第1話「破滅フラグを回避したので文化祭で浮かれてしまった…」

『伯爵…』

『お嬢様いい加減起きてください』
『おはようアン…』
『おはようございます。学園が休みだからといっていつまでも寝ていてはいけませんよ』
『昨夜は本を読んでて夜更かししちゃったのよ』

『こうして魔性の伯爵の最新刊を読めるのも破滅フラグを回避したからこそできることよね。あぁ!生きているってなんて素晴らしいの!』

『はぁ…』




『おはようトムさん!』

『清々しい朝!悩み事がないって幸せね!』


『ホント毎日ハッピーね』

『そうですなぁ。思えば長い間 破滅フラグとの戦いの日々でした』

『8歳の時 頭をぶつけて前世の記憶を取り戻し、この世界が乙女ゲーム”FORTUNE LOVER”の世界だと気付きました』

『カタリナは主人公マリアをいじめる悪役令嬢。マリアが攻略対象と結ばれれば国外追放に。結ばれなければ殺されるというバッドエンドしかなかったのよね』

『国外追放されても生きていけるように魔力を磨き、農業の勉強もしましたわ。それに殺されそうになった時のために剣の腕も磨きました』

『1人目の攻略対象のジオルドはカタリナの婚約者でこの国の第三王子。破滅フラグを回避するため何度も婚約破棄を申し出ましたが断られました』

『ゲーム通りカタリナが数ある婚約話を断るための防波堤代わりなのですわ』

『もう1人の攻略対象 義弟のキースは本当にいい子に育ったわ』

『辛い生い立ちのキースを孤独にしないよう愛情深く育てましたからね。結果ゲームのようなチャラ男にはならずマリアと恋に落ちることもありませんでした』

『3人目の攻略対象のアランもゲームのような俺様ワガママ王子にはならなかったわね』
『双子の兄ジオルドと比べられて育ち劣等感の塊でしたが、今ではジオルドとも仲良くなったみたいですわ』

『アランの婚約者のメアリもゲームと違ってマリアのライバルにはなりませんでした』

『メアリのハートを射止めるアランの大事なセリフをカタリナがパクっちゃったからよ!』

『わ、悪気はなかったのよ!』

『4人目の攻略対象は宰相の息子でシスコンのニコル。たまに見せる笑顔は万人を魅了します』
『魔性の伯爵にそっくり!』

『前世の親友あっちゃんのネタバレによるとゲーム内でニコルとの接点はなかったはずだけど、妹のソフィアとロマンス小説を通して友達になってニコルとも親しくなったのよね』

『ソフィアもゲームと違ってマリアのライバルにはならなかったわ』

『魔法学園に入学するとマリアとも友達になりました』
『真理愛さんは魅力的で攻略対象がみんな恋に落ちるかと思いましたわ』

『でもそうはならなかった。気付いたらカタリナはゲームの隠しルートに進んでしまっていたのよ』

『隠しルートのラファエルは闇の魔力に操られていたのよね。でも頼もしい仲間のおかげで回避できたわ』

『あっちゃんにも助けてもらったのよね』

『そしてゲームはみんなお友達で終わる友情エンドを迎えたのです』

『破滅フラグに怯える日々は終わったの!これからは思いっきり人生を楽しみましょ!』

『私たちも解散解散!』
『異議なし!』

『やったー!』

『あの子また1人で騒いで…』
『楽しそうでいいじゃないか』

<こうして私は魔法学園で2年目の春を迎えることができた>

『学園祭ですか?』
『そうです。この学園では2年に一度開かれるんですよ。夜は中庭で舞踏会も開かれます。外部から軽食を売る出店も来ますよ』

『出店!?』
(お好み焼きとかタコ焼きもあるのかなぁ?)

(前世のお祭りを思い出すわ)

『まぁとにかく僕も生徒会長として忙しくなりますし今日はゆっくりしていってください』


『はい、どうぞ』

『ありがとうございます!あー…』

『ん』

『ジオルド様、先程から僕の存在をまるで無いものとして扱ってませんか?』

『そもそも僕は君を誘ってはいないのですけどなぜ来たのですか?』
『もちろん大切な姉の身が心配だったので』

『キースったら本当に優しい子ねぇ』

『君はどれだけ過保護なんですか』
『この部屋は1人で来させるには危険すぎますので』

『どういう意味ですかね?』

『ご自分の胸にお聞きになられたら分かるのでは?』

(美味しいー!)


『はぁ…』
『どうしたんですか?カタリナ様』

『それがね丹精込めて作った野菜を学園祭で売ろうと思ったんだけど学園にそぐわないからって許可が下りなかったの』
『そうだったんですか…』
『消費が追いつかなくてあまり気味だからいい機会だと思ったのに』

『でしたら大切なお野菜は私のお菓子に使わせてください』
『マ、マリア…!』

『そうだ!そのお菓子を売ったらどうかしら!?』

『そんな!私の作ったお菓子なんて…』

『何言ってるのよ!マリアの作ったお菓子はとっても美味しいわ!絶対みんなに喜ばれるはずよ!』
『カタリナ様…』

『そうと決まれば…』

『お菓子ですか』

『はい!』
『ですがこの学園で手作りのお菓子を売っても…』


『分かりました。野菜を売るのに比べれば』

『よかった!私も手伝うわね!』
『はい。頑張ります』

『カタリナ様!』
『いらっしゃっていたんですね』

『えぇ。そういえば生徒会で演劇をすることになったんですってね』
『はい。生徒たちの要望が多くて。私お芝居なんて初めての経験ですわ』

『カタリナ、お前は出ないのか?』

『私は生徒会のメンバーじゃないし…』
『出演されたら皆さん喜びますよ!』
『そうですわ!一緒にやりましょうよ!』

『いや木とか岩の役ならいいけど…』
『それは役が必要なのか?』
(前世で私が熱演した役なのに…)

『でも裏方の仕事なら喜んで手伝うわ』





(待ちに待った学園祭!)

(生徒会のみんなは忙しそうで一緒に楽しめないのは残念だけど出店で美味しいものをたくさん食べよう!)

『はっ!いけない!』

『人前で鼻歌もスキップも禁止です。そのようなお姿を奥様に見られたら…』

『そういえばお母様は”恥ずかしいから学園祭には行きたくない”って言ってたわ。意外と恥ずかしがり屋なのね』

『恥ずかしいのは奥様ご自身ではないと思いますよ』

(お母様のことだ。お父様に誘われたら来る可能性もある)




『セーフね』

『さぁ食べて食べて食べまくるわよ!』










『想像と違う…』

『お好み焼きとタコ焼きがぁ…』

『カタリナ様!?』
『きっとお腹を空かせているのですわ!』


『なにこれ美味しい!』

『よかったですわ』
『この学園祭には有名店がたくさん出店しているんです』
『美食の祭典と呼ぶ人もいるくらいなんですよ』

『だったら落ち込んでなんかいられないわね!とりあえず端から回ってみましょう!』




『これ差し入れよ』
『ありがとうございます』

『なかなかいらっしゃらないので心配しましたわ』
『どうせ食べ物に夢中になって時間を忘れてたんだろ?』
『うっ…ごめんなさい…』
『何もなくて何よりですわ』

『今日は特に浮かれすぎだよ。ただでさえトラブルに巻き込まれやすいんだから少しは自覚して気を付けてよね』

(なんだか年々キースがお母様に似てきてる気がする)
『さぁいただきましょう』

『えぇ!どれも美味しそう!』

『少しにしないとまたお腹壊すよ?』
『じゃあ半分こにして食べない?』
『言うと思った。いいよ』
『やったー!』

『あ、あの…人前でこれはちょっと…』
『えっ?でもキースがいいって』

『あら、人前でなければいつもこのようなことをされているのですか?』

『うん。食べきれないときにこうやって食べてもらってるの』
『……』

『そうなんですか。そうして半分にしたものをカタリナ様がキース様のお口へ運んで差し上げているのですか?』
『最近はね。こうして食べさせて欲しいってキースが』

『キース様、家族であることを利用した抜け駆けはしないでくださいと言ってありましたよね?』

『このくらいいいじゃないか!ジオルド様みたいにあからさまに手を出そうとしてるわけじゃないし!』

『あの方は異常です!』

『奥手すぎて自分から手も握れないと思っていたのに誤算でしたわ』

『聞こえてるから!失礼極まりないから!だいたいメアリだって抱きついたり触ったり色々してるじゃないか!』

『まぁそんなの女の子同士なら普通のことですわ。ゆくゆくは一緒に入浴を』

『いやその発言はどう聞いても普通じゃないから!』
『それは受け取り方の問題では?』
(この2人も仲良しね)

(まさか!キースが婚約話を断り続ける理由って…)

(でもメアリはアランの婚約者。簡単には許されぬ恋だわ!)

『おぉキース、あなたはなぜキースなの』
『あぁ…メアリ…』

(やばい!私ったら女の勘が冴え渡ってしまっている!)

『キース!メアリ!いざというときは私が2人の味方になるから大丈夫よ!間違ってもロミオたちのように悲恋にはさせないから!』

『とんでもない勘違いです』

『あれ?』
『ところでロミオって誰?』
(また誰かをたらし込んだんじゃ…)

『久しぶりだねカタリナ』
(久々の魔性の笑み!)

『えぇ。ニコル様』

『それにしてもあの人たちは一体…』
『実はお客様を集めようと思ってお兄様に入り口に立っていただいていたんです』

『そしたら皆さんあのようになってしまわれて』
『あぁ…』

『そういえばカタリナ様は結局演劇には出てくださらないのですね。せっかく舞台でのカタリナ様が見られると思いましたのに』

『そうか。カタリナは出ないのか』

『えぇまぁ…ニコル様が出た方がよほどお客様は喜ぶと思いますよ』

『しかし俺には演技ができない』
『お兄様は身内のひいき目を差し引いてもかなり素敵ですが…』

『残念ながら顔の表情を自らの意思でちゃんと動かせないので』
『そっか。そうだったわね』

『でも相手がカタリナ様ならお兄様だって笑顔を浮かべられますわ』
『それなら相手はソフィアの方が…』
『いえそんなことはありません。そうだ!セリフをお兄様に言ってもらいましょう!』

『さぁ台本はこちらに!』
(ニコルが演技する姿がそんなに見たいのね)

『よし可愛いソフィアのためだ!一肌脱ごうじゃないか!』

『ソフィアやはり…』
『お兄様!卒業してしまってみんなより不利なのですからこういう時にしっかりアプローチを!』

『それでは』
『はい!』


『あなたを愛している』

(うぉぉおおおお!魔性の魅力がすごすぎる!)

『わ、私もです…ニコル様…』

『はっ』


(間違えた!王子様をニコル様って…)
『あの…すみませ…』


(ほぇぇ…)

『カタリナ、たとえあなたが別の人のものになったとしても俺はきっと』

(ニコル様もセリフ間違えてますよ…)


『セリフを間違えた後の記憶が全くない…』

『マリア!』
『カタリナ様』

『カタリナ様』
『ん?』

『えーっと…』

『ラファエル様!』

『ラファエルと呼んでください。仕事で来たのですがあんなことがありましたから上司から貰った魔法道具で少し変装を』
『すごい!魔法省で頑張ってるのねラファエル!』
『一番の下っ端なので仕事が多くて大変です』

『カタリナ様これ取り分けておきました』
『ありがとう。売れ行きはどう?』

『私のお菓子なんて売れないかもと心配していたのですが…』
『すごい人気ね』

『カタリナ様が宣伝してくださったおかげです』

『確かに宣伝はしたけど本当に美味しいからこんなに人気が出たのよ』
『ありがとうございます』

『そういえばマリアさんは魔法省に入ることに決めたんだよね?』
『えっ?そうなの?』
『はい。以前は卒業したら家に帰って静かに暮らしたいと思っていたんですが…』

『それではもう一緒にいられませんから』
『ん?』

『私はこれからもずっとカタリナ様のおそばにいたいのです。でも私は光の魔力があるとはいえただの平民。カタリナ様のおそばにいるにはそれないの地位が必要です』

『ですから魔法省に入ることにしたんです』
『ありがとうマリア。嬉しいわ』

『あの…2人の世界を作ってるところすみませんが…』
『やだわ、2人の世界だなんて』

『それにしてもマリアさんの入省の動機には驚いたな』
『動機が不純であることは分かっています。でも一生懸命頑張りますのでどうぞよろしくお願いします』

『大切な人のそばにいたいというのは不純な動機じゃないんじゃないかな』

『ただカタリナ様が結婚してしまったら結局会えなくなってしまうかもね』
『はっ!』

(カタリナ様が結婚してお城に入られてしまったら会えなくなってしまうかも)

(このままだといずれ結婚。公爵令嬢ですらギリギリなのに王族とか無理!)

『カタリナ様も魔法省に入っちゃいますか』

『魔法省に入ったら結婚しなくていいの!?』
『結婚がなしになることはないと思いますが、王に次ぐ権力を有する魔法省に入ればすぐにお城に引っ張っていかれることはないと思いますよ』

『そうなの!やったー!』

『でも私の魔力じゃ魔法省には…』

『確かに魔力の高い人が多いですけどそうじゃない人もいるんですよ。それにカタリナ様をかなり気に入っている上司がいるんです。あの方なら推薦状を書いてくれるんじゃないかな』
『ん?私を知ってるの?』

『はっ…』

『カタリナ様!』

『一緒に魔法省に入りましょう!私にできることは何でも協力しますから!』

『あ、ありがとう』
『僕も協力するよ』

『みんなで頑張りましょう』
『オ、オー!』

『みんなお待たせ』
『カタリナ様!』
『たくさん買い物をしたのね』
『はい!』
『私も何か記念に残るものを買いたいなぁ』


『わぁー!綺麗な石!』

『水色になった』

『カタリナ様の瞳の色によく似ていますね』
『とても素敵です』
『きっとお似合いになりますわ』
『そうかな?』

『これください』

『すみません遅くなってしまって』
『出店で興奮して時間が過ぎるのを忘れたのでしょう?』

(ジオルドにもバレバレか…)
『ま、こうしてクラスの女の子と回っていたのならいいですよ』

『男なら許しませんけど』

『お邪魔になるといけないので別の所を見て参りますね』
『ああっ!ちょっと!』

『お前ようやく来たのか。買い食いばっかりして時間を忘れていたんだろう?』
(アランにまで見透かされているとは…)

『これ差し入れです。どうぞ召し上がってください』

『マリアの作ったお菓子ですね。どうですか?売れていましたか?』
『はい。大盛況でしたよ』
『それはよかった』

(いつの間にかマリアを呼び捨てにしてる…それにお菓子が売れてこんなに安心して…)

(はっ!またしても女の勘が!)

(間違いない。ジオルドはマリアに惹かれている。元々マリアに恋をする予定だったのだから当然よね。なんせマリアは女の私すらときめいちゃうんだから)

『カタリナはすごく応援してましたものね…って聞いてますか?カタリナ』

『おいアホ令嬢』

『何するんですか!』
『人の話を全く聞かないからだ』
『じゃあ普通に声を掛けたらいいじゃないですか』
『声なら掛けたぞ』

『それなのに全然反応しなかったお前が悪い』


『アランそこまでですよ。あまり気軽に触らないでもらえますかね?』

『ジオルドお前な、少し心が狭すぎないか?』

(ん?兄弟喧嘩!?)

『ジオルド、アラン』
『ジェフリー兄さん』
『イアン兄さんも』

『おぉ!これはカタリナ・クラエス嬢。久しぶりだね』

(んっ!?)

『僕らの誕生日パーティーで一度会ってます』
『そ、そういえば…』

『お久しぶりです。ジェフリー様、イアン様』

『スザンナ・ランドール様とセリーナ・バーグ様。兄さんたちの婚約者ですよ』

『お…お久しぶりです。ランドール様、バーグ様』
『お久しぶりです。どうざ私のことはスザンヌと呼んでください』
『私のこともどうぞセリーナと』

『兄さんたちはどうしてこちらに?』
『それはもちろん…』

『愛する弟たちの晴れ舞台を見に来たのさ!』
『それで本当のところは?』

『公務で視察に来た。偶然会っただけで一緒に来たわけじゃない』
『2人ともつれないなー』

『ほらアランお兄ちゃんが会いに来たよー』
『ぐぁぁああああ!やめろ!抱きつくな!』

『まぁ楽しそう』
『えぇ本当に』

『私もカタリナ様に抱きついていいかしら?』
『えっ!?』
『冗談ですわよ』

『今回はまだ』


『ジオルド様!』
『どうしました?』
『た、大変です!』

『アンタなんて床に這いつくばっているのがお似合いよ!』

『ハーッハッハッハ!』

(一体なんでこんなことに!?)









つぶやきボタン…
幾多の破滅フラグを乗り越え、遂にカタリナ様が帰ってきた!
っていう待望の第2期なんだけど破滅フラグなしで今度は一体何が…
学園祭も楽しい・美味しいことだらけで特に不穏な感じもしないしね
あるとすれば各所でカタリナ争奪戦が修羅場ってたことくらい?
まぁトラブル体質というか巻き込まれ体質なのはご覧の通りというか
早速、演劇の代役を任されてしまったみたいだけど何がどうしてこうなった
悪役令嬢らしいっちゃらしいけど中身ポンコツで大丈夫なのかな?
っていう待望の第2期なんだけど破滅フラグなしで今度は一体何が…
学園祭も楽しい・美味しいことだらけで特に不穏な感じもしないしね
あるとすれば各所でカタリナ争奪戦が修羅場ってたことくらい?
まぁトラブル体質というか巻き込まれ体質なのはご覧の通りというか
早速、演劇の代役を任されてしまったみたいだけど何がどうしてこうなった
悪役令嬢らしいっちゃらしいけど中身ポンコツで大丈夫なのかな?
![]() |
はめふらX 1話 感想
ヒトコト投票箱 Q. はめふら第1期は… 1…もう見た
2…まだ見てない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
キングレコード
2021-09-01
コメント…2021年春アニメについて
-
- 2021年07月03日 20:53
- ID:YD8GK0A00 >>返信コメ
- 振り返りとしてもいい回だったな
-
- 2021年07月03日 20:56
- ID:.TsZkfD10 >>返信コメ
- OPで結構新キャラが沢山出てるが誰が誰か分かる人いる?
-
- 2021年07月03日 20:59
- ID:CsGIQzNw0 >>返信コメ
- 久しぶりでもいつものカタリナで安心した
アホで能天気の野猿で安心できた
-
- 2021年07月03日 21:00
- ID:RuBP7rBM0 >>返信コメ
- これでまた3か月生きていける
-
- 2021年07月03日 21:01
- ID:MH.ATI0u0 >>返信コメ
- 土砂災害云々のエリアメールで叩き起こされ、状況確認のために偶々つけたらはめふらの、しかも続編がやってて、暇つぶしに見てたらやっぱり面白かったし、少し心も落ち着いた
色々落ち着いたらまた1期から見直そうかな
-
- 2021年07月03日 21:01
- ID:tBDK8LHP0 >>返信コメ
- 他はカタリナの取り合いだけどソフィアだけは「兄と結婚して義姉になって欲しい」だからニコルと両立するのよね
-
- 2021年07月03日 21:04
- ID:.TsZkfD10 >>返信コメ
- ところで内田真礼さんは大丈夫なのか気になる…
濃厚接触者の可能性は…
-
- 2021年07月03日 21:05
- ID:1XNAXd690 >>返信コメ
- 脳内会議のカタリナズを久しぶりに見てほっこりしたw
-
- 2021年07月03日 21:07
- ID:xdAyYz7g0 >>返信コメ
- 「公爵令嬢ですらギリギリ」
ギリギリかなぁ?
キースは確か自分から義姉にあーん出来ないから義姉の方からして貰おうと言う策士。
メアリもやべえがマリアも時々目が怖い時があるよな。
-
- 2021年07月03日 21:08
- ID:xdAyYz7g0 >>返信コメ
- >>7
まぁメアリの女同士でどうこうなろうと考えてるよりは現実的ではあるよな。
-
- 2021年07月03日 21:10
- ID:N81WCmsT0 >>返信コメ
- あいかわらずポンコツで安心した
-
- 2021年07月03日 21:10
- ID:ogWF2CcE0 >>返信コメ
- 遂に始めってしまったはめふら2期
今回はどんなB(eautiful)A(nd) D(ramatic)ENDになるやら
-
- 2021年07月03日 21:10
- ID:nZLN1XZ60 >>返信コメ
- >>3
そりゃ二期から見始めたらわけわからんだろう、当たり前の話だ
-
- 2021年07月03日 21:11
- ID:6ovSsnmv0 >>返信コメ
- カタリナ農場と提供遊びが健在だった。これけっこう好きだからうれしい。
-
- 2021年07月03日 21:11
- ID:25A3iRAt0 >>返信コメ
- 同じMXからTBS系列に「昇格」したディアブロ魔王は2期をまとめなかったのに、
こちらはやるのか。
でも、TBSになると放送時間が極端に遅くなるから、リアルタイムは難しいんだよな…
「カノジョも〜」なんか、2時半からだし。
いくら翌日が休みでも、そんな遅くまで起きているのは難しい。
キー局だと、このくらい遅い時間でないと枠が取れないのか?
-
- 2021年07月03日 21:12
- ID:WrfaFWXE0 >>返信コメ
- この日のために1年頑張った
でももう1年経つのか早いな
-
- 2021年07月03日 21:13
- ID:gMMuwttD0 >>返信コメ
- これだけ周囲に人が集まって、多くの人から愛されているのはカタリナの人格ゆえなのだろうね。
転生前の女子高生だった頃も本人に自覚がなかっただけで周囲から愛されていたのかも知れないし、密かに好意を寄せていた人も少なからず居そう。
-
- 2021年07月03日 21:18
- ID:xdAyYz7g0 >>返信コメ
- >>18
身分の高い物から見たらおもしれー女、身分の低い者から見たら身分関係なく接してくれる。
これだけ書くとなろうに良くいる主人公みたいだけど、人柄のせいか嫌味がないんだよな。
-
- 2021年07月03日 21:19
- ID:RuLdzEe10 >>返信コメ
- アンケート「はめフラ一期を見ましたか?」
もう見た…100%
ですよねー
-
- 2021年07月03日 21:19
- ID:IC04I3aS0 >>返信コメ
- カタリナ、自分の学校の行事知らないのか?と思ったが、破滅フラグおるのに必死でそんな事考えるてる余裕なかったか。この子達貴族なのに自分で買い物するのか。なんか昔の金持ちって付き人が金払うかツケのイメージがあるので。カタリナ以外の貴族も使用人っているんだよな?ストーリーミーってアプリゲームでジオルドがカタリナへの贈り物を相談するシーンがあるけど。この世界も後数百年したら我々の世界みたいなファッションや文明になるのかな。ただ、それらも魔法で動きそう。車やテレビとか。
-
- 2021年07月03日 21:20
- ID:MA.IfAid0 >>返信コメ
- >>9
うまるちゃんみたいな、脳内会議久しぶりに見れて安心した。
-
- 2021年07月03日 21:21
- ID:qauGfb.h0 >>返信コメ
- ちなみに、あのキースへの「あ~ん」の経緯は、カタリナは人一倍食い意地がはっているが、胃袋は人並みなのでパーティなどの料理が全種類食べれなくて悔しい思いをしていた(カタリナの性格的に一口だけ食べて残すなんて真似は死んでも出来ない)、のをキースが「じゃあ半分食べてあげるから、それならもっと色々食べれるだろ」と言って半分こしているうちにキースが調子に乗ってカタリナにやってもらっていた結果。
-
- 2021年07月03日 21:21
- ID:B6VJm2KF0 >>返信コメ
- 異世界に土おじさんだけじゃなくてトラクターまで召喚できるだと…⁉︎カタリナの魔力って低いはずだろ⁉︎どうなってんだ!
-
- 2021年07月03日 21:22
- ID:B6VJm2KF0 >>返信コメ
- 一期のOPは運命だったけど二期OPは第九の喜びの歌か…エボルトの変身音としても記憶に新しいな
-
- 2021年07月03日 21:23
- ID:.IrkRLyz0 >>返信コメ
- 「カタリナ様と一緒に学園祭を巡りたい」って思ってる生徒はかなり多そう
さも偶然出会ったように見えたクラスメート?3人も、実は苛烈な争奪戦を突破してきた精鋭だったのかも
-
- 2021年07月03日 21:24
- ID:.rjbQ.ae0 >>返信コメ
- さすがはシルバーリンク制作アニメだね✨
今期 動画工房がコケたのではめフラには我々を楽しませていただきたいです🗿
-
- 2021年07月03日 21:27
- ID:461jYZUb0 >>返信コメ
- 今回好きだったシーン
カタリナ様への理解度が高いモブ三人娘による餌付け、キースを威圧するメアリ、ソフィアのぷくっ顔、ニコルの喜怒哀楽、マリアが光り輝いてる…からのラファエル「計画通り」。ジオルド闇オーラでモブ威圧、仕上げの舞台で悪役顔。…いやほとんど好きなシーンばかりだったんだけど。
あと、今回はEDだったOP映像でメアリとアランがグータッチしてるの、熱かった!(婚約者同士がカタリナ大好き同士で結託してるの、凄く良い)
新たな人間関係も見え隠れしてきた中で、ここからどう動いて行くのか凄く楽しみ
-
- 2021年07月03日 21:27
- ID:.rjbQ.ae0 >>返信コメ
- >>23
いわゆる
[お残し厳禁] てやつですな🤔
-
- 2021年07月03日 21:27
- ID:MglZg77.0 >>返信コメ
- 「私にできることは何でも協力しますから」
マリアが3割増しで輝いているように見えた
2期を待ってた視聴者みんなも同じような顔してると思う
-
- 2021年07月03日 21:28
- ID:OczXgvP50 >>返信コメ
- OPを見た限りだとアランとニコルの出番が若干少ないから割を食ってしまう感じなんだろうか
男キャラだとこの二人が好きだからだとしたらちょっと残念だが
-
- 2021年07月03日 21:28
- ID:ogWF2CcE0 >>返信コメ
- 女の子同士の戯れ合いにやましいことなどありませんわ
-
- 2021年07月03日 21:29
- ID:B6VJm2KF0 >>返信コメ
- 何で最初のキャラ紹介の時にニコル様はかぐや様のルーティーンやってるの?
-
- 2021年07月03日 21:29
- ID:zXE2cHqE0 >>返信コメ
- あちこちで餌付けされまくってる食いしん坊カタリナ様かわいさしかない。
-
- 2021年07月03日 21:32
- ID:qauGfb.h0 >>返信コメ
- >>7
ちなみにマリアなんかは恋愛というより崇拝に近いレベルなので、カタリナの傍に居られればそれでいいという感覚で、今回魔法省に誘ったのもジオルドと結婚すると王宮に入ってしまい、一緒に居られないという理由から。
-
- 2021年07月03日 21:33
- ID:0Gln2.5r0 >>返信コメ
- しかし脳内会議でなんでゲームボーイやバーチャルボーイとかレトロゲーやってんだ?
-
- 2021年07月03日 21:37
- ID:CsGIQzNw0 >>返信コメ
- >>7
ニコルにその気が魔性の色気でものにできるけどニコルはけっこう常識人だから
家臣が王子の婚約者を奪ったってなればお家取り潰しになりかねないマネはしないはず
-
- 2021年07月03日 21:37
- ID:z7pkqxKy0 >>返信コメ
- だんだんシャイニング圧増してきたなw
周りがバチバチやってても一切気付かない野猿クオリティも流石
-
- 2021年07月03日 21:37
- ID:qauGfb.h0 >>返信コメ
- >>26
生徒会メンバー以外で唯一ファンクラブがあるからな、カタリナは。
-
- 2021年07月03日 21:38
- ID:.rjbQ.ae0 >>返信コメ
- >>3
合わないんじゃあないかな?
-
- 2021年07月03日 21:39
- ID:IC04I3aS0 >>返信コメ
- >>3
GYAO!ってアプリで5日まで前作無料配信中。
ストーリーミーってアプリゲームではアニメもなぞりつつも一部違う展開に出来る。
-
- 2021年07月03日 21:39
- ID:.ov5932v0 >>返信コメ
- タイトル出た時のカタリナ5が癒やし
-
- 2021年07月03日 21:41
- ID:.59F..hy0 >>返信コメ
- >>33
「手をひねって反対側の頬~耳付近にあてる」のは
雑誌などでモデルがやる"よくあるイケメンポーズ"のひとつなので
かぐや様とかぶったのは偶然じゃないかな
-
- 2021年07月03日 21:41
- ID:6ovSsnmv0 >>返信コメ
- 冒頭の人物紹介、色々思い出せて助かる。
ソフィアの立ち位置がなんかユニークでいい感じだなあ。
カタリナのことが好きだけど独占しようとしてるわけではなく、ずっと一緒にいたいから兄ニコルとくっつけようとする。実現したらニコルの望みも叶って一石二鳥。うん、いい子だ。
ピンチの時にあっちゃんの人格が覚醒してお助けガールになるのは今期も見れるのかな?あれめっちゃ頼もしいからまたやってほしいんだけど。あっちゃん自身は自分ではなくソフィアとしてカタリナの側にいたいと思ってる節があるから完全覚醒は無理かな。
よく考えると、あっちゃんは多分お婆ちゃんになるまで生きてからソフィアに転生してるから、もし完全覚醒すると突出して人生経験が豊富なうえゲームの細かい設定とか熟知してるある意味チートキャラになってしまう恐れがある。やっぱり今のままがいいのか。
-
- 2021年07月03日 21:42
- ID:CsGIQzNw0 >>返信コメ
- >>2
第1王子と第2王子とその婚約者、魔法省の職員、後輩の1年生たち
今の時点で言える範囲で言うとこんなところ
後は物語が進むと分かるのでお楽しみに
-
- 2021年07月03日 21:43
- ID:gklUsn9e0 >>返信コメ
- >>3
たしかこれMXからTBS系に移ったんだっけ?
初見さんがいてもおかしくないね。
-
- 2021年07月03日 21:44
- ID:D4vnbpwn0 >>返信コメ
- >>3
2期見といて何言ってんの?
-
- 2021年07月03日 21:46
- ID:Cnlbmcbo0 >>返信コメ
- OP映像の野猿が相変わらず可愛い。
しかし、
カタリナ「入浴? メアリ一緒に風呂入りたいの? 何なら休みの日に泊まって来なさい。それなら入ってあげる」
野猿最悪を全く想像しないで平気で誘いそう。
はやみんがヒロインとの別れにこんなに焦った事って今までの作品である?
-
- 2021年07月03日 21:47
- ID:lUID6bpE0 >>返信コメ
- 最高のスタートダッシュだった
-
- 2021年07月03日 21:48
- ID:xdAyYz7g0 >>返信コメ
- >>35
じゃあ仮にジオルドが結婚しても自由にカタリナに会いに来て良いって言ったらジオルドの応援に回ったりするのかな?
-
- 2021年07月03日 21:48
- ID:IC04I3aS0 >>返信コメ
- >>36
前世、野ザル時代はそういう世代じゃないはずだし、レトロゲーが趣味だった訳でもないはずなんだがな。我々が知らないだけで、あっちゃんが教えた、アニキ達や親がそういうの好きで見た事あるとかだろうが。
まぁただの演出かな。比較的新しいゲーム機で遊んでいるよりビンボーに見える演出だろう。
-
- 2021年07月03日 21:49
- ID:GZFP3ygf0 >>返信コメ
- キャラの再把握に最適かついつものカタリナ様だった
モブ三人組いいな、レギュラー陣ばかりでなくちゃんと友達作れているのが良いよな
-
- 2021年07月03日 21:50
- ID:6thgIslb0 >>返信コメ
- 脳内でやってたの、ゲームボーイ?
-
- 2021年07月03日 21:50
- ID:qauGfb.h0 >>返信コメ
- >>2
いや、そりゃ原作読んでるから全部分かる
けど、言ったらネタバレになるじゃん。
(ちなみに、ここまでやるんだな、という
のもOP見たら分かるので気になったら原作
を読もう)
-
- 2021年07月03日 21:51
- ID:xdAyYz7g0 >>返信コメ
- >>51
ゲーム自体あっちゃんに勧められて興味持ちだしたっぽいから、兄貴たちのを軽くやったことある程度かもしれん。
-
- 2021年07月03日 21:53
- ID:B6VJm2KF0 >>返信コメ
- 本編はXなのになんでカタリナ農場はDXなんですか?
DXのDは何のDなんですか?
Dの一族ですか?カタリナ農場・D・X
-
- 2021年07月03日 21:53
- ID:CsGIQzNw0 >>返信コメ
- >>19
前世が一般家庭だし基本的に身分とか考えないからな
それに頭はアホだけど人を見る目があるからその人のことをちゃんと見てくれる
OPに出てた後輩の話だとカタリナの人誑しぶりがよく分かるので楽しみ
-
- 2021年07月03日 21:54
- ID:Cnlbmcbo0 >>返信コメ
- >>9
でも何故あんなボロボロの和室にクラスダウンしてんだ?
脳内ならぬ心象風景? 野猿って確か田舎の山で虫取りや木登りに釣りとかアウトドア方面に遊びまくったから彼女にとってのリラックス空間がアレ? つまり田舎の和室。
俺は前世両親と三人兄弟が住んでた一軒家が安心空間だと思ってた。
-
- 2021年07月03日 21:54
- ID:z.ssYGUU0 >>返信コメ
- うーん、たしかにこの歳になって半分こはいいとしてもあーんしてはいくらなんでもシスコンが過ぎますね。
どうしてもやってほしいならあと60年ほど待たないと(介護じゃねえか)。
-
- 2021年07月03日 21:54
- ID:a3ZXSCbu0 >>返信コメ
- >>7
ニコル様はご家族のことで大変ご苦労されていらっしゃいますのね
モブのセリフが本当の事になってしまったニコル様
-
- 2021年07月03日 21:58
- ID:YPoDpU4f0 >>返信コメ
- 埋め!神の子を!
-
- 2021年07月03日 21:58
- ID:z.ssYGUU0 >>返信コメ
- もはや悪人面をギャグとして扱えるくらいな状況になっているという安心感のある状況。からのあのオチ。
-
- 2021年07月03日 21:58
- ID:qauGfb.h0 >>返信コメ
- >>36
みかんのスジを全部取ってから食べるのが
かわいかった。
令嬢になってからは流石に自分でやらんだ
ろうし、生前の習慣だろうな。
-
- 2021年07月03日 22:00
- ID:SlNj2Yo60 >>返信コメ
- 突然のバーチャルボーイに不覚にも笑ってしまったw
今は平和になったから脳内会議場も遊び心満載になってるけど、何かトラブルが発生したらまた元の場所に戻るんかな
-
- 2021年07月03日 22:00
- ID:CsGIQzNw0 >>返信コメ
- >>26
アニメじゃ描写は少ないけどメイン以外でも友達は多い
朗らかで身分を気にしない性格だからけっこう好かれている
ただ王子の婚約者なのでそれを妬む敵がいるのも事実
-
- 2021年07月03日 22:01
- ID:z.ssYGUU0 >>返信コメ
- ここの画像で、画面上の災害情報の文字も映っているの初めて見ました。
-
- 2021年07月03日 22:02
- ID:Md6TbZBx0 >>返信コメ
- もう日常枠で良いんかな? サクセス的にはやること無さそう。
-
- 2021年07月03日 22:05
- ID:YbIXYM0q0 >>返信コメ
- 今のところ破滅フラグはなさそうだけどやはりあの兄弟と婚約者が今回の最初の破滅フラグなんだろうか?
カタリナ様は相変わらずで安心する
-
- 2021年07月03日 22:05
- ID:8TsMMPOR0 >>返信コメ
- すみぺにゆいにゃんと…2期もキング臭がすごすぎる
-
- 2021年07月03日 22:06
- ID:a7.4im710 >>返信コメ
- OPでキャッツアイ(副音声より)が振り返るシーンでグッときた。アランとメアリの友情タッチにグッときた。あっちゃんと野ざるの忍者ごっこはもう涙が出た。
7/18のイベントを検索してみたら、内田真礼さんと男性陣なのですね。もし女性陣なら確実に行きますって。
-
- 2021年07月03日 22:06
- ID:IC04I3aS0 >>返信コメ
- >>10
ストーリーミィってアプリでマリアエンドにすると、料理の腕を磨いている話が出てくる。
マリア曰く「大切な人に喜んでもらえて欲しい」から、と。のんきなカタリナはマリアと一緒になれる人は幸せねみたい事言ってた。
2人とも孤独を救ってくれた人だからな。マリアは本編だとカタリナが乱入しないので母とは疎遠なままのハッピーエンドだったみたいだし。
メアリがカタリナに依存してるのは、彼女しか心の支えがなかったからだろう。姉達の嫌がらせも続いていただろうし。メアリは好きになる相手とライバルで性格が変わるキャラっぽい。
本編ではここまでアランに依存してないし、マリアとも正々堂々勝負してる。今回はカタリナを好きになり、1番のライバルがジオルドだからおかしくなってる。しかし、メアリは男絡まないと比較的まともだぞ。アプリで本編になかった卒業パーティーへのドレス選びイベントがある。マリアは庶民なのでそんな物持ってなくて女子だけで買い物へ。クッキーデザインのドレスが好きな小説のイメージにぴったりでソフィアと大喜び。そこでメアリがマリアにピッタリの色とデザインのドレス選んでる。
-
- 2021年07月03日 22:08
- ID:P9xjKoyY0 >>返信コメ
- >>16
そんな君にはBS-朝日で放送されるぞ一週遅れだが
-
- 2021年07月03日 22:10
- ID:a7.4im710 >>返信コメ
- >>70
追記
録画してはめフラと大ダイを連続で見たから子安さんまみれになってしまった・・・
しかし、子安さんは凄い。兄貴分からラスボスまでやれるのだから。
-
- 2021年07月03日 22:13
- ID:B6VJm2KF0 >>返信コメ
- 女の子と回っていたのならいいですよ。男なら許しませんけど
お前それメアリと回ってても同じこと言えんの?
-
- 2021年07月03日 22:13
- ID:P9xjKoyY0 >>返信コメ
- >>56
実はあれマリアの管理してる土地とか
-
- 2021年07月03日 22:15
- ID:.OjbDihz0 >>返信コメ
- >>3
なお、一期でやった範囲で一番面白いところ粗方消費してるから、二期は一期ほど売れないだろうなというのが原作既読組の大多数の意見の模様。
-
- 2021年07月03日 22:18
- ID:.OjbDihz0 >>返信コメ
- >>50
あくまでも仮定の話で、そこ(婚約者から結婚になってもカタリナの周りに人集まる)については、ジオルド自身も受け入れてるというか諦めてる。
てか、下手にそこ制限するとアンさん(カタリナ付きのメイド)まで敵に回すことになるからね。
-
- 2021年07月03日 22:20
- ID:AIZOsIYX0 >>返信コメ
- マリアがカタリナに見つめられてる時いつもうっとりした微笑み顔してるの好き。
来週解禁されるだろうED映像も楽しみだ。
-
- 2021年07月03日 22:23
- ID:xHHTMq8L0 >>返信コメ
- >>3
なに? つしまの声大塚明夫最高じゃないか!! ってそっちじゃない?
-
- 2021年07月03日 22:25
- ID:TowOIgGl0 >>返信コメ
- ジェフリー「弟達を一番可愛がっているのはカタリナではない!このジェフリーだ!」
-
- 2021年07月03日 22:26
- ID:idrObIn30 >>返信コメ
- レンタルでみたけど、うちの地域は1期をやってないから、Xから始めたのはちと驚いた
-
- 2021年07月03日 22:27
- ID:me23NulW0 >>返信コメ
- ??「カタリナ様が悪いんですよ…」
-
- 2021年07月03日 22:27
- ID:.OjbDihz0 >>返信コメ
- 実際問題、国のこと考えるなら次男さんが王位継ぐのが(婚約者との中含めて)一番安定しそうなんだよな。
長男「嫁との仲?対等なパートナーとしてこれ以上ないほど信頼してるぞ」
次男「嫁との仲?普通に順調だぞ。嫁自身がどう思ってるか知らんが、俺は好きだ」
三男(ジオルド)「嫁との仲?婚約者ですし、いつか結婚しますよ。当人は「防波堤としての婚約ですよね?いつでも破棄してくださってかまいませんよ」とか言ってますが、僕は絶対に婚約破棄などしないです」
四男(アラン)「嫁との仲?順調だぞ。妹のように大切な存在だ。俺は他に気になってる人が居ると明かしても「私もそうなので、ここで婚約破棄されて他の縁談持って来られる方が面倒」と、多少の打算もあると言って受け入れてくれた」
-
- 2021年07月03日 22:28
- ID:.OjbDihz0 >>返信コメ
- >>74
一応「カタリナを害する者がいれば(呉越同舟的に)協力する」程度には信頼してるから。
見知らぬ男と回られるくらいならまだ妥協できる範囲なんじゃね?
-
- 2021年07月03日 22:29
- ID:1Aup9vQu0 >>返信コメ
- 久々のはめふら面白かった
個人的には1期終盤のシリアス寄りの話やガチの恋愛路線にならず、カタリナが自分への好意に気付かずに周りを振りまわすギャグ路線のままを期待したい所
-
- 2021年07月03日 22:29
- ID:B6VJm2KF0 >>返信コメ
- >>67
日常枠ならバーン様に勧められるな
ハドラー様に教えてくる
-
- 2021年07月03日 22:36
- ID:1mver1VV0 >>返信コメ
- 1期の部分が1番面白いって言われてたから不安だったけどちゃんと面白くて安心した
-
- 2021年07月03日 22:39
- ID:qauGfb.h0 >>返信コメ
- >>84
ちなみにジオルドはメアリの事を性格
(腹黒さ)が自分に一番似ていると
認識してるので信頼しつつ警戒してる
-
- 2021年07月03日 22:39
- ID:PJNTw0ws0 >>返信コメ
- やっぱり前世(野猿)かわいいよね。
野猿の脳内会議見たかった。
-
- 2021年07月03日 22:40
- ID:wQY3qJjO0 >>返信コメ
- カタリナを巡りさらに水増しキャラが増えて泥沼化する上、告白されても本人が都合良く記憶を無くすから読んでいてしんどい、無理に続けてもいいことないね
-
- 2021年07月03日 22:41
- ID:HVNyZ1Ut0 >>返信コメ
- はめふらの女の子は可愛いが溢れている
-
- 2021年07月03日 22:42
- ID:vyGCUQOd0 >>返信コメ
- ラファエルの上司さん、カタリナを気に入ってるらしいからきっと直接会ったらカタリナに抱きついちゃうんだろうなぁ
瞳の色と同じ色のブローチっていうとヴァイオレット・エヴァーガーデンを思い出すなあ、まあこっちのブローチは透かすと空の色になるのもまたいいんだけど
-
- 2021年07月03日 22:44
- ID:eiP0p5.S0 >>返信コメ
- 同じTBS移籍組の魔王は10話で打ち切り喰らったけど、
こっちは大丈夫だよね。
-
- 2021年07月03日 22:44
- ID:q1HTMtP60 >>返信コメ
- なんだかんだアニメ版が一番安定してるから気楽に見れる
漫画も良かったけど2期のところから微妙に感じちゃったけど
アニメだと新鮮に見れた
-
- 2021年07月03日 22:46
- ID:.OjbDihz0 >>返信コメ
- >>48
なお、メアリさんはメアリさんです最後の最後でヘタレる所がある模様。
-
- 2021年07月03日 22:50
- ID:.OjbDihz0 >>返信コメ
- >>93
このアニメの場合、仮に10話で最終回になっても、それは「放送局移籍」って理由じゃなくて「原作のキリいいところがそこまでだから」だろうな。
-
- 2021年07月03日 22:54
- ID:xSFa2gj80 >>返信コメ
- カタリナとニコルをいい感じにさせて喜ぶソフィアがかわいい
-
- 2021年07月03日 22:54
- ID:6thgIslb0 >>返信コメ
- 厳重な警戒とか、内容と微妙にリンクしとる。
-
- 2021年07月03日 22:57
- ID:68csaJWh0 >>返信コメ
- カタリナ様はさぁ…女キャラ全員レズにしちゃう人?
-
- 2021年07月03日 22:59
- ID:qauGfb.h0 >>返信コメ
- >>76
原作既読組だけど、1期でやった範囲(1、2巻と短編)と3巻以降はアプローチが異なるので、楽しみにしている。
自分の意見を大多数の意見と一方的に定義しないように。
-
- 2021年07月03日 22:59
- ID:hp3XyYaq0 >>返信コメ
- >>58
破滅フラグ回避したからくつろいでる感じだろ。
-
- 2021年07月03日 23:02
- ID:6thgIslb0 >>返信コメ
- >>44
ソフィアだけはカタリナに恋してないから、独占したくないし、一番でなくてもいい。この心理的な余裕の違いは大きいかも。
-
- 2021年07月03日 23:03
- ID:hp3XyYaq0 >>返信コメ
- >>73
俺なんて前クールで再放送してたジョジョ3部エジプト編を今観てるからな。
-
- 2021年07月03日 23:11
- ID:SlNj2Yo60 >>返信コメ
- >>100
ほんそれ。自分も原作既読組だけど3巻以降も楽しんで読んでるから今回の2期1話も安定して面白くて嬉しいし今後の話も楽しみにしてる
-
- 2021年07月03日 23:14
- ID:gz6HUFrF0 >>返信コメ
- 2期の1話で1期のおさらい回は新規勢にも「へぇ~ 1期ってこんな感じだったんだな」という感想があるはず
ちなコミックスは4巻より後買ってないけどスピンオフのガールズパーティーなら・・・
-
- 2021年07月03日 23:50
- ID:FdbwKqiz0 >>返信コメ
- 自分は2巻以降の方が好みだったから2期も期待してる
-
- 2021年07月03日 23:53
- ID:rzg4t1CE0 >>返信コメ
- GHLとシスコンがレベルアップしてやがる..
-
- 2021年07月04日 00:30
- ID:44IQMRo00 >>返信コメ
- ああーーー!!!!
やってんの知らなかったーーー!!
一迅社のCM見逃したぁーーーーー!!!!!くやしい
-
- 2021年07月04日 00:32
- ID:RlDfdzBy0 >>返信コメ
- 周りが主人公をひたすら持ち上げて、本人はそれに気づかずに
「俺またなんかやっちゃいました?」な展開はイヤミな印象のほうが強くて好きじゃないのに
この作品なぜかそんな感情が全く湧いてこずに楽しく見られるんだよな
カタリナが女性だからというだけじゃなく、こういうのが人柄、本人の人徳ってやつなのかなーと思うわ
-
- 2021年07月04日 00:33
- ID:QBOf26g.0 >>返信コメ
- >『キース様、家族であることを利用した抜け駆けはしないでくださいと言ってありましたよね?』
リムル様の圧がスゴイ!w
-
- 2021年07月04日 00:35
- ID:4cmElmr.0 >>返信コメ
- >>86
ヒュンケルが勧めてたな。乙女作品は不慣れなので楽しめるかと尋ねたら、女向けは女にも力入れてるというと興味を持った。さらにカタリナが死なないのが目的で恋愛はそこまでというと、新たな可能性を感じた。ミストの声に身内びいきのバーン様もウキウキや。
-
- 2021年07月04日 00:38
- ID:QDZezuwm0 >>返信コメ
- >>55
ただのアニメスタッフのお遊びだと思うよ
-
- 2021年07月04日 00:39
- ID:4cmElmr.0 >>返信コメ
- >>73
アンジェリークって作品ではオネェも演じてる。昔ラジオでひぐらしのリナ役の人と番組やってたな。まぁ当時はサクラ大戦の椿と加山コンビか。そういや、子安さんの息子が声優デビューしたらしいな。このサイトではまとめなかったが、親子共演してた。
-
- 2021年07月04日 00:42
- ID:QDZezuwm0 >>返信コメ
- >>64
バーチャルボーイって中を覗くとじつは差ほどバーチャルではなかったんですよ。
-
- 2021年07月04日 00:47
- ID:bUPGSOYu0 >>返信コメ
- 「完全無農薬の出版社 2021」
の謎キャッチフレーズに心を奪われてしまった私。
-
- 2021年07月04日 00:49
- ID:QDZezuwm0 >>返信コメ
- 悪役令嬢ものの本てけっこうあるね🤔
-
- 2021年07月04日 00:50
- ID:QBOf26g.0 >>返信コメ
- >@nanasi_hIt
>角度によって色が変わる宝石
コーンの石かな?(スキビ脳)
-
- 2021年07月04日 00:50
- ID:9k8vsu7h0 >>返信コメ
- ニコルはもう宗教の開祖になれそうw
-
- 2021年07月04日 00:59
- ID:sUAz7z7m0 >>返信コメ
- はめふらって一期より後の話は毛色が変わるからなあ
-
- 2021年07月04日 01:03
- ID:zhV.iaAm0 >>返信コメ
- >>24
もしかして現実世界に干渉する能力だけ高くて
自分のいる世界では土ボコしか作れないっていう特殊な魔力を持っているのか?
-
- 2021年07月04日 01:12
- ID:QBOf26g.0 >>返信コメ
- >>100
アプローチが異なる、というか、人気が出たんで続いちゃったパターンかなと思ってる。
そもそも「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」ってタイトルは必要かねって感じだしね。
いや、面白いんだけどさ、夢中になってノベル版読んだけどさ、だから2期も決まったんだろうけどさ。
でもやっぱ1期の「破滅フラグ回避に東奔西走する→ああ、またこんなフラグ立てちゃってw」からはゴソッと変わってるからなぁ。
-
- 2021年07月04日 01:13
- ID:IWoakEcb0 >>返信コメ
- 一期の頃から思っていたけど、この作品って絵的にも綺麗で背景美術が良いなぁと改めて感心した。キャラも瞳の色の美しさよ…今期も目一杯楽しませてくれそうで嬉しい‼
-
- 2021年07月04日 01:22
- ID:v7Sp6DC30 >>返信コメ
- 二期はカタリナのヤバい○○かな?
-
- 2021年07月04日 01:30
- ID:6Dikp4K40 >>返信コメ
- 1期欲望の本の回をみればソフィアもあやしいもんだ
-
- 2021年07月04日 01:34
- ID:UZEpyBm20 >>返信コメ
- >>63
そもそも東洋のミカンが転生後の世界にある?
-
- 2021年07月04日 01:35
- ID:UKGRuYyl0 >>返信コメ
- あれ?OPにモフルンいなかった?
-
- 2021年07月04日 01:35
- ID:cIIlozpe0 >>返信コメ
- >>97 >ワ< ←背後でこんなん顔なってて和んだ
ソフィアちゃんがかわいくて満足ですよ
-
- 2021年07月04日 01:36
- ID:Rmo7qGWJ0 >>返信コメ
- つまんね~BL🐘アニメ👊
-
- 2021年07月04日 01:36
- ID:odDVsWtA0 >>返信コメ
- >>123
そもそもWEB版が破滅回避で終わってるしな。
それ以降は書籍版で新規に書いた話だから変わるのも仕方がない。
それはそうとマーシャの話も見たいな。
-
- 2021年07月04日 01:36
- ID:UZEpyBm20 >>返信コメ
- >>112
カタリナは周囲より無能だからでしょ。能力は劣るカタリナが周囲に解決できない人間関係の問題を解決するからカタルシスがある。
-
- 2021年07月04日 01:38
- ID:kyLfViAF0 >>返信コメ
- 最初は面白い主人公だと思ったけど、だんだん、微妙にイライラしてきた。
なんか、アホの子だな、とした思えなくなってきた。貴族令嬢らしからぬ行動で周囲を振り回しているのに、自分の言動を改めようとも思わない無神経さと、そしてそれを許してしまうご都合主義展開も好きじゃない。最近の悪役令嬢系は努力家で礼儀のしっかりした主人公が多いから、こういうマナーや言動がまったくなってない主人公ってやっぱり、なんか鼻につく。
-
- 2021年07月04日 01:38
- ID:Rmo7qGWJ0 >>返信コメ
- 最大の汚物BL🐘アニメ💢
-
- 2021年07月04日 01:45
- ID:ETA35rKv0 >>返信コメ
- >>26
本人自覚してないけど学内の派閥じゃ大派閥なのよねカタリナ派。ガチ勢がかなりいるから
-
- 2021年07月04日 01:49
- ID:ETA35rKv0 >>返信コメ
- ラファエルがちゃんと目が死んで濃厚なクマが浮き出る前のラファエルだ。近いうちにオープニングのようになるけど
-
- 2021年07月04日 01:50
- ID:ETA35rKv0 >>返信コメ
- >>99
天然人たらしなので関わった人全部落としちゃう人。性別問わず
-
- 2021年07月04日 02:07
- ID:vxMVAizE0 >>返信コメ
- ポチのビジュアルが思いの外ファンシーで笑ってしまった。
-
- 2021年07月04日 02:13
- ID:4GuzcPP10 >>返信コメ
- 男キャラやメアリからの好意には鈍感なのにマリアからの好意にはすぐ気付けるのが何ともw
まあマリアは直球で好意を示してくれたからというのもあるか
-
- 2021年07月04日 02:20
- ID:odDVsWtA0 >>返信コメ
- >>112
カタリナは逆だぞ。
周り「カタリナまたなにかやったの?」
カタリナ「何もやってないわよ」
だぞ。
ちな死にそうな目に合っても別に何も問題なかったと言う。
-
- 2021年07月04日 02:23
- ID:odDVsWtA0 >>返信コメ
- >>141
マリアはゲームでは自キャラだってのもあるのかも知れんな。
メアリや義弟たちに対する勘違いは主にソフィアの勧める小説のせいかも知れない。
-
- 2021年07月04日 02:36
- ID:zkvx0bac0 >>返信コメ
- >>72
「スーパーアニメイズム」の枠で放送している作品は、
系列のBS-TBSではなぜか放送しないという謎。
しかも他局のBS局で放送とは、どういう契約になっているのか…
-
- 2021年07月04日 04:08
- ID:swGk9wns0 >>返信コメ
- あゝ帰ってきたね!って1話じゃった
「きっとお腹を空かせていらっしゃるのですわ!」ってモブっ子でも理解力高いシーンで脇腹を完全にやられたぁ😄
幸福感が大きいのう…
-
- 2021年07月04日 05:11
- ID:Z.3QLyj70 >>返信コメ
- >>37
あのメンバーの中でカタリナが唯一男性として魅力感じてるのニコル様だけだからその気になればマジで一発なんだろうな…
-
- 2021年07月04日 05:14
- ID:odDVsWtA0 >>返信コメ
- >>145
それにしたってあの食べさせ方はペットだろって思ったけどなw
-
- 2021年07月04日 06:01
- ID:Rl7QqLx.0 >>返信コメ
- つしまも面白かったお!
-
- 2021年07月04日 06:11
- ID:DEbDeAOY0 >>返信コメ
- 一期の範囲はフォーチュンラバーに沿った物語で二期はその原作から解放された完全オリジナル物語になるんかな
攻略情報無いほうがどたばたなカタリナ様を見れて楽しそうではあるけどw
-
- 2021年07月04日 06:22
- ID:T02Yt.uk0 >>返信コメ
- >>145
野猿インストール済のカタリナ自身が持つ(ファンクラブ出来る程の)人柄もあるだろうけど
爵位ある名家(貴族)の出身、それも王子の婚約者となると
人となりを知らない方が非常識どころか無礼
みたいな風潮というか暗黙の了解ありそう
-
- 2021年07月04日 06:33
- ID:aaI6O8PX0 >>返信コメ
- カタリナ父「楽しそうでいいじゃないか。」
いやいや、公爵家当主としてそれでいいんですか?
仮にもその娘は王族の婚約者ですぞw
(お母様はちゃんとこの状況のヤバさをわかってらっしゃるのに。)
-
- 2021年07月04日 06:44
- ID:s7GMg7i.0 >>返信コメ
- >>7
アランも少し違う気がする、カタリナを恋愛対象というよりは出来の悪い妹を可愛がってるように見えた、今回のやり取りで。
-
- 2021年07月04日 06:48
- ID:odDVsWtA0 >>返信コメ
- >>149
破滅フラグ関係なくてもカタリナはトラブルメーカーだから・・・。
-
- 2021年07月04日 06:55
- ID:jKlffDGP0 >>返信コメ
- 毎週副音声聞けるのすごいな
農場と副音声と本編と提供部分の遊びと…1期のときもかなり丁寧な作りで驚いたけど余裕ないとこれできないもんね
原作未読組だからストーリーの面白さの変化は知らないけれど
他の部分は2期も安定して楽しめそうなので期待してます
-
- 2021年07月04日 07:20
- ID:abWLwovf0 >>返信コメ
- >>152
あれ必死で平静を装ってるんですよ、
1期最後でカタリナへの恋心を意識
したけど、今さらどうこう出来ない
ので、以前の態度を演技している。
-
- 2021年07月04日 07:29
- ID:yJK24ITv0 >>返信コメ
- >>21
確か、この学校は二年制なんだけど、学校祭も二年に一度って設定だった
ニコルだけが入学していた一年生の時に学園祭があって
翌年、ゲーム本編でありアニメ一期の時間軸である、マリアやカタリナが入学して一年生になった去年はやってなくて
ゲームのエンディング後であるニコル卒業後、カタリナ達が二年生になったこの二期の時間軸で学園祭をやってる
つまりゲームの頃には存在しなかったイベントって事になってて、野猿の前世知識には無い
カタリナとして今世の知識としても得てはいなかったみたいだね
-
- 2021年07月04日 07:46
- ID:.RE4rhCq0 >>返信コメ
- 危険なハレンチBL🐘学園ストーリー
-
- 2021年07月04日 08:01
- ID:4cmElmr.0 >>返信コメ
- >>109
こういうの、確かYouTubeとかで観れると思うよ。アニメは後数日したらニコニコ動画とかで配信すると思う。
-
- 2021年07月04日 08:09
- ID:8Q6o10w.0 >>返信コメ
- う~ん、第1期のおさらいでキャラ関係紹介のためだろうけど
カタリナの難聴主人公ぶりにちょっとイラっとしたぶれなさ
カタリナのぶれなさは長所にも短所にもなるけど
事件やキャラのトラウマがないとマイナスに感じやすいんだな
-
- 2021年07月04日 08:09
- ID:8Q6o10w.0 >>返信コメ
- う~ん、第1期のおさらいでキャラ関係紹介のためだろうけど
カタリナの難聴主人公ぶりにちょっとイラっとした
カタリナのぶれなさは長所にも短所にもなるけど
事件やキャラのトラウマがないとマイナスに感じやすいんだな
-
- 2021年07月04日 08:09
- ID:4cmElmr.0 >>返信コメ
- >>156
学校説明書とか入学式で説明はしてるだろうが、友人と弟、使用人に任せて半分忘れてそう。
ソフィアとかも話してなかったのだろう、来年の文化祭楽しみですねとか。
-
- 2021年07月04日 08:13
- ID:4cmElmr.0 >>返信コメ
- >>129
この世界にも東洋文化があるならみかんくらいありそう。聖女の世界では、後に中国に近い国が出てきて、久々の米が手に入ってる。
-
- 2021年07月04日 08:18
- ID:i6Ileggj0 >>返信コメ
- 管理人さん。
アンケートであなたは男性?女性?を取ってくれませんか?
-
- 2021年07月04日 08:20
- ID:CfIpCDyj0 >>返信コメ
- >>99
ソフィアちゃんの場合、兄のニコル様とカタリナ様が結婚して、義姉妹になるのが望みなので、レズとは違う感情かな。
-
- 2021年07月04日 08:21
- ID:odDVsWtA0 >>返信コメ
- >>129
忘れてるかも知れんが、この世界は日本人が作ったゲームの世界だからな。
あってもおかしくない。
-
- 2021年07月04日 08:23
- ID:Lo9Ax0rk0 >>返信コメ
- 脳内会議の会場がいつの間にか昭和になっていたw
-
- 2021年07月04日 08:24
- ID:odDVsWtA0 >>返信コメ
- >>161
その頃は破滅フラグ回避に必死だったからな。
特に主人公の事ばかり考えて聞いてなかったんだろう。
-
- 2021年07月04日 08:25
- ID:ImjUs7Rx0 >>返信コメ
- ???「一体いつからゲーム版主人公を味方にできれば破滅フラグを回避できると錯覚していた?」
-
- 2021年07月04日 08:29
- ID:CfIpCDyj0 >>返信コメ
- 破滅フラグは回避したが、恋愛フラグは立ちまくり。
もう国外追放や死刑はないだろうが、痴情のもつれで刺されるとかはありそう。
下手人最有力候補はメアリー。
-
- 2021年07月04日 08:29
- ID:.RE4rhCq0 >>返信コメ
- マンネリの不安定ガチBL🐘アニメ👊
仏滅ぢゃー💀
-
- 2021年07月04日 08:35
- ID:cai1BNcU0 >>返信コメ
- >>158
ニコニコはもうやっていますよ!
-
- 2021年07月04日 08:49
- ID:VIgf9QeG0 >>返信コメ
- カタリナ(野猿)は貴族が通う学園の文化祭よりテンペストの夏祭りの方が性に合うのでは
-
- 2021年07月04日 09:11
- ID:1MS0q9BS0 >>返信コメ
- 関西のもんや!
浪花にはな、キンモ~イBL🐘人が酷いほど多いんやで!!
某番組で証明済みな👍
ヴァニタスとRE―EAINも見たら股間🐘から感染して、腫れ物状態になるで!!
ワクワクチンチンでパニックちゃんになるから、BL🐘アニメは話題にならんで😜
決まりだな✌
-
- 2021年07月04日 09:34
- ID:KAsEvsOV0 >>返信コメ
- 1期おさらい:
天珠を全うしたあっちゃんの魂が転生だか同化したのが今のソフィア
-
- 2021年07月04日 10:20
- ID:Ih8snH.N0 >>返信コメ
- >>5
本気かどうか分からないけど、こういうコメを見るたびにアニメなんか(あえてなんか、と言う)に依存して大丈夫?って思う
もっと人に依存しない生きがいを持ったほうがいいのでは
-
- 2021年07月04日 10:22
- ID:JDN.hc360 >>返信コメ
- メアリとソフィアはマリアのライバルにならなかったけど、
メアリとソフィアとマリアはライバルになったんだよな。
-
- 2021年07月04日 11:04
- ID:JE4Sc0Y40 >>返信コメ
- >>58
個人的に「ウルトラマンとメトロン星人の和室ちゃぶ台会談」を思い出した。
もっと最近だと五更瑠璃(黒猫)の3姉妹での和室コタツみかんが思い浮かぶ。
-
- 2021年07月04日 11:06
- ID:26rCVmGh0 >>返信コメ
- キース君妄想も恥ずかしいやつだったけど
姉にあ~んさせてるのはヤバイやろ・・・
-
- 2021年07月04日 11:07
- ID:bUPGSOYu0 >>返信コメ
- とりあえず地上波で録画はしてるが、
BS朝日でも録画予約完了している。
(どっちか良い方を残そうとしてる、テロップが少ない方とか)
-
- 2021年07月04日 11:14
- ID:wxrt8BRq0 >>返信コメ
- >>56
土(ど)おじさんのD
-
- 2021年07月04日 11:14
- ID:G4pcG0.E0 >>返信コメ
- >>23
クソわ……あのクソ義弟……
一体何考えていますの?本当に気持ち悪いですわ
このおでけぇ害虫が 私が今から駆除してさしあげますわ
-
- 2021年07月04日 11:16
- ID:JE4Sc0Y40 >>返信コメ
- >>55
野猿はFortune Lover の攻略途中で事故死したから、ラファエルの隠しルートについては「あっちゃんから聞きかじった断片的な知識」しか無かった。
つまり第一王子と第二王子が出て来るFortune Lover続編について、カタリナは一切何の知識も無い状態。
「野猿の葬式の後にあっちゃんがFortune Lover続編を攻略したかもしれない」という一筋の希望は残っている。
-
- 2021年07月04日 11:21
- ID:G4pcG0.E0 >>返信コメ
- >>147
侯爵令嬢にして王子の婚約者という高貴分
誰に対しても分け隔てなく友好的に接する聖女分
食べ物あげたら幸せそうに食べる学校に居付いた人懐っこい動物分
そりゃ万人から愛されますわ……
-
- 2021年07月04日 11:24
- ID:G4pcG0.E0 >>返信コメ
- >>169
絶対に無い
カタリナを独占したいとは考えてはいるがそれ以前にカタリナを守るためなら世界すら敵に回せるのがあのメンバーだ
-
- 2021年07月04日 11:27
- ID:kUlyO2PF0 >>返信コメ
- >>175
アニメ等の娯楽はストレス発散とかに使うのは割と正しい使い方だとは思うけどね
特にフィクションの創作作品は現実に無いことに没入して楽しむもの多いし、この作品の場合癒しとして感じる人もいるから、結局は個々の感性の違いとしか言えないというか…
-
- 2021年07月04日 11:31
- ID:6ZblVCja0 >>返信コメ
- >>149
(おそらく野猿の亡くなった後に、)
フォーチュンラバー2の発売記事が
ゲーム誌に載っている。
-
- 2021年07月04日 11:35
- ID:JE4Sc0Y40 >>返信コメ
- >>65
貴族の身分で言うと、クラエス家は王家の次くらいに偉い家柄なので、もしカタリナを妬む令嬢が学園に居たとしても、決して表立って攻撃はしない。親が処分され家が没落する危険があるから。
問題はアスカルト家。身分の低い貴族が高い能力によって宰相という高い地位に上り詰めたので、「血縁だけ濃いけど無能な上級貴族」から深く妬まれている。
-
- 2021年07月04日 11:37
- ID:kUlyO2PF0 >>返信コメ
- >>73
子安さんは悪役キャラのイメージが強いけど、緩急ついてるキャラが凄く上手いと思うんだよね
英雄伝説軌跡シリーズのオリヴィエは王子だけど、普段はおちゃらけキャラ演じててでも行動起こす時はキリッとなるから若干別人感があって凄い
-
- 2021年07月04日 11:46
- ID:JE4Sc0Y40 >>返信コメ
- >>169
一期で明かされたメアリの計画は「カタリナさまを手に入れる為ならば、周囲を嘘八百で騙してでも、二人で手に手を取って異国に逃亡。貴族の地位など二の次です。」だから、刃傷沙汰は100%無い。
-
- 2021年07月04日 11:48
- ID:JnIVphBR0 >>返信コメ
- >>179
初回からテロップ入っちゃったね
BS朝日に字幕と副音声が入るならいんだけど
多分ないから両方保存するしかない自分
-
- 2021年07月04日 11:53
- ID:1HpheAf80 >>返信コメ
- OPのあっちゃんと前世カタリナクソ可愛くない?
全体的に作画の質も良くなっている感じだし
いやあ3ヶ月間楽しみですわ
-
- 2021年07月04日 11:53
- ID:wYBUu2KD0 >>返信コメ
- >>46
てっきり2期もMXでやると勘違いして1話を見逃したっ!
-
- 2021年07月04日 11:59
- ID:vKNmw2lu0 >>返信コメ
- 1期は本放送時にはよくある異世界転生物と思ってスルーしてしまってて、前クールで再放送してたのを見たんだけど、
再放送時は提供芸も農業CMも全カットだったから、ここのまとめ見て本放送時にアレを見られた人が羨ましかったんだよね
今回は無事自分の目で見られて感無量
-
- 2021年07月04日 12:01
- ID:ACGNKhMw0 >>返信コメ
- >>31
2期はゲームの続編が舞台で続編は攻略キャラが新たに用意されて前作の攻略キャラは攻略対象でなくなってるから、登場頻度が少なくなってしまうのはやむなし…
特にジオルドとキース以外の男キャラ、ゲームではカタリナとほとんど接点ないからな…
-
- 2021年07月04日 12:01
- ID:1HpheAf80 >>返信コメ
- >>187
そうなると、1期のゲーム本来の展開ってとんでもねぇな
カタリナパパはカタリナを溺愛しているわけだから、いくらカタリナに非があるとしても、殺害or追放って下手したら内乱に発展しかねないじゃん
カタリナの変化って本当に沢山の人を救ったんだな
-
- 2021年07月04日 12:23
- ID:9PSTJ5S50 >>返信コメ
- 1期より作画良くなっていて笑う
1期より制作費集まったんだな
-
- 2021年07月04日 12:31
- ID:HvdO0LZe0 >>返信コメ
- >>73
「花形美剣」って男を愛する男もやってるよ!
古めな作品でだけど
-
- 2021年07月04日 12:34
- ID:JE4Sc0Y40 >>返信コメ
- >>195
ジオルドは王家であってクラエス家より上だから、カタリナを斬っても「過剰防衛」程度の罪にしかならない。「いじめ裁判」になった場合、いくらクラエス家が裏で手を回しても「国外追放の有罪判決」になったら娘を見捨てるしかない。後継ぎにはキースがいるし。
キースがカタリナを排除した場合も、クラエス家のありかたとしては上記と同じ。
-
- 2021年07月04日 12:35
- ID:.N8HM.mf0 >>返信コメ
- コメンタリーの方がつい面白くて、本編に集中出来てない!?
新シーズン1話、今回はどんな話だっけ?
最後、新キャラ、兄弟が沢山出て来て・・・。
四男って、それは無いでしょう!?
-
- 2021年07月04日 12:36
- ID:p.qRVxXh0 >>返信コメ
- >>123
ゲーム的な意味でも作品的な意味でもまさに「クリア後の世界」なんだよね
蛇足っていうとアレだけど直接の続編ってよりは世界観を引き継いだスピンオフだと思った方が楽しめる気がする
-
- 2021年07月04日 12:40
- ID:p.qRVxXh0 >>返信コメ
- もうニコル様はニコルくんボード『にっこりん』すればいいんじゃないかな…
-
- 2021年07月04日 12:43
- ID:WkvUg.z40 >>返信コメ
- ※
クラスメート3人
実は1期10話にも登場してるのだぜ。
(ただし髪の色は全員黒)
-
- 2021年07月04日 12:56
- ID:vvob4qVz0 >>返信コメ
- >>179
うちでも土砂災害警報と気象速報のテロップが入ってたから、BS朝日の録画予約した。AT-Xなら余計なテロップはないだろうが、あそこはCMが無いのが問題。
-
- 2021年07月04日 13:14
- ID:0NYhWtEY0 >>返信コメ
- >>カタリナ様の女の勘ちっとも当たらねぇな?
1期のラファエルのこと察してたように
恋愛関連じゃなければ鋭いんだけどね
-
- 2021年07月04日 13:23
- ID:.0r.x0ct0 >>返信コメ
- >>76
広げようと思えばできたのにね
-
- 2021年07月04日 13:48
- ID:aaHpMoRe0 >>返信コメ
- >>186
だったよな
たしか一期ラストの二期予告でフォーチュンラヴァー2の存在が明かされてた
待たされすぎて記憶があいまいだがw
-
- 2021年07月04日 13:48
- ID:0AVjK5bw0 >>返信コメ
- >>204
乙女ゲームと言う指針をなくしたカタリナは破滅フラグだらけだと見える。しかも本人がそれに気がついていない。
-
- 2021年07月04日 14:20
- ID:odDVsWtA0 >>返信コメ
- >>76
個人的には原作も防波弟のあの事件以外は面白いと思うけどな。
それにオーバーロードもトカゲ編要らないとか言われてたけど、アニメになったら面白かったから、これもアニメになったら面白くなる可能性十分ある。
-
- 2021年07月04日 14:21
- ID:xmRbF.SK0 >>返信コメ
- >>65
妬んだ結果、最終的になぜかカタリナの給餌係になった令嬢がいましてね…あの話も2期でやってくれないかな、個人的に好きな話だし。
-
- 2021年07月04日 14:31
- ID:xmRbF.SK0 >>返信コメ
- >>151
当主なら逆にその位おおらかな方が良い。
当主がおおらかで2番手が厳しい体制の方が創作
-
- 2021年07月04日 14:33
- ID:xmRbF.SK0 >>返信コメ
- >>210
途中送信スマソ
創作現実問わず上手く行っている事が多いし、逆に当主がバリバリ厳しいと周りが疲弊して反乱されるパターンも結構あるから。
-
- 2021年07月04日 14:36
- ID:lIylhc2q0 >>返信コメ
- 物語としては1期で完成してるので
ここから先はボーナストラックとして気軽に楽しむのが吉なのです
-
- 2021年07月04日 14:39
- ID:tJK.y7Ub0 >>返信コメ
- カタクリ公は臭い👊からBL🐘アニメはお邪魔むし🐛
裏で八月ナインとエデンズゼロ被ってるから、蜘蛛みたいに、制作進行上の都合により放送延期となることが発表された。と打ち切り打ち切りBL🐘アニメは打ち切りざんす👅
-
- 2021年07月04日 14:42
- ID:XmcNYF0h0 >>返信コメ
- ジオルド・キース・メアリ・ニコル:カタリナとくっつきたい(自覚あり)
アラン:カタリナとくっつきたい(自覚なし)
ソフィア:カタリナと兄をくっつけてカタリナの実の?妹になるぞぐへへ。
マリア:カタリナとずっと友達で(一緒に)いたい(何かに目覚めかけてる)
モブ令嬢:なにこの可愛いカタリナ(ペット扱い)
ラファエル:??
---
一期終わり時点でこんな感じだと認識しているがだいたいあってる?
-
- 2021年07月04日 14:45
- ID:kMPRGtFY0 >>返信コメ
- >>169
あのメンバーにはカタリナの敵を排除はしても、「カタリナを○して自分も○ぬ」な人間はいないからそれは無い。
-
- 2021年07月04日 14:49
- ID:kMPRGtFY0 >>返信コメ
- >>191
あんな良い子をクズニート転生者枠にいれて○そうとした挙げ句自滅した漫画があるらしいな。
-
- 2021年07月04日 14:50
- ID:kMPRGtFY0 >>返信コメ
- >>214
まあ大体合ってる。
-
- 2021年07月04日 15:17
- ID:eSOf..C.0 >>返信コメ
- >>175
阪神大震災の時、「ドラゴンボールの続きが見たいから」というのが生きる原動力になった人もいると言うよ
東日本の時にそれを受けて「あなたのドラゴンボールになりたい運動」ってのが流行ったりもしたし
「好きな番組の続きが見たいと思ってる内は人は死なない」みたいな事を言ってた人もいたかな?
生きる希望って、端から見ると些細でくだらないものでもいいんだよ、本人はそれでやる気になるんだから
楽しんでる人に水を差す方がなんのメリットもないよ
-
- 2021年07月04日 15:24
- ID:eSOf..C.0 >>返信コメ
- >>50
少なくともカタリナは喜んで招待したり遊びに行ったり…は立場上難しくなるかもしれんけど、ただの庶民の友人よりかはそこそこの立場の人間である方が世間体に良いだろうな
下手すりゃ政争に巻き込まれるかもしれん訳だし、身を守る鎧は固い方が良かろう
-
- 2021年07月04日 15:29
- ID:6ZblVCja0 >>返信コメ
- 原作だとこれジオルドルートになってたような気がするんだけど。
オリ展にするのかな?
-
- 2021年07月04日 15:29
- ID:eSOf..C.0 >>返信コメ
- >>71
opで他の令嬢がドレス姿の中、野良作業着姿のカタリナ様にメチャメチャ笑ってしまった
-
- 2021年07月04日 15:37
- ID:eSOf..C.0 >>返信コメ
- >>28
凹むカタリナの口元にクロワッサン近づけたら食べて喜ぶシーンが完全に愛玩動物で面白過ぎる
-
- 2021年07月04日 15:42
- ID:eSOf..C.0 >>返信コメ
- >>30
マリアの「何でもします」は比較的穏当な手段な気がするけど、メアリが「何でもします」と言った場合、障害物排除か駈け落ちか、かなり不穏当な方向性しか想像出来ないのはなぜだろう
-
- 2021年07月04日 15:45
- ID:eSOf..C.0 >>返信コメ
- >>32
もし一期の欲望暴き出し本にメアリが吸い込まれていたら、一体どうなっていた事か
-
- 2021年07月04日 15:55
- ID:eSOf..C.0 >>返信コメ
- >>118
まぁまだ赤青メガネかけて3Dとかやってた時代だしな
赤い線だけでちょっと立体っぽく見えるけどメチャメチャ目が疲れる、店頭で試しプレイした程度だけど
今はもっとしっかりしたVR出たけど、やっぱり酔いそうとは思う
ゲーセンやイベントでたまに触るぐらいがちょうどいいわ
-
- 2021年07月04日 15:57
- ID:eSOf..C.0 >>返信コメ
- >>66
熱海の土石流は全然笑えないんだけど、なんかメアリがぶちギレて災害発生したみたいに見えてなんか笑ってしまう
-
- 2021年07月04日 16:08
- ID:eSOf..C.0 >>返信コメ
- >>117
YouTubeで子安さんが息子と話す動画が上がってたけど、声優デビューしてたんか
井上喜久子さんの娘さんはなんかセットでちょくちょく共演してるの見るな
-
- 2021年07月04日 16:17
- ID:E0ynANZH0
>>返信コメ
- >>8
半年以上前の話な上に陰性って結果出てんだろ
-
- 2021年07月04日 16:23
- ID:E0ynANZH0 >>返信コメ
- >>175
本気かどうか分からないけど、こういうコメにマジレスなんか(あえてなんか、と言う)して大丈夫?って思う
もっと言葉の読み取り方に柔軟性を持ったほうがいいのでは
-
- 2021年07月04日 16:53
- ID:UCdQQZRT0 >>返信コメ
- >>156
魔法学園は、二年制。
魔法が使える貴族の子息、令嬢は入学が義務なので、殆どが貴族であり、一般基礎教養は、各自の家で行われているので、学園では、魔法を重点に置いた専門基礎と総合知識を学ぶだけなので、専門学校や短大、大学校と同じ二年制なのだろう。
言わば、魔法省には入るということは、我々でいうところの国家公務員になるとは別に国立理化学研究所で更なる探求と応用研究をするという意味があるのだと思う。
-
- 2021年07月04日 17:00
- ID:odDVsWtA0 >>返信コメ
- >>222
お母さまが見たらなんとおっしゃるか・・・。
-
- 2021年07月04日 17:29
- ID:bUPGSOYu0 >>返信コメ
- >>175
こんなところ(あえてこんな、と言う)に書き込んでるお前は何なんだって感じ?
「バカ」じゃねえの?
人に上からで言う前に?
-
- 2021年07月04日 17:31
- ID:JmRCIcdM0 >>返信コメ
- ニコルとソフィアって、おさまけにいた人
-
- 2021年07月04日 17:56
- ID:IK.HK9.P0 >>返信コメ
- あれ?俺、つしまは?
-
- 2021年07月04日 18:15
- ID:QK2CFYIm0 >>返信コメ
- あからさまなアンチ米連投してる奴
敢えて触れたくはないけど、放っとくと毎週粘着されるんだろうか
管理人さんがどうにかしてくれる事を期待するぐらいしか手がないのかな
-
- 2021年07月04日 18:17
- ID:.ItQ3JWJ0 >>返信コメ
- >>203
作品によってはCMもコンテンツの一部みたいな感もあるしな
カタリナ農場がカットされるのはマイナス要因と考える人はそれなりにいるはず
-
- 2021年07月04日 18:31
- ID:5wlmFYvC0 >>返信コメ
- >>175
コメント5の人はいなくならないで欲しいと思う
一緒にアニメの感想を語りたい
あんたはいなくなってもいいよ
-
- 2021年07月04日 18:49
- ID:lIylhc2q0 >>返信コメ
- >>234
キャストが無駄に豪華で草生えるわ
-
- 2021年07月04日 18:55
- ID:abWLwovf0 >>返信コメ
- キースとメアリは反ジオルドという点で共闘
関係にあるけど、互いに出し抜く事ばかり
考えているので正常に機能していない。
(メアリが抜け駆け禁止と言ってたのは、共闘時の制約)
-
- 2021年07月04日 18:56
- ID:UZEpyBm20 >>返信コメ
- >>204
野猿の勘は食い物にしか当たらないんだ。
-
- 2021年07月04日 18:57
- ID:UZEpyBm20 >>返信コメ
- 漫画でも思ったけど、メアリのあの目は殺ったことのある側だよね。
-
- 2021年07月04日 19:01
- ID:5YA9tWiU0 >>返信コメ
- やっぱメアリかわいいわ…1番好き
ないとは思ってるけど…カタリナとくっついてほしい
-
- 2021年07月04日 19:19
- ID:sGcXXej00 >>返信コメ
- >>178
キースもマリアも大声で心の欲望ダダ漏れで草原
-
- 2021年07月04日 19:19
- ID:2cS.VDXR0 >>返信コメ
- >>109
(株)一迅社 事業内容:出版業、農業
-
- 2021年07月04日 20:21
- ID:ypWLSlMl0 >>返信コメ
- >>228
一緒に声優と夜あそびやってる下野さんがコロナに感染したから心配してるんでないの
-
- 2021年07月04日 20:29
- ID:8oB9vLhw0 >>返信コメ
- 笑える程度にギスギスしていて、あとはのんびりみんなで楽しげにしていて欲しいね。
-
- 2021年07月04日 20:37
- ID:WCh0y0PH0 >>返信コメ
- >>175
アニメうんぬんの問題じゃなくて、子供みたいに純粋に楽しんだり楽しめるものが生きる支えになるっておかしなことでも何でもないよ。災害にあった人たちに仮設住宅が必要なのと同じで、人生に一時的な心のシェルターは必要だ。
むしろ、それを「依存」としかとらえられず、上から目線でマウントとっちゃう君のほうが心の状態がやばい。
-
- 2021年07月04日 21:05
- ID:KV5YxpwI0 >>返信コメ
- >>216
まぁ一応仲間の悪行に苦言を呈してた立場だったから、あの時点ではマシだったはず……。
-
- 2021年07月04日 21:05
- ID:Gw4kZ3ec0 >>返信コメ
- >>79
つしまも一緒にまとめてしまえ(暴論)
-
- 2021年07月04日 21:57
- ID:OKXXFAQ40 >>返信コメ
- >>181
(なんか令嬢みたいな人がいる)
-
- 2021年07月04日 22:02
- ID:OKXXFAQ40 >>返信コメ
- >>224
レビュアーズばりの見せられないよ状態になってると思う
-
- 2021年07月04日 22:05
- ID:OKXXFAQ40 >>返信コメ
- >>56
?「ディーク家のDじゃないかなー?」
-
- 2021年07月04日 22:14
- ID:yyJ8oi.40 >>返信コメ
- 1機が面白かったから期待して待ってたよ。
変わらず面白くて良かった。またこのキャラ達に会えて嬉しい。
ひとつ気になったのは、この作品に限らないけど
手袋したまま手づかみで物を食うのはいかがなものかと・・・
ありえない事なのにアニメでは普通にそういう描写されるのが嫌だなあ
-
- 2021年07月04日 22:23
- ID:OKXXFAQ40 >>返信コメ
- >>197
セイバーマリオネットだっけ?
-
- 2021年07月04日 22:29
- ID:OKXXFAQ40 >>返信コメ
- >>130
ハーちゃんいるから多少はね?
-
- 2021年07月04日 22:30
- ID:8hPcPfbW0 >>返信コメ
- ※196
1期開始前が原作250万部程度だったのが
終了頃には400万部になって早々に2期決定して
2期開始前には500万分になってたので
製作委員会の期待も高まるってもんですよ
-
- 2021年07月04日 22:33
- ID:Ps2EIouS0 >>返信コメ
- >>15
路地の木箱の裏から両手を上げて走り出したシーン、提供遊びの為に手を上げさせたとすら思えたよwww
-
- 2021年07月04日 22:34
- ID:Ps2EIouS0 >>返信コメ
- >>253
まあ、野猿だし。
-
- 2021年07月04日 23:53
- ID:BWYl9V3x0 >>返信コメ
- 久しぶりに観るとこんなにキャラいたっけ
こいつ誰だっけ?が若干名いるもんだな
1話は思い出しながら着いていくのがやっと、てな感じだったわ
-
- 2021年07月05日 00:02
- ID:ykhotvNl0 >>返信コメ
- 破滅フラグ「逃がさん・・・カタリナだけは・・・」
-
- 2021年07月05日 00:33
- ID:HQP.5wTW0 >>返信コメ
- >>225
だね〜👍
-
- 2021年07月05日 00:37
- ID:HQP.5wTW0 >>返信コメ
- >>123
魔法省の話も面白いよ🤭
-
- 2021年07月05日 01:25
- ID:hXWKs5r50 >>返信コメ
- >>216
え?何それ?
-
- 2021年07月05日 01:44
- ID:r8eQmq4f0 >>返信コメ
- >>263
なんかSAOとか転スラとかオバロとかのキャラそっくりのキャラを元陰キャでたまたま転生特典で手に入れたチート能力で悪行の限りをつくるクズって設定でそれを主人公が討伐するって漫画があった。
その中にただの現地人の異世界食堂アレッタとか現地人より能力しょぼいカタリナも入ってた。
ちなみに1話で打ち切られた。
うろ覚えだが異世界転生者殺しチートスレイヤーだったかな?
-
- 2021年07月05日 01:47
- ID:Rlmc68XJ0 >>返信コメ
- >>8
ボルソナロ大統領「コロナはちょっとした風邪だ!」
-
- 2021年07月05日 02:34
- ID:dQagSKDn0 >>返信コメ
- >>190
BS朝日でも多マークが付いてるので、おそらく副音声あるぞ
-
- 2021年07月05日 03:31
- ID:0rC5qps40 >>返信コメ
- >>216 >>248 >>264
あの一話打ち切り漫画、原作者が賭ケグルイの人と同じ人でしたっけ (作画は別人)
パクった作品のキャラについてもまともに作品を読み取って無くてネットとかで茶化されてる部分をゲスい感じにいじっただけとか言われてたから、カタリナのそっくりさんもどうなっていたやら
あと異世界食堂のアレッタが悪人で出てきたのは同クールでアニメ放送してた賭ケグルイが円盤売り上げで負けた私怨じゃないかとか笑われてましたね
-
- 2021年07月05日 04:41
- ID:5ZnH.o0h0 >>返信コメ
- >>175
こういうコメするやつって何しにこのサイトに来てるんだか
きっしょ
-
- 2021年07月05日 04:49
- ID:fL31fTuj0 >>返信コメ
- 副音声のコメンタリーも聴いてみたが、その場にいない松岡くんがいじられてて草
-
- 2021年07月05日 04:57
- ID:aiZAuGHW0 >>返信コメ
- >>214
ジオルド・キース・メアリ:カタリナとくっつきたい(ガチ)
アラン・ニコル:カタリナとくっつきたい(婚約者に手を出すわけには・・・)
ソフィア:カタリナと兄をくっつけてカタリナの実の?妹になるぞぐへへ。
マリア:カタリナ様大好き(ガチ崇拝)
モブ令嬢:カタリナ様大好き(友人)
ラファエル:上司に仕事押しつけられて忙しすぎる・・・
---
正確に訂正するとこんな感じ。
あのモブ令嬢達はクラスの友人達で、カタリナに話しかけられる前までは上級貴族の令嬢にパシられてた下級貴族の子だったり、コソコソ浪漫小説読んでた子だったり
-
- 2021年07月05日 08:02
- ID:OR4wTXus0 >>返信コメ
- >>37
ニコルの家は家臣と言っても宰相だからかなりの有力貴族
ジオルドも第三王子だからよほどの事でないと取りつぶしにはならんと思う
-
- 2021年07月05日 09:29
- ID:XE.bZAXo0 >>返信コメ
- >>151
カタリナさんそのおおらかさで人脈を着々と築いているので、それを見越しておおらかさを推奨しているのではないかと
-
- 2021年07月05日 09:44
- ID:79tgcpMz0 >>返信コメ
- >>151
パパリナは娘大好きで娘が幸せならそれが一番な人で
クラエス家が王族に繋がっていないと困る状態でも無いし
婚約も子供の時に決めたことなので、本人の希望なら婚約解消OK派だから
-
- 2021年07月05日 09:54
- ID:hXWKs5r50 >>返信コメ
- >>270
キースは無理じゃね?
義姉弟で駆け落ちでもしたら、キースはマジで迫害される。
-
- 2021年07月05日 10:24
- ID:kHh00g8D0 >>返信コメ
- >>270
モブの子たちの紹介は原作のどの辺読んだら出てくるの
漫画にも出てくる?
-
- 2021年07月05日 10:34
- ID:r8eQmq4f0 >>返信コメ
- >>274
ところがどっこい父親は本人が選んだ相手なら義弟でも認めそうな性格なんだよな。
母親は娘が外で恥晒す心配ないから賛成するだろうし。
-
- 2021年07月05日 11:24
- ID:hXWKs5r50 >>返信コメ
- >>276
他のライバルに刺されない?特にGHL
-
- 2021年07月05日 12:01
- ID:86TbDRB30 >>返信コメ
- >>25
地球破滅フラグ「よっ!」
-
- 2021年07月05日 12:48
- ID:1fSVlxPe0 >>返信コメ
- 愛されキャラでは無く
惚れさせキャラとはこういうことか
-
- 2021年07月05日 13:26
- ID:Jh2hyWGz0 >>返信コメ
- >>72
秋田はTBSネットしてないからAT-XかネトフリかDアニメ契約しないと死んでしまうんだよな
AT-Xも初回は副音声無しだし
-
- 2021年07月05日 13:33
- ID:Jh2hyWGz0 >>返信コメ
- >>126
おっと、クラマーの悪口はそこまでだ
-
- 2021年07月05日 13:38
- ID:Jh2hyWGz0 >>返信コメ
- >>177
それはウルトラセブンですよ…と思ったけど、ウルトラマンマックスでもあったかな
-
- 2021年07月05日 14:24
- ID:V.uXjeeW0 >>返信コメ
- >>268
レス古事記の構ってチャンに構ってやるなんて、君ら思いやりの塊だな。
-
- 2021年07月05日 14:50
- ID:r8eQmq4f0 >>返信コメ
- >>277
いくらなんでもカタリナが悲しむような事はしないんじゃないか?
一緒に海外旅行と偽って誘拐しそうだけど。
他のやつらもジオルドと結婚するよりは会いに行きやすいしまぁ・・・。
-
- 2021年07月05日 15:59
- ID:FmANmr6O0 >>返信コメ
- >>99
性別は女性だけど行動形態が「無邪気なやんちゃ坊主」だから女性に好かれやすい(宝塚の男役的な)のだと思う。
一期でアランが言っていた『カタリナはバカだから、真正面から直球勝負しか出来ない』ってやつ。
-
- 2021年07月05日 16:04
- ID:hXWKs5r50 >>返信コメ
- >>284
頭に血が上って、グサッと..
我に返って、カタリナと逃避行&無理心中..無いか?
-
- 2021年07月05日 16:25
- ID:r8eQmq4f0 >>返信コメ
- >>286
個人的にはだがどちらかと言うと裏で動くタイプで頭に血が上ったら気を失うとかそっち方面か気はする。
-
- 2021年07月05日 17:11
- ID:NnSMHCoh0 >>返信コメ
- >>223
平民のなんでもすると
貴族のなんでもする
だから
-
- 2021年07月05日 22:29
- ID:OflzMsP00 >>返信コメ
- 「夏アニメ名に見る?」まとめで
カタリナみたいな鈍感主人公いらいらするってコメントあったけど
画面内の人物が、自分が思う最適行動を取らないとすぐ切れるやつ増えたよな
なんかの病気?
-
- 2021年07月05日 22:39
- ID:kZ8HAMQU0 >>返信コメ
- >>234
おじいちゃんが女性って・・・、どういうことー
-
- 2021年07月05日 23:02
- ID:ykhotvNl0 >>返信コメ
- しかし・・・メアリ・・・あの見た目で水属性なのか・・・
-
- 2021年07月06日 00:34
- ID:dMT0YN8F0 >>返信コメ
- >>35
マリアはカタリナのメイドになれば常に一緒に居られるのではと思うのだが何か問題でもあるのかな。
-
- 2021年07月06日 03:16
- ID:nNWmpiUS0 >>返信コメ
- >>235
そいつ必死で煽り連投してるのに誰にも相手にされてなくて笑える。
現実でもネットでもおんなじ扱いw
誰からも無視でただ白くされてるの見ると「フフッw」てなる。
-
- 2021年07月06日 07:40
- ID:nvVkCk550 >>返信コメ
- >>292
身分の高いところのメイドって大体下位貴族の娘だったりするからな。
平民のマリアじゃ厳しいんじゃないか?
カタリナが頼んだら聞いてくれそうではあるけど。
-
- 2021年07月06日 09:21
- ID:mfNWXKIt0 >>返信コメ
- >>280
AT-Xでは水曜午前4時(火曜26時)からの放送が副音声版ですよ
-
- 2021年07月06日 09:48
- ID:GTEWHnk80 >>返信コメ
- >>280
BS朝日
-
- 2021年07月06日 13:31
- ID:KTrkUWPB0 >>返信コメ
- モブと仲良くしてるカタリナ様見て、おじいちゃんの気持ちになった
-
- 2021年07月06日 14:56
- ID:GTEWHnk80 >>返信コメ
- >>231
拾い食いに比べたらマシですわ
-
- 2021年07月06日 16:28
- ID:ruDchLpi0 >>返信コメ
- 脳内会議で真面目カタリナが読んでた本
囲碁か将棋系かと思ったらゲーム攻略本「大技林(だいぎりん)」だった
記憶をほじくり出してみたら、昔うちの弟が持ってたw
-
- 2021年07月06日 16:40
- ID:wghScUnb0 >>返信コメ
- くっ、ウチの地方では1週間遅れでしか観れないとは・・・・・・
-
- 2021年07月06日 16:43
- ID:wghScUnb0 >>返信コメ
- 脳内会議でゲームボーイとバーチャルボーイが出てきたのははめふらのゲームが任天堂のゲーム機で出るからですかね?
-
- 2021年07月06日 17:57
- ID:GTEWHnk80 >>返信コメ
- >>299
あっちゃんが1期オープニングとネタバレの時に
持ってた本だからね
アニメでは「大技森」だけど
-
- 2021年07月06日 18:13
- ID:ruDchLpi0 >>返信コメ
- >『この部屋は1人で来させるには危険すぎますので』
>『どういう意味ですかね?』
>『ご自分の胸にお聞きになられたら分かるのでは?』
一期でカタリナが眠り姫状態の時にちゃっかり唇奪った人がいましたね・・・
-
- 2021年07月06日 18:22
- ID:Uc.4r7SU0 >>返信コメ
- >>301
アンジェリークってプレステじゃなかった?
-
- 2021年07月06日 18:34
- ID:21CLfhgM0 >>返信コメ
- >>294
アンも男爵令嬢だからなあ
相当な無理を通さないとマリアメイドは無理だな
ジオルドが賛成してくれれば行けそうだけど
わざわざライバルを王宮に迎え入れる真似するわけないよね
-
- 2021年07月06日 18:39
- ID:GTEWHnk80 >>返信コメ
- >>303
アンがカタリナに吸い飲みで水を飲ませることができなくて
その後で吸い飲みを落として割ってしまいましたので
放っておいたらカタリナが脱水症状になってしまいますし
他に方法もありませんので、むにやまれず、仕方なく
口移しで水を飲ませただけなのですが…
と言い訳するに違いない
-
- 2021年07月06日 20:46
- ID:oASKew.L0 >>返信コメ
- >>23
あの量のパンやらお菓子やらを買い食いしていて胃袋のサイズが人並み…?🤔
-
- 2021年07月06日 22:01
- ID:k9faFJdk0 >>返信コメ
- 住んでる場所の都合で、MXがどうしてもしっかり電波受信してくれないんで、TBSで放送してくれて良かった
-
- 2021年07月06日 22:41
- ID:oASKew.L0 >>返信コメ
- >>289
何でも誰かが答えを用意してくれるような生温い人生しか歩んで来なかった人種じゃないかな?
正解なんか分からない中で試行錯誤して苦労しながら答えに辿り着くっていう事が理解できない人たちなんでしょう
-
- 2021年07月06日 22:47
- ID:jgt60WBw0 >>返信コメ
- 出てくんな😠
-
- 2021年07月07日 00:32
- ID:0cleMH7.0 >>返信コメ
- ※275
モブ貴族令嬢Sは漫画版からのキャラデ流用ですよ
(3巻.5巻に登場)
-
- 2021年07月07日 14:22
- ID:sW.uRv.00 >>返信コメ
- >>305
アンと同じで「傍に居られれば良い」ってタイプだから、ジオルドの警戒対象にはならんでしょ
マリアが栄達すれば爵位を賜るようにはなるだろうけど、今度は「爵位持ってる人をメイドに!?」ってなるから、ジオルドが食客として囲うってのが現実的な線か
-
- 2021年07月07日 14:48
- ID:VJeEkUZG0 >>返信コメ
- やっぱり〇田真礼だな。大賞 第1位
-
- 2021年07月07日 16:38
- ID:.H2jrK940 >>返信コメ
- >>312
ジオルドはカタリナの専属なんて出来るのアンぐらいしか居ないって知ってるだろうから、もし結婚してもアンは外さんだろう。
他のメンバーもそうじゃないかな?
-
- 2021年07月07日 16:38
- ID:u.k7nwPv0 >>返信コメ
- 見ようかなと思って検索したら2期で嫌な予感的中
話が全然わからん…
-
- 2021年07月07日 17:35
- ID:vfHZt4Sv0 >>返信コメ
- 相変わらずメアリの個性は強烈でメチャ面白いわねえ。ふふふ。
-
- 2021年07月07日 19:43
- ID:CjuxQnN90 >>返信コメ
- >>23
経緯はわかった。小さい頃からの習慣なら微笑ましい。
でも大きくなってから義姉さん手ずからの「あーん」して要求はちょっと。。。
昔から半分こはしてても
あーんして食べさせるのは最近だよね。
カタリナさま言ってたし
一応キース応援してるけど
メアリさまブチ切れもわかりゅ
-
- 2021年07月07日 20:01
- ID:CjuxQnN90 >>返信コメ
- >>83
同意ー。
四人もいるのに
イアンさま以外の王子がみんなアレすぎて
-
- 2021年07月07日 20:14
- ID:CjuxQnN90 >>返信コメ
- >>235
象の人ですかね。
触らないよう、飽きるまで放置でヨロ
-
- 2021年07月07日 20:19
- ID:CjuxQnN90 >>返信コメ
- >>315
あんな丁寧な、一期はこんな話でした
って説明あるのに。。。
統一模試の国語系62点かよ(俺)
-
- 2021年07月07日 20:34
- ID:n9IG1x.R0 >>返信コメ
- >>260
最後にバカでかい破滅フラグがはためいているのに腹抱えて笑った
-
- 2021年07月07日 20:38
- ID:n9IG1x.R0 >>返信コメ
- >>308
さぁ、今こそAT−Xに加入するのです
-
- 2021年07月07日 20:51
- ID:lpXUjrDE0 >>返信コメ
- なんと今回はオーディオコメンタリーも付いていて二倍楽しめるぞ!
-
- 2021年07月07日 20:55
- ID:CjuxQnN90 >>返信コメ
- >>267
マジかよ賭けグルイ作者さいてーだな
って、スゲー数の人数から思われるって、予想しなかったの?
それこそ賭けファン以上の人数から。編集者も作者も
-
- 2021年07月07日 20:59
- ID:CjuxQnN90 >>返信コメ
- >>289
主人公イコール自分自身って人種かと
-
- 2021年07月07日 21:31
- ID:FeeXf9xu0 >>返信コメ
- >>72
そういや春クールに第1期やってたな
-
- 2021年07月08日 03:50
- ID:uDZhr0CY0 >>返信コメ
- 本作含めて最近のニコニコは第1話常設無料をやらなくなったなあ
オワコンがいよいよもって終焉か(´・ω・`)
-
- 2021年07月08日 09:02
- ID:lgg.qCR50 >>返信コメ
- >>312
ジオルドはカタリナとマリアを見てるうちに
「最強のライバルって実はマリアなのでは?」と
考えるようになる
-
- 2021年07月08日 22:27
- ID:TQ9iDafo0 >>返信コメ
- 正直2期はいらなかったなぁ
-
- 2021年07月08日 23:08
- ID:qi6AA.1F0 >>返信コメ
- >>152
恋愛に傾こうたびに、メアリが誘導してうやむやにしている。
(1期8話参照)
-
- 2021年07月09日 06:16
- ID:MeIEDoZb0 >>返信コメ
- >>165
カタリナがお願いすれば、パパが東洋のシェフとかスカウトしてくれそう。
そしたら、たこ焼きもお好み焼きも、一期で言ってたところてんも食べられるかも。
-
- 2021年07月09日 19:09
- ID:w0ntsT2n0 >>返信コメ
- op「こんな夢なら醒めないで…」 曲だけ聴くと恋愛っぽいが、絵をみると食べ物しか頭にねぇ
-
- 2021年07月10日 02:22
- ID:rdlmPBQz0 >>返信コメ
- BS朝日のはカタリナ農場が無いけど提供遊びがクレジット無しで見られるから一長一短か
-
- 2021年07月10日 07:48
- ID:D1sX845P0 >>返信コメ
- >>327
Nアニメは毎週最新話無料でやってるよ
-
- 2021年07月10日 13:46
- ID:Ue6u7RbA0 >>返信コメ
- >>333
それでもカタリナ農場DXは見たいです・・・・・・・・・(泣)
(ウチの地方ではBS朝日でしか観れんのじゃ・・・・・・)
-
- 2021年07月10日 17:00
- ID:3EfXHWwI0 >>返信コメ
- やっぱりあの娘ジンジャーだった。ジンジャーの話好きだから
2期でアニメ化して欲しいが…ちょっとキャラデザ可愛すぎね?
-
- 2021年07月10日 19:22
- ID:9rSds59w0 >>返信コメ
- >>267
あの人はTCGの原案やる前にネタにして来た作品への理解を深める方を先にすべきかも。
それはそれとして、2期1話を見てたら「あ、帰って来たんだ」って懐かしさと安心感が湧いてきたなぁ…
-
- 2021年07月14日 04:28
- ID:2eUo8YWd0 >>返信コメ
- >>91
中でも俺はカタリナの前世がかわいいと思う
-
- 2021年07月17日 21:21
- ID:D5D1r0vb0 >>返信コメ
- 乙女アニメの男性ファンはこういうアニメで
増やそうのお手本アニメ
にしてもはめふらとブルリフの耽美なアニメの間に
いぶし銀な大塚猫アニメを挟むセンスよ。
-
- 2021年08月04日 21:51
- ID:zSf.q6I70 >>返信コメ
- dアニメストアだと土おじさん見れないのなんとかならねぇかなぁ
-
- 2022年11月07日 17:42
- ID:BSdNltBP0
>>返信コメ
- カタリナのきらきらな目とマリアの輝く目で癒された。
プライムで2期までは見ていたけど何回みてもやっぱ安定の
面白さだった
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2021年春アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
はめふらX / 1話 / 感想 / 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン