けばいいだろ!
-
- 2021年02月01日 15:22
- ID:hlfpDJMj0 >>返信コメ
- ファンタジーのテンプレ的ドワーフに毒されすぎてて高身長のドワーフという存在に凄まじい違和感を感じる
この世界観のドワーフはこうなんですってだけで何もおかしくないのは頭では理解してるんだけどな
水木先生のエルフを初めてみたときもひっくり返ったもんだが
-
- 2021年02月01日 15:26
- ID:hlfpDJMj0 >>返信コメ
- 林檎のブランデーであるカルヴァドス(やアップルブランデー)はぶどうのブランデーやさくらんぼのキルシュヴァッサーとはまた違った風味で美味いんだよな
紅茶やコーヒーに少し垂らすだけでも美味いのでビール党の人も一度は飲んでみるとよいよい
-
- 2021年02月01日 15:54
- ID:YZqE0GnV0 >>返信コメ
- >>11
原作読んで勝手に想像してた感じだと親しみ易い感じのおっさんってイメージやったんやけど(こち亀の両さんとか釣りバカの浜ちゃんみたいな)
アニメで見たら全然自分のイメージと違って萎えたわ
-
- 2021年02月01日 17:14
- ID:Zq.CCR5F0 >>返信コメ
- おいおいヨウム負けるのかよ!と思ったけど、素直に負けを認めて相手を正当に評価して笑顔で握手して迎え入れるとか、なるほど勇者の資質ありだなって
-
- 2021年02月01日 17:18
- ID:Uwem2K0i0 >>返信コメ
- >>91
すみません、すっかり忘れてました…
もっとも非公式な関係なのがあれですけど
-
- 2021年02月01日 17:24
- ID:quIvi6l60 >>返信コメ
- >>95
シュナとシオンはリムル以外の接客をまともにするとは思えないからすぐ潰れそう
リムルもシュナとシオンにしか接客してもらえないと分かったら行かなそうだしw
-
- 2021年02月01日 17:32
- ID:1.JYqzKV0 >>返信コメ
- >>40
あれWEB版や書籍ではシュナやシオンに丸め込まれて女湯じゃなかったか?
コミック版ではそもそも入ってない
アニメ版では入浴時スライム姿なうえに早々に切り上げてオッサンどもと会議
というかその辺のお色気サービス表現を丸くするためのスライム設定ちゃうんか?
-
- 2021年02月01日 17:42
- ID:Uwem2K0i0 >>返信コメ
- >>96
テンプレというかゲルマン語派でドワーフは「小さき者」という意味合いだし
本来、カイジンや三兄弟みたいなサイズ感が正しいのであってガゼル王やベスターは例外存在に近いからね…
-
- 2021年02月01日 17:42
- ID:vK8Ese.L0 >>返信コメ
- シオンの料理に対しても(酒で)毒耐性を得たから大丈夫・・・だよね?
-
- 2021年02月01日 17:45
- ID:Uwem2K0i0 >>返信コメ
- >>103
ヨウム一行のハクロウしごきは基本対魔物戦を想定してることもあるしね
魔物で魔法使うやつってかなり少なそうだし
-
- 2021年02月01日 18:28
- ID:0JyBakNh0 >>返信コメ
- シオンがコンス(コリア礼法)風の立ち方してたり、
ミュウランは原作だと花魁っぽさがあった気がするけど、女差別するヨウム一行を踏みつけてやったあたしみたいな外国風になってたり、結構入れ替わってるんだけど、まだ足りないっぽいね。
そうやって圧力受けて取り入れて媚び売りした所で、蜘蛛みたいな黙示録実現のガチ宗教作品があったら、結局排除されるだけなのに。
-
- 2021年02月01日 18:46
- ID:nGe9C.M10 >>返信コメ
- 内容の良し悪しって話じゃないけど
淡々と話が進んでいくので毎週総集編を見てるような感覚になる
-
- 2021年02月01日 18:51
- ID:0JyBakNh0 >>返信コメ
- >>85
そういうのは狼や豚の役割で、役割分担ちゃんとできてるんだよね。
人型の大小鬼達は、友だち付き合いのような上下関係を求める人向けの存在。
-
- 2021年02月01日 19:01
- ID:4XYpZivr0 >>返信コメ
- >>97
カルヴァドスとベルモットは悪魔の酒DEATHよ?
ウチの知り合いのビール苦ーい、ウィスキーきつーいって言ってた連中に飲ませたら五人中三人がドハマりして、今じゃ立派な飲んだくれに…
-
- 2021年02月01日 19:09
- ID:uFrBpcPx0 >>返信コメ
- 神達もなんだが「~のだった」というナレ多くない?
-
- 2021年02月01日 19:11
- ID:LWwU4rXb0 >>返信コメ
- 牛歩のように物語の進みが遅いw
-
- 2021年02月01日 19:17
- ID:bj7E58eB0 >>返信コメ
- アンケ結果に草生える
-
- 2021年02月01日 19:30
- ID:9pa4WVju0 >>返信コメ
- 2期が始まってからゆるい話ばかり続いているのが気になる。1期目も終盤盛り上がらないところで終わってたし、もう少し待たなきゃいけないのか。
-
- 2021年02月01日 19:52
- ID:Uwem2K0i0 >>返信コメ
- >>121
本来はカリュブディス戦→今やってる話(カリブディス戦事後処理も兼ねてる)→学園編→2期のメイン?の話と続くからね・
1期が内政話省いたからここでやらないと後々困る部分が出てくるはず
-
- 2021年02月01日 19:54
- ID:MfUCbRym0 >>返信コメ
- >>46
それは、あくまでweb版のオチな
これは、書籍版を元にしたアニメだからどうなるかわからん。
そもそも、書籍版はまだ敢行中だし内容もweb版とかけ離れた話になりつつあるから
そもそも、web版の落ちしってるなら
「三上悟=リムル」という図式は正確ではないんだがな?
-
- 2021年02月01日 19:54
- ID:quIvi6l60 >>返信コメ
- >>13
人間の言動ってアバターと環境にかなり影響されるものだと思うからむしろ違和感ないけどなぁ
特にリムルは外見に加えて声もかなり高くなってるし、勝手におっさん扱いされる社会的繋りも一切なくなった訳だから
自分がリムルの立場でも子供っぽく振舞いそうな気がする
-
- 2021年02月01日 20:00
- ID:MfUCbRym0 >>返信コメ
- >>48
そんな感じ、記憶からくるフラッシュバックみたいなもの
まだ、この時期は三上悟としての残骸を引きずってる頃だからかろうじて残ってるだけのもの
事実、このあと来る転換点以降、性欲にまつわるハニトラ関係に極端に無反応になってく
-
- 2021年02月01日 20:17
- ID:nJ8lcSdU0 >>返信コメ
- >>52
むしろ魔物に礼儀とか文化が有るのかが疑問だろw
-
- 2021年02月01日 20:43
- ID:bj7E58eB0 >>返信コメ
- >>44
無かったらエルフの居酒屋に行ったりしないしシエルから陰茎の作成の許可が下りない事を不満に思ったりもしないだろ
-
- 2021年02月01日 20:45
- ID:1.JYqzKV0 >>返信コメ
- >>121
コミック版読んでるかどうか分からんけど、今やってる日常回や
外交回はこの先でリムルが○○になる決断する前振りとして重要
>>7
の疑問に対する回答もこの先でやる
いくらなろう原作でも素人が国家運営なんかして上手く行くはずないんだよなあ
ってのをやる
-
- 2021年02月01日 21:11
- ID:a1ANqRzk0 >>返信コメ
- >>70
シュナやシオンは普通に女としてリムル慕ってるぞ?
資料集にも書いてある。
-
- 2021年02月01日 21:12
- ID:a1ANqRzk0 >>返信コメ
- >>73
完結したのはweb版で小説版はとっくに別方向行ってるけどね。
そっちはまだ未完。
-
- 2021年02月01日 21:26
- ID:cpziM8bB0 >>返信コメ
- 前期より時系列前のエピソードやってるからまだここだっけ?ってはなる
漫画だと日常会とか蛇足話もまったり楽しめるんだけど
アニメは長期になるとメリハリが難しいね
-
- 2021年02月01日 21:39
- ID:78AXWGEr0 >>返信コメ
- 駄々こねてついて行った上に酔っ払って寝るのヤバすぎるやろ...やっぱりシオン苦手だわ
-
- 2021年02月01日 21:55
- ID:8l0iCrmF0 >>返信コメ
- 一期の時に、
「国主として初の公式外遊と街頭演説飛ばすのかよ、あれ結構大事なポイントだぞ」的な事このサイトで書いたけど
時系列前後になったが入れてきたね
ガゼル王の忠告、冗談めかしてシュナの事にあてはめてるけど
実は後々もっとシリアスな形で実感する事になるのよな
-
- 2021年02月01日 21:59
- ID:1.JYqzKV0 >>返信コメ
- >>138
シオン後で痛い目見るし、フィクションの人物にいちいちイライラしてると疲れるのでそこだけ流し見したらよろし
>>135
単に「WEB版が完結してる分、小説版も最後まで刊行される可能性が高くて安心できる」って意味で言ったんじゃないだろうか
出版社から書籍化されたりアニメ化されてるレベルのなろう作品
でも未完でWEB更新されず放置されたり作者行方不明になってる
作品いっぱいあるので
-
- 2021年02月01日 22:25
- ID:HniK801n0 >>返信コメ
- 解毒能力を持つスライムがビビるレベルのメシマズって
シオンさんの料理はイギリス料理にサルミアッキでもぶち込んだものなん?
-
- 2021年02月01日 22:25
- ID:lMBOumHi0 >>返信コメ
- てか最後のチャンバラパート必要だったのかね?
なんか中途半端だし
相変わらず攻勢面がちぐはぐな気がする
後、リムルは演説時人間形態でやるべきなんじゃねーのかなぁ、とか
>>140
完結してても最終巻まで出ない作品のほうが多いんですがソレは
……
-
- 2021年02月01日 22:30
- ID:jwU5YN1M0 >>返信コメ
- 刑罰は3日に負かりませんかというお伺いに対して
ダメですとか、何言ってるんですかというような否定ではなく
一週間です、って確定事項として宣告するところが最高に鬼やなw
-
- 2021年02月01日 22:31
- ID:UE0dEXua0 >>返信コメ
- >>56
達男のことかーっ!w
-
- 2021年02月01日 22:38
- ID:hQALe0HL0 >>返信コメ
- >>108
毒と猛毒ではまた対処が違ってだな…w
-
- 2021年02月01日 23:06
- ID:O6bl2dbL0 >>返信コメ
- >>138
ある程度の経験を積むと
あれを可愛いと思えるようになるもんだよ
「ふれるものみな傷つけた」っていう尖った15歳も
同年代なら近寄りたくないふざけんな消えろと思い
20歳ならまあわかるけどそろそろ落ちつけと思い
・・・40歳超えると、あーこうだったよなあ懐かしいなあ頑張れ若者、そういう時期俺もあったよ無軌道に好き放題やるのもその頃だからできるんだよなあ・・・と
シオンの口に飴玉のひとつも押しこんでやりたくなるのさ
-
- 2021年02月01日 23:44
- ID:v6nTTiLv0 >>返信コメ
- >>143
お忘れかもしれんが、シュナもシオンもオーガの一族やで
-
- 2021年02月02日 01:09
- ID:BhfyjVtC0 >>返信コメ
- シオンは自分の作る飯が罰ゲーム設定されてるわけだけど喜んでていいの?確か前にそういう扱いされたときに怒ってたと思うんだが
-
- 2021年02月02日 01:57
- ID:otb1xy2Q0 >>返信コメ
- >>142
魔物の国の盟主としてはモンス形態でやる方がいい。
スライムでお披露目しといて人型になれますならいいけど、人型でやって後から実はスライムですって知れると騙されたっていう奴が絶対出る。
本当は人間形態の外見がシズさんの色違いってことの方が問題になるはずなんだが、あんまり問題になったことないんだよなあ。
ユウキが切れて見せたくらいで子供たちも割とすぐ受け入れてたし。
まあシズさん自身あまり顔出してなかったみたいだが。
-
- 2021年02月02日 02:51
- ID:r87Fms7L0 >>返信コメ
- シュナ(修羅)
-
- 2021年02月02日 03:18
- ID:DIAd6F4T0 >>返信コメ
- >>154
それ以上に「リムル様に自分の作った食事を食べて貰える」事に対しての喜びの方が勝ったんだろう
それなりの期間(アニメではイングラシアに滞在してて)機会は無かったし、あと本人の認識として以前よりも上手くなっている(謎の)自信もあったんだっけか?なお
-
- 2021年02月02日 04:54
- ID:3qZVMBFC0 >>返信コメ
- てか前毒耐性ゲットしてシオンの飯食えるようになってなかったっけ?
-
- 2021年02月02日 07:07
- ID:smQRsrNV0 >>返信コメ
- >>160
1期の時点で毒耐性を手に入れたのはゴブタかな
あのときにはリムル自体は持ってなかったはず毒耐性
-
- 2021年02月02日 07:14
- ID:smQRsrNV0 >>返信コメ
- ここまでかもう少しすすんでやってイングラシア王国に入る前までを1期でやってればすんなり2期に行けたのになぁw
ディアブロ出したかったのはわかるがあいつ監視してたってだけだったんだからいつでも挟めただろうにw
それからベレッタのときに少し悔しがるところを出しとけば美味しかったのになぁ
-
- 2021年02月02日 08:28
- ID:XHDIrKQI0 >>返信コメ
- それにしてもなんで「件」なんだろうな。
「転生したらスライムだった」で良くないか?
-
- 2021年02月02日 09:56
- ID:uv2A7rqX0 >>返信コメ
- 所謂2ちゃん文法的な言い回しなんだよ言わせんな恥ずかしい///
-
- 2021年02月02日 10:15
- ID:Ts1t9g5B0 >>返信コメ
- >>164
FF10のティーダ方式で
元の世界で生き返った主人公が、事後報告してる形だから
-
- 2021年02月02日 12:31
- ID:2SvMiVnT0 >>返信コメ
- >>141
毒は平気でも不味いもんは不味いということなのでは。
-
- 2021年02月02日 12:55
- ID:LYLeFdqD0 >>返信コメ
- >>164
真面目に言及するとWEB版のネタバレになるので避けるけど、
昔の2ちゃんねる(今の5ちゃん)では「~だった件」という言い回しが流行ってた。
転スラメイン読者の10代には馴染みないだろうけど
作者がオッサンなのでそういう古いネットスラングのタイトルになったと思われる
-
- 2021年02月02日 14:45
- ID:cs7P8zAX0 >>返信コメ
- 1週間もシオンのマズ飯食ったら毒耐性から毒無効になるんじゃないか防振りのように
-
- 2021年02月02日 17:08
- ID:uI3gYozp0 >>返信コメ
- >>52
酒飲んでシオンが勝手に約束取り付けちゃったのは、『これ直さないといつか厄介事持ち込まない?』って心配になった。
-
- 2021年02月02日 18:25
- ID:Dz94Mcd60 >>返信コメ
- >>136
日本風の丸みを帯びた姿勢から、肘を張った朝鮮式のやり方が正しく美しいって、日本人のマナー講習で広められてるってのが話題になってたんだよ。
炊きたてご飯に十字を切れとか、怪しいマナー講師、ってのに色々やられてんだよ。
-
- 2021年02月02日 18:27
- ID:ITB39H030 >>返信コメ
- 何だかんだ暴力振るわずに許してくれるヒロイン2人好きだわ(シュナ推し
-
- 2021年02月02日 19:01
- ID:97F2StV60 >>返信コメ
- >>41
はじめの方が先週と全く同じ話繰り返してて笑えるぞ、生きててもそれくらいしか出来ること無いのにそのバリエーションも全く無いw
-
- 2021年02月02日 20:48
- ID:HrcQ.udT0 >>返信コメ
- シュナが怖かったけどかわいかった!
-
- 2021年02月02日 23:18
- ID:7glPyqQC0 >>返信コメ
- 驚きの白さで草
エルフの店があるなら猫耳店もあるな(確信)
イキたい
-
- 2021年02月02日 23:59
- ID:Dz94Mcd60 >>返信コメ
- >>191
背景の獣娘が良かった。
-
- 2021年02月03日 00:04
- ID:xxBSt5pJ0 >>返信コメ
- 男を女持ち上げのだしに使うような、おばさんのりがきつくなってきた。
少年漫画風に楽しい時間を期待していたら、キャラがおばさんのマウンティングをくらってて辟易する。
胸きゅん恋愛物の作品が、ハーレムマネキン女にされてたくらいの衝撃。
-
- 2021年02月03日 00:20
- ID:xxBSt5pJ0 >>返信コメ
- あ、194は次の28話見てつい愚痴ってしまった内容です・・・。
-
- 2021年02月03日 03:52
- ID:a3MBxxJ70 >>返信コメ
- とりあえず
きっちり負けを認めて受け入れるヨームさんは大人だと思いました
まる
-
- 2021年02月03日 04:34
- ID:15AhEhWJ0 >>返信コメ
- >>142
ライブダンジョンは漫画で完結してくれるって信じてる
-
- 2021年02月03日 04:54
- ID:xxBSt5pJ0 >>返信コメ
- >>198
作者の発想力は凄いけど、性格破綻してるのが多すぎて、打ち切りもやむなしかな。ピカゾさんの無駄遣い。
それと、なろうと別のとこで連載続いてて、毎週くらいで後日談が増えてるし、ある意味まだ完結してないとも言える。後日談の方が本編より手を広げてるから相当長くなりそうだし。
-
- 2021年02月03日 05:56
- ID:bMnthSbz0 >>返信コメ
- 1期からの流れで見たらそうでもないけど、2期から見ると結果的にちょっと流れ上うまくなかった感はあるかもね
序盤が盛り上がりが弱いエピソード紹介になったのに、後々の話につながるから省くわけにもいかないっていう
まぁ多分来週から展開変わるから、話のつなげ方次第かねぇ
-
- 2021年02月03日 09:44
- ID:r0Rmu9Hw0 >>返信コメ
- >>182
ああいう普段大人しいタイプの方が怒ったら怖いよな。-
-
- 2021年02月03日 12:07
- ID:KGzYJRBH0 >>返信コメ
- >>187
アンチアレルギー…??
「アンチスレに突撃する信者」は気持ち悪いし、「肯定的なスレに突撃するアンチ」は気持ち悪いっていう単純な話ではないだろうか?
あにこ便はなろう叩きまとめじゃなくてアニメ感想まとめ。
なろう原作アニメ叩きがしたいなら、あにこ便じゃなくわんこーるやアニゲーに書き込めばいい
>>194
おばさんノリ…?ツイフェミの男版かよ
さすがの俺でも男性キャラが女性キャラに頭叩かれただけで作者が謝罪に追い込まれるなろう読者のノリは擁護できないわ
アンタ以外の人はいちいち男ガー女ガーみたいなしょうもない視点でアニメ見てないぞ
-
- 2021年02月03日 12:07
- ID:KGzYJRBH0 >>返信コメ
- あとシュナは独占欲強すぎ怒ったら怖い可愛い
-
- 2021年02月03日 20:08
- ID:RbDcb5Uk0 >>返信コメ
- スライムは性欲あるのか
-
- 2021年02月03日 22:03
- ID:jAiI9pBN0 >>返信コメ
- >>97
果実から作るのは発酵酒→蒸留酒の順番になる。
ブドウ→ワイン→ブランデー
リンゴ→シードル→アップル・ブランデー
なおカルバドスはノルマンデイー地方産限定の商標名。シャンパンがシャンパーニュ地方産限定でそれ以外はスパークリング・ワインと呼ばなければならないのと似ている。
リムルが道路工事中のゲルドたちに樽ビールを差し入れたのを見ると、三上悟時代に色々な酒を嗜んでいて、製造法を現地人に教えた可能性が高い。
-
- 2021年02月04日 01:40
- ID:zK9A2rGL0 >>返信コメ
- >>169
まあそもそも、円盤の売り上げ数字に固執するやつらと同じで
「面白さを、外部の指標で決めようとする」どうしようもない精神性のやつってことよ
「俺はこれが面白いと思う!」と堂々と言うことができずに
「他人(外部の数字)を根拠にしないと面白いと主張できない」軟弱きわまりないやつなのよ
他人がどう言おうと自分の好きなものを追い続ける、という人と
他人がどう言うかばかり気にして他人の評価を聞いてからじゃないと好き嫌いを言えない、という人と
どっちが格好いいと思う? って話さ
-
- 2021年02月04日 06:03
- ID:J8YUDPZf0 >>返信コメ
- 王様とくっちゃべってる時スライムだったり人間体だったりして
教師やってるときもだけど使い分けの基準がよくわからん
>>142
打ち切られたと思ったら他の作品が人気出て別レーベルで再出版とか言うパターンがワンチャン
バベルとかメイデーアとか
……後者、喜んだら全く別物になっててしょんぼりだったけど
しかしホント本編打ち切ってコミカライズだけすすめるのって何なんだろうな
コミカライズが人気出たならそっちからの新規客目当てに本編の方出すべきだと思うんだけど
-
- 2021年02月04日 08:58
- ID:khkvc8pg0 >>返信コメ
- そういやシュナの中の人結婚したんだっけか
めでたいね
-
- 2021年02月04日 18:38
- ID:WrYO7oB.0 >>返信コメ
- めでたいね
ところで28話のまとめお願いしま-す
これ全く根拠ない話なので読み流してほしいけど、
もしあにこ便がふたばみたいなシステム採用してる場合、
普段から荒らしコメントしてBAD多く押されてる奴のIPは
コメントが白くなる閾値が通常の利用者より下がってて、
少量BAD押されただけで白くなる可能性ないだろうか
-
- 2021年02月04日 21:09
- ID:jIxC1T800 >>返信コメ
- 転スラのキャラで一番可愛いと思ってるミュウランが出てくるのはテンション上がるわ
-
- 2021年02月04日 23:58
- ID:cOMdl7Ot0 >>返信コメ
- >>214
不都合も何も状況から見た推察だろ
他の記事で発生してない事象を推論するのに似たような現象の仮説を立てることに何の疑問があるんだ?
お前こそアンチ憎しで何の信憑性もない攻撃的なコメントしてることに気付け
-
- 2021年02月06日 01:47
- ID:sxcV7Pwz0 >>返信コメ
- >>172
飲酒しなくてもリムル以外なら即クビ宣告飛ぶくらい何度でもやらかす(しかも最後まで根本的な解決はしない)のがシオンなのです・・・
-
- 2021年02月06日 02:04
- ID:JDhAT1lm0
>>返信コメ
- とりあえず意見と感想。エロフ回はいいよね(笑
でも1期も2期もなぜエロフ回はタグから外されるの?ちゃんと入れてください。
リムル持ち上げたらみんなシオンのおっぱいしかみなくなるんじゃ。
てかシオンの子供っぽさというか。ブランデーってウイスキーより高価なんだよなあ
演説説教がまさかの伏線w
「体で払う」が内蔵とかとられる意味に聞こえたよ・・・
あのエロフの店にシュナとシオンもつれていけばよかったんじゃないのー
-
- 2021年02月06日 04:14
- ID:80iY5IDa0 >>返信コメ
- 人気的な話だと
リムルとミリムがトップで後は有象無象なんだよなコレ
-
- 2021年02月06日 16:05
- ID:nBZ5WZ7h0 >>返信コメ
- >>219
告。情報の再収集を提言します
-
- 2021年02月06日 21:15
- ID:0Ofxpxlk0 >>返信コメ
- 人気とかは知らんが
オタショップの買取保証だとわざわざその二人限定になってたな
ほかは作品名でナンボなのに
-
- 2021年02月07日 04:12
- ID:TRh2aBx50 >>返信コメ
- まともな転スラファンが居るのは分かってるけど
一期の頃から狂信的で攻撃的な信者はそれなりに居たからな
本当の転スラファンであれば作品への不当な評価を避け狂信者を排除すべく
通報するなり働きかけるべきだと思うんだがな
-
- 2021年02月07日 13:28
- ID:Y6jrMmTP0 >>返信コメ
- 白くなって見えなくなるんじゃなくて物理的にコメント消えることあるのか
シオンがまともなキャラなら一番好きだったんだけどトラブルメーカー系なのが残念
-
- 2021年02月07日 14:46
- ID:4qiobgNm0 >>返信コメ
- >>65
毒にも種類あるんじゃないの?
毒無効=全ての毒が無効なら性質的にどの辺まで毒されるのか興味あるんだけど
-
- 2021年02月07日 15:05
- ID:nK2HX5OJ0 >>返信コメ
- >>236
その辺は適当な設定にしとかんとどうにもならん。ゲームの「どくけし」「ばんのうやく」みたいなもんだろう。
毒と言われてるけど薬効もあるものとか、個人の体質で毒になるものとか、食い合わせで毒になるものとかどうすんだって話になる。過剰摂取で有害になるものとか言い出すと水も毒だし。
リムルは大賢者にアルコール解毒されてたけど、酒飲むグラスにアルコール解毒するような刻印仕込むわけはないだろうし。
-
- 2021年02月07日 19:32
- ID:BHSi06mo0 >>返信コメ
- >>237
なるほど
結局ゲーム基準の世界観でそういう部分の融通が効かなくて元々の認識との解離がデメリットになる展開とかはないのね
そういう部分の他との価値観の違いが軋轢やカルチャーショック受ける展開で一悶着あることを少し期待してたけど残念
-
- 2021年02月08日 06:06
- ID:opFs.Fwf0 >>返信コメ
- てか、さんざん王様は強い強い言われるけど
描写とかないんで実感とか説得力がなくてあれよね
ぶっちゃけオークキングとかイフリートとかのほうがよほど強そうに見えるし
-
- 2021年03月17日 14:47
- ID:L5YHCzA00 >>返信コメ
- >>202
なお女が男に殴られたら発狂することには何も言わない模様
ほんまわかりやすい連中だね
-
- 2021年06月15日 13:15
- ID:sJqIdhA40 >>返信コメ
- 大魔王バーン様みたいに的確な忠告を出来る、武装国家ドワルゴンの王 ガゼル・ドワルゴは凄いですね。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2021年冬アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
転生したらスライムだった件 / 27話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
肝臓には優しいけど…呑んでも酔えないんじゃ切ないなあw
でももし自分でON・OFF出来るなら、このスキル欲しいかも