第23話
《腐葉土のふわふわした所に命の匂いはある》


《語りかけてくれ昆虫たち あなたたちの助けが必要だ》


ゴウヒン「覚悟はできたか?」
『はい。生きたままでいただきます』

『ハア…緊張してきた。ゴウヒンさんは昆虫食の経験は』
「俺はねえよ。パンダはたんぱく質に興味ないし」

「昆虫食は生きたままの姿に近いほど。みんな避けたがる」

「罪悪感をしょってまで食いたくはないからな」

(命を食べる…罪悪)

『傲慢ですよね。こんなに懸命に生きているのに虫だったら食ってもいいなんてどうして俺は思ってるんだ』

「ああ?今さら何言ってんだ。お前はもともとクソがつくほどの傲慢男だろうが」

「童貞のくせに許せないやつは徹底的にボコるし。正義感を周りに押しつけるし」

「1匹のウサギのケツいつまでも追いかけて」
(言葉にすると俺って痛い男なのかなぁ)

「でもそれでいい。お前の肉食獣特有の闘争心は誰かのためにこそ大きくなる」

(うん…仕方ないんだ。許してくれ俺を)

『いただきます』

(んっ…思ったより弾力。これは外側の皮?)

(あ、脚が舌の上で動いてる!うわっ!)

(苦みと塩気…?青臭さと土の匂い、風の匂い。これがつまり…命の味!)

『うぷっ…』

「待て。私を吐き出す気か?」

『蛾!…さん』
「こっちはお前のせいで幼虫から成長することも叶わなかったというのに」

『す…すいませんでした!俺はきっとあなたを軽んじたんだ。自分が強くなりたい一心で命を差別したんだ』

『俺を罵ってください!どんな罰も受けます。許されることじゃないけど』

「軽んじる、差別、罰、許し…そんな言葉我々昆虫には無意味だ。我々にはお前たちと違って欲望もない」

「大切なのはただ1つ。命への敬意だ」
『命への敬意…』

「食べるとは相手を理解し尊敬し、唯一無二の魂を受け取ること」

「涙か…我々は涙を流さない」
『俺も昆虫に生まれたかった。オオカミなんかに生まれて雑念まみれだから生きてて苦しいんだ…』

「昆虫もなかなか大変だぞ」
『あっ…そうですよね。ぐすっ…すみません』

「よき時を過ごせた。強き生物よ、お別れだ」

「ひたむきに生きろ。私を血肉として―――」

「おう目覚めたか。幼虫食ったらそのまま気絶したぜ」

「病みつきになりそうか?」
『いやもう…これっきりに…』

(何か夢みたいだったけど…すごくいい言葉も聞けた気がする)

「フフン まあ自分の顔を見てみろよ。なかなかいい面してるぜ」

『あ…毛が…ルイ先輩に決意表明しに行きたいんですけどこれだとバレますよね』

「あれしかないな」
『ひっ!』


(味覚が戻ってきている)

「何かリズここ1週間で体大きくなった?」
「薬飲んでるよな?」



(魂が躍動している)

(真っさらな僕のままキミに臨んでみよう レゴシ君)

イブキ「角がある頭とたてがみのある頭、どちらが剥製の価値があると思います?」

『は?』
「俺ら裏組織ってのはアジトに勲章を飾りたがるものでしょ?例えば敵のボスの首」

『ハハッ…こんな小さい頭がインテリアになるかな』

「フッ これは冗談じゃない。俺たちを脅威に感じている組織がボスの首を狙いに来たら…」
『その時はお前が代わりに殺されろよイブキ』

『俺が死んだらどうせ部下がボスを食ったって噂がたちまち広まるぜ。せっかくいい波乗ってんだ もったいないだろ』
「もちろんです。喜んでこの身を捧げますよボス」

「俺ちょっと便所に。マスターウイスキーのロック2つ」
『強い酒は嫌いだ』

「ああ…じゃあ何か甘めのカクテル」
『ナメんな。梅酒お湯割りで』

(やっぱりボス酒弱かったのか。ようやく心を許してくれるようになったんだな)



「うっ…」

『叫ばないでくださいねルイ先輩』


「………。」

『これにはいろいろ事情がありまして。あ…その説明の前に一応言うとレゴシです』

『…って分かるかハハハッ出来悪いっすよねこの女装』
(こいつ!ぶっ殺さないと暴走し続ける男か!?)

イ(ボスが何かでかいメスに狙われてる!?)

レ(何とか会えたけど…。マズい、ルイ先輩から怒りの空気をひしひし感じるぞ)

ル(何が目的だそのふざけた格好?痛めつけてやろうかこのバカ後輩!)

イ(ボスも18のオスだ。プライベートに口出しはしないけど正直…結構ブスですよこのメス)

(どうするこの状況!?)

ル「イブキ 外せよ」
イ(ストライクゾーン広っ!さすがです)

『先輩うれしい♡』
「黙れ」

「さっさと本題に入れ。分かったんだろ犯人が」

『あ…あの…リズでした』
「そうかあのヒグマが…。あんなマスコットみたいな顔してしれっと学園生活送ってやがったのか」

『そうなんです許せないでしょ!だから俺決闘してきます』

「は?いや警察突き出せよ」
『これは俺とあいつの戦いなんです。ルイ先輩、ぜひそこに立ち会ってください』

「断る。お前がどう生きようが俺には関係ない。お前ももう俺に関わるな」

『もう表社会に戻ってきてほしいなんて言いません。俺はただ尊敬するルイ先輩に見てほしいんです、俺の生き様を。ま…死にざまかもしれませんけど』

『あなたがいたから俺はここまで来れた。俺の最期になるならあなたに見届けてほしい』


「プッ…」

「いやお前…その顔はやっぱり反則だってフフッ」
『笑った、笑いましたね?オーケーと見なします』

『大晦日23時にガスラ高架下です待ってますよ』

『大晦日23時にガスラ高架下です待ってますよ』
「おいコラッ行かねえぞ!」

「ボス。あのでかいメスはどこに?」
『フッた』
「あの…正解だと思います」

『誰が行くか バカなやつ』


リ「やっぱり君の匂いかピナ君」

『今夜決闘なんだって?』
「まあね。応援に来てくれるのかい?」

『いや。あんたがレゴシ先輩に負けたらもう会えないかもしれないから後学のために聞いておきたくてさ』

『友達食った肉食なんてそうそう会えないわけだし。テムさんのことは前から食べるつもりだった?それとも衝動的に食べた?』

「うーんそうだなぁ…その話はあんまりしたくない」

「ピナ君、盗撮は犯罪だよ」



《殺すがいい!僕はお前などに臆さぬ!》

「あの言葉…本気で言ったんだよね?」


『これ、引きつれ残るやつかな?』

「顔の模様の変化はそいつの人生の転機を表してるんだ。勝とうが負けようがその戦いから恐らくお前の人生は大きく変わるぞ」

「生も死もどちらにせよ過酷だってことだ」

「お前は肉食草食両方の痛みを思考し、そうして強くなった唯一無二の肉食獣だ。自信を持て」

『ゴウヒンさん ありがとうございました』


(思えば毎年年越しはジャックと過ごしてたなぁ。俺が今夜死んだらジャックは悲しむかも。何なら泣くかも)

(701号室のあいつらも。演劇部のみんなも)

(俺…この1年で好きな人がたくさんできたな)

(ハルちゃんが悲しむのは想像したくない。もし生きて年を越せたら…)

(君の声を聞こう)


イブキ「ボス、満月ですよ」
『縁起がいいんだか悪いんだか』

フリー「いいに決まってるっしょ!チンピラどもを瞬殺ですよ俺たち!」
『瞬殺でもなかったろうが』

「あ…でもボスの顔に傷がついたのは明らかに俺の不注意ですわ。すんません」
『ああ?気持ち悪い』

「ヘヘヘッひでえな」
『今度言ったら撃つからな』

イ「シシ組は変わった。守るべきものがあると肉食獣はこんなに強くなる。そんなのみんな知らなかったんだ」

ル(肉体が強いから懐が深くて仲間思い。肉に飢えているからいつもどこか苦しげな表情)

(俺は肉食獣が好きだ。こんな時に気づくなんて)

(もしかしたらもっとずっと前から…あいつが…あのバカがいたから――)

『イブキ 俺はシシ組を抜ける』

「は?抜ける?どうしたんですかボス」
『会いに行かなきゃいけないんだ。今すぐに!大切なやつが死ぬかもしれない』

「だからって組を抜けなくても」
『ダメなんだ。裏市に逃げた俺じゃあいつの覚悟には立ち会えない』

「そいつはシシ組よりも大切なんですか?」
『…比べられない』

『でも俺が行かなきゃならないんだ。俺が逃げてきたものにあいつは立ち向かおうとしてるから。まぶしすぎる男なんだ…』

「ボス!」

「気まぐれでお友達を助けてから舞い戻ってくるつもりですか?分かって言ってるんですよね」
『そうだよ』

『イブキ…お前そんなに大きかったのか。俺に気使っていつも身をかがめていたんだな』


「少しドライブしませんか」


『ごめん 待たせた』
「時間ぴったりだよ。君はこんな時も真面目だねえ」

『いやまあ…言いだしっぺは俺だし(ルイ先輩来てないなぁ)』

「…で、いつ始める?開始のゴングはこっちで用意したけど君が気づかないと意味がないな」
『ゴング?』

「穏やかな君の怒りのスイッチ。押さないと本気のぶつかり合いはできないと思ってね」
レ(血の匂い…)


「ドールビッグホーン1体はさすがにお腹にたまった」


「さあ…始めようか」


イ(正直、ちょっとすごめばひるんで撤回してくれると思っていたのに…ボスは眉一つ動かさなかった)


「ボス あんたほど強い獣はいない」
『俺はもう…』

「ボスはあんた以外考えられないんですよ」
『強い獣?…ってライオンに言われても全然うれしくねえよ』

「ライオンの強さはただの武器だ。あんたに出会うまで俺はその武器で自分のことまで傷つけてきた」

ボス《イブキ 百獣の王を演じ続けろよ。これが肉食獣然とした幸せだ》


イ「俺は虚勢を張り続けて周囲の恐怖の視線に肥大化し、」

「やがて自分でも手に負えないほどの黒くて巨大な塊に成り果てた」


「そんな時に現れたあんたのまなざしは異質でしたよ」

「驚いた。本当に驚かされっぱなしでしたよ」

「あんたとの日々は35年の人生で一番心地よかった。異種共存ってやつ?ハハッ」

「でも、そんな日に当たる生き方は俺には合っていない」

「俺の居場所はこのトンネルのように真っ暗だ。ここには命の保証なんてない―――」



つぶやきボタン…
レゴシの選択肢はたまにおかしいw
でもあの世界だと種族によってはガタイのいい雌もいそうだよね
レゴ子(?)のお顔は正直結構あれだったみたいだけど…
ルイ先輩の絶句あたりから「正解だと思います」までずっと面白かったw
そして本題のリズやラストの銃声もかなり気になるところ…で次回へ!
でもあの世界だと種族によってはガタイのいい雌もいそうだよね
レゴ子(?)のお顔は正直結構あれだったみたいだけど…
ルイ先輩の絶句あたりから「正解だと思います」までずっと面白かったw
そして本題のリズやラストの銃声もかなり気になるところ…で次回へ!
![]() |
「BEASTARS 2期」第23話
ヒトコト投票箱 Q. 昆虫食の経験… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
東宝
コメント…2021年冬アニメについて
-
- 2021年03月18日 20:26
- ID:iBHYhuhR0 >>返信コメ
- 2m超えのクマ科は筋肉を抑制する薬を飲むことが義務化されてるけど、ゴリラとかはどうなんだろう。
というかこの作品ってラーテルは出てきたことってあったっけ。
-
- 2021年03月18日 20:34
- ID:8C.Mo3bz0 >>返信コメ
- ビースターズ、好きなんですか?
この作品、毎回更新早いので。
-
- 2021年03月18日 20:47
- ID:lQHScOkC0 >>返信コメ
- 「そんな虫のいい話ないですよね」「1つだけある」
結果、蛾さんのいい話を聞けました。
-
- 2021年03月18日 20:49
- ID:lQHScOkC0 >>返信コメ
- 蛾さんの声、うずまきボルトやおしりたんていの人だね。
原作で読んだ時は勝手に男性的な声を想像してた。
-
- 2021年03月18日 20:51
- ID:ihc2lhez0 >>返信コメ
- ああー…来週…
しかしこれ3期があるかは微妙な雰囲気だな
-
- 2021年03月18日 20:53
- ID:lQHScOkC0 >>返信コメ
- 「どうするこの状況」アホな理由の三すくみが面白すぎるwww
そして「イブキ、外せよ」で尻尾を振るレゴシw
-
- 2021年03月18日 20:53
- ID:ac0tnEWn0 >>返信コメ
- 原作読んだ時「正直けっこうブスですよ!?」で
息できなくなるほど笑ったから楽しみにしてた
この世にはクソ女装からしか摂取できない成分がわりとある
-
- 2021年03月18日 20:59
- ID:stOPSOb00 >>返信コメ
- 原作だとレゴシの誘いに乗ったルイ先輩の葛藤も面白かった
(本気で怒ったのに好奇心に…負けてしまった…)
-
- 2021年03月18日 21:00
- ID:C9Ayue..0 >>返信コメ
- アバン部分視聴警告必要だろ
-
- 2021年03月18日 21:02
- ID:QeFDNzam0 >>返信コメ
- 日本も一部の土地では虫食べるよな、有名なのはイナゴの佃煮や芋虫のから揚げ。種類によっては甘いらしいな。日本でいえば生きた刺身のようなもんか。魚は食べられないらしいな、外国人扱いで。貝とかもダメなのだろうか。草食だけの土地や肉食だけの街もありそう。闇市みたいに。草食にもあるのだろうか、闇市。
-
- 2021年03月18日 21:18
- ID:lQHScOkC0 >>返信コメ
- >>2
ゴリラは草食&昆虫食なので問題ないのでは
ラーテルが出るのはアニメだと4期かな
-
- 2021年03月18日 21:29
- ID:x9Lr3y5s0 >>返信コメ
- 虫も結構美味しい
虫食べまくってたんぱく質豊富で強い肉食とかいそう
-
- 2021年03月18日 21:33
- ID:6PHn.cB40 >>返信コメ
- ここに来てやっとルイ先輩のギャグ顔解禁で嬉しいよ俺は
まあ次で最終回だけど
-
- 2021年03月18日 21:48
- ID:H0.Mt1DZ0 >>返信コメ
- 女装するとは思わなくて「はん?!」て声出たわ。レゴシがノリノリなのも最高すぎてずっと笑ってた。
-
- 2021年03月18日 21:55
- ID:ihc2lhez0 >>返信コメ
- ほんとレゴシとルイ先輩の関係面白いよね
-
- 2021年03月18日 21:55
- ID:ihc2lhez0 >>返信コメ
- >>7
アニメのこういう細かい部分凄い好きだ
-
- 2021年03月18日 22:02
- ID:0sUEnksx0 >>返信コメ
- 虫との対話の部分の反応が知りたかったけど、ちょっと思ってたのと違ったなぁw
人間が虫食べるのと、この世界の動物達が食べるの意味違うのにごっちゃにしてる人か出てくるとは……。
-
- 2021年03月18日 22:26
- ID:EiM4Zoqy0 >>返信コメ
- 蛾パイセンのお言葉がありがたすぎ&重すぎる
今回の話はヴィーガンにもぜひ見てほしいわ
-
- 2021年03月18日 22:29
- ID:9iGeeA890 >>返信コメ
- 蛾さん・・・w
「われわれは涙を流さない」がなんかカッコよかった。
関係ないけどカッコイイ蛾といえばスズメガが戦闘機みたいで好き。
今回は女装レゴシとか反則技で笑かしにきてるのかと思ったら
終盤、シリアスな引きになって・・・来週最終回か!
リズ、ピナくんの件は嘘やいうてくれ。
-
- 2021年03月18日 22:41
- ID:W..vjscv0 >>返信コメ
- 電車の中セブンさんいた?
-
- 2021年03月18日 23:09
- ID:lRVJxUVD0 >>返信コメ
- >>9
ルイ先輩ホモ説
-
- 2021年03月18日 23:28
- ID:RBbT0irK0 >>返信コメ
- こっちもディズニーのほうも猿の仲間はいないんじゃなかったっけ
-
- 2021年03月19日 00:27
- ID:Js4tGDSW0 >>返信コメ
- ピナくん、死んでしまうん?
-
- 2021年03月19日 00:39
- ID:5XI4u5Ef0 >>返信コメ
- イブキがルイの前では身をかがめていたというのが良かったな。
ただこれはルイが委縮しないよう気を使ってというだけでなく、敬意を払ってというのも
あるんじゃないかなと思う。
ライオンの強さはただの武器であり、あんたほど強い獣はいないという言葉から何となく
そんなふうに感じる。
-
- 2021年03月19日 00:48
- ID:NpC17OTt0 >>返信コメ
- レゴ市、最終的にはハルちゃんを食うんだろうね
今回のしょくさつ事件を一人で抱え込んだら、必然的にそうなる
-
- 2021年03月19日 00:51
- ID:T33fgeyA0 >>返信コメ
- >>22
ピナ君の方が男子に気を配る時のパーソナルスペース、妙に狭いんだよな
-
- 2021年03月19日 02:02
- ID:nUZGBtw30 >>返信コメ
- 正直...結構ブスですよ?マジで草
来週からはすごいから楽しみ
-
- 2021年03月19日 02:10
- ID:8bmM.xa30 >>返信コメ
- 童貞が何かを成そうとするのは傲慢なのか。「のび太の癖に生意気だ。」に通づるような。
-
- 2021年03月19日 02:51
- ID:gWdM.pux0 >>返信コメ
- おまえのようなデカくて筋肉質の女が居るか定期
-
- 2021年03月19日 03:31
- ID:v3CjbPxP0 >>返信コメ
- >>23
学園の寮母がマンドリル。
ルイがハルに渡そうとした口止め金の1万円札の肖像画がサル。
ルイが市長に会う直前の、隕石祭の舞台設営モブがサル。
-
- 2021年03月19日 04:08
- ID:eEO4Ns.t0 >>返信コメ
- 女装レゴシのおかげで、いかにジュノが可愛いかってことが分かったな。
それにしても、やっぱりイブキかっこ良い。
丁度、今週 ハンターハンターの再放送でイブキ役のモラウがライオンさんを仕留めてたの何か面白い。
-
- 2021年03月19日 04:24
- ID:w7Xlv44E0 >>返信コメ
- レゴシほんと不器用すぎんよ
ゴウヒンさんの入れ知恵かもしれないけど
-
- 2021年03月19日 06:23
- ID:9gZVKpxq0 >>返信コメ
- とおぼえレディの件が無くなった代わりに、
ピナとリズの舞台裏(原作にはない)やってくれたのか
-
- 2021年03月19日 07:00
- ID:v3CjbPxP0 >>返信コメ
- >>34
あれはいいアニオリだったな
-
- 2021年03月19日 08:08
- ID:ap8vAB4.0 >>返信コメ
- 虫のいい話、って前置きで
マジの虫さんがいい話してくれるとか誰も想像できねえよな!
色々カットされてることに不満覚える原作組もいるだろうけど、これ脚本の人は真面目で誠実な人なんだろうなって思う
3期の予定は今の所無いとすれば、主人公の大きい謎を残したまま終了ってのはちょっと不誠実なんじゃないかと
だからうまくカットしたり台詞を調整して、レゴシの家庭には全く触れないようにしたんだろう
続きがあるかどうかは売り上げ次第かね
俺は幼少時のかわいいレゴシが超見たいのでBlu-ray全力で買います!
-
- 2021年03月19日 08:23
- ID:v3CjbPxP0 >>返信コメ
- 俺は学園新聞レプリカ付きのオレンジストアで予約した
-
- 2021年03月19日 08:24
- ID:IhO4RKqf0 >>返信コメ
- ヒグマの件は見ててあまり楽しくないな
早めに解消して次の段階に進んでほしい
-
- 2021年03月19日 08:44
- ID:E275BqGK0 >>返信コメ
- 虫は色々寄生虫持ってたりするので生食イケナイ
-
- 2021年03月19日 09:34
- ID:a.ENBREV0 >>返信コメ
- お前のような女がいるか!のシーンは名作の証
ジュノさんはメスレゴシ見ても「ありありあり!艶やかで超ステキ!」って思いそうだな
-
- 2021年03月19日 10:15
- ID:XgeqsjvJ0 >>返信コメ
- >>28
デカくてブスなメス…いや、オスだろ⁈ってならないのが不思議やな。
-
- 2021年03月19日 10:18
- ID:mJd256zu0 >>返信コメ
- GN昆虫食空間で大爆笑したw
他の人と昆虫の食感を共有できるのか……
すげえ嫌だなw
-
- 2021年03月19日 10:22
- ID:MM22rdZ50 >>返信コメ
- >>38
3期があれば次にいけるけど、、どうだろう
-
- 2021年03月19日 11:38
- ID:0AL0YHqd0 >>返信コメ
- こっちもDr.STONEも今期分が終わってからが本題って感じだよな
-
- 2021年03月19日 11:55
- ID:i474xCAn0 >>返信コメ
- >>6
物語最初の事件である食殺の解決編だから終わるのにこれ以上無く切り良すぎるものねぇ。
どうあれ映像化された今のこの奇跡を最後まで楽しもうと思う。正直アニメ化なんてしないだろうと思ってた作品だから。
-
- 2021年03月19日 12:57
- ID:MhE8xLB50 >>返信コメ
- >>23
1期1話でエルスとお喋りしてた女子が猿系だったと思う
-
- 2021年03月19日 13:01
- ID:MhE8xLB50
>>返信コメ
- >>32
大柄でムキムキなのはどうしようもないけどレゴシも一応イケメン設定なんで
ちゃんとらればそれなりに見れるいい顔になったはず
つまり(多分)女装の手伝いしたゴウヒンさんが悪い
-
- 2021年03月19日 13:02
- ID:mU.OvnO30 >>返信コメ
- ストライクゾーン広いとルイ先輩の実は肉食動物が好きな本心に気付くのを同じ話でやるとは…
-
- 2021年03月19日 13:32
- ID:MhE8xLB50 >>返信コメ
- 原作ではレゴシの足元はハイヒール
作者によるとレゴシはハイヒールで走れる男らしい
-
- 2021年03月19日 15:10
- ID:fMDqxdVz0 >>返信コメ
- >>6
原作派から言うと象牙の話をアニオリでぶっ込んできたから3期あると思う
象牙の話は3期の範囲だから
-
- 2021年03月19日 15:40
- ID:v3CjbPxP0 >>返信コメ
- 女装レゴシ去り際の「待ってますよ!」の言い方w
-
- 2021年03月19日 16:27
- ID:i474xCAn0 >>返信コメ
- >>41
ブスだとは思いはしても当たり前にメス認定しちゃう程度には守備範囲内なんだと思うとじわじわ草生える
-
- 2021年03月19日 16:29
- ID:i474xCAn0 >>返信コメ
- >>50
どちらに転んでも作品としてまとまるようにはしてあるよね。
-
- 2021年03月19日 16:35
- ID:E6rpMhVq0 >>返信コメ
- よく見なくてもデカくてブスなメスで笑った
イブキさんそれ男ですよ・・・
-
- 2021年03月19日 16:42
- ID:SqNjAkpj0 >>返信コメ
- 板垣の血筋を改めて感じる描写が面白かった
-
- 2021年03月19日 16:50
- ID:1c9.UC5a0 >>返信コメ
- >>44
お前の意見は無駄だ
とっとと失せろ
このクズが
-
- 2021年03月19日 17:06
- ID:.t65Bc1O0 >>返信コメ
- だから早く警察に通報してればピナ食べられずにすんだのにー
いやでもまだ確定じゃないしね
血がついてただけだしね(涙目)
-
- 2021年03月19日 17:14
- ID:.t65Bc1O0 >>返信コメ
- ルイ先輩別に獅子組やめなくてもいいのに・・・
律義で不器用な男だ
いや雄だ
-
- 2021年03月19日 20:57
- ID:.s8dTIWu0 >>返信コメ
- 原画展では他の原稿は額に入れて壁に並べられてる感じだったのに
女装レゴシの一連のシーンだけ特別扱いでガラスケースに入ってた。
-
- 2021年03月19日 21:27
- ID:0yYiKcGc0 >>返信コメ
- >>21
断定は出来ないけどあいつっぽいのもいたし多分セブンさん
-
- 2021年03月19日 21:41
- ID:2L4BonCG0 >>返信コメ
- 二期において一番見たかったシーン見れた。
-
- 2021年03月19日 21:45
- ID:5RK8JVRq0 >>返信コメ
- ジャングル大帝でもライオンが肉食獣は肉を食べるの禁止してバッタを食べよう、バッタだって生き物だ
ってやってたなあ。元ネタそれだったりして
-
- 2021年03月19日 21:48
- ID:s6FxCVlR0 >>返信コメ
- >>18
同感。アニメだけ見てて少し勘違いしてる人とかもたまにいるよね
前のツイッター感想で「レゴシ肉断ったから噛む力弱くなったの?」みたいに言ってる人いて
いやいやレゴシは肉食べたことありませんがな…それこの世界では犯罪ですよ
18さんが言ってるように我々の世界とごっちゃに思ってるんだろうけど
そもそも食殺事件が話の軸になってるのにその読解力はどうなんだ、とびっくりした記憶
-
- 2021年03月19日 22:11
- ID:EMaHHZFV0 >>返信コメ
- レゴシは昆虫を見つけました。シルクワームとミルワームという昆虫です。🕸🕷🦂🐌🪱🦋🐝🐛🐞🦟🐜🪰🦗🪳🪲実はカイコです。カイコは家畜化された昆虫でクワの葉を食べました。繭を作りました。成虫になると立派な蛾になりました。イノシシは雑食で虫を食べています。🐗大晦日が迎える時期です。⛩🍶🍱🥢🍲🏮リズはレゴシと戦うためです。電車の中では羊のセブンがいました。隣にいたあの黒い影がいました。ヒョウとガゼルがハーフされた謎の生物がいました。彼の名前はメロンです。🐏🐆🍈🚞🚄🚈🚉🚇🚆メロンとセブンが登場をするカメオ出演をしていました。ライオンのイブキと鹿のルイは車に乗っていました。夜のトンネルに入りました。するとピストンが「パアン‼️」となりました。大変です。🦁🦌🚙🚐🚘🚍🔫🌔⭐️💥🌉🌌🌃
-
- 2021年03月19日 22:33
- ID:Udc0PjT00 >>返信コメ
- 本当面白いわ
正直レゴシとハルより、レゴシとルイの掛け合いの方が好きです
この2匹、お互いの事好きすぎるでしょw
レゴ美ちゃんとルイのやり取りが笑えたのに、リズが不気味過ぎる
声優の白熊さんは名前はちょいちょい見た事あるけど、穏やかな演技と凶暴な演技のスイッチの切り替えが凄い!
-
- 2021年03月19日 22:37
- ID:Udc0PjT00 >>返信コメ
- >>3
関西では木曜深夜に放送するので、見る前に更新されてるんですよね~
-
- 2021年03月19日 22:38
- ID:Udc0PjT00 >>返信コメ
- >>6
原作が続いてたならともかく、完結したから3期は難しそうですね
-
- 2021年03月19日 22:43
- ID:Udc0PjT00 >>返信コメ
- >>40
逆にハルは「いやいや、ないわ~。それはないわ~」って言いそうw
-
- 2021年03月19日 22:46
- ID:Udc0PjT00 >>返信コメ
- >>47
ピナとかジャックとかルイみたいな可愛いもしくはカッコいい顔立ちならともかく、レゴシはイケメンと言っても、たくましい男前の顔立ちだから、どう化粧しても正直…結構ブスですよ!
-
- 2021年03月19日 22:59
- ID:Udc0PjT00 >>返信コメ
- >>58
要領よさそうに見えて、そう言うところがクソ真面目なんですよね
-
- 2021年03月19日 23:00
- ID:Udc0PjT00 >>返信コメ
- >>59
銃くわえてるライナーみたいな扱いですねw
-
- 2021年03月19日 23:36
- ID:TA.GbkeA0 >>返信コメ
- >>15
ネトフリで見たらずっとレゴシの女装登場シーンが繰り返されて呪いかと思ったわ
-
- 2021年03月19日 23:39
- ID:TA.GbkeA0 >>返信コメ
- >>32
楠大典で一番かっこいい役やと思う
-
- 2021年03月19日 23:42
- ID:TA.GbkeA0 >>返信コメ
- >>49
レゴシかっこいいな
無しよりの有りだわ〜
-
- 2021年03月19日 23:43
- ID:TA.GbkeA0 >>返信コメ
- >>59
最重要シーンなんですね(スタッフお気に入り)
-
- 2021年03月19日 23:46
- ID:TA.GbkeA0 >>返信コメ
- 面白いから終わらないで欲しい。
3期も是非見たい。レゴシのじいちゃん見たいし、ハルとどうなるのかも知りたい。
原作読めばいいんだろうけど出来ればアニメで見たいわ
-
- 2021年03月19日 23:53
- ID:QkfYU9r.0 >>返信コメ
- ジョジョの「お前みたいにデカくて筋肉質の女がいるかーッ!」を思い出した
でも雌だと思ってもらえただけレゴシのがマシかなw
-
- 2021年03月20日 00:12
- ID:dSzrD.wb0 >>返信コメ
- この世界観だと、蛾がしゃべってもあんまり違和感ないな~
-
- 2021年03月20日 00:33
- ID:WDHXOcNK0 >>返信コメ
- >>15
ハイヒールで全力疾走する男レゴシ
-
- 2021年03月20日 01:11
- ID:SQdeKAKb0 >>返信コメ
- >>7
3人とも同じ場面の同じ状況で同じセリフを吐いているのに全然違うこと考えてるっていうのが絶妙すぎるなwwwww
-
- 2021年03月20日 10:01
- ID:djfQLFKk0 >>返信コメ
- 先週のイブキとフリーの決め事の先出しから今話の引きはホント失策だわ…
誰が撃ったかバレバレだからここで引きにする理由もないし、せっかく本編と完全シンクロしたED曲の2番も使い損ねてるし。
発砲からの一連のシチュエーションに「優しい彗星」のフルコーラスを被せてそのままエンディング、「楽しかったぜ、ボス」で次週に続く…ってのに期待してたのに。
-
- 2021年03月20日 10:41
- ID:dSzrD.wb0 >>返信コメ
- >>80
コントみたいで笑えたわw
-
- 2021年03月20日 13:25
- ID:djfQLFKk0 >>返信コメ
- >>81
追記。まだ本編見ていないので、ここでのまとめを見ただけなんだけど、トンネルに入ってからのルイとイブキのやりとりをばっさりカットしてズドン!ってちょっと酷くない?
(来週冒頭に入る可能性もあるけど、それなら引きにズドンを入れる必要ないし)
トンネル内でルイに決断を迫るイブキの葛藤や、もしかするとフリーとの決め事はルイを足抜けさせる時の為のイブキなりの「覚悟」だったのか?とか、色々と感慨深いシーンなのになぁ…
-
- 2021年03月20日 13:52
- ID:u.vdohif0 >>返信コメ
- >>82
レゴシ「あれ?ルイ先輩めちゃくちゃ怒ってる?」アセアセ…
ルイ「こいつ…こんなふざけた格好していきなり現れやがって…とうとうイカれたか…?」ピキピキ…
イブキ「ボス…まさか、その女イくんですか?…そいつ…控えめに言ってもドブスですよ…」ドン引き…
-
- 2021年03月20日 18:00
- ID:wFPamQxK0 >>返信コメ
- 🍈&7️⃣
-
- 2021年03月20日 19:24
- ID:oPeEuj5P0 >>返信コメ
- >>84
イブキさんブスって言ってたけど女装レゴシちょっと可愛く見えるw
-
- 2021年03月20日 21:13
- ID:ywUdLFdl0 >>返信コメ
- >>52
異種族は同族より年齢性別の判断が難しいのかも…と思いたいw
「金髪ツインテールは全部同じキャラに見える」的な
-
- 2021年03月21日 06:10
- ID:sR5LFnR.0 >>返信コメ
- >>23
アニメにはなってないけどゴリラ警官はおる
-
- 2021年03月21日 10:22
- ID:7qqRdFwe0 >>返信コメ
- >>50
そうなんだよね
この後の展開は賛否あれどキャラクターは大好きなので期待してしまう
そのせいか、今回の電車のシーンもセブンさんがいたように見えてしまった
-
- 2021年03月22日 08:47
- ID:VdeqwVlb0 >>返信コメ
- CG作画だからだろうけど、女装レゴシが一瞬ジュノちゃんに見えるところがあった。基本的なCGモデルが同じなのか、実は女装の時だけジュノっぽく(メス狼に)なるようにCGモデルを調整しているのか。
なんにせよ、ガタイの大きさは仕方ないとして、ちゃんとまともに化粧すればそれなりの美女になれそうだね、レゴシくんw
-
- 2021年03月22日 08:57
- ID:VdeqwVlb0 >>返信コメ
- >>41
照明落とされた店内で遠目だったしね。
-
- 2021年03月22日 17:13
- ID:YGaRqwGR0 >>返信コメ
- >>86
レゴシの両親は両方美形の設定なので、女装もそんなに悪くはないと思うんですよ。
おじいちゃん由来の下がり眉の所為でとぼけた顔してますけど。
-
- 2021年03月22日 23:03
- ID:YGaRqwGR0 >>返信コメ
- >>33
原作と違ってノリノリだったしねぇ<ゴウヒンさん
-
- 2021年03月23日 19:10
- ID:1YgvyNI.0 >>返信コメ
- 女装レゴシってママンに似てない?
そりゃママンの方が美人だけどさ
そういえばキビと約束したアリシェイクは昆虫食に入らないのかな?
-
- 2021年03月24日 03:29
- ID:y0yvzd0L0 >>返信コメ
- >>94
今回のは生きた昆虫の命を奪いながら食すのがポイントだったのでしょう。
加工品の昆虫食だったらいい話は聞けなかったでしょうし。
レゴシの家族もアニメで見たいね~。
3期やってほしすぎる。
-
- 2021年03月24日 17:39
- ID:x2swT58V0 >>返信コメ
- >>64
投稿意図が不明で気持ち悪いです…
-
- 2021年03月25日 19:08
- ID:WR0rBSoX0 >>返信コメ
- >>8
ジョセフ「あたしはテキーラ酒を持ってまいりましたの、通ってもよろしいかしら~?」ムホ♥️
-
- 2021年03月28日 20:00
- ID:4RzTaYhk0 >>返信コメ
- >>79
俺…2度目なんです
-
- 2021年03月28日 20:06
- ID:4RzTaYhk0 >>返信コメ
- >>62
アニメだと大根作ってたしな(みんな仲良しみんなで畑作り)
肉食獣が野菜食うかよって
-
- 2021年03月28日 20:08
- ID:4RzTaYhk0 >>返信コメ
- メロン好きだから3期みたいなあ
そうすると誰が声優をやるのか
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
今日は梅酒のお湯割りを飲もう