第7話「そうだ、沖縄へ行こう!」
『てへっ』

『クロー!』

『あのね悪気はなかったんだけど、もしかしてショック受けてる?』
『結構…』

『だって記憶喪失って聞いて信じて泣いたりもしたんだぞ!?理由は?どうして俺に嘘をついたんだ?』

『えへっ』

『またもてあそばれた…もうクロのこと信用できない…』

『チラッ』
『何その目…』

『騙されてる俺を見て笑ってたんだろ?』
『笑ってない。ハル悪い方に考えすぎ』

『じゃあなんで嘘ついたんだよ?』

『別にいいじゃない。そのくらい察してよ』

『そんなの言われなきゃ分からないだろ?伝えたいことがあれば口で言えよ』
『全部口で言われなきゃ分からないなんてバカなんじゃないの?』

『腹黒』
『うっ!』

『待って待って。今言ってはいけないことを言ったような?』

『黒船来航』
『それ言ったら戦争だよ!?分かってるよね!?』

『クローバーZ!』

『へぇー、ハル覚悟できてるんだ』
『クロが悪いんだろ』

『今すぐ謝れば嘘ついた理由聞いてやってもいいけど?許すかどうかは分からないけどな』

『こっちこそハルが私に許しを請うっていうなら聞いてあげてもいいけど』

『なんで騙された俺が許しを請わなきゃいけないんだよ?』
『察してくれないから。禁句を言っちゃったから。だからだよ!』
『意味分かんねぇってこの腹黒!』
『あー!また言った!』

『ハラハラグログロ!ハラグログロ!』

『はっ!』

『ハルのバカー!』

『なんだよ…俺は悪くないからな…』



『言い過ぎたー!』

『どうすんだよ…クロのやつマジギレしちゃってたんだけど…。仕返しとか何かされるんじゃ…』

『クロならあり得る!これは早めに許しを請うべきか!?』

『黒羽さんはあなたとの関係を修復しようとして嘘をついたんです。つまりあなたを好きだからこそなんです』

『それならどうしてフラれたんだ?またヤダって言われるのがオチだぜ?』
『悪魔さんの説得力半端ねぇ!こりゃ天使さんの完敗ですわ!』
『えっ!?』

『クロのやつ何考えてるんだよ。ちゃんと言ってくれたら俺だって許したいって思ってるのに』

『ハルのバカ!どうして分かってくれないの?』

『このままじゃ…』

『ダメ!』

『でも今ハルに話しかけても喧嘩になる。誰か仲裁してくれる人いないかな…』

<コンコンコン>
『あの、クロ姉さん?』

『今なんて言いました?』
《白草ちゃん、君今回の出来事でかなり巻き返されてるよ。いつの間にか志田さんと丸君の関係が告白祭の前まで戻ってるだろ?夢は叶ったけど恋は後退してるよ》

『……』


『珍しいな。どうした?』
《1つ聞きたいんだけれどあなたまだ志田さんと組んでるの?》
『いや。CM勝負が済んだ時点で協力関係は切れてる』

『じゃあ今は中立と見なしていいのかしら?』

『いや。俺は面白い方の味方だ』

《それで用件は何なんだ?》

《提案があるの》
『へぇー』

(スーちゃんと友達じゃなきゃ口も利きたくない)

(でも勝つためなら手段は選んでいられない)

『みんな集まったな』

『まずは真理愛ちゃん。ようこそ穂積野高校へ。転入は来週なんだっけ?』

『えぇ。よろしくお願いします』

『ということで群青同盟の組織とシステムについても改めて確認したいと思う』

『まずは正式メンバーと準メンバーについて。正式メンバーには企画の提案権と投票権と拒否権がある。投票した企画には必ず参加し、参加できない場合は最初から投票しないこと』

『ただし1人でも拒否権を使用したらその企画はボツだ』

『そしてこれらの権利はないが企画ごとに参加するメンバーを準メンバーとする。現在は玲菜だけだ』



『ミテナイヨ…』

『ちなみにメンバーを増やすときも正式メンバーの投票で決める』
『ん?そんな選ぶような真似していいのか?』

『今ウチに入りたいって言ってるやつ8割男だが?』

『なるほど!拒否権必要だな!よく用意しておいてくれた!さすが哲彦!』

『2割は女子なんですね』
『哲彦狙いか?他校にならコイツのファンもいるもんな』
『それだけならいいんですけど』

『ま、メンバーについてはその都度慎重に決めるってことで。それじゃ記念すべき初の企画会議を行う』

『最初の提案はこれだ!』
『水着あり!?もう10月だぞ!?』

『実は沖縄にツテがあってな。あそこならまだ暑いし泳げるぜ?』
『金は?』
『CM勝負の利益がある。群青同盟の認知度アップが目的だから歌やダンスが下手でも注目を浴びてくれたらそれでいい。曲と振り付けももう用意してある』

『俺はお前のこと前から天才だと思ってたぜ』

『俺は最初から知ってたけどな』

『なに2人だけで盛り上がってんのよ!』

『水着になれって!?ありえない!2人ともそこに並んで正座しなさい!』

『お願いします!水着は男のロマンなんだ!』

『ハルのスケベ!変態!変態!変態!!』

『モモも正直反対というかさすがに水着は…』
『歌とかダンスはいいということ?』

『まぁやるとなればそれなりにできる自信はあります。白草さんは?』

『できるわけないじゃない。私は素人よ』
『では反対ですか?』
『そうね』

『なら拒否権をここで使わなくても否決で済みそうですね。今後のためにも拒否権を温存できるのならそれがベストですし』

『いえ。あいにく私はあなたたちをそれほど信用してないの。今は文句を言っても後で賛成に回るかもしれない。そうなると最悪この企画が通ってしまう可能性もある』

『だから企画の修正を求めるわ。水着の部分は外して。そうしなきゃ私拒否権を使うわよ』
『げっ…』

『これが譲歩できるギリギリ。そもそも最初から拒否権を使われそうな企画を持ってくるあなたが悪いのよ。私も拒否権を無駄遣いしたくはないわ』

『しゃーねぇな。これでいいか?』
『でも私たちが晒し者になることに変わりはないんでしょ?』

『この空気なら否決されるだろ』


『つうわけで可決だ』
『誰よ!?』

『それは私のセリフよ。騒ぎ立ててこっそり賛成に投票したのを誤魔化そうとしてるんじゃないの?』
『はぁ!?なんでよ!?』

『だってあなた今スーちゃんと喧嘩しているんでしょ?仲直りするきっかけが欲しくなってもおかしくないわ』
『説得力のある意見ですね』
『違う。私じゃ…』

『はいはい詮索すんな。無記名のメリットがなくなるだろうが』

『というわけで沖縄には今週の土曜から2泊3日で行く』

『は?今日水曜だぞ?』
『もう10月だし行くなら3連休がいいからな。今週末がベストってことだ』

『待って。今週末はダメなんだけど。両親が出張で私がいないと家に妹たちだけになっちゃう』

『なら妹ちゃんたちも連れてこいよ。準メンバーってことで。ぶっちゃけ手伝いも欲しかったし。あぁ旅費はもちろんこっちで出す』
『まぁ確かに誰か分からんヤツ入れるよりは安心だな』

『でも碧は土曜に模試があって蒼依も部活が…』
『じゃあ志田ちゃんたちは日曜に合流でどうだ?撮影は月曜にする』

『延期じゃダメなの?』
『しばらく3連休がないからな。11月だと太陽照ってるか分かんねぇ』

『じゃあ近場でもいいんじゃない?無理して沖縄に行かなくても』
『俺の狙いは夏の思い出のためでもあるんだ。俺たちは結成が遅かったから夏の思い出を残してない。高2の夏。つまり受験のない最後の夏。この企画はこれを取り戻す最後のチャンスってわけ』

『他にも都合の悪いやついるか?』
『根性でなんとかします』
『私は大丈夫よ』
『俺も』


『ねぇ手伝いが欲しいなら芽衣子もどうかしら?私が声を掛ければ行きたいって言うと思うの』

『聞いてみろよ』

『分かったわ。ううんいいの。じゃあまた明日…』

『断られるなんて…』
『言っとくが本人の意思確認なしで推薦するのはなしだからな』
『ウチの妹たちは?』
『そっちは家に置いてけないって話だろ。妹ちゃんたちが嫌って言うなら志田ちゃんも不参加だ』

『しっかし沖縄か。まさか海に行けるとはな。完全に諦めてたぜ』
『ハル浮かれるのはいいけど来週中間テストでしょ?この前のテストだって酷かったし巻き返さないとマズいんじゃないの?』

『哲彦君、今回の旅行は成績の悪い子は勉強合宿も兼ねて構わないよね?』
『仕方ないな。成績下がった原因、部のせいにされるのは嫌だしな』
『成績ヤバいの俺しかいねぇじゃん!俺だけ勉強合宿か!?』
『碧も受験生だし参加させる。あとは…』

『モモさんって転入試験とか受けたの?』
『いいえ。金と権力で捻じ込みましたが何か?』
『モモ!妹キャラでそのセリフはまずいって!』

『えへっ』
『ごまかせてない!』

『まぁいい。ちなみに前の学校の成績は?』
『あまり人様に言えるようなものでは…。末晴お兄ちゃんは?成績が良くないにも程度がありますがどうなんですか?』

『ペロッ』

『いてぇ!』

『というわけでモモさんもね』
『まぁ今までは最低限の成績と出席だったのでありがたいですね』

『それより哲彦さん、宿泊場所は決まってるんですか?』
『大丈夫だ。可知の親父さんから別荘とプライベートビーチを貸してもらえることになってる』

『そう、そういうこと。あなた哲彦君と手を組んだのね?』

『はぁ?私が甲斐君と組む?そんなことあるはずないじゃない』

『水着の条件を入れておいてわざと取り下げさせたのも無理やり企画を通すため。つまり全て計画通り』

『鮮やかじゃないですか白草さん』

『クロ、シロのこと敵視しすぎだろ』
『はぁ!?ハルは可知さんを信じるの!?』

『だって全部シロの計画通りなんてさすがにありえないだろ』
『どうして私の言うこと信じてくれないのよ!?』

『じゃあクロは俺のこと信じてるのかよ?俺のこと信じてるなら隠し事なんてしないで全部話してくれるはずだろ?』

『ふんっ!』


『えっ?蒼依ちゃん?』
『はい。今日はクロ姉さんが行けないとのことで私が代わりに来ました』

『そっか。ありがとな』
『いえ。お掃除お任せください』


『にゃんこが1匹増えてにゃんこがにゃんにゃん♪にゃんこになって~♪』

『はっ!』

『あ、あのハル兄さん…もしかして今の聞いて…』

『ううん大丈夫。聞こえてないから』

『あの…ハル兄さん?大丈夫って聞こえているから言うんですよね?聞こえていなかったら”なんか言った?”とかそういう返事ですよね?』

『あぁ。ドンマイ!』

『……っ!』

『うぅ…ハル兄さんの意地悪…』

『悪かったよ。からかうつもりはなくて』
『ならいいんです。そもそも私が歌い出したのが悪かったので』

『蒼依ちゃんとならすぐ仲直りできるのにな…』
『へ?』

『あぁいや蒼依ちゃんはいい子だなって』
『そんな。照れくさいです』
『あとちょっとでこれも終わるからそしたらご飯にしような』

『はい楽しみです。ハル兄さんのカレー』


『いただきます』

『んんっ!』

『これです!この味です!ホッとします!』
『蒼依ちゃんはいつも俺を持ち上げてくれるよな』
『本当に思っていますよ。私にだけ蜂蜜を入れてくれるじゃないですか。こういうのすごく嬉しいです』

『んんっ!』

『ふふっ』

『そういえばハル兄さん、クロ姉さんと喧嘩したんですよね?』

『クロ姉さんの様子がおかしかったからそうじゃないかなって』
『あぁいや…蒼依ちゃんに聞かせる内容じゃ…』

『いいえ聞かせてください。私、ハル兄さんもクロ姉さんも尊敬しているのでお二人の力になりたいです』

『恋愛相談になるから恥ずかしいんだけど』

『私なんかでよければ乗りますよ』


『なるほど。そういうことでしたか』
『それで蒼依ちゃんはどう思う?俺とクロどっちが悪いと思う?』
『そうですねぇ…』

『真っ先に浮かんだ言葉が”夫婦喧嘩は犬も食わない”です』


『お二人の喧嘩って愛のパワーが溢れていて聞いてる方がお腹いっぱいというか、ただただ疲弊するといいますか』
『そんな感想!?』

『本音を言わせてもらえばどっちもどっち。というかもうどうでもいい。というか早く仲直りして付き合い始めた方がいいのではと』
『待って!俺とクロ本気で喧嘩してるよ?』
『それを踏まえた感想ですよ』

『少し補足させてくれ。クロは俺に本音を語ってくれないんだ。つまり誤魔化したいことがあるから嘘をついた。そうだろ?』

『だいぶ不信感でいっぱいですね』

『それはクロもだろ?俺に不信感があるから嘘をつく』
『みんなハル兄さんのように心を開けっぴろげにはできないです』

『ハル兄さんは実際に嘘をつけない人だと思います。けれどハル兄さんと同じレベルで実行するのはかなり難しいです』

『俺が悪いって言いたいのか?』
『いえ悪いのはクロ姉さんだと思います。ただクロ姉さんの気持ちもすごく分かるんです。なのでできれば大きな心で受け止めて欲しいなと思います』

『クロ姉さんは結果を重視して、ハル兄さんは過程や手段を重視している。そこが噛み合っていないだけかなと』

『ハル兄さん、クロ姉さんが好きですか?』

『うん。だけど…』

『他に好きな人ができましたか?』

『えっ…』


『それは分からない…』

『恋愛って中途半端な気持ちで相手を選んでしまうと大変なことになってしまう気がするんです』

『それは分かる。身近に悪い例がいるからな』

『今度沖縄に行くじゃないですか』
『蒼依ちゃんたちも来れるか?』
『はい、2日目から参加します』

『でもその時、旅行のマジックには気を付けるべきだと思うんです』
『ん?なんだそりゃ?』

『普段は何でもなかった男女が旅行に行った途端…』
『あぁ!テンション上がってくっつくってやつか!』

『クロ姉さんと喧嘩している今、もしそんなことになったらきっと後悔します』
『なんか蒼依ちゃんらしくない助言だな』

『変なこと言ってたらすみません』
『いやいやありがとな。肝に銘じておくよ』

『群青同盟の皆さんってみんな綺麗じゃないですか。だから本当に気を付けてくださいね』

『つまり俺は色気で来られたら簡単に落ちると?』

『そこまでは…思ってないですよ?』

『ちょっとは?』

『思ってます』



『君のことを調べた際、浅黄玲菜君についても途中から一緒に調べさせてもらった。理由は分かるね?』

『玲菜は俺のこと腹違いの兄って知らないんで絶対言わないでください』

『やっぱり知っていたか。もちろん約束は守る。何か要望があればなるべく聞こう』

『なんだ?』
《今日の会議予定通りだったわね。一応お礼を言っておこうと思って》
『礼なんていらねぇよ。それより面白いこと期待していいんだよな?』
《もちろん。あなたは邪魔さえしなければいいのよ》

《一応目標だけ聞いておくか。どうなんだ?》
『私の目標は変わらずひとつよ。スーちゃんから告白させる。それだけ』

『いやいや、それは厳しいだろ』
《うるさいわね!私はスーちゃんの初恋の人なのよ!分かる!?初恋は生涯に一度だけ!特別なことなの!だから厳しくなんてないわ!》

『あなたに協力を求めてまでつくった、あの泥棒猫がいない1日でスーちゃんを落とす計画は既に整っているわ。あなたは私の逆襲を見てるだけでいいの。分かった?』

『へいへい。分かりましたよお嬢様。お手並み拝見といこうか』

(群青同盟は末晴が彼女を作れば吹き飛んでなくなる。だから俺は均衡状態が理想だが…)

(可知のヤツ相当うまくやらねぇと志田ちゃんのハードルは越えられねぇぞ)

(ま、真理愛ちゃんの動きも見ものだしどうなるか楽しみじゃねぇか)



『夏だー!』

『ここで3日分の食材を買ってくよ』

『すみません絵里さん。運転まで任せてしまって。そもそもウチの父が来るはずだったのに』
『いいのいいの。旅費全部出してもらって私がラッキーなんだから』

『そう言ってもらえると助かります』


『あの子ちゃんとしてるわね。どこかの誰かさんみたいに仕事で泊まりのとき姉ちゃんに電話しなきゃ眠れないとかなさそう』
『ちょっとお姉ちゃん!?』

『なに勝手に言ってるのよ!私のイメージがー!』
『あははっ、いいじゃんいいじゃん』

『ねぇ末晴君さ、白草ちゃんぶっちゃけ好みでしょ?』
『え、その…ノーコメントで…』

『黒羽ちゃんは?まだ好き?』
『いきなり言われましても…』

『真理愛可愛いよね?』
『可愛いっすね…』

『泣かせないよね?』

『お姉ちゃんどうしたの?』
『んー?なんでもなーい』

『献立はどうするかな?』
『和洋中、簡単なものなら一通り作れますが希望はありますか?』

『ちょっと待って。桃坂さんあなた女優でしょ?女優って普通料理ができないんじゃ…』

『はい?料理くらい余裕ですが…』

『もしかして白草さんこそ料理の腕が壊滅的なのでは?』

『ぜ、全然!そんなこと微塵もないわ!』

『ふーん。なるほどー』


『どうしたんだよ?2人とも。せっかく旅行なんだから…』

『白草さん』

『えぇ。こうなったら』

『料理勝負です!』
『料理勝負よ!』



つぶやきボタン…
3日後とは唐突すぎる企画な気もしたけどこれも白草ちゃんの作戦か
泥棒猫のいないタイミングを作るにはどうしてもここだったようで
黒羽ちゃんの両親や姉妹たちの予定についても調査済みだったのかな
想定外だったのはモモちゃんが料理できる系女子だったことだよね
せっかくの旅行なんだしみんなで楽しく料理するのも良さそうだけど
両者とも負けられない戦いだろうし温かく見守るのが一番なのかも
黒羽ちゃんがいないことでゲテモノ料理だけは避けられそうだしね
いきなりの料理対決、2人は一体どんな料理を作るつもりなのかな?
泥棒猫のいないタイミングを作るにはどうしてもここだったようで
黒羽ちゃんの両親や姉妹たちの予定についても調査済みだったのかな
想定外だったのはモモちゃんが料理できる系女子だったことだよね
せっかくの旅行なんだしみんなで楽しく料理するのも良さそうだけど
両者とも負けられない戦いだろうし温かく見守るのが一番なのかも
黒羽ちゃんがいないことでゲテモノ料理だけは避けられそうだしね
いきなりの料理対決、2人は一体どんな料理を作るつもりなのかな?
![]() |
おさまけ 7話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 女優は料理… 1…できそう
2…できなさそう
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
島?信長
KADOKAWA アニメーション
2021-07-28
二丸 修一
KADOKAWA
2021-03-27
コメント…2021年春アニメについて
-
- 2021年06月01日 21:21
- ID:117wNnDn0 >>返信コメ
- 今回、本当に面白くなさすぎてAパートで視聴断念した
-
- 2021年06月01日 21:29
- ID:nd.j1Np20 >>返信コメ
- これは愚か者による恋愛頭脳戦だな!
-
- 2021年06月01日 21:38
- ID:L8q8u5bT0 >>返信コメ
- 頭を強く打ったとか川とかで溺れたとかのきっかけがあったなら記憶喪失信じるならまだ分かるが何もトラブルもなく本気で記憶喪失信じてたとかアホなの?
騙す方も記憶喪失信じてもらえると思ってたのもあれだが。
-
- 2021年06月01日 21:46
- ID:0OEYq1390 >>返信コメ
- とにかく小説読んでいて、もっとシンプルで良いんだよ、と思っているのをそのままアニメ化した感じ。
せっかくの松岡組(組単位)がもったいないよ。
-
- 2021年06月01日 21:49
- ID:2uP86RaL0 >>返信コメ
- 黒羽以外の3姉妹もハルに好意持ってるの?
-
- 2021年06月01日 21:58
- ID:8am.f1tR0 >>返信コメ
- シロ「いいわよ、水着。ただし、あんた達も女物水着来てイチャイチャするシーン追加するならよ」
金と権力で転入出来るのはいいとしていくら払ったんだ?進級もこれでクリアしそう。モモって同い年だったの?てっきり年下かと…。そうなると、皆同い年なのかメインヒロイン。年上、年下、同い年に分けた方が良かったような…。
シロ、メシマズっぽい?黒と逆だから料理得意で片付け苦手かと思ってたのに。
-
- 2021年06月01日 22:16
- ID:JEzlyVCX0 >>返信コメ
- まあ言うほど幼馴染って負けてないと言いますか
-
- 2021年06月01日 22:17
- ID:h8vJFP.K0 >>返信コメ
- その場で思いついたことを書きなぐって小説にしたかのような脈絡もなさに加え必然性も皆無
しかも黒以外が何やかんや画策した所で末晴的には既に答えが出てるからひたすらに茶番
-
- 2021年06月01日 22:24
- ID:iaGfh4Hq0 >>返信コメ
- ストーリー展開が唐突すぎて意味わからん。短編のエロ漫画レベルの唐突さ
-
- 2021年06月01日 22:26
- ID:7Pyi07lx0 >>返信コメ
- ばかでかい入り口だな
-
- 2021年06月01日 22:32
- ID:4Sof1doM0 >>返信コメ
- ストーリーも酷いけど作画も酷いと思うんだけど
-
- 2021年06月01日 22:52
- ID:sJXvkFg.0 >>返信コメ
- 黒の妹をヒロインにしてくれ
-
- 2021年06月01日 22:55
- ID:aN0eCM9Q0 >>返信コメ
- くるか…!キャベツ検定
-
- 2021年06月01日 23:02
- ID:4bvsRzdT0 >>返信コメ
- >>5
あいつらも幼なじみだから好きなんじゃない?
-
- 2021年06月01日 23:07
- ID:3ie.O5pU0 >>返信コメ
- 沖縄の作画がヤバかったぞ
-
- 2021年06月01日 23:12
- ID:xhTNDcBC0 >>返信コメ
- あおいちゃんうんこ座りしてる
-
- 2021年06月01日 23:19
- ID:VILmAbu50 >>返信コメ
- https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/f/1f47020a.jpg
こいつは誰だ
-
- 2021年06月01日 23:33
- ID:JGCqF4Gm0 >>返信コメ
- 学校の廊下が長すぎる…広すぎる…
-
- 2021年06月01日 23:45
- ID:eSFMIHC20 >>返信コメ
- >>4
松岡君のゴリ押しで制作やる気ないからしゃーない
-
- 2021年06月02日 00:06
- ID:wJCPTEBE0 >>返信コメ
- >>17
あぁそうか。確かに「誰か」を気にする場面だよな。
廊下に霧が発生してるのか?と思って脳が人物の方はスルーしてたわ。
-
- 2021年06月02日 00:22
- ID:8772no8Z0 >>返信コメ
- もうさ
クロの妹三人のうちから一人選べばいいんじゃないかな
あの娘たちも「幼なじみ」の範疇に入るから問題ないだろう
-
- 2021年06月02日 00:24
- ID:nZUzwt3z0 >>返信コメ
- このアニメいつも唐突に勝負が始まるなw
クロの妹の蒼依ちゃんでいいだろもう
-
- 2021年06月02日 00:30
- ID:TYWiYJxK0 >>返信コメ
- うーん……なんだろう
こいつらのドタバタ、他のラブコメみたいに見てても全然微笑ましい気持ちになれないんだよな
登場人物がどいつもこいつも基本的にめんどくさいというか、自分からマイナス行動しといて
「なんでわかってくれないの!」だから全く魅力的に感じない
やっぱこういう創作物で「リンゴを一緒に買いにいって欲しい女」をヒロインにしちゃ駄目だわ
-
- 2021年06月02日 00:36
- ID:Zw5.KHPW0 >>返信コメ
- ワイワイやってるけど、何かこう乗りきれない。全く知らないグループのカラオケ大会覗き見してる感じ
-
- 2021年06月02日 00:38
- ID:k8IHJzYI0 >>返信コメ
- 票読み合戦の所がよくわからない。白草としては男二人を水着で釣って自分を含めて三票勝ち作戦だったのだろう。しかしそれなら餌の水着を自分で取り下げてしまったのはなぜ?哲彦は内通していて盤石だろうが、投票時末晴の動機は水着だけだったはず。さらに言えばそのうえで三票勝ちになったということは、実は真理愛か黒羽が賛成に投じたということなのだろうか
-
- 2021年06月02日 01:24
- ID:wJCPTEBE0 >>返信コメ
- >>25
原作未読だから多分だけど。そのまま投票したら黒と桃のどちらかが拒否権を使う可能性があったから、それを防ぐために自分が「譲歩しないと拒否権使うわよ」と主張して、男子2人に水着を譲歩させることで黒・桃の拒否権を封じた。っていう感じかな?
でも確かに末晴は水着が無くなっても沖縄旅行だけで賛成に入れたことになるけど。末晴は旅行だけでも賛成だったか、または、黒・桃のどちらかが哲彦とつながってるのか。いや、しかし、これ真面目な推理が通用する作品なのかなという根本的かつ大きな不安が・・・。
-
- 2021年06月02日 02:18
- ID:eK6ZhoZg0 >>返信コメ
- >>12
ほんとこれ
蒼依ちゃんが一番だよ
他が酷すぎるのもあってなおさらそう思う
-
- 2021年06月02日 02:19
- ID:eK6ZhoZg0 >>返信コメ
- >>15
とんでもない道路
浮かび上がるカモメ
意味不明なタッチの車
一体なんだったんだろうなあれ…
-
- 2021年06月02日 02:24
- ID:eK6ZhoZg0 >>返信コメ
- 本当にメインヒロインたちが誰一人として好きになれない
いや、正確に言うならまだキャラのことがよく分からなかった頃は「三人とも可愛いな」と普通に思ってた
話が進めば進むほど、あまりの身勝手っぷりと反省の無さ、独善っぷりに呆れ果てる(特にクロ)
「そういう腹黒ヒロインが嫌いなら合ってないんじゃない?」って指摘も分かるけど、いくら腹黒を売りにするにしても他作品の腹黒ヒロインにここまで嫌な気分にさせられたことないからなあ…
Bパートの蒼依ちゃんがホントに救いだった
-
- 2021年06月02日 03:45
- ID:LK8DlMyw0 >>返信コメ
- これクロが作品的にはメインヒロインなんだよね?
めんどくさいだけなら許容範囲だけど、好きな相手が自分を心配してくれた気持ちを裏切って悪いとも思わないって、普通にアウトでしょ
やっぱハルそのものが好きなんじゃなくて、ハルがいた方が自分に都合がいいから必要としていてそこに横やりが入ったから執着してるだけなのでは?
-
- 2021年06月02日 03:51
- ID:4MrmNuor0 >>返信コメ
- 聞こえて無くても『もしかして今の聞いて…』なんて言われたら
あぁ聞かれたくないこと言ったんだな。くらいは分かるだろ。
大丈夫って言うのは何もおかしくない。
-
- 2021年06月02日 05:04
- ID:4DpEfaDY0 >>返信コメ
- 「どうして判ってくれないの」とかいう女一番苦手だわ
こういうのに限って
「私が何で怒ってるのかわかる?」
とか言い出すんだから面倒くさい。
-
- 2021年06月02日 05:05
- ID:4DpEfaDY0 >>返信コメ
- >>12
末っ子の眼鏡っ娘の方がタイプ。
-
- 2021年06月02日 05:29
- ID:teVbLh6L0 >>返信コメ
- 今回全般的に楽しめたが特に冒頭の夫婦漫才がよかった
-
- 2021年06月02日 05:37
- ID:Ij7Juey90 >>返信コメ
- 黒木瞳、黒田アーサー、黒の騎士団、クロノトリガー、黒澤明、黒い家・・・・
全部クロへの悪口な
-
- 2021年06月02日 07:20
- ID:wrmgDyer0 >>返信コメ
- う~ん、黒羽に好感が持てない
ていうかヒロイン全員が微妙なんだよな
-
- 2021年06月02日 08:05
- ID:SU55a2zo0 >>返信コメ
- >>16
家の中で野グソしないでください。
-
- 2021年06月02日 08:35
- ID:5JvEfnSy0 >>返信コメ
- ゴミ絵工房さん、これいつ面白くなるのですか?w
-
- 2021年06月02日 10:01
- ID:joyaaNSY0 >>返信コメ
- 視聴者としてはヒロインであるはずのクロに
どこに好感度を感じれば良いのかわからんから正直見てて辛い
例えばめんどくさい女として物語シリーズの戦場ヶ原とか
いるけど、あれはアレで主人公への好意を上手く描けてたんだなぁ
-
- 2021年06月02日 10:16
- ID:joyaaNSY0 >>返信コメ
- 主人公が今のクロのどこに好きになってるのかわからん
昔好きだった自分の感情を否定したくなくて執着してるだけなんじゃ…
見ててもうずっとこんな女、ヤメとけって感情しかでない
-
- 2021年06月02日 10:30
- ID:FygNeyKq0 >>返信コメ
- 今回のクロの好感度は下がりました。違うかもしれないがやってることは大坂なおみっぽい
まぁ今回だけかもしれないけど
ハルが説明を求めているのになぁなぁで済ますのはどうかと思うよ🐵
-
- 2021年06月02日 11:41
- ID:BYmSh9GF0 >>返信コメ
- ももクロと水木のアニキでダダスベリするのはやめてくれ
三女が恋愛マスターになってるのも違和感あるな。年下だよね?
ド素人がわたせせいぞうを真似すると沖縄の風景になるのか……
-
- 2021年06月02日 12:08
- ID:nABQfw2E0 >>返信コメ
- >>42
恋人がいるって設定ないよな?恋愛ゲームやマンガ、アニメや小説などが好きとか?
-
- 2021年06月02日 12:13
- ID:G.qhUmBS0 >>返信コメ
- これは主人公に魅力が無くて、その主人公に惚れてるヒロイン達も魅力がなくなるパターンの作品だな
会議室のクロとシロの読み合いとかは割と好きな展開なんだけどな
-
- 2021年06月02日 12:22
- ID:kQ.YQBQo0 >>返信コメ
- >>36
次回シロの可愛らしさが見れるかもしれない。
-
- 2021年06月02日 12:24
- ID:kQ.YQBQo0 >>返信コメ
- >>35
ナルホド🤔
でもクロノ・トリガーは否定してほしい
-
- 2021年06月02日 12:27
- ID:kQ.YQBQo0 >>返信コメ
- >>31
押しつけられ感と自己中感がパない
-
- 2021年06月02日 12:58
- ID:0FiKmd2o0 >>返信コメ
- 1日経ってもコメント数が47とか少な過ぎて笑う
-
- 2021年06月02日 13:12
- ID:1rjFh9670 >>返信コメ
- なんだよぉ、早くセ◯クスしろよ
-
- 2021年06月02日 14:49
- ID:ng0CsURl0 >>返信コメ
- >>25
主人公はみんなで旅行する事自体を楽しみそうにしていたから賛成だよ。あとは、26も言っているけれど拒否権だろうね。(何で群青同盟があんなにルールが厳密なのか謎だけど。というか群青同盟自体が何かふわふわしていてよく分からないけど。)あれ例えば、ある商品を最初は“値段は1000万円です!”って言って次に“今だけ値段は1万円です!”っていう交渉術のテクニックを使った描写だと思うけどね・・・。
-
- 2021年06月02日 14:54
- ID:ng0CsURl0 >>返信コメ
- 今まで色々な腹黒ヒロインを見てきた人としては、正直クロを含めないでほしいです・・。あれはやばいというか支離滅裂というかポンコツというか、主人公にとっている態度や行動も正直、好きな相手にとるか?っていうのが多いし・・・。
-
- 2021年06月02日 15:20
- ID:jmLqDl.C0 >>返信コメ
- 一人で三連投すみません・・。(言いたかったので。)
>>2
本家の頭脳戦(笑)の方はこのアニメの256倍ぐらいは断然面白いと思うよ。
>>3
そもそもあの記憶喪失の範囲がクロが告白してから告白してきた主人公をふるまでのすごくご都合のいい範囲だったしw(まあ、その割に過去のトラウマの記憶喪失で味覚変化とかお粗末な記憶喪失だったが。)後、別に擁護する訳ではないけど好きな人と結ばれなかったとか大切な人を失ったとか等、強い外的ショックを受けなくても精神面でのショックだけで記憶喪失になる事はありえるよ。一応ね。
-
- 2021年06月02日 16:18
- ID:XBvGwKWJ0 >>返信コメ
- >>48
唯一の面白い部分(作画崩壊)が少なすぎだ
-
- 2021年06月02日 18:06
- ID:dDlKYe8V0 >>返信コメ
- >>1
次回水着回だから諦めるな!
-
- 2021年06月02日 18:11
- ID:dDlKYe8V0 >>返信コメ
- ハルとクロの喧嘩はホントに痴話喧嘩だから、早く仲直りしてほしいのにシロがでしゃばって鬱陶しいなぁ…。
正直ハルとシロが付き合ったとしてもハルの人形抱いて寝ると言う愛の重さに引いて別れて終わりそうだし。
このままクロとの仲がこじれまくるんなら、クロの妹達がヒロインの方が断然良いんだよな…。
-
- 2021年06月02日 18:13
- ID:dDlKYe8V0 >>返信コメ
- >>5
付き合いが長いとは言え、そもそも実質1人暮らしの男の家に女の子が1人で来てる時点で、ねえ?
-
- 2021年06月02日 18:29
- ID:dDlKYe8V0 >>返信コメ
- >>51
まぁ結局主人公もヒロイン達も全員自分勝手だよね。
ヒロインにいたってはライバルと言うよりはお互いを邪魔者扱いしているし。
正直クロと妹達のキャラデザが好みじゃなかったら1話も見なかったわ。
-
- 2021年06月02日 18:32
- ID:dDlKYe8V0 >>返信コメ
- >>36
爆乳後輩の水着見れるぞ
-
- 2021年06月02日 18:35
- ID:dDlKYe8V0 >>返信コメ
- >>39
本編ばかり進めないで、もっとクロとのイチャラブと言うか、クロはもちろんキャラの良さをちょくちょく出してくれれば楽しめるのにね…。
-
- 2021年06月02日 19:06
- ID:BeTnC9hZ0 >>返信コメ
- ヒロインたちに魅力なさすぎぃ、、、
-
- 2021年06月02日 19:14
- ID:VurLIWSe0 >>返信コメ
- 自分で自分の株を下げておいて相手に文句を言うのって最悪だと思う
-
- 2021年06月02日 20:14
- ID:hIDCckFn0 >>返信コメ
- 松岡くんラノベ主人公よりフルダイブのムカつく神衣の方が
面白いんだが
-
- 2021年06月02日 20:56
- ID:mramK5H80 >>返信コメ
- ここまで誰を応援したらいいか分からんラブコメも珍しいな
てか沖縄での赤い左ハンドルの車のシーンはなんなんだ
-
- 2021年06月02日 21:01
- ID:TEIynYlc0 >>返信コメ
- >>35
クロノクロス、クロノクロック、黒への2倍悪口。
白井黒子、白と黒の両方に効く悪口。
-
- 2021年06月02日 22:32
- ID:qTjIPECH0 >>返信コメ
- 記憶喪失だけならまだしも、本来苦手であるはずのタコさんウィンナーを何食わぬ顔で口にした姿を見れば、見抜けることが出来なかったのも無理ない。
それを「察しが悪い」という黒羽の批判は無理があるし、流石に独り善がりが過ぎたと言わざるを得ない。
-
- 2021年06月02日 22:59
- ID:SrPWcZsU0 >>返信コメ
- 100万部突破したのはしぐれういの絵のおかげか原作はとっても良かった為か果たしてどちらなんだ・・・(なおアニメは語るに及ばず
-
- 2021年06月03日 00:31
- ID:tsWmiVe00 >>返信コメ
- ・自分に惚れさせる誘導をしておきながらいざ相手が告白してきたら、大勢の前でこっぴどく振り相手にトラウマを植え付ける
・記憶喪失の振りをして気を引いて相手に心配をかけた上に、いざそれがバレて責められると逆ギレして暴力を振るう
なんだこいつ。
-
- 2021年06月03日 00:43
- ID:.5VX2ZxO0 >>返信コメ
- 半分妹ってことは、半分までならセックス可ってことですかね?
-
- 2021年06月03日 01:54
- ID:brlP3CGz0 >>返信コメ
- タイトル同様全てが出オチでありそのためにキャラクターが動いてるから魅力を感じない
人物の行動が支離滅裂すぎて背景の感情が見えてこない
ラブコメじゃなくただのコメディしかも笑えない
-
- 2021年06月03日 03:38
- ID:J4Njn8wP0 >>返信コメ
- こんなに酷評される程つまらなかったか?
うーんの数とかも含めて
-
- 2021年06月03日 07:02
- ID:.5VX2ZxO0 >>返信コメ
- ストーリーとかは好き。
やっぱ見せ場であるはずの伝説のダンスがひどすぎたのが良くなかったと思う。
-
- 2021年06月03日 08:52
- ID:nRSduAfE0 >>返信コメ
- 腹黒ってのは意中の相手にはバレないように猫かぶって外面はいいけど裏では色々画策している的な感じだと思ってたんだけどなぁ
これじゃあ恋愛対象相手に腹黒ってバレてるのはただの馬鹿でしょ…
-
- 2021年06月03日 16:22
- ID:dWY.uUgG0 >>返信コメ
- >>54
女子がクソダンスを踊る回はありますか?!
-
- 2021年06月03日 16:45
- ID:5plqdaN20 >>返信コメ
- >>73
あの素晴らしい作画崩壊をもう一度
-
- 2021年06月03日 18:28
- ID:OsnqMN3B0 >>返信コメ
- 話が絶対につまらないラブコメ
-
- 2021年06月03日 18:33
- ID:FYm2reWR0 >>返信コメ
- >>57
51だけど、51のコメントを投稿した後にふと思った事があるので、追記というか自己満足みたいなものだけど、クロって幼馴染みタイプのヒロインに本当にたまーーーにいる幼馴染み特有の面倒くささが悪い方に出てるタイプだと思うんだよね。主人公なら(優しいし付き合い長いし家族みたいなものだし)どんな(酷い)事をしても(あまり怒らずに最終的には)必ず許してくれるって(無意識に)思い込んでいるタイプだと思う。
-
- 2021年06月03日 18:35
- ID:SPKk5IYU0 >>返信コメ
- >>71
そこが一番面白いだろwwwwwwwwwwww
-
- 2021年06月03日 18:40
- ID:LLwBjs6Y0 >>返信コメ
- >>3
このアニメは三話のダンスを絶賛するアホがたくさんいる世界だということを忘れるな。
クロもアレを上手く踊れてたって言ってた。
-
- 2021年06月03日 19:20
- ID:n.oPajFp0 >>返信コメ
- ここに沖縄県民がいたら教えてくれ。
沖縄ってあんな波みたいな道路あるの?
-
- 2021年06月03日 19:44
- ID:VpfT6RwH0 >>返信コメ
- >>17
くノ一か?
-
- 2021年06月04日 03:43
- ID:EP2ttD6Y0 >>返信コメ
- 主要キャラが誰も"相手の為"を考えてない。考えてることは相手や周りをどうやつは自分の思うように動かすかだけ。う~ん、微妙。
-
- 2021年06月04日 12:10
- ID:c5TWFW6U0 >>返信コメ
- >>37
おさまけはうんこみたいなものなので問題ありませんわ
-
- 2021年06月04日 15:54
- ID:VbLaxb.n0 >>返信コメ
- >>72
腹黒であることが意中の相手にバレているヒロインは別に珍しくもないよ。(○○ちゃんは腹黒ポンコツ可愛いみたいな表現もあるし。)クロは腹黒じゃなくて身勝手なんだよね。幼馴染みならある程度身勝手でも許されるヒロインもいるけどまあ要は可愛く表現できないストーリーとキャラ付け(演出や見せ方ともいう)が悪いと思うよ。
-
- 2021年06月04日 22:12
- ID:W82.Iczo0 >>返信コメ
- 誰も答えられない>>17
-
- 2021年06月05日 22:35
- ID:bVsQMcte0 >>返信コメ
- >>1
沖縄に行くまで見ろよ
変なのが見れるぞ
-
- 2021年06月05日 23:15
- ID:YGHep38w0 >>返信コメ
- >>49
レ○イプしろよ
-
- 2021年06月05日 23:17
- ID:aRWrSQOc0 >>返信コメ
- どこぞの生徒会の会長と副会長よりか、恋愛頭脳戦を相当繰り広げてやがるッ!
こっちがクオリティが高いッ!
-
- 2022年01月06日 21:34
- ID:SCGVQYym0 >>返信コメ
- >>66
100%絵のおかげだろ
原作のレビューも酷いものだし
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。