第17話

ジュノ(どうしよう。こんなにあっさり会ってくれるなんて思わなかった)

『(でも聞かなくちゃ。どうしてあんな悪い組織に入っているのか。私が…私が連れ戻さなきゃ)
『あのさ』
「はい!」

『隕石祭の日レゴシは無事に学校戻ってきたのか?』
「えぇ。いえいろいろケガはしてましたけど」

『白いウサギは一緒だったか?俺の腹ぐらいの背の小さい女だ』
「彼女は無傷でしたよ」

『そうか…さすがだな』

『それにしてもよく分かったな俺の居場所』
「隕石祭前日の会話で分かりました」

ルイ『今夜死ぬかもしれない』
ジュノ「ルイ先輩それどういう…」

『大事な女1匹守れない男が舞台に立って何をするんだろうな』
「ルイ先輩ぬれちゃいますよ」

『無力すぎるよな。権力にも本能にも力にも勝てない男が学園のヒーロー?笑えるな。まるで偶像崇拝だ』

『ウソはこりごりだ』
「え?」
『すまない。すぐ戻る』

「レゴシ先輩がシシ組に乗り込んだって聞いて確信しました。だから私、裏市なんて来たくなかったけど道行く人に聞いて必死にたどり着いたんですよ!」

『ありがとな』
「お礼なんて聞きたくないです」

『なんでなのルイ先輩?もう学校に戻れないかも…』
「どれだけ文明が発展しても結局本能と強さがものをいう」

『その実態をベールで隠して道徳と正義の象徴となるのが俺の役目だった』

『でももうお役ご免。ウソと弱さにまみれてしまってはアカシカのルイがあの学校にいる意味はもうない』
「そ…そんなこと」

『何かお前いい女になったな』
「は?」

『失恋でもしたか?』
「しし…してないもん!え…えっと、完全にはしてないもん!」

『ふ~ん。何にせよいい経験をしたようで何よりだ』
「話聞いてます?私失恋なんてしてません!」

ジュ(ルイ先輩。あなたの立ち姿だって以前より綺麗だわ。落ちぶれていないはずよ。確固たる信念がまだあるはずよ)

「何よもう!悪に染まった獣はそんなふうに笑いません」
『ハハッ今日は文句が多いな』

『俺はこの社会を受け入れることにしただけだよ。今度こそ』

ルイ『シシ組を見てて分かったんだ。あいつらも日々戦ってる大人なんだ。自分の本能と』

「イブキ。あのガキ行かせてよかったのか?」
『彼の覚悟は相当だ。すぐ戻ってくるだろう』

「フッ覚悟ねぇ。シシ組が安定したら用済みだ。最後はどう料理してやる?」


『ガキじゃねぇ。ボスと呼べ』

『ボスを一口でも食ってみろ。翌日ディナーになるのはお前だぞ』


『ハハッダメだこれ』
「もうっ体なまっちゃってるじゃないですか」

『お前はだいぶマシになったな』
「失礼な。今私部内のエースなんですよ」

(ルイ先輩 この時間もあなたの言うウソになるんですか?)

(あなたがどんなにきれい事を嫌っても肉食と草食の間にだって真実のやり取りはあるはずよ)

(なのに… なのに…)

「先輩はバカです。納得してるフリしてるだけ。だって…だって先輩は自分で選択するのをやめちゃったのよ」

「生きる道を決めるのは社会じゃない、自分よ。私は自分で選択し続けます」

「先輩のバカ!きっと後悔するんだから!」

「“こんなのおかしい”って偉くなった私を見て思うのよ!」

『フッ…子供みたいに泣いてもお前はもう十分偉いよ』


「…ったくレゴシのやつどこ行ったんだ?彼氏できたての不良少女かよ」
「電話してみる?」

『ムダだよ。レゴシは…もう帰ってこないと思うよ』

『あいつはもう僕たちとは世界が違うんだって。だから僕も止めなかったよ。お別れのひと言も言えなかったけどさ』

「レゴシ?」
『え?』

レ『ただいま。あ…ごめんごめん。いろいろあって一晩消えてました』
「お前ど、どうしたんだよそれ。大丈夫なのか?」

『え?あぁうん別に。でもシャワー浴びてくる』

「ねぇ今のってレゴシ?」
「分かんない。たぶん違うよ」
『でも匂いはレゴシだったよ』

『あの…』

「あぁごめんごめん聞いてるよレゴシ。いやああまりの変わりっぷりについ見入ってしまって」

『ちょっといろいろあって』



『散髪しすぎました。寒いし落ち着かないです』
「だろうな。誰だかまったく分からなかったぞ。病気のキツネか何かかと」

「えーっとそれで夜は実家のおじいさんのほうへ看病に行かなくちゃならんのか」
レ『そうなんです。部活動にはなるべく参加しますがしばらく後片づけは部員の皆さんにお任せする形になるかと…』

『迷惑をかけることになってしまいごめんなさい』

「いやいや大丈夫よ。そういうことなら仕方ないさ。なぁみんな」
「大丈夫よ。レゴシ君頭上げて」

(ゴウヒンさんに言われて気づいた。俺は毎日この部活に顔を出さなくては)

(俺が抑止力になるんだ。俺がいる限り何としてでも誰も死なせない)

「みんなはあり?白レゴシ」

「なし寄りのあり」
「見慣れればありかな」

(ありありあり!爽やかで超ステキ!)


ラジオ《グッモーニング!午前3時になりました。夜行性の皆さんお元気ですか?》

《先週は興奮して超音波で話しちゃってごめんなさいね~》
「そろそろ様子見に行ってやるか」

『うう…ああぁ…ッ!!』



「おいレゴシ!おめえ姿勢は崩してないか?」

「まだ3日目だ。ホントに辛くなるのはこれからだぞ」

『ハァ…ハァ…』

「おい聞いてんのかコラ!」
『聞こえてますよ!こんな修行正気じゃない』


(唾液があとからあとから溢れてくる。刺激され続けてる鼻孔もつらい)

(うっ…吐きそうだ)
「いいかレゴシ。肉への欲望を完全に克服しろ」

「肉なしで強くなれる体に作り替える必要があるからな」

『うぅ…』
「自分で選んだ道だろうが。お前の本質はどうあがいても暗黒に染まった獰猛な肉食獣。怒りや憎悪や恐怖、ストレスを糧に強くなるんだ」

「もっともっとストレスをためて自分を燃焼しろ」

『くっ…』
(とことん向き合い 心に負荷をかけ その果てに新しいステージがある)

『ハア…』

「フハハハハ顔面蒼白だぞ。このあとの学校はしんどいだろう」

「でもこの方法を選んだのはお前自身だぜレゴシ。朝から夕方は学校、夜から明け方までこっちで修行。移動は電車じゃなくランニング」

「やめるか?修行」
『まさか』

「本来なら草食獣の肉を食わなきゃならねえ。肉食獣が戦闘向きの体を作るには肉が不可欠だ」

『でも草食獣を守るために強くなりたいのに草食獣の肉を食うなんて本末転倒じゃないですか』

「肉食獣のアスリートや軍隊はみんな秘密裏でやってることだ」
『いや…俺それだけは本当に無理です。理解はできるけど俺絶対にそれだけはしません』

「まぁお前がそう言うのは分かってたけどな」

「“肉を食べたくない”“草食獣を守りたい”理想論だけで強くなれるほど世界は甘くないぞ」
『俺、肉を食う以外なら何でもします』

『明日もよろしくお願いします』

ピナ「先輩 最近クソブスですけど何かあったんですか?」
『珍しく敬語だねピナ君』

「部長に指摘されて使うようになりました。…つかマジで大丈夫ですか?」

『心配はご無用。今日は君を美術チームの倉庫に案内する役目を任されているしね』

『少しでも裏方に興味を持ってくれたらうれしいよ』
「まあ興味はないですけど」
『……。』

「エヘッすんません」
『まぁそう言わず。この箱は今まで使ってきた衣装ね。であっちの箱は材料が入ってて…』

(ん?何だ?この超濃厚なメスの匂い)

『頬が少し赤い。どうしたの?』
「あ…これ ベタで恥ずかしいんですけどついさっきビンタ食らって」

「彼女とめっちゃくちゃにキスしてる時間違えて他の女の名前呼んじゃったんです。いや~俺としたことが大失態」

『いろいろあったんだね…』

「レゴシ先輩は彼女いないんですか?」
『いないよ…痛っ』

「じゃあ好きな子は?」
『この話は終わりね』

(ああもう修行に集中するためにせっかく忘れようとしてたのに。ハルちゃん…ハルちゃんハルちゃん…)

「待ってくださいよ。ハハハッ先輩超純粋なんですね。1匹決めてる子がいるんでしょ」

「すごいなぁ何かイヌっぽい」
(こいつに分かってたまるか。欲望の赴くままに生きるこいつに)

「僕に教えてくださいよ純愛の極意を。なんで恋人を1匹に絞らないとみんな怒るんですか?」
『せ…誠実じゃないからでしょう』

「誠実の定義なんてみんなそれぞれ違いますよね」

「僕にとっては自分が楽しく過ごせるように心がけること。モラルなんてものは僕らに何も与えてくれないじゃないですか」

「だから…もし僕がレゴシ先輩にパクッて食べられちゃったら」

「その時だって僕先輩のことを責めませんよ」

「そう例えば…こうやって密室の薄暗い中で2匹きりになると僕は相手が女子だったらすぐキスしたくなる」

「先輩は今僕のこと食べたいですか?許してくれるヒツジが目の前にいますよ」

『むうう…』
(17年生きたオスオオカミ 今日また1つ生まれて初めての体験)

(明らかな…そして強大な草食獣への憎悪ぉぉぉ……!)

『肉も食わないし彼女もいない。俺は何も要らない。無のオオカミさ』
「それならそれでいいけどさ」

『あー腹減った!食堂行く!野菜が食いたい!』

オグマ「ふむ…少し遅めではないのかね。18歳にしてようやく反抗期とは」

『父様 これは反抗ではありません。来たるべき時が来たのです』

『決別の時ですよ。僕たち偽りの親子関係の』

『経緯はお話ししたとおりです。退学届にサインしてください。もうお分かりになったでしょう、僕はあなたのビジネスの歯車にはなれなかった』

「もう13年になるか。お前を700万で買ったあの日から」
『遺憾ながら浪費に終わったようですね』

「あの日幼児だったお前はどんな気持ちだったのだ?」

「案外覚えているものだな。冬の早朝で空気がウソのように澄んでいた」

「この子が外の世界を見るのが今日でよかったと内心ほくそ笑んでいたものだ」

ル(表情1つ変えずに俺との関係など絶つと思っていた。あなたの思いどおりに動かない俺など用済みのはずだ)

(今までだって顔を合わせるのは月に一度の夕食のみで…何を考えているのかまったく分からない)

(それでもあなたはずっと俺の憧れだった)

『父様 言ったはずです。僕は今シシ組のボス』


『サインをしてください。今すぐに』

(これ以上迷惑はかけられない)

(頼む……!)


つぶやきボタン…
改造されるのかと思ったら毛を刈られただけだったw
そして部員女子的にはなしではなかった様子
レゴシにメロメロなジュノちゃんだけど、ルイ先輩とお似合いに見えちゃうよね
二人共に下心がないからより素敵な関係に見えちゃうだけかな?
ただの絶食じゃなく本能にも打ち勝たなくちゃいけないあの修行、相当厳しいよねきっと…
そして部員女子的にはなしではなかった様子
レゴシにメロメロなジュノちゃんだけど、ルイ先輩とお似合いに見えちゃうよね
二人共に下心がないからより素敵な関係に見えちゃうだけかな?
ただの絶食じゃなく本能にも打ち勝たなくちゃいけないあの修行、相当厳しいよねきっと…
![]() |
「BEASTARS 2期」第17話
ヒトコト投票箱 Q. 恋人を別の名前で呼んだこと… 1…ある
2…ない
3…恋人とは
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
東宝
コメント…2021年冬アニメについて
-
- 2021年02月15日 20:44
- ID:.Tuq4yfj0 >>返信コメ
- レゴシが頑張れば頑張るほどワンコ感がどんどん増していく
-
- 2021年02月15日 21:06
- ID:FXCbc3Fy0 >>返信コメ
- ハルちゃんはセリフが無かったので、千本木さんはラジオDJのコウモリやってましたね。
-
- 2021年02月15日 21:10
- ID:FXCbc3Fy0 >>返信コメ
- すぐ戻ると言って戻らなかったルイと、しばらく戻れないと言って翌日戻ってきたレゴシ。
ほんと対比の多い2匹だよな。
-
- 2021年02月15日 21:18
- ID:FXCbc3Fy0 >>返信コメ
- 本能にあらがって肉を食うルイと肉を断つレゴシとかね。
-
- 2021年02月15日 21:30
- ID:LroKYrtv0 >>返信コメ
- 原作を読んだとき、レゴシの毛が真っ白になったのは、作画の手間が減るからかなとか考えてました。
-
- 2021年02月15日 21:39
- ID:5a1pY6.E0 >>返信コメ
- 草食はいつ殺られるかわからないから性に開放的なこの世界観
ピナは遺伝子は残すため体が求めるのは♀だけど、恋人を作ると言うか心が求めるのは♂ってタイプなのか
そう考えてた時期がありました
-
- 2021年02月15日 21:44
- ID:c.7X4pPD0 >>返信コメ
- やったぜ!管理人様ありがとう。
不死身のレゴシ最高
-
- 2021年02月15日 22:00
- ID:dINx.9qz0 >>返信コメ
- 前回のイブキとルイ先輩のやりとりを見たときも思ったけど
この作品ってキャラが全員ちゃんと“生きてる”んだよね
それこそ「本当は世界にモブなんていないんだ」と思えてくるほど
みんながそれぞれの考えを持ってて、またそれが愛おしく美しい
ほんとこの作者は父親から才能を根こそぎ奪って生まれてきたとしか思えんわw
-
- 2021年02月15日 22:26
- ID:2MSR57fi0 >>返信コメ
- 白レゴシ…紀州犬みたいになっちゃった。
-
- 2021年02月15日 22:31
- ID:tqwbGO3b0 >>返信コメ
- 何か皆んな努力の方向が合ってるように見えなくて、不器用な生き方してるよなあ。
まあ若さなんだろうけど。
肉を無理に食うルイと肉を無理に断つレゴシなんてその最たる例。
ジュノの考えも理想主義的だし、かと思えばピナみたいなチャラいのもいる。
原作は読んでないけど、どう結末へ持っていくのか楽しみなアニメだ。
-
- 2021年02月15日 22:34
- ID:7Z2XEgD.0 >>返信コメ
- 子煩悩な親バカなんだよなあ
-
- 2021年02月15日 22:43
- ID:TdrA1w4B0 >>返信コメ
- これ言うほど今期で終わるか?尺足りるか?
それはそうとピナ君すっきゃわァ
-
- 2021年02月15日 23:12
- ID:tajWqox80 >>返信コメ
- >>13
放送済み分だと第2期6話、1期と同じ12話なら半分終わってるのよね。
ルイ先輩のアレが最終回で、その前のアレが11話のエンディングになるなら、尺は足りるんじゃないかな?
第1期のシシ組襲撃もテンポ良く消化してるし、アクション部分は原作のページ数ほど時間を食わないと思う。
-
- 2021年02月15日 23:33
- ID:4BajhYDz0 >>返信コメ
- 白レゴシはハンターのウェルフィンみたいだと思った
-
- 2021年02月15日 23:34
- ID:4BajhYDz0 >>返信コメ
- ルイとオグマのやり取りは、原作を読み進めていくとさらに興味深い物となるんですよね
-
- 2021年02月16日 00:46
- ID:UuLZDjNN0 >>返信コメ
- 今話のジュノはなんか可愛かったなあ。
ルイパパとイブキが重なって見えるのもちょっと気になる。
-
- 2021年02月16日 01:42
- ID:BiCGMoWJ0 >>返信コメ
- ルイ先輩とオグマさんとの関係が、暗殺教室の浅野親子と結構似ていると思ってしまいます。両者とも険悪な仲に見えて、実はお互いどうにか近づきたくて仕方がなくめんどくさい関係なところが一致しているのですよ。またレゴシとジャックとの幼馴染の間柄が、進撃の巨人のエレンとアルミンの関係にまた似ているのです。主人公が人付き合いが苦手で強面な男子であるのがレゴシとエレンの特徴であり、体力はないけど頭脳明晰でしっかり者がジャックとアルミンだったりするなんて、まさにピッタリです。
-
- 2021年02月16日 03:03
- ID:R.rrXC7G0 >>返信コメ
- >>4
何もかも真逆だもんな
華奢で非力なのに心の強さはピカイチで、肉食のように強く猛々しくなりたいルイと
ガタイがデカくて戦闘力もかなり高いのに心は弱く、草食のように穏やかになりたいレゴシ
何もかも正反対なのに学校では演劇部、強くなるために赴いた先は裏市と何故かいる場所はいつも同じだったり近場なんだよなw
めちゃくちゃ頑固というか意思が強いというか、変な所で意地っ張りなのは2人ともよく似てるよね
-
- 2021年02月16日 03:54
- ID:2EywwH7T0 >>返信コメ
- >>17
アニメでそこまで入るか分かりませんが良い着眼点です。
-
- 2021年02月16日 04:48
- ID:uSOND4GI0 >>返信コメ
- 動いてるの見てもさほど思わないのに、ここ来てスチルで見るとジュノちゃんがやたらガルパンの秋山殿に見えてしまうでござる
-
- 2021年02月16日 07:05
- ID:yrFwRYc10 >>返信コメ
- 童貞じゃないルイ先輩はジュノの扱いにも余裕があるな
-
- 2021年02月16日 08:26
- ID:rnKhU1JL0 >>返信コメ
- >>22
ハルも処女じゃないしな。ルイとジュノってお似合いだよな。恋愛作品だとこういうヤツらがくっついたりする。
レゴシって人間でいえば今坊主頭なのか。
-
- 2021年02月16日 08:50
- ID:zLLQwAEb0 >>返信コメ
- オオカミなのに肉食断ちしようとするレゴシ。
草食動物なのに恋愛は肉食系のピナ。
ルイ先輩とジュノちゃんの距離が近くなった気がする。
もう一組異種族カップル誕生か?
-
- 2021年02月16日 10:37
- ID:Vrc1i2MJ0 >>返信コメ
- ジュノはルイにこの前の隕石祭がありました。雨が降るとTrexもいました。🦤🦣🦖🦕☔️🌫💦レゴシはゴウヒンに白いレゴシに代わりました。🐼🐺🦌🚬海ではレゴシとゴウヒンは亡くなった動物達のお墓が置いています。備えて花も置きました。☹️😢🪦⚰️📿🔮レゴシは「なんなんなん。」とおまいりをしました。レゴシはヒグマのリズと大決闘をする練習をチャレンジをしました。👊🏿🥊🤼♀️🤼🤼♂️🏝🏖ドールビッグホーンのピナはレゴシに会話していました。一方その頃ルイはメガネを掛けたシカはオグマさんです。オグマはこの前、9話に出てきました。🚪📖📚📇📋🗄📁🗃🗑🗓🖋✒️📏🖊📐📑🕔💼👓🎩🕵🏿♂️🕵🏾🕵🏻♀️
-
- 2021年02月16日 10:55
- ID:UxPh2jsH0 >>返信コメ
- >>25
自動翻訳でしょうか?
絵文字の羅列が正直言って不気味です…
-
- 2021年02月16日 11:10
- ID:2K5.7z.C0 >>返信コメ
- >>23
物珍しさもあるんだろうけど女の子って坊主頭触ってみたがる子結構いるよね、ジュノはレゴシだったら大体肯定しそうだけどw
経験者が未経験者をリードする形って綺麗に見えるよね、未経験者同士のうぶな関係もそれはそれで好きだけど
-
- 2021年02月16日 14:07
- ID:eMJkGMGx0 >>返信コメ
- ルイ君のえんじ色のスーツ姿がかっこいい。それに対して、ジュノちゃんの私服姿がダサいように見えるんだけど、それはそれでおしゃれなの?
で、レゴシ君は修行僧なのね…
-
- 2021年02月16日 14:39
- ID:Mm.8IfFK0 >>返信コメ
- イブキに口止めされるのって原作でもフリーだったっけ?(曖昧な記憶)
-
- 2021年02月16日 20:47
- ID:oFDfX8iV0 >>返信コメ
- >>29
ジュノが来てる事を告げるのがフリー
イブキに「ボスと呼べ」と言われるのが、顔に斑のある(多分)アガタ
-
- 2021年02月17日 10:24
- ID:BftDR7xb0 >>返信コメ
- 刈られてアンダーコートだけになったんだからレゴシは今フワフワなんだろうか。触りたい。
-
- 2021年02月17日 10:40
- ID:RR.eJtpT0 >>返信コメ
- >>28
治安の悪い場所に華美な格好で女の子が行ったら狼といえトラブルの元。
ただでさえジュノは美狼で目立つからね。
すぐに逃げられるようにズボンでスニーカ履いている。
-
- 2021年02月18日 17:18
- ID:Pcetf5jc0 >>返信コメ
- ラジオの「夜行性の皆さん」ってのは、主題歌のYOASOBIとか
ヨルシカやずっと真夜中でいいのにとかの"夜"にまつわるグループのファンを総称して"夜行性"というんだけど、それに掛けてるのね。
-
- 2021年02月19日 02:07
- ID:DCegioyK0 >>返信コメ
- 肉座禅、自分らだったら3日くらい絶食して目の前でご飯炊かれてる感じかな。
きついなあ。
-
- 2021年02月19日 23:24
- ID:XPkDfy750 >>返信コメ
- 今回、前のレゴシから白レゴシになった時
推しが坊主になったらこういう気持ちなのかな?っていうくらいに
半分ショックだったんだけど元に戻るんですかね
レゴシくんの毛。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
一期のOPも二期のEDも角が森みたい
レゴシは森から出ようとし続けている。いつか出られるんだろうか