第10話「502、はじめてのおつかいしちゃいます?」
まだ陽も上がっていない早朝、ラルとサーシャに呼び出された管野は彼女たちから密命を受ける。それは先日の寒中水泳の結果、風邪を引いて寝込んでしまったひかりを、とある人物たちから護衛するというものだった。ひかりの身を守るべく秘かに動き出す管野だったが、彼女の前には想定外の様々な障害が立ち塞がる…。
シリーズ文芸:村上深夜 絵コンテ・演出:伊藤史夫 デジタル作画:李炫定・李世禧・金世元
シリーズ文芸:村上深夜 絵コンテ・演出:伊藤史夫 デジタル作画:李炫定・李世禧・金世元
『ふぁ…朝早くから呼び出しって何だよ?』
『管野に大事な任務があってな』

『護衛任務を命じる』
『護衛!?ネウロイ関連じゃねーのか?』

ラル『まずはその写真を見てくれ。どうだ?』
管野『どうだって言われても…下原が看病してるのか?』

ラル『ではこう加工した場合だとどうだ?』
管野『うわっ!病人が落ち着かねぇ!まともな看病になるわけねーな!』

『で、つまりはニパと…そうだな。クルピンスキーが雁淵を看病するのを阻止してもらいたい』
『え』

『この寝てるのひかりなのかよ!』
『昨日の夜撮った写真だ』
『はぁー!?』

『あいつ病気なのか!?』
『風邪だ…昨日の寒中水泳のせいだろうな』

『ああ…なるほど』
『過保護かとは思うが雁淵は大切な大切な資源だから悪化させる要因も可能な限り排除したい』
『資源?』

(おっ。二人共いた)
『あれー?ひかりちゃんは?』

『それだけどね。心配して見に行ったら熱で寝込んでたのよ』
『先生ー!』

『というわけでお見舞いは認められない』
『やだ!聞けない!謝れないなんて!』

『だがお前の気持ちも尊重しないとな…ちゃんと言うこと聞けよ』

『うん!』
『大きな声は出さない。脅かすようなことはしない。無闇に触らない』
『了解!』
『動物園の見学注意案内みたい…』

『さ、行くか』
『うん。準備するね』
『ねぇ。僕に触れないの?ねぇ?』

管野『入るぞー』
ひかり『あっ…皆さん』

『どうだ体調は?』
『その…不甲斐ない姿ですみません…』
『ごめん!ひかりー!』

『ニパさん近づかないで!』
『えっ…ああ…』

管野『おい!気持ちはわかるが!』
ひかり『エースに風邪うつっちゃうので…』
管野・ニパ『『ああ…』』
ジョゼ『マスク着用なら大丈夫ですよー』

『ごめん!こんなことになるなんて…』
『いいんですよ』

『ってニパさん遠いですね…』
『私が近づくと不幸で迷惑かけちゃうかも…』

『そんなこと…避けられる方が嫌ですよ…』
『ありがとう!やっぱり来てよかったよ!』

クルピンスキー『僕は?ねぇ僕は?』
ひかり『もちろん来てくれて嬉しいですよ…』

ジョゼ『隊長に報告しますので見ててもらえますか?』
管野『おう。任せろ』
クルピンスキー『ねぇひかりちゃん。してほしいことない?なんでもするよー』

クルピンスキー『おやおや僕も熱がー…』
ひかり『お気持ちだけ…』
ニパ『朦朧としてる…』

ニパ『早く治してあげなきゃね』
管野『できることがあるならしてやれよ』
ニパ『うん!』

クルピンスキー『僕もいい風邪の治し方を知っているよ』
管野『熱あるんだろ?ゴーホーム』

クルピンスキー『それはキスで風邪』
管野『あぁ!?』
クルピンスキー『嘘嘘。まず部屋を暖かくしてね』
ニパ『ああ。うちもそう』

クルピンスキー『そして!これを飲むんだよ』
ニパ『えー。こっちをだよね』
管野『ダウト!』

管野『馬鹿かお前ら!』
ニパ『は?』
クルピンスキー『どうしてだい?』
管野『そんなもん駄目に決まってんだろ!』

ニパ『てか否定してばっかして代案あるの?』
管野『…じっと見守る』
ニパ・クルピンスキー『『け!』』

管野『いやいや!ジョゼがしてるからやめようぜ!』
ニパ『何?伝統療法に文句でも?』
管野『俺が間違ってるのか!?』

『じゃあ私の方を』
『いや僕の方を』

『私の!』
『譲らないなら仕方ないね』
『だね』

『『ちゃんぽーん!』』

『まぁさすがに現役を混ぜるのもね』
『そうだね。お湯割りしようか』

『温まるしいいね』
『じゃあいくね』

『わー!』

『わー!二人がー!』

『えー…大雪のため配給が当分延期になった』

『ジョゼさん!ジョゼさーん!』

管野『どれくらいで来るんだ?』
ラル『それが…目途すら…』
ひかり『こっちは吹雪いていないのにー』

『食べるものならありますよー』
『え!』
『さすが雪国人だぜ!』

『ほら。2階まで積もったプレーン味のかき氷が』
『『…』』

『場を和ませるための雪国戦場鉄板ジョークで…』

『買い出しに行くしかないですね』
『私も行ってみたいです!』
『力強く希望するね』

『だって初めての外出ですし!守るべき人々を見ておきたいんです!』

『いいことを言うなぁひかりちゃん』
『ああ。いいことすぎて虫唾が走るぜ』
『なっ!?』

『ネウロイと戦ってないのに戦ってると詐称してお金貰ってる俺達だ』
『合わす顔がないとはこのこと』

『『502だってバレたら感謝の嵐に襲われてしまう…』』
『いや!訓練とかしてるので胸を張れますって!』

『『そ…そうだよね!』』

サーシャ『機械壊さなければね』
クルピンスキー『うっ…』
ラル『で、他に誰が行く?』
ひかり『あの。ジョゼさん行きませんか?』

『うう…頭が痛い。これ以上は辛くて無理ー!』
『ジョゼさんは問題ありませんので一緒に!』

『キーン』
『って雪食べてたんですかー!?』

『でもまぁ帰ってくるまで飯抜きか…』
『こんなこともあろうかと私の不幸からこういうことを想定して缶詰を買ってるんだよねー』
『やるじゃねーか!』

ニパ『シュールストレミング』
ロスマン『おっともうこんな時間!』

ひかり『これが異国の街!』
ロスマン『私が酒屋に行くのであなた達は食料を』

『えっ?一人で?』
『ここは法律で18歳未満はお酒を買えないのよ』
『なるほど。先生は19歳ですからね!』

(ニセ伯爵も最近は壊さずにいるからちょっといいものを買ってあげようかしら)

「ちょっといいかい?」
(あ…もしかして身バレしてしまった?)

「あのね。子供がこれ買っちゃ駄目でしょ」
『なっ!』

ジョゼ『ふー。いっぱい買ったね』
ひかり『あれ?先生遅いですね』
下原『荷物が重いのかもですね。ちょっと迎えに行きましょうか』

『あ。いました…』
「子供がお酒なんて駄目!」
『19歳なんですけど…公共の福祉の先生をしてるんですけど~…』

『(うわ…子供扱いされてる)あの!』
「また子供か!」
『見ないで!こんな私を見ないで!』

ラル『遅い…』
クルピンスキー『お腹空いた…』

『くそ…あいつら向こうでお楽しみだな』
『ねぇ。やっぱりこの缶詰』
『それはいらん』

『電話だ!先生達に違いない!』

『はーいラルだ…』
《こちらは警察です》
『警察!?』

《かくかくしかじかで保護者の電話番号しか教えてくれなくて》
『三人が…保護だと…?』

《事情も併せて聞きますので引き取りに来てください。お母さん》
『了解した…ママではないでーす』

『僕がフォローするよ』
《ヴァルト!》
『お酒を買ってた理由ですが…』

『うちの子は背伸びしたい年頃でしてー。すみませーん。めっしておきまーす』
《めっ!》
『お前帰ってきたら滅されるな…』

《いやー!そいつが来るのは嫌ー!》
『ちょっと協議しますので折り返します…』

『どうする…』
『じゃあニパ君しか大人としては無理じゃない?』
『えー?意味わかんなーい』

『警察はせっかちだな…対応するから決めててくれ』

『すまない。まだ迎えに行く保護者が決まってなくて…』
《えっ?保護者?》
『えっ?』

管野『俺が助けに行く!』
クルピンスキー『直君じゃ下手したらさらに危機に…』
孝美《今後の日程の連絡でしたがトラブル中のようですね》
ラル『あ…いや…』

管野『んだとー!ひかりのピンチだ!俺が行く!』
孝美《えっ?》
ラル『お前ら今すぐ黙れ!孝美からの電話だ!』

《ひかりが窮地って~…》
『心配するな』

ラル『秘密で言えんが…なんでもない』
管野『ああ…ひかりは無事だー』
サーシャ『です…』
孝美《嘘ですー!》



みんなの感想
328: ななしさん 2021/03/17(水) 07:31:45.12 ID:1uMaR5rAd.net
うおおおモハさん喋ったあああああ!
でもやっぱりセリフすくねええええ!
でもやっぱりセリフすくねええええ!
367: ななしさん 2021/03/18(木) 00:31:34.34 ID:FmOvqCYBd.net
面白かったけど、定ジョゼ回なのに目立たない二人w
369: ななしさん 2021/03/18(木) 00:57:08.32 ID:RuuIgd6O0.net
>>367
あの2人はブレパン本編でも空気だったから・・・・
ジョゼが活躍したシーンってすいとん食ってもぐもぐしてたとこくらいだし
あの2人はブレパン本編でも空気だったから・・・・
ジョゼが活躍したシーンってすいとん食ってもぐもぐしてたとこくらいだし
377: ななしさん 2021/03/18(木) 13:02:17.64 ID:BQi6RLRh0.net
>>369
漫画の方のジョゼは顔芸多かったんだけどねぇ
モハさんは...うん
漫画の方のジョゼは顔芸多かったんだけどねぇ
モハさんは...うん
411: ななしさん 2021/03/20(土) 14:59:56.55 ID:DY3yVbHrp.net
ジョゼってあんまり美味しくなかった料理でもとりあえず完食しそう
412: ななしさん 2021/03/20(土) 15:02:15.80 ID:o6Yk9i8JM.net
食い終わってからうまかったか、そうでなかったか判断する
317: ななしさん 2021/03/17(水) 01:04:10.93 ID:+TYG34y30.net
ロスマン先生こちらの世界ではすごくギャグ担当だな
320: ななしさん 2021/03/17(水) 01:40:18.94 ID:Z7EIOSZ10.net
発進しますのポンコツロスマン先生すき
345: ななしさん 2021/03/17(水) 18:55:13.12 ID:8LZq8vtNM.net
孝美の大切な妹は俺にも大切!
って思考になってる管野かわいい
って思考になってる管野かわいい
334: ななしさん 2021/03/17(水) 15:06:01.54 ID:73GX65Ei0.net
501は映画獲るって目的あるけど
502はだらだら日常送るだけなの?
502はだらだら日常送るだけなの?
335: ななしさん 2021/03/17(水) 15:19:43.81 ID:SwmWn+gr0.net
今作に関してはそう
つぶやきボタン…
はじめてのおつかい、警察オチで大失敗!
はじめてじゃない人も一緒だったのに…というかはじめてじゃない保護者枠の先生が一番の原因に…
ジョゼと下原もちょこちょこ出てくるようになってきた
下原今回初めて喋った?でもあんまり出番がない常識人枠の二人…
はじめてじゃない人も一緒だったのに…というかはじめてじゃない保護者枠の先生が一番の原因に…
ジョゼと下原もちょこちょこ出てくるようになってきた
下原今回初めて喋った?でもあんまり出番がない常識人枠の二人…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1615283902/
「ワールドウィッチーズ 発進しますっ!」第10話
ヒトコト投票箱 Q. 雪食べたことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…ショート枠について
-
- 2021年03月25日 15:56
- ID:YqyMJMPi0 >>返信コメ
- ロスマン先生がおもらしするなんて
-
- 2021年03月25日 15:59
- ID:JUvhuSMU0 >>返信コメ
- 軍の身分証明って大事ですね(爆笑。最も広報不足もあるから一般士官らの責任問題にもなりそう……仮にパットン将軍の担当エリアでコレやったらピースメイカー(リボルバー銃)の銃口が向けられてますな……
-
- 2021年03月25日 16:00
- ID:kc3Md6Td0 >>返信コメ
- 501もそうだけど、隊員によって出番と科白に偏りが大きいなー
-
- 2021年03月25日 16:09
- ID:zzqQ9OQ80 >>返信コメ
- まともな人がギャグ時空で薄いのは仕方ない
-
- 2021年03月25日 16:24
- ID:V8Md9Qob0 >>返信コメ
- 子供と間違われるロスマン先生ならぬロリマ…
危うくもっと不味い表現になるところだった
今回のアンケートはもしかして100対0になるかもしれない?
-
- 2021年03月25日 17:05
- ID:c.rtHfRY0 >>返信コメ
- アルコール飛ばせば酒類は発酵分解してるから病人に与えるのは悪くはないんだけどねえ。
-
- 2021年03月25日 17:06
- ID:nkE1F08g0 >>返信コメ
- >>5
雪が降らない地方もあるから
-
- 2021年03月25日 17:10
- ID:WfwHNJmJ0 >>返信コメ
- フミカネ氏、ロスマン先生おつかい回がアニメで見れて成仏した模様
-
- 2021年03月25日 17:16
- ID:evhm52es0 >>返信コメ
- モハさんは推しキャラ
-
- 2021年03月25日 17:25
- ID:4s8Wxs7.0 >>返信コメ
- 白状しますと、この10話を見て初めて501と502でEDの歌が違うことに気づきました…いや、どっちもいい曲なんで気に留めてなかったです。スタッフの方々ゴメンナサイね、折角変えていたのに。
-
- 2021年03月25日 17:27
- ID:mjWnCRIL0 >>返信コメ
- しっかりマスクを着用!
近年の世相に配慮した、なんて教育的なアニメなんだ!
-
- 2021年03月25日 17:32
- ID:mjWnCRIL0 >>返信コメ
- 後藤邑子「水で割るのもメンドクセー!!」
-
- 2021年03月25日 17:35
- ID:tDhVNYRx0 >>返信コメ
- モハさんようやく喋るもカットされて出番減少
-
- 2021年03月25日 18:10
- ID:.KxqQ.aJ0 >>返信コメ
- 期待してたが、白旗の「パシュッ」の音はカットか…(アニメスラシナカッタw)
-
- 2021年03月25日 18:16
- ID:.KxqQ.aJ0 >>返信コメ
- >『どうする…』
>『じゃあニパ君しか大人としては無理じゃない?』
>『えー?意味わかんなーい』
ここの原題「隊長と僕以外は、貧、貧、貧、巨」って、なんか数が合わなかった記憶。
ひかり、先生、下原、ジョゼが買出しに行って、残ってるのは
隊長、伯爵、菅野、サーシャ、ニパ…だよね?
-
- 2021年03月25日 18:19
- ID:.KxqQ.aJ0 >>返信コメ
- うわ、菅野(×)と管野(○)間違えたorz
モデルが前者でややこしい
-
- 2021年03月25日 18:21
- ID:.KxqQ.aJ0 >>返信コメ
- >@Andes_stars
>オチないの!?!?
>@tsnowboardanime
>ただ混乱して終わってて草
一応原作通りの引き。
-
- 2021年03月25日 18:31
- ID:I7w7NdOd0 >>返信コメ
- 「20歳なんですけど!、ふくしの……大学?に通ってるんですけど!」
-
- 2021年03月25日 18:52
- ID:ktzjZ0CT0 >>返信コメ
- 酒をちゃんぽんして飲ますとか何処のダイビングサークルだw(未遂だけど)
-
- 2021年03月25日 19:02
- ID:m2lfOs5K0 >>返信コメ
- >>5
うち雪に触れたことは片手で数えれるほどしかないので食べたことすらない
-
- 2021年03月25日 19:12
- ID:7YmieP6f0 >>返信コメ
- ロリマン先生かわいいね
-
- 2021年03月25日 19:14
- ID:ld9GZtD20 >>返信コメ
- ジョゼは原作でも本編でも出番がな。いろいろ美味しいキャラなのに。
一番活躍したのって502に来る前のガリア時代だし。
-
- 2021年03月25日 19:21
- ID:4svGRAik0 >>返信コメ
- もうすぐガルパン最終章第3話公開!!
-
- 2021年03月25日 19:23
- ID:4LrjfO8k0
>>返信コメ
- 面白かったです良いお話ですね。けど司令官に怒られる事になりました。
-
- 2021年03月25日 19:30
- ID:62OUluHc0 >>返信コメ
- いろいろ言われることもあるけどいいウォッカはどうやって飲んでもいいものだと主張するぞ
度数に注意は必要だが初心者にも一番向いてる酒だと思う
-
- 2021年03月25日 19:32
- ID:DeilC1mm0 >>返信コメ
- ここには載ってないけどモハさんの紹介まともだったな。
きっとまともなキャラだからこっちだと出番少ないのだろうな。
-
- 2021年03月25日 19:33
- ID:DeilC1mm0 >>返信コメ
- ロスマン先生誰が迎えにいくかのところ
なぜ第一候補がニパ?
ラル隊長が迎えにいけばよかったのでわ?
-
- 2021年03月25日 19:51
- ID:1T4Vrh5R0 >>返信コメ
- >缶詰(生物兵器)
以前自衛官の知人曰く「隊員が買ってきて宿舎で開けたら生化学処理班が来た」とのこと
いかにも嘘くさいが現役の古参自衛官だったしな…
-
- 2021年03月25日 19:53
- ID:YPbDX4KG0 >>返信コメ
- 子供扱いされたロスマン先生が可哀想ダナ。 でもジョゼちゃん、定ちゃん、セリフや出番が多くて良かったヨナ。
-
- 2021年03月25日 19:56
- ID:yeFg5.n20 >>返信コメ
- >>19
伊織と耕平はあっちで先輩が呼んでたぞ
何でも火が付く水を飲ましてくれるらしい
-
- 2021年03月25日 19:58
- ID:1T4Vrh5R0 >>返信コメ
- >>25
アルコール度数37~96度、平均値でも40度という
蒸留アルコールを水で薄めて作る酒がですか…
-
- 2021年03月25日 19:59
- ID:SiUiCEZp0 >>返信コメ
- やっと下原とジョゼが出たけど管理人さんも言ってる通りであまりセリフが・・・
オラーシャの大地は常識人に厳しい
-
- 2021年03月25日 19:59
- ID:1T4Vrh5R0 >>返信コメ
- >>18
いろいろぶち込んでくるよね…
-
- 2021年03月25日 20:04
- ID:1T4Vrh5R0 >>返信コメ
- >>5
静岡と沖縄は雪が積もらんからなあ
今年度とか雪が3分以上降ったのは1回しかないからね…(ここ10年ぐらいそんなものだが)
-
- 2021年03月25日 20:05
- ID:62OUluHc0 >>返信コメ
- >>31
変な癖がない(スミノフは除く)から酒の風味が苦手って人でも飲みやすいと思う
独特の味わいがほぼ無いともいうが
-
- 2021年03月25日 20:07
- ID:1T4Vrh5R0 >>返信コメ
- >>6
ビールはまだしもウオツカとかアルコール飛ばしたらほとんど水と添加物ですよ
-
- 2021年03月25日 20:27
- ID:x3YWLQ2g0 >>返信コメ
- >>27
それは次回のお楽しみですよ。
-
- 2021年03月25日 20:38
- ID:2ibLVEJ.0 >>返信コメ
- ひかりちゃんの笑顔が眩しすぎる
-
- 2021年03月25日 21:10
- ID:8lCcN16I0 >>返信コメ
- 見た目は子供、年齢は大人。その名はエディータ・ロスマン
-
- 2021年03月25日 21:12
- ID:T4dV8ZsZ0 >>返信コメ
- >>6
風邪には玉子酒だな。
砂糖を加えて溶いた卵液に煮立てた日本酒を注ぐのが一般的なレシピと思うが、アルコールの飛ばし具合は加減できるので作る人によってソフトドリンクだったりアルコールドリンクだったりするんだよね。まあ玉子で栄養補給になるのは間違いないからいいんだけど。
-
- 2021年03月25日 21:20
- ID:T4dV8ZsZ0 >>返信コメ
- >>35
缶のサワーとかカクテル系のアルコール飲料の原材料によく使われてるという印象がありますね。クセが無いという特徴がベースとして使いやすいということなのかなと。
-
- 2021年03月25日 22:04
- ID:0i13gXV50 >>返信コメ
- >>34
逆に青森・秋田・山形・新潟・長野・富山・石川・福井あたりで暮らしていると嫌になるぐらい雪が積もる(特に山に近いエリア)
それでも2階から出入りが必要なぐらい雪が積もる事は昔に比べてグッと減った
軽トラ、除雪車、側溝、融雪装置、家庭用小型除雪機・・・科学技術の進歩は本当に偉大だと思い知らされる
-
- 2021年03月25日 22:43
- ID:lXnTzCnG0 >>返信コメ
- クジラックス構文は草
-
- 2021年03月25日 23:01
- ID:HDAwUBOX0 >>返信コメ
- マスクはまずひかりがしないと意味がないんだよね
この1年強でマスクの正しい知識が嫌でもついたわ
-
- 2021年03月25日 23:09
- ID:pdbutnDX0 >>返信コメ
- ニパの看病写真見て感じる不安…この感じ、何か思い出すと思ったらAnotherだ。
-
- 2021年03月25日 23:11
- ID:9B8O1PF10 >>返信コメ
- >>30
火がつく烏龍茶も飲ませてくれるってよ!
-
- 2021年03月25日 23:29
- ID:1T4Vrh5R0 >>返信コメ
- >乳房はいいだろ
腹が邪魔で下が見えず階段から足踏み外して落ちたデブは実在する…
-
- 2021年03月25日 23:32
- ID:JeBg3QaV0 >>返信コメ
- マスクといいソーシャルディスタンスといい、描写が現代に追いつきすぎだよ!
それにしてもEDのジョゼ&下原さん可愛い
曲も実は502のほうが好きなんだよな
聞いてるうちに自然と体がリズムに乗ってピョコピョコ動きだしちゃう
-
- 2021年03月26日 00:51
- ID:.KQQhQHQ0 >>返信コメ
- 資源は大切にね!
大惨事の後どうなったんだろう?二パはともかく・・・。
ジョゼ氏にかけと繋がってる?
-
- 2021年03月26日 01:33
- ID:LgqrvhA70 >>返信コメ
- ここでの敵はネウロイよりも寒さや雪かw
その反面,本編と違ってこっちのペテルブルクではネウロイが
寒さでお休み中という事もあってかお店が営業してたりと平常の
市民生活が見てとれるような
-
- 2021年03月26日 02:08
- ID:iCs5Bkou0 >>返信コメ
- 本編も割とコメってる501に比べてシリアス寄りの502ではそりゃ乖離しても来ますわ
-
- 2021年03月26日 04:44
- ID:WGcGZJtH0 >>返信コメ
- >>18
嘘をつきました
ホントは34歳なのにね
-
- 2021年03月26日 10:17
- ID:0UnKLYOl0 >>返信コメ
- >>41
ウォッカとジンはカクテルのベースとしては定番で、レパートリーも多いからね
-
- 2021年03月26日 10:46
- ID:NUVJeKdV0 >>返信コメ
- >>40
玉子酒はうちのばーさまが良く作ってくれたな。
普通に日本の民間療法の一つだから、直ちゃんも乗ってきたらどうしようかと思ってたw
まあブレーキ役に必死でそっちに思い至らなかっただけかもだが。
-
- 2021年03月26日 12:13
- ID:pUKLEhUz0 >>返信コメ
- ラルは私の母になってくれた女性た
-
- 2021年03月26日 14:29
- ID:dCvRRR5Z0 >>返信コメ
- >>6お酒は二十歳を過ぎてから!ひかりちゃんが不良になっちゃう!
-
- 2021年03月26日 16:04
- ID:NUVJeKdV0 >>返信コメ
- >>28
処理班の方にもノリのいい連中が集まってて、判ってて乗り込んできたんじゃねーの?
なまはげの悪い子はいねがー!みたくw
-
- 2021年03月26日 21:54
- ID:WU5zFnBx0 >>返信コメ
- 本編7話見てからこれを見ると、(原因はともかく)補給が厳しかったり管野が心配してたり伯爵が滅されてたり、色々合ってて笑えるw
-
- 2021年03月26日 23:58
- ID:dCvRRR5Z0 >>返信コメ
- 何だかんだでロスマン先生、伯爵の事好きなんだなぁ・・・。
誰のせいでこうなったのか・・・。滅されても仕方ない。
-
- 2021年03月27日 00:02
- ID:YespbrRJ0 >>返信コメ
- モハちゃん登場できてよかった
失礼な話だけど、ジョゼはセリフがあったのになかなか出てこなかったので、ひょっとしたら中の人が廃業したのかなって心配してた
-
- 2021年03月28日 01:24
- ID:C83Myi240 >>返信コメ
- >>30
体内の肝細胞さんが死んでしまう、やめてくださいw
-
- 2021年04月03日 09:19
- ID:0sC6PnK50 >>返信コメ
- >>4
○ー○ちゃん「薄いなら黒くすればいいのでは?」
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。