第4話「カラフル・ガールズ」
リカが戦線を離脱したことで、みことまこを守りながら独り戦うことになってしまったアイ。
押され気味の戦況に挫けそうになるアイに、みことまこは協力を申し出る。
一方、別のエッグの世界では、アイたちと同じように戦う沢木桃恵の姿があった。
桃恵の凛々しさにほのかな恋心を抱くエッグの中の少女たち。
しかし少女たちの感情は、桃恵にとある過去の出来事を思い出させ……。
脚本:野島伸司 絵コンテ・演出:小室裕一郎 作画監督:堀裕津
脚本:野島伸司 絵コンテ・演出:小室裕一郎 作画監督:堀裕津
『私、美和です』
『美和ちゃんね。僕は桃恵』
『桃?』

『まぁ…何とでも』
『じゃあ…桃太郎さん?』
『ふふ…じゃあ…それで』

『私…痴漢に遭ったんです』
『うん』
『毎日同じ人だったんですけどあの日は勇気を出してその人の手を掴んだんです。この人痴漢です!って』

『大丈夫だった?』
『はい。すぐに周りの人が抑えてくれました』

『よかった』
『でも…なんで私?って。私そんなに女の子らしい方じゃないのに。よくわかりません』
『…そうだね』

『ない…ですよね?』
『そんなことないんじゃない?』
『…ほんと?』

『…』
『でもそのおじさんパパの会社の専務だったんです。パパはクビにされました』

美和『ママはなんでそのくらい我慢できなかったの?触られたってことは可愛いからってことじゃないって…私が可愛いから…選ばれたんだって…』

『落ち着いて。君は全然悪くない。悪くないよ。ね』
『桃太郎さん…』
『大丈夫。僕が守るから』
『ありがとう』
『うん』

美和『肩幅…広いですね』
桃恵『…普通じゃない?』


女の子らしくないってことにコンプレックスありそうな子のところによりによってかわいいからうんぬんの事情を抱えてる女の子の卵が来るの偶然とは思えんな
2021/02/03 01:48:11

まこ『アイちゃん!』
みこ『逃げてばっかりじゃ駄目だよ!』

アイ『そんなこと言ったって!この霧じゃ無理だよ!それに…私一人じゃ…』

まこ『アイちゃん。これ…何かに使えないかな?』
みこ『私のも』

『ペンライト…?ありがとう』


『こりゃいいや!』

『よっしゃ!かかってこい!』


「触ってほしいんだろー!」

『!』
「大人にはわかるんだよ。いくら欲しいのか言ってみろー!」

『奥さん触ればいいでしょ!好きで愛し合って結婚したんだから!』

アイ『はぁ…はぁ…いい加減出てこい!』

「やだねー!」

みこ『アイちゃん!』

アイ『大丈夫!?』
サチコ「油断大敵」

『うっ!』


サチコ「ハハハハハ!どっちがいい?串刺しか石にされるか!」

アイ『どっちも嫌!』
サチコ「なら…串刺すー!」


専務「メスには旬の時期があるんだー!」

『桃太郎さん!』
『出てきちゃ駄目だ!』

「触られて喜んでる工口ガキのくせに!ちゃーんと気持ちよくしてやるからさぁ!」

『クソ野郎…』

『わかった。触らせてあげる』

『…みこちゃん。まこちゃん』

『この音楽は…』
『yu-yuのファンならyu-yuが見てる前でファンを串刺しになんかできない!』

まこ『アイちゃん!ペンライトを上に!』
みこ『振って!照れずに!』

「う…うう~!」

みこ『まこちゃん偉い!』
まこ『えへへ~』
アイ『すごいすごい!あ…早く追いかけなきゃ!』

『本当は…どきどきしてたの。スリルとサスペンスって言うか』

『それに…可愛いからでしょ?私が』

「そりゃそうさ…ようやくわかりやがった」



美和『優しくしてね』
専務「もちろんさ~。ほら。ばんざーい」

美和『触って』



『うわぁー!!』

『はぁーっ!』

『もう…トサカに来たぜぇー!!』

『うわぁー!!』

『おととい!おいで!』


「ぐうう~!騙したな~!」

『当たり前でしょ。あんたなんか死んでも嫌』

専務「女は…すぐ騙す…」

サチコ「なんちゃって」


「バーカバーカ!バカなガキはみんな大人の餌食さ!」

『あなたの急所にーズッキュンバッキュン!』


『リカちゃん!』

『私らはこの世界じゃ不死身。時間で修復されるってわけ』

『あ…そっか!』

『さっさと片づけよう』
『だね』

『ユニット再結成?』

『うん!』


『おーりゃー!』


『そーれっ!』


『せー…』


アイ『のっ!』



『ははは。やりすぎ』
『むっ』




美和『たった1日だけどあなたに恋をしました』
桃恵『…ありがとう』

『あなたに出会えて本当によかった。このまま消えてもいいですか?』
『…うん』


『はぁ…疲れたー』

『…やった。体温が戻ってる』

まこ『私達、あなたのファンになっちゃった!』
みこ『ほんとほんと!デビューしたら駆けつけたい!』

『いやいや…デビューしないから』

『ファン1号だよね!』
『『ねー。ばいばーい』』



医者「いくらなんでもまだ退院は早すぎる。筋肉はコツコツ取り戻していくしかないんだよ」


「あ…」

『『お世話になりました』』

『予定より早く出れたね』
『アイとエッグのおかげ。あっちでの戦いは私達の体にすごい負荷をかけるみたい』

『高地トレーニングみたいな?』
『そう』
『そういえば…私うっすら腹筋割れてきたような』
『運動部にでも入って試してみたら?』

『ああ。アイは学校行ってなかったね』
『…』
『別に学校だけが社会じゃない』

『でも…親の目もあるし…』
『私も学校に行ってない』
『何か言われない?』
『別に』
『そっか』

『この後は?』
『エッグ買いに行こうかなって』
『私も行っていい?』
『もちろん!』

『ねいる…?』
『乗って』
『え!?』

『一つ寄らなきゃだけど』
『は…はい…』

『あ…そうだ。リカちゃんなんだけど悪い子じゃなかったよ』

『…』

『あまのじゃくって言うか…態度とほんとの気持ちは違うって言うか…』
『お財布取り戻すためじゃないの?』
『ううん。それは口だけだよ。多分』
『だといいけど』

アイ『は~…おっきい。パパの会社?』

『アイは…人を信じやすい。すぐ許しちゃう』
『さっきの話?』
『うん』
『だよね。ダメダメなとこだ』

『素敵なとこ。ダメだけど。素敵なとこ。そういう子が時々いてくれないと私達は救われない』

田辺『お待ちしておりました』
ねいる『うん。友達の大戸アイ』

ねいる『こっちは第1秘書の田辺美咲』
田辺『こんにちは。大戸さん』

アイ『あ…こんにちは』
田辺『社長。退院おめでとうございます』
ねいる『うん』

アイ『社長!?』

『他にもエッグに挑戦してる子がいるんだ』
『どんな子?』

裏アカ『ひまわり、だな』
桃恵『何それ?』
裏アカ『見ればわかる』

『クセがある子達だけどね。でもみんないい子だよ。仲良くね』

『ひまわりね…』

『マックのポテト食べたことないの!?』
『ええ』
『カリカリでね。温かいとすっごくおいしいんだよ!冷めたらちょっと微妙だけど』

ねいる『そうなんだ』
アイ『でもでもオーブンでね。温め直す裏技があって…』

「ここは女性専用車両よ!」

「クソ男が乗りたきゃ出しな!ちょん切ってやる!」

『くっ…私は…この車両に乗る権利はあるんだ!』


「何が言いたいんだあんたは?」
『つまり…僕も女子だって話!』

「ギエーッ!男!」


『おとといおいで!』


『桃太郎さん…』
『僕の本当の名前は桃恵。沢木桃恵』

『ほんとに女の子なんですね』
『…騙すつもりはなかったんだけど。私っていうよりは…僕って感じじゃない?』

『関係ないです。あなたが女の子でも私…好きになっちゃいました』

『愛してる…消えたくない…ずっと…一緒にいたい』



『うん…温かい。割と多いもんだね。ハルカ。君と同じ愛してるなんて』


『触って』


リカ『あ』

『あたし~お財布忘れちゃったの。よかったら~』
『よくない。あなたわざと持ち歩かないんでしょ』
『だって~パパが美人は財布持っちゃいけないって』

『それに~あたしのお財布ちゃんが遅刻してるんだも~ん』
『アイはお財布じゃないでしょ』

『…冗談じゃん!』

『なら面白くないからやめて』

『…は?』



桃恵『あ…あの…私…』
リカ『すっごいイケメン!ホストみたい』

桃恵『ホストって…』
リカ『でも男の子もいるんだ~。って当たり前か。男も自殺するもんねー』

ねいる『アカ。どういうこと?男子はいないはずよ』
アカ『うん。男子と女子の自殺は意味合いが違うからね』

アカ『男は目的脳、女は感情脳』
裏アカ『女は衝動的で他人の声に影響されやすいからな~』

リカ『人間関係とか?』
裏アカ『それもある』

アカ『死の誘惑があったとしたら?』
リカ『怖~。でもなんかわかるかも』
アカ『誘惑に惑わされ後悔しているかもしれない。そういう子供達を生き返らせたいと願う子のためにこの場所はあるんだ』

裏アカ『だから性別であーだこーだ言うなよ』
リカ『そうだよ!差別はよくねーよ!』
ねいる『はぁ!?』



『うっ…うう…』

『あの…大丈夫?』

『あ…僕…いや…私…今…どう見える!?』

『えっ!?泣いてる女の子…?』

『ほんとに…?』

『うん…泣いてる…モデルみたいな…』

『ひまわり…』

『あ。これ?お気に入りだからこればっかり着ちゃう』

『でも…すごく…かわいい』

『ありがとう!』

アイ『モデルさんはみんな首筋から鎖骨のラインがすごいって感じなの!』

桃恵『詳しいの?』
アイ『ちょっと。小っちゃい頃によく見てて』

『へー』
『うちのママ昔ファッション雑誌の編集長やってたことあって』

アイ『あ!ねいる!』

アイ『見て見て!首すっごい綺麗じゃない?』

『モデルさんみた~い』

『ほんとだ。すらっとしてて長い。それに喉仏がない』

アイ『喉仏も好きなんだよね~!』
桃恵『私も!』

桃恵『喉仏好き!セクシーで好き!』
アイ『だよねだよねー!』

桃恵『コリコリしてさ!』
アイ『わかるー!』

『わっかんねー。んじゃあたしの首は?親しみやすくていい首だろ?』

アイ『…子犬みたい』
リカ『犬!?犬ー!?』

リカ『くんくんくんくん…お金貸して』
アイ・ねいる『『バーカ』』

桃恵『ふふ…』
リカ『笑うなってのー』
桃恵『だって…ごめん…』

『ふふ…ふふふふ…あははははは!』

リカ『笑いすぎだっつーの。早くエッグ買いにいこーぜ。そういや名前は?』
桃恵『私沢木桃恵』
アイ『ん…?沢木?』





みんなの感想
430: ななしさん 2021/02/03(水) 02:13:41.83 ID:NSXmKGU20.net
463: ななしさん 2021/02/03(水) 02:40:32.20 ID:4jKed8H40.net
改めてだけど女の子4人組を話の中心に据えるという
アニメの基本中の基本みたいなフォーマットを
あの野島伸司が踏襲してるなんて思うと感慨深い
アニメの基本中の基本みたいなフォーマットを
あの野島伸司が踏襲してるなんて思うと感慨深い
529: ななしさん 2021/02/03(水) 07:10:33.28 ID:bNsSfZhG0.net
やっぱり4人ってバランスがいいよね、マミさん
562: ななしさん 2021/02/03(水) 09:21:03.50 ID:4a1zvJb/0.net
キャラの細かな動きが凄く可愛いかったりする
ちょっとした首の動きとかがね。
凄く丁寧に作られてる感じだ。
ちょっとした首の動きとかがね。
凄く丁寧に作られてる感じだ。
432: ななしさん 2021/02/03(水) 02:15:41.57 ID:0Wazdacla.net
とうとう全員揃ったな
アイのお母さんモデル雑誌の編集長とかすげえ!
アイのお母さんモデル雑誌の編集長とかすげえ!
438: ななしさん 2021/02/03(水) 02:20:04.27 ID:fHGnartQ0.net
>>432
桃恵ちゃんアイママとすでに顔会わせてる伏線だったり
親あの教師だしね・・・
桃恵ちゃんアイママとすでに顔会わせてる伏線だったり
親あの教師だしね・・・
453: ななしさん 2021/02/03(水) 02:31:07.18 ID:IoPN9DVy0.net
>>438
沢木先生のイケメン設定もあるし、もしかしたら、アイの母親とはファッション雑誌の編集長時代に知り合ってるのかも
沢木先生のイケメン設定もあるし、もしかしたら、アイの母親とはファッション雑誌の編集長時代に知り合ってるのかも
450: ななしさん 2021/02/03(水) 02:28:37.57 ID:LItHfd5z0.net
イトコとかだとそこそこ年はなれてるときはあるね
433: ななしさん 2021/02/03(水) 02:17:05.09 ID:0Wazdacla.net
死の誘惑…小糸にも死の誘惑にあてられたって事なのかな?
434: ななしさん 2021/02/03(水) 02:17:46.27 ID:leu08xRO0.net
ゆうゆの声って誰なん?
449: ななしさん 2021/02/03(水) 02:27:32.44 ID:IoPN9DVy0.net
>>434
ゆうゆは正式には「yu-yu」っぽい
挿入歌のクレジット探したけど見当たらなかった
割とガッツリ使ってたのに
ゆうゆは正式には「yu-yu」っぽい
挿入歌のクレジット探したけど見当たらなかった
割とガッツリ使ってたのに
439: ななしさん 2021/02/03(水) 02:20:56.91 ID:LItHfd5z0.net
「おもしろくないからやめて」のねいるの笑い顔がむっちゃ怖くてカワイイ
442: ななしさん 2021/02/03(水) 02:23:27.86 ID:NSXmKGU20.net
これ4人で寝たらねいる世界に行きそうな気がする
444: ななしさん 2021/02/03(水) 02:23:48.22 ID:lF5bNpsR0.net
クレジットに白身魚(堀口悠紀子)の名前があったな
468: ななしさん 2021/02/03(水) 02:50:35.25 ID:C5kSuM1w0.net
>>444
あった嬉しくなった
作画監督協力とかはじめて見た気がする
白身魚ってイラストレーターの仕事名義かと思ったらアニメの仕事でも使うんだな
作画も表情豊かで良かったし
あった嬉しくなった
作画監督協力とかはじめて見た気がする
白身魚ってイラストレーターの仕事名義かと思ったらアニメの仕事でも使うんだな
作画も表情豊かで良かったし
537: ななしさん 2021/02/03(水) 07:39:41.12 ID:FFWgeigs0.net
堀口さん参加はナナニジの時の縁だろうなー

22/7のショートフィルムの監督をされた若林信さんの初監督作品がとうとうお披露目…✨楽しみです https://t.co/KAlLcalpeH
2020/10/09 23:46:15
447: ななしさん 2021/02/03(水) 02:26:10.44 ID:rB7jAdcm0.net
首きれいとかいうセリフあると首切られて死ぬのかなって想像してしまう
451: ななしさん 2021/02/03(水) 02:29:05.49 ID:0Wazdacla.net
ミワちゃん外見が凄く好みだわ…「そんな事ないと思うよ」って言った後の桃恵のめんどくさそうな表情が好き
459: ななしさん 2021/02/03(水) 02:37:17.31 ID:AQ+Y4JCa0.net
ミワのトラウマは古臭いけど相応に昔の自殺者の可能性もありそう
生き返らせたいと願う子のためにこの場所はあるんだ(生き返るとは言ってない)
は核心的かな
生き返らせたいと願う子のためにこの場所はあるんだ(生き返るとは言ってない)
は核心的かな
456: ななしさん 2021/02/03(水) 02:34:09.84 ID:bEshS2oR0.net
男の子はいないはず、男も自殺するもんねーっておかしくない?
理由が死の誘惑だとしても後悔してる女の子を男が助けてもいいんじゃないの
それとも同性しか助けられない理由があるんか?
理由が死の誘惑だとしても後悔してる女の子を男が助けてもいいんじゃないの
それとも同性しか助けられない理由があるんか?
464: ななしさん 2021/02/03(水) 02:41:46.54 ID:JYTv1jdD0.net
>>456
自殺した女性が同姓に共感してもらって
それを口実に成仏する、とかじゃないのかね?
自殺した女性が同姓に共感してもらって
それを口実に成仏する、とかじゃないのかね?
472: ななしさん 2021/02/03(水) 02:55:17.49 ID:+Yvyfz9R0.net
男は目的脳で女は感情脳で自殺、って捉え方は世間的なようでかなり主観的だよね
アカと裏アカがエッグの仕組みを作ったのなら2人も何かトラウマ抱えてそう
アカと裏アカがエッグの仕組みを作ったのなら2人も何かトラウマ抱えてそう
475: ななしさん 2021/02/03(水) 02:59:51.52 ID:rB7jAdcm0.net
>>472
そもそも流石に男でも自殺ってかなり感情の面が大きいと思うわ
そもそも流石に男でも自殺ってかなり感情の面が大きいと思うわ
592: ななしさん 2021/02/03(水) 11:25:20.94 ID:IoPN9DVy0.net
アカとウラアカって、質問に答えてるようで微妙にズレた答えを返してくるんだよな
今回のも
「男子はいないはずでは?」との問いに
「男子と女子の自殺は、意味合いが違うからね」という答え
実は明確に「男子はいない」とは言い切ってない
文脈とかメタ視点含めて見ると、たぶん本当にいないんだろうけど
これまでの質問も、答えてるようで違う話してたり、はぐらかされてる感じがする
今回のも
「男子はいないはずでは?」との問いに
「男子と女子の自殺は、意味合いが違うからね」という答え
実は明確に「男子はいない」とは言い切ってない
文脈とかメタ視点含めて見ると、たぶん本当にいないんだろうけど
これまでの質問も、答えてるようで違う話してたり、はぐらかされてる感じがする
470: ななしさん 2021/02/03(水) 02:52:03.37 ID:JYTv1jdD0.net
エッグ世界は自殺場所かな。
ハルカはホームで電車に飛び込んで自殺したんか。
ハルカはホームで電車に飛び込んで自殺したんか。
476: ななしさん 2021/02/03(水) 03:00:17.28 ID:C5kSuM1w0.net
>>470
ミワちゃんの駅はJRかな
車両は山手線っぽい色だったし駅の表示版もJRぽかった気がする
ミワちゃんの駅はJRかな
車両は山手線っぽい色だったし駅の表示版もJRぽかった気がする
527: ななしさん 2021/02/03(水) 06:51:47.74 ID:mZ3U+yQw0.net
アイは学校、リカはアイドル、桃太郎は電車と一応自身のトラウマと同じ舞台のエッグを引くのか
480: ななしさん 2021/02/03(水) 03:16:57.95 ID:gxPxMOfo0.net
戦闘パートマジで凄いな
ねいるちゃんが表情柔らかくなって可愛い
ねいるちゃんが表情柔らかくなって可愛い
483: ななしさん 2021/02/03(水) 03:20:43.34 ID:YzDoJAje0.net
美味しいタイミングで復活するリカのかっこよさよ…
485: ななしさん 2021/02/03(水) 03:23:31.52 ID:JYTv1jdD0.net
エッグ世界って負ったダメージを回復する為の場所があるのかと思っていたが
今回のリカで時間経過によって回復すると分かったな
今回のリカで時間経過によって回復すると分かったな
493: ななしさん 2021/02/03(水) 03:51:51.52 ID:JYTv1jdD0.net
桃枝ちゃんはレズなハルカがトラウマになって
女性に性的な目で見られたくないから
男装してる・・・とかじゃないかなぁ。
エッグ世界では心労たまってるんだろうなw
女性に性的な目で見られたくないから
男装してる・・・とかじゃないかなぁ。
エッグ世界では心労たまってるんだろうなw
573: ななしさん 2021/02/03(水) 10:39:44.37 ID:lrGz1L+h0.net
痴漢ワンダーキラーの「女はすぐ騙す」のセリフから、死んだふりしてたマダムサチコの「なんちゃって」の繋ぎとか、さすがベテラン
648: ななしさん 2021/02/03(水) 13:40:29.26 ID:QAuLuH0A0.net
ねいる14歳で社長ねえ
何か裏がありそうだな
何か裏がありそうだな
650: ななしさん 2021/02/03(水) 13:48:03.35 ID:QAuLuH0A0.net
オーナー社長の親が死んで会社を引き継いだけど実権は専務が持ってるとか
467: ななしさん 2021/02/03(水) 02:48:09.44 ID:C5kSuM1w0.net
アイちゃんひまわりの女の子かわいい
664: ななしさん 2021/02/03(水) 14:25:58.63 ID:1Mg8uThOM.net
アイは今回桃恵が泣いてるときに声をかけられたな
3話で小糸が泣いていたところから逃げた記憶から大きく成長したな
お父さんは嬉しいよ
3話で小糸が泣いていたところから逃げた記憶から大きく成長したな
お父さんは嬉しいよ
665: ななしさん 2021/02/03(水) 14:37:45.60 ID:3sPEoZRY0.net
アイちゃん1話の頃からは見違えるほど頼もしいね
お兄ちゃんも嬉しいよ😊
お兄ちゃんも嬉しいよ😊
673: ななしさん 2021/02/03(水) 14:52:23.98 ID:Rlu5Z84K0.net
フィードバック受けるのがダメージだけじゃなくて
筋肉負荷にもなるのならプロテイン飲んでエッグ割っていれば
ムキムキマッチョなアマゾネス体形になれるね
筋肉負荷にもなるのならプロテイン飲んでエッグ割っていれば
ムキムキマッチョなアマゾネス体形になれるね
469: ななしさん 2021/02/03(水) 02:51:26.67 ID:4jKed8H40.net
落とす前の持ち上げとしか思えん内容だった
471: ななしさん 2021/02/03(水) 02:54:07.57 ID:rB7jAdcm0.net
>>469
それ思ったわ
これからの展開嫌な予感しかしない
それ思ったわ
これからの展開嫌な予感しかしない
つぶやきボタン…
メインの四人が揃った!
出会ってすぐにみんな仲良し…めちゃくちゃほのぼのしてていいねー
みんなアイちゃんが仲をつないでる
コミュ力強い…しっかり正解の選択肢選べてる
桃恵ちゃん見た目はイケメン男子風だけどそう見られるのは嫌っぽい
でも一番簡単に変えられそうな服装も男物っぽいけどそれを選んでるのには何か理由が?
生き返らせようとしてるハルカのことが関係してるのかな
関係と言えばいつも家に来てるあの怪しい先生と同じ沢木姓
妹とか親戚とかなんだろうか
出会ってすぐにみんな仲良し…めちゃくちゃほのぼのしてていいねー
みんなアイちゃんが仲をつないでる
コミュ力強い…しっかり正解の選択肢選べてる
桃恵ちゃん見た目はイケメン男子風だけどそう見られるのは嫌っぽい
でも一番簡単に変えられそうな服装も男物っぽいけどそれを選んでるのには何か理由が?
生き返らせようとしてるハルカのことが関係してるのかな
関係と言えばいつも家に来てるあの怪しい先生と同じ沢木姓
妹とか親戚とかなんだろうか
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1611838805/
「ワンダーエッグ・プライオリティ」第4話
ヒトコト投票箱 Q. マックのポテトが冷めたらどう復活させる派? 1…油とフライパンで焼く
2…オーブンで焼く
3…電子レンジで温める
4…その他
5…冷めたまま復活させない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2021年冬アニメについて
-
- 2021年02月07日 11:44
- ID:NAeRF6Ux0 >>返信コメ
- 面白かった
-
- 2021年02月07日 11:54
- ID:2v95NmlU0 >>返信コメ
- 話も面白いけど今期アクション枠でもトップクオリティ
推しの曲を聴いて攻撃やめたり隠れて踊ったり、ああこの敵も中身人間なんだなあって
痴漢妄想に取りつかれたおっさんも同様に…
あとポテトめんどくさいからそのまま
-
- 2021年02月07日 11:56
- ID:JHAqvx6w0 >>返信コメ
- チカン専用電車作った方がいいのでは?女性専用より。女好きの変質者だったら効果ないぞ。でも電車でのチカンって冤罪の場合もあるらしいな。
母親は愛されてないんだろうな、だから娘がセクハラされてムカついた、自分は触ってもらえないのにって。よくそんな見えるようなカッコしてる女がいかんってあるが、アレはオシャレとか好きな人に見て欲しいからだから勘違いすんなってツイッターで見た。
-
- 2021年02月07日 11:56
- ID:JC4o87tP0 >>返信コメ
- 最初は美少年に見えてたのに放送終了時点では美少女にしか見えなくなった
-
- 2021年02月07日 12:06
- ID:JHAqvx6w0 >>返信コメ
- 桃って女でいいんだよな?制服は女装じゃなくて。
昭和のスケバンみたいなスカートだった。
ボーイッシュキャラって望んでカッコよく王子様みたいに振る舞うヤツと、ほんとはかわいいに憧れる乙女キャラなのに周りが押し付けるパターンがあるよな。桃はどっちだ?後者なら自分女の子らしくないですよね?ってイヤミに感じそう。
美和ちゃん、抱きついた時に胸に違和感感じなかったのか?何かで締め付けてるかかなりの貧乳なのか?
-
- 2021年02月07日 12:09
- ID:z6o75HcI0 >>返信コメ
- yu-yu の曲、ちょっと気に入ったからフルで聞きたいな。
サウンドトラックとかで収録されないだろうか。
-
- 2021年02月07日 12:11
- ID:sfC8zIos0 >>返信コメ
- 最初はあれだけ素っ気なかった、ねいるちゃんが今ではアイにぞっこんで微笑ましい。
桃恵ちゃんは沢木という苗字と容姿から考えるとアイの担任教師の親族(妹?)なのだろうか?
もしそうなら、桃恵ちゃんが「女性として見てもらえず、同性からモテる」ことに悩んでいてもそこに悪気はないことと同じであの担任も「教師として見てもらえず、生徒からモテる」ことに真剣に悩んでいるのかも知れない。
四人が揃ったこともあって、これからの展開が楽しみ。
-
- 2021年02月07日 12:24
- ID:i7uLBtA90 >>返信コメ
- おいおいヒトコト投票箱さんよ
冷める前にたいらげるが無いぞっ
-
- 2021年02月07日 12:31
- ID:ib025.v60 >>返信コメ
- 一緒に眠れば、思い入れが強い方に引っ張られて同じ夢に入ることができる。
つまり四人協力プレイも可能というわけだね。
……そうすると四人の中で誰が一番最初に友達を助けられるのか、ということになるけど、その辺りで何か隠された設定が出てきそう。
友達の蘇生と引き換えに自分があの世界に石化して閉じ込められるとか。
-
- 2021年02月07日 12:31
- ID:gk4VF5i70 >>返信コメ
- あの痴漢おやじのセリフいかにもエロ漫画的で笑ったw
4人の中で、ねいるだけ助けたい対象が言葉だけではっきり描写されてないよね
-
- 2021年02月07日 12:35
- ID:SDZrtrQ00 >>返信コメ
- 部下の娘を痴漢したのが発覚して部下をクビにしたり
その痴漢を擁護する親とか昭和かよ
-
- 2021年02月07日 12:38
- ID:WMVyqo6C0 >>返信コメ
- 痴漢の専務と両親、野島作品によくあるクズな大人。
桃恵ちゃん、女子校でファンクラブ元日出来そうなタイプ。
ねいるちゃん、社長令嬢かと思いきや、まさか社長とは。
-
- 2021年02月07日 12:41
- ID:L.3I8Xm70 >>返信コメ
- ベンチでは全くかみ合ってなかった三人だけど通りでアイちゃんと会って四人になると
いつの間にか女子トーク始まってる
微笑ましい一方で「もしアイちゃんいなかったらこいつら大丈夫か?」と不安にもなるね
-
- 2021年02月07日 12:46
- ID:XTjtzDFM0 >>返信コメ
- 4人揃って楽しくなってきたけど不穏な予感しかしない
-
- 2021年02月07日 13:04
- ID:jyrxkTHs0 >>返信コメ
- ねいる×アイに期待
-
- 2021年02月07日 13:07
- ID:CN6mRZ8I0 >>返信コメ
- エッグはガチャを回してるようで
アイ>学校、桃恵>駅、リカ>アイドル関係で
必然的に生き返らせたい人と共通点のある子が出てくる感じか
ねいるはどんな場所になるんだろう
-
- 2021年02月07日 13:09
- ID:TRFXbMRz0 >>返信コメ
- 百合ならまだしも男として見てモテるのは辛いだろうな
男に置き換えるとイケメンが自分を雌として見てギンギンのおちんちん握らせてくる様なもんでしょ
-
- 2021年02月07日 13:13
- ID:uGTClPQi0 >>返信コメ
- ねいるが戦う相手は他の三人の敵よりかなり強い敵と戦ってそう。
-
- 2021年02月07日 13:13
- ID:gn5LfHub0 >>返信コメ
- 白身魚名義のイラスト挿絵で一番好きなのは、あのココロコネクトとアオイハルノスベテの庵田定夏作品かな
-
- 2021年02月07日 13:22
- ID:hJzg.GA.0 >>返信コメ
- 子供視点で大人の酷いところばかり見てきている子ばかりっぽいので仕方がないけど、大人下げが激しくない?今回出てきたエネミーの大人達には何ら同情出来ないけど
-
- 2021年02月07日 13:28
- ID:g76gigSx0 >>返信コメ
- 今までで一番好きな回。
桃恵はその容姿から、いつも求められてばかりな様子。
終盤、彼女が見せた涙は女性としての精神と
容姿からくるギャップに苦しんでいた証かもしれない。
だからアイに『大丈夫?』と心配され『女の子』に見える
と言われたときは救われた気分だったのかな、と・・・
ねいるの言った『~そういう子が時々いてくれないと私達は救われない』と言った台詞は、アイという存在が、
ねいる・リカ・桃恵、それぞれに必要なことでもあるという
ことを印象付けていたように思う。
-
- 2021年02月07日 13:34
- ID:tahCgCN20 >>返信コメ
- 「お金貸して❤️」
「バカ」
なんか可笑しくなっちゃってみんなで笑いだすの好き。釣られてこっちも笑ってしまう
友情ともちょっと違うから言葉にしづらいけど、不器用でクセのある四人の何とも言えない交流が始まってグッとくる
-
- 2021年02月07日 13:48
- ID:yt24KwtH0 >>返信コメ
- 前話は自殺したのにノリが軽すぎたりパパ活してたり印象イマイチだったみこまこだけど、この回で好きになってしまった辺りキャラの魅せ方が上手いなと思った
-
- 2021年02月07日 13:50
- ID:uSpthg5C0 >>返信コメ
- >>12
名刺は「VICE PRESIDENT」(副社長)だったけど。
-
- 2021年02月07日 14:07
- ID:.VMfI5m60 >>返信コメ
- >>11
エッグから出てくる子が現代の子とは言われてないし実際昭和の子なのかも
その後に出てきた子の方が昭和から平成初期っぽい格好してたけど
-
- 2021年02月07日 14:09
- ID:GosBRlVq0 >>返信コメ
- >>20
言うても子供から見た大人ってそれだけで抗いがたい理不尽な存在だから仕方ない
-
- 2021年02月07日 14:14
- ID:Hfeq.iQ40 >>返信コメ
- メインキャラ達と、彼女らが生き返らせようとしている少女達のお互いへの感情は、今までの話で判る限り、好意ではあるものの皆ズレているっぽい(桃恵にとってハルカは親友だが、ハルカは桃恵のことが恋愛的に好き。リカにとってチエミは客ではなく一人の人間として大切だが、チエミが好きなのは多分「アイドルとしてのリカ」。アイにとって小糸は親友だが、小糸がアイに優しく接したのは裏がありそう)。ねいるも同じようなことになっていそう。
それからすると、小糸・チエミ・ハルカ・「ねいるの相手」が彫像の状態から生き返ったらラスボス化するのかもしれない。OPが『巣立ちの歌』で、EDでも「くすぶってる思い出も泡になって消えるの」と歌われているし、メインキャラ4人の「生き返らせたい相手への執着からの『卒業』」がこの作品のテーマという気もする。「卒業」するのが「ラスボス」に倒すのに必要、みたいな。
-
- 2021年02月07日 14:32
- ID:2ZpDwDpc0 >>返信コメ
- 最初微妙な性格に見えてもキャラがみんな応援したくなる
-
- 2021年02月07日 14:33
- ID:y.hw9wtF0 >>返信コメ
- >>2
あと、背景もいい。夢の風景も素敵だけど、エッグを買う花の庭園が綺麗すぎて毎回見惚れる。イラストカードがあれば、購入したいレベルで好き。
-
- 2021年02月07日 14:41
- ID:y.hw9wtF0 >>返信コメ
- >>28
本当にそれは思う。どの登場人物も好感が持てる。リカちゃんなんて、最初は「うわ、図々しいタイプ、苦手だ」と思ったのに、『あのチエミにもう一度会えるなら…私は何人だってブッ殺す!』で一気に好きなって、今回復活した時はすごく嬉しかった。
-
- 2021年02月07日 14:43
- ID:.o6PGV8G0 >>返信コメ
- >>11
三人のキメゼリフの古さも昭和だよね
書いてる野島が昭和オッサンだからね、仕方ないね
テレビドラマの時もずっと古臭さが抜けなかった
そういう、令和に対応しきれない所がテレビドラマでやってけなくなった理由だし
-
- 2021年02月07日 14:44
- ID:KyuEMlLM0 >>返信コメ
- 面白い構成だったな
社長ちゃんだけまだ戦闘場面無いんだよな
-
- 2021年02月07日 14:47
- ID:g76gigSx0 >>返信コメ
- 因みに。リカと合流を果たした時に
アイは思わず泣いてたんだよね。この作品は
そういう細かな動作や感情表現にも力が入っていて感心する。
結果、台詞だけに頼らずに映像としてそれぞれのキャラクターの
個性を描き分けることに成功しているから、制作陣のこの作品に
注ぐ熱量に頭が下がる思い。だからだろうか、
アニメのキャラクターを観ているというよりも映画やドラマの
役者を観ている感覚になる。
-
- 2021年02月07日 14:48
- ID:.o6PGV8G0 >>返信コメ
- 痴漢に安全ピン刺さりまくってるのが良いデザインw
-
- 2021年02月07日 15:29
- ID:Nzk8dtMl0 >>返信コメ
- >>20
コンセプトとして酷い大人が敵として出てきてるってだけで
どこにも大人そのものを下げてる、ないし否定してる要素無いと思うが?
-
- 2021年02月07日 15:34
- ID:Hfeq.iQ40 >>返信コメ
- >>24
英語の“Vice President”は、「なにかの部署の長(President)を補佐する人」という意味で、会社だとそんなに偉くない人が名乗ることも多く、日本の会社の部長・課長クラスのこともある。ねいるは一族がやっているグループの子会社の社長で、グループを統括する親会社では“Vice President”ということなのかもしれない(ねいるが結構長期入院していたけれど、だからといって会社の業務が滞っていた、という風でもなさそうだし)。
-
- 2021年02月07日 15:45
- ID:rF.uO1mw0 >>返信コメ
- >>1
テーマ重いけどめちゃくちゃ面白いな
モモちゃんの件で何となく分かったけどこのよく分からんエッグにチャレンジしてる子らはみんな既に亡くなった大事な人の為に過酷な戦いに挑んでるのか…
戦闘シーンの作画もヤバイよな
異界でそれぞれのトラウマが具現化した奴らと戦うとかペルソナシリーズみたいですこ
-
- 2021年02月07日 16:16
- ID:j9rlGc7p0 >>返信コメ
- ひまわりを踏み荒らしていった奴は反省するんやで
-
- 2021年02月07日 16:27
- ID:ZgyGYMQP0 >>返信コメ
- 顧問とかサチコとか専務とか
エッグの世界で倒した敵とリンクしてる実際の人物が
現実世界で無事でいられてるとは思えない…怖い
それはそうと
一生懸命まわりのイメージ通りの自分を演じてるけど
本当は泣き虫な桃恵ちゃんかわいい
-
- 2021年02月07日 16:31
- ID:y.hw9wtF0 >>返信コメ
- >>23
推しの曲とペンライトを武器にする発想が良い。あと、自殺するくらい好きな推しがいるけど、アイちゃん達のファンになる!と言えるミーハーさも逞しい&可愛い。一話と二話でもそうだったけど、エッグから産まれた子が毎回消えちゃうのは寂しい。
-
- 2021年02月07日 16:32
- ID:n6e78Ky00 >>返信コメ
- 鉄道シーン多かったけど鉄オタ達も問題なしと太鼓判押してたな
寝台車も京都鉄道博物館の展示車両ベースと特定されててワロタ
-
- 2021年02月07日 16:36
- ID:ZgyGYMQP0 >>返信コメ
- >>27
助けたい相手のトラウマがそれぞれ自分自身なんじゃないかな
・先生に捨てられる原因になった逢いびきを目撃した友達
・自分を死に追いやった姉
・自分を拒食症に追い込んだ推しアイドル
・勇気出して告白した自分を振った同性の友達
-
- 2021年02月07日 16:40
- ID:xYR.YjS90 >>返信コメ
- >>3
チカン専用電車って犯罪を肯定したら駄目だろ。絶対イジメに使われるぞ
母親は古い考え方をする人かもしれない。昔の性犯罪は被害者のほうが責められていたからな。隙があるとか本気で抵抗しろとか逃げなかった女が悪いとか言いながら、そのくらい我慢しろと無茶を言う。それで汚いもの扱い。同じ女、しかも母親に言われたら自殺するわ
-
- 2021年02月07日 16:40
- ID:Hfeq.iQ40 >>返信コメ
- >>39
サチコはストーカーで逮捕されたって出てきたけど、パワハラ顧問と痴漢専務も捕まって社会的地位は失っていそう。でも、それぞれの被害者の少女と違って死ぬことはなくて生きてはいそう。
-
- 2021年02月07日 16:55
- ID:4zfDEpAK0 >>返信コメ
- ボーイッシュ…でも中身は乙女…たまらんな…
今期イケメン女子キャラ多くて大歓喜
こんだけ出来栄え良くてストーリーもおもろいしレギュラー4人みんな可愛いのにいまいち話題になってないのもどかしい
もっと宣伝して、どうぞ
-
- 2021年02月07日 16:57
- ID:ZgyGYMQP0 >>返信コメ
- >>44
今回バケモノ専務が生々しくカサで串刺しにされてたけど
実際の専務は無傷でいられてるのかなってこと
-
- 2021年02月07日 17:11
- ID:JHAqvx6w0 >>返信コメ
- >>43
そうか、すまん…。確かに自分の意思でチカン電車乗るならともかく無理矢理乗せられたら最悪だもんな、知らずに入って動き出したり。チカンってどんな服しててもされるんだろうな、顔や体型好みなら。
露出高い服やスカートが定番だが、着込んでいようとズボンだろうとやるヤツは関係ないだろうし。男がチカン被害になっても女以上に真剣に聞かないらしいじゃん。
わざと触らせて相棒が捕まえる、って言う連携技とかもあるらしい。ホント怖いな。ほんとに弱い人が何も言えなくなる訳だ。
-
- 2021年02月07日 17:13
- ID:JgvpJUgC0 >>返信コメ
- >>31
だったら観なきゃいいのに、
バカみたいに幼稚なコメント書き込むってよっぽど暇なのか?
昭和云々を持ち出すってことは相当な年齢だろうに。
-
- 2021年02月07日 17:45
- ID:73DM.SvT0 >>返信コメ
- 昭和云々でdisる輩って特大ブーメランなの気づいてないよな
-
- 2021年02月07日 17:49
- ID:cVtkod3A0 >>返信コメ
- >>12
よく考えたら寸前の台詞が伏線なんだね、あれ
アイの他人を信じる素直さを美徳と認識するのはビジネスにおいて100%信じれる人はいないことの裏返しなのかも
信じられない人と接し続けるのは精神的にくるから信じれる人=アイと仲良くすることでリフレッシュ
ねいるがアイと急速に仲深めるのもここら辺関係ありそう
-
- 2021年02月07日 18:04
- ID:Hfeq.iQ40 >>返信コメ
- >>42
だとすると、ラスボスは「ワンダーキラー化した自分自身」という可能性もありますかね。それを倒すと相手が生き返る代わりに現実世界では自分が辛い立場に追い込まれる(アイは生きている小糸から嫌われ沢木先生からは疎まれる、リカはファンに暴言を吐いたアイドルとして制裁される、桃恵は本心に反してボーイッシュな同性愛者を演じさせられ続ける)、となるのかもしれません。
-
- 2021年02月07日 18:17
- ID:NtZQfj6Q0 >>返信コメ
- 公式サイトを見たら桃恵ちゃんの名字が沢木と顧問の沢木先生と同じ名前だったので親子ないしは親戚という関係かも。
-
- 2021年02月07日 18:48
- ID:up2Cm.Pn0 >>返信コメ
- ごめんなさい、実在の人に失礼きわまりないのはよくわかっていますが
言わずにはいられない
専務、宮川彬良さんに似すぎてます・・・!
-
- 2021年02月07日 18:51
- ID:IjZ9CHrA0 >>返信コメ
- 逆ハピネスチャージプリキュアみたいな感じか。
-
- 2021年02月07日 18:54
- ID:ZuAbeDJm0 >>返信コメ
- 昭和disは危険だよね 私も平成世代だけどさ 令和になってもなかなか「自分たちはもう旧世代になった」って自覚が持てないから、5年後も同じことしてたら完全に老害だなって思う
-
- 2021年02月07日 19:06
- ID:pjgaL6So0 >>返信コメ
- 美和ちゃんが千反田える似でキャラデザが少し変わってたのは堀口さんがピンポイントで担当してたからのかな
-
- 2021年02月07日 19:07
- ID:z6o75HcI0 >>返信コメ
- >>3
誰が乗るんだその車両。男でも嫌だろ。
痴漢されたがるJKがいると思ってるなら、考えを改めた方がいい。マジで。
-
- 2021年02月07日 19:15
- ID:hJzg.GA.0 >>返信コメ
- >>35
願わくばこの先まともな大人が出てきてほしいですし、そういう大人が出てこなく、最終的にはハッピーエンドになるにしても、子どもたちだけの判断で動く危うさみたいなものがこの先さらに描かれて欲しいです
-
- 2021年02月07日 19:44
- ID:wfzj2pQi0 >>返信コメ
- えりぴよさんのおかげでゆーゆーが女性アイドルだと何の疑いもなく思い込んでいた…
そうか…男性アイドルだから変な熟女ファンが居るのか…
-
- 2021年02月07日 19:47
- ID:gIW0O3.I0 >>返信コメ
- ヘタに野島脚本知ってるとそれがノイズ(先入観)になっちゃう感じなのかな
-
- 2021年02月07日 19:49
- ID:wfzj2pQi0 >>返信コメ
- >>3
>よくそんな見えるようなカッコしてる女がいかんってあるが、アレはオシャレとか好きな人に見て欲しいからだから勘違いすんなってツイッターで見た。
Q.女子はなんで男子受け悪いのにすごいネイルすんの?
A.ネイルはガンプラです。「女子にもてたい」と「プラモデルを塗装したい」が関係ないようにネイルもモテとは関係ないのです。
に共通するものを感じた
-
- 2021年02月07日 19:50
- ID:uK.9NPXx0 >>返信コメ
- 【考察】舞台は病院で眠る主人公の夢。4人の名前は、主人公が受け入れたくないもの。「自分大好き、オッドアイ大好き」になると、本当の名前、青沼モモになる。モモが3人の仲間と鬼(影)退治をして、ありまのままの自分を受け入れるまでの物語。
ねいるは、アイのペルソナだからアイが社長。おそらく、父が他界して筆頭株主になり、社長を引き継ぐ立場になった。その重圧から長女の役割を無意識に追いやる。夢のなかでペルソナが働き、無意識にある長女の役割は、ねいる(人の姿)となり、社長をしている。
沢木桃恵は、アイのアニムスで、沢木の中学時代の記憶を含んでいる。沢木はいじめに遭っていて、転校生のハルカに助けられる。沢木と友達以上の関係になり、駅のホームでハルカは秘密を打ち明ける。「自分は体は女性だけど心は男で、男が好き」と。沢木は冗談と思い笑って済ませ、「きみはきれいな女性だよ」と言ってしまう。
沢木なら理解してもらえると思って、誰にも打ち明けなかった秘密を否定され衝動的に命を捨ててしまう。ハルカの最期の瞬間が頭から離れないから彫像になった。アイは小糸の最期を見ていると思う。沢木は”彼女”が理解できず、教師になってから、ハルカと同じ年齢の女子生徒のトラウマを悪化させ、答えを見つけようとした。
-
- 2021年02月07日 20:29
- ID:J6ipNAdg0 >>返信コメ
- >>61
ネイル=ガンプラならネイルしながら料理すんなって話は
ガンプラ作りながら料理しないでほしいっていったらブチギレられちゃうけどどうしたらいいの?ってなるのかな?
-
- 2021年02月07日 20:40
- ID:x2FT.MMW0 >>返信コメ
- アカ・裏アカの正体って沢木先生なんかな。
アカの服装沢木先生っぽいし、裏アカが沢木先生の本性、みたいな。
-
- 2021年02月07日 20:42
- ID:mr6FIvS00 >>返信コメ
- アバンの子、氷菓のえるちゃんに似てる!!
-
- 2021年02月07日 21:03
- ID:cMgYDHW50 >>返信コメ
- 感じてる人も多いみたいだけど、全体的に「古臭い」印象はあるよね。
台詞のセンスにしても「トサカに来たぜ」とか「一昨日おいで」とか、どうにも昭和を感じてしまう。
ただ、それは多分わざとやってるんだろうし、個人的には「だがそれがいい」と思ってる。
そこを受け容れられるかどうかでこのアニメの評価は変わってきそうな気がする。
-
- 2021年02月07日 21:03
- ID:RRrbjDfM0 >>返信コメ
- >>41
え、あれ存在する寝台列車なんだ。泊まってみたい。そしてそれを特定できる人達がいるのか、すごい調査能力だな。
-
- 2021年02月07日 21:12
- ID:8WZN6rRk0 >>返信コメ
- >>66
悪いんだが昭和を感じるがよくわからん
俺からみた昭和のイメージはサザエさんやちびまる子ちゃんかなの程度なんだ
-
- 2021年02月07日 21:27
- ID:gIW0O3.I0 >>返信コメ
- >>61
ネイルは感覚的にはアクセサリーやで
-
- 2021年02月07日 21:29
- ID:gIW0O3.I0 >>返信コメ
- >>3
痴漢するやつはむしろ地味でおとなしそうな子を狙うぞ
抵抗されないと思えるからな
-
- 2021年02月07日 21:31
- ID:cMgYDHW50 >>返信コメ
- >>68
すまない、「昭和」という言葉で括ってしまうのが良くなかったかも知れない。
例えるなら尾崎豊的な世界観というか時代観?を俺はどうしようもなく感じてしまうんだ。
兎にも角にもどこか「古臭い」というのがこのアニメの魅力の一つなんだろうなと思うんだ。
-
- 2021年02月07日 21:35
- ID:L12K78140 >>返信コメ
- >>68
主題歌がそもそも昭和の定番卒業式合唱曲。
最近はあまり歌われないけどね。
あと桃恵のスカートの長さとかいかにも昭和のスケ番っぽいな。
-
- 2021年02月07日 21:36
- ID:L12K78140 >>返信コメ
- ねいるだけ、まだ戦闘描写がまったくされてないな
-
- 2021年02月07日 21:39
- ID:L12K78140 >>返信コメ
- 16歳の新人声優が座長で周りをラブライブ声優3人てすげえ布陣だなしかし
-
- 2021年02月07日 21:57
- ID:.o6PGV8G0 >>返信コメ
- >>72
スケ番は足首まで。
昭和の優等生は床上15センチ以上、膝より下なんだ
-
- 2021年02月07日 22:02
- ID:.o6PGV8G0 >>返信コメ
- >>66
オートアイ(名前がロボットぽいのが気になる)
ヒマワリの上着は園児ぽいデザインで野島ドラマに出てくるキャラってかんじ、年齢にそぐわない。
でも靴はちょっと新しめでちぐはぐ
皆の言ってる謎のコミュ力もちぐはぐ
不登校の病んでる子供、と思えば全てありえる組み合わせなのかも
-
- 2021年02月07日 22:03
- ID:pjgaL6So0 >>返信コメ
- 桃恵役の矢野妃菜喜さんはラブライブ虹ヶ咲の主人公高咲侑しか知らなかったけどこんな声も出せるとか今後の活躍も楽しみになった
-
- 2021年02月07日 22:09
- ID:.o6PGV8G0 >>返信コメ
- >>55
昭和ディスじゃなく、野島伸司ディスなんだ
癖が強すぎるって言いたいだけなんだ
クセがあるぶんだけ面白くて目が離せないんだけどね
若い世代には、古くて新しいと感じるんだろうなと思って見ている
-
- 2021年02月07日 22:19
- ID:MFMkhhMd0 >>返信コメ
- >>77
今期はウマ娘のキタサンブラックも矢野さんだよね
-
- 2021年02月07日 22:31
- ID:RRrbjDfM0 >>返信コメ
- >>37
面白い。全然世界観とかルールが説明されないのに、主人公が動いていく内に、「多分こうだろう」と分かる流れが楽しい。でも、あちこちで言われているけど、「沢山エッグを助けたら死んだ子が生き返る」と名言されていないから、ろくでもない落とし穴がありそうで、そこもまたハラハラドキドキする。
-
- 2021年02月07日 22:35
- ID:RRrbjDfM0 >>返信コメ
- >>45
モモちゃん、助けた女の子全員に惚れられるのが納得できるくらい格好良いけど、ラスト五分は普通に可愛い女の子に見える流れが素敵だ。
-
- 2021年02月07日 22:35
- ID:Hfeq.iQ40 >>返信コメ
- >>67
ああいう通路の両方にベッドが並ぶ寝台車は日本では少なめだったし、下段ベッドと通路の間の仕切りや、美和の背景に見える窓の下の凹みが特徴的な形だから知っている人は簡単に特定できる。ちなみにあの電車は昼は普通の座席、夜は寝台と変換できるようになっていて、「特徴的な形」は座席として使うときに肘掛けになるようにそうなっている(オタク特有の早口)。
あと、残念ながら泊まれないけど、ここ(https://www.torokkobihuka.com/ )で車内に入ることはできるらしい(https://www.instagram.com/p/CFld0kNl_tO/ )。
-
- 2021年02月07日 22:42
- ID:x3kns4KI0 >>返信コメ
- >>11
この年齢の子供の親は昭和生まれが多いのでは??
-
- 2021年02月07日 22:49
- ID:x3kns4KI0 >>返信コメ
- >>17
自分も見ててそう思ったわ。
友達だと思ってた同性の子が急に性愛対象として自分を見てるとわかったら、男女関係なく冷や汗かいてビビると思う。
-
- 2021年02月07日 22:52
- ID:x3kns4KI0 >>返信コメ
- 桃恵はハルカ(お友達)のこと親友としてしか見てない感じなのかな。そんな気がする
-
- 2021年02月07日 23:05
- ID:wdqg93Ez0 >>返信コメ
- 野島伸司作品は、ノイズまで含めて楽しむものです(断言、異論は認めるw)
昭和というか80年代ドラマなシチュエーションはわざとと感覚の古さが混ざっていると思っている。今はもっと手が込んでるよな、スマホで記録されたら言い逃れできないよな、とか見てて思いつつ。
ねいるは、アニメ漫画でありがちな、会長が入院している会社の副会長なんじゃないの?とか個人的には解釈。
Vice President for ○○だと○○部門副本部長とかだけど、修飾語が無かったので。
-
- 2021年02月07日 23:14
- ID:Hfeq.iQ40 >>返信コメ
- >>78
> 癖が強すぎる
野島伸司作品の悪役は露悪的というか、視聴者のヘイトを集めるために造形されたようなキャラクターが多くて、「実際にそんなやついねぇよ」となりがち。まぁ、だからこそ分かりやすい面もあって平成前半のテレビ時代にはウケたんだろうけど。時代劇の「『お主も悪よのう』『お代官様こそ』」みたいなものかもしれない。
> 若い世代には、古くて新しい
メイン4人の声優は野島伸司ドラマを見たことがなかったらしい。一方、「第1秘書の田辺美咲」役(武田華)やハチ女役(新谷真弓)の人達は、野島伸司作品が好きだったので出演できてうれしい、みたいなことをツイッターでつぶやいている。
-
- 2021年02月07日 23:45
- ID:cQnJGuWV0 >>返信コメ
- 自分には結局なんでミコマコのワンダーキラーがサチコだったか分からなかった
他のワンダーキラーは自死の原因になったトラウマとして分かりやすいのに
お互いの話しぶりから推測すると
ゆーゆー→サチコのような厄介オタクのせいで病んで自死
サチコ→迷惑行為の証拠をミコマコに集められでもしてお縄
ミコマコ→ゆーゆーは死ぬしサチコから恨まれるしで自死
とかか?
サチコは若さを妬んでいるし「馬鹿な子供は大人の餌食」とか言ってるから
最初は先輩オタクのふりして二人に「ゆーゆーを応援する手助けをしてあげる」とか言って
パパ活斡旋もしてたんじゃないかと邪推してしまう
-
- 2021年02月07日 23:50
- ID:EcoCbouH0 >>返信コメ
- 桃惠ちゃんそんなに傷ついてるなら髪伸ばしたらええやん…
人間は単純だから髪長いだけで女だと思うで
なんか出来ん事情でもあるんか?
-
- 2021年02月07日 23:51
- ID:aqn.3nvs0 >>返信コメ
- 『あ…僕…いや…私…今…どう見える!?』
ここ英語字幕だとI'mからI'mって言い直してるらしい
この僕とか私だとかの一人称が豊富な所が
日本語の表現豊かな所の一つだよね
-
- 2021年02月07日 23:54
- ID:v0KVNvvl0 >>返信コメ
- >>3
ほう、その車両に乗ってる奴には男相手でも痴漢していいんだな?
-
- 2021年02月07日 23:56
- ID:cQnJGuWV0 >>返信コメ
- にしても沢木姓は女にモテるな
先生は諸悪の根源かと思っていたが先生自身はすごく良い人なのに周りの女が勝手に争いを起こす苦労人なのかと思えてきた
ワンダーキラー(ろくでもない大人)ばかり登場してるから逆に先生は良心的な大人なんじゃないかと
先生への評価が未だ定まらない
-
- 2021年02月08日 01:10
- ID:uaWBYQl30 >>返信コメ
- ねいるに対する既視感が何か、やっと分かった。
エリカ・バロウズか。
-
- 2021年02月08日 01:52
- ID:7q1Xm1YF0 >>返信コメ
- SNSとかじゃ「意識高くて内容よくわからん」とか言われてるけど、謎が多いだけで話の筋書きはかなり分かり易い部類じゃない?
子供の不幸で視聴者を釣るところとか最高に意識低くて面白いし
なのでイマジナリーな展開にはならず、エッグの結果と代償がハッキリ提示された上で終わると思う
ただし、メインの誰かが亡くなったり逆に誰かヤっちまって逃亡生活始めたり先生を結婚式当日に高層ビルから突き落としたり途中から母ちゃんが主人公になってイジメの加担者に復讐をはじめたりした後だけど
-
- 2021年02月08日 01:54
- ID:pp1yLCWF0 >>返信コメ
- 後で気づいたけど
「女はすぐ騙す…」→「なんちゃって」
痴漢男がこう言って倒れて、ストーカー女でこう言って起き上がる。場面が切り替わっているけど繋がってて痺れた
-
- 2021年02月08日 06:03
- ID:opFs.Fwf0 >>返信コメ
- 冒頭でなんか氷菓かとおもったでござる
本編はなんか構成がちぐはぐだなぁ、としか
-
- 2021年02月08日 07:32
- ID:e0ZPfqeD0 >>返信コメ
- 境界の彼方みたいな京アニみたいな作品と思ったら最初にえるたそみたいなキャラが出てきた。堀口さんも協力していたのか。
-
- 2021年02月08日 08:50
- ID:Dc3MatyS0 >>返信コメ
- インド系だからネールかと思ってた
武器は釘か爪なのだろうか
-
- 2021年02月08日 10:38
- ID:GHI.Upku0 >>返信コメ
- 1話=アイと小糸の関係を絡めたエッグ世界に
ついてのプロローグ。2話=ねいるとの出会い。
3話=リカとの出会いと共闘。4話=マダムサチコ戦の続きと
桃恵との出会い、そして集結。ここまで四話を使って世界観や
主要キャラクターの紹介、戦う動機、打ち解けていく過程等、
巧くまとめられていると思う。特に四話は情報量がかなり多い
なか綺麗にまとめたなと。戦いを交互に見せる構成は、個別の
ものでありながら、その様子を介して繋がっているように感じ
させるところにセンスを感じる。5話はねいる回っぽいので、
彼女の話を通して物語がどう進んでいくのか楽しみ。
-
- 2021年02月08日 11:24
- ID:VYAxSohN0 >>返信コメ
- >>91
3さんじゃないけど、たぶん、そうなんじゃないかな?でも痴漢プレイ専用車両って要するに、素人さんどうしであっても風俗業だよね。そんなもん認可されるわけが無い。
-
- 2021年02月08日 11:27
- ID:M8YN3uZt0 >>返信コメ
- 絵コンテ演出が毎回楽しみ
今回は光と陰を使った陰影の演出が目立ってた
オリアニは演出自由度が高いのもいいんだよね
-
- 2021年02月08日 11:33
- ID:VYAxSohN0 >>返信コメ
- >>31
90年代当時既に「知る人ぞ知る」な存在だった森田童子を引っ張り出したことから判るように野島って「昭和」リバイバリストなんだよね。あたかも、その作品が発表された時点での「現代」を反映させた作風であるかのように見えるけど。
-
- 2021年02月08日 11:38
- ID:VYAxSohN0 >>返信コメ
- >>72
あの主題歌は昭和というより90年代サブカル的、という気がする。
-
- 2021年02月08日 11:40
- ID:VYAxSohN0 >>返信コメ
- >>94
「意識高くて内容よくわからん」って凄いパワーワードな気がする
-
- 2021年02月08日 11:44
- ID:VYAxSohN0 >>返信コメ
- ジェンダー的な問題から批判するコメがあるかな?と思ってたけど、アタマのほうの痴漢云々の書き込みへのツリーぐらいしかなかったのが、ちょっと意外。最近、それで炎上すること多いから。
-
- 2021年02月08日 11:48
- ID:PU760ETN0 >>返信コメ
- こんなイメージ
40代50代「昭和!昭和!」
それ以外「老害アニオタうざい」
-
- 2021年02月08日 11:52
- ID:56b2hgsE0 >>返信コメ
- >>72
>>75の言うとおり
「フルーツバスケット」の「うおちゃん」参照
-
- 2021年02月08日 11:53
- ID:BjT3ooNx0 >>返信コメ
- >>3
自分から痴漢でーすって名乗って乗る奴いんのか…AVの企画?
同級生や同僚がこの車両から降りてきたら、普通に接する自信ないな
改札出たら全員逮捕の囮捜査じゃないよね?
-
- 2021年02月08日 12:02
- ID:BjT3ooNx0 >>返信コメ
- >>18
先生と桃に繋がりありそうだし、首になった父親はねいるの会社の社員だったりして
現実世界では旧態依然とした会社の体制や、痴漢して開き直る専務たち重役とも戦ってるのかもしれない
-
- 2021年02月08日 12:11
- ID:BjT3ooNx0 >>返信コメ
- >>60
どうしても警戒してしまう
虚淵玄や小林靖子みたいなイメージがあるけど、秋元康みたいに流行を仕掛ける側の、大衆に迎合したイメージもある
当時のドラマを見ていた、個人的な主観
-
- 2021年02月08日 12:55
- ID:0LaM7s5j0 >>返信コメ
- アイやたらスタイルがいいって褒めると思ってたらママがモデル雑誌へん
-
- 2021年02月08日 12:56
- ID:0LaM7s5j0 >>返信コメ
- アイやたらスタイルがいいって褒めると思ってたらモデル雑誌編集長だったママの影響か
-
- 2021年02月08日 18:58
- ID:X6jY0lC00 >>返信コメ
- >>49
物言えぬ弱者に理不尽を強いるのは時代問わず批判される価値観だよな
-
- 2021年02月08日 19:10
- ID:X6jY0lC00 >>返信コメ
- >>89
背が高いとか肩幅が広いとかも言われてたから
結局女からモテるのは変わらん気がする
それにどんな形であれ今まで周囲の人達に好意的に受けいれられてた自分を捨てれば
見捨てられるかもしれない、って恐怖があると思うよ、だから葛藤してる
-
- 2021年02月08日 20:12
- ID:O1bww.yt0 >>返信コメ
- 沢木先生は目元、桃恵ちゃんは左頬、ホクロが色っぽい。潤んだ目とか静かな話し方とか2人とも魅力的。これはモテちゃうな。桃恵は喋ると可愛いし。先生はどんな人なんだろうな。
-
- 2021年02月08日 20:33
- ID:UgWsbP1E0 >>返信コメ
- 【考察】のつづき。
いじめに協力させられるアイを助けるため、小糸は沢木に近づき、写真付きの資料を入手。アイはそれを読んだから、トラウマを持つ女子生徒が夢に出てくる。
アイは、小糸(三文字)を助けられなかった思いから、学校にトラウマがある三文字の女子生徒を助ける。アイの双子の妹(二文字)はアイドルで、ストーカーから逃げる途中で線路に落ち、帰らぬ人となる。妹を助けられなかった思いから、ストーカーにトラウマがある二文字の女子生徒を、アイのシャドゥ(影)が助けている。
アイは、似た境遇の沢木と同調し、アイのアニムスが電車にトラウマがある女子生徒を助けている。ハルカと妹の二人が関係するから、沢木、桃(アイ)、恵(母)と合わさった名前になった。美和(二文字)、瑞希(三文字)と、”ミ”が続くことから、妹の名前はミミ。モモとミミの双子の姉妹。リカはリスカの省略。
ねいるのエッグ世界にある彫像はミミだからアイとそっくり。エッグはすべて三文字なので、ちえみを助けられなかった妹の思いを引き継ぎ、ねいる(アイの姉としてのペルソナ)が、ダイエットや拒食症で命を落とした女子生徒を助けている。
ちなみに、ねいるとリカの仲が悪いのは、ペルソナとシャドゥが正反対だから。
-
- 2021年02月08日 22:00
- ID:f7bL1CVQ0 >>返信コメ
- >>62
誤:考察
正:妄想
-
- 2021年02月08日 22:03
- ID:U5PEDLul0 >>返信コメ
- ねいるとリカが桃恵の事男の子って思ってたのに、
あいは女の子って言ってあげるの良いなぁ。
4人が笑うシーンは和む。
ただこの先もまだ悩みとか黒い部分とかが出てくるんだろうなー。
-
- 2021年02月08日 23:19
- ID:x.fUqKCn0 >>返信コメ
- 女の子4人のやりとりが微笑ましかったけどハードな展開を予感させて不穏だ
-
- 2021年02月09日 03:36
- ID:5PigK1nE0 >>返信コメ
- >>72
茜さす少女とかありましたね……
-
- 2021年02月09日 08:17
- ID:Kb5o.bri0 >>返信コメ
- 野島さんヤバいとインプットされてしまったので、ちょっとしたシーンでも何か起きるのじゃないかとドキドキしながら見てしまう。
今のところ平穏(本当?)な感じだけど、これからが本領発揮なのかな。
でも、何にせよすっごく面白い!
-
- 2021年02月09日 14:16
- ID:XxNyCo4X0 >>返信コメ
- >>66
キャラが立ってて、テーマもしっかりしていて、女の子も可愛くて、アクションの作画が凄い
古臭いかどうかなんて個人的にはものすごく些細な事だと思うんだけど、あまり話題になってないのが寂しいよねぇ
4人そろってこれからどんなどん底が待っているのか分からないけど、最期まで視聴するぜ
あと、アイちゃんの怒った時の太い声が生々しくて大好き
-
- 2021年02月09日 20:19
- ID:QBRymUcz0 >>返信コメ
- 【考察】のつづき
ねいるのエッグ世界にある彫像は、アイの妹(ミミ)で笛を吹いている。妹は防犯用の笛を持っていて、帰宅途中でストーカーに気づき、笛を吹いて助けを求めた。アイは妹に気づいたけど、妹がいなければ母親を独占できると無意識に思い、見て見ぬふりをしてしまう。
その結果、妹は帰らぬ人となる。アイが妹を最後に見たのが笛を吹く姿なので、彫像になっている。アイは、そのときの記憶や罪悪感を無意識に閉じ込めたので、自覚がない。自覚がないので、心の病の原因がわからずにいる。
ねいるのエッグ世界の景色も考察してみる。
景色は、駅前の大通りかな。リカのシャドゥ(影)で灯台があったように、仮面に関するものがありそう。隠れるという意味でトンネル。あと、階段もあると思う。学校では、(たぶん)下りるシーンしかない。だから、階段を下りてから屋上に行ったりする。大雑把だけど、上るときはポジティブ、下りるときはネガティブだと思う。景色は、駅前の大通りで、トンネルと歩道橋がある。リカが海だったから単純に山かもしれない。
-
- 2021年02月09日 21:44
- ID:w9u7ffjE0 >>返信コメ
- >>87
>「実際にそんなやついねぇよ」
「絵里花が例えてあげる」はほんとこれだったw
-
- 2021年02月09日 21:52
- ID:w9u7ffjE0 >>返信コメ
- >>100
採算取れなくて廃線寸前の路線で深夜に痴漢プレイ出来る電車を秘密裏に走らせて…みたいなエロアニメあったなあ
-
- 2021年02月09日 22:20
- ID:zg5gvfQM0 >>返信コメ
- このサイトの「3話まで終わったけどどう?」で評価が高かったから気になって見始めて、一気に4話まで見てしまった。面白いね!
1話の子がいろいろ事情を知ってた(見て見ぬふりとか、あいは襲われないとか)のに2話の子は知らなかったってのは、最初のエッグが無料でもらえるチュートリアルで、主人公達と同じプレイヤーだった子が入ってるっぽい?もし主人公達の誰がが死んだらエッグにされちゃうのかなと思ったり。
あと例えばリカの目的のチエミが、アイのエッグとして出てくる可能性もあるのかな
4話と関係ない話になったけどちょっと気になったので
-
- 2021年02月09日 22:52
- ID:GnHhV97F0 >>返信コメ
- >>89
男みたいに思われていて、なおかつ本人がそれを気にしている場合は「髪の毛伸ばしたら女装(男)みたいに見えちゃうかも」みたいな不安抱えてる可能性が高い。
スカート履かないのも同じような感じで自分で似合わないからって避けちゃうことあるから、そんな感じじゃないかと思ってる。
-
- 2021年02月10日 03:33
- ID:UeQLqWFs0 >>返信コメ
- >>117
妄想を否定したらフィクションは生まれてこないよ
考察だろうが妄想だろうが、独自の【考察】を書き込み続けている彼はクリエイティブだよ
自分の頭の中を無防備に晒している彼を俺は興味深く読んでいる
受け入れられないなら読み飛ばしなよ
-
- 2021年02月10日 06:10
- ID:cxyO.PEn0 >>返信コメ
- >>128
ここは『彼』の「クリエイティブ」な「フィクション」を披露する為の場ではないと思うが。
クリエイティブに自作したフィクションを発表したければ自分でSSサイトでも立ち上げればいいのに。
感想欄に妄想を長文で繰り返し書き込むのは荒らしみたいなもんじゃないかとも思う。
もちろん荒らしは受け入れられないし読み飛ばすけどね。
-
- 2021年02月10日 07:36
- ID:Fx0nDopV0 >>返信コメ
- アイが桃ちゃんの事一目で女の子って気づいたの、初っ端に身体をよく見る子だからってことかな
勿論自分がどう見えるか聞いた時の桃ちゃんの泣き方とか声色とかが女の子寄りになってたってのもあるだろうけどその後ねいるも桃の首見て喉仏の話につなげてたし
前々からスタイルに言及するシーン多くて気になってたけど今回その理由と桃ちゃんと仲良くなるきっかけに繋がっててうまいなーって思った
-
- 2021年02月10日 08:03
- ID:GdToFoZD0 >>返信コメ
- 「男も自殺するもんねー」
主人公勢が自殺した側だと?
-
- 2021年02月10日 08:41
- ID:Y7Prr.sa0 >>返信コメ
- >>130
母親がファッション誌の編集長やってたって言ってたから
そういうの影響受けてるんじゃないの
-
- 2021年02月10日 11:13
- ID:zTD3pWmz0 >>返信コメ
- >>128
考察か妄想かは見る人次第だけど、ここはアニメの感想欄なんだからそういうのはブログかツイでやれよ
たまにならまだしも毎回、しかも長文
場をわきまえろって話
-
- 2021年02月10日 13:06
- ID:.JfLJZ750 >>返信コメ
- >>67
583系 車内
で画像検索すると、わりとそのまんまのが出てくる
日本で通路が中央の3段寝台はコレしかなかったから特定そのものは容易
-
- 2021年02月11日 05:11
- ID:VswylWoJ0 >>返信コメ
- メンツが揃うとまどマギっぽくなるかな
-
- 2021年02月12日 02:49
- ID:bm3wLecq0 >>返信コメ
- >>3
オカンは娘がセクハラされてムカついたより、旦那の職がなくなって生活できなくなった。あなたが我慢すれば何事もなかったのに。が大半だと思うぞ(中学?高校??の子どもとか金しかかからんし)
あと痴漢は基本大人しそうなやつ(男女構わず)狙うので、黒髪ロングが性犯罪にあってんのリアルだな。
-
- 2021年02月12日 02:53
- ID:bm3wLecq0 >>返信コメ
- >>89
まだ何とも言えんが、告白してきたやつ?と同じ髪の長さになっていくの嫌なんじゃね?告白してセクハラを押しつけてきた女子ども、みんなそれなりに髪長いし。
-
- 2021年02月12日 03:02
- ID:bm3wLecq0 >>返信コメ
- この世界の違うところで男の子も命はって男の子を助けてるのかと思うと燃え萌えしてきた。
お茶会組の「男は頭デッカチで頑固。やり遂げる事を美徳としまう。単純だねー」の嬲りつき。レベルが高い。
女子は不思議の国のアリス。男の子のモチーフもアリスかな?シェイクスピアだと楽しい。
-
- 2021年02月12日 03:06
- ID:bm3wLecq0 >>返信コメ
- この世界では不死身だが、ここでの怪我は現実にフィードバックされる設定がお荷物になってきたな。
あんだけボコボコ吹っ飛ばされたり石化したり指切って血が出てたのに「腹筋われてきた〜」でええんか!?
-
- 2021年02月12日 04:53
- ID:aMxEgiw50 >>返信コメ
- てか、自動回復するのに怪我が現実に反映されるとか意味わからんよな
どの時点の怪我が反映されてんだ?
-
- 2021年02月12日 15:30
- ID:bm3wLecq0 >>返信コメ
- >>140
1話の肉体だと夜に抜け出して不思議空間学校で傷を負い、次の日の朝食に反映されてたかな?
不思議空間だと卵割った人間は割った瞬間で固定、初期化され続ける。現実ではそれがなくなるのでじわじわ反映…?
何もわからん。
-
- 2021年02月13日 00:00
- ID:9r0EZ5FH0 >>返信コメ
- >アカ『男は目的脳、女は感情脳』
>裏アカ『女は衝動的で他人の声に影響されやすいからな~』
全世界のフェミに真っ向ケンカ売ってんなw
昨今「女は~」の言い方は褒めてても差別発言に切り取られるからな。森発言みたいに。
-
- 2021年02月14日 20:28
- ID:GcC.rGA.0 >>返信コメ
- 昭和かどうかはどうでもよいが、野島さんが絡んだからお金が一杯ついてクオリティがあがったんならそれだけでグッジョブ
-
- 2021年03月31日 23:02
- ID:msVSNWG70 >>返信コメ
- >>142
あれを「褒めてる」と思う時点で見てる世界が違うんよ。全文読んでも舐めてるぞ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。