第13話「ただいま」
伊豆旅行最終日。山中湖でもお世話になった飯田さんに挨拶して大室山に登ったあとは動物園へ。温泉に入るカピバラに癒され、最後まで伊豆を堪能するなでしこたちだった。
脚本:田中仁 絵コンテ・演出:浅野景利・京極義昭
作画監督:近藤律子・遠藤大輔・渡邉亜彩美・会沢佳奈・堤谷典子・井本美穂・塚越修平・山下喜光・北島勇樹
脚本:田中仁 絵コンテ・演出:浅野景利・京極義昭
作画監督:近藤律子・遠藤大輔・渡邉亜彩美・会沢佳奈・堤谷典子・井本美穂・塚越修平・山下喜光・北島勇樹
なで『大室山って結構遠いの?』
リン『車で1時間くらいかな』

恵那『その前に飯田さんのお店に行くんだよね』
あおい『せやでー』
千明『昼くらいまで大室山で遊んで最後はサボテンパークだな』

『あかりちゃんお待ちかねのカピパラだねー!私も楽しみだよー!』

『早く車戻ろー!』
『元気やなぁ』

『ありがと。今回誘ってくれて楽しかったよ』

千明『なんだよいきなり~』
あおい『リンちゃん。まだ気が早いで』
千明『そうそう。今日はまだ始まったばかりだぞ』




鳥羽『大室山が見えてきましたよ』

『あの真っ黒いのがそうなんですか?』
『ほんとはススキで覆われた緑の山なんだけどちょうど2月に山焼きがあったみたい』
『はえー』

『キャンプ場でバイク預かってもらえてよかったねーリンちゃん』
『うん。でも…』

『七人乗りプラス荷物はかなりギリギリだよな』

鳥羽『こんにちはー』

『いらっしゃい。山梨からよー来たね』

『山中湖の時は本当にお世話になりました…』
『いえいえ。こっちも大勢で楽しかったで』

『今日は前より増えとるで』
『同じ学校の友達っす』
『へー。そりゃいい』

『私も若い頃は友達と一杯旅行したでね』
『そうなんですねー』

『これ山梨のワインとレーズンサンドです』
『まぁ。ありがとうございます』

『紹介していただいたキャンプ場もすごくよかったです』
『そーだら。あのへんは日本一綺麗な夕日でも有名だでね』

千明『めっちゃ綺麗でした!』
なで『あ…リンちゃんあそこあそこ!』

リン『あ…あれは!』

『『チョコちゃんだー!』』


『久しぶりだなーチョコー』

なで『チョコちゃ~ん』
リン(なんかデジャヴだ)

『よーしよし。ちくわー』

恵那『あ。ごめん。チョコちゃんだったね』
あおい『恵那ちゃんそろそろちくわ不足やな…』

『んでこれからどうすんの?もう山梨に帰るんけ?』
『いえ。今から大室山に登って…』

『はい!温泉入るカピパラちゃん見に行きます!』

『大室山だったら私も行こうかしら。チョコの散歩も兼ねて』
『是非行きましょー!』


《ジオスポットその12、大室山。伊東市にある表面をススキに覆われた標高580mの火山。毎年2月に山焼きの行事が行われています》





なで『いい眺めだね~』
リン『うむ。ほんとに一面真っ黒なんだな』
なで『焼きたてだしね~』

『大室山のゆるキャラも季節によって違うんだって』
『ゆるキャラ?』

リン『抹茶プリン。ほうじ茶プリン。コーヒーゼリー』
なで『へへへ。ほんとだね~』

「はい撮りまーす」

『!』

恵那『二人共めちゃくちゃびっくり顔で写ってるじゃーん』
あおい『ほんまやなー』

『さっきのやつ記念写真のカメラだったのか』
『びっくりしたよね~。でも面白いから記念に買ってくよ私』
『じゃあ私も』

なで『おお~!開放感すごいね~』
あかり『むっちゃええ眺めや!』
あおい『向こうに見えるんが山頂みたいやな』

千明『よし!なでしこ。ちびイヌ子。先にあの頂上に着いたほうが勝ちな!』
なで『おっ!望むところだよ~』
あかり『せやせや!』

『よーい…』

『どん!なんつってなー』

『あ?』

千明『おいちょっと!?置いていかないでくれよ~!』
鳥羽『走ったら危ないですよー』

『標高はあまり高くないのに意外と寒いですよねここ』
『夏は涼しくて過ごしやすいからこの子の散歩でよく来るんですよ』
『そうなんですね』

飯田『ここに登ると急に元気になるんですよね』
鳥羽『あー。コーギーって暑いの苦手ですもんね』

鳥羽(お尻かわいい)

なで『とうちゃ~く』

あかり『ええ眺めやな~』

なで『そうだね~』


なで『ん?なんだこれ?』
リン『三角点だってさ。測量の基準点になる』
なで『へ~』

なで『む~』
恵那『あははは』
あおい『なでしこちゃん何なんそれ』

『はぁ…はぁ…つ…着いた~…』

千明『ひひひひ!やめろ…笑かすな~死ぬ~』

『皆さん撮りますよー』


『大室山からも見える安心の富士山だね~』

『実は富士山と大室山は祭られている神様が姉妹なんですよ』
『へ~』

『でもものすごく仲が悪くて大室山の上で富士山を褒めるとたたりがあるとか』
『えっ!?』

『ただの言い伝えですけどね』
『は~…』

あかり『ついに…』

あかり『ついにカピバラちゃんに会えるんや~!』
なで『あかりちゃんもずっと楽しみにしてたもんね~』

なで『あっ!クジャクがいるよ』

千明『あっちはペリカンだな』
恵那『あれは何猿だろう?』

リン『へー。入り口入ったらすぐ放し飼いされてるんだな』
あおい『優雅やな~クジャク』

「そちらの券売機で入場券をお買い求めください」

『ここ敷地の入り口から動物が放し飼いになっていて面白いですね』
「えっ?」

「井口君!また脱走してるって!」
「分かりました!見てきます!」

(あ…放し飼いじゃなかったのね)






恵那『あかりちゃん。カピバラ温泉この先みたいだよ』
あかり『ほんまに?あきちゃん!』
千明『よし行くぞ!』

『『わー!』』
『二人ともー。走るとこけるでー』

『またこけたのか?』
『うん』


恵那『温泉つかって気持ちよさそうな顔してるね~』
あかり『むっちゃ癒やされるわ~』

あおい『あの寝とんのか起きとんのか分からんまったり顔が…』
恵那『何とも言えないよね~』
なで『こっちまでなごむね~』



『あかりちゃん。向こうにカピバラが触れる広場があるみたいですよ』

『行きまーす!』
『カピバラ餌にしたら誰にでもついていきそうな勢いだな…』




『あかりちゃん!カピバラのぬいぐるみ売ってるよ』
『はっ!』

『あかりちゃん!カピバラパーカーだって』
『はっ!』

『あかりちゃん。カピバラのお菓子もあるよ』
『はっ!』

『あ~…』


『あきちゃん!』
『ん?』

『そういえばまだお年玉もろてへん!』
『いつの話だよ』

飯田娘『皆さんお気をつけて。またいつでも遊びに来てくださいね』

『先生。池池は通販でも取り扱っとるで。なくなったらいつでも注文してな』
『もちろんです』

恵那『先生。帰りにお土産屋さん寄ってきませんか?』
鳥羽『そうですね。どこか道の駅に寄りましょうか』

リン『ジオスポ何か所回れたんだっけ?』
あおい『えっと…全部で12か所やね』

リン『ずいぶん回ったんだな』
千明『次は完全制覇しようぜ』
あかり『全部でいくつあるん?』
あおい『ちゃんと数えてへんけど100以上あった気が…』
千明『マ…マジか…』

『伊豆キャンプもそろそろおしまいだね~。久しぶりにみんなでキャンプできて楽しかったよ』
『そうだな』

『いやいや。まだうちへ帰るまでは伊豆キャンは終わらないよ』

千明『そうだぞ~。気を引き締めたまえよ恵那隊員』
恵那『了解であります!』



『よし』

鳥羽『志摩さん。修善寺まででほんとに大丈夫ですか?』
リン『はい。原付きじゃ修善寺道路通れないみたいですし一人でゆっくり帰ります』

『そうですか。くれぐれも事故には気をつけて。疲れたら無理せず休んでくださいね』
『はい。先生も気をつけて』

『リンちゃ~ん。一人で寂しくない?』
『大丈夫だよ』

『私のカピバラちゃんぬいぐるみ貸そか?』

『それは…遠慮しとくよ』

『リン!疲れたら私がいつでも代わってやっからな』
『免許持ってねえだろお前』


『じゃ私こっちだから』

『リンちゃん!』

『気をつけて帰ってね』
『わかってるよ』

なで『家に着いたら教えてね~』







『各務原さん。家に着くまで眠ってていいんですよ』
『いえ!先生もずっと運転してるし私も最後まで起きてます!』
『ふふ。そうですか』

鳥羽『あっ。伊豆半島が見えてきましたよ』

『もうあんな遠くに…』

なで『もう家着いちゃった』


『ちょうど帰宅ラッシュの時間帯にはまっちゃったな』

『家を出てから400kmも走ったのか。帰ったら450km超えて記録更新するな』

『おじいちゃんの言ったとおり伊豆は広かったずら…』





(一人で走るからなのか。それとも夜の景色がそう思わせるのか。少し寂しい)

(でも程よい疲れと家に近づく安心感。この感じすごく好きだな…)

(戻ってきた)

『わあ~』
『おお~』

修一朗『こりゃたくさん買ってきたな~』
静花『一体いくら渡したの?』

修一朗『明日の夕飯は俺がこの干物で何か作るよ』
静花『うん。頼むわね』

恵那《ちくわがお出迎えしてくれたよ》
あおい《嬉しそうやね~》
恵那《あかりちゃんは?》

あおい《土産で買ったカピパラだんご食べとるで~》
千明《もう食ってんのかよ~》

『ただいまー。なでしこ帰ってたのね』
『うん~。ただいま』

『どうしたの?あんた』
『リンちゃんから返事が全然来なくて~。大丈夫かな?リンちゃん』

『運転中なんじゃない?』
『うーん。そうなのかな~?』

千明《リンはまだかー?》
恵那《そうみたいだね》


千明《ということは、まだ我々の伊豆キャンは終わっていないということだな!》
あおい《せやなぁ》
恵那《ウチに帰るまでが伊豆キャンだもんね》

『あ…お姉ちゃん!』

『…はぁ』

(やっぱりこの辺は寒いな)

(身延入った。あともう少しだ)

『おーい。おーいリンちゃん』

リン『どうしたの?』
なで『へへへ。返事がないから心配で』

『お姉ちゃんに頼んで連れてきてもらったんだ~』

『返事?ほんとだ。めっちゃ来てるし。帰りはスマホ使わなかったから気づかなかったよ』

『でもそこまで心配しなくても…あっ』


『どうかした?』
『あっ…いや…ふふ。お互いさまだな』


『ねえ。リンちゃんはどこが一番よかった?』
『うーん。そうだな』

『黄金崎もよかったし細野高原もよかったし大室山もよかったし』
『大室山もよかったよねー』

なで『温泉もよかったしみんなが誕生日祝ってくれて嬉しかった』

『なんか…旅が終わっちゃうのって寂しいね』

『…うん。でも私はそういうのも嫌いじゃないよ』

『また行けばいいんだよ。どこかに』
『うん』

『でも…やっぱり寂しいは寂しいよ。だってすっごく楽しかったから』








『だから…またやりたい。また行こう!キャンプ』

『…結局同じこと言ってるじゃん』

『えっ?えへへへ~。そだね』

なで『はぁ…やっぱりきれいだね夜の富士山。次ソロキャンする時は本栖湖にしようかな』
リン『まだここで1泊したことないんだっけ?』
なで『うん。あの時はキャンプ始める前だったし』

『そういえばさ。リンちゃん最初のキャンプってどんな感じだったの?』
『最初の?ああ…結構大変だった』

リン『確か中1の頃かな…』





















みんなの感想
261: ななしさん 2021/04/01(木) 23:25:28.21 ID:/Z7k3qDk0.net
旅の終わりと最終回が重なって寂しさが倍増するな…
しまりんを心配して迎えに行くなでしこちゃん尊かった
しまりんを心配して迎えに行くなでしこちゃん尊かった
262: ななしさん 2021/04/01(木) 23:25:43.17 ID:ZDdhJsef0.net
細かいアニオリがいっぱいあってよかった
最終回ののんびりな感じがいいな
最後のセリフでまた1話から見たくなる
最終回ののんびりな感じがいいな
最後のセリフでまた1話から見たくなる
274: ななしさん 2021/04/01(木) 23:42:29.09 ID:YLtW9dD60.net
最終話見ると一話が見たくなってそのまま全話見てしまう無限ループ
302: ななしさん 2021/04/01(木) 23:58:36.98 ID:JQ9dwle50.net
本栖湖でのセリフはアニオリ入ってたね
上手いこと1期の終わりに繋がるようになっててよかった
上手いこと1期の終わりに繋がるようになっててよかった
266: ななしさん 2021/04/01(木) 23:32:02.86 ID:/Z7k3qDk0.net
大室山リフトの驚き顔の記念写真に吹いたw
みんなの三角点のマネにも笑ったな
みんなの三角点のマネにも笑ったな
268: ななしさん 2021/04/01(木) 23:36:01.53 ID:/Z7k3qDk0.net
チョコにスルーされたなでしこちゃんとしまりん笑ったわ
ちくわ不足の恵那ちゃんかわいい
ちくわ不足の恵那ちゃんかわいい
273: ななしさん 2021/04/01(木) 23:42:24.89 ID:IQQ8Rypj0.net
こけしこやっぱりかわいい
780: ななしさん 2021/04/02(金) 18:15:06.69 ID:WKHqiGicd.net
リフトの記念写真見て「来週のopのスマホ画はこれくるな」って思った後「oh...」ってなった
276: ななしさん 2021/04/01(木) 23:45:17.09 ID:lBNiIOIJ0.net
大室山かけっこ、三角点と動物脱走、まさか全部やるとは。
1つか2つは切ると思ったけど。
1つか2つは切ると思ったけど。
278: ななしさん 2021/04/01(木) 23:46:32.75 ID:/Z7k3qDk0.net
やっぱりエンディングテーマが染みるな
りん爺さんに土産が届いたとことか細かい描写もいい
りん爺さんに土産が届いたとことか細かい描写もいい
321: ななしさん 2021/04/02(金) 00:02:04.77 ID:0L7j8R4td.net
なでしこが無事に帰ってきて心底ホッとしてるくせに「アンタ帰ってたの」とクールぶる姉しこ
350: ななしさん 2021/04/02(金) 00:08:17.54 ID:y0a/d8Kpd.net
>>321
その後になでしこが迎えに行くと言わずとも
「はいはいリンちゃん迎えに行くから車出せってことね」と察する姉しこも良かった
その後になでしこが迎えに行くと言わずとも
「はいはいリンちゃん迎えに行くから車出せってことね」と察する姉しこも良かった
325: ななしさん 2021/04/02(金) 00:02:42.47 ID:TrP8CHJq0.net
リンちゃんが「誘ってくれてありがとう」って言うのが尊すぎる
野クルのノリを嫌がってたのにな
恵那ちゃんが言ってたグルキャンの良さってのが理解できたのか
野クルのノリを嫌がってたのにな
恵那ちゃんが言ってたグルキャンの良さってのが理解できたのか
344: ななしさん 2021/04/02(金) 00:07:29.07 ID:/bqqV41B0.net
>>325
あれはいいデレだった
あれはいいデレだった
333: ななしさん 2021/04/02(金) 00:05:16.07 ID:JhUmCMQa0.net
>>325
最初大垣とかのノリが苦手とまで言ってたのにこのデレっぷりよ
最初大垣とかのノリが苦手とまで言ってたのにこのデレっぷりよ
358: ななしさん 2021/04/02(金) 00:11:19.16 ID:JQGERVjfK.net
大室山にて富士山を誉めるなかれ
ニギギに追い返されたイワナガヒメが引き隠ったのが大室山
祟られるっていうより
イワナガヒメがスネて不機嫌になるので富士山を誉めないようにって話な
ニギギに追い返されたイワナガヒメが引き隠ったのが大室山
祟られるっていうより
イワナガヒメがスネて不機嫌になるので富士山を誉めないようにって話な
371: ななしさん 2021/04/02(金) 00:17:10.09 ID:djvWedqDM.net
伊豆キャンが終わるって聞いた直後からの、なでしこの何とも言えない焦りや寂しさがすごい共感できた
また3期やればいいじゃんってリンちゃんのセリフで少し元気をもらった
また3期やればいいじゃんってリンちゃんのセリフで少し元気をもらった
637: ななしさん 2021/04/02(金) 12:56:58.64 ID:EYnkYSKw0.net
家に帰るまでが伊豆キャンなのに
しまりんを足止めして伊豆キャンを終わらせないなでしこ
しまりんを足止めして伊豆キャンを終わらせないなでしこ
426: ななしさん 2021/04/02(金) 00:59:25.93 ID:CdHO6iAI0.net
ドラマあるお陰で6月まではなんとかなる
443: ななしさん 2021/04/02(金) 01:20:06.06 ID:u9Me9lSs0.net
漫画アニメ実写とそれぞれいい味出しててホント好きだわ
つぶやきボタン…
楽しかった伊豆キャンもみんな帰宅で終わり
楽しい時もいつかは終わっちゃうんだなぁ…寂しいけど終わりは次の楽しいの始まり
漫画、ドラマ、映画、そして3期(?)という次の楽しいも待っている…
2期1話のしまりん初キャンプの話も出て実質2期の無限ループもあるし!
楽しい時もいつかは終わっちゃうんだなぁ…寂しいけど終わりは次の楽しいの始まり
漫画、ドラマ、映画、そして3期(?)という次の楽しいも待っている…
2期1話のしまりん初キャンプの話も出て実質2期の無限ループもあるし!
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1617199460/
「ゆるキャン△ 2期」第13話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…ゆるキャン△について
-
- 2021年04月10日 23:05
- ID:Icto6glA0 >>返信コメ
- りんちゃんが心配で見に行くなでしこ尊い。なでしこはりんちゃんが同じように心配して見に来たのは知らないままなのかな?
なんにしても本当に最後まで楽しませてくれてありがとう!
-
- 2021年04月10日 23:06
- ID:dlKrhA6c0 >>返信コメ
- 待ちに待った時が来たのだ、野クルメンバーが
無駄死にでなかった事の証の為に・・・
再びソロキャンの理想を掲げる為に、
伊豆キャンプ成就の為に!フジサンよ、私は帰って来た!!
-
- 2021年04月10日 23:06
- ID:2jRh3D8T0 >>返信コメ
- なでりんのビックリ顔が微笑ましい
別作品では高尾山のリフト写真で次男と四男ケツ出して撮影されてたから本当に最低w
-
- 2021年04月10日 23:07
- ID:cv2IrIzW0 >>返信コメ
- 原作に無い飯田さんのセリフは明らかにどうでしょう意識して追加された奴だよね
-
- 2021年04月10日 23:08
- ID:c8L40yDI0 >>返信コメ
- ゆるキャン△のおかげで、狭い部屋にキャンプ道具が増える一方だw
普段使いできる物も多いし別に構わないけど、できれば早く実戦で使ってみたい
-
- 2021年04月10日 23:09
- ID:aBOtBB5p0
>>返信コメ
- 劇場版絶対見に行きますっ!
期待してますっ!
-
- 2021年04月10日 23:10
- ID:rkE7Hh3h0 >>返信コメ
- 部室の写真は増えただろうね
-
- 2021年04月10日 23:11
- ID:2jRh3D8T0 >>返信コメ
- なでりんって動物に好かれないタイプなのか?
ちくわはともかく同じ初対面でもチョコちゃんは大垣さんら野クルの自称残りものメンバーには尻尾振って懐いたのに
-
- 2021年04月10日 23:11
- ID:aBOtBB5p0
>>返信コメ
- あっ!
もちろん3期もまってますっ!
期待してますっ!
-
- 2021年04月10日 23:12
- ID:IAoCTGdi0 >>返信コメ
- よ、良かった…。何か事故に遭いそうって思ってしまった…。コメディなので事故っても大した事はないだろうが。仮に事故で死んだらりんも異世界転生しそう。キャンプが発達していない世界に最初は嘆くだろうが、持ち前のちさき
-
- 2021年04月10日 23:12
- ID:c8L40yDI0 >>返信コメ
- ハァ~ッ…とため息なんかつきつつも
”お姉ちゃん!”の一言でササッとクルマ出してくれる
そんな桜さんが大好きだ
-
- 2021年04月10日 23:12
- ID:Dexc0hXz0 >>返信コメ
- 少し寂しくて暖かい旅の終わり
-
- 2021年04月10日 23:13
- ID:IAoCTGdi0 >>返信コメ
- >>11
知識でキャンプ文化を発展させそう。コレがホントの異世界キャンプか。
-
- 2021年04月10日 23:15
- ID:OzMFlJol0 >>返信コメ
- 今回は中々更新されなかったから正直切られたんじゃないかとも思ってたけど、気長に待っててよかったよ、
-
- 2021年04月10日 23:16
- ID:ssgVaNo30 >>返信コメ
- ただいま、ゆっくりおやすみ
少し寂しくて温かい旅の終わり
EDの歌詞ヤバいな、目から汗出るわ
京極さんらスタッフの皆さんキャストの皆さんお疲れさまですた
劇場版楽しみにお待ちしてます
・・・後3期も(笑)
-
- 2021年04月10日 23:16
- ID:c8L40yDI0 >>返信コメ
- 「旅が終わっちゃうのってサビシイね」
なんとなく、子供の頃の遠足や旅行終わりのときの
あの言いようのない感じを思い出してしまった
こういう空気というか情緒を表現できる作品は貴重に思う
なのでやっぱり続編を期待してしまう
-
- 2021年04月10日 23:19
- ID:OyBRHg3l0 >>返信コメ
- “楽しいもさみしい。 さみしいも楽しい。” このキャッチコピ―を今噛みしめています。でも来年には劇場版が決定しているし、何時の日か第3期が絶対制作される。その吉報が届く日を待ち続けます。スタッフ&キャストの皆様、この素晴らしい作品に再びめぐり合わせ下さり、本当に有り難うございました!!
-
- 2021年04月10日 23:20
- ID:KvH3MfHF0 >>返信コメ
- 喪失感が凄い
-
- 2021年04月10日 23:21
- ID:IAoCTGdi0 >>返信コメ
- 映画の内容はどうなるんだろ。色んな案あるよな。
自分としては長期休暇に海外キャンプを予想してる。ゲーム版もどうなるかナゾだな。
そういえば登山部は本格派が多いんだっけ?特に男が多いと。この部の人達はこのゆるゆる部をどう見てるんだろ。男女どちらでもいいけどきららだから女の子がライバルだと面白そう。「あなた達みたいなゆるゆる部のせいで登山部がバカにされてるの!」って最初は突っかかってくるけど、ほだされるとか。この作品ツンツンした子は出てこないからなぁ。
-
- 2021年04月10日 23:23
- ID:2jRh3D8T0 >>返信コメ
- >>17
分かるわ
ちょっと前まであんだけワイワイ賑やかだったのに、家に帰った後の孤独感とか家族の出迎えも嬉しい反面余計に寂しさを感じた高校の修学旅行が今回の後半でフラッシュバックした
寂しさを払拭する為にも是非3期を
-
- 2021年04月10日 23:24
- ID:c8L40yDI0 >>返信コメ
- ”池池”、自分もちょっと呑んでみたい
ていうか何本買うんだよ、グビねえ・・・w
-
- 2021年04月10日 23:26
- ID:ssgVaNo30 >>返信コメ
- 「皆さん撮りますよ~」パシャ☆
来週のOPのスマホ画像になりそうですね!
来週の・・・オープニn・・・(つд`)グスン
-
- 2021年04月10日 23:26
- ID:WufWR5QB0 >>返信コメ
- 最近は原作の刊行ペースも早いし3期分のストックはすぐたまりそう
間にmonoもやってくれていいのよ
-
- 2021年04月10日 23:27
- ID:CUvXQPzQ0 >>返信コメ
- とりあえず、来年に劇場版の上映が決定!
その頃にはコロナワクチンも充分に出回って、移動が自由になっているかな?
まずは明後日発売のコミックス12巻を読んでみよう。
まだまだゆるキャンワールドは続く?
-
- 2021年04月10日 23:29
- ID:C8A7KGUr0 >>返信コメ
- 俺さ…覚悟して最終回見たんだよ…でも、なんかこうしてこのアニメが最後だと思うとさ…悪りい…やっぱつれぇわ…
-
- 2021年04月10日 23:30
- ID:c8L40yDI0 >>返信コメ
- ただいま/ゆっくりおやすみ
少し寂しくて暖かい/旅の終わり
…それとなくEDの詞ともシンクロしてて
しみじみといい最終回だったと思う
-
- 2021年04月10日 23:31
- ID:xls3.0UB0 >>返信コメ
- ('+')('+')('+')('+')
-
- 2021年04月10日 23:33
- ID:IAoCTGdi0 >>返信コメ
- やっぱりお母さん若いな、なでしこ達の。姉でもごまかせるぞ。反対にお父さんはおじさん、というかクマ…。2人とも母親似で良かった。なぜこの手の父おっさん母姉さんなのか…。クラナドの渚の親は親に見えないというか、祖父母にさえ見えないのに。
-
- 2021年04月10日 23:36
- ID:m5AmcuW70 >>返信コメ
- 愛キャン、You キャン また逢う日まで(θ‿θ)/
-
- 2021年04月10日 23:36
- ID:BDvl58tj0 >>返信コメ
- 「まだ我々の伊豆キャンは終わっていないということだな!」
「せやなぁ」
「ウチに帰るまでが伊豆キャンだもんね」
のところ好き
写真交換やLINEやり取りでのセリフあるorなしなど携帯使った演出上手いよね
-
- 2021年04月10日 23:37
- ID:L1oKFo9q0 >>返信コメ
- 2018年の1期から3年。待った甲斐があった内容でした。ロケハンとか本当に大変だったと思います。原作もまだ続いてますし、3期もあることを信じて、ファンとして応援し続けたいと思います。お疲れ様でした!
-
- 2021年04月10日 23:38
- ID:c8L40yDI0 >>返信コメ
- 毎日温泉三昧、しかも柚子湯だし
カピバラ様、なんてゼータクな御身分w
-
- 2021年04月10日 23:41
- ID:ETPZq49g0 >>返信コメ
- 大満足ですわ。
一生続いてほしいコンテンツ。
-
- 2021年04月10日 23:44
- ID:mCUhJRfa0 >>返信コメ
- 実写のトンボロのくだりどう表現するのか楽しみ
-
- 2021年04月10日 23:48
- ID:llaTu5gb0 >>返信コメ
- ゆるキャン難民へ
アニメ「スーパーカブ」へ行くんだ!!
原付が動いてるし音楽BGMは癒やされるし
空気はもの凄くゆっくりしてて体感5分アニメだし
きらら、ジェネリックきららを求める人が見るべき良いアニメだった
-
- 2021年04月10日 23:50
- ID:aJVfNshJ0
>>返信コメ
- しまりんがなでしこちゃんを心配したように、なでしこちゃんもしまりんが心配で似た者同士。なでりんコンビはやっぱり1番尊い!
ゆるキャンとのんのんびより。管理人さん、今年の冬もまとめ記事ありがとうございました。次にこちらに来るのは7月になると思いますので、そのときはまたよろしくお願いします。
-
- 2021年04月10日 23:51
- ID:c8L40yDI0 >>返信コメ
- いつかまたこの続きが見られますように
(コミックのCMにもあった
『綾乃とツーリングキャンプ』編、とかすごい見たい)
そしてその頃には、世の中もまた落ち着いて
気兼ねなくキャンプできるようになっていますように
-
- 2021年04月10日 23:52
- ID:ictCDONr0 >>返信コメ
- >同じ犬種だから間違うよなあ
チワワとコーギーがどうして同じ犬種なんだ?
-
- 2021年04月10日 23:56
- ID:FUryxDEU0 >>返信コメ
- 伊豆まで行ってみたいが今の状況下では行くには気が引ける取りあえずドラマでも見ておこう。
-
- 2021年04月10日 23:59
- ID:ssgVaNo30 >>返信コメ
- >>36
難民キャンプなら実写版ゆるキャン2があるから。
丁度BD1巻の辺りなんで見比べるの楽しいですよ。
つか、今回の実写版は声優さんの演技を参考に出来なかったのか表現がかなり違いますね。
見てて楽しい。
-
- 2021年04月10日 23:59
- ID:2jRh3D8T0 >>返信コメ
- >>23
@shilettoさんも言う様に3期始まる迄が2期なので、3期1話のOPに期待しましょう、3期はよ(ノシ ‘ω’)ノシ バンバン
-
- 2021年04月11日 00:08
- ID:Q352.O0d0 >>返信コメ
- 1期の最終回に比べるとあっさり終わった感じではあるかな、まぁあの頃と違って続編は確実だろうし。
-
- 2021年04月11日 00:08
- ID:pAThCyCW0 >>返信コメ
- 人類カピバラ計画始動、これで全人類の魂はゆるキャンへと還元される。良い、全てはこれで良い。
-
- 2021年04月11日 00:09
- ID:5yxfGZfT0 >>返信コメ
- 旅先からの帰途の、充実感と安心感と程よい疲れが入り混じる
感覚が好きなの凄くわかる。
富士山を見て帰って来た感になるのいいな、
俺は東京在住なので、新宿の高層ビル群を見て帰ってきた感になる。
各自の帰宅後の満足感の描写も良かったし、
本栖湖に始まり、本栖湖で終わる演出も秀逸だった。
-
- 2021年04月11日 00:10
- ID:xXy.53Tt0 >>返信コメ
- リンとなでしこが富士山を見ながら話してるところの
後半(アニオリ)が
次ソロキャンする時は本栖湖
→1期最終話の春にソロキャンしたらバッティング(アニオリ)
リンちゃん最初のキャンプってどんな感じだったの?
→2期1話(アニオリ)
に繋がってるんだよな
-
- 2021年04月11日 00:18
- ID:lluvz04s0 >>返信コメ
- 四尾連湖や陣馬形山や山中湖みたいにキャンプに行く道中を描く回はこれまでも何話かあったけど、13話は帰り道を描いているのがいいな。
楽しかったイベントが終わる寂しさと家に近づく安堵感…わかる。
あと、2期の通常EDが皆の下校風景なのに対して、13話EDが登校風景になってるのもいい。非日常から日常へ。また次の旅が楽しみだなーっていう。
そういう意味で最終話らしいよい終わり方だったと思う
-
- 2021年04月11日 00:21
- ID:gST4GzB60 >>返信コメ
- のんのんびよりで、おまわりさんの娘が「お姉ちゃん」をナチュラルに選んだ場面あったけど、
今回みたいに、集団でいる中でふと、なでりんがペアになる「その瞬間」を見てみたいな
-
- 2021年04月11日 00:42
- ID:EKyvhwKs0 >>返信コメ
- 修善寺と聞いて、頼朝の長男で鎌倉幕府二代目将軍・源頼家を思い出しました(長い間言われて来た『頼家=暴君説』は近年の研究によると否定されているようです)。
-
- 2021年04月11日 00:49
- ID:SnKO25nB0 >>返信コメ
- 原チャリ通学OKは地域の公共交通機関の路線や運行ダイヤが限られる場合、『スーパーカブ』のメインヒロインら三人が通う高校もそうなっている。
-
- 2021年04月11日 00:50
- ID:iCO6rOmT0 >>返信コメ
- え? もう13話もやったの? これで終わり?
嘘だ僕を騙そうとしてる……
-
- 2021年04月11日 00:53
- ID:5JFHYZxW0 >>返信コメ
- 大井川キャンプの1シーン入れてくれるのかなと思ったけど尺が足りない感じだったな
明夫さんの、こりゃうまそうだの台詞聞きたかった
-
- 2021年04月11日 00:54
- ID:rUf8XHkW0 >>返信コメ
- 次のキャンプ地は岐阜県多治見市の陶芸アニメ
-
- 2021年04月11日 01:00
- ID:SnKO25nB0 >>返信コメ
- >>36
物語の舞台になるのが山梨県北杜市の旧武川村地域だからね……
-
- 2021年04月11日 01:11
- ID:hnDTIHnn0 >>返信コメ
- 実写版でリンのおじいちゃん、やっぱり大塚さんだったね。みんな分かってるんだな。
-
- 2021年04月11日 01:22
- ID:ckgw54rX0 >>返信コメ
- はあ・・・チビ犬子ちゃんかわゆ・・・
-
- 2021年04月11日 01:28
- ID:TuGDu1Cf0 >>返信コメ
- 放送終わってすぐ2期版「1/6の夢旅人2002」がアップされたって事はアテレコついでに編集してたんかね
若い頃は友達と旅行したぁ?
ただ騙し騙され罵り合ってただけじゃねえのかぁ?
-
- 2021年04月11日 01:38
- ID:ywFiIJxW0 >>返信コメ
- >>41すまんな
女子高生役を社会人がやる違和感的に実写の良さは分からん
-
- 2021年04月11日 01:44
- ID:ywFiIJxW0 >>返信コメ
- 現在最新刊は、11巻(2月に発売)で次巻の12巻はアニメの影響でペースアップして連載してたのか、4月12日に発売
基本年2巻ペースの発売なので今の時期に12巻でるなら年内に13巻出て、来年2022年の映画公開の年には14巻15巻が発売されるはず
ゆるキャン1期は1巻~4巻までの4巻、ゆるキャン2期は5巻~9巻までの5巻分的に考えて
2022年映画、2023年春アニメに3期
行けると思うので信じて待とう。
2期は原作ストックの兼ね合いもあったが制作発表が遅かったように二期制作開始は遅かったし、内々に3期想定してたら2023年春は十分ありえそうだよな
2022年映画公開して映画の最後に予告で3期告知あるんじゃねと勝手に思ってる
-
- 2021年04月11日 01:48
- ID:MQ2.o1Kt0 >>返信コメ
- 1期の時ともまた違う人間関係の構築や変化が微笑ましかった
メインキャラだけじゃなく家族や知り合った人たちも温かさがあったのが安心感があったなあ
-
- 2021年04月11日 01:50
- ID:SnKO25nB0 >>返信コメ
- >>58
それさ、声優さんが“イベントで演じたアニメキャラの服装を着用する”のと同じだよ……違うと思うならどうぞ、申し開きしてください。
-
- 2021年04月11日 01:50
- ID:ywFiIJxW0 >>返信コメ
- >>36
ニコニコ動画 無料 TVアニメ「スーパーカブ」1話上映会 公式
2021/04/14(水) 00:30開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331209096?from=nanime_supercub-anime_live
ABEMA 無料 TVアニメ「スーパーカブ」 #1【最新話】
4月14日(水) 00:30 〜 01:00
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/EUPCZZCAd8PJa3
画面に文字を流して見たいならニコニコ、横のコメント欄見ながらアニメ見たいならABEMA
舞台がゆるキャンと同じで甲府とか出てくるし、完全に難民キャンプ先だわ
-
- 2021年04月11日 01:55
- ID:ywFiIJxW0 >>返信コメ
- >>61??
すまん何がいいたいんだ?
声優のイベントは声優が目的でアニメは無関係だろ
アニメのイベントで声優が出てくるので参加する人がいるのは、そのイベントでアニメのあれこれ雑談で聞けるから行くものなのでは?
何がいいたいか分からんが
メイクもしてない女子高生で15才の女の子の役に20過ぎのメイクバッチリ社会人起用は違和感あるから無理って思ってるけど
そこに声優のイベントとか言われても困るわ
-
- 2021年04月11日 01:59
- ID:ywFiIJxW0 >>返信コメ
- >>61
つまりアレだ。アニメで表すとな
小学生のロリキャラの声に大人のおねーさんボイスいれたら合わないだろ?
少年キャラにおっさんボイスいれたら違和感でるだろ
それと同じ
役者の見た目は、声優の声と同じと思うわけよ自分の場合は
学生ドラマの生徒役に大人を学生ですって演じさせても違和感覚えるから無理って思うだけの話だ自分の場合
-
- 2021年04月11日 01:59
- ID:3TzbRCJD0 >>返信コメ
- 水準点を見て+の口、カピバラちゃん見て顔がカピバラに。
「ゆるキャン」のこういうゆるいノリが好き。
今後劇場版も3期もあるようなので、楽しみにしています。
キャスト・スタッフの皆さまお疲れ様でした。
-
- 2021年04月11日 02:04
- ID:TuGDu1Cf0 >>返信コメ
- 三角点は山頂に埋設され、標高の基準となる
なので山の高さとはこの杭のある地点の高さとなる
因みに標高の0メートル地点は国土地理院の中にあり、東京湾の平均海面の高さとされている
三角点はともかく、図根点や基準点が亡失してる事が多いんだよなあ…
-
- 2021年04月11日 02:19
- ID:9rli.08P0 >>返信コメ
- 旅行編、原作コミックの勢いはかなり落ち着いてしまった事実がある中でのアニメ2期、ファンにとっても試練と思いきや終わってみれば全ては杞憂でした。次へ希望を繋いだ素晴らしい出来でした。アニヲタらしく少し考察でも、
「富士山」の存在について。最終話でも帰ってくるところ、地元、ふるさとを起想させる存在として描かれていました。
しかし広くは霊峰、日本人の心のよりどころ、ランドマーク、ビーコン、聖地、シンボル、メルクマール、アイコンと様々に捉えられる存在。自分的には「戻るべき故郷を持て、そして旅に出ろ。」というメッセージと受け止めると深いなと思いました。
エヴァでラスト演出の考察が話題になっていたのでゆるでも。
そもそもラストと言うのは如何様にも解釈できるようにつくるらしいですが、
先ず、一寸珍しいかな・・・「坂」(正確に言うとその途中)で終わるんですよね・・・坂で終わるって・・某打ち切ry。
一番手前のリンは本作の語り部と同時にかなり明確に視聴者のアバター。つまり自分たち目線から見て 他の仲間たちを俯瞰している構図。坂はひねりなく、何かに打ち込んできた道程と考えると、どんなことも懸命に打ち込めばそこには出会いがあり、素晴らしい友がいるという結構希望に満ちたメッセージと捉えました。バイク(ここでは原付)は・・・なんだろう? 能力、スキルの暗喩だろうか?今期も本当に素晴らしい作品に出逢えて幸せ。次期も皆さんこのサイトでお会いしましょう!感謝!
-
- 2021年04月11日 02:42
- ID:TuGDu1Cf0 >>返信コメ
- >>21
なんか盆や正月の親戚集まったときにも通じるな
新幹線のホームで見送る時とか、家帰ってきておじさんたちが泊まってた部屋とか、なんとも言えない寂しさがあったなあ
一人っ子だから遊んでくれる兄ちゃん達がいなくなるってのもあったし
-
- 2021年04月11日 03:17
- ID:kFPrT2U20 >>返信コメ
- 12話ラスト付近でのなでしこの長尺カットで少しあれ?と思ったんだよね。原作にも同じ構図はあったけど、ほんの小さなコマで、そこまで尺取るほどか?と。
で、最終話のなでしこのセリフ追加。これは今までにアニメ版でやってた、コマとコマの間や描かれてなかった部分の補完ではなく、明確に原作にはなかったものの追加なんだよね。
そのせいか、なでしこらしさがあまり感じられないものになってた。
アニメ版はリンとなでしこのW主人公というスタンスてずっと描かれてきたけど、原作を逸脱することはこれまではなかった。でも、この最終話では主人公の二人に同じセリフを言わせるためか、セリフの追加がなされた。あと、なでしこがリンを迎えるくだりも、お姉ちゃんが気を利かせてくれた原作と違って、なでしこが自主的にお願いする形に変更。
流れが変わり、決定的なものとして「なかったもの」を追加されたために、そこに違和感が生じてるのよね。
主人公の二人が同じ想い、感想を持ってなくても、違う場所にしても、そんなの関係なくつながってるのがいいと思ってたから、そんな追加までして同じことを言わせなくてもよかったのになぁ。
今期、そこだけが残念だった。
-
- 2021年04月11日 03:23
- ID:nPVmVa1d0 >>返信コメ
- >>63 >>64
屁理屈ぬかすな声豚。余韻台無しだわ
-
- 2021年04月11日 04:33
- ID:rGK4cjO80 >>返信コメ
- こんなふうに、こんなふうに
僕はいきたいんだ、いきていきたいんだ
-
- 2021年04月11日 05:02
- ID:..QGhxj30 >>返信コメ
- 男は黙ってまちカドまぞく2期!
男は黙ってスローループ!
男は黙ってぼっちざろっく!
男は黙ってRPG不動産!
ゆるキャンが終わったからってメソメソすんな!
まだきららにはこれだけの作品がアニメ化されるんだ!
-
- 2021年04月11日 05:35
- ID:Ap6qfFBM0 >>返信コメ
- 終わりを惜しむのは良い旅だよ。
次は何処へ行こうか新境地の開拓か、
或いは訪れたがまだ見ぬ場所を攻めるか。
今度は何を買って何を食べようか。
一人も良し複数も良し。
計画もアドリブも何もかもが楽しい物さ。
-
- 2021年04月11日 06:00
- ID:zl2Vh7jN0 >>返信コメ
- 一番協力したGoogleマップの記載は無しかよ
-
- 2021年04月11日 06:04
- ID:vw.plenN0 >>返信コメ
- こっから先はしばらくゆるキャンじゃなくてゆる観光地巡りになるって聞いた
まあそれでもおもしろいのには変わらんだろうけど
-
- 2021年04月11日 06:17
- ID:kN.JIBm90 >>返信コメ
- >>58
一応ドラマ見ているが、個人的にはキャラクターより、
アニメに出ていただ風景が、実際はどうなのかを見るために
視聴している。
-
- 2021年04月11日 06:18
- ID:McIAMUPX0 >>返信コメ
- なでしこ、旅が終わるのは寂しいけどさ…俺だってゆるキャンが終わっちゃうのは寂しいよ…
-
- 2021年04月11日 06:23
- ID:PbGKS7Bq0 >>返信コメ
- >姉妹とか兄弟の神様は大概めっちゃ仲良いか、めっちゃ仲悪いかの両極端なイメージあるw
それ、そのどっちかでないと逸話になる様なエピソードが起こり難いだけや。
-
- 2021年04月11日 06:24
- ID:XxM8JsvF0 >>返信コメ
- >>57
その友達は先日「格好いい大人の男になるために『どうでしょう』を卒業します」と宣言してたがな・・・(´;ω;`)ウッ…
-
- 2021年04月11日 06:26
- ID:D98g1Hxz0 >>返信コメ
- 帰るまでが遠足(キャンプ)でしたね
新型コロナウィルスで世間が未だに騒がれている中、本作にはとても励まされました
原作者のあfろ先生やアニメキャスト・制作者の皆さんに心より感謝いたします
劇場版も楽しみです
-
- 2021年04月11日 06:27
- ID:PHpIYcct0 >>返信コメ
- 他の宣伝をするのは止めておけ
メディアの違いを理解しろ
アニメゆるキャン△を好きな人はこれも好きだろう、というのはお前の押し付けでしかない
便乗した工作員扱いされても仕方がないぞ。余計なお世話だ
情弱でなければ好みの作品くらい自分で見つけるさ
-
- 2021年04月11日 06:29
- ID:pHBTRS4e0 >>返信コメ
- なでしこ、お出迎えしたいのはわかるけどしまりんはよ帰したれや、家族が心配しとるんやで。
-
- 2021年04月11日 06:36
- ID:zMzv2sds0 >>返信コメ
- ドラマ、しまりんのおじいちゃんが大塚さんだったのー
声だけの出演だったけど
ご本人も出て欲しいなぁ
-
- 2021年04月11日 06:36
- ID:kN.JIBm90 >>返信コメ
- >>75
シーズン2で観光地巡りになっているという批判を多く見るけど、
今まではキャンプ自体が目的でそれを楽しむという部分が薄れて
きて、楽しみ方が受動的になっているからというのは納得できなく
もない。
ただ、それを続けるのは行き詰まりになる事は予測できるので、
観光地要素を追加するのは、ある程度仕方ない部分はある。
-
- 2021年04月11日 06:53
- ID:D98g1Hxz0 >>返信コメ
- >>82
でも私は、りんとなでしこの二人っきりが好きです
なんか独自の雰囲気があるというか・・・
-
- 2021年04月11日 06:56
- ID:D98g1Hxz0 >>返信コメ
- >>77ドラマゆるキャン△があるじゃないですか!
アニメの声優さん、1人くらいはドラマにゲスト出演しないかな・・・
逆に、ドラマキャストの方も来年公開される予定の映画ゆるキャン△に声優初挑戦してほしいです
-
- 2021年04月11日 07:02
- ID:ofssw8xd0 >>返信コメ
- >>22
カブト村Dが言っていた通り、通販で買えます。
http://hiroi.shop-pro.jp/?pid=17298334
-
- 2021年04月11日 07:10
- ID:yJZgfIYM0 >>返信コメ
- >>12
一期でも自分は車中泊して妹をキャンプに送り出すゲロ甘お姉ちゃんやぞ
(ただしムチも持ってます)
-
- 2021年04月11日 07:12
- ID:ZCGcrAy50 >>返信コメ
- 動物脱走の件は、現実にある話?
だとしたら外来種問題で、かなりやばい話だ。
-
- 2021年04月11日 07:12
- ID:uVmGYdTq0 >>返信コメ
- 【悲報】のんのんも終わって、難民途方に暮れる
-
- 2021年04月11日 07:14
- ID:ofssw8xd0 >>返信コメ
- >>50
もう40年近く前ですが、私の高校は公立でしたが、バス(2~3時間に1本)の始発に乗っても学校に間に合わないところから通学している生徒が複数いて、そいつらは夏はバイク通学が許可されていた。
冬は親持ち回りで途中の町まで車で送って貰っていた。
-
- 2021年04月11日 07:17
- ID:yJZgfIYM0 >>返信コメ
- >>16
2018年の9月に作った曲で、ゆるキャン△っぽいから「ゆるキャン2」って仮題を付けてたそうな
実際に採用されてベストマッチという
-
- 2021年04月11日 07:23
- ID:nis9eO1P0 >>返信コメ
- なでしこの家は南部町の内船駅付近。
リンちゃんの家は身延町北部の山の中。
リンちゃんは富士宮と本栖湖を経由して帰ろうとしていた。
このことから考えると、なでしこが自宅からリンちゃんを迎えに本栖湖まで行ったのはかなりの行動力だと思う。連絡つかない相手とうまく出会える確率も高くなかっただろうに。
つまりそれだけリンちゃんが心配だったってことなんだろうな。桜さんもため息つきながらも車出してくれたの本当に良いお姉ちゃんだ。
-
- 2021年04月11日 07:28
- ID:9cb8TKG60 >>返信コメ
- なでしことリンが二人で映るたびに
夫婦だの彼女だの言う人なんなの?
-
- 2021年04月11日 07:29
- ID:yJZgfIYM0 >>返信コメ
- 実写版の飯田さんはヒゲDになるのか!?
と思ったけど、ドラマゆるキャン△はテレビ東京系でテレ朝系HTBディレクターの藤村氏は無理だろうなぁ
-
- 2021年04月11日 07:45
- ID:FvPZymvc0 >>返信コメ
- ※94
正真正銘のきららだしそういうコメントがあってもおかしくはない。本当にそういう風に見えるし。
-
- 2021年04月11日 07:47
- ID:pAThCyCW0 >>返信コメ
- 来年公開予定の映画は原作エピソードになるのかそれともオリジナルエピソードになるのかどちらにしても楽しみだ。
-
- 2021年04月11日 07:48
- ID:XIyprBuY0 >>返信コメ
- なでしこ「先生、3日間ありがとうございました。」とちゃんとお世話になった人にキチンと感謝の言葉を述べるって偉い。
-
- 2021年04月11日 07:53
- ID:qnXdk5Xr0 >>返信コメ
- 大室山と富士山、磐長姫と木花咲耶姫の話は鬼灯の冷徹でもやってたね。
あとチョコはコーギーでちくわはチワワなので犬種は違うぞ。
-
- 2021年04月11日 08:00
- ID:B4FiWRkl0 >>返信コメ
- ライナーとゆるキャンのコラボ動画…。
-
- 2021年04月11日 08:00
- ID:WpCGdpe70 >>返信コメ
- 桜お姉ちゃん好き!
-
- 2021年04月11日 08:16
- ID:fEtNdHGN0 >>返信コメ
- >>58
アニメはアニメ、実写は実写
実写にアニメ求めちゃだめ
若すぎるアニメキャラを実写に求めるのはもっとだめ
その道には求不得苦しかない
分けて見られるようになれば、人生は楽しくなるよ
-
- 2021年04月11日 08:16
- ID:F2.ey0ol0 >>返信コメ
- 富士山と大室山の伝承は初耳だったが下田富士の話は聞いたことがある。
下田富士で富士山ほめると泣き声のような風音が聞こえるとか
シャボテン公園はウルトラマンや仮面ライダーの初代だけでなく
ウルトラマンAや仮面ライダーブラック、超人バロム1のロケ地だったりもするし
高原竜の像は超電子バイオマンにも出ていたりする。
-
- 2021年04月11日 08:18
- ID:fEtNdHGN0 >>返信コメ
- >>79
その記事のヤフコメでは、「逃げられるわけないだろう大泉くんと高笑いしながら現れるどうでしょう幹部」とか「次の企画は決まったな」とか「卒業記念として深夜バスに押しこまれる大泉」とかたちまち書きこまれてて笑った
-
- 2021年04月11日 08:25
- ID:qfWPnYMQ0 >>返信コメ
- りんちゃんに「お土産ありがとう」っておじいちゃんが電話した時「バイクのウインドスクリーンありがとう助かったよ」って会話があるんかな
最後の「△キャンプを楽しむときは…△」のそれぞれの背中に違いがあって楽しいね ずっと替え歌のなでしこ 「うそやでー」のやり取りが多い大垣達 キャンプというより愛犬を連れてのお出かけの斎藤…
-
- 2021年04月11日 08:32
- ID:JH4WGiyI0 >>返信コメ
- まだ、この時は、富士山にピラーが生えていない。
-
- 2021年04月11日 09:17
- ID:EZFSACXe0 >>返信コメ
- >>15
最終回をまとめる寂しさに管理人ちゃんが勝てなかったに一票
-
- 2021年04月11日 09:28
- ID:SnKO25nB0 >>返信コメ
- >>64
声優さんの実態位は理解しておけファンならね……それがデキネェ奴が声豚なんだよ。
-
- 2021年04月11日 09:33
- ID:RRRsKwVZ0 >>返信コメ
- 伊豆のキャンプが終わっただけで、いかにも最終回のような最終回じゃなくてよかった
-
- 2021年04月11日 09:40
- ID:1Y5GFh5t0 >>返信コメ
- やだ、やだ、ねぇ小生やだ!
-
- 2021年04月11日 09:40
- ID:EZFSACXe0 >>返信コメ
- >>46
当時原作未読だったからあの失敗キャンプがオリジナルだって知った時は驚いたなあ
原作者がコンテ書き下ろしたのかと思うくらい原作準拠
-
- 2021年04月11日 09:45
- ID:hHwUxivR0 >>返信コメ
- あまんちゅ!~あどばんす~で大室山の山焼のはなしは第11話です参考までに
大室山と山焼きの風景とかしっかり描いてあるので見比べてもみるのもよろしいかと〰
~春アニメいっぱい始まったから探して見返ししてるヒマないかな~
-
- 2021年04月11日 09:45
- ID:EZFSACXe0 >>返信コメ
- >>55
『俳優 大塚明夫』として出演してほしいわね
声だけではもったいない
-
- 2021年04月11日 09:50
- ID:pAThCyCW0 >>返信コメ
- >>3
ならん! 今は耐えるのだ。生きてこそ得ることの出来るゆるキャン劇場版の特典付きムビチケをこの手に掴むまで、その命、儂が預かる! いいな!
-
- 2021年04月11日 09:55
- ID:EZFSACXe0 >>返信コメ
- >>5
つーかアニメスタッフの原作リスペクト具合がやばすぎて何が原作準拠かアニオリか区別がつかないw
何回存在しない記憶が呼び起こされたことかw
-
- 2021年04月11日 10:10
- ID:Z.9DHqJV0 >>返信コメ
- 実写はどうでしょう成分どうするんだろう、なんとか誤魔化すのかHTB全面協力するのか
-
- 2021年04月11日 10:20
- ID:EZFSACXe0 >>返信コメ
- >>72
突然のクールポコやめーやw
-
- 2021年04月11日 10:21
- ID:DSPHI74R0 >>返信コメ
- >>41
食テロがアニメより酷いんじゃー
さっそくなめこ蕎麦作ってしもた
-
- 2021年04月11日 10:24
- ID:EZFSACXe0 >>返信コメ
- >>116
やるならキッチリ許可もらって『パクリやないか』ってイヌ子が突っ込むくらいガッツリやってほしいw
何なら別役でいいからうれしーと藤やんに出演交渉して実写でも出して欲しいかもw
-
- 2021年04月11日 10:25
- ID:yJZgfIYM0 >>返信コメ
- >>116
系列局じゃないから全面協力は無理じゃないかな?
とは言え販促の為ならやりかねん
-
- 2021年04月11日 10:26
- ID:KQvEieXQ0 >>返信コメ
- ドラマ2期がほぼアニメ2期と同内容だからな…
-
- 2021年04月11日 10:28
- ID:6IOJPHDm0 >>返信コメ
- リンは風景は撮影するけど基本自撮りはしない(他の人の写真に写り込んだり集合写真に参加したりはする)。なでしこは自撮りも風景写真も関係なく撮る。2人のスタンスというか性格の違いが表現されてる。あとは、伊豆キャンでは今まで写す側だった鳥羽先生が、飯田さんの娘に集合写真を撮ってもらうことで、写る側に入った。
-
- 2021年04月11日 10:31
- ID:jHPysT0z0 >>返信コメ
- 実際に山梨はバイク通学有り。甲府市街を通っているとき、目の前に制服着た子が乗った原付が停止して、フェンダーに通学許可シール貼ってあって、その昔三ない運動の中で育った自分にはカルチャーショックだった。
-
- 2021年04月11日 10:35
- ID:dtbAd.Ak0 >>返信コメ
- >>89
原作ではあの脱走エリアのさらに外側に電気柵があるから(それより外には出られない)大丈夫、と言ってた。
-
- 2021年04月11日 10:35
- ID:JpdL3IMP0 >>返信コメ
- ゆるキャンロスが激しくて…
今期のアニメでゆるキャンっぽいやつないかな?
-
- 2021年04月11日 10:38
- ID:JpdL3IMP0 >>返信コメ
- 今期は桜さんが多めに出てて満足でした
いつか彼女がメインの話も見てみたい
-
- 2021年04月11日 10:39
- ID:ZyRPyC0f0 >>返信コメ
- 実写版と3期か劇場版の間にへやキャン2期やって欲しいな。
-
- 2021年04月11日 10:40
- ID:pHBTRS4e0 >>返信コメ
- お爺ちゃんの
「これは美味そうだ。」
がカットされてたのが残念。
ちなみにお爺ちゃんの姓は新城さんです。
-
- 2021年04月11日 11:05
- ID:EZFSACXe0 >>返信コメ
- >>128
声なし残念だけど、無言で微笑むのも渋くて雰囲気あってよかった
動きで魅せられるアニメならではの演出かなって思ったよ
-
- 2021年04月11日 11:12
- ID:.IuAXRHM0 >>返信コメ
- ヒドラの1コマちゃんと反映してくれたの嬉しい
あそこでテンション上がったおっさん共は多い
-
- 2021年04月11日 11:17
- ID:hfP8lfnB0 >>返信コメ
- 「寂しいけど終わりは次の楽しいの始まり」
今作のキャッチコピーに答えたような管理人さんの一言がしみる…
SEASON2制作に携われた皆様、本当にありがとうございました。
-
- 2021年04月11日 11:24
- ID:vu1S9lZG0 >>返信コメ
- なんか伊豆キャンで劇場版作れたくらいボリュームあったな。
そんでもって、実際の劇場版はどうなるんだろ?
-
- 2021年04月11日 11:46
- ID:Ke0usRe40 >>返信コメ
- ゆるキャン△の影響で水どう観始めた
3期あるなら大泉洋も本人役で出演してほしいわ
-
- 2021年04月11日 11:51
- ID:TqmBQqYc0 >>返信コメ
- >>23
円盤特典映像にもしかしたらそうなるかもしれないので希望を捨ててはいけない!
そして特典映像内で誰かが撮った写真が(以下無限ループ
2期はナレーションだけでなくてリンのお爺さんが家族と接したり、いぬ子妹や桜さんとサブキャラの面々がしっかりと出てきてくれて大満足。
3期がもしできるなら綾乃ちゃんやなでしこのソロキャンで出会った親子の活躍を期待したいです。
後半キャンプじゃなくて集団旅行じゃんという批評もありますけども、旅行お出かけ好きの私としては十分に楽しめました。
このご時世ですので同じように心置きなく出かけられる日がいつになるのか我慢が辛いですけどもね・・・。
-
- 2021年04月11日 11:57
- ID:FkvJAUvC0 >>返信コメ
- 何か言いたかった事、みんなこのコメ欄で言って下さっているので自分からはこれだけ。
ありがとう。楽しかった。素晴らしい癒しの時間だった。
-
- 2021年04月11日 12:01
- ID:tlzw404M0 >>返信コメ
- >>106
花守ゆみりさんつながりですか?(そう言えば『戦翼のシグルドリーヴァ』の再放送が今月から始まりましたね………)
-
- 2021年04月11日 12:09
- ID:tlzw404M0 >>返信コメ
- >>15
私は『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のように打ち切られるのかと思いました………(『虹ヶ咲』は本日11日からNHK教育テレビで再々?放送が始まりますが)。
-
- 2021年04月11日 12:16
- ID:TuGDu1Cf0 >>返信コメ
- >>79
>>109
魔神「お前一生どうでしょうするつったの忘れたのかぁ?ブンブンでぇ、俺たちのライトに照らされながら何をやったのか言ってみろぉ?娘の誕生日に連れてくぞぉ?」
-
- 2021年04月11日 12:18
- ID:tlzw404M0 >>返信コメ
- >>36>>62
『スーパーカブ』第1話、私も観ました。『ゆるキャン△』に似た雰囲気を感じたので、視聴継続するつもりです。
-
- 2021年04月11日 12:22
- ID:tlzw404M0 >>返信コメ
- >>44
>人類カピバラ計画始動
どこの秘密結社ですか?(笑)
-
- 2021年04月11日 12:29
- ID:EZFSACXe0 >>返信コメ
- ゆるキャンseason2の次回タイトルのジングル曲がもう聴けないのが寂しいわ
あの曲凄く好きだからゆるキャンアニメBGMのCDに収録されるといいなぁ
-
- 2021年04月11日 12:32
- ID:tlzw404M0 >>返信コメ
- >>53
他作品の話で大変申し訳ありませんが、『やくならマグカップも』第1話、面白かったですね。今期はこれと『キングダム3』、『スーパーカブ』で私は十分満足しそうです………(『サザエさん』と再放送枠の『ラブライブ!虹ヶ咲学園』、『戦翼のシグルドリーヴァ』除く)。
-
- 2021年04月11日 12:47
- ID:EZFSACXe0 >>返信コメ
- >>39
大垣『違いも何もあるものか!チワワとコーギー、どっちも同じ『犬』やないかー!』
チビイヌ子『あきちゃん、それ犬種の意味を間違えとるで』
恵那『はっ!つまり名前に『犬』とつく犬山さんも広義では犬の範囲内に!』
イヌ子『なってたまるかーい』
しまりん『何だこれ』
なでしこ『ちょっと乗っかってみたかったんだよー♪』
-
- 2021年04月11日 12:51
- ID:pAThCyCW0 >>返信コメ
- 恵那ちゃん、ちくわの中の人はいつも野クルにいるじゃないか。つまりその人物を愛でればよいのだよ(大垣千明を見ながら)。
-
- 2021年04月11日 12:53
- ID:5PSduwzM0 >>返信コメ
- >>102
まあ互いに喧嘩腰だから仕方がないんだけど単に自分には二次作品の実写版が合わないってだけだろうから個人の好みの範疇で「なら仕方ない。機会があれば見て見れば面白いかもよ」位で終わればいいよね
自分も昔はアイドル系アニメの声優さん顔出しライブに違和感があったんだけど今はこれはこれで別物としてアリって思う様になったし
-
- 2021年04月11日 13:27
- ID:IOld5S9j0 >>返信コメ
- 二人きりで語り合うなでリンを見ながら、桜さんが飲んでいるのはMAXコーヒー・・・
これはもう「甘ーい!」ってことでいいですかね?
-
- 2021年04月11日 13:38
- ID:T65WGtSY0 >>返信コメ
- >>3
ナレーションの中の人ネタですか?
-
- 2021年04月11日 13:41
- ID:.ffxYdDl0 >>返信コメ
- 最終回を見て「旅の終わりは旅の続き」って歌詞が脳内再生されたんだがなんの歌だか思い出せん・・・検索すると竹○まりやが出てくるけどこれじゃない・・・なんかのアニソンで女性が歌っていた。
それにしても単機で帰らない主人公を迎えに行くなでしこがロボットアニメのヒロインみたいだった。
-
- 2021年04月11日 13:44
- ID:fBYEG2re0 >>返信コメ
- >>23
いやいや、
千明『ひひひひ!やめろ…笑かすな~死ぬ~』のシーンだと思うね!
来週のOPにどちらが使われるか勝負だ!
・・・来週の・・・(´Д⊂グスン
-
- 2021年04月11日 13:48
- ID:fBYEG2re0 >>返信コメ
- >>36
スーパーカブ1話見たけどゆるキャン△とは方向性が違うよーな
難民キャンプにはならんかと
原作未読だし、まだ1話だからしらんけど
-
- 2021年04月11日 13:53
- ID:fBYEG2re0 >>返信コメ
- >>58
>女子高生役を社会人がやる違和感
花守(社会人)「・・・」
東山(アラサー手前)「・・・」
豊崎(アラサー人妻)「・・・」
-
- 2021年04月11日 13:56
- ID:fBYEG2re0 >>返信コメ
- >>118
かば焼きのシーン長くね?w
ジュージューもぐもぐジュージューもぐもぐで2分近く使ってるでしょ
あんなんテロ通り越して見る拷問やでw
テレビから匂いまで伝わってくるわww
-
- 2021年04月11日 14:00
- ID:fBYEG2re0 >>返信コメ
- >>53
やくも方式(前半15分アニメパート、後半15分中の人パート)なら、大井川編ヤケクソキャンプ編までのネタでゆるキャン△3期出来そうな気がする・・・
今のところ3期最大の障害は原作がたまってないことだし
-
- 2021年04月11日 14:05
- ID:SzOW56Jj0 >>返信コメ
- 楽しいキャンプも終わって、私もまた難民に戻って行く…。
来季は『スーパーカブ』にキャンプ場を建てよう!
-
- 2021年04月11日 14:28
- ID:.mUofqLY0 >>返信コメ
- >>61
全然違うわ
声優と実写キャストを一緒にするな
-
- 2021年04月11日 14:31
- ID:.mUofqLY0 >>返信コメ
- >>70
屁理屈はお前
そして反論されるとワンパターンに声豚とか言う呆れ始末
みっともない奴だな
-
- 2021年04月11日 14:34
- ID:.mUofqLY0 >>返信コメ
- >>151
意味はき違えてるぞ
違和感は実写版の方だぞ
理解力無しめが
-
- 2021年04月11日 14:35
- ID:zMzv2sds0 >>返信コメ
- >>102
ゆるキャン△は夜間の撮影が多いから未成年は使えない
ってどこかに書かれてた
-
- 2021年04月11日 14:35
- ID:9uB9gRjN0 >>返信コメ
- 2期も良かったけど、キャンプアニメってより旅アニメって感じになってた気がする
もっとなでしこリンの二人キャンプでの語り合いを見たかった
あと1期あとに、なでしこ→恋人←リン→愛人←姉、みたいな関係性のイラストをずいぶん見ちゃったから、普通のストーリーを見ても物足りないって感じるようになってしまっていた笑
-
- 2021年04月11日 14:37
- ID:.mUofqLY0 >>返信コメ
- >>55
大塚さんなら納得だが、なでしこ達女学生の実写版の役者は…うん…(汗)
-
- 2021年04月11日 14:41
- ID:.mUofqLY0 >>返信コメ
- >>69
気にしすぎ
考えすぎ
アニメは気にしすぎたらいかん
-
- 2021年04月11日 14:44
- ID:.mUofqLY0 >>返信コメ
- >>86
ドラマキャストには挑戦してほしくはないな…
リンちゃん役の人ならまぁ良いとして(まいんちゃんやってたし)、他のキャストは声優素人だろうから台詞グダグダになりそう
俳優と声優はジャンル別
-
- 2021年04月11日 14:47
- ID:.mUofqLY0 >>返信コメ
- >>94
そんなに目くじら立てる事無いだろう
なでりんが仲良い表現なのに…なぜ理解出来ないのか…
-
- 2021年04月11日 15:50
- ID:ZyRPyC0f0 >>返信コメ
- >>140
ゼーO
-
- 2021年04月11日 16:01
- ID:ZyRPyC0f0 >>返信コメ
- 今一度万感の思いを込めて、エンジンが鳴る。今一度万感の思いを込めて志摩リンスクーターが行く。さらば伊豆高原、さらば伊豆キャン、さらばゆるキャン2期。
そしてゆるキャンパー達は大人になる。
-
- 2021年04月11日 16:30
- ID:nxUXAAl.0 >>返信コメ
- ワンちゃんのお尻に×を付けるゆるキャン△スタッフはとても出来ると見た。
-
- 2021年04月11日 16:47
- ID:tjT0UAYB0 >>返信コメ
- >>164
1ゼーガとかなつかしいな
-
- 2021年04月11日 16:53
- ID:6IOJPHDm0 >>返信コメ
- どうでしょうの藤村&嬉野コンビが静岡来てたんだね、3月に。静岡空港にはゆるキャン△のラッピングカーにサイン書いてたり、大井川鐵道の旅を満喫する様子が動画上がってる。
-
- 2021年04月11日 17:08
- ID:tlzw404M0 >>返信コメ
- >>96>>163
2020年秋アニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の歩夢&侑、エマ&果林にも同様なことが言えますね(笑)。
-
- 2021年04月11日 17:12
- ID:fmNH428j0 >>返信コメ
- >ちゃんと数えてへんけど100以上あった気が…
そしてSEASON3以降はジオスポット・リベンジ→完結編→21年目の~と続く訳ですね、分かります
-
- 2021年04月11日 17:37
- ID:mrtTFLM30 >>返信コメ
- >>95
どうだろうね?
4コマ漫画誌って、けっこう平気で他社の単行本の広告が載ってたりするんだよね(その雑誌に掲載してる作家の単行本など)。
そのぐらいのユルさでやってくれそうな気がしないこともないけど。
-
- 2021年04月11日 17:40
- ID:fBYEG2re0 >>返信コメ
- >>44
うるせえw
戦略自衛隊けしかけんぞ!w
-
- 2021年04月11日 17:44
- ID:fBYEG2re0 >>返信コメ
- >>50
学校に堂々と乗り付けられるのいいですよね
都内だと3ナイ運動とかゆーけしからん決まりで・・・泣
-
- 2021年04月11日 17:47
- ID:fBYEG2re0 >>返信コメ
- >>54
山梨県の北杜を走ってた主人公が気が付くと北海道の北斗を走っとるんですよねw
さっきあおいちゃんがそんな都市伝説ゆってた
-
- 2021年04月11日 17:55
- ID:fEtNdHGN0 >>返信コメ
- >>165
なにが欲しいというの
ゆるキャン、それとも愛
終わったアニメを子どもみたいに抱えこんで涙ぐんで
それでどうなるの
-
- 2021年04月11日 17:56
- ID:fEtNdHGN0 >>返信コメ
- >>173
>けしからん決まりで・・・
下田の海岸キャンプ禁止条例もそうだけど
そういう決まりができたってことは、できてしまうだけの「色々なこと」が起きたんやでー
-
- 2021年04月11日 18:00
- ID:fEtNdHGN0 >>返信コメ
- >>155以降の「ID:.mUofqLY0」
お前さんがどういう意見を持っていようとそれ自体はかまわんが
他の人を誹謗中傷してる時点でNG入りな
-
- 2021年04月11日 18:05
- ID:fBYEG2re0 >>返信コメ
- >>90
のんのんはな・・・
原作も終わったからほんとにもう無理なんだよな・・・
ゆるきゃんはまだ原作も実写も劇場版も、下手すりゃ3期もあるからまだいい方やで・・・
-
- 2021年04月11日 18:17
- ID:fBYEG2re0 >>返信コメ
- >>92
採用されなかった(とゆーか別バージョン)のはるのとなりも案外いいんですよね
確かに帰ってきた感はギターバージョンが一番あるけど
今頃はゆるきゃん3って仮名の曲作ってる頃かな?w
-
- 2021年04月11日 18:24
- ID:GymzsOHY0 >>返信コメ
- 三角点の口を見てきんどーさんを思い出した。
-
- 2021年04月11日 18:30
- ID:fBYEG2re0 >>返信コメ
- >>95
MXならまだワンチャンあったろーけど(クラッシック放送してるし
テレ東・・・旅番組いっぱい抱えてるし、地方局の有名旅番組(?)Dを起用するくらいのお茶目心あればいいなぁ
-
- 2021年04月11日 18:35
- ID:.YW4HKvm0 >>返信コメ
- >>86 まあキュアカスタード1年やってたから割と何とでもなるでしょうけどね>福原さん。
時間を十分取れて、音響監督さんがみっちり仕込めば割と何とかなる。何ともなっていない俳優女優配役は、まあいろいろそういう事だ。うまい人はアテレコやってもホントうまいしね。
なお、個人的にはなかのひとイベントとか見るし、アニメ準拠の実写は割と楽しめるけど、嫌な人が居るのはよーく判る。
単なるタイトルだけ借りた、原作への敬意が皆無の実写が多くてな、未だに。
-
- 2021年04月11日 18:39
- ID:fBYEG2re0 >>返信コメ
- >>113
禿同
でもベテランさんだしやっぱお高いのかなぁ?
それともコロナの関係でNGだったのか
なんにせよウインドスクリーンを持って来るシーンが待ち遠しいですな
-
- 2021年04月11日 18:41
- ID:nrPqki1i0 >>返信コメ
- >>9
初対面ばかりの時と違って、初対面&見たことある顔なら、見たことある顔の方にいっちゃうでしょ
-
- 2021年04月11日 18:44
- ID:KwAJibJe0 >>返信コメ
- >>140
秘密結社ブランケット
-
- 2021年04月11日 18:59
- ID:fBYEG2re0 >>返信コメ
- >>177
なんか前スレでもいましたね、この人・・・
>ID:.mUofqLY0
前にも言ったが、お前の中ではそーなんだろうなお前の中ではな!
しょーもないこだわりを声高々に言ってんじゃないよ、気持ち悪い
-
- 2021年04月11日 19:02
- ID:uesnaaDp0 >>返信コメ
- リンが言ってた旅行行った帰りのあの安心感は何なんだろうな・・・
ホテルや旅館で目一杯くつろいでもっと居たいはずなのに家に帰るとなると凄い安心感と安堵感がするんだよなぁ・・・
-
- 2021年04月11日 19:34
- ID:EjdUXmXY0 >>返信コメ
- >>61
普通に何言ってるんか全然わからへん…みんなはわかってるんか?
-
- 2021年04月11日 19:35
- ID:EZFSACXe0 >>返信コメ
- >>176
校舎内バイクで走り回る不良とかおったそうやね
-
- 2021年04月11日 19:49
- ID:ZyRPyC0f0 >>返信コメ
- 景色を味わうのがキャンプや旅の醍醐味さ、ゆーるーキャン(you look camp)だけに。はい、アルトじゃーないとー!
-
- 2021年04月11日 19:54
- ID:ZyRPyC0f0 >>返信コメ
- なでしこはニチアサで世界を平和守らなきゃいけないから最終回がくるのはしゃーないか。
-
- 2021年04月11日 20:24
- ID:XqdtSrdf0 >>返信コメ
- >>55
あと、ゆるキャン△SPで天に召される(?)松ぼっくりの声が豊崎さんっぽい気がしたけど、エンディングには何も書いてなかった
-
- 2021年04月11日 20:29
- ID:EZFSACXe0 >>返信コメ
- >>9
ちくわ→目の前に大好きな狭くて暗いところがある
チョコ→顔見知り(の匂い?)目掛けて突撃
別に好かれてないわけではなかろうて
なでしこはまじうまジャーキー持ってちくわに追いかけられてたしw
-
- 2021年04月11日 21:00
- ID:T8r7Eo8n0 >>返信コメ
- >>57
た、多分仲いいが故やから・・・・(目そらし)
あの台詞アニオリなんだよね。違和感なさすぎてビビった
-
- 2021年04月11日 21:04
- ID:T8r7Eo8n0 >>返信コメ
- >>77
だからさ、また行こうぜ
劇場版に、三期にさ
-
- 2021年04月11日 21:07
- ID:T8r7Eo8n0 >>返信コメ
- >>86
声優は役者もやってる人多いから、あるかもしれんね
大垣役の原さんもそう。というか、一時期役者関係の告知ばっかりで大丈夫かなとか思ったことがあるw
-
- 2021年04月11日 21:10
- ID:T8r7Eo8n0 >>返信コメ
- >>104
全部ありそうで苦笑しか出ねえw
-
- 2021年04月11日 21:12
- ID:T8r7Eo8n0 >>返信コメ
- >>152
ウナギのシーンやばかったわ・・・・
録画見たのが夜じゃなかったら行きつけの鰻屋突撃してたw
-
- 2021年04月11日 21:19
- ID:T8r7Eo8n0 >>返信コメ
- >>193
あれなでしこメインだったのか?w
ジャーキー&ランニングがメインに見えたがw
-
- 2021年04月11日 21:30
- ID:.Q6sb0Ds0 >>返信コメ
- オリジナルの話と上手く繋げる良いラストでした、寂しくなるなぁ…
+口、出来ません?私は出来るのですが
ドラマも見ましたが、やはり実在の人間がアニメチックな動きをするのは違和感を感じました
コミックの実写化ではなく下敷きにした別物として観るようにします
-
- 2021年04月11日 21:33
- ID:p6A86MqH0 >>返信コメ
- アニメが終わってしまう寂しさは、
旅が終わってしまう寂しさに似てるのかもしれない
なんて事を考えてしまった
-
- 2021年04月12日 00:22
- ID:vatKpqVr0 >>返信コメ
- >>139
アニメ スーパーカブの人工が増えるのは嬉しい🗿
早くまとめ来てくれないかな?
テンションが高まってる内に
-
- 2021年04月12日 00:33
- ID:OpsCgFMN0 >>返信コメ
- >>54
武川というと、トウキョウトガリネズミが発見された場所ですか???
-
- 2021年04月12日 00:37
- ID:Eq162uoS0 >>返信コメ
- ドラマの方で一期はカットした大垣梱包作戦を再現してたけど、実写でやるとやっぱり頭おかしいことがわかった
-
- 2021年04月12日 03:00
- ID:W3FsRRDo0 >>返信コメ
- 何故誰も伊豆サボテン公園の入口にあったあの存在感抜群のサボテン野郎に触れないんだ!!!
-
- 2021年04月12日 03:02
- ID:SNKsk55P0 >>返信コメ
- >>109
「完全燃焼」の最終回から
「今回はここまで」の最終回になった印象
-
- 2021年04月12日 07:17
- ID:sCAiLXA60 >>返信コメ
- >>69
逆にそこが良かったっていう人もいるね。
感性は十人十色、評価は百人百様。
-
- 2021年04月12日 07:41
- ID:JwOBTp1F0 >>返信コメ
- >>83
でもしまりんママの女優さんがおばさん過ぎて
大塚さんと並ぶと親子に見えないかもしれない
-
- 2021年04月12日 08:14
- ID:k2nPWDCt0 >>返信コメ
- >>148
「炎のアルペンローゼ」のオープニングではないでしょうか。翼を広げ飛んでいきたい~♪
「キッスは目にして」で有名なザ・ヴィーナスのボーカルの方が歌ってます。
-
- 2021年04月12日 10:46
- ID:BgJhLqUc0 >>返信コメ
- >>24
最近が早いのではなく11巻がアニメ放送に合わせてズラされたのが正しいかなと思う
12巻は通常刊行時期
3期は今(21年4月)のFUZの最新がブラックコインで読めるようになってギリギリ貯まるかどうかだと思う
(映画で何やるかによる)
-
- 2021年04月12日 10:48
- ID:Ku4c.kwW0 >>返信コメ
- >>61
同じだと思ってんなら頭悪すぎだわ
-
- 2021年04月12日 10:49
- ID:BgJhLqUc0 >>返信コメ
- >>29
なでしこの食に関する事は確実に父譲りだけどねw
お姉ちゃんの協力があって体型も完全無欠になった
-
- 2021年04月12日 12:28
- ID:48yFw1b00 >>返信コメ
- >>205
仮面ライダー2号の初陣で対決したショッカー怪人サボテグロンですか?(古いネタでごめんなさい)
-
- 2021年04月12日 12:53
- ID:hrbFi2im0 >>返信コメ
- >>137
ニジガク、1番良いところで切られちゃったからなぁ
悲しかった
-
- 2021年04月12日 13:15
- ID:3HLkkaRi0 >>返信コメ
- 原作コミック最新刊が本日! しかしっ! 圧倒的「薪」成分!何故ここまで「薪」リスペクトなのか・・・千明おまえってやつは!炭でも作るのか陶芸でも始めるのか・・・リンが実は薪割り詳しくて意外だった。おまいら今回は100%野クルの話で半分「薪」の話なので新刊購入前には十分注意するように!!
-
- 2021年04月12日 13:54
- ID:iQpJP5RC0 >>返信コメ
- 今度はプレステ&スイッチかぁ・・・
そーいや、番組のCMで流れてたスマホゲーの話し聞かないですね
CMの画像見る限りこれじゃない感強かったからなぁ
-
- 2021年04月12日 14:51
- ID:RYhbvm6f0 >>返信コメ
- シャボテン公園の孔雀、いつでも駐車場あたりにいるんだけど
あれ脱走なのか
-
- 2021年04月12日 15:00
- ID:RjF.qteK0 >>返信コメ
- >>58
往年の名作ドラマ「三年B組金八先生」には中学生役に20代がおってな
-
- 2021年04月12日 15:05
- ID:KXKVf.F10 >>返信コメ
- 景色もすごいし一斉に飛ぶユリカモメとか
描くの大変だったろうな、アニメーターさんたち
おつかれさまでした
-
- 2021年04月12日 15:10
- ID:GLQmwAJV0 >>返信コメ
- >>95
>>119
youは何しに日本へ?の密着取材で
スタッフA「このアングル原付の旅だよね」
スタッフB「雨だしアレやってみる?」
スタッフA「ワイパーの動きに合わせて字幕消すアレ?」
って会話あったし、テレ東側はやりかねないな。
勇者ヨシヒコで民放局全部ネタにした回あったんだしイケるべ
-
- 2021年04月12日 15:15
- ID:FHWUUKil0 >>返信コメ
- >>9
わんこが自分に向かってると思ったのにスルーされた後の
バツの悪さは何とも言いようがない…
-
- 2021年04月12日 15:47
- ID:RjF.qteK0 >>返信コメ
- >>43
次は 3期じゃないぞ、劇場版だ
-
- 2021年04月12日 15:57
- ID:RjF.qteK0 >>返信コメ
- >>91
某県立工業高校は遠距離通学者のための学生寮がありました
-
- 2021年04月12日 16:41
- ID:48yFw1b00 >>返信コメ
- >>3>>114>>147
大塚明夫さんの声で脳内再生してみましょう(笑)。
-
- 2021年04月12日 17:04
- ID:PxGCJyZV0 >>返信コメ
- >>98
そういうところで「きちんとした振る舞い」をサラッとやる、というのがすごく教育に大事
よその家に上がるときに「おじゃましまーす」とちゃんと言うとか、部屋に入る前にノックして声をかけるとか、そういう表現から学んだことって思っているより多い
だからその辺をきちんと描くのはとても大事
-
- 2021年04月12日 17:26
- ID:iQpJP5RC0 >>返信コメ
- >>224
まてまて
114は小林さんだと思うぞ?
次元大介ボイスで再生じゃw
-
- 2021年04月12日 17:29
- ID:iQpJP5RC0 >>返信コメ
- >>221
かと言って、ふもとっぱらみたいにみぞおちゴスっ!はなw
友達の前であの醜態は見せられないよw
-
- 2021年04月12日 17:35
- ID:iQpJP5RC0 >>返信コメ
- >>218
やめて!
ID:ywFiIJxW0(ID:.mUofqLY0)のライフはもうゼロよ!
あんま正論で殴ってやんなw
-
- 2021年04月12日 17:54
- ID:fGlWB7yV0 >>返信コメ
- >>218
今日から俺はの三橋は30近くて
-
- 2021年04月12日 18:09
- ID:RjF.qteK0 >>返信コメ
- >>215
教頭先生大活躍
キャンプの焚き火には薪が付き物です
無料薪の確保に一度失敗してるしね
-
- 2021年04月12日 19:39
- ID:OpsCgFMN0 >>返信コメ
- >>208
俺もしまりんママは残念に思う。
配役ミスなのか、化粧その他のつくりあげ方の問題なのか、何ともいえないけども。
-
- 2021年04月12日 19:50
- ID:IIDxInGr0 >>返信コメ
- >>218
元コメ言葉が荒い人だったからマジレスで煽り返したくなる気持ちはわかるけど、実際好きな作品だけど自分には配役の年齢層高めとかイメージが違うとかの違和感で見ない実写化作品って結構あるし、そこは個人の好みだからしょうがないと思う
それ以降の煽りコメに関しては論外だけどね
-
- 2021年04月12日 20:55
- ID:OpsCgFMN0 >>返信コメ
- オリビアニュートンジョンとか、松村雄基とか。
-
- 2021年04月12日 21:39
- ID:rp3B.ypC0 >>返信コメ
- 毎週の楽しみだった
あれくらいが俺には丁度よかった
キャラ萌えみたいなのは俺にはもう必要ないから
いっぱい放送してる中でこういう感じのが一つは欲しい
-
- 2021年04月12日 21:45
- ID:YiLTGLX80
>>返信コメ
- 今期の中では一番好きな作品だった。家族で楽しく視れたので。
-
- 2021年04月12日 21:51
- ID:PxGCJyZV0 >>返信コメ
- >>181
そこの「YOUは何しに」で、カブ大好きで日本でカブの旅するために来たという外国人の回で
「1/6の夢旅人2002」を流してたりしたんで
可能性はゼロじゃないと思う
やってくれてかまわないのよ、いややってくれと
視聴者としては心から思う
-
- 2021年04月12日 21:53
- ID:PxGCJyZV0 >>返信コメ
- >>231
「高校生の子どもを持つ親」の外見に何を期待しているの?
そりゃフェミの標的にもなるわなあ
ルッキズム全開だもの
-
- 2021年04月12日 21:54
- ID:HU.UZnIE0 >>返信コメ
- >>91
うちの子の通ってる学校も高等部からはバイク通学OK
アニメの影響でリンちゃんと同じバイク買ってそれで通学すると言ってる・・・
-
- 2021年04月12日 22:14
- ID:fGlWB7yV0 >>返信コメ
- >>75
キャンプじゃなくても5人が何かやってるだけで延々と見れるから不思議
自分はなでしこが何か食べてるだけで満足
-
- 2021年04月12日 22:32
- ID:pf5pa7BG0 >>返信コメ
- >>217
多分だけど猿のことじゃないかなって
-
- 2021年04月13日 00:27
- ID:IYV.RRFn0 >>返信コメ
- >>223
詮索して申し訳ありませんが、もしかして1990年代に甲子園で活躍した甲府工(甲子園13回出場)ですか?
>>189
甲子園3回出場した高陽東は、かつて校庭内をバイクで走り回る不良がいたと聞いています。
-
- 2021年04月13日 02:24
- ID:ezy8Xe5n0 >>返信コメ
- >>237
ううむ。そうだなあ。
実写で、アニメみたいな若い感じのママにしてしまうと違和感がありまくりになるのかもしれないなあ。
-
- 2021年04月13日 02:38
- ID:HCFu29X20 >>返信コメ
- サボテンパーク・・・小さいころ行った記憶はあるが、内容は全く記憶に無い 当時は伊豆シャボテン公園といった カピバラ・・・?そんな奇妙な動物はいなかった気がする 柚子湯に入るけど、あいつら柚子食わんのか?酸っぱいけどさ
-
- 2021年04月13日 04:36
- ID:Nzx9EfTn0 >>返信コメ
- サボテン公園と言えば仮面ライダーの
怪人サボテグロンですよね!
-
- 2021年04月13日 18:12
- ID:BZqMCwgl0 >>返信コメ
- >>181おとめのきんどーさんね、懐かしいな。
-
- 2021年04月13日 23:39
- ID:4Vnst.4m0 >>返信コメ
- >>243
今も現実はシャボテン公園だよ!
-
- 2021年04月14日 01:14
- ID:0WkCwTmK0 >>返信コメ
- >>203
トウキョウトガリネズミは、今も昔も東京(江戸)にはいない。
-
- 2021年04月14日 13:47
- ID:dmN7qLuq0 >>返信コメ
- >>58
昔昔の実写版映画「ドカベン」の配役を見てから言うべき。
-
- 2021年04月14日 16:18
- ID:hU4ktdSG0 >>返信コメ
- >>90
意外なところで「転スラ日記」が難民救済になってたりする
二話の、畑や田んぼを静かに映し続けるところなんかまさに求めていたもの
-
- 2021年04月14日 17:57
- ID:CqgMesir0 >>返信コメ
- >キャンプをする際の注意書きも帰宅仕様
よく見たら、なでしこが持ってる袋にネギが入ってるし
最後に全員集合してるんだから、これはキャンプ場に向かう
出発シーンのバックショットで帰宅じゃねーよ
-
- 2021年04月14日 18:16
- ID:uTZkzvQH0 >>返信コメ
- >>221
あいつらはその時いっちゃん興味あるものに向かってマッシグラーな人種
もし、いつでも自分がそのイチバンになれるとか思ってるならとんだ勘違いか思い上がりだ。
そのへんも踏まえて世話やフォローしてくもの。
そこまで口に出して指摘しないとしても、もしそれで犬飼った経験語ろうとするならとんだエアだな
-
- 2021年04月14日 20:09
- ID:0WkCwTmK0 >>返信コメ
- >>251
こんなところでマウント取ってどうする気だよ小せぇヤツだなww
-
- 2021年04月15日 15:45
- ID:DLeo11ud0 >>返信コメ
- 単行本最新刊見て思った。
これで3期終われないな、と。
3期あるとしたら、〆の話しはキャラが揃う花見キャンプになるんじゃ?
先は長いのォ・・・
-
- 2021年04月15日 16:14
- ID:J3NLwKK10 >>返信コメ
- >>252
それより犬を人種って言ってるのに突っ込んであげて
-
- 2021年04月16日 10:05
- ID:BGr1GFOP0 >>返信コメ
- >>94
この尊さが分からないやつは黙ってろ
-
- 2021年04月16日 17:36
- ID:4o57o5P60 >>返信コメ
- 実写やらも含めて、たとえば孤独のグルメで原作は好きだけど映像化の方は…みたいな方向になってきた気はする。群がってるの含めて。
-
- 2021年04月17日 11:24
- ID:iHp6glHZ0 >>返信コメ
- 子供の頃に夢の国から帰った時を思い出した
帰りの電車で、寂しい気持ちをごまかすみたいにやたらと話して
最寄り駅から家まで、1人であるく暗い道
-
- 2021年04月23日 12:37
- ID:XbB.bgnF0 >>返信コメ
- >>3
僕にはまだアニメゆるキャン△を見ることができる…こんな嬉しいことはない…!
ネタとしては皆さんの気持ちはこれでしょうw
-
- 2021年05月01日 01:43
- ID:GZTeKFPk0 >>返信コメ
- >>242
ママさん、17歳でしまりんを産んで現在33歳という可能性は。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
疲れ切ってどんよりした世相だとか、
そんなのまるで感じさせない出来栄えだった。
製作陣の皆さん、何気にすごい。
気長に待ってるから、SEASON 3 もぜひ!