第10話「必ず、きっと」
前のように全力で走れない。レースに出ても勝てない。そのことを受け入れたトウカイテイオーはチーム脱退届を提出する。そんな彼女にトレーナーは、ファン大感謝祭で今まで応援してくれた皆へのお別れのステージをやらないかと提案する。
脚本:米内山陽子・永井真吾 絵コンテ・演出:種村綾鷹 作画監督:福田佳太・ハニュー・桐谷真咲
脚本:米内山陽子・永井真吾 絵コンテ・演出:種村綾鷹 作画監督:福田佳太・ハニュー・桐谷真咲
『よっ…と』


『諦めるしか…ないよね』



キタ『よいしょ…えっと…こうやってこうやって…』

『こうやって…こう』

『あいったー!』

『だ…大丈夫キタちゃん!?』
『平気…』
『キタちゃん手出して!』
『ありがとうダイヤちゃん…』

『ネットやニュースじゃいろんなこと言われてるけどそのお守りきっとテイオーさん喜んでくれるよ』

『うん。だといいな…』



ウオッカ『ったく。無責任なこと書きやがんなー』
ダイワ『話題になればいいと思ってるんでしょ。どうせ』

『ところでここ2、3日テイオーが来ないのはどういうわけだ?』

『あ!もしかして雑用押し付け過ぎたから嫌になったんじゃ!?』

ウオッカ『え!ま…まさか…』
ゴルシ『もしかしてあたしのせいか…?』

『あ!じゃあこういう作戦なら戻ってきますよ!』

『う~ん…あっ。あれ?』

『あれあれ~?あれあれ~?』

『あれあれ~?あれあれ~?』

『テイオーさん!』

『…戻るか』

『そんな罠に引っかかるのスペ先輩くらいですよ!』

『マックイーンは気にならないの?テイオーのこと』
『テイオーがどうあろうと私はやるべきことをやるだけです』

スペ『やるべきこと?』
マックイーン『テイオーが挑むに値する最強のウマ娘であり続けることですわ』

《さぁ!直線コースに入った!あと200mあまり!ツインターボ懸命に粘る!》

《吠えろツインターボ!》
『だりゃー!!』

《全開だ!ターボエンジン逃げ切った!ツインターボが勝ちました!》

ネイチャ『後先考えない逃げ…らしいっちゃらしいけど』
イクノ『ですがまさにターボの走りでした』
南坂『久しぶりの重賞制覇ですね』

『よっしゃー!見てたかテイオー!終生のライバル、ターボの走りを!』

イクノ『ライバル…?』
ネイチャ『まぁ言うだけならタダだし』
タンホイザ『ふふ』

タンホイザ『片思いのライバルかぁ』


『テイオー…』
『ちょっとお話いいかな…』

ルドルフ『チームを辞める?』
テイオー『うん…』

『やっぱ元の通りに走れないって考えてると想像以上につらくてさ』
『レースにはもう出ないのか?』

『会長には一方的に約束しちゃってたからきちんと言っておかなきゃって思って』

《シンボリルドルフさんみたいな強くてかっこいいウマ娘になります!》

ルドルフ『もう…決めたのだな』
テイオー『うん。今までありがとね』

『!』

ハナ『もしもし…』
トレーナー《おハナさん…ちょっと今夜付き合ってくれないかな》
ハナ『わかったわ』

「ファイオー!ファイオー!」

『もうボク…走らなくてもいいんだもんね』

『よーし!なら遊んじゃおー!』

『まずはここだよねー。はちみつ固め濃いめダブルのマシマシで!』
「はい。固め濃いめダブルマシマシですね~。1500円です」

『あ~!おいし~!』



『やりー!』

「お似合いですよー」

『そ…そうかな?』
「よろしければこちらのお洋服もいかがですか?夏のトレンドカラーアイテムとなっております」
『へー。どれどれ』

『こ…これは…やめておきます』



『わー!かわいいー』

『これがプリかー』

『かわいー!』

『いえーい!』

『う~。遊んだ遊んだ~。楽しかったな~。明日は何しようかな~…』


『1日って…こんなに長かったっけ』

テイオー『お…』

『あ!テイオーさん!』

『キタちゃん…?』
『あの…!これ!あんまり上手じゃないんですけど…あの…テイオーさんにまた元気に走ってもらいたくて一生懸命作りました!』

『ありがとう。でもごめん。それ受け取れないよ』

『じゃあね』
『あ…あの!私テイオーさんみたいになりたくて!夢なんです!』
『ごめんね。それ諦めて。他の子を目標にした方がいいよ』




『テイオー、本気だったのね』
『え?』
『偶然聞いちゃったの』

『テイオーの怪我は深刻だ。治っても前のような走りはできない…』

『あいつがまだやりたい、走りたい、そんな気持ちでいたなら全力でサポートしてやれる… でもあいつ自身が諦めてしまったら俺にできることはないのかもしれない…』

『だけど…心のどこかでもう一度テイオーの走りを見たい、諦めてほしくない、そんな考えが浮かぶんだ…』

『たとえ元通りに走れなくたっていい。ターフに立つあいつの姿をもう一度…』

『けどもうあいつは受け入れちまった…俺はあいつのトレーナーだからな。無理強いできないさ…』

『みんなには?』
『俺から言う。せめて俺にできることはあれだけの功績を残したあいつを人知れずひっそりなんて終わらせ方じゃなく盛大に送り出してやることだ』

『あ…おかわりを』
『同じのを二つ。あと彼の払いは全部私に付けて』

『奢るわよ』
『おハナさん…』

『なんだって!?テイオーがもう走れない!?』

トレーナー『ああ。あいつが来なくなった理由はそれだ』
ウオッカ『嘘だろ!?なぁ…そんなこと…』
ゴルシ『辛ぇだろうな…』
ダイワ『レースに出られなくなる気持ちなんて想像もつかないわよ…』

『きっと治りますよ!いっぱい食べて元気になって…多分…きっと!』

『朝なら誰もいないと思ったんだけどな』

『テイオーさ~ん…』

『みんなごめんね。変に心配かけて。伝えてくれてありがとう。トレーナー』

『なぁ…テイオー。一つ提案があるんだ』
『何?』
『9月に行われる秋のファン大感謝祭。そこでステージをやらないか?』

『え?』
『今まで応援してくれたみんなにお前の声を届けてやってくれ!』

ゴルシ『あたし達も手伝う!せめてそれくらいは力にならせてくれよ』
ダイワ『あたしも!』
ウオッカ『俺だって!』
スペ『テイオーさ~ん…』

『…ありがとうみんな』

『テイオー』
『ごめんねマックイーン。勝手に約束破っちゃって』
『私は走り続けます。最強のウマ娘であり続けるために。あなたがどうなろうとも』

『うん…それでいいと思う。頑張ってね』

『失礼しますわ』



『だりゃー!』

ターボ『はぁ…はぁ…』
南坂『お疲れ様でした』

ネイチャ『なんでスタートの練習で全力ダッシュしちゃうのよ』
ターボ『ターボは最初から全力がいい!ずっと1番が気持ちいいもん!』
タンホイザ『え~…』

『待ってろよテイオー!秋のレースはターボが勝つんだから!』

ネイチャ『先にテイオーに勝つのはあたしだし』
ターボ『ターボだもん!七夕賞の後挑戦状も書いたし!ね!』
南坂『は…はい』

タンホイザ『七夕賞ってだいぶ前じゃない?』
イクノ『返事はあったんですか?』
ターボ『う~ん…あれれ?』




『マックイーン。様子はどうだ?』
『会長。お疲れ様です。みんなテイオーのステージに向けて張り切ってますわ』

ウオッカ『だからこっちだってば!』
ダイワ『こっちよ!』
ウオッカ『こっちの色の方がテイオーっぽいって!』
ダイワ『違うわこっちよ!』

『二人共いつまでもめてんだ!』

『『だって!』』
『ちゃんとしろ。テイオーの花道に泥塗る気か?』

『お前もいつまでも泣いてんじゃねー!』
『テイオーさ~ん…』

『浮かない顔だな』

『そうですね…本当に私の前からいなくなってしまうのか…その時が来ない限り認められない気がして』
『同感だ』


『うん。痛くない。これならステージに…』
『探したぞテイオー!』

『ああ君か…ダブルジェット』
『ツインターボ!一つも合ってないじゃん!』

『挑戦状…見てくれた?いつ勝負してくれるの?』

『ターボ今度のオールカマーに出るから!みんなすごいんだよ!イクノも出るしんっと…えっとあとライスシャワーとかも!』
『!』

『だからそこで勝負!』
『出走登録なんてとっくに終わってるよ。それにボクはもう走らないから』
『え!?なんで!?』

『なんでって…』
『じゃあじゃあ!オールカマーで勝ったら今度こそ約束!』
『だから…そんな約束できないってば』

『やだやだ!ターボと勝負!次も勝つから!ぶっちぎりで逃げ切って!』
『ボクはもう走らないから。勝負は諦めてよ』
『何それ変なの!諦めるってテイオーっぽくない!テイオーっぽくない!』

『君に何がわかるのさ!』
『!』

『駄目なものは駄目って認めるの…すごく…すごくつらいんだよ…』

『そんなの知らない!ターボの知ってるテイオーは諦めたりしないもん!』
『…ライスもいるんだよね。他にも強いウマ娘がたくさん出る。逃げ切れるわけないよ』

『ターボ勝つから!絶対逃げ切って勝つから!』

『テイオーのあんぽんたーん!』

『えーん!テイオーのあんぽんたーん…』

『ターボ…どうしたのですか?』

『うう~…イクノ~…』

『悔しい悔しい悔しい悔しい!』
『そうですか…テイオーはもう…』

『ターボやるもん!テイオーの目の前で絶対絶対逃げ切って勝ってやる!諦めなければやれること見せてやるんだ!』

『それ…無理かもね』
『え!?』
『オールカマーの日は感謝祭と被ってるでしょ』
『テイオーはターボのこと見られないと思うよ』

『えー!そんなー!ねぇ!トレーナーなんとかしてよ!』
『なんとかと言われても…』
『やだやだやだ!ターボの走りをテイオーに見せつけるんだ!』

『うう~…』

ネイチャ『トレーナー。私からもお願い』
イクノ・タンホイザ『『トレーナー』』

『…わかりました。では耳を貸してください』

『いいですか?まずこういう帽子をかぶります』
『なるほど』














『みんな。本当にありがとう』

ゴルシ『ああ。きゅきゅっと締めてこい』
ウオッカ『こんなこと言えないけど…』
ダイワ『後悔しないよう思いっきりね』

『…』

『テイオーさ~ん…』
『もう。泣かないでってば』

『それじゃあ行ってくるね。最高のさよならしてくるよ』

「テイオー!」


『みんな来てくれてありがとう。全然走れてないボクなんかのためにこんなにたくさんの人が来てくれてとっても嬉しいよ!』

『みんなも知ってるようにまた骨折しちゃった。3回目だよ3回目。逆にすごくない?はは…』

『3回目にもなったらすっかり慣れっこ。の…つもりだったんだけどね…』

テイオー『でも…だからさ…』

『もうボク…レースには…』

『レースには…』

『テイオーさん!私待ってます!』





『ずっと待ってます!また走ってくれる日を!』

『テイオー!エゴでもいい!我儘でもいい!もう一度走ってくれー!』

「テイオー!」
「また見せてくれよ!テイオーステップ!」
「ターフがテイオーには一番似合う!」
「怪我なんかに負けないでー!」

『まだ負けてない!』
『これは勝ちの途中!』
『その通りです!』

『みんな…』


『うう~…』

『あとどれくらい!?』
『6秒あれば!』
『急いで!』


南坂さん、カノープスの面々の個性に比べるとなんか優男風だったけどバラクラバ付けて会場襲撃する作戦思いつく時点でチームカノープスのトレーナーなんだなぁ…って感じがして最高だった。
2021/03/09 00:30:17
《さぁこの場内のどよめき!ツインターボのとにかく逃げ!何バ身開いているかとても実況では今の段階ではわからないぐらい大きく大きく差をつけて逃げていっています!》


『あんなことプログラムにありません!今すぐ中止を…』
『構わない。私が許可した』

『え…』
『すまない。言い忘れていたんだ』

《ツインターボが逃げる!ツインターボが大逃げだ!ターボエンジンは今日も全開!第3コーナー入って加速が止まらない!全霊燃やして走り尽くす!個性派と思ったツインターボの先頭!》

《さぁ追いかける1番人気ライスシャワーが上がってきて3番手を…》

『行っけー!ターボー!』

《さぁ早くもツインターボだけが!ツインターボだけが!第4コーナーのカーブに入ってきました!》

《ツインターボが大きく逃げる!ツインターボが大きく逃げる!》

《さぁ最後の直線!ようやくライスも上がって来た!しかしツインターボ残り200mの標識にかかる!ライスシャワー届かないか!?》

『はぁ…はぁ…これが諦めないってことだぁー!!』

《ライスシャワーこれはもう無理!》

『トウカイテイオー!!』

《11番のツインターボ!見事に決めたぞ!逃亡者ツインターボ!》

『はぁ…はぁ…テイオー…』


『テイオーさーん!』

『ああ…もう滅茶苦茶です』
『まったく…』

『教わりたいこと!まだまだたくさんあります!戻ってきてください!』

『頼むよテイオー!やっぱり寂しいよ!』
『戻ってきて!また一緒に走ろう!』

『戻ってこい』


『もう一度言いますわ。あなたがどうなろうとも、あなたにどんな不安や困難が立ちはだかっても私は走り続けます。最強のウマ娘であり続けるために』

『でも…もう追いつけないかもしれないよ…』
『奇跡は起きます。それを望み奮起する者の元に。必ず。きっと』

「テイオー!テイオー!テイオー!テイオー!」

『テイオー!』

『テイオー!』

『テイオー!』

『テイオー!』

『テイオー!』

『テイオー!』


『そこまで言われちゃ…しょうがないなぁ…』

『みんな見てて!ボクもう一度頑張ってみるから!』








みんなの感想
722: ななしさん 2021/03/09(火) 00:29:27.90 ID:2Gixuuz5x.net
予想はしてたけど予想以上にがっつりターボだった
737: ななしさん 2021/03/09(火) 00:30:38.58 ID:zjyvQ7ba0.net
まさかオールカマーまでやってくれるとは…師匠が純真で良い子すぎて泣いた
682: ななしさん 2021/03/09(火) 00:25:47.77 ID:KNtjXyIf0.net
キタちゃんの応援でうるっときて
必死に逃げるツインターボちゃんに涙腺が決壊した
必死に逃げるツインターボちゃんに涙腺が決壊した
765: ななしさん 2021/03/09(火) 00:32:57.75 ID:Ye+CzGXf0.net
これが諦めないってことだ!
692: ななしさん 2021/03/09(火) 00:26:30.34 ID:e8Mkdj0w0.net
ターボ師匠かっこよかったぜ・・・
685: ななしさん 2021/03/09(火) 00:25:59.46 ID:z/c605N30.net
ありがとうダブルジェット…
686: ななしさん 2021/03/09(火) 00:26:04.71 ID:8SjlILZe0.net
ツインターボのオールカマーでめちゃくちゃに泣く日が来るとはお釈迦様でも思うまい
694: ななしさん 2021/03/09(火) 00:26:41.45 ID:XZ+wFxOD0.net
うーむ毎回神回だと思ったのを次週で上回ってくるな
703: ななしさん 2021/03/09(火) 00:27:12.80 ID:uemEXglz0.net
原作で何度も聞いた通りの競馬実況だった
何も言うことはない
何も言うことはない
705: ななしさん 2021/03/09(火) 00:27:18.66 ID:qW0ltQsF0.net
ツインターボがトウカイテイオーに絡んで来るのって、てっきり
ギャグだと思ってたらここで使ってくるか
脚本、演出もだけどシリーズ構成が本当に上手いな
感心した
ギャグだと思ってたらここで使ってくるか
脚本、演出もだけどシリーズ構成が本当に上手いな
感心した
706: ななしさん 2021/03/09(火) 00:27:34.89 ID:OHckGbHaK.net
挑戦場
ターフで待つ的な意味でなら間違ってないな……
ターフで待つ的な意味でなら間違ってないな……
708: ななしさん 2021/03/09(火) 00:27:41.46 ID:KNtjXyIf0.net
あんぽんたんって叫ぶツインターボちゃんかわいい
ダブルジェットが一個も合ってなくて笑ったわ
ダブルジェットが一個も合ってなくて笑ったわ
713: ななしさん 2021/03/09(火) 00:28:20.69 ID:S5FqTAb30.net
ダブルジェットさんライスシャワーに勝ってて草
740: ななしさん 2021/03/09(火) 00:30:47.25 ID:qW0ltQsF0.net
>>713
「ライスもターボが倒す」←これマジだと思ってたの原作知ってる奴だけだろ
「ライスもターボが倒す」←これマジだと思ってたの原作知ってる奴だけだろ
782: ななしさん 2021/03/09(火) 00:34:42.64 ID:j2j8AVEM0.net
ライスちゃんは長距離特化だから2200mじゃターボ師匠に軍配が上がったのか
739: ななしさん 2021/03/09(火) 00:30:44.39 ID:CKfZMTtP0.net
今回カノープスの南坂トレーナーが良い仕事してた
今まで個性的なメンバーに振り回されてるだけみたな描写だったけどやる時はガチでやる良い男じゃないか
今まで個性的なメンバーに振り回されてるだけみたな描写だったけどやる時はガチでやる良い男じゃないか
755: ななしさん 2021/03/09(火) 00:32:12.98 ID:FIvNDruQ0.net
>>739
あれだけ蔑ろにされておきながら無茶振りされてるのにキッチリ応える有能
あれだけ蔑ろにされておきながら無茶振りされてるのにキッチリ応える有能
872: ななしさん 2021/03/09(火) 00:47:00.71 ID:OHckGbHaK.net
覆面襲撃にはカノープスに第二のスピカみを感じた
893: ななしさん 2021/03/09(火) 00:50:15.73 ID:bm7t4JpPr.net
>>872
装備や手際がスピカより本格的なの笑う
装備や手際がスピカより本格的なの笑う
902: ななしさん 2021/03/09(火) 00:52:55.72 ID:CKfZMTtP0.net
>>893
最初はテイオーを誘拐でもするのかと思ったけど
映像ジャックは華麗な手際だったわ
というかあと六秒で!で配線パッパと繋ぎ変えてテレビ中継とかマジ速い
最初はテイオーを誘拐でもするのかと思ったけど
映像ジャックは華麗な手際だったわ
というかあと六秒で!で配線パッパと繋ぎ変えてテレビ中継とかマジ速い
707: ななしさん 2021/03/09(火) 00:27:39.01 ID:B5fyG4On0.net
ここでもドトウが不憫枠なのは芝
732: ななしさん 2021/03/09(火) 00:29:53.93 ID:KNtjXyIf0.net
お守りを受け取ってもらえなかったキタちゃんを想うと胸が痛かった
それでもテイオーちゃんを応援する姿に胸を打たれたわ
それでもテイオーちゃんを応援する姿に胸を打たれたわ
752: ななしさん 2021/03/09(火) 00:31:56.94 ID:S//vUJsrM.net
ダイヤちゃん呼びに謎の違和感を覚える
878: ななしさん 2021/03/09(火) 00:48:23.38 ID:fc4rNE3x0.net
すまん、最後のゴルシの「戻ってこい」が1番印象に残ってるのおれだけ?
887: ななしさん 2021/03/09(火) 00:49:41.56 ID:4IeGFmfHd.net
>>878
あそこも良かったわ
今回のゴルシは終始真面目だったな
あそこも良かったわ
今回のゴルシは終始真面目だったな
786: ななしさん 2021/03/09(火) 00:34:58.77 ID:/KYSqIBJ0.net
ターボ師匠 走ってる姿めっちゃしんどそうなのは気のせいか よく逃げ切れたな
830: ななしさん 2021/03/09(火) 00:41:15.59 ID:y0L4zeoQ0.net
>>786
原作もあんな感じよ
原作もあんな感じよ
843: ななしさん 2021/03/09(火) 00:43:14.74 ID:zjyvQ7ba0.net
>>786
実際のレースでもバテバテだったぞ
七夕賞は逃げ馬多数で超ハイペースになって後続馬のバテバテになった
オールカマーはそこまでペース速くなかったけど後続馬が師匠を逃がしてしまった
実際のレースでもバテバテだったぞ
七夕賞は逃げ馬多数で超ハイペースになって後続馬のバテバテになった
オールカマーはそこまでペース速くなかったけど後続馬が師匠を逃がしてしまった
809: ななしさん 2021/03/09(火) 00:38:16.56 ID:3MG5iicB0.net
テイオーはダービー勝った二冠馬
ダブルジェットは一介の重賞馬
ぶっちゃけ同じ土俵に上がれるような力関係じゃない
テイオーに挑戦なんて口が裂けても言えないくらいの差はある
身の程知らずにも限度があるだろうって話
そんなダブルジェットのレースがテイオーの心を動かしたのよな
擬人化アニメだからできる展開よ
ダブルジェットは一介の重賞馬
ぶっちゃけ同じ土俵に上がれるような力関係じゃない
テイオーに挑戦なんて口が裂けても言えないくらいの差はある
身の程知らずにも限度があるだろうって話
そんなダブルジェットのレースがテイオーの心を動かしたのよな
擬人化アニメだからできる展開よ
819: ななしさん 2021/03/09(火) 00:39:35.50 ID:FIvNDruQ0.net
>>809
「君に僕の気持ちはわからない!」もそれ込みの話だったんだろうな
「君に僕の気持ちはわからない!」もそれ込みの話だったんだろうな
856: ななしさん 2021/03/09(火) 00:44:53.39 ID:bm7t4JpPr.net
>>809
師匠は作中描写から見る限り
自分が格下や弱いとは思って無いみたいだしな
本人の中ではテイオーはライバルだし
テイオー相手に本気で勝つつもりだからな
師匠は作中描写から見る限り
自分が格下や弱いとは思って無いみたいだしな
本人の中ではテイオーはライバルだし
テイオー相手に本気で勝つつもりだからな
864: ななしさん 2021/03/09(火) 00:46:16.43 ID:IMtDUH3Z0.net
>>856
重賞馬ってのはたとえG3でも実際すごい
もちろんG1を複数勝つ馬とは格が違うけどそれでも挑戦する資格は間違いなくある
重賞馬ってのはたとえG3でも実際すごい
もちろんG1を複数勝つ馬とは格が違うけどそれでも挑戦する資格は間違いなくある
947: ななしさん 2021/03/09(火) 01:06:38.90 ID:IMtDUH3Z0.net
そういやテイオー大画面でどや顔のツインターボに土下座してたな
勝てるわけない発言を謝ったんかな
勝てるわけない発言を謝ったんかな
つぶやきボタン…
今までありがとうライブがもう一度立ち上がるライブになった!
みんなの声援、ツインターボの全力で諦めない大逃げがトウカイテイオーの心を蘇らせた…
これまでネタキャラだったツインターボがこんなに輝くなんて
あのライスシャワーに大逃げ勝利のレース結果をこういう形で持ってくるかー
ライスシャワーもオールカマーで1番人気になってて救いがあったことに泣ける
みんなの声援、ツインターボの全力で諦めない大逃げがトウカイテイオーの心を蘇らせた…
これまでネタキャラだったツインターボがこんなに輝くなんて
あのライスシャワーに大逃げ勝利のレース結果をこういう形で持ってくるかー
ライスシャワーもオールカマーで1番人気になってて救いがあったことに泣ける
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1615036319/
「ウマ娘 プリティーダービー 2期」第10話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…ウマ娘について
-
- 2021年03月09日 08:55
- ID:NrJhyi.V0 >>返信コメ
- ツインターボに泣かされる日がくるとは…
-
- 2021年03月09日 08:56
- ID:UTHerl530 >>返信コメ
- エンディングで画面のターボにテイオー土下座してなかった?w
-
- 2021年03月09日 08:58
- ID:DG9IpUjo0 >>返信コメ
- マジ泣きしてしまった
なんていいアニメなんだ
-
- 2021年03月09日 08:59
- ID:yGmBt2ql0 >>返信コメ
- ダブルジェットがMVPだったな
-
- 2021年03月09日 08:59
- ID:vjDw5rdK0 >>返信コメ
- ネット記事と言えばつい先日うま娘アプリは女性軽視?とかって飛ばし記事のエセ炎上記事があったばかりてすね‥
捏造って指摘されて記事消したけど
-
- 2021年03月09日 08:59
- ID:1JtQXkav0 >>返信コメ
- まとめ早い!
ツインターボのオールカマー見せてくれたからもう満足ですね…
再び折れたテイオーの心を誰が戻すのか考えていたけどターボ&カノープスで来るとは読めなかった(ネイチャかな?とも思ってたけど)
「前回を超える神回!」ってよく目にするけど2期はずっとレベルの高い出来で安定してるから超したも無いような
良いアニメですわホント
-
- 2021年03月09日 09:00
- ID:1Tjx8R.m0 >>返信コメ
- 10話はツインターボ回だった
さすが自称テイオーのライバル
-
- 2021年03月09日 09:00
- ID:bVfX4G160 >>返信コメ
- 実はナイスネイチャはテイオーと五分五分の勝負してるんだよね
あとモデルが牝馬の競走馬はレースでブルマ履きます
-
- 2021年03月09日 09:04
- ID:GUeSLpBK0 >>返信コメ
- ifでもなんでもいい…有馬の舞台でターボをテイオーと戦わせてあげてくれ…!
-
- 2021年03月09日 09:04
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- まさかの超速まとめwww
ターボ推しで良かった!間違ってなかった!
吠えたツインターボ!!
そして最高に盛り上がるシーンのあとでガニ股ずっこけ
ウマ娘だなあ……
-
- 2021年03月09日 09:05
- ID:.4GLZsPg0 >>返信コメ
- エンドロールのテイオー、本編中のスペちゃんと同じポーズなので(土下座ではなくて)泣き崩れてたんじゃないかしら
-
- 2021年03月09日 09:06
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- ダイヤちゃん呼びはブッブーですわ(豚の嘶き)
-
- 2021年03月09日 09:06
- ID:V49QFCV50 >>返信コメ
- 師匠回がこんなにいい話になるとは…
泣いたわ
-
- 2021年03月09日 09:08
- ID:kXm6sp5Y0 >>返信コメ
- 泣いた。それだけさ
-
- 2021年03月09日 09:09
- ID:7rUBhXmi0 >>返信コメ
- もうあのオールカマーの動画笑って見られないじゃないか
クオリティ高いアニメとは思ってたけどついに泣いてしまった・・
-
- 2021年03月09日 09:09
- ID:Q7OiY9Ws0 >>返信コメ
- ウマ娘だけ怒涛の更新やんけ
(最初人気ないと思って更新放置気味やったん許したろ…)
-
- 2021年03月09日 09:10
- ID:.VL7L2JY0 >>返信コメ
- カノープスのトレーナー、みんなに「まず、こういう帽子をかぶります」って言ってたのかwww
目出し帽とは思わねぇよ!
-
- 2021年03月09日 09:11
- ID:C76Lj0Eb0 >>返信コメ
- 米7
カノープスの面子からはあの扱いだけどツインターボまっすぐでいい子なんだよなあ。
ダブルターボは考えなしなとこあるし外から見たら身の程知らずに見えるかもしれないけどダブルジェットは本心をストレートにぶつけてきてくれるからそこが愛されてる。
-
- 2021年03月09日 09:12
- ID:es4tPBW70 >>返信コメ
- 原作未読勢「フラグも回収しきって下げ回は終わったな!あとは最終回まで勝ちまくるんだろうなあ!」
-
- 2021年03月09日 09:13
- ID:etJVgsSX0 >>返信コメ
- 今日はアプリウマ娘でツインターボのSSRサポートカードの実装日、あとは、、、わかるな?
-
- 2021年03月09日 09:15
- ID:xgCWMcX10 >>返信コメ
- まとめはっや!管理人さんありがとう
こんなん師匠に惚れるしかないやん…
-
- 2021年03月09日 09:16
- ID:yn75dlgv0 >>返信コメ
- テイオーに絶対逃げ切って勝つと言った事だけでなく8話でライスはターボが倒すと言ってた事も全て実現させてるんだよな…
そこからのテイオー復活とかもう涙なしには語れんわ
-
- 2021年03月09日 09:16
- ID:t9cv5alz0 >>返信コメ
- えちょっと待って
前回とこれは前後編なの?
超速でびっくりした
-
- 2021年03月09日 09:17
- ID:sh10IQyP0 >>返信コメ
- ※ダブルジェットという競走馬は実際に存在しています
-
- 2021年03月09日 09:19
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- 「ミニライブ」ってイベントの中の1コーナーとして数曲だけ披露するやつであって
会場の規模や客入りとは関係ないゾ
-
- 2021年03月09日 09:20
- ID:9wELiNNB0 >>返信コメ
- キタちゃんのお守り 期間限定でいいので販売して欲しい
-
- 2021年03月09日 09:22
- ID:k7CLGI4X0 >>返信コメ
- アニメで泣いちゃったのなんか久しぶりだよ!
初めから見直してみたら、色々伏線に気付いてまた感動
1期もそうだったけど、スタッフ本当にすごいわ
原作ありとはいえ、こんな上手に料理できるのに脱帽
BD買います、買わせていただきます
-
- 2021年03月09日 09:22
- ID:vFeverCG0 >>返信コメ
- 諦めることで泣かされた先週
諦めないことで泣かされた今週
なんなの
神アニメなの?
-
- 2021年03月09日 09:23
- ID:T3HMXjGd0 >>返信コメ
- テイオーのたび重なる骨折からの挫折しかり、ターボのキーパーソン化しかり、二期の脚本はひとつひとつ丁寧につみ重ねてカタルシスに繋げるのがうまいね。
ターボ登場からテイオーを一方的にライバル視してなかったら今回に盛り上がりはなかっただろうし。
-
- 2021年03月09日 09:27
- ID:6U0E7zOl0 >>返信コメ
- 原作では絡みがなかったターボとテイオーを上手くまとめて仕上げたなぁ…本当に構成が上手い
カノープスの面子トレーナー含めてホント好きやわ
-
- 2021年03月09日 09:27
- ID:ZhInxx4d0 >>返信コメ
- 前回もボロッボロ泣いたけど今回はそれ以上に泣いたわ
-
- 2021年03月09日 09:29
- ID:DOqjrvUU0 >>返信コメ
- ウマ娘の通う小学校は人間と混合なのか?
-
- 2021年03月09日 09:35
- ID:Q3jYoeqP0 >>返信コメ
- 興奮冷めやらぬなか更新してくれて本当にありがたい。
この感動を共有できる場がほしかった。
ツインターボ可愛すぎる。トレーナー含めカノープス全員有情、有能だった。次々に夢や目標を失ったテイオーがファンの声援で復活宣言するのは熱すぎる。
俺は泣くだろうなと思いながら見てたけど、案の定泣いた。こういう風に物語を作ってくれるのは本当にありがたい。
-
- 2021年03月09日 09:37
- ID:fGPZ2iHE0 >>返信コメ
- あの覆面ウマ娘・・・
いったい何スネイチャと何カネタンホイザなんだ・・・
-
- 2021年03月09日 09:38
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- テイオーが次にターボに遭遇したら何て呼ぶのか(多分そんなシーンは描かれまいが)
セカンダリータービンとか呼んだら面白いのに
-
- 2021年03月09日 09:38
- ID:te8MKWEk0 >>返信コメ
- ひと晩明けたら更新されてて笑ったw
このコメント欄は伸びる(確信
-
- 2021年03月09日 09:38
- ID:VITuw4d.0 >>返信コメ
- 泣いたよ。コンチクショウ
なんか言いたいんだけど胸一杯で言葉が出てこない
-
- 2021年03月09日 09:40
- ID:nQnSOWdL0 >>返信コメ
- 早い!管理人さんありがとう
泣くしかないじゃんこんなの、しかもツインターボにやられるとは…
-
- 2021年03月09日 09:43
- ID:bMJWtlp60 >>返信コメ
- まとめはや! どうした急に。
-
- 2021年03月09日 09:45
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- アプリが話題沸騰セルラン大勝利のさなかだから更新速いのか管理人
-
- 2021年03月09日 09:47
- ID:nQnSOWdL0 >>返信コメ
- ずっとネタキャラだった人が、そのキャラクターでエールを送る展開は熱い
細かい事いえばドトウちゃんにも救いを…
オールカマーのライスちゃんは単勝1.8倍の圧倒的人気でしたが、3着に沈んで軸にしていた観客も泣きました
そして重賞を連勝して堂々3番人気で臨んだツインターボの秋天は(ry
-
- 2021年03月09日 09:49
- ID:WieXELW.0 >>返信コメ
- >>35
ダブルジェット(双発エンジン)に進化したから次はアフターバーナーとかにパワーアップしてそう
-
- 2021年03月09日 09:50
- ID:7uUOSU290 >>返信コメ
- 振り返ってみると、ブルボン、ライス、ターボと、どのキャラも登場時は「その他のウマ娘」としての描写かと思ってたのに、最終的にはテイオーにつながっていくんだな
ブルボンはテイオーとの対比をクローズアップされ、ライスはマックィーンに勝ち強さを見せつけたうえでターボが更に勝つことで「諦めない」って言葉に説得力をもたせてる
個々のレース結果なんかは史実を持ってきておきながら、それをウマ娘テイストで味付けしてうまくつなげてる。いやほんとシリーズ構成いい仕事してるわ
-
- 2021年03月09日 09:52
- ID:r3xwFVsa0 >>返信コメ
- >>12
シーキングザダイヤの実装はなくなったかな。
実にカノープス向きのウマなのに。
-
- 2021年03月09日 09:52
- ID:WieXELW.0 >>返信コメ
- >>32
体育の授業とか50m走とか長距離とかウマ娘基準の評価とかあるのかな?
-
- 2021年03月09日 09:53
- ID:I3bZ5XLO0 >>返信コメ
- だから!特殊EDの使い方っ!ズルイでホンマ(´;ω;`)
-
- 2021年03月09日 09:53
- ID:7uUOSU290 >>返信コメ
- >>32
1期1話で、トレセン学園に通うスぺを「選ばれたウマ娘」と言ってるから、競走馬になれないウマ娘もたくさんいるんだろう
と考えると、トレセン学園入るまでは普通に人間の学校行ってると思う
-
- 2021年03月09日 09:54
- ID:ib15qtJ00 >>返信コメ
- これはテイオーステップなまとめ
-
- 2021年03月09日 09:57
- ID:I3bZ5XLO0 >>返信コメ
- >>12
これの所為ですっかりサトイモ派
https://twitter.com/kulettula/status/1349233380169306112
-
- 2021年03月09日 09:59
- ID:pFMhxOCU0 >>返信コメ
- >>12
サトノちゃん呼びだとかぶる馬めちゃくちゃいるからしゃーない。
シンボリ、メジロのような苗字みたいなもんやし。
-
- 2021年03月09日 10:00
- ID:BEOIQgUE0 >>返信コメ
- 正直、声上げて泣いた・・・。
-
- 2021年03月09日 10:00
- ID:.4GLZsPg0 >>返信コメ
- ターボの「あんぽんたーん!」について、「ウマ娘は『バカ(馬鹿)』という言葉を使わないのでは」という意見を見てなるほどと思った
過去に使ってたかどーかは調べてない。すまぬ
-
- 2021年03月09日 10:01
- ID:6F9XwGkw0 >>返信コメ
- 10話本当に恐ろしいほど出来良いわ
そして管理人さんのまとめの速さからも素晴らしい、ツインターボ並の超速まとめをありがとう
-
- 2021年03月09日 10:01
- ID:I3bZ5XLO0 >>返信コメ
- >>18
劇中呼称をフルで入れるなw
-
- 2021年03月09日 10:02
- ID:BYLKCdRE0 >>返信コメ
- ツインターボで泣くとは思わんかった
-
- 2021年03月09日 10:04
- ID:I3bZ5XLO0 >>返信コメ
- >『待ってろよテイオー!秋のレースはターボが勝つんだから!』
ここのターボちんの目、同心円じゃなくてぐるぐる渦巻きなのなんか好き。
-
- 2021年03月09日 10:05
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- >>47
シングレ世界線ではトレセン学園に入っても「競走ウマ娘」ではない道を選択して「サポートウマ娘」になる娘も出てくる
シングレ2巻の表紙になってるベルノちゃん
-
- 2021年03月09日 10:05
- ID:7t0aRN6n0
>>返信コメ
- 吼えるツインターボが見られて満足です!
-
- 2021年03月09日 10:06
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- >>56
ターボさんの瞳は終始一貫してぐるぐる目玉よ
同心円はだがしかしのほたるさん
-
- 2021年03月09日 10:10
- ID:7F0ESB8V0 >>返信コメ
- 当時の七夕賞(芝2000m)のツインターボで叩き出した1000m通過タイムは
サイレンススズカの最後のレース、天皇賞秋の通過タイムと同じなんだよな。
他の逃げ馬どころか後続集団すら最終コーナー前に限界を迎えるような異常なペースで
へろへろになりながらも決して先頭を譲らなかった勇姿、福島競馬場の伝説となったのも当然といえる
-
- 2021年03月09日 10:12
- ID:I3bZ5XLO0 >>返信コメ
- >>52
というか「この世界観に「馬鹿」って単語が存在するのか」レベルの話になってるような…
1期何度か観てるのにまったく気にしたことなかったなそういえば。
(検証してあっさり言ってたらソレはそれでいいネタだw)
-
- 2021年03月09日 10:15
- ID:lwviLji.0 >>返信コメ
- 昨日見たと思ったら最新話やんけ
現金なやつやのう
-
- 2021年03月09日 10:18
- ID:DOqjrvUU0 >>返信コメ
- >>26
授業中に針仕事してんのか?
スマホ持ち込んでたりしてるし
馬が通う学校はルールが緩いな
-
- 2021年03月09日 10:19
- ID:I3bZ5XLO0 >>返信コメ
- ちょっと調べたら馬鹿の漢字は当て字とか。
語源はサンスクリット(梵語)説の「「癡、愚か」を意味するmohaの音写である莫迦の読みからくる」がメジャーらしい。
少なくとも「史記の「指鹿為馬(しかをさしてうまとなす)」の故事を語源とする説」は否定だな、人間体とシカは流石に見間違えないw
(もっとも裸の王様みたいな無いものをあると言い張るお話もあるから、「珍しいウマ娘が手に入りました」ってシカを連れてくる…いや、やっぱないなw)
-
- 2021年03月09日 10:20
- ID:DOqjrvUU0 >>返信コメ
- スペシャルウィークは
馬よりもキツネやってた方が人気あるな
-
- 2021年03月09日 10:22
- ID:I3bZ5XLO0 >>返信コメ
- >>63
自分が小学校の時、家庭科で裁縫するんで裁縫セット持ってった記憶があるんだが。
つってもずいぶん前の話なので今の教育課程だとどうなってるか知らん。
-
- 2021年03月09日 10:24
- ID:19fEM2B.0 >>返信コメ
- 一般販売員ハルウララ、かわいかった
-
- 2021年03月09日 10:25
- ID:19fEM2B.0 >>返信コメ
- ダブルターボの次はダブルジェットか
最後にはダブルピースって言って欲しいな
-
- 2021年03月09日 10:26
- ID:d6thRmgR0 >>返信コメ
- あれあれ〜かわよ
-
- 2021年03月09日 10:27
- ID:I3bZ5XLO0 >>返信コメ
- >>59
あ、あれ…ほんとだ。ずっと同心円だと思ってた(汗
-
- 2021年03月09日 10:28
- ID:OS7znEKQ0 >>返信コメ
- カノープス、はようカノープス全員をアプリで!!(財布の紐は緩めた。。震え)
-
- 2021年03月09日 10:30
- ID:GZU.OReX0 >>返信コメ
- >>8
生涯獲得賞金額でもテイオーと200万くらいしか変わらなかった筈だしね
無事是名馬の体現者
-
- 2021年03月09日 10:31
- ID:bEeaswQM0 >>返信コメ
- もう27年前にもなるのか…
府中でのテイオーの引退式を思い出した。
頭の良い馬で、パドックでファンが「テイオー」って呼ぶと
そっちを振り返って、盛り上がったな。
JCや有馬で奇跡的なレースをしたけど、その日のメインレース
でも奇跡が起きたね。
同期のシャコーグレイドの4年振りの勝利。
こんな事があるのかって驚いた。
-
- 2021年03月09日 10:34
- ID:IHFjBvKU0 >>返信コメ
- まさかターボのオールカマーをこんな風に話に絡めてくるとは思わなかった
いやー脚本優秀だわ
-
- 2021年03月09日 10:35
- ID:nZ4VUj8P0 >>返信コメ
- ライトファン(というか馬が走ってるのを見るのがすきなだけ)の自分がなぜかG1勝利してないツインターボという馬の名を覚えていたのか今回でわかったよ しかもこの走りがテイオーを奮い立たせるんだからジーンときた
-
- 2021年03月09日 10:36
- ID:YXtYQdHY0 >>返信コメ
- サトミシリーズは他にも同年代にいるからダイヤなんじゃね
-
- 2021年03月09日 10:37
- ID:YXtYQdHY0 >>返信コメ
- >>75
ネイチャとターボは20世紀名馬トップ100にG1未勝利で入ってるからな
-
- 2021年03月09日 10:38
- ID:I3bZ5XLO0 >>返信コメ
- >@namakemono34
>背景オグリw
集英社のお仕事はひと段落したんかのう?
-
- 2021年03月09日 10:40
- ID:YizQzKQ10 >>返信コメ
- あの流れでライスシャワーがオールカマー勝っちゃったら
春天で拍手してた面々もさすがに「なんでお前が…!」ってなるところだった
-
- 2021年03月09日 10:41
- ID:4KeeQbEE0 >>返信コメ
- レースの賞金ってどうなってるんだろうな。
皐月賞とダービー、ジャパンカップの賞金あれば8万の服なんぞ余裕だろうに。
-
- 2021年03月09日 10:42
- ID:gmC3h.zP0 >>返信コメ
- >>53
11話の更新が遅れるフラグたてるな
-
- 2021年03月09日 10:53
- ID:lcGipZXT0 >>返信コメ
- >>43
当時はテイオーとマックイーンは二大大蛇だったしな
-
- 2021年03月09日 10:54
- ID:XA7nyPXM0 >>返信コメ
- そこまで真剣にファンでもなかった過去形の応援する人や、ネットとかマスコミの心無い人と違って、
ファン感謝祭まで足を運ぶっていうのはほんとに真剣にテイオー信じて応援してくれてる、必死の声援に嘘のない人たちだよなあ絶対、って思ったらそこもなんか泣けてきたんだよね
-
- 2021年03月09日 10:55
- ID:BEOIQgUE0 >>返信コメ
- ウマ娘原作完結までやって欲しいな。
連載開始が70年前で連載中だが。
-
- 2021年03月09日 10:57
- ID:ZMofuyRQ0 >>返信コメ
- ツインターボ最高かよ……
-
- 2021年03月09日 10:58
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- ターボ「でもテイオー怪我した時はもう駄目かと思ったぞ、よく頑張ったな!」
テイオー「諦めないことが大事だからね^^」
このやりとりのあとのター様の「我が意を得たり!」って満面の笑みがとても印象深かったけど
丁寧なフラグ建築だったのだなあ
-
- 2021年03月09日 10:59
- ID:5EpchtDX0 >>返信コメ
- 朝一で録画見て泣いて、見返して泣いて、ここ見てまた泣けた
-
- 2021年03月09日 11:00
- ID:rHURt6No0 >>返信コメ
- さぁ早くもツインターボだけが!ツインターボだけが!
原作のこの実況ほんと好き
-
- 2021年03月09日 11:02
- ID:nQnSOWdL0 >>返信コメ
- >>80
トレセン学園は学校でウマ娘は学生ですから…
甲子園や高校総体に賞金が出ないようなものでは
-
- 2021年03月09日 11:06
- ID:638i.gTH0 >>返信コメ
- >>32
混合だと、全員が「全力疾走」な書き初めはしない気がするので、
少なくともこの学校は専門な気がするw知らんけど
-
- 2021年03月09日 11:06
- ID:t9cv5alz0 >>返信コメ
- >>9
1期みたいにエクストラステージでライスちゃんとかターボちゃんとかと走って欲しいわな
-
- 2021年03月09日 11:10
- ID:4KeeQbEE0 >>返信コメ
- 七夕賞とオールカマーを大逃げかまして連勝!
G1ではないとはいえ、ライスシャワーを相手に逃げ切ったことで実力は十分に証明して見せたな
これはもう、秋天もこの勢いでツインターボの逃げ勝ち確定やろガハハ
-
- 2021年03月09日 11:16
- ID:fQ9ef5P70 >>返信コメ
- 神アニメやなあ
ここまで毎回泣かされるアニメもなかなかないやろ
-
- 2021年03月09日 11:25
- ID:ITtpVFzu0 >>返信コメ
- ツインターボ、登場時から度々「テイオーに勝つ」って言い続けては逆噴射してるアホの子で、七夕賞とオールカマーもちょっと扱ってくれるだろうくらいにしか思ってなかったけど、まさかテイオー復活のきっかけになるとは
-
- 2021年03月09日 11:26
- ID:nOFIx6g70 >>返信コメ
- マックイーンのタイム測るときにもう無理ってなるのはなんかなあ
やればできるのに、何あきらめてんの?ってなる
-
- 2021年03月09日 11:27
- ID:MngfP8aJ0 >>返信コメ
- 一度は突き放されながらもイベントでは
ちゃんと最前列を確保してテイオー復活を信じるキタちゃん
珍しく真面目なゴルシ
へろっへろになりながらもテイオーを奮い立たせるツインターボ
今回見どころが多くて神回すぎる
-
- 2021年03月09日 11:30
- ID:Hr.ZIAEt0 >>返信コメ
- 差しは競馬の醍醐味のひとつだけど、大逃げも大好きだよ
-
- 2021年03月09日 11:32
- ID:0H.VD8Bh0 >>返信コメ
- >>95
「やればできるのに(神視点)」
「なにあきらめてんの?(神視点)」
だからそういう感想になっちゃうんだろうね
-
- 2021年03月09日 11:33
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- トゥインクルで鳴らした俺達特攻部隊カノープスは、濡れ衣を着せられ生徒会に逮捕されたが、
説教部屋を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪を
粉砕する、俺達、特攻野郎カノープス!
俺は、リーダー南坂大佐。通称トレーナー。
気弱な態度はそう装っているだけの一番ヤバい兄ちゃん。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものトレーナーは務まらん。
-
- 2021年03月09日 11:33
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- 俺はナイスネイチャ。通称ネイチャ。自慢のルックスに、ソシャゲ豚はみんなイチコロさ。ハッタリかまして、3着から2着まで、どこでも入賞してやるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそマチカネタンホイザ。通称マチタン。ウマ娘としての脚は天下一品!蜘蛛?鼻血?だから何。
ツインターボ。自称ターボ。大逃げの天才だ。ライスシャワーからも逃げきってみせらあ。でも逆噴射だけはかんべんな。
-
- 2021年03月09日 11:34
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- 俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎カノープス!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
-
- 2021年03月09日 11:40
- ID:M3u3EuMx0 >>返信コメ
- >ツインターボだけが!ツインターボだけが!第4コーナーのカーブに入ってきました!
この実況最高に好き
ツインターボの先頭はここで終わり!も好き(小声)
-
- 2021年03月09日 11:42
- ID:vFeverCG0 >>返信コメ
- >>32
普通の小学校の中にウマ娘学級とかあるのかもしれない
-
- 2021年03月09日 11:44
- ID:vFeverCG0 >>返信コメ
- 2期はチームとしてはスピカよりもカノープス推しで来てるような気がしてたが
全てはこの回のためだったのかと思うと納得がいきすぎる
-
- 2021年03月09日 11:44
- ID:910jon.30 >>返信コメ
- ターボちゃん、健気で可愛いな。
オッドアイ、青髪、ツインテ、ギザ歯、アホの子と、属性大渋滞のネタキャラだと思っていた。
-
- 2021年03月09日 11:46
- ID:vFeverCG0 >>返信コメ
- アプリに師匠が来たときは
根性全振りでいいのかもしれない
-
- 2021年03月09日 11:48
- ID:nQnSOWdL0 >>返信コメ
- >>106
中距離逃げタイプだからスピード&パワーで
-
- 2021年03月09日 11:50
- ID:LWoJaTvt0 >>返信コメ
- 現役最強のマックイーンを破ったライスに勝つ
ターボ師匠は現役最強!
-
- 2021年03月09日 11:54
- ID:SmVRcodj0 >>返信コメ
- ゲームのトウカイテイオーの個別ストーリーは娘みたいなクソガキ感が凄い
可愛いけどね
-
- 2021年03月09日 11:56
- ID:VtNGci8T0 >>返信コメ
- おおっと、南坂トレーナー! ここで株の爆上げ!
先頭集団に追いつけるか?! どうなんだ!? どうなんだ~~~!!
弱気(そう)なイケメンが覚悟を決めると怖い(確信)。
-
- 2021年03月09日 11:58
- ID:BEOIQgUE0 >>返信コメ
- しかし思い出して欲しい。
この原作者がとんでもないクズであることを。
-
- 2021年03月09日 11:59
- ID:fQ9ef5P70 >>返信コメ
- 1期は謎ライブのノリについていけずに1話切りしたけど
2期で戻ってきて良かった
ここまで神アニメになるとは思わなかった
-
- 2021年03月09日 12:00
- ID:BihTOQXm0 >>返信コメ
- わちゃわちゃ賑やかすだけの癒し枠系ギャグキャラという認識だったツインターボに、まさか泣かされる日が来ようとはw
ずーっとテイオーに勝負しろ!とつっかかっていた事自体が伏線になってたのね
顔をぐしゃぐしゃにしながら走るシーンで、ぼろっぼろ泣いたわw
-
- 2021年03月09日 12:01
- ID:nOFIx6g70 >>返信コメ
- >>98
復帰はするけど、マックイーンには勝てませんでした、ならこの展開でもいいんだよ
でも勝つだろ?だったら淡々と復帰目指してトレーニングに励むほうが自然という話だ
あと、只の個人的意見だから否定的な返答しても一切返答しないからあしからず
-
- 2021年03月09日 12:02
- ID:J.Y.rPN40 >>返信コメ
- アニメ2回見て泣いてこの記事読んでまた泣いてしまった
テイオーもツインターボもキタちゃんも最高すぎるだろうが…
-
- 2021年03月09日 12:02
- ID:VtNGci8T0 >>返信コメ
- 言える雰囲気でも無いが、あえて言う。
「引退しま……せぬ」
-
- 2021年03月09日 12:06
- ID:RV7FTGNy0 >>返信コメ
- 師匠にボロボロに泣かされてしまった。
-
- 2021年03月09日 12:12
- ID:WaCW7tTF0 >>返信コメ
- >>35
10文字だからそれはない
-
- 2021年03月09日 12:14
- ID:Lto6YaDy0 >>返信コメ
- まさか2話連続で涙を流されるとは。スぺが主人公だった一期よりストーリーの流れが圧倒的に良い。
-
- 2021年03月09日 12:18
- ID:.YvAh5i60 >>返信コメ
- >>95
9話でお医者さんからレースにドクターストップかけられてるの聞いてるからな。
骨折が癖になってるかもしれんし7割程度は回復するかもしれんがレース復帰はおすすめしないって直に聞かされたのとまた三回目のリハビリで心は折れる。
テイオーが全開で敵わない相手に骨折リスクと7割しか力が戻ってないのに対等に勝負できるわけないのをテイオーが一番わかってるんだから
-
- 2021年03月09日 12:22
- ID:N6Iootmm0 >>返信コメ
- ウマ娘は史実に忠実だから調べれば簡単にレースの結果とか馬としての結末とか分かっちゃうからアニメ関係者からすれば内容を知られている上で如何に視聴者やユーザーの心を刺さるかが課題なんだけどライス回といいこの回といい話の構成の仕方が上手すぎる。
-
- 2021年03月09日 12:25
- ID:Hpma6P9H0 >>返信コメ
- ハナを譲らないのがツインターボで、
おハナさんを譲らない?のがトレーナーさんなのかな
やっぱ大逃げはいいね、テイエムプリキュア期待
-
- 2021年03月09日 12:26
- ID:E2SWwC7s0 >>返信コメ
- >>18
ちくしょう!笑ってしまった
-
- 2021年03月09日 12:27
- ID:V8W91ApZ0 >>返信コメ
- >>1
ダブルジェットだぞ
-
- 2021年03月09日 12:30
- ID:E2SWwC7s0 >>返信コメ
- >>35
逆に次に会ったときに「ツインターボ」と言うだけで泣けてくるかもしれん
-
- 2021年03月09日 12:30
- ID:V8W91ApZ0 >>返信コメ
- >>114
オ◯ニーなら1人で静かに誰にも知られずにやれよ、イカ臭いんだよ◯貞。
-
- 2021年03月09日 12:31
- ID:rsgha0eS0 >>返信コメ
- >>4
勿論そうだし、チームカノープスの全員に賞賛を…
-
- 2021年03月09日 12:31
- ID:N6Iootmm0 >>返信コメ
- 「ターボは途中で尽きるからターボについて行ったら終わる。」
ツインターボ必殺の破滅的大逃げ。後続の馬(騎手)たちは上記のセリフのもとターボには絶対についていかない。しかしそんな印象を吹き飛ばして大逃げが成功すれば確実に1位が取れる。しかしいつでも出来るわけではなくて失敗すれば力尽きて順位が大いに落ちる。そんなハイリスクな戦法がターボがファンから支持される要因になっていると史実で調べさせてもらった。成績もそこまで戦果は挙げられてないけど戦法としては人を惹きつけるのはごもっともだし10話の出来を考えれば競馬としてのツインターボファンは泣いていい。かなり良い意味で。
-
- 2021年03月09日 12:32
- ID:fQ9ef5P70 >>返信コメ
- >>95
今回は復帰への挑戦を決意しただけで、元のように走れるかどうかはまだわからない状態なんやで
-
- 2021年03月09日 12:33
- ID:E2SWwC7s0 >>返信コメ
- >>60
馬場も今よりは少し悪いだろうし、ホントにとんでもないペースだよな
-
- 2021年03月09日 12:35
- ID:vdG7Gcb50 >>返信コメ
- >>90
身体能力を考えると子供の時に一緒にするのは危ない気もするしな
あとウマ娘人間より平均的には落ち着きなさそうだし
-
- 2021年03月09日 12:35
- ID:rsgha0eS0 >>返信コメ
- >>52
あれ、ドロンジョ様がよく使う「スカポンタン」でもいいよね
-
- 2021年03月09日 12:36
- ID:E2SWwC7s0 >>返信コメ
- >>92
フラグさん好き
-
- 2021年03月09日 12:36
- ID:V8W91ApZ0 >>返信コメ
- >>99
あたしはツインターボ!
短距離だろうと長距離だろうとターボ全開だぞ!!
奇人?変人?なにそれ?
-
- 2021年03月09日 12:36
- ID:WaCW7tTF0 >>返信コメ
- 一方負けたライスシャワーにたづなさんが「パワーが足りてないですね」とか畜生アドバイスしてるかと思うと…
-
- 2021年03月09日 12:37
- ID:0bvZhvWk0 >>返信コメ
- >>31
全く泣けない
お前の涙腺が緩いだけだ
-
- 2021年03月09日 12:37
- ID:ZTHnxHBE0 >>返信コメ
- 早い更新ありがとうございます
そうだ、「逃亡者」だった・・・
どうしても思い出せなかったダブルエンジン師匠の異名を思い出せました
-
- 2021年03月09日 12:38
- ID:E2SWwC7s0 >>返信コメ
- オグリあらわるところ飯あり
-
- 2021年03月09日 12:40
- ID:WaCW7tTF0 >>返信コメ
- >>27
ガチャチケも入ってるしな
-
- 2021年03月09日 12:40
- ID:rsgha0eS0 >>返信コメ
- スピカトレーナーさん、2期は割と淡々としてた印象だったけどここに来て感情爆発したね
-
- 2021年03月09日 12:42
- ID:E2SWwC7s0 >>返信コメ
- >>11
なるほど、そういう見方もあるな。
それにしては画面のターボがふんぞり返って「頭が高い」をやって遊んでるけど
-
- 2021年03月09日 12:42
- ID:0bvZhvWk0 >>返信コメ
- >>93
神でも何でも無い
お前の意見は無駄だ
自惚れるなよ
-
- 2021年03月09日 12:42
- ID:vdG7Gcb50 >>返信コメ
- >>95
・時速60キロくらいのスピードで走ってるため競技中怪我した時に大怪我になりやすい
・人化しているため競技者として終わった後も人生がある。
・リハビリ自体時間も手間もかかる
・元まで戻ったとしてまた怪我するリスク自体は高い
どう考えてもリスクのが膨大だからなあ。
諦めるほうが賢明なのは事実やで、最悪足自体を失いかねないわけだし
-
- 2021年03月09日 12:42
- ID:V8W91ApZ0 >>返信コメ
- イクノの薄く固い壁がダブルジェットを阻む!!(現実は残酷である)
-
- 2021年03月09日 12:44
- ID:E2SWwC7s0 >>返信コメ
- >>20
ちょっとカニ漁行ってくる(闇)
-
- 2021年03月09日 12:45
- ID:V8W91ApZ0 >>返信コメ
- >>63
モンペと弱腰教育委員のせいで大分乱れてる。
-
- 2021年03月09日 12:45
- ID:0bvZhvWk0 >>返信コメ
- >>111
お前がな
-
- 2021年03月09日 12:46
- ID:N6Iootmm0 >>返信コメ
- テイオーとターボのやり取りと10話そのものに感動しつつ史実通りとはいえ7.8話の一件のあとライスが負けてしまうのは幾分か複雑である。
-
- 2021年03月09日 12:46
- ID:V8W91ApZ0 >>返信コメ
- >>136
俺は泣いた
-
- 2021年03月09日 12:49
- ID:8jsXK8.m0 >>返信コメ
- >>19
テイオーが立ち直ったら次はマックイーンが引退レベルの怪我するというね
-
- 2021年03月09日 12:54
- ID:tjXqjn2G0 >>返信コメ
- 泣いたり笑いそうになったり、忙しいアニメだ本当に。
-
- 2021年03月09日 12:56
- ID:V8W91ApZ0 >>返信コメ
- >>52
馬鹿は元々馬という生き物がいなきゃなりたたないから無いと思う。元は始皇帝の次代の二世皇帝と自分の影響力を見る為に実権を握ってた宦官が重臣達に試した「俺が黒と言えば例え本当は白でも黒って答えるよな?」の踏み絵の問答だし
-
- 2021年03月09日 12:56
- ID:gyASViDg0 >>返信コメ
- >>150
最悪ライスシャワーの死があるぞ。 もしもやったらヤバイだろう。
-
- 2021年03月09日 12:57
- ID:U84znBy20 >>返信コメ
- ターボのゴールシーンとショバスタのゴールシーンがシンクロしてた
-
- 2021年03月09日 13:00
- ID:FFXr7rXX0 >>返信コメ
- >>9
ツインターボの有馬記念は94年だけど、時空ねじ曲げてやってほしいよね。
実況のあのセリフも込みでw
-
- 2021年03月09日 13:02
- ID:nASBwgov0 >>返信コメ
- ターボ、テイオーの事が好き過ぎるんだよな
-
- 2021年03月09日 13:04
- ID:fSwWh5CN0 >>返信コメ
- >>60
逆にオールカマーは2200だとちょっと速いかな?くらいのペース(59.5)なのにあの大逃げになるんだから面白いよなぁ。
-
- 2021年03月09日 13:05
- ID:V8W91ApZ0 >>返信コメ
- >>95
怪我とかスポーツ選手にとって元通りになるとしても治療とリハビリに費やした時間だけライバルと差が開くしスポーツ選手としての寿命といえる若さも失うから。
実体験したければ最低でも30代になってから10代や20代の頃に出来てた体力を使うことをしてみるのがお勧め
-
- 2021年03月09日 13:06
- ID:V8W91ApZ0 >>返信コメ
- >>96
キタちゃんブラック=サンだし。
-
- 2021年03月09日 13:07
- ID:e6KDs52v0 >>返信コメ
- >>114
残念ながらif展開以外ではもう2人は再戦しない
先にマックイーンが引退するからね
-
- 2021年03月09日 13:07
- ID:89jveiKd0 >>返信コメ
- トレーナー飲みに来るのにやはり5円しか持ってない
最初からおハナさんにたかる気
-
- 2021年03月09日 13:09
- ID:89jveiKd0 >>返信コメ
- 人参作戦で釣れるのなんてオグリ先輩ぐらいなもんですよ
-
- 2021年03月09日 13:09
- ID:G6GimQ1.0 >>返信コメ
- まさかまとめで泣くとは…
今日はなるべく早く家に帰って録画分見ます
ありがとうマキシマムドライブ師匠 もう大好きだ
-
- 2021年03月09日 13:10
- ID:V8W91ApZ0 >>返信コメ
- >>11
みんなも脇に避けてるしサーセンっした!じゃないかな。太陽の子とも仲直りしたしダブルジェット師匠に土下座して師匠が「許してつかわす!」してる感じで
-
- 2021年03月09日 13:12
- ID:e6KDs52v0 >>返信コメ
- >>148
>>157
開幕の七夕賞が前振りになってのオールカマーだから面白い
七夕賞の全員ガス欠がなければツインターボの単独逃げにはならなかっただろうし
-
- 2021年03月09日 13:13
- ID:ezz6rYKZ0 >>返信コメ
- 初視聴で号泣して二回目見てまた泣いてこのまとめでも瞳うるうる。ここでターボで泣かせにくるのは反則だって
-
- 2021年03月09日 13:14
- ID:MngfP8aJ0 >>返信コメ
- >>114
シナリオ構成のパターンとか史実の展開知ってるから
無駄な話はさまずに最短距離のストーリー展開しろって事か?
言いたい事がいまいち解らんが
そんな淡々とした話見ても俺は面白くないと思うけどな
-
- 2021年03月09日 13:14
- ID:tzU.dXQz0 >>返信コメ
- 師匠…可愛い…カッコいい……
-
- 2021年03月09日 13:15
- ID:2Vnj4Tj00 >>返信コメ
- 史実の結果をこれ以上なく良質なドラマにしている事が本当に素晴らしい。
次回はマックイーンの話になるんだろうけど、どう描いてくれるのか楽しみ。また泣くわ。
-
- 2021年03月09日 13:17
- ID:tzU.dXQz0 >>返信コメ
- >>153
流石にそこはテイオーにもマックイーンにも関係なくなる上にただ悲しいだけなのでやらないかと……
-
- 2021年03月09日 13:19
- ID:MngfP8aJ0 >>返信コメ
- >>135
たづなさんのアドバイス聞いて
能力を平均的に育ててしまった俺に刺さる…
-
- 2021年03月09日 13:20
- ID:0bvZhvWk0 >>返信コメ
- >>151
嘘だね。本心じゃないな
自分の意見を正直に言ったらどうだ?
匿名だから言えるだろう
それでも無理ならやめるべきだ
-
- 2021年03月09日 13:21
- ID:OIGqKpNF0 >>返信コメ
- この後にマックの故障が来て、テイオーは目標であるライバルを失っても復活を目指すという、一つの自立のストーリーになるのかな。そして、有馬で立ちはだかる最大の強敵がちょくちょく挟まれるBNWの一角、ビワハヤヒデという構成だな。
-
- 2021年03月09日 13:22
- ID:e6KDs52v0 >>返信コメ
- ビワははやくメンコ外さないと
-
- 2021年03月09日 13:22
- ID:FWp39Bhg0 >>返信コメ
- ツインターボのレースと一緒で展開は分かり切ってたはずなのに
視聴後の満足感が凄いな。
史実だと一切絡みのないテイオーとターボをここまで絡めて描き切った構成力は9話でも感じたが改めて凄いと思うわ。
-
- 2021年03月09日 13:23
- ID:tzU.dXQz0 >>返信コメ
- >>135
道中ついていけてない速さが足りんって指摘してるぞ
-
- 2021年03月09日 13:26
- ID:zNg9Iflg0 >>返信コメ
- 走れ高速のツインターボ師匠♪ 唸れ衝撃のツインターボ師匠♪
-
- 2021年03月09日 13:27
- ID:KtstvJoo0 >>返信コメ
- >>9
なんかエクストラステージで、あの2人と夢の共同爆逃げ→揃って玉砕までが1セットなんじゃないかって、見てて思ったよ。
-
- 2021年03月09日 13:28
- ID:55RhGrXu0 >>返信コメ
- >>148
アニメだから物語補正のご都合で、今回はスポットが当たってるツインターボの方がライスに勝った
と普通ならなるんだろうけど実際は逆だから脳味噌がこんがらがる
-
- 2021年03月09日 13:28
- ID:fSwWh5CN0 >>返信コメ
- 一期のスズカさんの秋天回以来のまとめの速さ(あの時も確か当日だった記憶)。流石メディアとかでベスト逃げ馬を決めるのにサイレンススズカを選ぶ方向なのかツインターボを選ぶ方向なのかと比較されるターボ師匠回。
-
- 2021年03月09日 13:29
- ID:z7uf.m.50 >>返信コメ
- 師匠の七夕賞&オールカマーなんてギャグにしかならんだろ とか思っててごめんよダブルジェット
-
- 2021年03月09日 13:34
- ID:0J0meNZr0 >>返信コメ
- >>121
それな
ツインターボが勝つことは知ってたけどライブジャックしたり奮起のきっかけになるとは思わなかったわ
-
- 2021年03月09日 13:36
- ID:OIGqKpNF0 >>返信コメ
- >>174
眼鏡美人が素顔でも美人になるのか、顔が大きいのがばれて人格が豹変するのか…
-
- 2021年03月09日 13:37
- ID:HiVO4eOM0 >>返信コメ
- >>18
実際のツインターボも大勝ちするか大負けするか両極端だったけどそれも含め愛されたからな、かえってダブルジェットに中途半端な走りをさせた武豊が批判されたくらいだし
-
- 2021年03月09日 13:37
- ID:OS7znEKQ0 >>返信コメ
- 第11話 「この気持ちって」
まだ前のように全力で走れない、でもいつかレースに出られるように心機一転トレーニングに励むテイオーは、自分を支えてきてくれた皆にお礼を述べるが、なぜかメジロマックイーンだけにはうまくお礼が言えず・・・?
あと一週間。。。待ち遠しくもあり終わりが近づく寂しさもあり。。
とりあえず全巻円盤予約はした。
-
- 2021年03月09日 13:44
- ID:nQnSOWdL0 >>返信コメ
- >>162
いいえスぺちゃんも釣れます
-
- 2021年03月09日 13:47
- ID:9yRJb.UT0 >>返信コメ
- テイオーライスはこの後一花咲かせるためにとんでもない代償を支払うことになるから
逆にこのあたりで見切り付けて繁殖編に入ったマックイーンやイクノを見ると続けるかどうかという判断に困るよね
-
- 2021年03月09日 13:47
- ID:fQ9ef5P70 >>返信コメ
- >>136
俺も泣いたけど、何か?
-
- 2021年03月09日 13:49
- ID:898xrLKv0 >>返信コメ
- >>20
10連一発ゲットしたぞおおお!
サポイベでめっちゃスピード上がる。先駆けと先頭プライドのヒント貰えるから、ツインターボ再現もできる。
-
- 2021年03月09日 13:53
- ID:898xrLKv0 >>返信コメ
- >>66
お排泄物どもが危ないとかキャンキャン吠えて無くなってるそうですわ。
中学生の大工道具も授業が無くなっているようですわ。
-
- 2021年03月09日 13:54
- ID:898xrLKv0 >>返信コメ
- >>136
お前、心どこに落としてきたんだ
-
- 2021年03月09日 13:54
- ID:Ojg3CCST0 >>返信コメ
- >>173
マックイーンの故障は6話でやってるしまたやるかな?
12話で有馬記念やるとしたら次はテイオーのリハビリとトレーニングいれるんじゃない?
13話でスズカ帰ってきて全員集合のお祭りの話やるとは思うし。
-
- 2021年03月09日 13:55
- ID:mfEdN1JM0 >>返信コメ
- >>11
土下座だと思うよ。
精神的に参っていたとはいえ、ターボに「ライスもいるんだよね。他にも強いウマ娘がたくさん出る。逃げ切れるわけないよ」って結構酷いこと言っちゃったから。
-
- 2021年03月09日 13:55
- ID:nR66EObq0 >>返信コメ
- 1期の時は「ウマ娘てw」とタイトル切りしてたけど、なぜか「うまよん」1話のスぺちゃんの寝不足顔に惹かれて、1期から見直してはまってしまった。こんなんBD買うしかないやん。スぺちゃんの寝不足顔見なければこんな出費しなくて済んだのに(アプリも少しだけ課金した)。
-
- 2021年03月09日 13:58
- ID:4mCdsXvv0 >>返信コメ
- >>61
何バ身という言葉があるから
馬鹿はなくてもバカはあると思うよ
-
- 2021年03月09日 13:59
- ID:340Bhy5s0 >>返信コメ
- ツインターボは実際、強くはないけど無視できるほど弱い馬では無かった
メンタルが弱いから逃げるしか基本出来ないけど、それがハマると七夕みたいなハイペースで逃げ切るし
下手に無視して他で警戒しあうとオールカマーみたいに一人だけ安定したスピードでぶっちぎる
たとえG3(今はG2だけど)とは言え偶然だけじゃレースは勝てない
-
- 2021年03月09日 14:02
- ID:nR66EObq0 >>返信コメ
- >>190
え、じゃあボタンが取れても付けられない親とかいるんか…オッサンの俺でもできるのに。てか、針より包丁のほうがよっぽど危ないよな?調理実習もないのか?お排泄物どもはどんな世の中にしたいんだ?まあ全部外注にすれば経済は回るのか。
-
- 2021年03月09日 14:03
- ID:898xrLKv0 >>返信コメ
- >>106
>>107
もちろん賢さは上げないんだよな?
-
- 2021年03月09日 14:05
- ID:Tb4X9dSh0 >>返信コメ
- >>136
師匠が
オールカマー出るって言ったところから最後まで泣きっぱなしでした
-
- 2021年03月09日 14:07
- ID:Tb4X9dSh0 >>返信コメ
- >>125
名前間違えずに呼ばれて満面の笑顔で宣戦布告するターボを想像した
-
- 2021年03月09日 14:13
- ID:GtAeEc7N0 >>返信コメ
- ウマ娘は引退しても乗馬(馬肉)にはなれないけど脚が使えれば飛脚便出来そう。脚がダメなら特殊性壁者向けの風俗かな。
-
- 2021年03月09日 14:13
- ID:nR66EObq0 >>返信コメ
- >>200
滅茶苦茶かわいいやんけ、心が全力疾走でぴょんぴょんするんじゃぁ^~
-
- 2021年03月09日 14:14
- ID:XFXpL91Q0 >>返信コメ
- >>11
まとめの最後にある“ライスに勝てるわけない発言”に対する謝罪、って意見に一票かな。
テイオーの諦めない気持ちに感銘を受けて諦めずにライスを倒したターボ師匠にあらためて諦めない気持ちを教わったテイオー。そう考えると単なる謝罪以上の熱い場面に見える。
-
- 2021年03月09日 14:15
- ID:Tb4X9dSh0 >>返信コメ
- >>142
残念それでも神アニメはある
少なくとも俺のなかには
-
- 2021年03月09日 14:17
- ID:nR66EObq0 >>返信コメ
- >>136
涙腺弱いから当たり前のように泣いたよ。円盤も買うよ。ちなみにキルミーベイベーの最終話でも泣いたよ。
-
- 2021年03月09日 14:17
- ID:YfRlVF710 >>返信コメ
- 相性やらレース展開やらあるけどテイオーに勝ったマックイーンに勝ったライスに勝ったからな、面白いわ
-
- 2021年03月09日 14:18
- ID:mj7CMGR10 >>返信コメ
- >>66
今でも小学校高学年は男女とも普通に家庭科の授業で裁縫やるよ
学校経由で裁縫セット購入したし、ミシンも使う
-
- 2021年03月09日 14:19
- ID:894491EA0 >>返信コメ
- >>162
そういやトムとジェリーでトムがチーズでよくやってたな
-
- 2021年03月09日 14:19
- ID:Sx.YHOhy0 >>返信コメ
- >>174
ウマ娘のビワハワヒデは顔は普通の大きさだよ。代わりに髪の毛の量を盛って特徴を描いてる。
一期のBD四巻みたらわかるが
-
- 2021年03月09日 14:20
- ID:RV7FTGNy0 >>返信コメ
- 七夕賞の勝ち方を見ていた他勢の認識を逆手にとって大逃げだけど実はペースは抑えているという幻惑走法で勝ったのがオールカマー。
-
- 2021年03月09日 14:21
- ID:6Nth1aBi0 >>返信コメ
- カノープスの面々で一番ヤバい奴がトレーナーとは思わなかった…
-
- 2021年03月09日 14:23
- ID:Tb4X9dSh0 >>返信コメ
- >>95
何としてでも勝ちたい相手に何をしても勝てない。勝てないのに走る意味あるのかなと心が折れてしまったんだ
それを今回の話で勝てなくても諦めずに走ることに意義を見出した
成長したんだ
-
- 2021年03月09日 14:29
- ID:7aHHMxkS0 >>返信コメ
- >>189
強いけどこれターボ師匠の育成には使えないんだよな…
-
- 2021年03月09日 14:30
- ID:nR66EObq0 >>返信コメ
- >>142
友達いないだろうから遊んでやる。無駄なのはお前の存在とお前の両親が今までお前にかけたお金だ。好きなアニメを語る場でお前の意見は完全に無駄だ。無料で書き込めるからって自惚れるなよ。
クラスや職場で野球の話題で盛り上がってる時に「野球なんて下らない」とわざわざ言ってくる奴は嫌われるんだけどお前にはわからんだろうな。だからお前は嫌われるw
-
- 2021年03月09日 14:31
- ID:Tb4X9dSh0 >>返信コメ
- >>144
そこも鉄の女なんやなって
-
- 2021年03月09日 14:32
- ID:Tb4X9dSh0 >>返信コメ
- >>151
そんなに褒めるなよ
照れるぜ
-
- 2021年03月09日 14:32
- ID:9eS7Bea.0 >>返信コメ
- 七夕賞ではターボを含めた逃げ馬勢による超ハイペースで後方すらも巻き込み全員逆噴射。
オールカマーでは七夕賞を教訓に釣られまいと抑えた結果、バテバテのターボにすら追いつけないほど差を広げられた。
この2レースをどこで持ってくるのか気になってたけど、こんな最高の演出にしてくるとは…。
-
- 2021年03月09日 14:32
- ID:wu.pqcua0
>>返信コメ
- こんな神アニメあっていいのか?
-
- 2021年03月09日 14:38
- ID:Tb4X9dSh0 >>返信コメ
- >>201
お前この前のウマ娘女性蔑視の炎上煽った奴だろ帰れ!
-
- 2021年03月09日 14:38
- ID:UMVKqkHJ0 >>返信コメ
- テイオー次回以降はツインターボの名前ちゃんと覚えてそう
ダブルジェットのときは本当に眼中になかったんだろなあ
-
- 2021年03月09日 14:39
- ID:4KeeQbEE0 >>返信コメ
- >>198
なんなら根性も上げないぞ
-
- 2021年03月09日 14:42
- ID:Eg6wxB9l0 >>返信コメ
- >>201
キミいい脚してるね公務員に興味ない?「陸上自衛隊第一騎バ団」
-
- 2021年03月09日 14:42
- ID:UfaA9KQ.0 >>返信コメ
- >>84
おうまて、マジ原作は480年前の大英帝国からやぞ()
ゲームの3女神がガチでいた時代や
-
- 2021年03月09日 14:45
- ID:RCeMJmKo0 >>返信コメ
- >>189
よかおめ
こっちはブルボン狙いで無料石が枯渇したわw
それで貯まった女神像でウララに勝負服をプレゼントやねん
…なんやこれ、ジャージにブルマって星3未満の汎用服のほうが豪華やんw
-
- 2021年03月09日 14:46
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>153
いつまで誰も望まないそのネタやる?
おじいちゃんご飯なら三日前に食べたでしょ?
-
- 2021年03月09日 14:48
- ID:894491EA0 >>返信コメ
- 会長の粋な心遣いがカッコいい
-
- 2021年03月09日 14:51
- ID:894491EA0 >>返信コメ
- ステージ自分たちで設営するのなんかプロレス団体のリング設営っぽい
でもリングと違ってステージは照明とかの配線があるのが大変だなあ
-
- 2021年03月09日 14:52
- ID:4rJfWnWy0 >>返信コメ
- >>212
マックイーンはメジロ家のプライドや誇りというものが最強を目指して走る理由になってるしテイオーとのライバル関係はそのあとについてきたものだし帝王学を小さいときから身に付けていたから怪我の長期離脱の時に大きな違いがあったよね。
-
- 2021年03月09日 14:52
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>214
たぶん友達とかいたことが無いから他人との距離感が判らないんだよ、許してやらなくても良いけど人の優しさがあるなら敢えてスルーしてさしあげて
-
- 2021年03月09日 14:57
- ID:tzU.dXQz0 >>返信コメ
- >>205
キルミーベイベーは云々(AA略)
-
- 2021年03月09日 14:58
- ID:4rJfWnWy0 >>返信コメ
- >>184
普通の走りをするターボジェットなんてダブルジェットじゃないからな
-
- 2021年03月09日 14:58
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>162
なんならタマちゃんも釣れる
-
- 2021年03月09日 15:00
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>183
大きいのは顔じゃない!頭だ!!(ささやかな抵抗)
-
- 2021年03月09日 15:01
- ID:rjXWUZ.Z0
>>返信コメ
- 今回のMVPはツヴィジェット師匠に決定!あとこういう時に真面目何だがふざけてるんだがわからんゴルシさんも好き
-
- 2021年03月09日 15:01
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>201
壁じゃなくて癖な。
とりあえず小学生から勉強をやり直そうぜ!なっ?
-
- 2021年03月09日 15:02
- ID:V.Q7nwFV0 >>返信コメ
- >>211
トレーナーになる前はどこかの三桁数字アイドル事務所でプロデューサーをしてたに違いない。以前から服装や態度がそれっぽいと感じてたけど、今回見せたライブ機材乗っ取りの手際で確信に変わった。
画面に映らない所で、海軍士官みたいな恰好のトレーナーもいそうだw
-
- 2021年03月09日 15:02
- ID:We6.cIH.0 >>返信コメ
- テイオー「やめてよね。本気で走ってもライスから逃げ切れるはずないでしょ」
↓
EDで焼き土下座
及川監督はギャグを入れないと死んじゃう病
-
- 2021年03月09日 15:11
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>224
ブルボンまだ実装されてないのちゃんと見たらわかるやろ。
あとウララはフリーザ第三形態みたいに全ての無駄を取り払った姿。"そもそもレースなのに布量増やして重量や風の抵抗増やすとかバカなの?"とか"招き猫背負うとか舐めてんの?"という身も蓋も無い正解な服装だぞ
-
- 2021年03月09日 15:11
- ID:ZTHnxHBE0 >>返信コメ
- のちにトレーナー(調教師)さんが語った話によると、ターボ師匠は極端な気性難(自分の思い通り走れないとすぐへそを曲げてしまう)と体の小ささ(ライスより小さい410キロ台で競り合いになるとかなり厳しい)から大逃げというスタイルに活路を見出したみたいですね
なので陣営もレース前になると他の逃げ馬が競りかかってこないように「今回も大逃げするぞ~、競りかけると一緒に潰れるぞ~」と喧伝していたとかw
こういう努力と前走(七夕賞)の実績が功を奏したのがあのオールカマーだったのかなあと
-
- 2021年03月09日 15:11
- ID:DOqjrvUU0 >>返信コメ
- >>1
ターボ回だと思ったらやっぱり
流れる様にソシャゲに配信されたな
アニメでメインなったやつは
次の日にガチャにされるっぽいな
-
- 2021年03月09日 15:12
- ID:0bvZhvWk0 >>返信コメ
- >>14
「それだけさ」
何でカッコつけたんですか???
どういう気持ちでそのコメントを書いたのか説明してください
お願いしますよ
-
- 2021年03月09日 15:13
- ID:Lsnt5Hq20 >>返信コメ
- ターボがいい仕事した
-
- 2021年03月09日 15:13
- ID:vYuFnS1c0 >>返信コメ
- テイオーに勝ったマックイーンに勝ったライスに圧勝したツインターボ
内心遥か格下という認識で眼中になかった存在がまさか有言実行の大金星、心打たれない訳がないんだよな
-
- 2021年03月09日 15:14
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>205
最終話より声優のやらかしで二期とか絶望的になったことに泣いた
-
- 2021年03月09日 15:17
- ID:sEBPcoiJ0 >>返信コメ
- これは本当に見事な回だった
ツインターボのオールカマーを絡ませてここまで構成したのは頭が下がる
有馬記念が楽しみすぎる
-
- 2021年03月09日 15:18
- ID:RCeMJmKo0 >>返信コメ
- >>238
ええええ? もう当てたってツイートもあるのにまだ実装されてないのけ…?
てっきり今日の12:00からなんだと思ってたわ。公式ツイートにもそうハッキリ書いてあったし
そら盲点だったわ
まぁ女神像もピースもいっぱい増えたからいいけどな♪
-
- 2021年03月09日 15:20
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>89
出てるか出てないかは結構微妙。
アプリだと
アグネス・・・バイト掛け持ちで頑張ってる
タマモクロス・・・バイトの描写は今のところ見かけないが外食等はしてる。ただし母親への誕生日プレゼントの代金が予定よりかかるのを知って見ようとしていた映画を我慢して映画代を補填に充てる
-
- 2021年03月09日 15:24
- ID:KrJWomLK0 >>返信コメ
- >>24
netkeibaのTwitterがそっとツイートしてて草
-
- 2021年03月09日 15:24
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>177
スタートダッシュで出遅れる
どこまでいっても離される
ここでお前が負けたなら
オイラの生活ままならぬ
-
- 2021年03月09日 15:25
- ID:ZTHnxHBE0 >>返信コメ
- >>130
馬場だけじゃなくて福島競馬場のほうが東京より小回りで直線が短くスピードが出にくいとも言われているんですよ
-
- 2021年03月09日 15:27
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>237
ゾナハ病なんで許して差し上げて
-
- 2021年03月09日 15:33
- ID:ZTHnxHBE0 >>返信コメ
- >>250
書きかけで送ってました><
それだけあのツインターボの逃げは異常というか、あらためて伝説だったんだなあと思います
-
- 2021年03月09日 15:36
- ID:KrJWomLK0 >>返信コメ
- 美容師さん、せめてプライベートではハサミ持たないでくださいw
-
- 2021年03月09日 15:37
- ID:uouVEx6u0 >>返信コメ
- >>127
テロは良くない
-
- 2021年03月09日 15:37
- ID:DOqjrvUU0 >>返信コメ
- >>31
オレはブルボンもツインターボも当たらんで
すげえ泣いたわ
キャラ増えた時に無償ジェム配布はどうした
無課金勢は辛いよ
ブルボンにマスターと呼んでほしかった
-
- 2021年03月09日 15:39
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>246
嘘つくな!他ゲーに回すための予算も突っ込んで掠りもしないんだから実装されてないに決まってんだろ!
謝れ!具体的に言うと俺に謝れ!
-
- 2021年03月09日 15:39
- ID:CgNAvpuP0 >>返信コメ
- >>111
原作=リアルってネタだと思うぞ
-
- 2021年03月09日 15:41
- ID:jEgH.2eX0 >>返信コメ
- 前半はキタちゃんの言葉すら届かないほどささくれた
テイオーのメンタル崩壊ネガティブ化展開に泣かされ、
後半はテイオーの言葉や今までのやりとりを最高の形で返した
ターボ師匠のオールカマー勝利に泣かされた。
チームカノープス…あんた達は最高だよ
-
- 2021年03月09日 15:41
- ID:CgNAvpuP0 >>返信コメ
- >>148
一番人気で救われてたから...
-
- 2021年03月09日 15:43
- ID:Gvwh.3.j0 >>返信コメ
- ゴルシ有能うちの職場に来てくれんかな?
泣いてばかりのスペちゃんは要らんぞ
-
- 2021年03月09日 15:44
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>171
たづなさんは熱心なファンではあってもウマ娘どころかトレーナーですら無いから・・・
-
- 2021年03月09日 15:45
- ID:898xrLKv0 >>返信コメ
- >>207
たぶん学校によるのかと
-
- 2021年03月09日 15:48
- ID:898xrLKv0 >>返信コメ
- >>255
ホーム画面でくつろいでるブルボンちゃんに話しかけるんだ。
それが俺たち無料石を無くした者の救いだ。
-
- 2021年03月09日 15:52
- ID:898xrLKv0 >>返信コメ
- >>80
勝って増えるのはファン
-
- 2021年03月09日 15:53
- ID:H.UV.74k0 >>返信コメ
- >>50
でもマヤノトップガンはマヤノ
-
- 2021年03月09日 15:54
- ID:DOqjrvUU0 >>返信コメ
- >>4
ツインターボがゴールして寝てる時に
後続の馬に続々と踏まれる演出がほしかった
-
- 2021年03月09日 15:54
- ID:nQnSOWdL0 >>返信コメ
- >>148
1.8倍の1番人気で複勝が無い時代に3着に沈むとかまさにヒール
-
- 2021年03月09日 15:56
- ID:nQnSOWdL0 >>返信コメ
- >>261
たづなさんはウマ娘と同じくらいの脚力があるので、トキノミノルのウマ娘説がある
-
- 2021年03月09日 15:57
- ID:DOqjrvUU0 >>返信コメ
- >>8
雄よりも雌の方が有利じゃね?
競馬は体重の軽さがモノをいう
ジョッキーも体臭を減らすために
減量とかしてるしパドックで
ウマ娘とジャッキーの総体重が発表される
馬のアレとか大きさは生物最強だろ
10キロくらいあると思う
-
- 2021年03月09日 15:57
- ID:Vlm6TSrF0 >>返信コメ
- ツインターボが凄い可愛くて凄く熱かった
-
- 2021年03月09日 15:59
- ID:898xrLKv0 >>返信コメ
- >>162
タンポポならグラスちゃんが釣れそう
-
- 2021年03月09日 16:03
- ID:YpAE9.tY0 >>返信コメ
- >>47
レースに出ずに人と同じように職について暮らしてるウマ娘も大勢いるって設定がちゃんとあるよ
-
- 2021年03月09日 16:04
- ID:YFRmCNFo0 >>返信コメ
- ハナさんも来てたのか
-
- 2021年03月09日 16:05
- ID:nQnSOWdL0 >>返信コメ
- >>272
ゲームの方でウマ娘の総合格闘技大会を見に行くイベントがあったね
-
- 2021年03月09日 16:06
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>198
上げたらそれは師匠じゃなくてパーマー
-
- 2021年03月09日 16:06
- ID:YT9sueky0 >>返信コメ
- 上手くて良くてずるいって思ったアニメは久しぶり
-
- 2021年03月09日 16:08
- ID:DOqjrvUU0 >>返信コメ
- >>9
ガチャの方で出来るだろ
-
- 2021年03月09日 16:09
- ID:DOqjrvUU0 >>返信コメ
- キタちゃんの馬主はゲストで出てこないのか?
-
- 2021年03月09日 16:11
- ID:PESipdAh0 >>返信コメ
- >>95
もう無理引退と思ったけど応援(ファン投票)に応えて出走して悲劇となった
ウマも現実には居るんだよ…後出しなら何とでも言えるよ…
-
- 2021年03月09日 16:12
- ID:YFRmCNFo0 >>返信コメ
- >>98
岡目八目なうえに史実の結果ありきですからな
-
- 2021年03月09日 16:12
- ID:0Wk93dVP0 >>返信コメ
- >>237
やめてよねはお前は俺に勝てないであってお前はあいつに勝てないじゃないんだよなぁ
安易にネタ使ってもいいけどそれ元作品バカにする行為だからな
-
- 2021年03月09日 16:13
- ID:XEXV4f8d0 >>返信コメ
- おハナさん今回は自分からおごったのか
トレーナーたち三人それぞれの対応ぶりやその違いなんかの部分もよかったよな
ウマ娘だけじゃなく周りの人々もきっちり描けてるのがこのアニメのいいところだと思う
-
- 2021年03月09日 16:15
- ID:ISrQDCLY0 >>返信コメ
- >>87
お前は俺か
-
- 2021年03月09日 16:18
- ID:fBHRuoTd0 >>返信コメ
- ツインターボの名前がネタにされ過ぎていつもパっと出て来ない
しまいにゃダブルドリルとか頭に浮かんで、誰だお前ってなった
-
- 2021年03月09日 16:19
- ID:7.TOKQwc0 >>返信コメ
- 良いタイミングでゲーム配信開始で来たな。 下手すると1期直後の配信より良かったんじゃ?
1期の史実と違うスペ復帰件があるからゴールしてもいいよね?
-
- 2021年03月09日 16:22
- ID:HgA5U5K80 >>返信コメ
- >>263
ブルボンが欲しいんだろ。
大丈夫、一回課金したくらいじゃ変わらないって
-
- 2021年03月09日 16:27
- ID:dpRwrQtw0 >>返信コメ
- >>148
まあそこも含めて「絶対」なんてない勝負の厳しさというか
諦めないでもがき続けることの大切さが表れてるんじゃないかな
-
- 2021年03月09日 16:28
- ID:ISrQDCLY0 >>返信コメ
- >>156
ナイスネイチャもだけど、ツインターボとテイオーは同期だからな
2冠取ってるし同世代の中では抜けた存在だから挑戦したい気持ちがあるのはわかる
-
- 2021年03月09日 16:32
- ID:0bvZhvWk0 >>返信コメ
- >>3
少し大袈裟ですね
一回落ち着いて下さい
自分を客観的に見て自分の立場を理解するべきです
そしたら何かが見えてくるはずです
頑張って下さい
-
- 2021年03月09日 16:32
- ID:2RFYXSoL0 >>返信コメ
- >>282
ウマ娘は実に素晴らしい群像劇だと思います
-
- 2021年03月09日 16:34
- ID:vdG7Gcb50 >>返信コメ
- >>148
ライスシャワー常時メチャクチャ強い馬ってわけでもなかった気がするしな
絶対何が何でも勝たなくてはいけないって試合で誰よりも仕上げてきて勝てるけどそんな限界調整常時できないみたいな印象が個人的にはある
-
- 2021年03月09日 16:35
- ID:dpRwrQtw0 >>返信コメ
- >>282
なんだかんだで落ち込んでるトレーナーさんの話に付き合ってくれるし
いよいよヤバかった今回は自分からおごってくれるのいいよね
何人ものウマ娘を抱えてるだけあってやっぱおハナさんも似たような道を通ったことあるのかな
1期のグラスみたいに聞き耳立てたり鳴り出した電話に慌てて出たりするとこも好き
-
- 2021年03月09日 16:43
- ID:ylLAixwR0 >>返信コメ
- >>153
お前一期見てないだろ
-
- 2021年03月09日 16:43
- ID:fvcZ4WEN0 >>返信コメ
- 現実世界のゴルシは、種馬として頑張ってるからな
今日も今日とて若い牝馬をあてがわれて若い牝馬の意思や恋慕も関係なく種付に励んでおられる
-
- 2021年03月09日 16:48
- ID:894491EA0 >>返信コメ
- あのお守りは一生の宝物だな・・・
きっと臨終の際には棺桶に入れて天国まで持っていくと思う
-
- 2021年03月09日 16:50
- ID:pKkgKWlG0 >>返信コメ
- 脚本?構成?が神掛かってた。
ここまでもそうだったけど史実と創作をブレンドして物語に仕上げるのが本当に上手い。
BDかガチャか迷ってたが両方にすりゃいいんだろ!?両方にすりゃ!?
-
- 2021年03月09日 16:51
- ID:9Uh.ObE80 >>返信コメ
- やっぱターボが一番!
-
- 2021年03月09日 16:55
- ID:Ko3u.cn30 >>返信コメ
- >>1
公園のシーンで既にボロ泣きですよ
もちろんオールカマーは声上げて泣いた
でも何より泣きたいのはガチャから出てきてくれないところ
-
- 2021年03月09日 16:56
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- >>52
イナリワン「はぁ!?話しかけて欲しかったら最初からそう言えばいいだろこのバカ!」
タマモクロス「馬鹿言うほうがアホやっちゅうねんベロベロベー!」
みたいな会話が普通に出てるので「バカ」自体は皆さんお使いになる模様
なおオペラオー陛下に至っては「そんな負け犬、いや負けウマと話しても時間の無駄さ☆」とまで申されているので
「ウマ娘」ではない謎の「ウマ」という存在も知られている模様
-
- 2021年03月09日 17:01
- ID:4mCdsXvv0 >>返信コメ
- >>241
ガチャ爆死したんか?
あまり他人にあたるなよ
そのうちいいことあるさ、たぶん
-
- 2021年03月09日 17:01
- ID:GmJ4osCA0 >>返信コメ
- 途中からまともなことしか言わなくなるゴールドシップの賢さよ
この話だけだと一番しっかりしてるように見えてしまう
-
- 2021年03月09日 17:05
- ID:Ko3u.cn30 >>返信コメ
- >>248
確認したらほんとで草
でも今日大井でサバノミッソーニって馬が勝ったってツイートあってさらに草
そんな奴いたのか
-
- 2021年03月09日 17:07
- ID:OIGqKpNF0 >>返信コメ
- >>95
凡人なら何とかなるだろうと思うかもしれないが、天才ゆえにライバルがどんどんレベルが上がっていき、先に行ってしまうのが手に取るようにわかる。その上、医者の一言で恐怖心が芽生えているから、余計にもう完全な自分に戻れないと考えてしまうんだよ。
これは実際の馬もそうで、怪我すると痛みなどの恐怖心を覚えて、全力で走ることができなくなる馬もいる。
-
- 2021年03月09日 17:09
- ID:7d3qiQpP0 >>返信コメ
- >>148
一番人気に推されたレースで負けて「また期待を裏切ってしまった…」とかなってなきゃいいがって心配になったけど画面内で描写されてない事柄は杞憂だと思うことにした
-
- 2021年03月09日 17:12
- ID:pKkgKWlG0 >>返信コメ
- >>87
同じくおまおれ。だが我慢できずに夜更かしして見た結果、気分が昂って良く寝れなかった派である。仕事中眠かった…
-
- 2021年03月09日 17:16
- ID:fvcZ4WEN0 >>返信コメ
- 今回のレースには、ちゃんとブルマ穿いてるかわいいウマ娘がいたな
-
- 2021年03月09日 17:16
- ID:M1cCA2TB0 >>返信コメ
- この一週間でたまたま何度も見てた七夕賞とオールカマーがこう使われるなんて…
「ライスシャワーこれはもう無理」で泣かされたらたまらんでw
-
- 2021年03月09日 17:19
- ID:fvcZ4WEN0 >>返信コメ
- 前回は、テイオーの辛さに泣き
今回は、ツインターボの頑張りに泣いた
-
- 2021年03月09日 17:20
- ID:HgGO75U40 >>返信コメ
- 何でツインターボは育成出来ないんだ
早くツインターボで金策したい
-
- 2021年03月09日 17:27
- ID:f5i504re0 >>返信コメ
- 息をするように神回しか作れないアニメ
-
- 2021年03月09日 17:28
- ID:7.TOKQwc0 >>返信コメ
- >>282
1期序盤の時点ではこの2人仲悪いのかと思ったがすげー仲良しだよな。
-
- 2021年03月09日 17:33
- ID:7.TOKQwc0 >>返信コメ
- >>194
確か1期の最初は1話2話連続放送だったと思う。
1話だけなら切ったと思うが2話まで見て見続けること決定した。
やりかたが本当に上手いと思う。
-
- 2021年03月09日 17:35
- ID:UMVKqkHJ0 >>返信コメ
- 凄い関係ないけどいつも実況やってる人がその時々の名実況インストールするのもあって
ウマ娘世界での実況さんへのファン人気も凄いことになってそう
-
- 2021年03月09日 17:39
- ID:nQnSOWdL0 >>返信コメ
- >>309
ツインターボを曇らせたらカノープストレーナーが帽子被って家のドアをノックするよ
-
- 2021年03月09日 17:43
- ID:0Wk93dVP0 >>返信コメ
- >>309
停電には気を付けることだな
-
- 2021年03月09日 17:46
- ID:EP5urF.g0 >>返信コメ
- ネタ馬を感動的に見せるとは
ゴルシも同じ感じで見てみたい
-
- 2021年03月09日 17:48
- ID:havWVGJO0 >>返信コメ
- ゴルシ「戻ってこい」
凄くシリアスでゴルシがカッコいいんだけどさ・・・
このシーン、セグウェイに乗ってんだよな(苦笑)
-
- 2021年03月09日 17:53
- ID:tzU.dXQz0 >>返信コメ
- >>289
客観的に見るとやはり素晴らしいと思い直したよ、サンキュー
-
- 2021年03月09日 17:54
- ID:7.TOKQwc0 >>返信コメ
- 競馬の史実は知らんが、ウマ娘見てるとスズカもテイオウもだが強いやつほど早く故障する印象だ。
-
- 2021年03月09日 18:01
- ID:EP5urF.g0 >>返信コメ
- 最近のオールカマーのメンツがどんどんショボくなってくのが悲しい
-
- 2021年03月09日 18:02
- ID:ivxxc1ml0 >>返信コメ
- >>289
一体何様のつもりだ?
-
- 2021年03月09日 18:07
- ID:EP5urF.g0 >>返信コメ
- 弥生賞で萎えた気分を落ち着かせてくれた神回
-
- 2021年03月09日 18:08
- ID:nQnSOWdL0 >>返信コメ
- >>319
早いってことはそれだけ足に負担を掛ける事ですからね
-
- 2021年03月09日 18:12
- ID:u4aciAq40 >>返信コメ
- >>291
身体小さいから安定して戦い、勝ち続けられるような諸々を持てなかったんだろうね。
ただ、研ぎ澄ませた時の爆発力切れ味が突き抜けていたからこその存在感。
まさしく鬼が宿る馬。
-
- 2021年03月09日 18:16
- ID:u4aciAq40 >>返信コメ
- >>293
一期どころか二期もまともに観てないと思うぞ。
どんなアニメなのか、制作スタッフがどういったリスペクトを土台に作っているアニメなのか理解してたらそんなコメント出てくるはずがない。理解できない人か観てない人。
-
- 2021年03月09日 18:17
- ID:H1UTtNgn0 >>返信コメ
- つい1話前に「悪いのは頭だけで~」と言われキン肉バスターされてたウマ娘に泣かされるって…
誰が想像できるかコノヤロー
-
- 2021年03月09日 18:21
- ID:898xrLKv0 >>返信コメ
- >>286
二年前に課金の為に貯めておいた一万円を投入したら、スペちゃんが三人来たんだが……
-
- 2021年03月09日 18:22
- ID:n8eNCViR0 >>返信コメ
- 今泣いてるけどこの涙は花粉症が辛いのであって決して感動した訳じゃないんだからね!
-
- 2021年03月09日 18:24
- ID:vFeverCG0 >>返信コメ
- >>142
どうした?
ウマ娘が人気出たら困るライバル会社かなんかの人か?
-
- 2021年03月09日 18:32
- ID:E71ewHaq0 >>返信コメ
- キービジュアルで師匠がフィーチャーされてた理由が明らかになった
この大事な場面で師匠を持ってくるとは、素直に参りました
-
- 2021年03月09日 18:35
- ID:u4aciAq40 >>返信コメ
- ようつべに原作観返しに行ったらめちゃ泣けた。
おかしいな、昨日までだったらツインターボwみたいにニコニコしていたはずなのに・・・
-
- 2021年03月09日 18:37
- ID:oqrCMSX80 >>返信コメ
- 大逃げは見てても楽しいし、名勝負が生まれやすくなると思う
去年のJCもキセキが仕掛けたからこそのあのレース
-
- 2021年03月09日 18:38
- ID:pKmSwjnV0 >>返信コメ
- >>16
ドトウの行進ならぬ怒濤の更新でしたね
ドトウちゃん可哀想可愛い
-
- 2021年03月09日 18:39
- ID:.4GLZsPg0 >>返信コメ
- 会長がターボの七夕賞を観てたのも、なにげに「オールカマー中継をそのまま許可する」伏線だったのかな
-
- 2021年03月09日 18:39
- ID:GtAeEc7N0 >>返信コメ
- >>235
バカすぎる。
ネット掲示板の誤変換はいちいち訂正すると話の流れ的に不要なコメントが増えて却って迷惑なので、文脈的に本来の文字が明らかな場合いちいち訂正しないし突っ込まないのが普通。
そこを鬼の首でも取ったようにつつくバカガキ。
-
- 2021年03月09日 18:46
- ID:qlTeXx700 >>返信コメ
- >>289
どうした、急に?
-
- 2021年03月09日 18:48
- ID:jO7ohzRf0 >>返信コメ
- 2期がぶっちぎりで出来よすぎて真面目に円盤買うか迷い始めた
1期の内容全然覚えてないからアプリと2期で流れとウマ娘を覚えた今、改めてどこかで見返したい
-
- 2021年03月09日 18:55
- ID:qlTeXx700 >>返信コメ
- >>4
テイオー…これが諦めないって事だ!
史実のオールカマーでの名だたる強豪馬達を尽くぶっちぎりで打ち負かしたターボの伝説の大逃げをここで持ってくるとはなぁ…
あとキタちゃん達とオタク組の声援もクッソ熱かったな
まだ負けてない!勝ちの途中だ!
名言の嵐かよ…
熱い神回だった
-
- 2021年03月09日 18:56
- ID:Mnty2ujh0 >>返信コメ
- >>291
ライスシャワーは戦績見てると3000m超えたレースは3戦3勝と滅法強いけど、中距離は重賞勝ったことがあるとはいえそこまで勝ってるわけじゃないしね・・・
良くも悪くも距離が長ければ長いほど真価を発揮しやすいタイプではあった
-
- 2021年03月09日 19:01
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>329
たぶんどっかの書き込みで>>93に突っ込まれていらいらして付きまとってんだろ。PC版だとID出るらしいし。
-
- 2021年03月09日 19:01
- ID:jFqf7fkz0 >>返信コメ
- >>9
多分最終回でファイナルズ的なやつが来る
ターボ師匠対ヘリオス対パーマー対復活のブルボンの夢の逃げ馬対決が
-
- 2021年03月09日 19:02
- ID:4a8aAcd00 >>返信コメ
- テイオーとターボが公園で衝突するシーンからオールカマーのレースシーンまで、大体の流れは予想で来ていたのに実際に見てたら涙ボロボロになっちまった。
胸がいっぱいで今日の夕飯はご飯3杯しか入らなかった。
-
- 2021年03月09日 19:03
- ID:g5I162jX0 >>返信コメ
- テイオーがすすってたハチミツはニホンミツバチが採取した物やろか?
-
- 2021年03月09日 19:05
- ID:tLtofTDQ0 >>返信コメ
- 大逃げを見てどよめき声があがるような競馬場が早く戻ってきて貰いたいものです
-
- 2021年03月09日 19:10
- ID:g5I162jX0 >>返信コメ
- >>344
2年前の有馬記念アエロリットを思い出しました
-
- 2021年03月09日 19:14
- ID:u.sb3Pkb0 >>返信コメ
- 師匠の目の渦巻きはタービンがモチーフだったのか!
-
- 2021年03月09日 19:19
- ID:A8JDHMB60 >>返信コメ
- テイオーと一緒にすごしてきたスピカのメンバーはテイオーの気持ちを慮って送り出すことを決めた(マックイーンは少し違うかもしれないが)。
テイオーを再び奮い立たせたのは同期であるターボの愚直なまでの「テイオーと戦いたい!」という気持ち。菊花賞の時はネイチャがテイオーと戦うためにトライアルを勝ち上がってきた。
1期の時のマルゼンスキーの「いいわね、同期って」というセリフをふと思い出した。
-
- 2021年03月09日 19:19
- ID:5yBt53.S0 >>返信コメ
- >>111
神さま(原作者)ってクソな時あるからな
-
- 2021年03月09日 19:19
- ID:hRsmpBz90 >>返信コメ
- 事前登録から3年。
それが諦めないってことだよな。
説得力が違う。
-
- 2021年03月09日 19:20
- ID:KtstvJoo0 >>返信コメ
- >>11
来週以降、粋に感じたテイオーが(ふざけてでもいいから)「師匠」って呼んで欲しいって思うんだ。もちろん定番の「ダブル~」ボケも込みで。
-
- 2021年03月09日 19:37
- ID:rsgha0eS0 >>返信コメ
- >>278
北島事務所に払うギャラ、幾らになるんだろうね
-
- 2021年03月09日 19:37
- ID:fvcZ4WEN0 >>返信コメ
- >>344
いま、無観客レースだもんな
-
- 2021年03月09日 19:38
- ID:KtstvJoo0 >>返信コメ
- >>278
キタちゃんが勝つとなぜかウイニングライブにお爺ちゃんが出てきて困惑するファン。
でも大好きなお爺ちゃんが歌ってるのを見てニコニコ顔のキタちゃん見て何も言えないってのは見てみたい。
-
- 2021年03月09日 19:40
- ID:ZTHnxHBE0 >>返信コメ
- >>148
ライスはあの極限状態の天皇賞からの復帰初戦でまだ心身ともに立ち直りきれていない時期でしたからね(ようやく復調の兆しを見せるのは翌春)
なおそのころマックイーンは宝塚、京都大賞典と普通に連勝していた模様
-
- 2021年03月09日 19:48
- ID:rscruf5r0 >>返信コメ
- >>96
>珍しく真面目なゴルシ
「ちゃんとしろ。テイオーの花道に泥塗る気か?」と「戻ってこい」のところ、めっちゃかっこよかった。流石はゴルシ姐さんや
>へろっへろになりながらもテイオーを奮い立たせるツインターボ
ゴールしてぶっ倒れた後の「見たかテイオー!」と言わんばかりの渾身のドヤ顔が、もう、ね(涙
-
- 2021年03月09日 19:50
- ID:Hrh.TfMH0 >>返信コメ
- トウカイテイオーはメジロマックイーンに負けた。
メジロマックイーンとミホノブルボンはライスシャワーに負けた。
そして、ライスシャワーはターボ師匠に負けた。
結論、ウマ娘最強なのはやっぱりターボ師匠。
-
- 2021年03月09日 19:50
- ID:MngfP8aJ0 >>返信コメ
- ツインターボは普段の言動から
マスコットキャラ的な人気だけでなく
こんな勝ち方してたらウイニングライブ超盛り上がるんだろうな
-
- 2021年03月09日 19:56
- ID:tzU.dXQz0 >>返信コメ
- >>353
レース走る頃には頃にはキタちゃんモデルみたいな高身長美人ウマ娘になってそう
-
- 2021年03月09日 19:57
- ID:rsgha0eS0 >>返信コメ
- クレーンゲームのオグリお座り縫いぐるみ、商品化しないかなあ…
シンデレラグレイも連載中だしさ…
-
- 2021年03月09日 20:03
- ID:fvcZ4WEN0 >>返信コメ
- >>343
そうでないとあの値段にはならんだろ
-
- 2021年03月09日 20:09
- ID:UNzeG0gT0 >>返信コメ
- トレーナーの中の人、やっぱり上手いわ。
テイオーの走る姿を見たいと心情を吐露するシーンは
力になれない不甲斐ない自分(トレーナー)を責める力強い語気ではく、ただの一ファンの直接的に関われない拠り所のない弱々しい願望が感じられて、胸打たれた。
-
- 2021年03月09日 20:09
- ID:GJpFhdWg0 >>返信コメ
- オールカマーのツインターボのスピードは決して速いものではなかったんだけれども、
前走の七夕賞での大逃げ(スズカペースでヤバかったアレ)の事もあり、ホワイトストーンを初めとした面々が仕掛けるタイミングやペースを乱されて、最後まで逃げ切っている
実際、ホワイトストーンの柴田騎手はレース時は「あのペースで行ったら馬が潰れる」と思って走ったが、逆にターボ騎乗の仲舘騎手がビデオを見た時には「なんでこんなに差が開いてるんだろ?」となったそうな
とはいえ、重賞掲示板常連のイクノディクタス、ホワイトストーン、帝王賞などでこの時3連勝してたハシルショウグンもいたんで、ターボの実力が普通に大きい事が前提の大逃げきりになった。
また、七夕賞で中舘騎手は「僕は掴まっていただけ。馬が勝手に鮮やかに勝っちゃった」などと言ってるようにこれらのレースはツインターボ自身はそんのおかまいなしに一生懸命前に前に走って行った結果でつかんだ勝利でもある
余談だが、同じように仕掛けやタイミングを間違えて大逃げで勝った例としてはエリザベス女王杯のクイーンスプマンテとテイエムプリキュアのワンツーフィニッシュがあげられる(あの時はスぺちゃんの娘の鬼みたいな追い上げもヤバかったが)
-
- 2021年03月09日 20:10
- ID:TkztdiNq0 >>返信コメ
- >>319
トレーニングで筋力は上がっても
骨の強度は上がらないからなあ…
-
- 2021年03月09日 20:16
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- ゴルシちゃん:普段はフリーダムの極み/ここぞという時にイケメンムーブ
南坂トレーナー:普段は柔和な常識人風/いざとなればゴルシをも凌ぐキチゲエムーブを躊躇なく実行
配合したら面白そうです
-
- 2021年03月09日 20:17
- ID:PESipdAh0 >>返信コメ
- ネイチャがここに来てダンベル持ったりして地味にトレーニングしているね。
今回はターボの陰に隠れているけど、同年代としてこっそりと打倒テイオーに
燃えているんだろうな。
-
- 2021年03月09日 20:17
- ID:hRYYKZvF0 >>返信コメ
- >>8
イクノがなんでブルマなのか不思議だったんだけど、そういうことだったのか
-
- 2021年03月09日 20:24
- ID:P1MhT2520 >>返信コメ
- >>366
あと、殆どのウマ娘は片耳に飾りを付けているが、右耳に付いていると牡馬で左耳だと牝馬。
ダブルジェットみたいに付けて無かったりテイエムオペラオーなんかは両耳に付いていて例外も居るけど。
-
- 2021年03月09日 20:25
- ID:ISrQDCLY0 >>返信コメ
- >>361
トレーナーとして走れとは言えない
でも走ってほしい気持ちはあるから観客席から声をかけてたんだと思う
そこからなら一人のファンとしての声になるからな
-
- 2021年03月09日 20:28
- ID:638i.gTH0 >>返信コメ
- >>95
なんつーか、何見当違いのアホな感想書き込んでんの?ってなるわ…
少しは、相手の身になって考えてみるって事を覚えたほうが良いぞ、マジで
-
- 2021年03月09日 20:28
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>268
トレーナーさんも下手するとスピード1000越えのバクシンオー(一陣の風、直線加速、先駈け、スプリントギア)が一方的に喋って駆け去った後から
なんとか捕まえてクリスマスの待ち合わせの時間と場所を聞き出してるっぽいし多少はね?
-
- 2021年03月09日 20:29
- ID:PESipdAh0 >>返信コメ
- >>341
スズカも帰国して参戦したりして。
さらにブルボンを徹底マークするライスまで付いて来るとか。
-
- 2021年03月09日 20:30
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- 次にテイオーがターボを呼ぶ名前杯(GIII) 芝2万マイル
◎ツインターボ
トリプルヤクマン
△セカンダリタービン
ガスタービン
〇スーパーチャージャー
フタゴカキュウキ
▲ジェットエンジン
×タインツーボ
-
- 2021年03月09日 20:35
- ID:638i.gTH0 >>返信コメ
- >>144
でも、久しぶりにしっかりとブルマ見せてもらった気がしてありがたかったw
-
- 2021年03月09日 20:38
- ID:w410FdLB0 >>返信コメ
- 育成キャラにもG2、3用体操服実装希望
-
- 2021年03月09日 20:40
- ID:0WD9Gb240 >>返信コメ
- せっかく本人があきらめる気になったのに、やめさせないで走らせるってことは4度めの骨折にまっしぐら(そして缶詰まっしぐら)ってことだよね?
「おまえは死んでもいいから走る姿を俺たちに見せろ」ってことですか。
競馬民って残酷な人たちですね。
-
- 2021年03月09日 20:41
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>301
たぶん普段は皆がしっかりしてるからおちゃらけてんだろうね、今回は皆がぐだぐだだったから本来のスペックを発揮した感じだろう
ご褒美に須貝さん(調教師)からのキスをプレゼントしなければ
-
- 2021年03月09日 20:42
- ID:P1MhT2520 >>返信コメ
- >>99
ネイチャとタンホイザ、どっちがフェイスでどっちがコングなんだろ・・・
-
- 2021年03月09日 20:45
- ID:PESipdAh0 >>返信コメ
- >>367
うまよんに出ていたファインモーションは両耳に飾りが付いているけど、
実際に性別については微妙なんだよ。
-
- 2021年03月09日 20:48
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>374
そこにウララちゃんがおるじゃろ?(以下略
-
- 2021年03月09日 20:48
- ID:8YbMxTsa0 >>返信コメ
- アニメにしか興味ありません って人もyoutubeでもニコニコでもいいから今回の元ネタの1993年の七夕賞とオールカマーは実馬のレースも見てやってほしい
より本話を楽しめると思う
-
- 2021年03月09日 20:50
- ID:H52sVNx60 >>返信コメ
- 最高だった、ダブルピースいい子過ぎだろ
-
- 2021年03月09日 20:52
- ID:tLtofTDQ0 >>返信コメ
- 91~93年の競馬界はやっぱり良いですね(どの時代も良いけど
そして94年有馬「ツインターボの先頭はここで終わり」
-
- 2021年03月09日 20:52
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>353
持ち込みのラジカセで曲を流して笠松音頭を踊ったウマ娘がいるらしいからへーきへーき。
-
- 2021年03月09日 20:54
- ID:tjXqjn2G0 >>返信コメ
- 3期は(気が早い)キタサンブラックですかね。
-
- 2021年03月09日 20:56
- ID:8YbMxTsa0 >>返信コメ
- >>382
1994年の有馬記念はツインターボの魅力を最大に発揮してるレースだと思ういやマジで
-
- 2021年03月09日 20:56
- ID:SgLxZBt90 >>返信コメ
- 二連ミサイル師匠
-
- 2021年03月09日 20:57
- ID:638i.gTH0 >>返信コメ
- >>269
スマン、各所に散りばめられた誤字が狙ってるとしか思えんw
-
- 2021年03月09日 20:58
- ID:sSO6Qr8h0 >>返信コメ
- >>289
たずなさんアニメの時位素直に泣かせてくれw
-
- 2021年03月09日 20:58
- ID:zMPujn0W0 >>返信コメ
- いつだかで「ライスシャワーもターボが倒す」とか言ってたのでその時調べたらマジで勝ってたので、あれこれアニメでやんのかな?と思ってたらまさかこんないい場面で使われるとは。
-
- 2021年03月09日 21:03
- ID:Tb4X9dSh0 >>返信コメ
- >>87
なんだ俺か
-
- 2021年03月09日 21:06
- ID:H1UTtNgn0 >>返信コメ
- 実力に合わない理不尽で一方的なライバル視を向けてくる相手
ほとんど迷惑でしかないキャラだが、こういう存在こそときには当人以上にその人のことを思ってたり信じてたりする
ここではターボにしかできないこの役割を、見事に表現してくれて圧倒的感謝だ
-
- 2021年03月09日 21:11
- ID:638i.gTH0 >>返信コメ
- >>359
原作でもぬいぐるみが一般家庭に溢れていた伝説のオグリさん流石っす
-
- 2021年03月09日 21:14
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>255
限定イベをクリアするんだ(あと5人同時の訓練だけ発生しない)
-
- 2021年03月09日 21:15
- ID:638i.gTH0 >>返信コメ
- >>367
オペラオーはヅカというかバイみたいなノリを感じるw
-
- 2021年03月09日 21:17
- ID:9Uh.ObE80 >>返信コメ
- ウマ娘はほんとシリアスとギャグのバランスがうまい
ギャグもシュールな物が多くクスリとできるから好きやわぁ
-
- 2021年03月09日 21:18
- ID:j6PD12YT0 >>返信コメ
- >>97
最後方からの大外まくり
直線一気のごぼう抜き
影さえ踏ませぬ逃げ切り
そして横綱相撲の先行抜け出しと、それを目標にしたゴール前での差し切り
全てが競馬の魅力だよな
-
- 2021年03月09日 21:25
- ID:hWq2T3k70 >>返信コメ
- >>333
救いは…救いはないんですか〜?
-
- 2021年03月09日 21:29
- ID:898xrLKv0 >>返信コメ
- >>67
ユキっぺもな
-
- 2021年03月09日 21:30
- ID:K.HsVbKQ0 >>返信コメ
- >>135
仕方ない
あの人の平均的な能力の水準って恐らく全能力1500で戦法にあったスキルつけてるの前提だよ
トキノミノル的に
-
- 2021年03月09日 21:31
- ID:es4tPBW70 >>返信コメ
- ぶっちゃけツインターボのラストスパートは顎上がってヘロヘロ過ぎて、いつ抜かれるかヒヤヒヤしたよね?
-
- 2021年03月09日 21:32
- ID:Tb4X9dSh0 >>返信コメ
- >>302
いいんだけどさこういう奇特な名前でも、馬可愛いから
けど可愛いからこそ馬主はなんでその名前付けたって疑問が湧くことがある
インパクトあれば覚えてもらえるってメリットあるけど奇をてらいすぎて本末転倒な気がする
いや、可愛いからいいんだけどさ
-
- 2021年03月09日 21:34
- ID:SiPnfVoy0 >>返信コメ
- >>375
親の脛噛りの屑が何言ってんだか・・・
-
- 2021年03月09日 21:39
- ID:es4tPBW70 >>返信コメ
- >>401
ググったら鯖好きが高じての命名っぽいね
子供にアニメキャラの名前つける人もいるし、自分の馬に好きなサバにちなんだ名前を付けると思えば納得もできる…かなぁ?
-
- 2021年03月09日 21:40
- ID:hqUORowH0 >>返信コメ
- 倒れる時は前のめりという言葉がある
しかしそれは常に敗北と共にある言葉ではない・・・
ツインターボというウマ娘がいる
彼女はそれを示してくれる
全身全霊を駆けた末の勝利の前のめりもあるのだということを・・・
-
- 2021年03月09日 21:41
- ID:rscruf5r0 >>返信コメ
- >>136
はいはいお前ステキかっこいー(棒
これで満足か?
-
- 2021年03月09日 21:44
- ID:9BEaEqUU0 >>返信コメ
- >>52
「馬子にも衣裳」って俺らの世界だとバカにした言葉だけど
ウマ娘世界線だと
「マ子にも衣装」ってことわざになっていて
ウマ娘の子供のように可愛らしいものに衣装を着せれば完璧だという意味のことわざ。つまり「鬼に金棒」と同じような意味。
ってあるし言葉の意味が変わってるんだよね。その辺もちょっと面白い
-
- 2021年03月09日 21:48
- ID:UQQGifRq0 >>返信コメ
- >>375
そうやって他人をダシに言い訳してないで早く新しい職場を探せ。
-
- 2021年03月09日 21:50
- ID:898xrLKv0 >>返信コメ
- >>385
それとタンホイザ
-
- 2021年03月09日 21:51
- ID:n8eNCViR0 >>返信コメ
- >>380
見てきた
細かいこと全部吹っ飛ばして笑えるレースっていいね
-
- 2021年03月09日 21:52
- ID:FJDoImFo0 >>返信コメ
- 見てないけどそんな泣けるん?馬なのに?
-
- 2021年03月09日 21:52
- ID:.Ia2YMnR0 >>返信コメ
- >>377
コングはイクノんだろ?
フェイスは男女共に魅了したタンホイザで決まり
ネイチャは…なんだろな?ゲストヒロイン?
-
- 2021年03月09日 21:58
- ID:.xBkY0BN0 >>返信コメ
- >>410
まあ、キミのネジ曲がった感性では泣けないかもね
-
- 2021年03月09日 22:01
- ID:8PQW8MGm0 >>返信コメ
- >>302
スモモモモモモモ(現役中)
-
- 2021年03月09日 22:01
- ID:599mAwzw0 >>返信コメ
- 10話見た後すぐアプリやったら涙で画面見えなくて課金してた、ありがとうダブルジェット
-
- 2021年03月09日 22:04
- ID:W2G1FAiI0 >>返信コメ
- ライスの回からずっと泣かされてる
最終回までずっと泣かされそう
-
- 2021年03月09日 22:07
- ID:4F3VHQ730 >>返信コメ
- >>335
必死だなw
-
- 2021年03月09日 22:10
- ID:tLtofTDQ0 >>返信コメ
- パーソロンも草葉の陰で号泣してそう
-
- 2021年03月09日 22:11
- ID:.xl..K6.0 >>返信コメ
- この更新スピード!
管理人さんの興奮と感動が伝わってくる!!
そりゃそうだ、そりゃそうだよな!
-
- 2021年03月09日 22:11
- ID:Q3jYoeqP0 >>返信コメ
- >>105
ネタだけの一発屋キャラと劇中大活躍のしっかりした中身のあるネタキャラでは人気も扱いも雲泥の差があるから‥‥‥。
-
- 2021年03月09日 22:13
- ID:4F3VHQ730 >>返信コメ
- >>380
アニメしか見てない後輩に8話の前にライスのCM動画勧めたら感謝されました
このアニメはネタバレしたほうが面白いこともありますね
-
- 2021年03月09日 22:13
- ID:exM0yAf60 >>返信コメ
- >>411
むしろタンホイザがコングでタンホイザが面倒くさい時は皆で示し合わせてタンホイザに蜘蛛入りコーヒーとか飲ませて昏倒させるとか
イクノがフェイスマンでネイチャはたまに出てくる女性の協力者とか?
-
- 2021年03月09日 22:14
- ID:6lDQ0BCZ0 >>返信コメ
- まさかのネタキャラだと思ったツインターボでこんなに感動させられるとは。本当にスタッフは有能だわ。
-
- 2021年03月09日 22:14
- ID:F8E1xsdt0 >>返信コメ
- >>384
ダスカとウオッカやゴルシの世代で大物どれくらい使えるか考えたらなあ・・・
いっそキタサンブラックとサトノダイヤモンドをメインにキャラの世代交代したほうがいいかもね。
-
- 2021年03月09日 22:15
- ID:gmi5P2FM0 >>返信コメ
- これはツインターボのためにガチャ回すしかないですね
-
- 2021年03月09日 22:18
- ID:tzU.dXQz0 >>返信コメ
- >>368
トレーナーとしてはおハナさんに言ったこと理解してるけど個人としては納得出来ねぇ、我が儘かもしれないけど立ち上がってくれって言っちゃうの良いよね…
-
- 2021年03月09日 22:20
- ID:tzU.dXQz0 >>返信コメ
- >>423
ただキタサンブラックならやっぱり同期の壁だったドゥラメンテが…
-
- 2021年03月09日 22:24
- ID:GhWihB6W0 >>返信コメ
- ⑦ブルマだ😆ブルマー\(^o^)/
⑦ブルマだ😆ブルマー\(^o^)/
⑦ブルマだ😆ブルマー\(^o^)/
ショウバイロックもブルマあり😋
だから、ブルマはブルマなりにガチで裏切らないのです
4月からの大運動会が待ち遠し~😍
おわかり😁
-
- 2021年03月09日 22:29
- ID:EP5urF.g0 >>返信コメ
- >>423
サトノダイヤモンドの同期のダービー馬はまだ現役なんだよなぁ
いつまで走らせる気なんだろう
-
- 2021年03月09日 22:30
- ID:OpeK4QL00 >>返信コメ
- ターボ師匠、本当は不器用で臆病だから全力で逃げるしか出来ないんだよね。一番のテイオーファンは、ツインターボだと思う。
-
- 2021年03月09日 22:31
- ID:sF0bdVs00 >>返信コメ
- >>72
ナイスネイチャが獲得した賞金総額は6億1918万円
(テイオーは6億470万円)
有馬記念では3年連続3着
賞金獲得できる5着以内に入る割合が83%
ナイスネイチャはイクノディクタスと並ぶ「無事是名馬」の体現者
-
- 2021年03月09日 22:33
- ID:GhWihB6W0 >>返信コメ
- ジュース一杯が1500円って、高くね~!!
邪神ちゃんの好物のイチゴジュースより高~!!
深夜のコンビニ行けば、弁当が半額で沢山買えるのにな~
-
- 2021年03月09日 22:34
- ID:0WD9Gb240 >>返信コメ
- >>378
え、どゆこと?
-
- 2021年03月09日 22:40
- ID:joa2s3Oz0 >>返信コメ
- やっぱりライバルとファンはええのう‼︎
おバカ猛進要素が救いに…とか以前から思ってたけど、予想を遥かに超えて救ってきたぁぁ‼️凄いよダブルジェットちゃん‼︎ゴール後倒れてからのお芝居も良かった…
それにキタちゃんの涙ですよ!涙まで疾走だったじゃないか😭
もしかしたらテイオーちゃん次から名前間違えないかも?
真面目ゴルシさんも良いものですなぁ
カノープストレーナーがぶっ飛んだ人だったのには驚いたのう
-
- 2021年03月09日 22:42
- ID:sF0bdVs00 >>返信コメ
- >>184
違う戦法で勝ちに行こうとするのではなく、常に大逃げというブレないスタイルこそがターボがファンに愛された要因だという
レースのスタイルを崩さないからこそ、惨敗でもその負けっぷりの良さでファンに支持された
だから異なる戦法を試した武豊が批判された
それにそのレースはビリっカスだったからなおのこと…
スタイルを崩さなければファンはビリでも失望しなかったと思う
-
- 2021年03月09日 22:43
- ID:w410FdLB0 >>返信コメ
- なにげに今回のターボの走りはライスシャワーにも影響を与えそう
-
- 2021年03月09日 22:45
- ID:TQv41oCg0 >>返信コメ
- >>298
諦めなければやれる!って教えてもらったろ
-
- 2021年03月09日 22:46
- ID:U6wisBHJ0 >>返信コメ
- >>236
中の人的には理由あってアイドルやってる方だな
-
- 2021年03月09日 22:56
- ID:EP5urF.g0 >>返信コメ
- >>432
ファインモーションは、引退後繁殖入りしたけど、染色体異常と診断されて、繁殖牝馬になれなかった。
それで実は牡馬だったんじゃないかという噂が流れてた。
-
- 2021年03月09日 22:59
- ID:GJpFhdWg0 >>返信コメ
- >>436
ターボのように見せかけて、どっかのちひろさん的な助言をするなw
-
- 2021年03月09日 23:01
- ID:zaihNiUV0 >>返信コメ
- 福島市民としては、七夕賞がアニメ化されて嬉しいわ!
-
- 2021年03月09日 23:02
- ID:PESipdAh0 >>返信コメ
- >>432
牝馬としてレースにも出ていたんだけど、引退後に繁殖に回っても妊娠しなかった。
詳しく調べたら外見は牝だが妊娠できない体だったらしい。
正式な発表はされていないが、アンドロゲン不応症という男性なのに男性ホルモンが
効かず、性器も含めて男性の特徴が表れない疾患ではないかとの噂。
-
- 2021年03月09日 23:02
- ID:CgNAvpuP0 >>返信コメ
- >>374
アプリのオプションにご意見boxあるからそこに書くといいと思う。
私もゼッケン選択オプションの希望を出した。
-
- 2021年03月09日 23:03
- ID:uo.JBEjZ0 >>返信コメ
- >>132
「スカポンタン」は小原乃梨子さんがアドリブで考えた造語なので、タイムボカンシリーズ以外で使うのはちょっと憚られるのでは
-
- 2021年03月09日 23:03
- ID:oonGmW1t0 >>返信コメ
- >>367
飾りの有り無しだけじゃなくて、飾りの派手さや帽子などの傾きとかでも、牡馬と牝馬を分けてると思うぞ
-
- 2021年03月09日 23:06
- ID:XrnAozJm0 >>返信コメ
- エモい話続くからつらい(もっとやれ)(´;ω;`)
けどこれから最終回に向けてもっと上げてくるんだ
ダブルジェットちゃん好き
-
- 2021年03月09日 23:12
- ID:sV.SPBfD0 >>返信コメ
- ディクタス視点のディクタス自身の膨らみに興奮した
-
- 2021年03月09日 23:15
- ID:4F3VHQ730 >>返信コメ
- >>112
わかる
最初は徒競走のシュールさとライブに戸惑いを隠せなかった
-
- 2021年03月09日 23:16
- ID:0HrdL16W0 >>返信コメ
- >>357
勝っても負けても面白いレースになるから興行的には毎回大盛りあがりだろうなあ。
-
- 2021年03月09日 23:17
- ID:te8MKWEk0 >>返信コメ
- テイオーはコミュ力高い懐っこい性格の割にターボに対しては名前覚えなかったり塩対応で、
眼中に無いと言うかライバル認定してないんだなと感じてたのだけど、
であればこそ「もうマックイーンに追いつけない」自分と重ねて
「コイツがライスシャワーに勝てるわけがない」と思ってしまったわけよな。
その諦観を「これが諦めないって事だ!」と真っ向から打ち砕くターボの姿。心震えるしかないわ。
前回念入りにテイオーの心を折ってから、10話分の丁寧な積み重ねで立ち直らせて
最高のカタルシスに持ってきた構成の見事さよ。アニメスタッフに万雷の拍手を送りたい。
-
- 2021年03月09日 23:18
- ID:PESipdAh0 >>返信コメ
- >>425
史実を知っているからトレーナーや観客の期待に応えて復活を誓うのは感動
できるんだけど、知らなかったら「危険もあるのにそれで良いのか」とも
思ってしまうだろうな。
-
- 2021年03月09日 23:22
- ID:XMrV7Q1R0 >>返信コメ
- >>432
めっちゃ分かりやすくいうと竿もないが子宮もない。
-
- 2021年03月09日 23:27
- ID:oeEghaxG0 >>返信コメ
- 笑いだけじゃなくいっぱいの親愛と敬意をこめて「師匠」って呼ぶよ!
-
- 2021年03月09日 23:33
- ID:NRTy9n0h0 >>返信コメ
- >>68
??ターボと来たらジェットに決まってるだろ?(ファンタジーゾーン脳
-
- 2021年03月09日 23:38
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- トゥインクルシリーズで鳴らした僕達特攻部隊は、ネタチームだのギャグキャラだの言われましたが、無事噛ませ犬を脱却しスポットライトを浴びました。
しかし、晴れ舞台で脚光を浴び続けられるような特別なレジェンドでもありません。
戦略さえ通用すれば運次第でなんとかなっちゃうこともある、人気はあるけど馬券的に博打にもならない……それが僕達、特攻野郎カノープスです。
僕はトレーナーの南坂。通称トレーナーです。いつもは昼行燈ですけど、やるときはやってやりますよ。
僕のような天才策略家でなければ百鬼夜行のウマ娘さんたちのトレーナーは務まらないと思いますね。
ターボは!ツインターボ!!通称ターボ!!!自慢の大逃げで、他のウマ娘は全員置き去りだ!!
ハッタリかまして!ぶっちぎり勝利からぶっちぎりドンケツまで!!両極端のレースしかしないもんねーだ!!!
-
- 2021年03月09日 23:38
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
-
私はイクノディクタスです。「鉄の女」などと呼ばれていると聞き及んでおります。女性に対する誉め言葉としては微妙ですが実は気に入っていないこともありません。
眼鏡を掛けている所為か喋り口調の所為かは存じませんが知性派と見られることもあります。しかしすぐにわかると思いますので言いますが、私は普通に脳筋です。
はーい、待った?あたしがナイスネイチャ、通称ネイチャだよ。そんなに濃いキャラじゃないけど、「勝ちたい」っていうウマ娘としての本能はごまかせないね……
シルバーコレクター?連続3着?それが何?
マチカネタンホイザ。通称タンホイザですー。天然キャラって言われてますー。鼻血と蕁麻疹でG1でも連続欠場してみせますー。でも蜘蛛だけは勘弁してほしい……
-
- 2021年03月09日 23:39
- ID:otsJmBlS0 >>返信コメ
- 僕達は、無理も通らないのに道理も引っ込む世の中にあえて挑戦する、
頼りになるかは微妙、馬券としても厳しい、特攻野郎カノープス!
ギャンブルで儲けたいなら他を当たると良いと思います!
-
- 2021年03月09日 23:40
- ID:EP5urF.g0 >>返信コメ
- >>403
香港のフェアリーキングプローンもそんな感じだったな
-
- 2021年03月09日 23:42
- ID:GJpFhdWg0 >>返信コメ
- これ、あと2話(+1話)と考えると、次は京都大賞典と菊花賞か?
このまま菊花賞入れないと顔の大きいラスボスステイヤーさんの立場がないし
-
- 2021年03月09日 23:47
- ID:NRTy9n0h0 >>返信コメ
- >>35
ツインボム→スマートボム→16tボム
ビッグウイング→ジェットエンジン→ターボエンジン→ロケットエンジン
この辺の組み合わせだろ
-
- 2021年03月09日 23:56
- ID:BEOIQgUE0 >>返信コメ
- >>153
スズカ生存しているから仮にやったら改変あるだろうね。
勝者の改変は望まないので、レースの最後までは見せず
「ライスシャワー4コーナーを"回って"直線へ」
までやってもらってエンディングで良い。
-
- 2021年03月09日 23:58
- ID:2kPs44SI0 >>返信コメ
- なんというかツインターボの末っ子感が強い
-
- 2021年03月10日 00:01
- ID:eiSyQDAd0 >>返信コメ
- >>371
最終話には一時帰国して欲しいな
日常英会話出来るくらいになってたりして
-
- 2021年03月10日 00:01
- ID:I9XWOYKW0 >>返信コメ
- ID:0bvZhvWk0は書き込み禁止にして下さい
-
- 2021年03月10日 00:04
- ID:wVT.lTxB0 >>返信コメ
- >>392
家にもあったなぁ。うちの親競馬なんかに全く興味無かったのに
-
- 2021年03月10日 00:05
- ID:k.g14HbY0 >>返信コメ
- >>162
逆にあそこまで露骨だと、好奇心が勝って敢えて引っかかりそう
-
- 2021年03月10日 00:06
- ID:vLBOjhAv0 >>返信コメ
- >>17
最初、マチカネタンホイザーの帽子が新デザインになるのかと…
-
- 2021年03月10日 00:07
- ID:5q7JRZZF0 >>返信コメ
- >>6
ツインターボから競馬に入った自分はもうこれだけで円盤購入確定よ
-
- 2021年03月10日 00:10
- ID:5q7JRZZF0 >>返信コメ
- >>10
9話の感想確認に来たらまさかの10話記事だからなあ
爆速更新ありがとうやで
-
- 2021年03月10日 00:10
- ID:Ajqabt.K0 >>返信コメ
- 実況アナ役マジで上手かった、盛り上がりの影の大立役者だわ
今日みたいなハイテンションで「赤いタスキ トウカイテイオーも来ているぞ!」をアナってくれたら花マル二重丸あげちゃう
-
- 2021年03月10日 00:11
- ID:xhtiHiW50 >>返信コメ
- 関係ないけど
ついについにやりきったぜ
サポートカード5枚連動という運ゲーの壁を乗り越えて
クレーンゲーム3回中に3個ぬいぐるみ取るという鬼畜ゲーのクリアを
ありがとうハルウララ
-
- 2021年03月10日 00:12
- ID:5q7JRZZF0 >>返信コメ
- >>20
ダイタクヘリオスが3枚来ました現場からは以上です
-
- 2021年03月10日 00:13
- ID:2K8.fR6N0 >>返信コメ
- >>332
でもね キッドくん負かして弥生賞制覇した子は副会長とブロワイエの血を受け継いでたりする訳ですよ
-
- 2021年03月10日 00:16
- ID:59cFQUIK0 >>返信コメ
- 9話に引き続き、1回目の骨折と同じ展開(レースで励まされる)なんだけど、そのレースが「諦めないことが大事だからね」という言葉を受け取ったツインターボなんだから泣く
-
- 2021年03月10日 00:17
- ID:xNpvOZ5f0 >>返信コメ
- リアル猫はええのか!?
ねこ姉さんをお忘れかい
ねこ姉さんがブルマー穿けば、天下無敵の縦横無尽だぞ!
ナイス👍チョイス😉
-
- 2021年03月10日 00:17
- ID:2K8.fR6N0 >>返信コメ
- >>470
やめろ…クレーンの話ハヤメロ
アトブルボンノハナシモ
-
- 2021年03月10日 00:25
- ID:eiSyQDAd0 >>返信コメ
- >>423
その頃には、トレセン学園長の座にルドルフが就てる…かな?
-
- 2021年03月10日 00:31
- ID:R3AD8qiv0 >>返信コメ
- >>462
2期は1期12話と13話の間の話
13話でスズカが一時帰国したけどそれまでずっと遠征してたことになってたはず
つまり非情に残念だが2期の範囲だとスズカは帰国しないという事に…
-
- 2021年03月10日 00:33
- ID:4tmgtcje0 >>返信コメ
- >>362
なんじゃテイエムプリキュアってww
そんななまえのやつおるん?権利とか大丈夫なのか?
あたまにテイエムつけたらひっかからないのかな?
-
- 2021年03月10日 00:36
- ID:5q7JRZZF0 >>返信コメ
- >>79
逆やで
現実だとライスシャワーはここで連対外してからずっと一着取れなくなるんや
それこそ二度目の春天獲るまで『何でお前あの時だけ』って言われ続けるんや…
-
- 2021年03月10日 00:37
- ID:2K8.fR6N0 >>返信コメ
- >>478
馬主の孫娘が名付け親でな…
-
- 2021年03月10日 00:37
- ID:5q7JRZZF0 >>返信コメ
- >>92
なお逆噴射装置は修理済みの模様
-
- 2021年03月10日 00:40
- ID:.4tQ5pdf0 >>返信コメ
- >>458
京都大賞典ではマックイーンの強さをこれでもか! というくらいに描写して欲しいなぁ
もう本当、意味わかんないくらい強かったから
願わくば3話みたいに、スタートから丸々描写して欲しいくらいだわ
-
- 2021年03月10日 00:41
- ID:2K8.fR6N0 >>返信コメ
- いつもの柔和な表情を一切崩さずほぼノータイムであの計画を立案する南坂トレーナーって((((;゜Д゜)))
-
- 2021年03月10日 00:45
- ID:2K8.fR6N0 >>返信コメ
- >>482
描写して欲しいよね ホントなんじゃコイツって言いたくなる位無茶苦茶な強さを見せつけたレースやったからねorz
-
- 2021年03月10日 00:55
- ID:jemi.KwH0 >>返信コメ
- >>478
馬としては大丈夫だけど、ウマ娘登場は無理な模様、G1ホースなのに
-
- 2021年03月10日 00:56
- ID:5q7JRZZF0 >>返信コメ
- >>217
単なる師匠の逃げ切り勝ちイェーイ、にしなかったところが凄いわ
-
- 2021年03月10日 00:58
- ID:Cd9neFnT0 >>返信コメ
- 次回はテイオー復活の序章になるわけですが。
医師の言うとおり7割しか回復しなかい状態(具体的には1話ダービーの「無重力状態」の走り、9話マックイーンのような「空を飛んでるような」走りに戻ることが出来ない状態)で、いかにして次世代最強ステイヤーのビワハヤヒデに勝つのか。
そこのところを描いてくれると嬉しいな。
努力と根性で奇跡が起きて勝てました!バンザイ!!ってのは、なんか違う気がする。
-
- 2021年03月10日 00:59
- ID:H6M6.2L40 >>返信コメ
- なんで目出し帽で怪しまれないんだよと思ったが、髪の毛一部出してて正体バレバレだったから何か出し物の衣装かと思われたのかね?
実際堂々としてたらかえって怪しまれないものだし。まあ常時フルフェイスのヘルメットかぶってる人に比べたらまともなのかもしれん
某漫画で言うなら軍服と半裸と六本腕と忍者が集まってるのに比べたら迷彩マスクの牧師が怪しまれないのと似たようなものか
-
- 2021年03月10日 00:59
- ID:QYUT8TyB0 >>返信コメ
- >>1
ツインターボ人気で
オールオカーマが人気動画で上位になって
トレンド入りしそうになってるな
時を同じくしてフェミさんが
馬を女体化するのは不謹慎で話題になってる
ウマ娘は人気ありすぎだな
-
- 2021年03月10日 01:01
- ID:2BSP8L5A0 >>返信コメ
- >>42
アフターバーナーって馬も実在します。
-
- 2021年03月10日 01:02
- ID:5q7JRZZF0 >>返信コメ
- >>442
俺も送った
少なくとも新バ戦はゼッケン服で走らせてほしいわな
-
- 2021年03月10日 01:02
- ID:MmJIWZlq0 >>返信コメ
- 電通案件
-
- 2021年03月10日 01:03
- ID:5q7JRZZF0 >>返信コメ
- >>380
その後に秋天と有馬記念の美しい逆噴射観ると笑いが止まらんくなるよな
-
- 2021年03月10日 01:04
- ID:TZdP5mLa0 >>返信コメ
- >>335
これは掛かってますねぇ
スルーすりゃ言いのに返すから必死さが隠せてないし長文かつ強い言葉で惨めさがトッピングされていてなかなかポイントが高いですよぉ
-
- 2021年03月10日 01:07
- ID:H6M6.2L40 >>返信コメ
- >>177
むしろターボつながりで「高速戦隊ターボレンジャー」を連想したわ
ターボロボのテーマソングの歌詞から「青春フルスロットル 燃える心今こそ 真っ赤な炎で焼き尽くせ」とか
シーロンのキャラソンの歌詞から「揺れる陽射しのなか いつか君と 走りたいのよ」とか
最終回EDの歌詞から「夕陽の下りる 静かなグランドで ただ独り 悩まないでほしい」とかは今回のエピソードっぽい感じ
-
- 2021年03月10日 01:08
- ID:iUZmMoL90 >>返信コメ
- >>401
サバノミッソーニについては一応理由があるらしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ea9633d21654df8533860a0ba3c5786cfb181fa
しかし先週小倉の未勝利戦に出走してたハジヲシレなんかはどう考えても悪ノリにしか思えない(この馬主の他の所有馬もそんなのばっかり)
-
- 2021年03月10日 01:09
- ID:TZdP5mLa0 >>返信コメ
- >>464
競馬全く知らない興味ない主婦ですらオグリだけは知ってるレベルだしな。
-
- 2021年03月10日 01:12
- ID:iUZmMoL90 >>返信コメ
- >>485
テイエムオペラオーがいるくらいだから馬主方面の権利は大丈夫なんだが別の理由でNGになることもあるのか…
-
- 2021年03月10日 01:13
- ID:5q7JRZZF0 >>返信コメ
- >>488
そもそも茂みの枝2本持って屈んでれば認識されない世界線だぞw
-
- 2021年03月10日 01:15
- ID:5q7JRZZF0 >>返信コメ
- >>9
むしろ有馬で勝ったテイオーを観客席で眺めながら『それでこそ我がライバル…』的に腕組みしてそうw
-
- 2021年03月10日 01:16
- ID:hCppzlJU0 >>返信コメ
- 正直、今期は進撃の巨人とのんのんびよりだけで乗りきろうと思ってたのに……
PAから制作変わったと聞いて期待してなかったのに……
レースシーンの3Dなんかは実際PAよりひどいのに……
毎週お話が神回過ぎて一番楽しみになってるのが悔しい……
課金しよ。
-
- 2021年03月10日 01:18
- ID:2K8.fR6N0 >>返信コメ
- >>487
原作者話ゲイのサディストやから心配無用やどorz
-
- 2021年03月10日 01:26
- ID:VSgVG6OV0 >>返信コメ
- >>172
知恵遅れは薬飲んでずっと寝てろ
-
- 2021年03月10日 01:27
- ID:TZdP5mLa0 >>返信コメ
- >>470
てか、思うんだけど育成で本来はお助けキャラポジションの学園長と記者がミッション達成の観点からは完全に高確率で達成を阻むお邪魔キャラ化してる上に本来は取れればラッキー程度の発生時期不安定・キャッチした後も取れるかは運次第のUFOキャッチャーへの挑戦でプレイを滞らせるのって育成ゲームのミッションとしておかしくない?
別にコンプ目指さなきゃ目指さないでケームに支障は無いけど目の前にぶら下げられた餌(SSR交換チケット)がデカすぎるしそれはそれでミッションとしてどうなんだって話なんだよね
-
- 2021年03月10日 01:29
- ID:eiSyQDAd0 >>返信コメ
- >>330
2期始まったばかりの頃は、まさかこんなに重要な役割を果たす娘だとは想像すら出来なかったよ…
-
- 2021年03月10日 01:30
- ID:X32.82.z0 >>返信コメ
- >>20
全然来ねぇよっあんぽんたんっ!!
-
- 2021年03月10日 01:30
- ID:PS.DjQHZ0 >>返信コメ
- >>170
そんな事言ったら1期のスズカさんのifの意味がなくなる。
これはウマ娘と言う別世界の話なんたから運命はifでいくらでも変わるよ🗿
-
- 2021年03月10日 01:34
- ID:PS.DjQHZ0 >>返信コメ
- >>136
アンタの目ん玉は干からびている
-
- 2021年03月10日 01:38
- ID:TZdP5mLa0 >>返信コメ
- >>289
何回自分を見直してもクズ野郎だったのでこのままクズの道を邁進したいと思う。
起きたらまず仏壇に供えられた爺ちゃんが好きだった近所の和菓子屋の特製おはぎ(2日目)を強奪して貪り代わりに今日帰宅途中に勝ってきたコンビニの安物のおはぎとすり替えるという先祖を冒涜する蛮行を執り行う
-
- 2021年03月10日 01:41
- ID:2K8.fR6N0 >>返信コメ
- どうしてくれんだよ今までずっとほっこりしたい時の定番だったターボ師匠のオールカマー動画が涙無しには観れなくなっちまったじゃねえかよいい加減にしてくれよ
-
- 2021年03月10日 01:41
- ID:PS.DjQHZ0 >>返信コメ
- >>39
管理人さんは感動したんだ!
それを伝えたくて頑張ってまとめてくれたのサ( ˘👉 ˘)
-
- 2021年03月10日 01:45
- ID:PS.DjQHZ0 >>返信コメ
- 今のところ12話で終わりじゃないみたい。このまま2クールあったらいいな〜🗿
-
- 2021年03月10日 01:51
- ID:2K8.fR6N0 >>返信コメ
- >>512
アカンよ 2クールやるって事は95年の宝塚もやるって事よ
ワイはそんなん耐えられんよ
-
- 2021年03月10日 01:55
- ID:l30UHri60 >>返信コメ
- >>423
とはいえ、ブルボン世代も重視して欲しいオールドファンです。
BNWはどうかな。テイオーがドラマチック過ぎて、次が悩ましいだろう制作としては。
-
- 2021年03月10日 02:03
- ID:XAWTyCS20 >>返信コメ
- >>41
前売りでは1番人気やでw
-
- 2021年03月10日 02:06
- ID:l30UHri60 >>返信コメ
- >>513
やるとしたらスズカパターンと思うよ。
自分もあのシーン再現されたら、辛すぎる。。。
-
- 2021年03月10日 02:14
- ID:3nkQWuaQ0 >>返信コメ
- ガチャ引こうとするとゲーム落ちんだけどどうにかなんねえの?
-
- 2021年03月10日 02:24
- ID:TZdP5mLa0 >>返信コメ
- >>485
劇場版ウマ娘を東映と共同するとか大きなお友達要員としてウマソルジャーを劇場版プリキュアに派遣すればワンチャン(王貞治の愛称ではない)・・・
-
- 2021年03月10日 02:27
- ID:TZdP5mLa0 >>返信コメ
- >>493
師匠ーーー!(cv:関智一)
-
- 2021年03月10日 02:28
- ID:c6UZMX5G0 >>返信コメ
- まぁそれはそれとして、ウマ娘のバナー広告はいつまで事前登録のまま放置するんだろう・・・
-
- 2021年03月10日 02:29
- ID:bMIyO9rc0 >>返信コメ
- 原作って言い方モノスゴイ違和感しかない
創作物じゃないんだから史実とか実際のレースでお願いします。頼むよ!!
-
- 2021年03月10日 02:29
- ID:E.gcQAhg0 >>返信コメ
- >>20
回す前にブルボンのガチャまわしてライスが4体きて石が尽きたんだ(涙)。
-
- 2021年03月10日 02:36
- ID:XAWTyCS20 >>返信コメ
- >>279
ファン投票1位に加え、阪神大震災復興記念と銘打たれて京都で行われたレースでしたから…
そして淀に愛され淀に散った馬は伝説になった
-
- 2021年03月10日 02:40
- ID:2K8.fR6N0 >>返信コメ
- そりゃあね 可愛い可愛い末娘みたいな元気っ子から泣きじゃくりながら御願いされたらライブジャック位お安い御用ですわと
いややっぱおかしいやろ
-
- 2021年03月10日 02:42
- ID:TZdP5mLa0 >>返信コメ
- >>76
サトミアマゾンかな
-
- 2021年03月10日 02:47
- ID:XAWTyCS20 >>返信コメ
- >>102
ナリブの有馬記念やねw
-
- 2021年03月10日 02:57
- ID:XAWTyCS20 >>返信コメ
- >>104
カノープスは全天でも2番に明るい恒星です(1番はシリウス) 日本では見えづらいですが、ちょうどこの時期に南の空の低い位置で見つけることができます
大きく光り輝くのは良いのですが、何故に2番目の星の名前を付けたのでしょうw
-
- 2021年03月10日 02:58
- ID:2K8.fR6N0 >>返信コメ
- ツインターボが行くいくイクゥ!!→ツインターボの逃げは早くもゴール前500mで壊滅している!! も大好き
-
- 2021年03月10日 03:06
- ID:2K8.fR6N0 >>返信コメ
- >>527
ガキの頃地元の辺りの緯度なら普通に見れるやろ思とったら丁度真南にデカめの火山があって見れない事が判った時の哀しみ…
-
- 2021年03月10日 03:08
- ID:4tmgtcje0 >>返信コメ
- >>434
競馬はギャンブルって印象が強くてイマイチ嵌らなかったけど
のるかそるかの大博打しかできないウマとか
何十回も負け続けてそれが逆に大うけするウマとか
普段は大して強くもないのに他の邪魔するときだけ強いウマとか
なんかみんな不完全でイビツで間が悪くて、でもそれでもいいじゃないかとダメなところも含めて認めてやるっていう懐の深さがあって、そこが魅力に思えてきた。それってSJWがいう、上から目線の正しさとか寛容とかとちょっと違うんだよな。
-
- 2021年03月10日 03:12
- ID:XAWTyCS20 >>返信コメ
- >>137
そうですね
白い逃亡者ならホワイトフォンテン、
異次元の逃亡者ならサイレンススズカとか
-
- 2021年03月10日 03:18
- ID:4tmgtcje0 >>返信コメ
- >>355
ゴルシがイケメン過ぎてもう惚れたわ。
この作品、ド正論をドストレートにセリフにしてくるから
もう心にグサッと刺さるのよね。
ゴルシにしてもマックイーンにしても・・・
もう「周りが無責任にがんばれって言っちゃいけない」とか
そういうしたり顔の小利口なゴタクは良いんだよ。
頑張れって言ってくれたら、その言葉に救われるんだよ、人は。
-
- 2021年03月10日 03:38
- ID:qtNBYK0S0 >>返信コメ
- >>337
アマプラで見れるぞ!!
-
- 2021年03月10日 03:39
- ID:qtNBYK0S0 >>返信コメ
- >>375
ハートめっちゃついてて不自然すぎて草
-
- 2021年03月10日 03:51
- ID:XAWTyCS20 >>返信コメ
- >>440
数年前に福島で開催された七夕賞の同日のレースで、ファン投票で選ばれてツインターボの冠が付いたレースがあった記憶
愛されてますね、師匠w
-
- 2021年03月10日 03:53
- ID:Bg7tief20 >>返信コメ
- こんなん俺の涙腺がダブルジェット
-
- 2021年03月10日 04:27
- ID:4tmgtcje0 >>返信コメ
- >>343
国産だろうがマヌカハニーだろうがダブルマシマシだろうが
いくらなんでも1500円はちょっと高い。
-
- 2021年03月10日 04:52
- ID:jSLmzJli0 >>返信コメ
- >>498
流石にプリキュアの名称は他作品では使わせてはもらえないだろうなぁ…
同じ理由でジャスタウェイもあかんと聞いたな
-
- 2021年03月10日 04:57
- ID:jSLmzJli0 >>返信コメ
- >>510
そんな貴方にダイユウサクの勝った有馬記念を
-
- 2021年03月10日 04:58
- ID:jSLmzJli0 >>返信コメ
- >>517
今はやめとき、って神様が言うてるんや
-
- 2021年03月10日 05:07
- ID:k7NBQRjt0 >>返信コメ
- >>537
1500円がジュース1杯程度と思ったら有償ガチャも回しやすくなるやろ?
-
- 2021年03月10日 05:40
- ID:k7NBQRjt0 >>返信コメ
- それにしても「テイオーの3度目の骨折からの復活」って2期最大の重要シーンで、同時に最大の難題だったはず。劇中でも言ってたが3度目だぞ3度目。
マックイーンやルドルフや他のスピカメンバーの声さえも、ありきたりな励ましでは、もはや傷心のテイオーの心にそう簡単に響くものでは無い。
制作陣も相当頭を悩ませたに違いない。
けれどその解答に「ツインターボのオールカマー」って。
競馬史に残る熱い爆笑レースと称されたあれを、史実で一度も絡まなかったテイオーに再起を決意させる涙腺崩壊レースにするとは、本当に驚いたし、大泣きした。
ラーメン屋で見てたあの大逃げが、28年も経って全然違うものに見えるなんて。
ニコ動やYouTubeのオールカマー動画のコメ欄も一夜にして流れが変わった。
他にも語りたいことがたくさんある。
アニメを観てこんなにいろんな思いや感情が溢れることはよりもい以来だ。
このアニメは凄い。凄過ぎる。出会えたことに感謝。
-
- 2021年03月10日 05:45
- ID:F1BLJvOo0 >>返信コメ
- >>1
ツインターボとオールカマーの印象が決定的に変わってしまった
放送前は競馬って面白い(ネタ的に)の象徴だったレースだったのに
すげーよこの脚本
-
- 2021年03月10日 05:56
- ID:k7NBQRjt0 >>返信コメ
- >>29
加えて、ライスを丁寧に強豪として描写してきたことも、ターボのオールカマーがとんでもない超頑張りの結果だという説得力を与えているよね。
散りばめたピースをカチリカチリとハメていくような展開には、舌を巻く他無い。
-
- 2021年03月10日 06:16
- ID:M8TUmz3I0 >>返信コメ
- >>353
いっその事キタちゃん勝負服は、和服風のデザインでウイニングライブで演歌を歌うようにするとか(w
-
- 2021年03月10日 06:21
- ID:qnkzrnQU0 >>返信コメ
- >>342
オグリキャップ「よほどショックだったんだな…」
-
- 2021年03月10日 06:24
- ID:k7NBQRjt0 >>返信コメ
- >>79
史実は逆。
「1番人気にしたらしたで勝たねえのかよ!」って更にヘイト溜め込んだ。
あそこできっちり勝ってたらもっと早く正当な評価と人気を得ていただろう。
でもそんな稀代のヒールが次第に人気を高めて行ったのは負けても負けても「諦めなかった」から。
ターボの「これが諦めないってことだあああ!!!」が後続のライスにも届いていたと考えたい。
-
- 2021年03月10日 06:24
- ID:qnkzrnQU0 >>返信コメ
- >>368
あぁそうか、舞台袖じゃなくて何で観客席?
って思ったけどそう解釈したら納得したわ
-
- 2021年03月10日 06:30
- ID:k7NBQRjt0 >>返信コメ
- >>87
俺昨日仕事途中でTwitterの#ツインターボ読んじゃって普通に泣いた
花粉症のせいにした
-
- 2021年03月10日 06:37
- ID:cuVdtROK0 >>返信コメ
- 今回のまとめ見るのワクワクしてた!
まとめありがとう、管理人!
-
- 2021年03月10日 06:47
- ID:k7NBQRjt0 >>返信コメ
- >>301
ゴルシは意図的にバカやってる川﨑宗則みたいな奴ってコメントどっかで読んで割と腑に落ちた
1期でも言われてたけどスピカってトレーナーとゴルシ2人で創設したんじゃないのかな
二人三脚で苦労した時期があると考えるとなかなかエモい
-
- 2021年03月10日 06:54
- ID:k7NBQRjt0 >>返信コメ
- >>320
中央重賞の開放が進んで、交流G1もある今、存在意義自体があやふやだからね
廃止といかないまでも、格下げや名称変更はあってもおかしくないと思う
-
- 2021年03月10日 07:09
- ID:NkaSUVXk0
>>返信コメ
- >>531
今回のツインターボみたいに臆病だから逃げるしかなくて二冠馬になった「狂気の逃げ馬」何て呼ばれた馬もいたんですよ。
-
- 2021年03月10日 07:18
- ID:2wr3D1.i0 >>返信コメ
- 必死なのは見てわかるけど
ターボ、あの走り方で速度出てるの違和感が……
他が速度出す時前傾姿勢で風の壁まとったりしてるからなぁ
とりあえず
かつて自分が憧れた理想を捨てた時、自分が誰かの憧れになってて
それにかつてを思い出させられる展開は好きだ
……たいてい闇落ちしてて主人公に倒されるポジ
-
- 2021年03月10日 07:38
- ID:14Uu0Q5Q0 >>返信コメ
- >>35
ダブルツインターボマークIIセカンドちゃん(適当)
-
- 2021年03月10日 07:48
- ID:qQM.y2ZF0 >>返信コメ
- 絆創膏がサトノカラーなの芸こま
-
- 2021年03月10日 08:35
- ID:IkzilBr.0 >>返信コメ
- >>554
元馬が首が高い走行姿勢のウマ娘はああいう走り方ですね。他にパーマーとか。
そして他の娘が後半にスパートするのに対してターボは前半にすでにスパートしているという違いもあります。
アニメでは後半のバテたところしか描かれていないのでなおさらそう感じるのは仕方ないですけど。
-
- 2021年03月10日 08:36
- ID:6vrvuMah0 >>返信コメ
- >>73
少しでも良いから取り上げて欲しいね。彼女も勝つことを諦めなかった一人だし。
-
- 2021年03月10日 08:36
- ID:S8P5kmIf0 >>返信コメ
- オグリン(テイオーは度重なる怪我で走れない…私も幼少期は足が弱すぎて走れなかったからその気持ちはわかる。だが諦めずに頑張ってほしい。
それはそれとしてハチミツウマすぎ!!)
テイオー(このひといつも食ってるけどいつ走ってるんだろ…?)
-
- 2021年03月10日 08:38
- ID:tzwwriO90 >>返信コメ
- >>489
まーたフェミさんが自滅するの?
ウマ娘はパーマーと師匠が既に居るからそういう芸風は間に合ってんだよね
-
- 2021年03月10日 08:42
- ID:.Hvj7yKg0 >>返信コメ
- >>410
好みに合う合わないは人それぞれだから合わない作品を無理に見る必用ないよ、苦手な作品見ても悪い所しか目に付かなくなるしか
-
- 2021年03月10日 08:56
- ID:tzwwriO90 >>返信コメ
- >>64
それやって「皇帝よりも俺の言うことの方が(例え間違っていたとしても)正しいよな?」って踏み絵をしたって話だぞ
-
- 2021年03月10日 09:07
- ID:xyu7eIoR0 >>返信コメ
- >>543
まあでも考えてみれば、真剣に勝とうと走ったツインターボ本人もとい本馬とか関係者の目線に立てば元からネタじゃない方向でも素晴らしいレースだったんだよね、2年振りだかの重賞制覇だった七夕賞もそうだけど。今回の話はその視点を示してくれたなって。
かといって「ネタ的に」がなくなるのは違うと思うからどちらの目線も大事にしたい。
-
- 2021年03月10日 09:10
- ID:cYstsepr0 >>返信コメ
- >>196
まさにその通りだよ。当時俺はその”無視できない”に駆られて何回か予定にない師匠の単勝馬券買っちまったことあるよ。笑
最初は「やっぱターボは無いよな~」だったのが、競馬新聞眺めながらウインズで調教VTR観てるうちに→「いや、もしかしたらあり得るか?」→「いや!マジで来るんじゃね!?」→「いや!!絶対に来るだろこれ!!」
そして4コーナーの逆噴射で我に返るというね。www(でも当時は同じことしてたヤツ絶対いたと思う)
でも今にして思えばあの頃の外れ馬券、記念にとっておけばよかったなぁ。。。春天の時のテイオーマックの馬連とか。
まさかこんな形であの頃の競馬を振り返ることになろうとは。。。
-
- 2021年03月10日 09:14
- ID:SUQYaLwP0 >>返信コメ
- 管理人さん今回異例の速さでアップ
コメントも異例の速さで埋まってるし、10話は神回だったわ
-
- 2021年03月10日 09:18
- ID:IjmqLpRB0 >>返信コメ
- >>509
食べ物を無駄にせず、お供物をちゃんとしてくれる孫にお爺ちゃんもニッコリ。
-
- 2021年03月10日 09:19
- ID:5uGUUw5v0 >>返信コメ
- >>18
普段のツインターボへの扱いが雑が故に、今回みたいな時のカノープスの優しさにホッコリしたよ。特にイクノはお姉さんかお母さんかって感じで(そういや原作じゃ牝馬だったっけか)。
-
- 2021年03月10日 09:36
- ID:e.z9ek.40 >>返信コメ
- アニメ10話のターボで泣いた
そしてターボのガチャでまた泣いた
-
- 2021年03月10日 09:53
- ID:QAd.sBCA0 >>返信コメ
- すでに出てたらゴメンだけど「どうした急に」の二人はどこで何してる状態だったの?
ツイ見るとアニメーターみたいだけど
-
- 2021年03月10日 09:59
- ID:lrYKOKPV0 >>返信コメ
- 次はマックイーンの番だな(意味深
-
- 2021年03月10日 10:00
- ID:vLBOjhAv0 >>返信コメ
- >>546
悩むオグリはカサマツトレセン学園の学食の在庫を一度の食事で食い尽くした・・・
-
- 2021年03月10日 10:02
- ID:vLBOjhAv0 >>返信コメ
- >>559
悩むオグリはカサマツトレセン学園の学食の在庫を一度の食事で食い尽くした・・・
-
- 2021年03月10日 10:02
- ID:XAWTyCS20 >>返信コメ
- >>346
小柄な容姿は体重420キロ前後から、
ツインテールは名前のツインから、
青い髪はメンコの色と勝負服から、
ギザ歯は道中よく白い泡を溜めていた、
オッドアイは特異性からでしょうか?
-
- 2021年03月10日 10:03
- ID:xSCGuGHv0 >>返信コメ
- >>554
前半から全力でぶっ飛ばして逃げて作った貯金を、後半の絞りカス状態でどれだけ持ちこたえて逃げ切るかがターボの戦いの全てなのだから、違和感も何もあれが極めて正しい終盤ターボではないだろうかw
序盤見せてくれれば文句なしにかっ飛ばすターボが見れる筈w
パーマーくらいの体力があればねぇ…
スズカみたいな、止めなきゃ永遠にスパートしてる異次元の存在とは違うw
-
- 2021年03月10日 10:09
- ID:VVdsnuYn0 >>返信コメ
- >>540
「とりあえずガチャまでやるか」で初めてチュートリアル終わったらいきなりだぜ
そのうち解消されるかなと初期メンだけで育成やってたけど、スマホのアップデートとゲームのメンテ2回入ってもまだ駄目
-
- 2021年03月10日 10:11
- ID:vLBOjhAv0 >>返信コメ
- >>554
シンデレラ・グレイではオグリキャップが超前傾姿勢走法を披露しているだけになおさら・・・
-
- 2021年03月10日 10:15
- ID:vLBOjhAv0 >>返信コメ
- ふと気が付いたのだが、テイオーが乗ってたパンダカー
あれは浅草花やしき遊園地にしか残ってない絶滅危惧種では?
-
- 2021年03月10日 10:33
- ID:y4NKVl5d0 >>返信コメ
- ツインターボって良い意味で泥臭いな
心を打つ感じがあるというか
-
- 2021年03月10日 10:34
- ID:.Hvj7yKg0 >>返信コメ
- >>31
俺は2話(ネイチャの「言わせない~」)以来のボロ泣きした、ライス回や前話では目頭熱くなったけど泣く程はなかった。
どうやら俺は当人の頑張りや思いより、他者からの声援の方が涙腺に来るみたいだ
-
- 2021年03月10日 10:47
- ID:8WRa1gTZ0 >>返信コメ
- >>5
それの返しが
「ウマ娘は馬を女性扱いしてるだけです、馬を人間のメス扱いするなんて馬に対して失礼です、ならあってるとは思いますがー」
だったっけか
-
- 2021年03月10日 11:01
- ID:8rJV.kgE0 >>返信コメ
- >>554
原作は残り2ハロン12.7 13.0 の上がりだからあれで正解とも言えるが
-
- 2021年03月10日 11:14
- ID:9aWRtDTU0 >>返信コメ
- 一期で初めて見たときシュールすぎて衝撃受けたときから数年
まさかウマ娘で泣かされる日がくるなんて思ってもなかった
しかもテイオーの背中を押す走りを見せつけたのがマックイーンとかライスじゃなくてターボってのがまた泣ける
ターボはG3馬やけど勝っても負けても笑って喜んでもらえる愛された馬らしいし
競馬初心者やから見終わったら毎回誰かしら気になった子を調べてるけど、調べてから2回目見たら1回目とは違う楽しみ方ができる競馬愛に溢れてるいいアニメだと思うわ
-
- 2021年03月10日 11:14
- ID:p.fXBYdc0 >>返信コメ
- ゴールを見ずに、ライバルを見て共に負けたテイオーとマックイーンに対して、ゴールには目もくれずテイオーしか見ていなかったツインターボが勝つ。
「精神は肉体を超越する」って言葉にもかかってると思うと、もうほんと印象的ですごいね。
-
- 2021年03月10日 11:27
- ID:wCdkawff0 >>返信コメ
- 七夕レース、スタート直前にツインターボが前に行くと先に行かせんぞ!ばりに追いかけるウマがいてツインターボも負けじとヒートアップして2頭とも足の回転が異常に早くなってたの笑った
-
- 2021年03月10日 11:42
- ID:wCdkawff0 >>返信コメ
- ツインターボ、武氏が逃げ作戦を止めたら批判されたのはツインターボのキャラを壊すなっていうのは分かるけど、スローペース症候群を再発させないでくれって意味も含んでそうな気がする
-
- 2021年03月10日 11:44
- ID:Oo8qoaFL0 >>返信コメ
- >>434
当時の武豊を乗せた時点で陣営からは「どんな乗り方でもいいから勝ってくれ!」って言われてるようなもんだし、逃げて勝ててなかった時期なんだから他の方法試すのは当然だと思うけどな
むしろ武豊でも勝てなかったんだから逃げるしかないわ、ってなった面の方が大きいだろ
-
- 2021年03月10日 11:57
- ID:S8P5kmIf0 >>返信コメ
- >>578
日本人はひたすらに頑張る不器用な武士みたいのを好むもんやからな
逆に難なく勝ちきってしまう馬にはドラマ性を感じないんや…
ルドルフが実力では完全にシービーを凌駕していたのに人気では真逆だったんもそういうことなんやろな
-
- 2021年03月10日 12:00
- ID:0HSz9Szz0 >>返信コメ
- ガチの恐怖を感じた回
記憶に残ったわ
-
- 2021年03月10日 12:14
- ID:gzqachbR0 >>返信コメ
- 武豊さんの話もいいですが、実際に七夕賞やオールカマーを勝ったターボ師匠の名パートナー、中館さんの話もしてあげてください
あの追い込み馬であるヒシアマゾン寮長に乗っていて(95高松宮杯)、作戦ではなく”気がついたら逃げていた”ナチュラルボーン逃げ騎手の中館さんの
-
- 2021年03月10日 12:15
- ID:F5qX.Agk0 >>返信コメ
- >>421
地元の商店街に顔が利くネイチャがフェイスマンとか。なんでも揃えてくれそう。
-
- 2021年03月10日 12:15
- ID:XAWTyCS20 >>返信コメ
- 今回、こんな形でツインターボが本筋に絡んでくるとは思いもしませんでした。
てっきり、秋のマックイーンのあの件でテイオーが奮起するものとばかり思ってましたから。
ウマ娘でターボが好きになった皆さんには、ぜひ「94有馬」を視聴してみてください。
刹那的なターボの逃げを正面から、斜めから、カメラアングルも素晴らしくて、一層ターボが好きになりますよ。
-
- 2021年03月10日 12:36
- ID:TkuIHWDE0 >>返信コメ
- >>551
須貝さんもそんな認識。普通の馬なら騎手を振り落としたらそのまま逃げるのにゴルシの場合は逃げるどころかニヤつきながら顔を覗き込んでくるらしい(ドロップキック後の覗き込みの元ネタと思われる)。
なお、今浪さんに怒られた場合は素直に従う模様
-
- 2021年03月10日 12:40
- ID:vLBOjhAv0 >>返信コメ
- >>586
でも、勝てないからこそファンは「大逃げの期待だけは裏切らないで」という思いが余計に強かったのではないでしょうか?
たとえ勝てなくても、大逃げを貫く姿勢が「ツインターボは健在だ」と心に残ったのでは?
-
- 2021年03月10日 12:45
- ID:trKnKio50 >>返信コメ
- EDのテイオーがターボに土下座してるシーンで片思いのライバルだったターボが本当のライバルになれたんだなぁって思うと涙止まらんくなった
-
- 2021年03月10日 12:52
- ID:vLBOjhAv0 >>返信コメ
- >>585
ほとんどの出走馬が差し・追いの戦術で「駆け引きもないダラダラしたレースは楽しくない」と人気が低迷した時代
颯爽と現れたるが、大逃げの申し子ツインターボ
相手を崩すか自分が崩れるか
逆噴射で惨敗してもファンは笑って盛り上がり
ターボ全開で圧勝すれば大声援で喜ばれ、伝説となる
そんなツインターボの生き様を当時のファンたちは「様式美」と呼んだそうです
そしてこの馬の存在が、後のサイレンススズカやセイウンスカイといった逃げ馬が生まれるきっかけになった…
-
- 2021年03月10日 13:00
- ID:S8P5kmIf0 >>返信コメ
- >>595
時代って言うとで見るとメジロパーマーも1年先輩なのに大逃げ路線のキッカケに至らず徒花で終わってしもうたんか…
GⅠ勝っててもその辺の影響力って比例しないもんなんだな
-
- 2021年03月10日 13:12
- ID:xkiL.Aci0 >>返信コメ
- >>473
5話でのテイオーとダブルターボのやりとりの回収は熱かった。
-
- 2021年03月10日 13:34
- ID:CnI4PwXL0 >>返信コメ
- >>477
1期が13話で時間が飛んだんだから、2期も1期最終話の後に飛ぶ可能性も。
まぁ、BNWの年齢とか1期との整合性はあまり考えなくても良いかと思う。
1期がウィンタードリームトロフィーだったからサマードリームトロフィーで、
舞台は京都 芝2400mとかでやってほしい。
-
- 2021年03月10日 13:53
- ID:uen9W9yH0 >>返信コメ
- 最初、ツインターボがテイオーにライバル宣言した時、鼻で笑っていた。
「勝てるわけないだろう」と・・・。
でも彼女は本気だった。彼女の魂の叫びで、それを思い知らされた・・・。
「これがあきらめないってことだぁぁぁぁ!」
テイオーの、彼女の事を見くびっていた全ての人間の魂を震わせた!
ツインターボ、ウマ娘ってなんて凄い奴らなんだ!
-
- 2021年03月10日 13:54
- ID:JSbUy1xJ0 >>返信コメ
- >>431
1万のローヤルゼリー売ってるぐらいだからまぁね…
というか今回の記事めっちゃ早いな
管理人さん的にも鉄は早いうちにって感じなんだろうか
-
- 2021年03月10日 14:00
- ID:fXfmLeId0 >>返信コメ
- >>565
11話アップする時の逆噴射フラグやめーやw
-
- 2021年03月10日 14:17
- ID:m9oYpFnC0 >>返信コメ
- >>489
ゴミ記者のエア炎上に騙されてる奴いるけど、フェミ団体からはウマ娘に抗議文を出した事実は一切ないっていうソースが出てるんだよね
アフィに踊らされてる
-
- 2021年03月10日 14:25
- ID:fXfmLeId0 >>返信コメ
- >>589
福島含む地方競馬のスターだよな中舘騎手
ムチをあまり入れずに手綱操作と体重移動で馬を一気に前へ出すから、ムチを嫌がるタイプのいわゆるお嬢さん馬をやる気にさせるのが本当にうまい
-
- 2021年03月10日 14:28
- ID:0RNbDz8l0 >>返信コメ
- ライスちゃんの時もこれくらい早ければ(無茶振り)
-
- 2021年03月10日 14:28
- ID:fXfmLeId0 >>返信コメ
- 地味にいつものモブ2人が叫んだ『まだ負けてない!』『今は勝ちの途中!』にも涙腺揺らしまくられたんだよなぁ
あいつら絶対いい奴らだわ
-
- 2021年03月10日 15:23
- ID:afAMpZCD0 >>返信コメ
- >>534
あにこで不自然な数字は先にそのコメントを見た人が他の閲覧者に向けて「これは不快な書き込みだから見ない方が良い」と警告の意味を込めて連打してる。
-
- 2021年03月10日 15:47
- ID:kXe2StKP0 >>返信コメ
- >>95
アスペ診断受けてみたらいい。
確実なサンプルは重宝されると思う。
-
- 2021年03月10日 16:02
- ID:fA39iR3u0 >>返信コメ
- >>136
人によって涙腺の強弱に違いがあるんだなー、で終われないこういうのを、「高2病」って言うんだっけ?
-
- 2021年03月10日 16:03
- ID:Q8o3M9Ws0 >>返信コメ
- >>50
それを言うと「キタちゃん」のキタサンも冠号だし「スズカさん」も「グラスちゃん」も冠号だから同じ条件に。
あと、同じのがいっぱいいるって話だとダスカがとても難しくなるのよね。
ダイワは冠号だし、スカーレットはスカーレット一族では多い名前だしで。
具体的にはダイワだと兄のダイワメジャーと被るし、スカーレットだと母のスカーレットブーケ、祖母のスカーレットインク、おばのスカーレットブルー、スカーレットローズ、スカーレットリボン辺りと近親内でモロ被りすると言う。
-
- 2021年03月10日 16:06
- ID:fA39iR3u0 >>返信コメ
- >>36
やっぱり、鉄は熱いうちに打てじゃないけど、感想書きたい気分の盛り上がり期間内に書ける場所を提供してもらえると、本当にどんどん書けるし読めるね
やっぱり、人気のある作品の盛り上がった話の後だけでも、早めに更新して欲しいわ
今回は本当にGJありがとうですわ
-
- 2021年03月10日 16:07
- ID:S8P5kmIf0 >>返信コメ
- >>269
当たり前だけど基礎的なパワーがちゃうねん
その理屈なら人間かて女子のほうがタイム速くなきゃいかんが実際はちゃう
もっとも、ウマ娘の世界でどうなのかは知らんが
ゲームではフツーに桜花賞やオークスでルドルフやススズが出抜ってくるし、スケジュールが合えばどのウマ娘でも出走可能や
-
- 2021年03月10日 16:13
- ID:S8P5kmIf0 >>返信コメ
- >>609
スペ「スズカさん!」
ラスカルスズカ「!?」
スペ「じゃあサイレンス…」
サンデーサイレンス「おん?」
スペ「おとーちゃんぇ…」
-
- 2021年03月10日 16:33
- ID:JSbUy1xJ0 >>返信コメ
- 今回はというか今回もホント良い話だったな
しかしこのアニメは頑なにライブはやらないんだなw
一話と最終回だけなのかな
-
- 2021年03月10日 17:07
- ID:3r85MdPd0 >>返信コメ
- いやーまとめでもう一回泣いたわ
ターボの想いが勝ったとはいえ人気一位になれたのにそんな時に限って勝てなかったライスを思うと少し切ない
ブルボン達のお陰でまた純粋にレースを楽しめるメンタルになっていて本当に良かった
-
- 2021年03月10日 17:10
- ID:aai3yd7X0 >>返信コメ
- >>349
このスレにも3年弱待った連中がいるんだろう
諦めない思い、誇っていいぜ
-
- 2021年03月10日 17:21
- ID:fQlvM6ao0 >>返信コメ
- >>423
確かにここまできたら2期の流れ的に3期は成長したキタサン主人公でみたい。キタ「サン」だし
ドゥラメンテがあれだけどキンイロリョテイルートにすれば行けなくもなさそう
欲を言えばブエナビスタやジェンティルドンナ、オルフェ―ヴルも見たいんだけどねやっぱ難しそうなんかな
-
- 2021年03月10日 17:45
- ID:p5J7Yz4C0 >>返信コメ
- >>9
最終コーナー手前で、大逃げを打っていたターボに追いついたテイオーが真っ直ぐ前を見据えたまま
「ありがとう、ツインターボ」
ここに至って初めてちゃんと名前で呼ばれたことで自分がテイオーの視界に入ったことを確信したような笑顔で
「行っちゃえ、テイオー!」
と叫びながら馬群に沈んでいくターボ…
だったら泣いてしまうと思う。
-
- 2021年03月10日 18:34
- ID:fA39iR3u0 >>返信コメ
- >>335
投稿ボタン押す前に、落ち着いて見直しすれば良いだけなんだぜ?
深呼吸深呼吸
-
- 2021年03月10日 18:41
- ID:RhMLFTee0 >>返信コメ
- >>453
ターボと来たらブーストに決まってるだろうがお
-
- 2021年03月10日 18:49
- ID:zTMVcT6G0 >>返信コメ
- >>618
それは心掛けてるつもりなんですけど、まさか同音語のほとんどない「せいへき」が「性癖」以外に変換されるなんて夢にも思わないので。
「西壁」とかになっていれば気が付いたかもしれないけど、まさかの「性壁」。ぱっと見で気が付かず見逃してしまいましたT_T)。
ATOKならこんなことないのだろうけど、WIN付属のIMEのバカさ加減を見くびっていました。
-
- 2021年03月10日 18:58
- ID:k7NBQRjt0 >>返信コメ
- >>593
でも結局勝たないことにはターフを去ることになるわけで。
「勝つことこそが生き残る道、生き残るためにはあらゆる手を尽くす」というのは真っ当だと思うし、「負けてもいい、ファンが見たいものを見せるのが大事」という考え方は、「俺が見たいものを邪魔するな」とライスに矛先を向けた連中の思考と根っこは変わらないのでは無かろうか。
-
- 2021年03月10日 18:59
- ID:fA39iR3u0 >>返信コメ
- >>410
まぁ、観た人のほとんどが褒めるか感動してる話の感想欄に、観てない人が疑問か貶しか知らんけど書き込みにくる程度には、面白かったよ
自分が斬って見なかったアニメが人気になると、面白くないよな、ワカルワカル
-
- 2021年03月10日 18:59
- ID:ocDwzTXH0 >>返信コメ
- >>551
創設は判らないが、ダスカとウオッカが入ってくる直前ではトレーナーとゴルシの2人しか居ない時期があった。
-
- 2021年03月10日 19:01
- ID:fA39iR3u0 >>返信コメ
- >>600
本格的なハチミツめっちゃ高いよね
高いやつ、確かに美味しいというか、次元が違う味だとは思うけど
-
- 2021年03月10日 19:05
- ID:CGqJsEsp0 >>返信コメ
- ゲートイン3回やり直した癖に開幕から爆逃げする馬かよってな勢いでアプリが稼いでるから3期は間違いなくあるが
バンドリの2期以降みたいにフルCGになりそうな気がしてる
もしもシングレをやるなら是が非でも手描きアニメでおながいしたく
-
- 2021年03月10日 19:08
- ID:ocDwzTXH0 >>返信コメ
- >>557
>>574
>>581
後半バテている事では無くて、「ライスシャワー届かないか」辺りのシーンでヘロヘロになっているのに周りの風景が凄いスピードで流れている事の話なのでは?と思った。
-
- 2021年03月10日 19:18
- ID:k7NBQRjt0 >>返信コメ
- >>589
ツインターボの中央所属時代23戦中、中舘が乗ったのは
実は6戦だけというのもなかなかのエモポイント。
-
- 2021年03月10日 19:23
- ID:pxTeNOwm0 >>返信コメ
- >>298
無料1回ガチャ復活して…
-
- 2021年03月10日 19:25
- ID:pxTeNOwm0 >>返信コメ
- >>127
地味にネイチャの「勝つの私だし」とかイクノの「いけー!」とか上手に焦点当ててるなあって思ったわ
ネイチャ育てよ
-
- 2021年03月10日 19:26
- ID:FwH5bbuy0 >>返信コメ
- ほんと出来の良いスポコンアニメだな、一話一話の密度が濃い
-
- 2021年03月10日 19:30
- ID:r0k0zt890 >>返信コメ
- 2話「言わせない言わせない言わせない!テイオーがいればなんて絶対に言わせない!」
8話「ライスはヒールじゃない、ヒーローだ!」
10話「これが、諦めないっていうことだ!」
どれが好き?
私は僅差で2話。でもマジ僅差
-
- 2021年03月10日 19:38
- ID:3CGDxcBW0 >>返信コメ
- >>589
あの福島の主にしてダービージョッキーの増沢末夫元Jの跡を継ぐ男とか呼ばれてたし。
-
- 2021年03月10日 19:45
- ID:3CGDxcBW0 >>返信コメ
- >>612
その昔ダイタクテイオーって馬がいたんよ。んで馬なりのネタで呼ぶ時にダイタクって呼ぶとヘリオスが出てきてテイオーって呼ぶとトウカイテイオーが出てくるって言う。
-
- 2021年03月10日 20:08
- ID:7qbjyNvF0 >>返信コメ
- 急にどうした兄さんレベルのオタクになりたいものだとつくづく
思う。もはや兄さんではなくアラフォーのおっさんだが。
-
- 2021年03月10日 20:16
- ID:xSCGuGHv0 >>返信コメ
- >>626
そこはウマ娘なので、人間のヘロヘロと同列に考えてはいけないw
そもそものスピードが段違いだw
-
- 2021年03月10日 20:19
- ID:2K8.fR6N0 >>返信コメ
- アーモンドアイの初仔はスペちゃんの曾孫になりそうやね順調に産まれれば
-
- 2021年03月10日 20:27
- ID:0H96pcMI0 >>返信コメ
- ネタキャラだと思ってたツインターボに泣かされるとは!!
-
- 2021年03月10日 20:29
- ID:UXteppky0 >>返信コメ
- >>567
薄いのに深い懐・・・んん?(思考の迷宮へ
-
- 2021年03月10日 20:38
- ID:UXteppky0 >>返信コメ
- >>35
ツインターボII'ターボ
-
- 2021年03月10日 20:39
- ID:UXteppky0 >>返信コメ
- >>136
赤鬼「泣いたからチクショウ!(号泣」
-
- 2021年03月10日 21:09
- ID:vLBOjhAv0 >>返信コメ
- >>621
ファンのツインターボへの評価
「玉砕また玉砕。しかし、99回玉砕しても百回目には逃げ切るんじゃないか、と期待された」
「観客の頬はどれも『いつ止まる?』と緩んでいた。そして失速後退の瞬間、彼の馬券を握っていた者も握っていない者も大声で笑った。悲壮感なき玉砕。こんな馬、他に誰がいる。いない。ツインターボだけだ」
「あの大逃げが決まったときは本当に気持ちよかったし、逆につかまるときも良かったよね」
「大きいところは勝ってないけど、こういう馬がいないと競馬は楽しくないよね。大好きな馬でした」
「今の競馬をつまらなくしているのは、みんな同じような乗り方をする騎手にも責任があると思うんだ」
「武はまったくもってつまらない競馬をした。生涯逃げ馬じゃなくなっちゃった。ツインターボの経歴に傷を付けた」
-
- 2021年03月10日 21:10
- ID:UXteppky0 >>返信コメ
- >>541
ゴルシ「117億円に比べりゃ無いも同然だろ(何言ってんだ?って馬面」
-
- 2021年03月10日 21:13
- ID:UXteppky0 >>返信コメ
- >>538
ジャスタウェイは馬主が銀魂のアニメ制作の人じゃなかったっけ?
ドバイで活躍した時の実況の「just a way!」が格好良かった
-
- 2021年03月10日 21:24
- ID:UXteppky0 >>返信コメ
- >>474
クソ暑いのに一日中みんな見てくるせいで、ねこも見つめ返さないといけなくて大変ですので寝てください。
ねこを見る時は涼しくして、健康に気をつけて身体を良くしてから見てください。
暑すぎてもうダメです。めんどくさいです。 国(井戸)に帰ります。
-
- 2021年03月10日 21:27
- ID:qG7SS4T60 >>返信コメ
- てか、ライスが勝つの悩んで躊躇ってたの吹っ切ったから
一気にトップクラスに食い込んだのかと思ったら普通に負けてて困惑した
燃え尽き症候群にでもかかったのだろうか
後、いっちゃなんだが
テイオーの歌って微妙じゃね?
-
- 2021年03月10日 21:42
- ID:UXteppky0 >>返信コメ
- >>436
かのサリヴァンはヘレン・ケラーにこう言った。
「闘う前から負けることを考えるヤツがあるかッ!」
と・・・。
-
- 2021年03月10日 21:45
- ID:QgwUf2PN0 >>返信コメ
- >>580
それ、2年前のYahoo!知恵袋のベストアンサーだったような
-
- 2021年03月10日 21:56
- ID:UXteppky0 >>返信コメ
- >>593
アムロ「エゴだよ、それは」
エゴに応えるにも経営陣は算盤を弾かなきゃならない。エゴの為に犠牲になれってんなら判るけど相手からしたら「もう逆さに降っても鼻血も出ん」なら仕方ない。
-
- 2021年03月10日 21:59
- ID:X3mYqEIJ0 >>返信コメ
- 隅の方でおハナさんまで号泣してるの良いね
-
- 2021年03月10日 22:03
- ID:6sE6nNbQ0 >>返信コメ
- 最後の畳み掛けるシーンでキタさんやトレーナーまでは ああいい展開だなあと普通に見てたけどターボの叫びでやばかったわ
アニメとか映画で泣きそうになる事なんて一生ないと思ってたのにw
-
- 2021年03月10日 22:03
- ID:AoFHD5700 >>返信コメ
- >>521
ウマ娘世界の出来事の原作がこっちの世界の史実なのも事実だからねぇ。
-
- 2021年03月10日 22:04
- ID:GttjGSuE0 >>返信コメ
- ツインターボファンが増える令和とか
-
- 2021年03月10日 22:06
- ID:UXteppky0 >>返信コメ
- >>105
人妻、幼女、後家、オッドアイ、くノ一、巫女、呪われの大渋滞キャラも居たな。
-
- 2021年03月10日 22:06
- ID:OSRwql4I0 >>返信コメ
- >>478 名前ネタだとFSSの運命の三姉妹の一番上も、結構強いウマだったけど、まぁ。
その気やる気気合十分(ファイングレイン)はまあ問題無いでしょうw
-
- 2021年03月10日 22:12
- ID:soLt5dBy0 >>返信コメ
- >>223
三女神が二女神になる日はそう遠くない気がするな
-
- 2021年03月10日 22:18
- ID:UXteppky0 >>返信コメ
- >>314
月を見るたび思い出せ!
-
- 2021年03月10日 22:22
- ID:YiDL0VGG0 >>返信コメ
- コメントだけ書きに来るけど
どうせ最後しか勝てんのだろ?
つまんね、最低オー脚本すぎる
それで泣いたとか寒すぎ、おれの帝王なんて毎回踊るよ?
-
- 2021年03月10日 22:30
- ID:sjR5bcvg0 >>返信コメ
- >>645
当時マックイーンはめちゃくちゃ強く、ライスシャワー はそれに勝つために明らかなオーバーワークを課されたんや
もう普通にやってたら絶対に勝てない、不動の王者やったんよ
結果天春というマックイーンの庭でレコード勝ちを収めるんやが…
その反動でしばらく調子を落とすんや
オールカマーも1番人気にしたら勝てねぇのかよ!ってヒール風評に磨きがかかったとかなんとかな
-
- 2021年03月10日 22:38
- ID:gzqachbR0 >>返信コメ
- >>603
>>627
>>632
中館さん自身が決して天才肌・秀才肌な騎手ではななく、スランプのなか逃げに活路を見出して「逃げの中館」と言われるようになり、福島などローカルに主戦場をうつしたあとも淡々と勝ち星を重ね続けて歴代トップ10に入る1800勝以上をあげた名騎手ですから、本当に「あきらめない」人だったと思うんですよね
-
- 2021年03月10日 22:42
- ID:.8D50axH0 >>返信コメ
- 最終回はIF展開で2期オールスターが見たい
①トウカイテイオー②メジロマックイーン
③ミホノブルボン④ライスシャワー
⑤メジロパーマー⑥ダイタクヘリオス
⑦ツインターボ⑧ナイスネイチャ⑨イクノディクタス⑩マチカネタンホイザ
⑪ナリタタイシン⑫ウイニングチケット⑬ビワハヤヒデ
距離は東京2400メートルで
-
- 2021年03月10日 22:59
- ID:KV2BpLtx0 >>返信コメ
- さてライスちゃんの名誉の為に言っておくと、彼女はライバル達が規格外。
どのウマ娘と史実で対戦したことがあるか、調べたら驚くはず。
さらに少し変わったところでは伝説の花嫁アーバンシーとも対戦済み。
これでG1を3勝したのは偉業です。
-
- 2021年03月10日 23:07
- ID:ByMFyT4C0 >>返信コメ
- >>641
個人の感想やぞ
-
- 2021年03月10日 23:21
- ID:bzls1OrT0 >>返信コメ
- ターボ師匠を見るうちに目から(略
2期では賑やかしになっていたスペが視聴者の代わりかのようにずっと泣いていたけれども、1期のヒロインだったことを思い出させてくれて嬉しくなった
-
- 2021年03月10日 23:29
- ID:FsHerD520 >>返信コメ
- >>223
エクリプスの許可は誰にとればええんや
-
- 2021年03月10日 23:31
- ID:gyai4N4o0 >>返信コメ
- >>478
その点何の問題もなく使えそうなプリンニシテヤルノ
-
- 2021年03月10日 23:31
- ID:eiSyQDAd0 >>返信コメ
- >>646
…それ、猪木がテレ朝のアナウンサーに言ったやつじゃ…
オマケのビンタは優しかったなあ
-
- 2021年03月10日 23:59
- ID:FefBx1Th0 >>返信コメ
- >>241
どうした急に
-
- 2021年03月11日 00:07
- ID:ww8DJ39C0 >>返信コメ
- >>103
それだが一番ありそうだよね。
馬の身体能力を人間にぶちこんだような生き物がウマ娘だから、時速60kmで走れる筋肉とそれに耐える骨格があることになる。
-
- 2021年03月11日 00:15
- ID:ww8DJ39C0 >>返信コメ
- >>596
メジロパーマー、馬主から期待はされてなくてもメジロだからな。
強いのが当たり前なんだから、そりゃメジロパーマーが逃げて勝ってもさすがメジロ、にはなっても盛り上がりはいまいちかけるし。
-
- 2021年03月11日 00:17
- ID:ZH98n1Pi0 >>返信コメ
- >>654
クローソーか…
何時ぞやにFSSの事で調べようと検索してたら、同名のおウマさんが出て来たのを思い出したよ
-
- 2021年03月11日 00:18
- ID:ww8DJ39C0 >>返信コメ
- >>657
どうした急に
-
- 2021年03月11日 00:27
- ID:ZH98n1Pi0 >>返信コメ
- >>631
どれも印象的なんで、みんな好き
-
- 2021年03月11日 00:37
- ID:ZH98n1Pi0 >>返信コメ
- >>663
ウマ娘のイメージキャラと言えばスペちゃんだし、ゲームアプリのキービジュアルでもセンターに居るしで、2期の今でも大好きですわ
-
- 2021年03月11日 01:24
- ID:JWnDJqqX0 >>返信コメ
- >>36
その弊害が前話の伸びに出てるけどなw
500超が当たり前になる勢いだったのに200だし、イイネもほとんど無い…
-
- 2021年03月11日 02:04
- ID:emLYwmB.0 >>返信コメ
- 関係ないけどゲームの男性実況どこかで聞いたと思ったらスキージャンプペアの人だ
-
- 2021年03月11日 02:05
- ID:ekW7zK1i0 >>返信コメ
- >>645
距離適性というモノがあると知れ。
ご都合展開でも何でもない、現実こういう結果なのだ。
ただ偉そうに文句書く前に少しは調べろ。
-
- 2021年03月11日 02:07
- ID:ekW7zK1i0 >>返信コメ
- >>631
ゴルシの「戻ってこい」
も加えてください。
あの一言で上田瞳の可能性はぐんと広がったと思う。
-
- 2021年03月11日 02:14
- ID:XIMqv.j90 >>返信コメ
- 今期 他のアニメよりしっかりしたストーリーとキャラクターの持ち味で本当の神回アニメと言えるのはウマ娘だけだと思う🗿
-
- 2021年03月11日 02:16
- ID:XIMqv.j90 >>返信コメ
- >>657
もう来るな
-
- 2021年03月11日 02:24
- ID:Tq67SIwG0 >>返信コメ
- >>662
そうだよ
一ファンのツインターボへの見解が『こんな馬、他に誰がいる。いない。ツインターボだけだ』に尽きたということでは?
-
- 2021年03月11日 02:26
- ID:XIMqv.j90 >>返信コメ
- >>464
あの頃はまだアニメフィギュアが無かった頃だから、それとなく出来の良いぬいぐるみのクレーンゲームが流行った頃なんだよね〜🗿
-
- 2021年03月11日 02:32
- ID:XIMqv.j90 >>返信コメ
- >>442
イベとかでスキル持ち勝負服獲得とか実装されたらよいかもね🤔
-
- 2021年03月11日 03:08
- ID:Jru.QDhV0 >>返信コメ
- >>95
それは今だから言えること
リアルタイムではマックイーンとの対決だった天皇賞(春)の時は適距離じゃなかったとか骨折していただので一回負けただけだしまだまだって感じが強かったが秋の天皇賞でまた負けてしまった時には正直「これで終わったな」とまではなってなかったけと゜、少なくともそれまでのテイオーが持っていたある種の特別なカリスマというか、それまでの「特別な馬」という感じから(勝ったり負けたりする)「普通の馬」って感じになっさちゃったなーと多くの人が落胆した。正直テイオーはもうここまでと思った人も多かった。
そのテイオーが前年マックが軽くひねられてしまったJCで父ルドルフ以来の日本馬の勝利を、しかも前年より明らかに数段格上の海外の一流馬を招待した中で買ってしまったのだから日本中が驚いたの何のって
有馬はそのテイオーがあったからこそ奇跡というよりも、むしろ常識が通用しないテイオーなら何もやってしまってもおかしくない的な感じの方が強かったよ
-
- 2021年03月11日 03:18
- ID:Jru.QDhV0 >>返信コメ
- >>7
ツインターボは当時かなり人気あったよ
それこそスポツ紙の見出しの扱いだけみれば、どんなGⅠ馬だろうって勘違いしてしまいそうなくらい。
具体的にいうと自分の中ではちょうどサッカーボーイと同じくらいの扱いだったような・・・GⅠ未勝利馬にしてはある意味異常
-
- 2021年03月11日 03:30
- ID:Jru.QDhV0 >>返信コメ
- 唯一テイオーと同世代で対比される存在がいるとすれば
それはていおーと同じく途中まで無敗の桜花賞馬で最強牝馬世代の中でも抜きんでた素質に加えて、テイオーみたくルックスも抜群な似た者同士?だったシスタートウショウだろう
テイオと同じく同期で同年の最終週4歳馬にも選ばれた者同士
シスターも負けず劣らず美少女でテイオーとなら美男美女で絵になる枠として唯一の馬だったのにこちらは骨折はしなかったけれど屈腱炎で全てが狂ってしまった・・・
-
- 2021年03月11日 03:30
- ID:ekW7zK1i0 >>返信コメ
- >>669
なぜ実力がありながら期待されていなかったのかの経緯をkwsk。
-
- 2021年03月11日 04:04
- ID:5cqCGWyE0 >>返信コメ
- ゲーム内の名鑑データだとツインターボ師匠は中等部なんだな。
高等部のキャラが多いけどちっちゃいキャラは中等部だったりするのかもしれない。
-
- 2021年03月11日 05:13
- ID:RG9CFD4B0 >>返信コメ
- 競馬詳しくないからツインターボは可愛いけど身の程知らずな面白キャラくらいに思ってたけど、むしろ身の程なんか知るかって感じの真っ直ぐな子だったんだな
誤解しててごめんよ
-
- 2021年03月11日 06:20
- ID:y4PeG57a0 >>返信コメ
- >>660
逃げ馬が4頭もいて超ハイペースで進みそうだな
-
- 2021年03月11日 07:13
- ID:OUj.gZAh0 >>返信コメ
- そいやターボたち勝負服じゃなかったけど
ライブもジャージでやるんだろうかアレ
-
- 2021年03月11日 08:14
- ID:oSh9xdDY0 >>返信コメ
- ジャージで出るレースのウィニングライブはみんな同じ制服的な衣装でライブよ
スペちゃんが初めて見たスズカのライブも
スペちゃんのメイクデビューのライブもそうだった
-
- 2021年03月11日 08:35
- ID:BavYQR0K0 >>返信コメ
- >>626
それは思ったけど突っ込むのもヤボなんでヘロヘロの一歩々々でも人間の数歩分の推進力があると勝手に納得した
-
- 2021年03月11日 08:42
- ID:h85xk9i60 >>返信コメ
- >>687
比較的小柄なライスは後頭部
一方で(特にある一部分が)小さくないダスカは中等部
ウオッカも中等部
世代で分けてるのかと思ってたけど、それでもテイオーマックが中等部でススズが高等部って時点でおかしいわなw
また強いウマ娘が出てきたでホンマ…
って後輩の躍進っぽくテイオーは見てたけど、チケゾーたちは高等部の先輩なのだw
-
- 2021年03月11日 08:58
- ID:h8jo2qVH0 >>返信コメ
- >>488
感謝祭だからイベント衣装と思われたんだろ、或いは変わったメンコ程度に思われたか
-
- 2021年03月11日 08:59
- ID:F4.7qEFI0 >>返信コメ
- 師匠の呼び名がそろそろ「ゴ〇ジェットW」になりそうで怖ひ今日この頃。
それはともかく美容師さんは現代ではマジ逮捕案件だからハサミは仕舞え。
ところでフェミの自演バカを黙らせる為に劇場版作ってくれませんかねぇ? 1期、2期の総集編だけでも今の勢いなら「鬼滅」並みの人気になりそうだし、あのアホ共が言う様な作品で無い事は一目瞭然。
「全フェミよ見よ! これが人と人が慈しみ合う優しい世界だ!」
って宣伝文句はいかが?
-
- 2021年03月11日 09:06
- ID:BavYQR0K0 >>返信コメ
- >>641
自分の好きな競走馬の為に引退後の維持費を提供し続け後年それが無理になると援助を募って支えた女性の話を知ってるけどお前ら"自称"ターボファンは声だけはデカイが「この中に勝てなくなったターボをターフに立たせ続ける為に一円でも使ったヤツがいるのか?」と聞いたら沈黙しか返ってこないは芝。自分から恥を晒すスタイルとか俺にはレベルが高過ぎて無理だわ
-
- 2021年03月11日 09:08
- ID:h8jo2qVH0 >>返信コメ
- >>660
ターボ、パーマー、ヘリオスが序盤から競り合って2000辺りでへたりそう…
パーマーなら逃げ切るか?
-
- 2021年03月11日 09:08
- ID:EbEZodPz0 >>返信コメ
- >>554
人型なら寧ろ正しいよな。
陸上選手の走りに近いから。
絵面的に速そうには見えないけど…
-
- 2021年03月11日 09:10
- ID:2QCWL7bK0 >>返信コメ
- >>372
注)師匠
-
- 2021年03月11日 09:20
- ID:EbEZodPz0 >>返信コメ
- >>675
懐かしい❗
-
- 2021年03月11日 09:24
- ID:EbEZodPz0 >>返信コメ
- >>688
漫画ドリフターズの島津豊久に似ている。
信長曰く「アイツは空気が読めないんじゃ無い、読まないんだ」
-
- 2021年03月11日 09:31
- ID:h85xk9i60 >>返信コメ
- >>696
ターボのサポートカードのために諭吉でドッジボールできるくらいつぎ込んだゾ
-
- 2021年03月11日 09:40
- ID:SWlmnlzO0 >>返信コメ
- >>659
あれも確か騎乗1000戦で調教師試験免除ってルールがあったから将来を見据えて騎乗数稼げる裏街道や公営周りに行ったんだよね
なお1000戦前に免除ルールが撤廃された模様
『まさかルールがなくなるなんて思わないじゃん(by中舘騎手)』
-
- 2021年03月11日 09:44
- ID:tdaB24gs0 >>返信コメ
- >>660
他にも書いている人が居たが、舞台は京都にして欲しいかな。
菊花賞、春天と今回の多くの舞台になった場所だし。
距離はテイオーが得意な中距離というのは同意。
で、「ライスシャワーも第四コーナを回って直線へ」で俺は泣く。
-
- 2021年03月11日 09:51
- ID:ETK5lY8D0 >>返信コメ
- >>586
武豊でも勝てないから逃げるしかないってなった面なんかないだろ、武が乗った帝王賞は公営転厩のわりと直前だし逃げて勝ててなかったのは七夕賞前までの2年もそう
もちろん勝つための作戦として取った行動だから感情だけで非難されるのは違うけど、そもそもターボの気性的に勝つためには逃げるしかなかったと思うんだが。調教師も新馬戦の時からずっとそう指示してきたんじゃなかったっけ?
逆に言えば武の独断てわけではないだろうから武だけ叩かれるのはおかしいんだろうが、失敗がわかってた作戦ミスと言われても仕方ないんじゃないのかね
-
- 2021年03月11日 09:59
- ID:h85xk9i60 >>返信コメ
- >>705
逃げで敗北して目覚ましコンティニューしたんやろ(ゲーム脳
適性ないって分かってても状況の変化を期待してスズカで差しとか選んじゃう無能トレーナーワイw
-
- 2021年03月11日 10:25
- ID:h8jo2qVH0 >>返信コメ
- >>510
そんな貴方にマルゼンスキーの日本短波賞を
同じレースに出てる馬の気持ちになったら泣けてくるぞ(マルゼンの試合は大抵そうだが)
-
- 2021年03月11日 11:07
- ID:SWlmnlzO0 >>返信コメ
- >>643
そう、脚本家の大和屋さんがジャスタウェイの馬主さん
そんな縁で銀魂にジャスタウェイ(爆弾の方)が出た時に競走馬ジャスタウェイと絡めてネタにしてるから他作品には出られないだろうって話っす
と、ここまで書いてから思ったけど、円盤特典のショートアニメの脚本を大和屋さんに書いてもらえばジャスタウェイ登場ワンチャンあるかな?
-
- 2021年03月11日 11:09
- ID:h85xk9i60 >>返信コメ
- >>707
そのレースで直接負けたプレストウコウ
…の影響で直接マルゼンスキーと戦ってないのに相対的に評価が落ちてしまったダービー馬ラッキールーラと皐月賞ハードバージ
プレストウコウがさらに伝説の有馬記念でTTGにぶっちぎられたことでもまた連帯保証のように3頭の、ひいては同世代の評価が…
もう泣きたいのはマルゼンスキーと同世代の馬全部やろw
-
- 2021年03月11日 11:32
- ID:SWlmnlzO0 >>返信コメ
- つーか改めてコメント読んでて思ったけど、『どうした急に』って煽りコメに対する最高のカウンターワードだなって
-
- 2021年03月11日 11:47
- ID:h8jo2qVH0 >>返信コメ
- >>675
なんだろう、それを知ると一期のゴルシの目に箸がささるとか、二期のゴルシの背中に乗り上げたシーンに実況の方の声が空耳してしまう
(スキージャンプの失敗シーン的に)
-
- 2021年03月11日 11:56
- ID:h8jo2qVH0 >>返信コメ
- >>665
マックイーン「いい名前ですね、特にプリンが」
-
- 2021年03月11日 12:01
- ID:oqlU4wx80 >>返信コメ
- >>675
あとハリボテエレジーでおなじみのJRA公認『JAPAN WORLD CUP』
-
- 2021年03月11日 12:03
- ID:Tq67SIwG0 >>返信コメ
- >>684
日本中央競馬会が2000年に行った名馬選定企画「Dream Horses 2000」のファン投票でツインターボは第91位。
GI未勝利馬で100位内に選出されたのは、ツインターボとナイスネイチャ(71位)のみだったという。
-
- 2021年03月11日 12:10
- ID:h8jo2qVH0 >>返信コメ
- >>348
天地創造デザイン部一同「判る、あのクライアント一度ぎゃふんと言わせたい」
-
- 2021年03月11日 12:36
- ID:NBWkk.qN0 >>返信コメ
- >>686
メジロパーマーと同時期に期待されてた馬がいて、メジロ牧場と会社はそっちに集中してたのと、メジロパーマーと同期のメジロの馬がたくさんいた。
ざっくりいうとこんな感じ。
もっと詳しい話は自分でメジロパーマーを調べて下さい。わりと物語的に面白い馬ですので。
-
- 2021年03月11日 12:43
- ID:NBWkk.qN0 >>返信コメ
- >>389
オールカマーで勝ってるからどうなるかと思ってたら、まさかこうくるとは。
-
- 2021年03月11日 12:43
- ID:TAXXjmAb0 >>返信コメ
- >>703
ですです
中館さんってなんとなくこういうオチのつく話が多いのも面白いですよね
-
- 2021年03月11日 13:15
- ID:TAXXjmAb0 >>返信コメ
- >>686
マックイーン:前当主(おばあさまの旦那さん)が一番大事にしていた血統を受け継いだ「王族」
ライアン:よそから連れてきた良血統の父親(アンバーシャダイ)から生まれた「貴族」
パーマー:さほど戦績の良くないお父さん(重賞1勝のみ)から生まれた「一般家庭の子」
例えるならこんな感じだったのであまり期待されていなかったんですよ
実際宝塚や有馬を勝った後もフロックだったんじゃないかと疑われて、本当に評価されるようになるのはあの93の天皇賞春で3着に逃げ粘ったからでした(ただしそれ以降勝ったライス同様調子を崩してしまい低迷期に)
-
- 2021年03月11日 13:36
- ID:8OqzSKTb0 >>返信コメ
- >>710
ただし乱用され気味で「それはちょっと違うだろ」って思うのも少なくない。
-
- 2021年03月11日 13:59
- ID:h85xk9i60 >>返信コメ
- >>712
オグリン「メジロマックイーン…いい名前だな。とくにマックが」
-
- 2021年03月11日 14:03
- ID:CU7koDtR0 >>返信コメ
- エヴァより感想多くて芝生える
-
- 2021年03月11日 14:59
- ID:O62xlsAJ0 >>返信コメ
- >>702
判断がズレてる!(右フック)
-
- 2021年03月11日 15:16
- ID:sy9VORp20 >>返信コメ
- >>703
千戦じゃなくて千勝じゃなかった?
尚廃止された理由はテイオーの関するあの人ともっぱらの噂
-
- 2021年03月11日 15:37
- ID:O62xlsAJ0 >>返信コメ
- >>172
ウザい(>>172のコメントへの素直な感想)
-
- 2021年03月11日 18:52
- ID:HNG.4UMR0 >>返信コメ
- >>35
テイオー「バブルジェット」
ターボ「すでに早さとすら関係ないよねっ!?」
-
- 2021年03月11日 19:50
- ID:ldskdmxr0 >>返信コメ
- >>437
元医者とか元自衛官とかが出るあれか。
「訳あってトレーナーしてます(元潜入工作員」
-
- 2021年03月11日 20:01
- ID:ldskdmxr0 >>返信コメ
- >>717
ワンピースの監獄編とボンちゃんのせいでオールカマーと聞いてまず浮かぶ光景が出走馬が全員のオカマという地獄絵図
-
- 2021年03月11日 20:06
- ID:ldskdmxr0 >>返信コメ
- >>713
曲がれええええ!
-
- 2021年03月11日 21:08
- ID:dLnXNKUl0 >>返信コメ
- >>518
テイオーの中の人がプリキュア新シリーズのOP歌唱担当なんで、何らかの繋がりできればなあって思う
-
- 2021年03月11日 21:49
- ID:61yfITIR0 >>返信コメ
- >>394
あれは単に王子様役に填まりすぎてるとかそんな自分に酔ってるだけだぞ。ゴルシと珍妙なポーズ対決に熱を上げたりしてる
-
- 2021年03月11日 21:53
- ID:N8s7fcj20 >>返信コメ
- >>345
私2017年の中山大障害を思い出した。
アップトゥデイトの大逃げにどよめきが起き、最後の3コーナーでオジュウチョウサンが追いついてくるのでもう一度どよめきが起きて、最後は前王者と現王者の一騎打ちの叩き合い。
-
- 2021年03月11日 21:54
- ID:ELSTOjdu0 >>返信コメ
- 感動をありがとう
逃亡者ツインターボ
-
- 2021年03月11日 22:01
- ID:oSh9xdDY0 >>返信コメ
- 南坂「わかりました。いいですか、まずこういう帽子を被ります」
カノープス一同「なるほど」
バラクラバ帽を描いてみせただけでその後なにをするか瞬時に呑みこむ辺りが特攻野郎なチームだな
-
- 2021年03月11日 22:07
- ID:D93CrJhJ0 >>返信コメ
- >>674
そりゃ皆ここに来てるしね…
-
- 2021年03月11日 22:08
- ID:N8s7fcj20 >>返信コメ
- >>592
父ステイゴールドの狂気を抑えようと、マックイーンの賢さを入れてみたら「賢い基地外」が生まれてしまったなんて書いた人がいて思わず笑ってしまった。
-
- 2021年03月11日 22:10
- ID:5LtF56QZ0 >>返信コメ
- >>89
給料貰えてるのかもな。
辞めた時はレースの成績から退職金みたいなの貰えるのか、団体が運営する年金みたいなのあって。
成績に合わせて月か年で支給金でも出てるのかもね。
-
- 2021年03月11日 22:17
- ID:.yMzrU4R0 >>返信コメ
- >>631
どれも好きだけど、強いて、ほんとに強いて挙げるなら2話の「言わせない言わせない言わせない!テイオーがいればなんて絶対に言わせない!」かな
あのシーンで涙腺が決壊したわ
-
- 2021年03月11日 22:17
- ID:5LtF56QZ0 >>返信コメ
- >>363
競走馬は骨密度が高くなり過ぎて脆く成るケースが有るらしい。
プール調教流行ったのもその辺りが理由らしいが。
-
- 2021年03月11日 22:34
- ID:AyYysK9H0 >>返信コメ
- >>714
競馬に関しては、ニワカだが競争馬のオールスター有馬記念に2度も選ばれるって凄くね?
オグリキャップは、3度選ばれて2回勝ったけど💧
-
- 2021年03月11日 22:44
- ID:AyYysK9H0 >>返信コメ
- >>668
サトノちゃんとキタちゃん後ろにあった習字の名前がウマ娘ボイ長さだったな。
と言うかあの小学校て昭和時代に大量生産された学校て感じ。
かく言う私が卒業した小学校の雰囲気に似ていた。
-
- 2021年03月11日 22:44
- ID:f5cq3Cem0 >>返信コメ
- ゲームだと変なデメリット能力が付かない限り、ツインターボは簡単に優勝出来そうよね
-
- 2021年03月11日 22:52
- ID:oSh9xdDY0 >>返信コメ
- ぃゃぃゃ、普通に育成モードにやたら「長距離レースで勝て」みたいなのが盛り込まれて無理やり長距離適正に振らされた挙句
準備期間なしで急に「マイルで勝て」みたいな無茶振り食わされるんだろうなとしか思えん
月単位の膨大な時間を掛けるか万単位で湯水のように課金するか選ばされるのがソシャゲなんだし
-
- 2021年03月11日 22:57
- ID:2HD2ky280 >>返信コメ
「諦めるな、前をみろ、限界をこえろ!」
-
- 2021年03月11日 22:59
- ID:AyYysK9H0 >>返信コメ
- >>681
1980年代頃からガレージキット等でアニメキャラクターのフィギアあるには、あったよ。
ただ素材がレンジ製なのでキレイに仕上げるには、それなりの技術と根気が必要で素人には、お勧めできない代物だが…
-
- 2021年03月11日 23:41
- ID:f5cq3Cem0 >>返信コメ
- >>743
長距離は回復スキル取ればなんとかなるし、マイルは適性を継承すればいいだけ
あまりに適正とかけ離れてるレースは現状みたいに入賞か出場するだけが条件になるでしょ
現状、どこに湯水のように課金しなきゃいけない要素があるのか知らないけど
それだったらハルウララ等がそうなってないとおかしいからね
-
- 2021年03月11日 23:42
- ID:ZOqYEP530 >>返信コメ
- >>2
「おめー程度に勝てる面子じゃねえだろ現実見ろ(意訳)」は
苛立ってたとはいえ心配してくれた相手に浴びせる言葉じゃないからね
そら土下座不可避よ
-
- 2021年03月11日 23:48
- ID:oghhoRPH0 >>返信コメ
- >>348
情けも容赦藻無さ過ぎて、人の心が解ってないからのう
おまけにいつも上から目線だしなぁ
まだ仏の方がマシかな?
-
- 2021年03月11日 23:49
- ID:oghhoRPH0 >>返信コメ
- >>348
情けも容赦藻無さ過ぎて、人の心が解ってないからのう
おまけにいつも上から目線だしなぁ
まだ仏の方がマシかな?
-
- 2021年03月12日 01:16
- ID:nqUy8RXK0 >>返信コメ
- >>65
仙狐はあんま面白くなかった
-
- 2021年03月12日 03:35
- ID:4ItKLDwi0 >>返信コメ
- うおおーー!10連各1発でブルボンとターボ師匠降臨だー!てか、サポカSSR3枚抜きとか、リセマラでもなかったですよ。これが諦めないってことですね、師匠!
-
- 2021年03月12日 05:59
- ID:q8Q5ci6d0 >>返信コメ
- >>746
マックイーン「ステイヤーのワタクシのファイナルズが中距離ですって……?」
-
- 2021年03月12日 06:32
- ID:aIdp0APd0 >>返信コメ
- >>676
突然の自己紹介にわたくしただ身震い