コメント…名探偵コナンについて
-
- 2021年06月26日 23:12
- ID:BESEtQg90 >>返信コメ
- 安定の浦沢脚本回だったなー
-
- 2021年06月26日 23:13
- ID:Uy7XGvrE0 >>返信コメ
- >>1
脚本家もボーボボの人だもんな
-
- 2021年06月26日 23:15
- ID:LfnBfsJo0 >>返信コメ
- 浦沢脚本にしてはまともだったな
-
- 2021年06月26日 23:18
- ID:QOJsUK0R0 >>返信コメ
- 流石浦沢脚本、いつにも増してカオスすぎる…w
-
- 2021年06月26日 23:21
- ID:QOJsUK0R0 >>返信コメ
- 変なお巡りさんとアイドル談義するだけの話
-
- 2021年06月26日 23:30
- ID:V.npGadO0 >>返信コメ
- 浦沢脚本だったのかああああ
観たかったあああああああああ
-
- 2021年06月26日 23:30
- ID:sOQaCoN50 >>返信コメ
- 凶悪なウィルスを直接接種するような浦沢脚本だが
山里巡査みたいなキャラや舞台設定は他のアニオリでも
生かしてほしいと思う
-
- 2021年06月26日 23:32
- ID:VwYl1LMw0 >>返信コメ
- ごめん、コナンにおいての浦沢脚本は苦手なんだよな
なんていうか茶化しているというか、他のコナンの脚本と比べると浮いているというかそういう印象を受けるんだよ
もうちょっと推理をメインにしたストーリーを作ってほしい
-
- 2021年06月26日 23:33
- ID:nROzaZT00 >>返信コメ
- 浦沢は本当にコナン出禁にしてほしい。
推理やトリックがグダグダなアニオリは他にもあったけど1番許せないのはコナンが軽犯罪者を容認してる所!婆ールズコレクションの炎上商法大成功!もひどかったけど今回の無線飲食は天然だからファンなら応援しろもマジでないわ!
コナンはそんなこと言わないぞ
原作読んだ事ないだろ。チクショーめ。
-
- 2021年06月26日 23:34
- ID:10FITrzZ0 >>返信コメ
- 浦沢回のCパートから原作回の次回予告はギャップが激しすぎる
-
- 2021年06月26日 23:35
- ID:9nWddZhB0 >>返信コメ
- >>7
コナンは公式で最新話無料配信してるのでGO!
-
- 2021年06月26日 23:37
- ID:.pnM33Te0 >>返信コメ
- 浦澤回はコメント欄がいつも賛否別れて伸びるけど、それが逆に一定の需要が存在してる事を示してておもろい
-
- 2021年06月26日 23:37
- ID:sOQaCoN50 >>返信コメ
- >>9
人が死ぬストーリーをご希望で?
というか、いつもの脚本なら加倉井加代子ちゃんは被害者だぞ
確実に
-
- 2021年06月26日 23:39
- ID:AfxPCtVW0 >>返信コメ
- >>11
スマイルの里の時は、まだ先の話だったけどピアノソナタの予告だったな。
-
- 2021年06月26日 23:44
- ID:6gkgAd.t0 >>返信コメ
- 婆ールズコレクションと今回は同じ脚本家さんだったんだ。
この人が脚本してるコナンの話って他にどんなのがあったっけ?
-
- 2021年06月26日 23:46
- ID:BTID8LNP0 >>返信コメ
- 相変わらず悪ふざけが過ぎるがスマイル回が最低だったから不思議とマシだなあと思った。
しかし、財布を忘れたにしても一言店の人に言えよ。
それに電話でマネージャーとかにお金を持ってこさせればいいじゃん。
-
- 2021年06月26日 23:49
- ID:w1HxT6BI0 >>返信コメ
- こんな推理のしようもない
クソみたいな話を放送するなら再放送をしてほしい
-
- 2021年06月26日 23:50
- ID:V.npGadO0 >>返信コメ
- >>12
観に行くわ
-
- 2021年06月26日 23:51
- ID:.GCPBG.b0 >>返信コメ
- アイドルの雄叫びはマジでいらなかった
-
- 2021年06月26日 23:51
- ID:N3rYuffN0 >>返信コメ
- 米花町勤務…危険だけど給料多そう。
-
- 2021年06月26日 23:52
- ID:.GCPBG.b0 >>返信コメ
- >>9
わかるよ。コナンでやる必要あるんだろうかと思ってしまう。そして個人的に家族で見てるので夕飯時の空気が凍る
-
- 2021年06月26日 23:53
- ID:.GCPBG.b0 >>返信コメ
- >>16
落書きされてエビフライくわえてるのもそうじゃなかった?
-
- 2021年06月26日 23:55
- ID:AfxPCtVW0 >>返信コメ
- 先週のエピソードより今週のエピソードが好きだった。
-
- 2021年06月26日 23:55
- ID:F.rAGLPL0 >>返信コメ
- 前方後円墳に比べたらまだマシだったか?
-
- 2021年06月26日 23:56
- ID:HfR0dfDE0 >>返信コメ
- >>9
今日はまだ推理している方なので、セーフ
とんでも展開から目をそらしつつ
-
- 2021年06月26日 23:56
- ID:AfxPCtVW0 >>返信コメ
- >>23
それは弟子の大和屋暁さんかな(グランピング怪事件)
そういえば、今年は大和屋さん脚本回がまだない。
-
- 2021年06月26日 23:57
- ID:eOwXd1sf0 >>返信コメ
- 加代子ちゃん可愛い
-
- 2021年06月26日 23:58
- ID:.GCPBG.b0 >>返信コメ
- >>27
マジかよ。変わってる脚本多いな
-
- 2021年06月26日 23:59
- ID:.GCPBG.b0 >>返信コメ
- アニオリでも先週のは結構好きだったな。少年探偵団嫌いには不評だったみたいだけど
-
- 2021年06月27日 00:04
- ID:Yus0XZcr0 >>返信コメ
- >>16
婆-ルズコレクション(公務執行妨害)
昆虫人間(村長の病死)
追跡タクシー(現金輸送車襲撃)
スマイルの里(窃盗未遂)
笑顔の消えたアイドル(食い逃げ)
確か全部でこの5つだったと思う(括弧内は事件?内容)
-
- 2021年06月27日 00:06
- ID:uyeJnUO50 >>返信コメ
- クソ回とは言い難いけど見どころが水着写真のポスターと現場に行かないで推理した事ぐらいだな・・・
食い逃げ犯はいじめグループの誰かかと思ったぐらい悪い意味で裏切られた
-
- 2021年06月27日 00:06
- ID:xMLY2W0j0 >>返信コメ
- 考えてみると小五郎も沖野ヨーコが4人組アイドルやってた頃から推してたんだろうなぁ、と思うとアイドル談義やってもおかしくないのだが、
それを小五郎本人ではなくコナンが言ってるのがなんというか…
それはともかく次回は原作回、再来週だからってあんまりソワソワしたくはないが太閤名人の義兄さんがどんな声かソワソワせざるを得ない
-
- 2021年06月27日 00:15
- ID:HbNQoQUb0 >>返信コメ
- >>10
無銭飲食は店側が許してるからいいんじゃない
-
- 2021年06月27日 00:16
- ID:XId71mzS0 >>返信コメ
- >>8
なんかフナチ感あったな山里巡査。
-
- 2021年06月27日 00:19
- ID:laOlqzdX0 >>返信コメ
- 賛否両論あるのは当然だけど、今回そこまで悪い話じゃなかった気がする。
-
- 2021年06月27日 00:20
- ID:HbNQoQUb0 >>返信コメ
- 芋虫やコナンが眠ってるそして目が覚めたコナンの作画良かった
内容は……うん…まあ…
突っ込みどころ多かったよ
コナンで食い逃げだけで終わらないはずだ!と思ったら終わっちゃったし、たわし大量おかしいし、最後の吠えるのも意味がわからないし
とくに意味がわからない
-
- 2021年06月27日 00:25
- ID:ZtJDs7mW0 >>返信コメ
- >>21
米花はいいとこ〜♪雇用条件最高〜、物価は安くて家賃も安いぞ〜♪娯楽に医療設備もカンペキさ〜♪住もうよ、米花!
子育てするなら〜米花が最高〜♪未成年犯罪〜ほとんどないよ〜♪子育て支援も充実さ〜♪
たくましく育てるなら米花!
-
- 2021年06月27日 00:31
- ID:Ky0qegoQ0 >>返信コメ
- 店側は殺人事件怒らずに食い逃げで済んだんだからむしろホッとしてそう。
-
- 2021年06月27日 00:32
- ID:RY.tDk5w0 >>返信コメ
- 浦沢脚本正直好き
人が死なないし……
毎週はいらないw
てか管理人絶対浦沢脚本好きだろw
-
- 2021年06月27日 00:32
- ID:vi3HVWHt0 >>返信コメ
- 今回回想以外はほぼ探偵事務所だけでの進行で動きの少ない回だったのに
演出と作画と背景が良くて見てて退屈しなくて凄く良かったよ
シナリオはまあ賛否分かれるだろうけど、加倉井加代子が可愛かったり山里の盲信からの開放(たぶん幼虫と蛹や雨とかはその時の山里を表してるんだろうね)とか中々良かった
-
- 2021年06月27日 00:39
- ID:dvOJQMp70 >>返信コメ
- たわしなげましたわw
ふつーに食い逃げだったアイドルもまずいけど
探偵事務所に長時間居座った挙句に「もうとっくに勤務時間外ですから」の警官もひどいw
勤務時間内に仕事サボってるじゃないか
事務所開けながら飲酒しているおっちゃんは言うまでもなく。
-
- 2021年06月27日 00:52
- ID:7WP1D2yS0 >>返信コメ
- もしや適応障害かと心配したじゃないか
-
- 2021年06月27日 01:00
- ID:uSHxkJbT0 >>返信コメ
- なにひとつ分からなかった
-
- 2021年06月27日 01:01
- ID:lB.O8iK00 >>返信コメ
- >>30
アニオリじゃなければ探偵団賢くなってるんだよ
アニオリじゃなければ
-
- 2021年06月27日 01:09
- ID:v30o.sIB0 >>返信コメ
- >>45
そんな次回は原作回で探偵団も登場か。
-
- 2021年06月27日 01:09
- ID:ZtJDs7mW0 >>返信コメ
- 米花に飛ばされるなんて山里は何やらかしたんだろ。まぁ杯戸も中々ヤバいとこだよな、確か隣町。
米花に飛ばされる人、多分死亡保険入ってるだろうし、契約書書かされてそう。このアイドルの仲間いじめって有名なの?
セリフなかったけど世良と園子いたな。
そういやあんまり話題ならなかったが、前回は下野さん出てたな。
-
- 2021年06月27日 01:17
- ID:vi3HVWHt0 >>返信コメ
- >>13
Twitterとか見ると毎回原作回と同等かそれ以上に反応が出てるのが中々皮肉だなと思う
-
- 2021年06月27日 01:45
- ID:NECifj5t0 >>返信コメ
- なんかアニメーターもノリノリで描いてない?
いつもより演出やキャラの作画が良い気がする
-
- 2021年06月27日 01:59
- ID:Sj3nljJ90 >>返信コメ
- >>49
今回パロディ多めだから描いてる方も、これはwwってなりやすいのかもしれんねぇ。
自分だったら楽しいw
-
- 2021年06月27日 02:18
- ID:zy.rOXEe0 >>返信コメ
- コナン原作ファン歴20年以上だが、ここまでよく分からない話は初めて見た。アニオリ回ってあんまり見たことないからなぁ
当初は「この警官なんで楽屋裏の話とかイジメのエピソードにここまで詳しいんだ? 警官の振りしたマネージャーかストーカー?」とか推理してたけど、ただの理由なくヤバい人だった
あと、虫の作画が良すぎて思わず悲鳴上げそうになった。足のない虫はホント無理、飯時に見たから余計にキツかった
-
- 2021年06月27日 02:28
- ID:zy.rOXEe0 >>返信コメ
- あと、一つ違和感を覚えたのが「アイドルの涙はどこに落ちたのか、どんな靴を履いてたのか」という部分
現場にいた容疑者とか被害者ならじっくり観察する機会もあるけど、車の中を覗いたりマネージャーをチラッと見たりした程度で靴の色や種類、涙がどの位置に落ちたのかを正確に瞬間記憶してる蘭ねーちゃんって一体なんなの……?
というか、車の中に座ってる相手の足下なんてよっぽどじっくり覗き込まないと見えないし、外に比べて暗い車内で透明な涙がどこに落ちたかなんてどうやったら分かるんだ?
-
- 2021年06月27日 02:48
- ID:CA3LBzg90 >>返信コメ
- 心が病んでいたのは山里だった
たわしコロッケを思い出した
たわしはいじめの道具だな
-
- 2021年06月27日 02:57
- ID:nQiAZA7Y0 >>返信コメ
- 記憶力が良すぎる 脚本 浦沢義雄
-
- 2021年06月27日 04:07
- ID:IsnIU3KI0 >>返信コメ
- (ドアが閉まる音)で一瞬893かと思った
-
- 2021年06月27日 04:16
- ID:hvEUZbNE0 >>返信コメ
- 佐藤聡美さんの声好きだから楽しみにしてたけど
台詞らしい台詞が殆どなくて残念だった
-
- 2021年06月27日 04:18
- ID:Sj3nljJ90 >>返信コメ
- >>51
わかる。警官ストーカーだと思ってたし、コナンくんに羽化みたいなこと諭されてなきゃヤバイストーカーか厄介なアンチ化してたと思ってるわww
-
- 2021年06月27日 04:20
- ID:YlPpwMzw0 >>返信コメ
- 浦沢投石は時代が変わってタワシになっていた
-
- 2021年06月27日 04:23
- ID:hvEUZbNE0 >>返信コメ
- >>28声を担当した佐藤聡美さんもう少し評価されてもイイと思うの
あのけいおん!(←コナンでパロディ済み)が流行ってた頃から日笠や竹達の引き立て役って感じで
もう大分前から演じるキャラもちょいキャラばかりでレギュラー出演することが滅多になくなった
-
- 2021年06月27日 04:34
- ID:hvEUZbNE0 >>返信コメ
- 佐藤聡美さんもラブライブでスクールアイドルをされているそうで
因みに彼女の「夫」は、筋金入りのラブライバーで有名
-
- 2021年06月27日 04:38
- ID:fRMhW84F0 >>返信コメ
- >>49
津吹作監、髙木演出って自社班のエース級だから
-
- 2021年06月27日 04:45
- ID:AwU.ujZ70 >>返信コメ
- コナンは普段家族が見てる横で流し見しかしてないにわかなんだけど以前たまたま座ってちゃんと見た回が「スマイルの里」で、「えぇ…最近のコナンってそういう感じなんか…」ってドン引きした
後でTwitter見てたまたまその日が迷脚本家回だっただけだと知れて笑ったけど、もし自分がコナンガチファンだったら許せない気持ちになるだろな
-
- 2021年06月27日 06:07
- ID:hoQIz5rN0 >>返信コメ
- もう帰ってください!
-
- 2021年06月27日 06:39
- ID:YKeYSBHK0 >>返信コメ
- >>10
うっかり悪徳老人ホームの証拠書類を机ごと破壊してた(浦沢脚本の)前回よりはまだマシ……。
-
- 2021年06月27日 06:42
- ID:YKeYSBHK0 >>返信コメ
- >>31
スマイルの里は(コナンたちの)誘拐と老人たちに対する詐欺未遂だったんじゃね?
-
- 2021年06月27日 07:04
- ID:6UbFIy000 >>返信コメ
- 佐藤聡美をこんなクソ回に出すな
-
- 2021年06月27日 07:23
- ID:fyfMqH7G0 >>返信コメ
- >>41
噂じゃ今話は作画班がコナンスタッフの中でも特にエリートとされる人物達で揃ったとかなんとか
-
- 2021年06月27日 08:11
- ID:YKeYSBHK0 >>返信コメ
- >>67
浦沢脚本の悪名知れ渡っているから、作画でフォローした感じかなぁ?
アレでもベテランだし……。
-
- 2021年06月27日 08:11
- ID:DfyfsgP70 >>返信コメ
- なんつーか、同じカオス回でも、虫人間村とか、黒タイツさん大量落下とかは『ギャグ回』として楽しめる。原作にもギャグ回はあるわけだし。
だけど、今回のはギャグとしても楽しめないし、子供が見ても楽しめないと思う。
単純につまんない。
-
- 2021年06月27日 08:31
- ID:0UrNRoX10 >>返信コメ
- >>59 ごちうさがあるから大丈夫
-
- 2021年06月27日 08:57
- ID:Ky0qegoQ0 >>返信コメ
- >>59
生徒会役員共では日笠にマウント取るけどね。
-
- 2021年06月27日 09:03
- ID:5dexWAV70 >>返信コメ
- >>10
まあたまの息抜き回ぐらいいいとは思うけどね…殺伐とした殺人事件がある回よりよっぽど平和だよ
-
- 2021年06月27日 09:04
- ID:pD2FjJ0h0 >>返信コメ
- >>9
コナンではちゃんと人が死んで欲しいよな
-
- 2021年06月27日 09:10
- ID:z0hpxPvZ0 >>返信コメ
- >>20
浦沢も書いててこれはないと思ったが後に引けなくなったから酷い内容を見せられた視聴者の浦沢への怒りを表現させることで少しでも溜飲を下げようとしたんだろ
-
- 2021年06月27日 09:14
- ID:qRc438TZ0 >>返信コメ
- 山里巡査を見てたら、なぜかフナチを思い出した。
-
- 2021年06月27日 09:33
- ID:6SmvrdCR0 >>返信コメ
- >>26
推理していたか?結論ありきの妄想で説得力が全然無いが。
金髪女が加倉井加代子に似てるだけの別人の可能性だってあるのに、食い逃げ犯=加倉井加代子と決めつけて結論を出していたのが気になった。
-
- 2021年06月27日 09:54
- ID:sKI3.iel0 >>返信コメ
- たわし投げがシュールだったw
-
- 2021年06月27日 09:55
- ID:2FWr0YM50 >>返信コメ
- 財布を忘れて愉快な加代子さんだったわけ?
-
- 2021年06月27日 10:18
- ID:v30o.sIB0 >>返信コメ
- ボーボボだとたわしがボンタンだな。
-
- 2021年06月27日 10:37
- ID:gmL75y9w0 >>返信コメ
- >>68
普段のコナンじゃ描けない絵が描けるからむしろ立候補するらしいぞ
-
- 2021年06月27日 10:44
- ID:oZvw5o0r0 >>返信コメ
- カオスすぎるんだよなぁ…
-
- 2021年06月27日 11:01
- ID:r5SSCoUi0 >>返信コメ
- これだからアニオリ回好きはやめられん
アニオリ最高
-
- 2021年06月27日 11:05
- ID:hhP.hHIP0 >>返信コメ
- 最初の食い逃げ女の走り方と警官のぶっ壊れ具合で虫人間やスマイル里の人の脚本なのでは?と感じた私はもうかなり毒されてるのだろうか?(結果的に脚本は案の定スマイル里の人だったわけだけど)
にしても、最近のオリジナルは変なのが増えたね。
死体がエビだか蟹脚だかを咥えさせられてたやつとか、無断で探偵団の写真撮りまくったり、婆さん達を利用しようとしてた老人ホームに虫人間と後円墳とか。
コナンでまだまともなオリジナル回って何があったっけ?
-
- 2021年06月27日 11:20
- ID:zD9AanwH0 >>返信コメ
- 誰かもTwitterで言ってたけど、来週は浦沢脚本ですって注意書き絶対必要だと思うんだ...
-
- 2021年06月27日 11:28
- ID:Jbyu6GEV0 >>返信コメ
- >>37
>突っ込みどころ多かったよ
>とくに意味がわからない
これが浦沢脚本の特徴というか、シャールギャグでツッコミは視聴者に任せるスタイルが多いからな
だから綺麗な話の流れを求める人からは合わないし、不条理ギャグでゲラゲラ笑うのが好きな人なら合う脚本家
-
- 2021年06月27日 11:28
- ID:YKeYSBHK0 >>返信コメ
- >>52
多分浦沢さんが書きたかった詩的表現。
滑っている上に無理があると私も思う。
-
- 2021年06月27日 11:45
- ID:C.0P2URj0 >>返信コメ
- この、脚本家コナンの原作読んだことあるのかなぁ、いくらアニオリでもふざけすぎてコナンバカにしてるとしか思えない、本当に腹がたつ
-
- 2021年06月27日 11:49
- ID:C.0P2URj0 >>返信コメ
- この脚本家だは、組織編やラム編みたいなシリアスな話かけないのか?
コナンでも賛否両論あるのに、金田一や二時間ドラマならこの脚本家相当叩かれてるぞ
-
- 2021年06月27日 11:55
- ID:zD0TCExC0 >>返信コメ
- インフルエンザにかかった時に見る夢
-
- 2021年06月27日 12:00
- ID:Ky0qegoQ0 >>返信コメ
- コナンとアイドルマスターがコラボしたら、水瀬家の財宝をキッドが狙う話になりそう。
-
- 2021年06月27日 12:11
- ID:kKLmfPbl0 >>返信コメ
- 結局食い逃げした理由は何なのさ…。
あと演出に違和感ある。
-
- 2021年06月27日 12:22
- ID:laOlqzdX0 >>返信コメ
- マンネリを回避するには刺激がある脚本。
-
- 2021年06月27日 12:39
- ID:vi3HVWHt0 >>返信コメ
- >>64
3月発売のアニメージュで浦沢回に触れられてたけど
机吹っ飛ばす場面は絵コンテの人が付け加えたもので脚本にはなかったみたいだよ
-
- 2021年06月27日 13:00
- ID:3l7T.sgU0 >>返信コメ
- 来週はラム(だっちゃ!)先生登場か・・・。
-
- 2021年06月27日 13:03
- ID:1Kora5C.0 >>返信コメ
- 今のアイドルってグループばっかりでソロアイドルが少ない。アニメでもグループばっかりだし。
-
- 2021年06月27日 13:40
- ID:n06OVP8A0 >>返信コメ
- 近年稀に見るクソ回だったな
-
- 2021年06月27日 14:02
- ID:2sAvrJjK0 >>返信コメ
- >>10
この脚本家は戦隊モノで「ゴーカイイエローのメイン回を書いてくれと言われたのを無視して全く違う内容で書いてしまったり、そもそも参考にと渡された他の回の脚本を「読んでもわからないから」といって読まないって人だからな。
原作なんて絶対読んでない。
-
- 2021年06月27日 14:08
- ID:0KKsrvf30 >>返信コメ
- ギャグ界の大物だからすげぇんだけど
コナンでやるとこうも賛否両論になるのな
ルパンの時もポップコーンで宇宙行く話とか書いてたしな。
-
- 2021年06月27日 14:23
- ID:hCQEdZI30 >>返信コメ
- 浦沢だと分かるとテンション下がる
-
- 2021年06月27日 14:30
- ID:v30o.sIB0 >>返信コメ
- >>92
アニオリのコナンは基本的にパターン化されているからね。
目暮警部の説教、女性が犯人だと豹変するパターンが多いから、見る人によるけど浦沢脚本は展開が読めないから面白い。
-
- 2021年06月27日 14:39
- ID:B4vRnJXo0 >>返信コメ
- 山里って28歳で巡査?同じ年の佐藤刑事は警部補だし、2歳下の高木刑事は巡査部長。ちょっと出世コース外れてるね。
-
- 2021年06月27日 14:55
- ID:Jy3ygtpB0 >>返信コメ
- >>9
犯人の半沢さんでもネットでもネタにされてるからセーフ
-
- 2021年06月27日 15:05
- ID:Lc0EHDTp0 >>返信コメ
- この警官、自分の私用のために交番ほったらかして探偵事務所くるし、自分の価値観押し付けるしマジでクズ野郎だな。懲戒免職ものだろ
-
- 2021年06月27日 15:28
- ID:yfPXJuZu0 >>返信コメ
- >>103
だから28歳なのに巡査のままなんだな。
-
- 2021年06月27日 15:56
- ID:tmrkKfKU0 >>返信コメ
- >>83
自殺した婚約者の仇を取るために依頼にかこつけて毛利探偵を連れまわした女性が、色々あって心を入れ替える回
タイトルなんだっけ?いい話で個人的には好きだった
自分はアニメから入ってるからカオス回もそんなに気にせず見ちゃってるけどね
-
- 2021年06月27日 15:59
- ID:tmrkKfKU0 >>返信コメ
- >>93
シュールギャグ回ってことで統率とってやってるわけだな(白目)
-
- 2021年06月27日 16:13
- ID:v30o.sIB0 >>返信コメ
- >>101
こち亀の中川もそれくらいの年齢だった気がする。
-
- 2021年06月27日 16:26
- ID:Nbd3Hb7b0 >>返信コメ
- >>90
美希「今日の春香、何か有能なの。実はキッド何じゃないかと……」
-
- 2021年06月27日 16:33
- ID:xpiT5hjk0 >>返信コメ
- 良かった山里は立野みたいな警察官の屑ではなく
正真正銘の真面目で立派な警察官だった。
しかも加代子の隠れファンだったとは
-
- 2021年06月27日 16:38
- ID:xpiT5hjk0 >>返信コメ
- アイドルの人気の妬みのいじめはよくないな。他のメンバー
いじめが発覚すれば事務所は解雇されるか減俸処分だな
-
- 2021年06月27日 16:39
- ID:Jy3ygtpB0 >>返信コメ
- >>10
コナンが小五郎に麻酔針打ち込むのは良いのか?
-
- 2021年06月27日 16:41
- ID:xpiT5hjk0 >>返信コメ
- 冒頭で加代子と小五郎が歌ってた鼻歌って
「赤い靴を履いてた女の子」だよな
この事件とは無関係だなこの歌は
-
- 2021年06月27日 16:44
- ID:5dexWAV70 >>返信コメ
- >>88
カーレンジャーのメイン脚本の人なので察してくれ…それに浦沢脚本はト書きと呼ばれるものが簡素らしく監督の演出手法にもよるんだよ
-
- 2021年06月27日 16:55
- ID:lM2psuWd0 >>返信コメ
- >>40
人が死なないのが怪盗キッド(生存率の神様)と同じだね
-
- 2021年06月27日 17:04
- ID:Ky0qegoQ0 >>返信コメ
- >>107
それ以前に大原部長が50過ぎで高木と同階級…
-
- 2021年06月27日 17:29
- ID:hy1XCmBp0 >>返信コメ
- 雑誌が映るシーンに比護&ヨーコのビッグカップルのことが書いてあって少し嬉しかった
あと、何気に世良がアニオリで出てくるのって珍しいよね
-
- 2021年06月27日 17:41
- ID:xP8hAlnH0 >>返信コメ
- 「私の加倉井加代子は天然じゃない」
「笑顔が可愛い、それだけのアイドル」
ひどくないかこの警官
メンバーだけじゃなくこんなファンがいて可哀想
-
- 2021年06月27日 17:46
- ID:Ky0qegoQ0 >>返信コメ
- >>108
W真の空手にキッドが追い詰められていく…
-
- 2021年06月27日 17:50
- ID:uX62RJ530 >>返信コメ
- 御推理だったのか
ずっと誤推理だと思ってた!
-
- 2021年06月27日 18:07
- ID:Q7YAS7zN0 >>返信コメ
- >>117
こういうファンって、推しアイドルに交際報道でたら殺人事件犯しそう。
-
- 2021年06月27日 18:07
- ID:Ky0qegoQ0 >>返信コメ
- >>108
貴音「私の前では隠す必要ないのですよ?江戸川コナン君。
…いえ、工藤新一殿」
-
- 2021年06月27日 18:14
- ID:kKLmfPbl0 >>返信コメ
- 何気にキリのいい話数・・・
-
- 2021年06月27日 18:20
- ID:E8uH49cG0 >>返信コメ
- >>101
高木が28で、佐藤は31ですよ。
-
- 2021年06月27日 18:25
- ID:mYm09f0L0 >>返信コメ
- あちこちで「今回浦沢脚本回だったと知ってたら見たのに!」
って意見があってやっぱり需要があるんやなって
普段コナン見てない感じの人には浦沢脚本のほうがいいんやな
-
- 2021年06月27日 18:44
- ID:szSNJ3ak0 >>返信コメ
- シュールで面白かった!
たまにはこういう回も良いね〜
-
- 2021年06月27日 19:06
- ID:BRp.OYPo0 >>返信コメ
- ヌルヌル作画の食い逃げシーンの集中線で開始早々笑った
アキラパロでああ今回は狂気回だなと確信
たまにはこういうふざけた話があるのもいいんじゃないかな
-
- 2021年06月27日 19:14
- ID:ZtJDs7mW0 >>返信コメ
- >>90
ことりのハートを奪うキッド。
千早を女だと知らなくて長髪の男と思い変装。
後から「あいつも女かよ…」となりそう。
亜美真美はいいおもちゃ扱いで追いかけてきそう。
-
- 2021年06月27日 19:20
- ID:if9v6ZHX0 >>返信コメ
- 三十分間何の話をしとったんや
-
- 2021年06月27日 19:38
- ID:ZtJDs7mW0 >>返信コメ
- >>91
多分だけど、演技の練習がしたかった?
しかし、今時カード払いもスマホ決済もやらない人がいるんだな。
-
- 2021年06月27日 19:51
- ID:RTx6prB60 >>返信コメ
- ビールのジョッキを持ってる水着ギャルのポスターを貼ってある飲食店はどっちかというとファミレスよりも居酒屋のほうでは?
-
- 2021年06月27日 19:52
- ID:jVzTTRkn0 >>返信コメ
- >>123
佐藤刑事は「1つ上の伊達さん達がやんちゃしたせいで、私たちの年だけ信じられないくらい規律が厳しくなってたんだから」とキッドVS高明編で言っていました。佐藤刑事が言う伊達さんは安室さんこと降谷零と同期で同じ年です。その降谷零は29歳です。だから佐藤刑事の年は28歳になりますよ。そして高木刑事は佐藤刑事より2歳年下なので、26歳になります。
-
- 2021年06月27日 20:15
- ID:YKeYSBHK0 >>返信コメ
- >>97
あの回ほとんどレッドレーサー(『カーレンジャー』の主人公)しか動いてないで、オチが「カーレンジャーに認められたところで役に立たない」って自虐ネタだったっけ?
自分がどう思われてるかはわかってるみたいですね。
-
- 2021年06月27日 20:45
- ID:4xHsQx8N0 >>返信コメ
- >>25
え、なんだっけそれ?思い出せんのだけど。
-
- 2021年06月27日 21:13
- ID:DL28l8Ju0 >>返信コメ
- 来週は原作回だけど、この事件まだアニメ化してなかったんだ。
このペースだと、RUMの正体はギリ年内か年明けまでやりそうにないかな?
-
- 2021年06月27日 22:02
- ID:A.hcIp7p0 >>返信コメ
- >>59
PSO2ではメインヒロインやってたよ
-
- 2021年06月27日 23:06
- ID:kGwjpNiW0 >>返信コメ
- TVアニメ 名探偵コーナン
1000回以上やってネタが切れたか?
たまにこんな話があるよね。
-
- 2021年06月27日 23:10
- ID:laOlqzdX0 >>返信コメ
- 関係ないけど、阿笠博士誘拐事件の新キャラ、来年の映画公開前にどう扱うんだろうか。雑なVTRで紹介するか、原作を何話かとばして急遽アニメ化するか。
-
- 2021年06月28日 02:46
- ID:sOSgqvms0 >>返信コメ
- 劇場版やその前日譚以外で世良がアニオリ回に出たのってこれが初めて?
-
- 2021年06月28日 04:37
- ID:y0kKLr4t0 >>返信コメ
- いわゆる安楽椅子探偵モノがやりたかったのかなぁ
推理というよりはとりあえず巡査を納得させて帰ってもらっただけって感じだが
-
- 2021年06月28日 14:19
- ID:43MfZEC30 >>返信コメ
- 今回の話もぶっ飛んでて面白かったなたまにあるアニオリはずれないから好き
-
- 2021年06月28日 14:33
- ID:D1EJ5Ev00 >>返信コメ
- 取り敢えず言いたい事はただ一つ
しゅがみにちゃんと台詞与えてやれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 2021年06月28日 16:53
- ID:9VDR6HIz0 >>返信コメ
- >>112
本人かどうか判断するのに靴がカギになったから
それに引っかけてたのかも知れない
-
- 2021年06月28日 16:55
- ID:9VDR6HIz0 >>返信コメ
- >>96
珍しく誰も死なないけど酷い話だw
と自分も思って見てたけど度々出てきたイモムシのカットが
女優を暗示してたのは好みだった
-
- 2021年06月28日 17:03
- ID:XX3wnhOl0 >>返信コメ
- >>77
タワシ流星拳ワロタ
全員で両手使って投げてもあの量は無理
-
- 2021年06月28日 17:44
- ID:v6dLo7i20 >>返信コメ
- カオスなエピソードだったが
少年探偵団や園子が出しゃばらないだけすんなりと見れた。
-
- 2021年06月29日 01:14
- ID:ryETRY2p0 >>返信コメ
- 浦沢脚本やるなとは言わんけど
今回の班を次の原作回に回せよとは思う。
-
- 2021年06月29日 01:17
- ID:c9BAp17m0 >>返信コメ
- >>109
立野巡査とか懐かしいな
-
- 2021年06月29日 11:58
- ID:kxc8l.ga0 >>返信コメ
- おっちゃんが居眠りしてコナンが推理するのありそうでなくてイイネ
-
- 2021年06月29日 11:59
- ID:kxc8l.ga0 >>返信コメ
- この回の次にラスボス(候補)の原作回か
-
- 2021年06月29日 13:27
- ID:6kkVQUIv0 >>返信コメ
- 笑顔が消えたアイドルって天王寺璃奈みたいだな
-
- 2021年06月29日 15:30
- ID:CDgvh.S10 >>返信コメ
- >>105
おそらく
「探偵を引きずり回す」
だと思います。
-
- 2021年06月29日 16:32
- ID:TBMXdw2y0 >>返信コメ
- こういう回を見る度にもういい加減完結させてやれよとも思う…
-
- 2021年06月29日 16:49
- ID:nnaoVEZs0 >>返信コメ
- >>148
浦沢脚本にしてはまともな方だったのに、作画の方が悪乗りしてるしねぇ……(苦笑)
-
- 2021年06月30日 00:10
- ID:T3d32gRy0 >>返信コメ
- >>85
なるほどー…
コナンはそんな漫画じゃないから違和感ある
-
- 2021年06月30日 00:24
- ID:fn17vyBy0 >>返信コメ
- 138みたいなヤツがコナンファン名乗らないでもらえないかな
-
- 2021年06月30日 01:56
- ID:..Y7BCmo0 >>返信コメ
- >>132
しかもあれカーレンジャーのこともよく覚えてないからキャラが全然違うんだぜ
いつも通りに書いてるからノリだけは一緒だけど
-
- 2021年06月30日 06:32
- ID:V66H222i0 >>返信コメ
- ひたすらゲストキャラが好きなアイドルの妄想をつらつら語って最後なんか納得して帰るだけの回、マジで何?
マジの山なしオチなし意味なしを見させられてしまった
なんか大物作家だから持て囃されてるけど、同じ内容のものを無名の作家が書いたらボコボコに叩かれるんだろうなって思う
-
- 2021年06月30日 07:52
- ID:RzQ1c2p.0 >>返信コメ
- 他にも指摘してる人がいたけど、「笑顔が可愛いだけのアイドル」と決めつけて、そこにしか価値を見いだせないようなファンってちょっと危ないね
これのもっと酷いバージョンは、「そのアイドルに処女性しか求めていない」だろう
もしそのアイドルに恋人でもいようものなら、行き着く先はもはや犯罪者くらいしか思いつかない
アニメしか見てないけど、そんなふうにファンが豹変して犯罪者になる、みたいな話はコナンに出てきたっけ?
-
- 2021年06月30日 10:59
- ID:W7OeBbxC0 >>返信コメ
- >>85
その通りだけど、こんかいの話ってそもそも笑える場面すらなかったんだが……
-
- 2021年07月01日 13:44
- ID:Sfe6pRJm0 >>返信コメ
- 山里巡査、年齢的に降谷たちと同期か面識あったりしないかな
-
- 2021年07月01日 16:05
- ID:.sZxe3.i0 >>返信コメ
- >>162
山里は28歳。降谷は29歳。どう考えても同期はないな。立場的に山里は交番勤務。降谷は警察庁公安部の警部(SDBの質問コーナーで降谷の階級は?という質問があり、その答え)ということもあって面識も期待薄だな。
-
- 2021年07月03日 14:18
- ID:Gh4BwWUl0 >>返信コメ
- >>14
そりゃまあコナンは人が死んでなんぼの作品だし
-
- 2022年05月09日 20:26
- ID:BYrFjGyO0 >>返信コメ
- 米花町事件
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
(中の人的に)