2021年07月29日comment478
転生したらスライムだった件 40話 感想
第40話「会議は踊る」
 …あらすじ…
「ジュラの大森林の新勢力であるスライムが魔王を騙ったため、制裁する」という議題で、クレイマンが魔王達の宴(ワルプルギス)を発議した。リムル達はクレイマン討伐に備えるが…。



テンペストと魔導王朝サリオンとの国交が樹立することになった。ブルムンド、ドワルゴンに続き人類国家としては3つ目である
ancb00004
 @shr2021_jk
はじまた
2021/07/27 23:00:03
 @whitesnow_witch
これまでの転スラ
2021/07/27 23:00:27
 @mellowhound
会議のじかんだああああああ!!!!!
2021/07/27 23:00:11




こうして人と魔物との長い会議は終わったかに思われたのだが
ancb00007
 @kab_studio
思われたのだが
2021/07/27 23:00:25
 @virtual_momizi
会議終わってないの
2021/07/27 23:00:24
 @sekkou_p
やっぱりゴブタ怒られてるw
2021/07/27 23:00:39




そういえば何しに来たんだ?アイツ
ancb00010
 @tsuki_usa_anime
何しに来たんだあいつ
2021/07/27 23:00:34
 @go3chicken
やっと触れたか
2021/07/27 23:00:32




あっ
ancb00012




あれは確か…
ancb00014
 @virtual_momizi
誰!?
2021/07/27 23:00:36
 @potaton_tnsr
べ、べ、ベレッタさん
2021/07/27 23:00:38




壊してしまったゴーレムの代わりに作ってやったヤツだよな
転生したらスライムだった件 40話 感想 001

ancb00017
 @tsuki_usa_anime
ゴーレムの代わりに作ってやったやつ
2021/07/27 23:00:45
 @majicalrikochan
そんなやついたっけ
2021/07/27 23:00:47
 @Acr_ani37
こいつなんかありそうだが、大丈夫?
2021/07/27 23:01:06




この度は魔王への進化おめでとうございます
あぁ。元気そうで何よりだ
ありがたきお言葉です
うん。ラミリスの言うことも無茶な命令以外はちゃんと聞いてやってくれ
ancb00021
 @slmslvv
おおお川澄さん!!
2021/07/27 23:00:53
 @juumonjiatmqoo
我が王!我が王じゃないか!!
2021/07/27 23:01:23
 @miyamoya_f
顔もわからずにお元気そうとな
2021/07/27 23:00:57
 @sekkou_p
ゴーレムに元気とかあるのか
2021/07/27 23:01:12




お任せください。ご期待に応えてご覧に入れます
ところでさ、お前たち何しに来たの?
転生したらスライムだった件 40話 感想 002
 @tsukkun_jikkyo
忘れてて草
2021/07/27 23:01:19
 @carrot_3
なにしに来たの?
2021/07/27 23:01:08




ラミリス様このようなことをしている場合ではございません。早くリムル様にあのことをお知らせしないと
うるさいわね。私は今とても忙しいの
ここに来た目的を思い出してください
だから私はね運命の出会いをしたわけよ
ancb00027
 @kaze_toho
うるさいですね…
2021/07/27 23:01:14
 @charaoshi
漫画読んでるくせにw
2021/07/27 23:01:20
 @nnk775a
運命の出会い?
2021/07/27 23:01:24




この”漫画”という素晴らしい書物の中でこのヒロインの少女は一体誰を選ぶのか
ancb00030
 @virtual_momizi
ケツみたいな口しやがって
2021/07/27 23:01:27
 @Acr_ani37
ラミリスハマってるやんけwww
2021/07/27 23:01:28
 @charaoshi
ラブコメ読んでるのかw
2021/07/27 23:01:33




おいラミリス、そのヒロインが誰とくっつくかバラされたくなかったらさっさと来た目的を言え
ancb00032




はい!
ancb00033
 @KvElQsS9h0evK8m
チョロ魔王
2021/07/27 23:01:34
 @Sakamoto_4545
ネタバレしちゃうぞ
2021/07/27 23:01:39
 @kissy_tweet
ネタばれやめろwwwwwwwwwwwww
2021/07/27 23:01:29




ではもう一度言うわ
ん?
ancb00042




この国、テンペストは滅亡する!
ancb00044
 @A_furo2
な、なんだってー
2021/07/27 23:01:52
 @laki0814
それはもう聞いたww
2021/07/27 23:01:49
 @Acr_ani37
だからなんでそうなるんですか?w
2021/07/27 23:01:56




ancb00046

ancb00049
 @shr2021_jk
m9提供
2021/07/27 23:03:20
 @DigiBaum
ラミリスってほんまに魔王なんか
2021/07/27 23:03:29




ふふん!驚いた?
いやそれはもういいよ
ancb00051
 @tsuki_usa_anime
それはもういいよ…
2021/07/27 23:04:34
 @Ro_Puru
もしかして今週も会議するのかな
2021/07/27 23:04:40




まぁとは言っても私もテンペストの滅亡なんて望んでないわけ。それでわざわざ知らせに来てあげたのよ。感謝しなさいよね
転生したらスライムだった件 40話 感想 005
 @kab_studio
ツンデレ
2021/07/27 23:04:40
 @ALEX_utopia
はいはいありがとね~
2021/07/27 23:04:41




なんで滅亡するんだ?
ancb00056




慌てないで!落ち着いて!
ancb00057
 @tsuki_usa_anime
慌てないで落ち着いて
2021/07/27 23:04:47
 @chroki
ちゃっちゃと言え
2021/07/27 23:04:55




いい?話には順序があるのよ
別に慌ててないが…
ancb00059
 @renrunranxx
慌ててないww
2021/07/27 23:04:58
 @haruaki_sp
リムルめっちゃ落ち着いてるなw
2021/07/27 23:04:58




魔王クレイマンの提案でね
クレイマンだと?
ancb00061




ワルプルギスが発動されたのよー!
ancb00063
 @virtual_momizi
ワルプルギス!?
2021/07/27 23:04:55
 @nnk775a
ワルプルギスですと
2021/07/27 23:04:59




でワルプルギスって何だよ?
転生したらスライムだった件 40話 感想 006
 @hirarira617
ワルプルギスってなんだよ
2021/07/27 23:05:00
 @kissy_tweet
まどかマギカか?
2021/07/27 23:05:01




魔王たちの宴のことよ。全ての魔王が集う特別な会合。それがワルプルギス
ancb00067
 @cream3point14
10月の島根な
2021/07/27 23:05:08
 @ALEX_utopia
ふんふんっそれでそれで
2021/07/27 23:05:04




古い文献にはこう記されてありました。”魔王が集い大戦が起きた”と
大戦?
魔王が集いしその日を西方聖教会がワルプルギスと命名したそうですよ
ancb00071
 @kab_studio
大戦?
2021/07/27 23:05:16
 @ALEX_utopia
親バカも知ってるの
2021/07/27 23:05:22




魔王たちは戦争を始めるために集まるってことか?
違うわよ。私だって暇じゃないし戦争なんて面倒な真似したくないじゃん?
ancb00078




お前は暇そうだが
ancb00080
 @grcapture2ji
ヒマそうだが
2021/07/27 23:05:33
 @ALEX_utopia
暇だから来たんだろーが!
2021/07/27 23:05:37




あのね、ワルプルギスってちょいちょい開催されてるのよ
ancb00082




魔王が集まってお茶を飲みながら近況報告や面白い話題を話し合う場ってわけ。だから戦争とかそんな大袈裟なものじゃないんだよ
ancb00084
 @freeeier
お茶会じゃん
2021/07/27 23:05:42
 @carmine0702
たのしそう
2021/07/27 23:05:45




お茶会でどうしてテンペストが滅亡するんだ?
44da719
 @charaoshi
茶会で滅亡はやばいな
2021/07/27 23:05:57
 @laki0814
おもしろい話題とは
2021/07/27 23:05:42




だから違うって。問題はワルプルギスそのものじゃなくて今回の議題なのよ
議題?
ancb00089
 @kab_studio
だから違うって
2021/07/27 23:05:52
 @cork0305
リムルわりと察し悪い
2021/07/27 23:06:08




いい?ワルプルギスって魔王3人の賛同があれば開催できるの
ancb00090




今回クレイマンに賛同したのはフレイ、それからミリム
ancb00094




ミリムか…
転生したらスライムだった件 40話 感想 009
 @Andes_stars
あらミリムも
2021/07/27 23:06:09
 @tsukkun_jikkyo
ミリムも賛同したのか
2021/07/27 23:06:15
 @cork0305
ミリム相変わらずシルエットとか姿だけだな
2021/07/27 23:06:20
 @KvElQsS9h0evK8m
ミリム何してるんのかな
2021/07/27 23:06:13




フレイ…
ancb00096




議題は”ジュラの大森林に新たな勢力が誕生!その盟主が魔王を語った!”よ
ancb00098
 @tosihiko103
魔王を騙るスライム
2021/07/27 23:06:40
 @juumonjiatmqoo
僕と契約して魔法少女になってよ!
2021/07/27 23:06:20




アンタ魔王を名乗っちゃったわけ?
ancb00100




後悔も反省もしてないぞ
ancb00101
 @nnk775a
後悔も反省もしてない
2021/07/27 23:06:29
 @tsukkun_jikkyo
まぁ実際魔王になりましたしね
2021/07/27 23:06:42




アンタなら不思議じゃないわよね。色々と面倒が起きると思うけどそれだけの実力があるなら大丈夫じゃない?
ancb00103




クレイマンの目的はやっぱり俺に対する制裁か?
制裁するならご自由にってのが我々の業界での暗黙のルールなの
転生したらスライムだった件 40話 感想 010




業界って…
ancb00106
 @yasunolive
魔王業界
2021/07/27 23:06:46
 @KvElQsS9h0evK8m
魔王の業界ってなんだろう
2021/07/27 23:07:16
 @kissy_tweet
ヴェルドラさんずっとシリウス読んでんな
2021/07/27 23:07:06




今回わざわざワルプルギスを提案した理由ってのがね、魔王カリオンの裏切りなんだってさ
ancb00107




どういうことだ!?
ancb00110
 @hirarira617
カリオンの裏切り
2021/07/27 23:06:58
 @ALEX_utopia
裏切ってないやろ
2021/07/27 23:06:58




誰よ?アンタたち
カリオン配下の三獣士の皆さんだ
ancb00111

ancb00112
 @kuromori1941
誰だよあんたら
2021/07/27 23:07:06
 @o_hkkbt
三人はどういう集まりだっけ?
2021/07/27 23:07:05




ふーん。だけど私に怒ってもしょうがないじゃない
ancb00114




カリオン様が何を裏切ったというのですか?
転生したらスライムだった件 40話 感想 011
 @Acr_ani37
カリオンが裏切った?
2021/07/27 23:07:15
 @ALEX_utopia
そりゃ三人も荒立つわ
2021/07/27 23:07:21




ジュラの大森林への不可侵条約を破り、ミュウランとかいう魔人がクレイマンの配下だってことをアンタにバラしたんでしょ?
それで俺がミュウランを殺したというのか
ancb00118

ancb00121
 @virtual_momizi
いるけどwwwwwwwwwww
2021/07/27 23:07:23
 @tsukkun_jikkyo
ミュウランさんここにいますけども
2021/07/27 23:07:30
 @hirarira617
まあ一度は殺しましたよね
2021/07/27 23:07:25




ふむ。クレイマンはジュラの森を制圧するつもりか?
アンタね!そんなに落ち着いてるけどこれって大事なのよ!
転生したらスライムだった件 40話 感想 012




カリオンはミリムに倒されちゃったらしいし!クレイマンは配下の魔人たちに出撃を命じたみたいだし!
出撃?既に動き出してるというわけか
ancb00130




クレイマンめ。思っていた以上に抜け目がないな
ancb00131




だから落ち着いてる場合じゃないってば!
落ち着けよ。そもそも俺はミュウランを殺してないんだから
ancb00137
 @freeeier
だから落ち着いてる場合じゃないってばー!
2021/07/27 23:07:48
 @whitesnow_witch
お前が落ち着けよ
2021/07/27 23:07:54
 @hirarira617
さっきまで漫画読みまくってたじゃん
2021/07/27 23:07:58




どういう意味?
クレイマンはでたらめを言っているってことさ
ancb00139




その証拠はあるわけ?
ancb00140




あの…魔王ラミリス様、殺された魔人というのは私なのです
ancb00146
 @kissy_tweet
ミュウランさんならそこにおるし
2021/07/27 23:08:05
 @go3chicken
実際に生きとるやん
2021/07/27 23:08:06




えっ?
ancb00147




私がミュウランです
ancb00148




はぁ?
ancb00149
 @ALEX_utopia
ほれほれ
2021/07/27 23:08:06
 @charaoshi
いるじゃないか
2021/07/27 23:08:14




んん…
ancb00150




あっ!
ancb00151




あぁ?
ancb00152




んん~
ancb00153




あっ!
転生したらスライムだった件 40話 感想 015
 @kissy_tweet
顔芸やめろwwwwwwwwww
2021/07/27 23:08:33
 @virtual_momizi
ラミリスかわいいな
2021/07/27 23:08:37




分かったわ!犯人はクレイマンで決まりね!
ancb00157
 @tsuki_usa_anime
わかった(わかってない)
2021/07/27 23:08:35
 @Acr_ani37
分かってないwww
2021/07/27 23:08:37




クレイマン、私まで騙そうとして!
ancb00159




だけどこの名探偵ラミリス騙されたりしないわよ!精霊女王のこう見えても歳を重ねて賢い私!
ancb00160
 @hajimema4ta
ラミリス、アホの子
2021/07/27 23:08:42
 @kissy_tweet
迷探偵
2021/07/27 23:08:44




ばっちゃんの名にかけて
転生したらスライムだった件 40話 感想 016




ツッコみなさいよ!誰がばっちゃんよ!失礼ね!
何かにあっさりと影響を受けている…
ancb00166
 @kimi_kage_
バッチャンの名にかけてw
2021/07/27 23:08:50
 @Acr_ani37
めっちゃ騙されてましたがwww
2021/07/27 23:08:51
 @kaleidoyuki
ラミリス本当に魔王なの
2021/07/27 23:08:47




なぁラミリス1つ聞きたいことがある
ancb00167




何さ?この名探偵ラミリスに何でも言ってごらん?
ancb00169
 @charaoshi
漫画の影響よw
2021/07/27 23:09:01
 @KvElQsS9h0evK8m
ラミリスの推理力の結果だけは正解してるのすげーよな
2021/07/27 23:09:03




ミュウランが殺されたという俺の餌に食い付きクレイマンは動き出した。他の魔王はどう動くと思う?
ancb00171




えっ?知らないわよ。これこれこういう理由でワルプルギスやるから参加してねって言われただけだし
ancb00174

転生したらスライムだった件 40話 感想 017

ancb00176
 @miyamoya_f
はぁ~つっかえ!
2021/07/27 23:09:22
 @letter_ARIA
ポンコツすぎる……
2021/07/27 23:09:10




ワルプルギスはいつだ?正確な日時は分かるか?
えっとね…いち、にぃ…3日後の新月の夜だね
すぐだな
ancb00180
 @kissy_tweet
3日後wwwwwww
2021/07/27 23:09:28
 @hirarira617
じゃあワルプルギス乗り込む?
2021/07/27 23:09:36




さすがに3日でクレイマンを叩き潰すのは厳しい。となると勝負はワルプルギスの後か?
ancb00181




どうして知らせに来てくれたんだ?
アンタがやられたら私のベレッタがどうなるか不安じゃん?
心配してくださってありがとうございます
転生したらスライムだった件 40話 感想 018




私はアンタに味方することに決めたから来てあげたってわけよ。だからこの町に迷宮への入り口をつくるけどいいわよね?
ancb00187
 @juumonjiatmqoo
ただのポンコツ妖精
2021/07/27 23:09:53
 @Acr_ani37
ラミリス意外と義理堅いなw
2021/07/27 23:10:04




いいわけないだろ
ancb00188




えぇー!
ancb00189
 @tsuki_usa_anime
いいわけないだろ
2021/07/27 23:09:58
 @freeeier
うぇー!
2021/07/27 23:09:59




いいじゃん!細かいことは気にしない気にしない!
ancb00190




俺は気にするし、お前も気にしろよ
ancb00191
 @kissy_tweet
こまけぇこたぁいいんだよ!
2021/07/27 23:10:04
 @go3chicken
それワカチコワカチコ〜
2021/07/27 23:10:05




じゃあ続き読もっと
おい!
ancb00193




結局会議はまだまだ続きそうだったので俺たちは一度休憩することにしたのだった
転生したらスライムだった件 40話 感想 019
 @charaoshi
会議休憩
2021/07/27 23:10:18
 @virtual_momizi
まだ続くのかよwwwwwwwwwww
2021/07/27 23:10:16




ancb00196
 @carmine0702
むっ!
2021/07/27 23:10:18
 @o_hkkbt
風呂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/07/27 23:10:17
 @kissy_tweet
お風呂きたああああああああああああああああああ
2021/07/27 23:10:17




あはー!くすぐったいー!
ancb00197




こら!あははっ!自分でできるって!
ancb00201
 @epy0n0ff
やったぜ
2021/07/27 23:10:25
 @cork0305
フェチがすぎるだろ
2021/07/27 23:10:26




ラミリス様、遠慮なさらず
ancb00202




えぇ。是非とも私たちに洗わせてください
ancb00203
 @Sakamoto_4545
これはこれは…
2021/07/27 23:10:30
 @haluc
ラミリス様洗いたい
2021/07/27 23:10:29




ふふふっ!あははっ!
痒い所はございませんか?
今度は私が
ancb00204




トライアさんも来てるのか。なんか向こう楽しそうだなぁ
転生したらスライムだった件 40話 感想 020
 @Psycho69z
人形遊びw
2021/07/27 23:10:42
 @qurailmn7
向こう楽しそう
2021/07/27 23:10:44




俺もあっちに入ればよかった…
ancb00208
 @VeryHurst
スライムの風呂は別に…
2021/07/27 23:10:47
 @kab_studio
女体化して行こう
2021/07/27 23:10:46




はぁー、気持ちがいいものですなぁ
ancb00213




あぁ沁みるな
転生したらスライムだった件 40話 感想 021
 @freeeier
ドドドドン
2021/07/27 23:10:48
 @kaze_toho
うほっ
2021/07/27 23:10:49
 @Sakamoto_4545
むさくるしい
2021/07/27 23:10:48
 @on_the_tansan
おっさんしかおらん ‍‍‍‍‍
2021/07/27 23:10:56




というかホムンクルスの体でも感じるのか?
ancb00216
 @cork0305
こっちに湯気かけろや!!
2021/07/27 23:10:56
 @Acr_ani37
男のNYはいらんぞ!w
2021/07/27 23:10:59




エレンちゃん?湯加減はどうかな?
ancb00218

ancb00221
 @freeeier
おけ
2021/07/27 23:11:10
 @hirarira617
返事が帰ってきた
2021/07/27 23:11:14




あぁ…
ancb00222




もう照れちゃって
ancb00224
 @qurailmn7
ナイスショット
2021/07/27 23:11:14
 @the_the_th_e
見えてないのにコントロールやば
2021/07/27 23:11:28
 @kissy_tweet
コントロールが正確すぎるwwwwwwwwwwwwww
2021/07/27 23:11:19
 @robsBC
パパン可愛いなあ
2021/07/27 23:11:28




転生したらスライムだった件 40話 感想 022




あぁところでリムル殿
何でしょう?
我が国とテンペストの間に街道を作って直線で結べば行き来がしやすくなるかと思いますがいかがですか?
ancb00227
 @p_e_sf1
風呂で重要な話をするアニメか!?
2021/07/27 23:11:34
 @HCz1v
いつまで会議やってるんだよ
2021/07/27 23:11:18




それって俺たちに街道を整備しろっていうことか
ancb00229




エラルドよ、それは虫が良すぎるというものだぞ
ancb00230
 @freeeier
それは虫が良すぎるというもの
2021/07/27 23:11:42
 @kissy_tweet
ゲルドさんが頑張ってくれるよ
2021/07/27 23:11:50




ドワーフ王国までの街道整備は全て俺たちが行ったと思うのだが
ancb00232
 @Acr_ani37
おまいうw
2021/07/27 23:11:58




リムル殿に言われるならまだしも貴様にだけは言われたくないわ!
その通りだ!
ancb00233
 @torigraff
おっそうだな
2021/07/27 23:11:57
 @virtual_momizi
その通りだ!
2021/07/27 23:11:53




あぁそうだな。エラルド公の言い分は分かった
転生したらスライムだった件 40話 感想 023
 @hirarira617
引き受けちゃう?
2021/07/27 23:12:05




街道の件はこちらで引き受けてもいい。ただし…
ただし?
街道上の警備及び宿屋の運営も任せてもらいたい。当然だがそれに掛かる経費を乗せた通行税も頂くことになる
ancb00237
 @kouka_minazuru2
街道警備と宿泊施設の運営、通行税を認めること
2021/07/27 23:12:26
 @the_the_th_e
風呂の中でまでそんな話か…
2021/07/27 23:12:30




なるほど。それは当然の要求でしょう。ただしその通行税に関しては何年かに一度の交渉権は認めて欲しいものです
ancb00242




オッケー。それでいこう
ancb00244
 @hirarira617
おっけー☆
2021/07/27 23:12:25
 @yasunolive
かるっ
2021/07/27 23:12:25




軽っ!
まったく、虫のいいやつだ
貴様には言われたくないと言っとるだろう!
ancb00246




では決まりですな
ancb00248
 @Acr_ani37
全く、仲がいいのか悪いのかw
2021/07/27 23:12:43
 @freeeier
では決まりですな
2021/07/27 23:12:35




ancb00251




ふふふっ
ancb00252




ふふふっ
ancb00254
 @kimi_kage_
ドライアドさんエッッッッッッッ
2021/07/27 23:12:57
 @Tsuru486
女湯だけ湯気多いやんけ無能
2021/07/27 23:13:01




ん?
ancb00257




ん?
ancb00260
 @sougetsu_code01
ベレッタwwww
2021/07/27 23:12:58
 @chibatori
おまえかいw
2021/07/27 23:13:00




アンタ錆びないの?
ancb00261
 @kissy_tweet
鉄じゃないやろたぶん……
2021/07/27 23:13:04
 @letter_ARIA
そもそも風呂入る必要ある?
2021/07/27 23:13:10
 @whitesnow_witch
貴重なマネキンのサービスシーンだぞ
2021/07/27 23:13:23




ancb00270
 @kissy_tweet
まだシリウス読んでるwwwwwww
2021/07/27 23:14:15
 @ALEX_utopia
ヴェルドラずっと読んでるなw
2021/07/27 23:14:17




揃ったな
ancb00274
 @Acr_ani37
おゆはんだ!
2021/07/27 23:14:12
 @Ro_Puru
おいしそ~~
2021/07/27 23:14:17




アンタね どういうこと!?一体これはどういうことなのさ!?
何がだよ?
この子たちが私をすっごくチヤホヤしてくれてんのよ!どういうことよ!?
ancb00277




よかったじゃねぇか
ふふふっ
ancb00279
 @tsuki_usa_anime
一体これはどういうことなのさ!
2021/07/27 23:14:23
 @sazabi00
てか、ラミリスかわええ
2021/07/27 23:14:12




よかったわよ…!最高だったわよ…!
ancb00281
 @qurailmn7
よかったわよwww
2021/07/27 23:14:30
 @miyamoya_f
よく合うサイズの着物あったな
2021/07/27 23:14:39




だからリムル!私もここに住むことにしたってわけ!
だから勝手に決めるなって
ancb00284
 @grcapture2ji
ここに住むことにした
2021/07/27 23:14:41
 @cork0305
元の遺跡どうするんだよ
2021/07/27 23:14:42




それになトレイニーさんたちはジュラの大森林の管理者もやっている。住んでいる場所も違うし お前の相手だけをしてられないんだ
ケチケチケチー!
ancb00287
 @qurailmn7
けちけちけちー
2021/07/27 23:14:47
 @charaoshi
ケチな問題ではないw
2021/07/27 23:14:52




いいじゃん!何かあってもこの最強のラミリスさんが手伝ってあげるからさぁー!
あのなぁ…
ancb00291
 @whitesnow_witch
新たなハーレムヒロインが増えたな
2021/07/27 23:14:54
 @LIZELG
住んだらもう日記じゃん
2021/07/27 23:14:50
 @kissy_tweet
ミリム様といいラミリス様といい魔王は適当すぎるのよwwwwww
2021/07/27 23:15:01




リムル様、ラミリス様の面倒は我々が見ますので
是非とも前向きにお考えくださいませ
転生したらスライムだった件 40話 感想 029




お願い申し上げます
ancb00296
 @kab_studio
お願い申し上げますx2
2021/07/27 23:15:07
 @KobaYu_BikeNori
マジかよドライアドシスターズw
2021/07/27 23:15:14
 @91thammer
精霊の女王だからドライアドがチヤホヤするのか
2021/07/27 23:14:59




分かった。考えておくよ
ホント!?さっすがリムル!話が分かるわね!
ancb00302
 @hirarira617
さすリム
2021/07/27 23:15:12
 @shanghai_imp
シュナかわ
2021/07/27 23:15:16




さて遠慮なく食べてくれ。食べながら話そう
ancb00303
 @o_hkkbt
餌付けは基本
2021/07/27 23:15:21
 @kab_studio
うまそう
2021/07/27 23:15:15




転生したらスライムだった件 40話 感想 030
 @yumegaoka
旅館飯じゃん
2021/07/27 23:15:25
 @cream3point14
旅館行きたい
2021/07/27 23:15:21




ancb00307
 @hirarira617
すっかり甘やかされてる
2021/07/27 23:15:26
 @seraflyer
どんどんやること増えるな
2021/07/27 23:15:27
 @go3chicken
ラミリスそこ変わってくれ
2021/07/27 23:15:27




おぉ美味い
絶品ですな
ancb00309
 @DigiBaum
テンペストの料理いつもめっちゃ美味そう
2021/07/27 23:15:34
 @kissy_tweet
お前らもお箸使えるのか
2021/07/27 23:15:28




いただきます
ancb00311
 @Sakamoto_4545
ヴェルドラちゃん可愛い
2021/07/27 23:15:38
 @5l45y19MsIB5QGX
みんな浴衣の模様が凝ってるぞ!!
2021/07/27 23:15:47
 @robsBC
ヴェルドラさん、なんか陽気な兄ちゃんっぽくていいなあ。
2021/07/27 23:15:44




ancb00314
 @KvElQsS9h0evK8m
マナーがいいのか悪いのかわからんヴェルドラくん
2021/07/27 23:15:49
 @KobaYu_BikeNori
ヴェルドラさんの食いっぷり好きよ!wwww
2021/07/27 23:16:02




会議ばかり続いてみんなも大変だろうが我慢して欲しい
転生したらスライムだった件 40話 感想 031
 @o_hkkbt
会議で大変だったのは視聴者だよ
2021/07/27 23:15:50
 @John_Tyler00
まだ我慢しないとダメですか
2021/07/27 23:15:57




ところでシオン、捕虜の取り調べを行っていたそうだが何か情報は得られたのか?
ふっふっふ、もちろんですともリムル様
ancb00319




……
ancb00324




ん?
ancb00326
 @grcapture2ji
捕虜の取り調べ
2021/07/27 23:15:51
 @kissy_tweet
目そらしたぞwwwwwwww
2021/07/27 23:15:52




あぁ…取り調べ?尋問?というか情報は喋っていたぜリムルの旦那
ancb00329




えぇそうね…でもあれは取り調べではなかったわ…。尋問というのもおこがましい何かだったけど…
ancb00333




うぅ…
ancb00334
 @kaze_toho
尋問と呼ぶのもおこがましいなにか
2021/07/27 23:16:12
 @Acr_ani37
ん、なんだ?何があった?w
2021/07/27 23:16:11
 @cork0305
料理食わしたの?
2021/07/27 23:16:13




まずエド…エドノヨル?
エドマリス王では?
ancb00337




はい。そのエドマリス王に接触した商人がいたそうです
ancb00339
 @kab_studio
江戸の夜?
2021/07/27 23:16:14
 @runaneet
はいではないが。
2021/07/27 23:16:18




その商人が我が国の絹織物なんかを持ち込み、王の欲を刺激したのだそうです
ancb00340

ancb00342
 @hirarira617
モザイクwwwww
2021/07/27 23:16:27
 @pero_fealer
なんだこの絵面
2021/07/27 23:16:26
 @haluc
グッチャグチャですが
2021/07/27 23:16:28
 @kuromori1941
見せられないよ!
2021/07/27 23:16:30




それで今後の流通の主流がファルムスから我が国に移るのを恐れ、今回の件に繋がったみたいです
ancb00344
 @tosihiko103
放送できない尋問方法
2021/07/27 23:16:38
 @ACL_Phantom
どういう状態なんだ今の…
2021/07/27 23:16:41




その商人の正体は分かるのか?御用商人とか?
そこまでは…。申し訳ございません
分かった。それで西方聖教会関係者は?
はい。黒幕が判明しました
ancb00346
 @kab_studio
黒幕が判明しました!
2021/07/27 23:16:50
 @zbs_sql
ポンコツシオンさん…
2021/07/27 23:16:33
 @freeeier
メモに絵しかないww
2021/07/27 23:16:52




その名はえーっと…元凶はニコニコプー…
ancb00350
 @dungam
ニコニコプーw
2021/07/27 23:17:01
 @ALEX_utopia
マジかよ!にこにこぷんサイテーだな!
2021/07/27 23:17:32




レイヒム大司祭が語ったところによると元凶はニコラウス・シュペルタス枢機卿
ancb00353




です!
ancb00354
 @on_the_tansan
何のためのメモ ‍‍‍‍‍
2021/07/27 23:17:08
 @daiki69698516
どんだけ読めないんだよw
2021/07/27 23:17:08




枢機卿はこの国を神に対する明確な敵対国として討伐する予定
だと言ってたそうです
転生したらスライムだった件 40話 感想 035
 @miyamoya_f
4文字以上の名前が覚えられないシオン
2021/07/27 23:17:11
 @zeldatognn
まじで秘書ポンコツだなw
2021/07/27 23:17:15




なるほど。レイヒム大司祭は神敵討伐の栄誉をもって中央に対する評価を得ようとしていたのですな
ancb00356




予定ということはまだ西方聖教会と交渉する余地があるかもしれないな
ancb00357
 @VeryHurst
また会議みたいな会話始まったな…
2021/07/27 23:17:29
 @Ro_Puru
温泉旅行に行きたくなってきた
2021/07/27 23:17:24




ならば俺が揺さぶりをかけてみましょう
ancb00359




我がドワルゴンもテンペストとの貿易を大々的に宣伝しよう
ancb00360




そして我らがサリオンも正式にテンペストとの国交樹立を宣言し、他の国々が興味を持つようなことになれば西方聖教会だって迂闊には動けませんからな
ancb00362
 @LIZELG
こいつら食事中も会議しとる
2021/07/27 23:17:40
 @kissy_tweet
お前らご飯食べてる時くらい難しい話やめろ
2021/07/27 23:17:56




あぁよろしく頼むよ
お任せください
ancb00364
 @visker2020
メシは黙って食え
2021/07/27 23:17:38
 @kimi_kage_
ヴェルドラ、ずっと食ってるなw
2021/07/27 23:18:02




ごちそうさまでした
ancb00367
 @charaoshi
ヴェルドラ既に完食w
2021/07/27 23:18:00
 @go3chicken
ご馳走様できてえらい
2021/07/27 23:18:01




さて、その3名の捕虜をヨウムが救出したということにして凱旋を演出するわけだが…
ancb00369




ってエドマリス王、レイヒム大司祭…あと1人は誰だ?
ancb00371




あの酷く怯えていた男ですね
ancb00373
 @ACL_Phantom
王も臣下も等しく同じ畳の上で飯食ってるの凄いな
2021/07/27 23:18:17
 @kuromori1941
喋るか会議かどっちかにしろ
2021/07/27 23:18:32




生き残っていた最後の男か。察するに騎士団長フォルゲンというところか
ancb00374




お前が捕まえたんだったよな?どんな感じのやつだった?野放しにしても大丈夫そうか?
ancb00376




何の問題にもならぬ小物でした。人間にしてはそれなりに魔法を操れたようですが
ancb00377
 @hirarira617
そういや一方的に蹂躙してたよね
2021/07/27 23:18:35
 @kissy_tweet
ディアブロさんからしたらほとんど全員小物だろwwwwwwww
2021/07/27 23:18:42




魔法使いなのか。だとしたらフォルゲンではなさそうだな
ancb00378




名前は?
ラーメンです
ancb00380
 @tsukkun_jikkyo
魔法使い
2021/07/27 23:18:44
 @freeeier
ラーメンですwwww
2021/07/27 23:18:37




ラーメンかぁ…そういえばもう何年もラーメンを食べてないんだよなぁ…
ancb00381

ancb00382
 @charaoshi
ラーメン違いw
2021/07/27 23:18:52
 @Andes_stars
本当にそんな名前か?
2021/07/27 23:18:52
 @Acr_ani37
ラーメンじゃねえと思うがww
2021/07/27 23:18:50




ラーメンなんて魔法使いがファルムスにいたか?
魔法といえばファルムスには魔人ラーゼンがいましたね
ancb00384




えっ?
転生したらスライムだった件 40話 感想 038
 @Andes_stars
どうやらラーゼンらしいですね・・・
2021/07/27 23:19:09
 @go3chicken
名前間違えてるだけでは…
2021/07/27 23:19:16




英雄ラーゼンか。忘れてはならぬ男よな
ancb00386




ファルムスの守護者にして叡智の魔人と呼ばれる男ですね
ancb00388




えっ?
ancb00389
 @robsBC
おい第一秘書ww
2021/07/27 23:19:12
 @weariness
お前の記憶力ガバガバじゃねえか!
2021/07/27 23:19:06
 @deer_abyss
この秘書ポンコツすぎるwwwwwwwww
2021/07/27 23:19:16
 @5l45y19MsIB5QGX
やっちまったなwwww
2021/07/27 23:19:27




魔法を極めし男、一度戦ってみたいと思っていたんだ
ancb00390




ま、近接戦闘では俺たちが勝つだろうが油断できぬ人間であるのは間違いねぇな
ancb00392




シオン、そいつはラーメンで間違いないんだな?
転生したらスライムだった件 40話 感想 039
 @sesame1020929
シオン…しっかり!!
2021/07/27 23:19:22
 @freeeier
そいつはラーメンで間違いないんだな?
2021/07/27 23:19:21




えっと多分…ですが若造でした。そうです。この町を襲撃してきた1人でしたし みんなが言ってるような魔法使いではありません
ancb00397
 @hirarira617
まあ入れ替わってたからね
2021/07/27 23:19:34
 @hikol
シオン全く使えねえな?
2021/07/27 23:19:23




どういうことだ?
告。精神系魔法の秘技を用いれば肉体を乗り換えることが可能となります
え、じゃあまさかラーメンって…
ancb00400
 @ALEX_utopia
秘書くん…?
2021/07/27 23:19:49
 @o_hkkbt
どういうことだってばよ?
2021/07/27 23:19:35




あ、あの…ラーゼンです…。捕虜の名前…
はい確定
ancb00403




ああっ!
ancb00404
 @kab_studio
はい確定~
2021/07/27 23:19:48
 @letter_ARIA
ポンコツすぎるww
2021/07/27 23:19:57
 @nnk775a
ラーメンじゃなくてラーゼンw
2021/07/27 23:19:56




くふふっ…
転生したらスライムだった件 40話 感想 040




ファルムス王国を数百年にわたって支え続けた英雄を捕らえていたとは…
ウィザードとしての実力も私に並ぶかそれ以上の稀有な人間だったのに
ancb00407




そんなヤツを一蹴してたとはさすがの実力だな
ancb00409
 @zeldatognn
伝説の英雄みたいなやつを難なく捕まえたディアブロ
2021/07/27 23:20:24
 @ALEX_utopia
ディアブロさんしゅごいしゅごい
2021/07/27 23:20:14
 @ut_cat
戦力強すぎない?
2021/07/27 23:20:18




よしヨウム
お、おう
ancb00412




エドマリス王、レイヒム大司祭、ラーゼンの捕虜3人を連れて行動を起こしてもらうわけだがディアブロも連れていけ
ancb00414




えっ!?
転生したらスライムだった件 40話 感想 041




ふっ
ancb00417
 @carrot_3
えっwwww
2021/07/27 23:20:28
 @virtual_momizi
ディアブロwww
2021/07/27 23:20:27
 @miyamoya_f
左遷ですねわかります
2021/07/27 23:20:28
 @ACL_Phantom
あからさまにショック受けてる…
2021/07/27 23:20:40




俺たちはクレイマンを相手に戦争を起こす
ancb00418




町の守りはヴェルドラに任せるとして
ancb00419




ヨウムたちの支援に誰を付けるか悩んでいたがお前なら適任だ。頼んだぞ
ancb00421




承知しましたリムル様
ancb00424
 @DF61868532
割とメンタル弱いディアブロさん
2021/07/27 23:21:01
 @haruaki_sp
ディアブロをリムル側に付けるとやりすぎるからね
2021/07/27 23:20:45




数年かかるかもしれないが気長にな
転生したらスライムだった件 40話 感想 042
 @miyamoya_f
適任と言えば誤魔化せる
2021/07/27 23:20:47
 @Andes_stars
数年離れるのか・・・それは寂しいかもしれん
2021/07/27 23:20:49




問題ございません。早急に終わらせて戻って参ります
ancb00426
 @ALEX_utopia
この人めっちゃ傍に居たいじゃんw
2021/07/27 23:21:01
 @haluc
即帰ってきそうですが…
2021/07/27 23:21:00




国を1つ滅ぼすのに大した自信だな
だがだからこそ安心して任せられる
ancb00427
 @AtheneTennousu
本当に早急にやりそう
2021/07/27 23:21:04
 @tsuki_usa_anime
そりゃディアブロさんだからな
2021/07/27 23:20:54




ではそのクレイマンとの戦についてだが、そちらのラミリス君の知らせで俺が狙われているということが分かった
ancb00432




えっへん!
転生したらスライムだった件 40話 感想 043




さすがはラミリス様です
ancb00437




ふふんっ!
ancb00438
 @kissy_tweet
さすラミ
2021/07/27 23:21:06
 @whitesnow_witch
ラミリスちょろいな
2021/07/27 23:21:14




ん?
ancb00443

ancb00444
 @kab_studio
そして漫画読む
2021/07/27 23:21:13
 @Carrot_MST
こいつら引きこもり体質だな
2021/07/27 23:21:33




ソウエイ
転生したらスライムだった件 40話 感想 044




はっ
ancb00447
 @go3chicken
スッ
2021/07/27 23:21:28
 @on_the_tansan
すぐ出てくる ‍‍‍‍‍
2021/07/27 23:21:18




クレイマンの軍勢の動きを報告してくれ
はっ。軍勢は…
ancb00449

ancb00451




およそ3万。現在魔王ミリムの領地にて編成を行っております
3万か。勝てない数じゃないな
軍を率いているのはどうやらクレイマン本人ではないようです
ancb00454




軍勢の中で特に魔素量が多いのは…
コイツが指揮官か
ancb00460
 @sekkou_p
映像付きか
2021/07/27 23:21:39
 @virtual_momizi
ヤバそうなのおるな
2021/07/27 23:21:50




中指のヤムザです
ちゅうし?
ancb00462




はい。クレイマンの配下でも特に強い者は”五本指”と呼ばれております
ancb00463
 @freeeier
5本指
2021/07/27 23:21:58
 @p_e_sf1
特級厨師??
2021/07/27 23:22:04




中指のヤムザ、示指のアダルマン、母子のナインヘッド、小指のピローネ
転生したらスライムだった件 40話 感想 046
 @hirarira617
なんだあのキツネ
2021/07/27 23:22:06
 @kissy_tweet
モフモフしたのがおるけどwwwwwww
2021/07/27 23:22:07
 @p_e_sf1
五虎星じゃん・・・
2021/07/27 23:22:19




私は薬指でした
ancb00466

ancb00467
 @Noel_P
お手手戦隊指レンジャー。
2021/07/27 23:22:16
 @freeeier
中指、薬指(チュウシ、ヤクシ)
2021/07/27 23:22:32




ヤムザは氷結の力を秘めた魔剣をクレイマンから与えられ氷結魔剣士と呼ばれています
氷結魔剣士ね…
ancb00470
 @yasunolive
†氷結魔剣士†
2021/07/27 23:22:25
 @yesLnoT
氷雪系は噛ませフラグ
2021/07/27 23:22:40
 @sekkou_p
中指ということはきっとガラが悪いんだな
2021/07/27 23:22:22
 @virtual_momizi
爆炎厨師もいそう
2021/07/27 23:22:38




卑怯で残忍で悪徳を極めたような男ですが実力だけは本物。クレイマンに自ら忠誠を誓っているという点で私とは折り合いが悪かったですね。五本指最強の魔人です
ancb00471




なるほどな。だがそこまで恐れる必要はなさそうだ
ancb00473




クレイマンは用心深い。俺たちの町に獣王国の戦士団が合流していることは知っているはずだよな。それなのにこの戦力というのは弱すぎる
ancb00476
 @ACL_Phantom
料理冷めてそう…
2021/07/27 23:23:02
 @laki0814
ピーマン残してる人がちらほらいて描写が細かい
2021/07/27 23:23:19




確かに変です
あぁそうだな
ancb00479




クレイマンの狙いはこの町とは違うのではないか?
ancb00481
 @kab_studio
この街とは違うのではないか
2021/07/27 23:23:05
 @charaoshi
狙いが違うと?
2021/07/27 23:23:07




なるほど。そうかもな。てっきりテンペストを狙ってくるものかと思っていたが違うとなると…
ancb00483




獣王国か
ancb00486




ユーラザニアが狙いだっていうのか!?しかし首都は消滅し周囲の町や村に残っているのは避難民ばかりで…
ancb00490




一体何のために?
ancb00492
 @charaoshi
ユーラザニアが狙い?
2021/07/27 23:23:26
 @freeeier
いったい何のために?
2021/07/27 23:23:26




解。魔王クレイマンの狙いは真なる魔王への覚醒だと推測されます
転生したらスライムだった件 40話 感想 049
 @charaoshi
真なる魔王の覚醒…
2021/07/27 23:23:40
 @hirarira617
じゃあ生贄?
2021/07/27 23:23:35




ただしその手段は稚拙であり不正確な推論にて獣王国ユーラザニアの生命の灯火を狩り尽くすつもりなのでしょう
ancb00499




おそらく残った避難民を皆殺しにして真なる魔王に覚醒するつもりだろう
ancb00501
 @miyamoya_f
稚拙と言われる魔王の作戦
2021/07/27 23:23:51
 @grcapture2ji
避難民を皆殺しに
2021/07/27 23:23:55
 @daiki69698516
端的に言ってクズだなw
2021/07/27 23:24:01




クレイマンは三獣士とカリオン軍の本体がこの町に避難していることを知っているのでしょう
ancb00508




獣王国を蹂躙するには絶好の機会だな
ancb00509




クレイマンの軍勢は2日もあればユーラザニアに到達すると思われます
ancb00510




くっそ!今から戻っても間に合わねぇ!
ancb00511




後手に回ってしまったか。クレイマンめ
ancb00512
 @ALEX_utopia
してやられたか
2021/07/27 23:24:24
 @charaoshi
どうする…!?
2021/07/27 23:24:21




ancb00514
 @virtual_momizi
ずっと会議しかしてねえ…
2021/07/27 23:24:28
 @shanghai_imp
会議して風呂入って終わった
2021/07/27 23:24:36
 @robsBC
ってかラファエルさん有能すぎるやろ。
2021/07/27 23:24:43




ancb00524
 @yamanashi1992
ついに動き出しそう!
2021/07/27 23:25:26
 @cork0305
まだ始まんなくて草
2021/07/27 23:26:56
 @kuromori1941
ミリム様はまだですか?
2021/07/27 23:26:02




ancb00526
 @letter_ARIA
この2話ずっと会議だったな
2021/07/27 23:26:09
 @slmslvv
提供のリムル様の表情カッコいい
2021/07/27 23:27:31
 @go3chicken
なんか来週も会議しそうなサブタイトルで草
2021/07/27 23:27:33
 @takka918
戦闘も良いけど会議シーンしっかりやるのも良いと思うんだがな
やっぱり派手なシーンのが人気なんかなー
2021/07/27 23:29:23
 @kissy_tweet
リムル様は魔王になっちゃったし、ヴェルドラさん復活したし、どう見てもヤバイ悪魔のディアブロさんが配下にいるし、テラ子安相手にするには既に過剰戦力ではないのか?
2021/07/27 23:28:53
 @KvElQsS9h0evK8m
クレイマン日記のような面白い奴にならねぇかな
2021/07/27 23:26:04




つぶやきボタン…



テンペストが滅亡するという話はクレイマンの策略によるものだそうで
ワルプルギスという名のお茶会でどんな動きが生まれるのか気になるところ
クレイマンだけならまだしも他の魔王も動くとなればさすがに厳しそうだしね
ただ、こちらにはヴェルドラがいるという時点で有利な状況にはあるのかなって
戦力的にも周辺国との繋がり的にもそこまで心配する必要はなさそうだったり
あとは他の魔王が追随するかどうか、クレイマンをどう倒すかが問題になりそう
次回が開戦前夜ってことで実際の動きや作戦は来週明らかにされるのかな?
 コメ
転生したらスライムだった件 40話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 人の名前を覚えるのは…
1…得意
2…苦手
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品





コメント…転生したらスライムだった件について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:00
    • ID:XyjDZg4A0 >>返信コメ

    • せめて会議の内容がもう少し地に足のついた面白いもんなら良いんどけどなぁ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:01
    • ID:vzJA3Dm.0 >>返信コメ

    • ベレッタが女性型で違和感
      悪魔に性別はないらしいけど
      まあ原作者の意向が反映されてるなら何も言わないけど
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:05
    • ID:vjF5.G2h0 >>返信コメ

    • で、いつまで会議してるの?
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:06
    • ID:eGCSdGeQ0 >>返信コメ

    • 書籍や漫画版を読んでる人達は、自分含めてベレッタが女性型の悪魔で驚愕してる。人形だから中性的な声にしたのかな。川澄さんのボイスなら俺得。
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:13
    • ID:JmYJIb.h0 >>返信コメ

    • >>2
      いや姿も所作も女性だろ
      ラミリスとのやりとり見てもそうだし
      なんで男だと思えるのか不思議だわ
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:18
    • ID:JmYJIb.h0 >>返信コメ

    • >>4
      仮面を付けて姿が変わってからは
      原作でもコミックでも
      男型なんて全く思わなかったけどなあ
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:18
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • ベレッタの声が女性声でショック。
      ずっと男性声で再生されてたのに違和感が半端ない。
      作者公認か?アニスタの改悪か?
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:19
    • ID:jyJiYvbe0 >>返信コメ

    • 残酷な描写がNGならラーメンにして食べるというのはどうだろうか?
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:19
    • ID:7ilePwBL0 >>返信コメ

    • 2期後半は、ヒナタ2回戦までやると思ったけど
      ワルプルギスまでで終わりそう。
      流石に、クレイマン戦はやるよね(震え)。

    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:19
    • ID:uruLs6w10 >>返信コメ

    • ラミリスでリカちゃん人形遊びしてるドライアドたちが妙にかわいい
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:20
    • ID:ND9SOkmi0 >>返信コメ

    • 会議しかしてなくてつまらん
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:20
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • 会議ばかりで苦情出たから急遽お色気シーン追加したのか。

      話の内容は書籍通りだから。
      アニメ2期はヒナタとリムルの戦いで終わるのか?
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:20
    • ID:HfwxkbhV0 >>返信コメ

    • 原作もここらへん長かったけど原作よりさらにテンポわるくなっててどうする...
      アニメが漫画に追いつきたくないのか無駄尺が多すぎる。せめて漫画準拠にしてればまだマシなのに
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:22
    • ID:hue5BUmR0 >>返信コメ

    • >>8
      この三人をヨウムが救出して国に戻るシナリオだから、命と部品は残っていないとマズいでしょ
      あそこまでミンチになってもハイポーションとかで治せるのかはわからんけど
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:22
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • >>5
      ベレッタ=苦労人
      のイメージが定着したから男のイメージしたやつらの方が多いはずだ。
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:22
    • ID:nUtVsMIg0 >>返信コメ

    • リムル様が女湯に入っていないだと!
      天変地異の前触れか?
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:22
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • 来週はアピトとゼギオン出せや!!
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:24
    • ID:tmlGZEQL0 >>返信コメ

    • >>15
      なんで苦労人=男なの?
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:24
    • ID:uruLs6w10 >>返信コメ

    • 日記挟んでると、ミリムが敵対するって絶対に考えられない脳みそになってくるなあ
      ちゃっちゃと対決して引導を渡す場を用意するためのミリムの賛同なんだろと思ってしまう
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:25
    • ID:7ilePwBL0 >>返信コメ

    • >>6
      ベレッタが人形に憑依する前の悪魔が、
      ゴツい男みたいだったから声もきっと
      男性だと思っていたわ。
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:25
    • ID:NPOY9jD50 >>返信コメ

    • 小指のピローネは解説も描写もカットされてますが、二期前半のラーゼンとディアブロの戦闘中
      ラーゼンのニュークリアカノンをディアブロが息で吹き飛ばす際に
      上空で偵察中のピローネに直撃するように調整して、目論見通り消し飛んだので
      出番はありません
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:26
    • ID:uruLs6w10 >>返信コメ

    • >>17
      それは、どういう形態の?
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:27
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • 今季の転すらアニメ人気ないのかな?

      八星魔王の声優とか原初の2人とかヴェルザードとか新キャラてんこ盛りなのに声優情報微塵もでてこんし。
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:27
    • ID:b.b2.N8y0 >>返信コメ

    • なんかここんとこ会議ばっかりやってるよな…
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:28
    • ID:KZZy95E.0 >>返信コメ

    • クレイマンは人間やモブの魔物からはそれなりに恐れられてるけど、魔王の中では新参で実力も今ひとつって扱いなのかな。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:28
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • ミュウランがただただかわいい。

      できれば入浴シーンを出してほしかった。
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:28
    • ID:NPCRjf6A0 >>返信コメ

    • 捕虜の三人、もう人間としての姿かたち保ってないけど・・・
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:28
    • ID:b.b2.N8y0 >>返信コメ

    • 転スラに出てくる魔人って今の所人間にしか見えないミュウランとラーゼンくらいしか出てきてないけど、そもそも魔人って強大な魔力を持った魔物が進化したり人間が禁術とかで変異して魔人になるってこともでいいのかな。
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:29
    • ID:7ilePwBL0 >>返信コメ

    • >>10
      トレイニーさんは、ラミリスのことになると
      ポンコツになります。
      森の管理者って何だっけ....
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:31
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • テンペスト勢とゲスト勢で浴衣の柄に個性が出てるのいいな。
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:34
    • ID:dj8FvPMi0 >>返信コメ

    • 驚異の「う~ん」95%
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:34
    • ID:mhgXb1uv0 >>返信コメ

    • 飛び跳ねながら会議すれば動きがあって退屈勢も満足だが
      疲れるんだ。
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:36
    • ID:NPOY9jD50 >>返信コメ

    • シオンのレアスキルの料理人(サバクモノ)は、どんな風に調理しても望んだ味になる
      というのはベニマル達が食べた料理で判明してるけど
      この『望んだ』というものが曲者で、シオンの思念が勝れば対象を望んだ結果に上書きできるもので
      グロ中尉と化した捕虜3人は「死なないように」という大雑把な考えで尋問をしていたので
      あのミンチと化した肉塊が『正常な状態』という結果に上書きされてあの姿になった
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:39
    • ID:xacXMDnM0 >>返信コメ

    • 知らないのかもしれんが鉄じゃなくても錆びるんだぞ?
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:40
    • ID:As0Y.dBX0 >>返信コメ

    • >>27
      フルポーションと言う便利なアイテムが量産されてますからw
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:40
    • ID:W3MBUHHU0 >>返信コメ

    • なんかかっこよく移ってたけど5本指って最高幹部なのに5人中3人が裏切るし残り2人も雑魚だからね
      既に一人死んでるし
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:42
    • ID:7.O8AoNa0 >>返信コメ

    • みんな喜べ!温泉回&触手回だ!
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:44
    • ID:W3MBUHHU0 >>返信コメ

    • ピローネ漫画で2コマしか出番無かったし今まで5本指の呼称出てきてなかったからもしや存在自体無くなってるかと思ったがちゃんと触れられたか
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:45
    • ID:KQ9AOduc0 >>返信コメ

    • 次でもまだ会戦前夜なんだな、いつになったら戦うんだよ、実は会議前夜の間違いとかじゃないだろうな
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:45
    • ID:U5HXXgDI0 >>返信コメ

    • >>3
      1話に圧縮でよかった
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:46
    • ID:7.O8AoNa0 >>返信コメ

    • 会議、会議と続いて次回からいよいよアクション
      同じ会議でも色々変化付けて楽しかった、そして溜めてからのバトル、転スラはこうでないとね。
      …転スラはどんな回でも圧倒的にうーん率高いので、熱烈なアンチが連打してるんだろう事は想像に難くない
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:47
    • ID:5urxU99J0 >>返信コメ

    • 漫画版にあった牢屋での紫苑のブチキレ顔見たかったわ
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:48
    • ID:uXaoIOSs0 >>返信コメ

    • 一期も前半に尺を使い過ぎて後半駆け足ダイジェストになってたのに、このスタッフなにも学んでないな。
      ダラダラ尺を使ってテンポが悪くて退屈だし、また後半にしわ寄せがいくんじゃないのか。
      有能なシリーズ構成雇おうよ。
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:49
    • ID:SuusooLq0 >>返信コメ

    • シオンに尋問なんて無理。シュナにやらせろ。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:49
    • ID:SZH6mLn.0 >>返信コメ

    • 1期で端折りすぎて叩かれたから
      2期で細かくやっているつもりだろうが
      戦争物と手法で、戦略会議は会話ではなくナレーションで進めてほしい
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:52
    • ID:wa20p90z0 >>返信コメ

    • ラーゼン、人間の中でも強いとは思っていたが想像以上に評価高いのか
      ディアブロが強すぎて噛ませにされてたけど
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:52
    • ID:uruLs6w10 >>返信コメ

    • >>16
      ガゼル王の手前、男湯に入らざるを得なかった、ような気がする
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:52
    • ID:ztbCvfl20 >>返信コメ

    • 会議シーンの多さ、言うほど気にならんけどな
      キッズにゃバトルシーンないとキツいんだろうか
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:53
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • ベレッタのCVが川澄さんなのは裏設定で仮面に隠された顔がCV川澄さんで有名な「某騎士王」だから
      ぶっちゃけ、原作者さん真のメインヒロインに「シ○ル」って付けちゃうぐらいに○月好きなんじゃね?って人だし
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:55
    • ID:uruLs6w10 >>返信コメ

    • >>45
      そもそも、転スラって戦争物だっけ?
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:56
    • ID:DggBOLwQ0 >>返信コメ

    • ベレッタが女性型だったのに驚いた。
      ずっと男性でイメージしてたわ。
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 21:58
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>35
      残念ながら・・・「効いてあの姿」です
      自分を調理され、食わされ、死なないようにポーションは使われましたがスキル効果であの姿
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:00
    • ID:.rKcBnjA0 >>返信コメ

    • >>36
      指にしてはあなたたち…怠惰ですね?
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:01
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>44
      憂さ晴らしと言うかお礼参り的な意味合いがあったから最大の被害者の1人とも言えるシオンにやらせたのよ
      何の意味もなくやらせた訳じゃない・・・あとシュナはめっちゃ多忙だから
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:01
    • ID:pegEfEic0 >>返信コメ

    • >>48
      バトルシーンの有無よりも、同じようなシーンが延々と続くことへの不満じゃないかな
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:03
    • ID:dG6rCJkm0 >>返信コメ

    • >>12
      そんな急に追加とかできる訳ないだろ
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:04
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>53
      小指と薬指以外は拠点防衛用とクレイマンの護衛、軍団長だから怠惰な奴はいないんだけどね

      まあ、こっちの世界だと怠惰さんは燃え尽きニートって感じで怠惰してるが
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:04
    • ID:XjRTgE010 >>返信コメ

    • >>19
      前回ラプラスがクレイマンに
      >『魔王ミリムの支配を過信せん方がええ。
      って注意してたシーンあったし、ミリムは精神支配か何か受けてるパターンでしょ、これ

      >>28
      1期のゲルミュッドとか中庸道化連の面々とかも魔人言われてなかったっけ?
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:04
    • ID:uruLs6w10 >>返信コメ

    • >>52
      あの姿で連れ帰っても、「奪還してお連れしました」とはならんような
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:04
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • >>10
      あの2人はドリスさん一人に森の管理丸投げしてやってきたかと思うとかわいそす。
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:05
    • ID:SuusooLq0 >>返信コメ

    • ベレッタって誰?1期1話から観てるけど、全く記憶にない。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:05
    • ID:7.O8AoNa0 >>返信コメ

    • >>54
      シオンがまるで暇を持て余しているような
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:07
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • >>22
      転すら日記でミリムに負けた虫型でお願いします。

      テンペスト最強になったゼギオンは仮面ライダーみたいでかっこよくてアピトはほぼ人間になっててどっちとも好きだが、書籍では見れなくなったマスコット寄りの虫型をもう一度見たい。
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:07
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>59
      その辺はあるキャラが「どうにかする」
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:09
    • ID:iVKGLYDq0 >>返信コメ

    • トレイニーさんだって森の守護者として実力者だったはず
      あれほどラミリスを慕うってことは相当な実力あるんだろうな
      しかしこれ程会議長い異世界物は初めてな気がする・・
    • 66. ダンバインOVA放送してたんでね
    • 2021年07月29日 22:09
    • ID:YTxtAtS.0 >>返信コメ

    • リムル・ルフト「脇役だったのに転生したらメインヒロインだった件」

      いや、本当なんでだよ。マーベルかシーラ様かエレ様が転生すれば良いだろ・・・
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:09
    • ID:.KPolffV0 >>返信コメ

    • >>61
      ダイジェストで飛ばしてしまった部分なので記憶になくて当然
      一応ちょっとだけ触れてるし、2期前半のOPにも登場してるけど
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:09
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • >>25
      上司のカガリさんも同僚のピエロたちからもザコ扱いされてるからな。

      カガリも魔王としては実力不足だけど他の奴らが魔王やれるほどの能力ないから消去法で魔王やらされてるだけだしね。(笑)
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:09
    • ID:92MiinVY0 >>返信コメ

    • >>46
      実力見せる機会皆無だったけどフォルゲン騎士団長はイフリート並、魔術師ラーゼンはオークディザスター並の強さがあったと言う設定
      なので進化前のテンペスト幹部勢だとかなりヤバい相手だった
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:11
    • ID:nNVffRkv0 >>返信コメ

    • >>24
      原作でもクレイマン倒した後は8割会議だし。
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:12
    • ID:uruLs6w10 >>返信コメ

    • >>61
      登場シーンを1期で省略しちゃったからなあ
      ラミリスの迷宮で、守護者のゴーレムをリムルが蒸発させちゃったら、ラミリスが「これじゃここの守りがいなくなるから代わりをよこせ」ってゴネて、子供たちのための大精霊の召喚を手助けしてくれる代わりにリムルが置いて行ったもの
      悪魔を召喚して、魔鋼で作った躯体に憑依させたものなので、召喚主かつ名づけも行ってるリムルの配下の悪魔という扱いだけどラミリスに従っている
      なおディアブロは嫉妬してる
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:14
    • ID:te0YD8CA0 >>返信コメ

    • これまでのリムル無双を見ていると、ちまちまと会議なんかやらなくても、
      さっさと一撃で叩き潰せばいいんじゃないかとしか思えなくなってくるんだよなあ
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:15
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • >>46
      漫画のおまけページでランガならラーゼンと互角に戦えると言われていたけと、
      ハーヴェストフェスティバルですぐに寝てたからディアブロがでてこなかったら確実にテンペスト勢から死人が複数出てたね。
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:19
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • >>69
      ちなみにファルゲン騎士団長は異世界人でスキル「統率者」の能力は部下のスキルを引き継げる能力。

      ハンターハンターのベンジャミンの
      念能力"星を継ぐもの"と同じだが、
      部下の忠誠心がいらないのでファルゲンの方が性能は高い。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:19
    • ID:ioGYF.8G0 >>返信コメ

    • >>8

      ラーメンマン乙

      >>14とかネタと分かってないのもいるぞw
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:19
    • ID:9iD.Lm3A0 >>返信コメ

    • ウイーン会議の映画、会議は踊る、されど進まずからかな?
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:20
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>65
      ラミリスは全ての精霊の頂点とも言える「精霊女王」で、世界の管理者の1人とも言えるめっちゃ偉い存在
      その昔「人間の愚かな行為の余波」により魔王化した際に「成長して子を生し、その子を次のラミリスとして引き継ぎ消滅、次がまた成長し子を生し引き継ぐ」と言う
      くっそ面倒くさいサイクルをする生き物に変化したため、現在のラミリスは引き継いでからそれ程時間が経っておらず
      クソ雑魚妖精並の実力しかない・・・なお、知識や固有スキルは条件付きで使えるので意外にこの姿でも凄い奴

      あと、ラミリスは変化した事で「サイクルを重ねる毎に以前のサイクルより能力のピークが高くなる」と言う、強化が行われており
      成長しきった姿の実力の高さが更新し続けられてる凄い奴でもある
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:21
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • >>46
      進化前のディアブロは召喚された時はリムルよりも強かったらしい。

      原作小説が最終章に突入したがディアブロと
      ゼギオンが負ける姿だけはリムルが負けるよりも想像できん。
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:22
    • ID:b.b2.N8y0 >>返信コメ

    • 五本指ってネウロに出てきたシックス配下を思い出すな。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:23
    • ID:VLiBVhbS0 >>返信コメ

    • ベレッタの声がまさかやったなぁ・・・
      予想を斜め上に打ち砕かれた

      女やったのか・・・
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:23
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • ネット見たら会議ばかりで苦情ばっかやな。

      漫画だったら17巻のあたりだからサクサクやめたが、連載中は地獄やったでマジで。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:24
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>68
      一応カガリさんが魔王になった頃は「強くなれそうな候補の奴も魔王にしようぜ」って時代だったから

      あとラプラスが実力あるけど引き継ぎ候補にならなかったのはやっぱ「出自」だよなあ、その頃カガリさんしかおぼえてない事だけど
      レオンが出てくるまで「まっさかー」な発想だったろうし
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:25
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • ラミリスの漫画からの知識だけど
      シリウスで金田一はやってない。

      はたらく細胞か将國のアルタイルと転すら辛いしかメジャーなのないのにどうやって知ったんだ?
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:26
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • アニメ見てたら漫画にないセリフが多いなって思ってたら原作小説で同じセリフあったわ!
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:27
    • ID:CYunV2860 >>返信コメ

    • ベレッタってOADで別の話とかいっててまだ出てこない、でいいかな?
      BDにおまけで入ってるとかある?(原作・BDは全然チェックしてない、OADが入ってるのだけ買って後は本棚のこやし)
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:29
    • ID:u7gsF9Te0 >>返信コメ

    • >>47
      転スラ日記でガゼル王の前で女装してなかったか?
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:29
    • ID:MD4HKWGx0 >>返信コメ

    • >>50
      2期は主人公が敵を虐殺したり、国を運営する上で敵は殺すのスタイルとって今後、100万人以上の命を味方サイドが奪ったり戦争ものに近いと言われたら否定はできない。
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:31
    • ID:vxyGyfV40 >>返信コメ

    • >>3
      もう見るのやめたら?
      多分次回もバトルないから
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:32
    • ID:hQDAj6yK0 >>返信コメ

    • >>20
      一人称が「我」だしな
      原作読んでた時は男の声を想像してた
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:32
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>80
      と言うよりは「依り代に影響」された、と言う形なのかもしれん

      実は書籍だとこの後「依り代の性別がどっちかと言うと女性」であるが故に女性化しちゃう奴がいるけど
      「半ば嫌がらせだって理解してるし強い自我があるので」男性型に戻るって奴が出て来る
      なので依り代に影響される場合は、設定としてはありえるんだよね

      リムルの作った人形の場合「頑張って作って素顔は俺の推しキャラ」と言う、製作者の愛故に
      製作者であるリムルを敬愛するベレッタには変えられなかったのかもしれない
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:34
    • ID:SuusooLq0 >>返信コメ

    • >>73
      ランガって最近戦闘描写少ないけど、そんなに強いの?
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:35
    • ID:LCZX7jyd0 >>返信コメ

    • なんであの三人があの姿かというとシオンが得たスキル”料理人”の効果

      簡単に言えば望んだ結果を出すスキルなので
      肉塊レベルにまで粉砕しても絶対に死なないという状態を作り出す結果を望んだらああなった
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:36
    • ID:vxyGyfV40 >>返信コメ

    • 会議ばかりつまらん言う奴はこの2期後半から見始めたの?
      毎回煩いわ
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:37
    • ID:asqO5jy90 >>返信コメ

    • >>2

      自分はベレッタを召喚した時に、強面の悪魔だったから女性声で意外だった
      日記で悪魔時代のベレッタ出て来たら、声がどうなるか気になる
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:38
    • ID:vxyGyfV40 >>返信コメ

    • >>85
      「それはまた別の話」でここまで出てこなかった
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:38
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>91
      何と言うか「寝てるだけでレベルアップ」ってぐらいにリムルの影に居れば居る程強くなってる
      大分昔になる対オーク戦の頃でも竜巻起こせたので・・・現状だとどれぐらいの破壊が起こせるのか、恐ろしい方の未知数

      そして、広域破壊が強力過ぎると出番がヤバくなるんだよな
      出したら大量の死人が出かねんから
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:42
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>94
      多分だが契約シーンを二期後半のある場面で回想シーンとしてやると思われるので
      その時に男声のベレッタ出るかもね

      と言うかあそこで回想しなかったらもう二度と契約シーン振り返らないかもしれないし
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:42
    • ID:AXsa3SZp0 >>返信コメ

    • リゼロもだったがメリハリが無いから退屈以外の感想が出ないな
      映画1本分会話だけだし
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:44
    • ID:s9TXJ.VQ0 >>返信コメ

    • 普通のアニメなら強引に1話にまとめられる内容を何話もするあたり力を入れてるなとは思うけど…流石に絵面に飽きた、あとシオン優遇され過ぎ。
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:45
    • ID:asqO5jy90 >>返信コメ

    • >>21

      ディアブロの性格からすると、「目障りな鳥が飛んでますね、排除しましょう」でラーゼンの魔法を利用したんだろうけど…
      後でソイツがミュウランが死んだ後の監視役だった訳だけど、ディアブロは何処まで予測して行動してんだ…?
      水晶でリムルの様子を逐一監視してたけど、それで大体の事は理解してたとか…?
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:45
    • ID:g.xQzHb40 >>返信コメ

    • >>4
      なろう版読者ですが私も驚きました
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:49
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>99
      強引に一話に纏めていたらそれはそれで大荒れ案件だしなあ
      わりと今後の展開へ影響の多い会話・会議だから

      「え、あの言葉がそう言う意味になっちまうの?」的な部分もあるから省略しにくいし
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:50
    • ID:SuusooLq0 >>返信コメ

    • >>96
      リムルの影にいるだけでレベルアップできるなら、ソウエイも同じように出来る?
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:50
    • ID:DRz4TN9l0 >>返信コメ

    • >>1
      ちょっとシオンやラミリスが無能すぎてな…。

      オーバーロードは会議も面白いんだか、どこで差がついた
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:54
    • ID:5.5.kCmz0 >>返信コメ

    • >>66
      刺されたサラリーマンと銃で眉間を撃ち抜かれた姫さまでは違うよ。リムルルフトさんはユメコちゃんに転生したでしょう。
      マーベル→メイガス(スパロボ)
      シーラ様→天然な女子高生(バトル大運動会)
      エレ様→危険なものに取り憑かれてヒロインを襲う
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:55
    • ID:Wme8fkCL0 >>返信コメ

    • ベレッタ「問おう、あなたが私のマスターか?」
    • 107. A
    • 2021年07月29日 22:56
    • ID:I1.W6Lgy0 >>返信コメ

    • ワルプルギスの説明何回フル尺でするんだよ
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 22:57
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>103
      種族的な違いがね・・・ランガの種族って見た目狼だけど生態は「生物って言えるのか?」って疑問になるぐらい謎生物してるから
      単為生殖って言うか増殖?で増えてるみたいだし
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:06
    • ID:Wme8fkCL0 >>返信コメ

    • >>101
      感想返しでのネタバラシなんて気づくわけがないw
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:06
    • ID:asqO5jy90 >>返信コメ

    • 次回は日記でちょい出ししたミッドレイとヘルメスが、本編でも登場か

      ヤムザは立ち振る舞いから、クレイマンの配下だとよく分かって、敵キャラの見本みたいなヤツです

      魔王フレイは”今はミリムの力で”クレイマンに従ってるだけだから、三獣士の皆さんは許したげてや…
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:11
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • 風呂の会話シーン、エラルドとリムルの会話は実はかなりの重要シーン
      あそこでエラルドがしくじり、リムルは利益を大きくした・・・と思われた事である人物の興味を大きく引いたりもしたから
      裏に隠された思惑も含めると会話のニュアンスすら変更しにくいって部分それなりにあるんだよなあ、だからカットしづらい

      さて、エラルドは何をしくじったのでしょうか?
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:12
    • ID:H0C2MT5Z0 >>返信コメ

    • >>58
      ミリムに関しては以下ネタバレにより削除
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:15
    • ID:asqO5jy90 >>返信コメ

    • >>71

      ベレッタの召喚の方が、ディアブロより凝ってるもんな(問題はそれ以外にもあるが)
      ベレッタはリムルお手製の魔綱人形に対して、ディアブロはその辺に転がってた兵士2万の死体を配下と山分け…
      ベレッタは名前覚えてくれたけど、ディアブロは召喚していた事さえ忘れてた…
      ディアブロの時は急いでいたとは言え、この差よ…
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:17
    • ID:iumQ.Q4U0 >>返信コメ

    • >>39
      戦うのが主題の作品ってわけじゃないからある程度しゃーない。
      この作品の戦闘って割と「ダッシュ村に猪出現!」みたいなとこあるから、楽しさの肝は日常描写とトラブルへの対策準備部分だったりするし。
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:21
    • ID:asqO5jy90 >>返信コメ

    • >>28

      ミュウランは元々魔女だったのが、クレイマンからマリオネットハートを貰ってる
      ラーゼンは他者の身体に自身の魂を入れる事で、数百年は生きている
      元人間でも、何かしらの術で人外になる事で、魔人扱いされるのかも
      シズさんの仇の魔王レオンも、元人間で勇者になって魔王になったから
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:21
    • ID:H0C2MT5Z0 >>返信コメ

    • >>83
      あの雑誌、リムルが自分の記憶から再現した各種漫画雑誌の一部だから、画面外にはシリウス以外のメジャーどころが全部揃っててもおかしくないぞ。
       
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:25
    • ID:asqO5jy90 >>返信コメ

    • >>33

      今のヴェルドラがあの3人の姿を見たら、「人体錬成に失敗したのか?」とパロディネタを言ってきそう
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:27
    • ID:8ZlLIYK90 >>返信コメ

    • ラーゼンってラーゼフォンかよ、カップ麺じゃあるまいし、記号の魔法使いとかってだいたい素人で勝っても自慢位ならんぞ、どうせ標識ならぬカカシでも車で轢いたんだろ、物損単独事故だよ
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:30
    • ID:WTks9IQx0 >>返信コメ

    • なんでディアブロは護衛にされて悲しんだの?リムルと一緒に行動したかったから?
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:30
    • ID:7bxtF5j00 >>返信コメ

    • まさかラミリスの入浴シーンがあるとは思わなかった。
      ミリムも入ってたけど、もしかしてこの先、他の魔王達もテンペストの温泉に入ったりするのかな?
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:31
    • ID:WTks9IQx0 >>返信コメ

    • 獣王国ユーラザニアをどう守るのか楽しみだわ、もしかしたら時間的に守れんかも知れんけど。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:31
    • ID:WTks9IQx0 >>返信コメ

    • シオンアホで可愛い、尋問は他の奴にやらせろよ。
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:33
    • ID:WTks9IQx0 >>返信コメ

    • ディアブロやヴァルドラとリムルはどう順番で強いのか知りたい。
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:34
    • ID:iumQ.Q4U0 >>返信コメ

    • >>66
      ショウからの求婚の花を受け取っちゃってるから魂が帳尻合わせに来てるんだ…

      本人達もそこまで深く考えてなかったけど、あの花受け取るってだけで転スラ世界での名付けレベルの結びつきなんだろう。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:35
    • ID:Fbt3pDse0 >>返信コメ

    • >>39
      次回、開戦前夜。
      次々回は多分、ED手前もしくはCパートで戦闘開始だな。
      ここまでの調子からすれば戦い始めるまでほぼ2話費やすんじゃないかと。
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:35
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>119
      そう、お傍でお世話したかったから
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:37
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>121
      その辺は書籍ベースだったら次回で解説しそうだし
      漫画ベースだったら少し引っ張るかな
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:38
    • ID:KSkIR5k30 >>返信コメ

    • シオンがラーゼンの名前を間違えてラーメンと言った瞬間
      額に「中」の文字が入った辮髪の男が思い浮かんだ
      あの人ならこの世界の英雄レベルなら百歩神拳で勝てそう
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:41
    • ID:O1xkyUNK0 >>返信コメ

    • >>122
      シオンの所業はあれはあれで、魔王ヤベェと言う恐怖を植え付けるのには役立つから
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:42
    • ID:Fbt3pDse0 >>返信コメ

    • >>48
      会議シーンそのものは重要だし面白いと思うんだけどラミリスやシオンの絡みのシーンは冗長感マシマシな感じでだるかった。
      日常シーンや戦闘回で入る分にはコメディ感、息抜き感があって悪くないと思うんだけど、3話にもまたがって会議してる最中だと会議の腰を折るわ尺的に無駄に間延びさせてるわで。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:46
    • ID:jI9O5Fwk0 >>返信コメ

    • 浴衣姿で恥ずかしそうに「○ー○ンです」って言うミュウランが可愛い(*´Д`)ハァハァ
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:53
    • ID:9jxf.xvJ0 >>返信コメ

    • >>3
      最低クレイマン倒すところまでやると思うから安心していい
      SAOアリシ《人界編》みたくダラダラと会話ばっかりだと見ていてもキツイけどな
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月29日 23:56
    • ID:H84Dd4mv0 >>返信コメ

    •  銀英伝とかと同じように基本10代(なかば)までをメインターゲットにしているから、会議っぽい雰囲気をだしながら話を進める方法は大人っぽく感じれるし何回も繰り返し復習できるので有効なんだと思う。
       まぁ それ以外の(私のような年長の)年齢層の方々は、そいうものだと思って楽しんでいきましょう。
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:02
    • ID:5oMB0wiY0 >>返信コメ

    • >>65
      1期でもチラっと触れられているけど
      トレイニーさん達ドライアド姉妹がまだ妖精だった頃に仕えてたのが妖精女王のラミリスだった
      今はとにかく再会できて浮かれポンチになってる状態
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:06
    • ID:h5W4xnvt0 >>返信コメ

    • >>72
      ただ単に目の前の敵は倒せるかもしれなし
      リムル様やヴェルドラさんが大丈夫かもしれないけど、
      そっちを相手にしている間にまたテンペストの住人に被害を出す訳にはいかないから…

      だからこそ、二正面作戦をしないように敵を倒す場所が大事だし、
      横やりが入らないように、大義名分やそれを知らしめる場が必要なのです
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:14
    • ID:pxPBdI560 >>返信コメ

    • カリオンが裏切ったって話がよく分からん。クレイマンの屁理屈って事は分かるけど。
      ジュラの森に侵入(不可侵条約破棄)→テンペストにミュウランがクレイマンのスパイだと密告(してないけど)
      これだと、クレイマンはどうやってカリオンがテンペストにチクった事を知ったんだってならない?
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:16
    • ID:R.HkZrqL0 >>返信コメ

    • 小説と漫画って面白かったんだなって再確認した

      何かこのアニメがヒットして売れたから引き延ばしたいのか

      昨今のアニメだとなかなかないレベルでテンポが遅い

      正直若干展開の遅さにアニメはイラッてくる
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:18
    • ID:4dpurmYh0 >>返信コメ

    • >>5
      https://i2.wp.com/coolbee1.com/wp-content/uploads/2021/06/ts52-e1624000167169.jpg
      https://newsinfomation.net/wp-content/uploads/2021/04/2-32.jpg
      この絵から女を想像する方が不思議だわ。
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:26
    • ID:iRpl5F.R0 >>返信コメ

    • お膳にエビっぽいのあったけど、あれもホントは名状しがたきモノなんだろうかw
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:29
    • ID:5sK3Jy7I0 >>返信コメ

    • ドライアド姉妹は、3人のはず…

      ドライアド姉妹は、妖精女王に仕えていたんだけどはぐれてしまい、彷徨っているところをヴェルドラに保護されてヴェルドラ直下の部下という事でジュラの森の管理人に就任してる

      だからヴェルドラがあの姿で街に来たときに真っ先にヴェルドラだと理解して駆けつけていたし、ラミリスに再び出会えて歓喜してる
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:44
    • ID:NrRXtSAs0 >>返信コメ

    • >>5
      アレの中身は前期OPでラミリスと一緒にいたゴツい悪魔だぞ
      あれで声が女性は予想できんよ
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:47
    • ID:6gLRoSlo0 >>返信コメ

    • 会議つっても、ああだこうだって議論する訳でもなく、ほとんど一本道なのがね・・・。
      キャラの見せ場、掘り下げとして意見を戦わせたりしないのなら、粗筋で「こうなりました」でいいと思うが。
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:48
    • ID:EzaBEjWX0 >>返信コメ

    • >>13
      テンポ悪いついでにラーメンが出てくるなら、魔法少女も出てくるかと思ったが、カットされてたみたいですね。
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:49
    • ID:nFPdjJaO0 >>返信コメ

    • >>136

      ワルプルギスでクレイマンが、ドヤ顔で詳しく説明してくれるでしょう…
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:49
    • ID:a7NrX5w30 >>返信コメ

    • >>2
      悪魔に性別は特に無いし、ギィに至っては男も女も好きで自分が女になるのが得意だからな
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:50
    • ID:unkoVbfV0 >>返信コメ

    • >>7
      なろうのコメ返しでベレッタの素顔について言及してたからそれを知っている人だと声は川澄になるのはまぁ予想出来てた
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:52
    • ID:a7NrX5w30 >>返信コメ

    • >>23
      そりゃ戦闘はほとんど無いし、あっても一方的な無双状態

      ヒナタ達が攻めてきたり、ラミリスが迷宮ダンジョンを作るまではマジで原作もつまらんから仕方ない
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:53
    • ID:5sK3Jy7I0 >>返信コメ

    • >>136
      あー、そこはお茶会で突っ込まれて…
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:54
    • ID:5sK3Jy7I0 >>返信コメ

    • >>142
      決定権は、リムルにあるから基本的に報告とお伺いしか無いんだよね
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:54
    • ID:JrjHp6Mv0 >>返信コメ

    • >>136
      ジュラの森に侵入:カリュブティスから元に戻ったフォビオを迎えに行った時を不可侵条約破棄とでっち上げた
      ミュウランがスパイだと密告:グルーシスと交流してたからグルーシス→カリオン→テンペストという経緯で密告したというシナリオにした
      多分こんな感じかと、後は当事者を口封じしてからワルプルギスを起こせばいいし
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:56
    • ID:5sK3Jy7I0 >>返信コメ

    • >>139
      ええ、ジュラの森で採れる野菜です
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 00:57
    • ID:w2p488aI0 >>返信コメ

    • >>92
      なんて恐ろしいスキル・・・(ガタガタ)
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 01:01
    • ID:VURqbY.H0 >>返信コメ

    • >>8
      原作よりエグくなってたやつじゃん。
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 01:03
    • ID:VURqbY.H0 >>返信コメ

    • >>27
      軽いノリだがオーバーロードよりエグい事してるからなぁ、
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 01:05
    • ID:unkoVbfV0 >>返信コメ

    • >>72
      ミリムが敵に回っている可能性があるのに?
      2期の前半でありえない強さ見せたのにそれでも同じ感想を持つって軽率すぎるだろ
      まぁこうやって調子乗った奴が喧嘩を売って強者に倒されるっていう流れを繰り返しているから魔王勢は不穏分子の排除に成功しているんだろうな...
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 01:07
    • ID:HogAt.aI0 >>返信コメ

    • >>142
      ドワルゴンやサリオンの意向も聞いておきたい大筋はヴェルドラに驚いて一時休止になった時に話して決めてるからね
      後はそれを公式の場で承認、意外と省略されてる所はされてると言う
      ファルムス潰しはテンペスト主導による決定事項だし

      これ以上カットするとそれこそクソスタッフふざけんなってなるだけだから
      とりあえず原作読んで合わないならもう諦めろ
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 01:07
    • ID:SjgtA4oq0 >>返信コメ

    • >>102
      話進まないとか言ってるのは
      流し見して会話の内容ロクに聞いてないんだろうとしか思えん
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 01:09
    • ID:SjgtA4oq0 >>返信コメ

    • >>142
      各国の思惑やら判断やら丁寧に出てるのが
      中身のない会話扱いって本当に同じアニメ見てるのか疑問に思える感想だな
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 01:23
    • ID:9NuniC6u0 >>返信コメ

    • もともと国家運営がメインの作品で一期の頃から国づくり外交交流パートの方がバトルより多い作りしてたのに
      戦闘少ないとか今更すぎる感想ばかりだな
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 01:30
    • ID:JrjHp6Mv0 >>返信コメ

    • >>142
      会議には関係者間で意思のすり合わせを行うという目的がある。
      そうしないと、誰かが勝手な判断で目的を破綻させる事になる

      って前話のコメ欄でも会議の意味について説明してくれてる人が居たんだけどね
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 01:34
    • ID:JrjHp6Mv0 >>返信コメ

    • >>157
      スマホポチポチしながらで集中できてないか、1.5倍速で流して会話の内容が頭に入ってないか
      飽きてゴブタみたいに寝てるか
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 01:44
    • ID:HjHvwOkQ0 >>返信コメ

    • 転スラのコメ欄あるある
      アニメが端折った設定を原作勢が丁寧に教えて補完してる
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 01:54
    • ID:JrjHp6Mv0 >>返信コメ

    • >>154
      アニメだとグロの肉塊しか描写がないけど漫画でエマドリス王に尋問する時
      「貴方の決断がリムル様に人間を殺させた、リムル様のきれいな手をお前は人間の血で汚させた!!」
      と、シオンがそれはもうブチギレてああなった
      その尋問に立ち会ったヨウムは吐いた
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 01:56
    • ID:pOoPKdWR0 >>返信コメ

    • まぁテンペストをのぶやぼとかの歴史シミュレーションゲームでいうと、一地方をある程度ざっくり抑えた中盤くらいの感じなんだよね今は
      細かいチェックや煩雑な作業が増えて「だりぃ」って投げ出すヤツが出だす頃合い

      3期以降があるかどうかはわかんないけど、バトルの頻度なんて進んでいくほどどんどん減って状況説明のくだり増えるから
      この時点で飽きたとか長いとか言ってるなら、もうおとなしく切った方が時間の節約のような
      (まぁ2期前半は、1期のつじつま合わせでムダな重複説明が増えた結果あきらかに配分おかしかった部分はあるが……)
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 02:00
    • ID:HjHvwOkQ0 >>返信コメ

    • 会議だからつまらないってより会議の演出がつまらないんじゃない?
      喋りのテンポ、キャラの表情、空気感やBGM、真剣とギャグのメリハリとか、そういった演出が悪い。
      困ったら温泉シーン入れるのも安直に感じた
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 02:04
    • ID:EoZHApT20 >>返信コメ

    • ワイもドライアドシスターズ…贅沢は言わんから短髪ドライアドにちやほやされたい…
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 02:09
    • ID:HjHvwOkQ0 >>返信コメ

    • 書籍版→テンポ悪いが圧倒的な情報量、1冊としては纏まってる
      漫画版→情報量は多くないが話の取捨選択と構図やコマ割りが見事
      アニメ→テンポが悪く情報量も少ない、温泉には頻繁に入る

    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 02:23
    • ID:9OyXphVw0 >>返信コメ

    • 会議と言っても、頑なに反対している相手を説得したり、腹に一物抱えた輩の本音を引き出したり、といった丁々発止のやり取りはほとんど無くて、もっぱら、視聴者にとっては既知の情報を、会議参加者に周知するためということで、何度も見せられる、聞かされる、だからなぁ
      退屈する人たちが続出するのは仕方ないと思う
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 02:24
    • ID:4dpurmYh0 >>返信コメ

    • >>92
      あの状態の3人を見たときについ思い出す「屍肉呪法(ラウグヌト・ルシャヴナ)」
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 02:48
    • ID:rQI52ZOb0 >>返信コメ

    • >>72
      確かに圧倒的な力で一気に潰すのは一つの手だけど、それはかなりのリスクが生じることだから。

      危険だと認識されたら他の国から攻められるからね。

      他国を攻め滅ぼすにはそれ相応の大義名分が必要なわけよ。
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 02:54
    • ID:1WQ4H9rD0 >>返信コメ

    • >>145
      いや、ちゃんとあるよ
      ギィが特殊なだけでレイン、ミザリー、テスタロッサ、ウルティマ、カレラは女じゃん
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 03:01
    • ID:DDIg2.060 >>返信コメ

    • >>170
      攻められない、攻めさせない工夫が必要って事ですからねえ
      何せ西はファルムス、東はクレイマンって状況ですから
      幾らファルムスを一度は叩いたと言っても、お代わりが何時来るか分からない

      と言うか「国跨いで影響力ある宗教組織」も絡んでる状況だとファルムス以外の国も何時敵に回るか分からない
      その為にヴェルドラの事を発表し、サリオンとも友好を結ぶ事で西側を牽制しようとしてる訳ですから
      そうして時間稼いでる間にクレイマンを叩こうとしてますし
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 03:14
    • ID:.xUpPD.M0 >>返信コメ

    • 五本指とか何百年も国を支えてきた英雄級魔法使いとかオーバーロードと被るな。
      ディアブロもなんだかデミウルゴスっぽい。

      会社が違うから無理だろうがカルテットでデミウルゴスと主人自慢合戦してほしいな。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 03:23
    • ID:.xUpPD.M0 >>返信コメ

    • >>104
      オーバーロードは原作では1回の会議を1話冒頭と2話冒頭に上手く分けてたからな。
      会議の内容も話題変わる所だったから切りやすかったのもあるだろうが。
      転スラはずっとクレイマンや王国支配の話題だから切りにくいし、切って違う話も入れにくいのはあるかもな。

      それ考えると蜘蛛子の時々人間サイド入れるのも悪くは無かったか。
      構成は割る方けど。
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 03:52
    • ID:pC1hQXP.0 >>返信コメ

    • >>2
      原作小説読んでも、コミカライズ読んでも、スピンオフ4コマ読んでも、
      100人が100人男性型だと思うだろうキャラを女性型にする感性ってどんなもんなんだろ
      すごい勇気だよね

      最後の風呂のシーンは少し笑ったけど、
      やっぱりEDおわったあとなんかすんごいガッカリして脱力してしまった
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 04:21
    • ID:OqHfJ.3n0 >>返信コメ

    • >>173
      原作者がオバロの大ファンと聞いたことがある。
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 04:59
    • ID:glXp.dV30 >>返信コメ

    • >>52
      しかも
      屈辱(自身の肉喰い)と、激痛で発狂しないように精神を固定するオマケ付
      死ぬことも狂う事も許されぬ拷問
      ・・・放送出来ない描写だわなぁ
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 05:42
    • ID:bN.N8Mv70 >>返信コメ

    • 先週見逃したのでついていけるか不安を抱きつつ見たんだが、今回の話が前々回の終わりからきれいにつながってるように感じて、本当に先週放送あったのかちょっと疑ってしまった。

      まあ後でここの39話の記事を見たけど案の定ほとんど話が進行してなかったようで、見逃しが惜しかったポイントといえば「あいつは俺を怒らせた」(CMのシーン)くらい
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 05:47
    • ID:bN.N8Mv70 >>返信コメ

    • チュウシとかヤクシって音だけで聞くとわかりづらいけど指のことだったのね。ここを見るまでは忠士とか薬師かと思ってた
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:04
    • ID:MaWp.Dmv0 >>返信コメ

    • 中身がない会議を見続けるのもすげーきつくなってきたな
      もうちょっとメリハリとかがあればマシなんだけどそれもないから余計に辛いし、急に差し込まれる温泉も正直今やる?ってな感じだったからもっと演出頑張ってほしいわ
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:08
    • ID:HogAt.aI0 >>返信コメ

    • >>168
      そもそも国家間の会議で根回しもなく丁々発止する方が異常だぞ
      もう少しリアリティってもの考えようぜ
      国家間の会議なんて事前に大筋の合意して公の場で追認する為にやるもの
      勝手に会議をミュージカルの会場とでも勘違いされてもなあ
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:09
    • ID:DND06M2K0 >>返信コメ

    • >>63この時点ではまだ人型では無いはず人型になったのは迷宮出来てからなので…昆虫姿だな。今期では人型セギオン無理だわ
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:09
    • ID:HogAt.aI0 >>返信コメ

    • >>180
      だったら見なきゃ良いんじゃね
      原作読者からすりゃ映像化するとこうなったかー程度の話だし
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:13
    • ID:JHf4ncfG0 >>返信コメ

    • >>180
      中身、ないか?
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:13
    • ID:.xUpPD.M0 >>返信コメ

    • >>177
      そういう事するとライト路線で行きたいのかヘビー路線で行きたいのかわからんな。
      このすばもアルダーブとバニルの話だけ浮いてたしな。
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:14
    • ID:K9kGq9B90 >>返信コメ

    • ✕ 中身がない
      ○ お前が理解できない
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:14
    • ID:DND06M2K0 >>返信コメ

    • ネタバレ注意だが
      五指に出たモフモフの狐は後に名付けで九尾娘になりますそして迷宮90階層のボスを務める事に(確かキメラロードとなったんだっけ?)
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:22
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>9
      ヒナタ2回戦までやる訳ないやん
      まず漫画がそこまで進んでないしね
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:23
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>11
      分かる、王達の会議も後でこうなってこうなりましたーで終わる内容なのに伸ばしすぎ
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:23
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>12
      ヒナタ戦まで行けないな
      ワルプルギスで終わり
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:24
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>147
      ここら辺はまじで伸ばしすぎ感あるよな
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:27
    • ID:TUxPogW90 >>返信コメ

    • 各キャラごとに異なる浴衣の柄に思わず感心してしまった。
      例:ヴェルドラが黒地に金もしくは黄色の龍
        ドライアドの姉妹がスイカの実とツタ
        ラミリスが黒地に切り分けられたスイカの実
        他キャラも色々
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:28
    • ID:HogAt.aI0 >>返信コメ

    • >>185
      元々ダクファンな世界観でリムルの人柄と大賢者系列の有能さがあって緩く見えるだけで
      飢えたオークの侵攻とかやってる時点でハード路線だよ
      ハードな背景持ってない奴なんてこの作品だと今後出るキャラにも一人ぐらいしかいないぞ、皆が名を呼ぶあの勇者ぐらいだ
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:35
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>34
      自慢げに言ってるけど、そんな事誰でも知ってるぞ
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:37
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>114
      それでもさ、ガゼルとかサリオンとかの会議って、後からこうなりましたーで終わる話じゃん?
      1〜2話かけてする話じゃなかったとは思う。
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:38
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>45
      それな、ラミリスの知らせは大事だけどそれ以外ほぼナレーションで端折れるよな
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:41
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>48
      え、あの会議そんな面白かった?
      ガゼルとかサリオンとかヒューズの話って後からナレーションで端折れる話ばっかりだと思ったわ
      バトルシーンに繋がる話でもないしね。
      まぁ今回はラミリスの話が聞けてやっと進んだなって感じ。
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:42
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>61
      1期の後半でちらっと出ただけ。
      漫画だとしっかり描かれてたけど、尺の問題で端折られた
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:43
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>81
      会議は会議でも尺伸ばしが露骨すぎるからなぁ…
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:44
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>93
      別に感想は自由だろ。
      そういう意見が多いって言うことはみんな不満に思ってるということ。
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:46
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>123
      現状だとヴェルドラ>>>>>ディアブロ>リムル
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:47
    • ID:JHf4ncfG0 >>返信コメ

    • 原作に何かを加えて引き延ばしてることは一切なく、まったくそのままか端折ってるところもある。これで原作に比べて尺が冗長と言われるのは、冗談でしょとしか言いようがない
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:47
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>162
      それは良い事だけど、最近は会議シーン多すぎて原作勢まで不満に思ってる模様
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:48
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>165
      うん、露骨に尺伸ばしすぎだよね
      リゼロとかは聞きやすかった
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:49
    • ID:JHf4ncfG0 >>返信コメ

    • >>198
      閑話でもちょっと触れてる
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:50
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>181
      え、そこまでリアリティ必要ですか?
      まず会議って言ってもリムルの意見通って終わりだし、ダイジェストで良い内容
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:50
    • ID:JHf4ncfG0 >>返信コメ

    • >>204
      伸ばしてると感じるのはどの辺?
      原作と比較して詳しくお願いします
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:51
    • ID:HogAt.aI0 >>返信コメ

    • >>199
      温泉シーンや食事シーンはアニオリだから削除すべきだったかもね
      その他は概ね書籍と漫画にあったシーンでそれ程過剰な引き伸ばしでもない
      元々情報量で殴りかかってくるような作品だし

      むしろ書籍や漫画にあったシーンが削除されていたぐらいだから
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:51
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>184
      少なくとも、ワルプルギスの知らせ以外はほとんど中身ない。
      ダイジェストで終わる内容だし
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:52
    • ID:HogAt.aI0 >>返信コメ

    • >>203
      原作勢を一律に語らないでくれ
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:53
    • ID:JHf4ncfG0 >>返信コメ

    • ここで会議ばっかツマランって言ってる人は、見るの止めた方がいいよ
      今後、準備と会議に長丁場で決着は一瞬ってのがずーっと続くから
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:55
    • ID:HogAt.aI0 >>返信コメ

    • >>206
      味方イコール常にイエスマンじゃないんだよ
      他国には他国の思惑や常識がある、それをすり合わせる為の会議
      ホウ·レン·ソウはどこでも大事
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 06:58
    • ID:HogAt.aI0 >>返信コメ

    • >>202
      いや、風呂入るとか飯食う部分は付け足してるので一切ないとも言い切れない
      会議や各種会話内容は削ったなと思う部分あるが増やしたなと感じる部分は少ないけど
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 07:04
    • ID:HogAt.aI0 >>返信コメ

    • >>209
      エラルドとの道路作る相談すら言葉選びの時点で意味ある会話なんだけどなあ
      お互いの常識と思惑のズレでどちらがより利益を得る立場になるかなど重要な会話だからダイジェストになんてできん
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 07:05
    • ID:TT.3B7Ji0 >>返信コメ

    • 国を運営するのが主旨だから派手なアクションを求める人達には退屈かもね
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 07:11
    • ID:.xUpPD.M0 >>返信コメ

    • 原作だと一気に読めるから良いんだけど、アニメしか見てない人だと会議何話かに分割されたらわかりにくいとは思う。
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 07:14
    • ID:HogAt.aI0 >>返信コメ

    • >>215
      どんどん話の規模が巨大化し、現在は他国との意見のすり合わせが必要な時期ですからね
      言うなれば同盟対全世界?
      今の状況って味方してくれると言ってる所以外は敵って判断するしかないから苦しいんですよね
      リムル視点だと魔王達がクレイマンに同調したらヤバイし
      ルミナス教もどう動くか
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 07:15
    • ID:EWNhyelq0 >>返信コメ

    • >>187
      ネタバレ追加:骨も仲間になる
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 07:18
    • ID:oS7hDByX0 >>返信コメ

    • 会議ばかりでつまらないと言ってる奴は、
      会議部分を省略して説明不足な展開になると、
      何でこうなっているのか分からない、説明して
      いないこの作品はクソ、とか言いそうに思う。
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 07:42
    • ID:9srTHoJU0 >>返信コメ

    • >>214
      今回の流れとしては
      ラミリスが知らせに来る→ラミリスがテンペストに住み着く(ここ大事)→サリオンとの道路関係(後々かかってくる話)→トレイニーさんがラミリスを慕っている→シオンによる尋問の報告(ぐちゃぐちゃになってる3人)とシオンのポンコツ具合の確認とディアブロは王国へ→クレイマンの5本指のこと→ユーラザニアが危ない
      だからダイジェストに出来ないのよね…どれを切っても分からなくなるし
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 08:02
    • ID:1WQ4H9rD0 >>返信コメ

    • >>201
      どこ情報だよ、どう足掻いても究極能力が一個も無いディアブロがリムルより上は有り得ないわ
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 08:03
    • ID:kZysvgxW0 >>返信コメ

    • クレイマンまでで終わりだとキリが悪いと思うんだが
      一連の流れが解決しないままだしヒナタ放置だし
      3期になったらヒナタだけで13話使うの?だし
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 08:16
    • ID:SGQAtqZW0 >>返信コメ

    • >>201
      究極能力のないディアブロが最弱は確定
      ヴェルドラにリムルの智慧之王の演算力と誓約之王と暴食之王の防御力を突破出来る攻撃力も無い
      普通に敗北、良くて互角が精々、結局
      リムル>>>ヴェルドラ>>>>>ディアブロって所
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 08:25
    • ID:lKd95Sy20 >>返信コメ

    • >>90
      なるほど。そんな意図があったのか

      てか、この会議こんなに不人気なんやな
      個人的にはこれからのことを決めていくのにワクワクしたけど
      料理前の下準備的な感じがして
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 08:33
    • ID:GTwRm1zJ0 >>返信コメ

    • >>158
      西方諸国評議会でのgdgd以下の醜い欲望ばかりの会議に比べたら
      これでも全然マシだったりする…
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 08:40
    • ID:f2XapNv70 >>返信コメ

    • >>181
      実際の会議はこんなものだから、とか言われてもなぁ
      これはあくまでアニメでありエンタメなんですよ
      実際の国際会議のドキュメンタリーではありませんので
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 08:47
    • ID:b5GovMcZ0 >>返信コメ

    • >>222
      なろう版とは全く違う内容になってる
      ファルムスで戦争の賠償責任をエドマリス王に押し付けて無かったことにしたい貴族とブルムンドが声かけした貴族の政争からの内戦や
      ヒナタを抹殺したい教会の幹部の暗躍との戦いがあるのでヒナタと戦うだけじゃ無い
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 08:59
    • ID:b5GovMcZ0 >>返信コメ

    • >>222
      クレイマンに部下がいたり、ユーラザニア防衛戦がある時点でクレイマン戦の内容自体がまずなろう掲載版と書籍漫画で全く違う
      更になろう版ではいつのまにか幹部に加わっていたポッと出メインキャラに対しての加入エピソードを兼ねてる
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:07
    • ID:ATMTtAIA0 >>返信コメ

    • >>200
      ”みんな”って…主語がデカいなあ
      楽しんでる俺を巻き込まないで貰えますかね
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:07
    • ID:qdbfY4dS0 >>返信コメ

    • ミュウランの確認に2度かけるのも無駄演出だし、
      ラーメンのボケに時間かけるのも無駄だし。
      全体的に演出が冗長なんだよなぁ
      ここまでの会議3話、前期までのテンポなら2話に収められるだろ
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:10
    • ID:FSNzEd630 >>返信コメ

    • ラミリスが読んでる漫画ラブコメだと思ってたら探偵モノだったのか
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:11
    • ID:iNZma.RR0 >>返信コメ

    • >>163
      どうぐちゃぐちゃにしても死なない、という設定さえしておけばいくらでも尋問?出来るというユニークスキルが常識を投げ捨てたらこうなるという酷い例。
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:12
    • ID:b5GovMcZ0 >>返信コメ

    • >>230
      ラーメンの部分は後の伏線でとあるキャラとの和解に重要な部分だからカットできない
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:15
    • ID:b5GovMcZ0 >>返信コメ

    • >>226
      実際の国際会議だと足の引っ張り合いで無駄な議論が多すぎる
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:18
    • ID:FSNzEd630 >>返信コメ

    • 湯かげんがどうかな?⇒桶 OKってことかな
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:18
    • ID:zvFeSKrk0 >>返信コメ

    • >>29
      むしろトレイニーさんが有能なシーンの方が少ない気がする
      転スラ挟んでただけに
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:24
    • ID:iNZma.RR0 >>返信コメ

    • >>196
      むしろラミリスの知らせを繰り返してまで尺消化してる方がどうにかならなかったのかと。
      「滅びるわ!」1話挟んで「滅びるわ!」からのもったいぶった説明。さんざん時間使った割には「ワルプルギスの開催決定の情報」だけ。

      会議の方は良いんだよ。内容的には重要だし首脳だけでの会談とか正式、非公式の場とか内容と場の設定がそれっぽいから言われてるほど単調じゃないし。
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:28
    • ID:ATMTtAIA0 >>返信コメ

    • >>237
      ラミリスのシーンは端折ろうと思えば出来たね
      ただあそこは彼女のポンコツっぷりを愛でて楽しむシーンでは無いかとも思えるのです
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:30
    • ID:3Qwa6hk.0 >>返信コメ

    • 我が王…てか、シャァベッタァァァァァァァ
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:32
    • ID:iNZma.RR0 >>返信コメ

    • >>224
      国家間の関係とか摺り合わせていく流れはとても重要よ。
      でも流し見や早送り再生してるような人達には退屈極まりないかもね。
      絵的に動きがほとんど無いから。
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:38
    • ID:JFU7FyHy0 >>返信コメ

    • >>5
      漫画版で初めて見た時から一貫して男だと思っていたわ
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:38
    • ID:k.IMFfNw0 >>返信コメ

    • >>171
      ないぞ?
      あいつらも性別は自在。
      好みが女性ってだけ。
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:39
    • ID:qdbfY4dS0 >>返信コメ

    • >>233
      いや、全面カットじゃなくてポンポンとテンポ良くもっと短く出来ただろって事。

      シオン「ラーメン」
      リムル(ラーメンを想像)
      モブのラーゼン解説
      シオン「え?」
      ミュウラン「ラーゼンです」

      この程度で済む内容なんだから、シオンの「え?」の繰り返しとか、
      途中の獣王国連中の戦ってみたいとかのセリフに尺要らんだろって事。
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:44
    • ID:awPezPoA0 >>返信コメ

    • >>195
      知らないみたいだが、アレ全部今後に関わるんでナレ飛ばしは絶対に不可なんだ。
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:46
    • ID:lrwQWDCk0 >>返信コメ

    • >>143
      カットではなく
      あれは漫画の方のアドリブなので
      同時制作というスケジュール的に反映できなかったと思われる
      (魔王覇気のセクシーポーズがなかったのと同様)
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:47
    • ID:qdbfY4dS0 >>返信コメ

    • 風呂のシーンもカットでも良いくらいだけど、
      (たしか鉄道話は原作では風呂でなかったと思うし)
      あってもトレイニーがラミリス洗う1カットで
      すぐ次のシーンに移るとかね。
      (トレイニーがラミリスに執着してる描写は食事シーンでも描けてるし)
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:48
    • ID:voSXm5y70 >>返信コメ

    • 小説で読んでいた時、ヤムザってもっとこう…ハート様的な体かと思ってた
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:51
    • ID:lrwQWDCk0 >>返信コメ

    • ベニマルの浴衣は日記の夏祭りの時と同じだね
      好きなデザインだ
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:51
    • ID:pxPBdI560 >>返信コメ

    • >>111
      「街道上の警備及び宿屋の運営に掛かる経費を乗せた通行税」
      とやらかな?
      宿屋に泊まらなくても、警備費+通行税。
      宿泊した場合、警備費+宿泊費+通行税
      つまり、警備費と通行税が二重に発生するとか?

    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:55
    • ID:JFU7FyHy0 >>返信コメ

    • >>140
      3人全員でラミリスのお世話しに来たら森の管理が滞っちゃうでしょ!!
      つまり、3人目だけ仕事でお世話しに来れなかったんだ!!
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:56
    • ID:lrwQWDCk0 >>返信コメ

    • 川澄さん好きだけど
      ベレッタを元ネタと同じ表現にしては苦しいというか面白くないキャラになると思う
      原作者の軽い裏設定を真に受けちゃったのかな
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 09:57
    • ID:lDHG1gMq0 >>返信コメ

    • 3週連続会議だしアニメも紙芝居状態だけどおもしろいと思っちまう
      おっさんの入浴よりシオンの尋問を10秒でいいんで見たかったw
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 10:20
    • ID:dxLOKwI60 >>返信コメ

    • ラミリスがシリアスで読んでたのは
      「転生したらスライムだった件 異聞 魔国暮らしのトリニティ」だな。

      ゴブエモンでてたし。
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 10:20
    • ID:lrwQWDCk0 >>返信コメ

    • 基本的にキャラ同士の掛け合いだし
      背景を知ってれば普通に面白いと思うけどなぁ
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 10:21
    • ID:dxLOKwI60 >>返信コメ

    • 転すら日記がアニメしたし、魔国暮らしのトリニティとか他のスピンオフもアニメ化してくれないかな?

      🙏
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 10:23
    • ID:lrwQWDCk0 >>返信コメ

    • >>253
      いいえ今回は「転スラ日記」と「転ちゅら!」です

      ゴブエモンは日記でも出てるからね
      冒頭でラミリスが読んでたのは43日記の
      「百人長ゴブエモン」「こころひとつに」
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 10:28
    • ID:DHLDUFNl0 >>返信コメ

    • >>132
      まるでこの作品がダラダラと会話してないみたいな言い方だね
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 10:31
    • ID:1WQ4H9rD0 >>返信コメ

    • >>242
      何処にそんな設定あった?
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 10:37
    • ID:KQpAmLjo0 >>返信コメ

    • 1期が説明部分を端折り過ぎでここのコメントで情報補完してたから、2期はそこら辺キッチリ描写しててOK。
      ただ同時に、尺とか優先順位なんか一切考えず「あれもいる。これもいる」しか言わないコメントも多かったから「本当に必要(=必ず要る)なの?」って疑問がつきまとうのは困りもの。
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 10:56
    • ID:rO43zTw30 >>返信コメ

    • >>こいつなんかありそうだが、大丈夫?
      1期でもろこいつの話飛ばしたからな
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 10:59
    • ID:pxPBdI560 >>返信コメ

    • >>250
      その3人目、激怒してない?
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 11:00
    • ID:kQTjhu9F0 >>返信コメ

    • シオンの能力は格上の相手には効果なさそうだけど
      ということはラーゼンですらパワーアップしたシオンにとっては雑魚って事なの?
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 11:01
    • ID:K9kGq9B90 >>返信コメ

    • >>255
      トリニティはいけるけど魔物の国の歩き方は厳しそうね
      時系列がかなり先だし
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 11:10
    • ID:wS16C.jS0 >>返信コメ

    • 書籍組だから分かっちゃいたけど、本当アニメに向いてないな
      でもなんやかんやでクレイマン編まではこれでもまだマシな方だからなあ…
      流石にクレイマンから先はアニメやらんだろうな
      とにかく山場がないし、キャラ出し過ぎて扱いきれずに抱えたまま死にキャラ化してる奴が今後更に増えまくる
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 11:11
    • ID:HogAt.aI0 >>返信コメ

    • >>249
      建設を丸投げした事自体が長期的にはデカイミス
      税の交渉権があると言っても武力があり経済的に発展が見込まれているテンペスト相手には
      いずれふっかけられても文句が言えなくなる

      少しでもサリオン側から人員を出して協力する話にしていれば税の交渉においての札に使えただろうけど後の祭り
      ここまで不利になった状況をひっくり返すのは容易ではない
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 11:16
    • ID:HogAt.aI0 >>返信コメ

    • >>262
      格上にも下手すりゃ効く
      リムルですら倒せるかもしれないのが料理人の事象改変
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 11:17
    • ID:gWWK04430 >>返信コメ

    • エレンとかランガとか画面には出てるのに急に声がなくなるのちょっと寂し
      今の時期、収録現場的に大人数は厳しいんだろーけど
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 11:26
    • ID:.qimyoSz0 >>返信コメ

    • まあ、たしかに3回連続会議だし、動きがないので展開が遅いという感想があるのは仕方ない。
      あと、ちょいちょい挟むおふざけを面白いと感じるかうっとうしいと感じるかの差だろうな。
      個人的には、そういうおふざけはいいから、さっさと話進めろよとは少し思う。
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 11:35
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>207
      上ですでに書いてるけど、そんな怒ってどうしたの?
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 11:36
    • ID:c30Dztcj0 >>返信コメ

    • >>212
      それを数話に渡ってやる必要ありますか?
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 11:38
    • ID:b5GovMcZ0 >>返信コメ

    • >>262
      ラーゼンはディアブロがトラウマになってて心折れてる状態なので
      強さとしては今のシオンともいい勝負できるくらい
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 11:44
    • ID:b5GovMcZ0 >>返信コメ

    • >>264
      むしろ原作はどのキャラどの勢力にも見せ場作ろうとして伸びていく
      web版がほぼ主人公勢力一強で黒幕1人が延々と暗躍してて、他勢力は名前あるだけのモブばかりだったのに対しどこの国やグループにもそれなりの実力と出番を与えてるから
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 11:58
    • ID:pxPBdI560 >>返信コメ

    • >>265
      交渉「権」ってだけで事実上テンペストの言い値って事か。
    • 274. 吾妻
    • 2021年07月30日 12:01
    • ID:.uxNeqMq0 1 >>返信コメ

    • 前回に続いて低評価で草。1期が一番良かった。
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:03
    • ID:4NfNS9MI0 >>返信コメ

    • 浴衣のデザイン、それぞれ違っててなかなか良いな
      シュナが作った、という設定なんだろうな
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:16
    • ID:DHLDUFNl0 >>返信コメ

    • >>115
      死にかかったシズさんを結果的に助けてたからレオンは仇どころか命の恩人にしか見えなかったけど自分の受け取りかたが間違ってるのかな
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:20
    • ID:lrwQWDCk0 >>返信コメ

    • コメしてるみんなって感想ボタン押してる?
      なんか酷いんだけど・・・
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:27
    • ID:lrwQWDCk0 >>返信コメ

    • >>276
      読者目線としては間違っていない
      事の顛末やシズさんがどう思っていたのかリムルは正確には知らないからね
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:27
    • ID:ATMTtAIA0 >>返信コメ

    • >>277
      ずっと見てたらわかるんですけど、転スラのアンケートはアンチか愉快犯的な人がうーん連打しております
      他作品のアンケートと比べたら明らかにバランスおかしいのがわかるので
      毎回そんな感じで、だから実数は把握できない
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:28
    • ID:lrwQWDCk0 >>返信コメ

    • >>279
      なんだそうか、ちょっと安心
      でも今回は「う~ん」にしました
      申し訳ない
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:31
    • ID:dHoLQjis0 >>返信コメ

    • 会議自体は全然ええんやが、吐かせた情報とか先に目を通しとかなくて大丈夫?
      とはなる
      名前ネタやりたいがためだろうが、いきなりヤベー内容が出てくるかもしれんし…
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:33
    • ID:dHoLQjis0 >>返信コメ

    • >>264
      実際に考えたらそりゃいるだろうけど、敵対する勢力それぞれに四天王みたいなのがいるからねぇ
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:49
    • ID:SyEh4.iT0 >>返信コメ

    • >>2
      ああ、そういえばベレッタの仮面の下の顔は
      リムル好みの貌だから女性型でもおかしくないのか

      まぁ悪魔の性別なんて自由自在だけどさ
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:51
    • ID:ZU1000OG0 >>返信コメ

    • >>10
      確か昔はラミリスに仕えていたはず。
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:53
    • ID:5yAhV.DO0 >>返信コメ

    • >>200
      お前個人の感想だろ
      何気に主語をでかくしないでもらえるかな
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:57
    • ID:A4lgT03J0 >>返信コメ

    • シオンがポンコツかわいいな。しかしベレッタは男声だと思ってから驚いた。
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:57
    • ID:HdQpnTZg0 >>返信コメ

    • >>284
      ラミリスとトレイニーさん達の再会は会議中にあったと思うんですが、会議にさしつかえないよう風呂場での再会にしたのかな?🤔
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:58
    • ID:EP0teuiY0 >>返信コメ

    • >>138
      そこまでは男だけど、受肉して仮面をつけてからは
      姿も所作も女になったろて事
      ラミリスとのやりとりを見ても女同士の感じだし
      原作絵師もコミック担当も女として書いてるよなぁって
      転スラ世界の精神生命体の性別なんてそんなもんだし
      変化したんだなぁとしか思わなかった
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 12:59
    • ID:HdQpnTZg0 >>返信コメ

    • >>143
      漫画版は も少しテンポが良かったかも🗿
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 13:00
    • ID:PPxPvJJz0 >>返信コメ

    • ベレッタが男声だと外伝の描写で顔見られて美しいって言われて照れるのが気持ち悪くなる
      野太い声のアルトリアとか逆に悪夢だろう
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 13:07
    • ID:lrwQWDCk0 >>返信コメ

    • >>290
      仮面の下がどうなってるか知った上で
      ベレッタは江原正士がいいとか思ってたクチだが・・・
      それいいな!かわいい

      まあもう後の祭りだけど
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 13:10
    • ID:.xUpPD.M0 >>返信コメ

    • >>265
      そうでなくても良く言えば建築技術を盗む、悪く言えば勉強する意味でも人員だした方が良いよな。
      なんかテンペストの有利になる方に話が転がりすぎてな、逆に裏があるんじゃないかと疑ってしまう。
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 13:34
    • ID:CwwIN3Gm0 >>返信コメ

    • >>1
      だからさあ「会議は踊る」って言ってんじゃん!

      >>ウィーン会議
      >>各国の利害が衝突して数ヶ月を経ても遅々として進捗せず、「会議は踊る、されど進まず」と評された

      これには前回まとめ後半で副題がどうのこうの言ってた派もニッコリよ
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 13:42
    • ID:CwwIN3Gm0 >>返信コメ

    • >>8
      キン肉マンはおっさんしかわからんだろ~
      と思ったが転スラの旧読者層はおっさんだから問題なかった
      今はアニメ化の影響で男子高校生から主婦層、母親の影響で見てる小学生まで客層年齢下がってきてるようだけど

      >>12
      転スラまとめに毎度こういうの現れるの不思議だ
      何度も他の人も言ってるが本来の放送予定なら今年の3月で終わってたアニメだし、1話が放送された時点で今回の話はすでに放送先に納品されてるに決まってるじゃん
      アニメが2日3日で完成する製品だとでも思っているのだろうか、そんな急に内容はかえられない

      こういう手合は他のなろうアニメコメント欄には現れないのが不思議でならない
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 13:45
    • ID:Fac21it70 >>返信コメ

    • >>119
      ランガとおなじ。おあずけ
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 13:58
    • ID:J8v5yAmH0 >>返信コメ

    • >>14
      あれはシオンのスキル「サバクモノ」で骨肉が変形しているので、そのまま回復魔法をかけてもポーションをかけても無駄。
      時間と手間をかけて部位ごとに切除し整形し結合してから回復魔法をかける必要がある。
      尋問の必要上、頭部から喉までと心臓付近は原型通り残しているが、素直に喋らなかったラーゼンは片眼を抉り出されている。
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:03
    • ID:lrwQWDCk0 >>返信コメ

    • >>288
      いやぁ、原作漫画と今まで呼んできたけど
      女っぽいとはこれっぽっちも思わなかった
      見る目ないな俺
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:12
    • ID:CwwIN3Gm0 >>返信コメ

    • >>43
      ごちうさ見てないの?
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:13
    • ID:R5sG91.P0 >>返信コメ

    • >>203
      お前個人の感想を拡げて他人を巻き込まないでくれるかな
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:13
    • ID:J8v5yAmH0 >>返信コメ

    • >>71
      漫画版だとリムルが『お前に魔鋼の体と俺の魔素の一部を与えるから、100年間はラミリスを守る従者として働け。契約期間が満了したら、その体と魔素を持ったままどこに行こうと自由だ。』という契約をベレッタと結んでいる。
      まあ、100年も一緒に暮らせば情が移ってしまって、そのまま一緒に暮らすだろうという予想はできる。
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:28
    • ID:CwwIN3Gm0 >>返信コメ

    • >>72
      リムル様とかいう小手先の暴力では勝利しても政略でクレイマンに全敗し続けてきたキャラを見てそれ言っちゃう?

      政略でクレイマンに負け続けてきた積み重ねの結果が2期前半で手塩にかけて造ってきた街の半壊や住民の死やシオンの死
      同じ轍を踏むようならそれこそリーダーなんかやってられない、だから周辺国家と詰める必要があるので今それやってる

      スラはジャンル分けするなら建国エンタメとか内政日常エンタメでいいと思う
      内政ばっかやってたら重いので途中の合間合間にバトル入れたり会議もこういう明るくてチャラけた文調でやる
      明るい作風に見えて広くライト客層が取っつきやすいが、一方で背景や世界設定がダークなので作品を深堀りしがちなマニア層も楽しめて甘みだけじゃない苦味やエグみも味わえる作風だから売れてんでしょう多分(適当)
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:33
    • ID:jgi419JR0 >>返信コメ

    • c30Dztcj0は転スラの内容を何も理解していないから、
      もう観ないほうがいいんじゃね?

      他の人からも邪魔に思われてるのかコメント消えているのばっかだし。

      取り敢えず次はクレイマン側の動きが見られるかな
      後は他の魔王達のやり取りも見れそうで楽しみ。
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:35
    • ID:lrwQWDCk0 >>返信コメ

    • >>203
      俺が聞く限りだと「会議が長い事」で文句を言ってる原作勢はいないなぁ
      あたりまえの話、原作がどういうものか知ってるから
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:35
    • ID:1WQ4H9rD0 >>返信コメ

    • >>283
      自由自在はギィだけよ
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:37
    • ID:CwwIN3Gm0 >>返信コメ

    • >>301
      転スラは内政に特化した内政ものラノベには勝てないし、バトルに特化したバトルものラノベにも勝てない
      一方で様々な要素が必要最低限以上含まれており、設定厨気質な人はスキルやバトルが興味の取っ掛かりのフックになるし
      ストーリーを追うのが楽しい気質の人は建築物や食べ物や文化・産業の発展を追うのがフックになる

      それだけ聞くと薄いだけに見えるが広く浅く一般層を取り込むには俺らみたいなオタクから見て薄味に見える程度の作風の方がむしろ都合がいい
      だからジャンプ作品でもないのに2千万(だっけ?)とかマニア層以外の客をも取り込んで支持されてんじゃないの?(適当)
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:38
    • ID:a8J59jTA0 >>返信コメ

    • 原作読んでいる身としては、キャラに声つくのが一番の楽しみなんだよ
      早くミザリー、レイン、ヴェルザード、残りの魔王たちの声聴きたいんだよ
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:44
    • ID:jgi419JR0 >>返信コメ

    • >>306分かる。魔王達の宴に参加するキャラ達皆魅力的だから
      とても楽しみ。

      その中でも特に外伝で嵌ったレインに期待している。
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:46
    • ID:J8v5yAmH0 >>返信コメ

    • >>123
      漫画版だと説明が有るんだが、魔物の強さと言うのは
      1.基本的に保有魔素量の大きさが判断基準になる。だから「わざと魔素の漏出量を少なくしたり見えなくしたりして敵を油断させる」作戦が有効となる。
      2.でも属性の相性とか重要スキル保有数とか戦闘経験値(熟練度)で実際の勝敗が決まるから、「自分より魔素量が大きい魔物を部下として従える」というギイみたいな例が見られる。
      ・・・要はドラゴンボールのスカウターの戦闘力判定みたいな絶対評価は、この作品内では通用しない。
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:57
    • ID:CwwIN3Gm0 >>返信コメ

    • >>219
      スラは政治?系の小難しいジャンルだけど明るかったり砕けた作風に落とし込んでて10代読者でも理解できてるのになあ
      ここまで理解力ない人(同一ID)だと、わざわざ金払って本や電子書籍を読んでるとは思えないのでWEB版知識で先のこと語ってそう

      何だか反ワクチンの人達が言う「俺が納得したら打つ(そもそも脳内結論は打たないと決定してて絶対に納得する事はこの先ない)」系の難癖論調と同じ手合に思える
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 14:59
    • ID:oqqoimmR0 >>返信コメ

    • >>75
      年齢と作品の好みによっては知らなくても仕方ないよ
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 15:22
    • ID:aDRobSOJ0 >>返信コメ

    • >>290
      ベレッタの顔が見られる外伝なんて存在しないだろ?
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 15:23
    • ID:oqqoimmR0 >>返信コメ

    • >>66
      バイストン・ウェルを覚えている者は幸せである
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 15:25
    • ID:CwwIN3Gm0 >>返信コメ

    • >>『はっ。軍勢は…』
      ソウエイの思念伝達って見てきた聞いてきたそのままを即時伝達できて便利そうだなーって思ったけどうっかり
      浴衣からちらりと覗く鎖骨が色っぽいですねリムル様…
      とか思っちゃったらそれも思念に乗ってしまうのかなとか思い始めてもうだめだったw
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 15:29
    • ID:zvFeSKrk0 >>返信コメ

    • 魔王と秘書はポンコツでもなれる回
      ラファエルさんが超有能なだけに落差凄い
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 15:32
    • ID:oqqoimmR0 >>返信コメ

    • >>169
      城の地下にしまわなきゃ
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 15:55
    • ID:oqqoimmR0 >>返信コメ

    • >>220
      一部過去話の回収、これからへの布石だからしっかり聞いて(見て)おくと良い話なんだけどね

      会議が2回続いて飽きた?夏休みを8回見た身にとっては大した事無いですとも…
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 15:59
    • ID:1WQ4H9rD0 >>返信コメ

    • >>316
      それと比べられる時点でちょっと構成をミスってる感はあるな
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 16:35
    • ID:HjHvwOkQ0 >>返信コメ

    • >>279
      バランスがおかしいというのはう〜んが多いということ?
      う〜ん7割以上の作品もよく見るし、そんな違和感ないけど…
      それにここもここ以外も会議に不満持ってる意見は結構多いし、割と妥当な数字なのでは?
      まあ実数が把握出来ないのはその通りだけど、ここ数話はアンチ連打ではない気がする
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 16:56
    • ID:RrtLuDrc0 >>返信コメ

    • >>273
      交渉材料と交渉権は別物ですから

      >>292
      エラルドも考えてはいて難工事になるリスクから自国を守る為に丸投げを選んだ
      工事自体以外にもモンスターの襲撃とかもありえるからね
      しかし支払ったリスクを回収出来るかの評価を、テンペスト台頭前の評価額で考えてしまった
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 17:16
    • ID:7GSPwGzi0 >>返信コメ

    • >>319
      滅亡する国との交易路なんてひどい博打だよ
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 17:17
    • ID:lYWWej6i0 >>返信コメ

    • >>272
      そして増やしたキャラに無理矢理見せ場作ろうとして抱えきれずにだれてるじゃん
      割とマジでキャラはもっと絞ってよかったわ
      原初なんか黒だけで良かったろ
      或いは割り切って本当に必要最低限な奴ら以外はモブに格下げするか

      キャラ増やすのは良いが、有効に使えてなきゃむしろ悪手でしかないわ
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 17:19
    • ID:pxPBdI560 >>返信コメ

    • >>298
      ごちうさと転スラと何の関係があるの?
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 17:22
    • ID:lYWWej6i0 >>返信コメ

    • >>267
      今後はシュナやゴブタレベルですらそうなって行くぞ
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 17:34
    • ID:qdbfY4dS0 >>返信コメ

    • エピソードとしては切らなくてもいいけど、
      見せ方に不満があるって事よ。

      ミュウラン生きてたのを知った後のラミリス反応も
      長く尺取って十何秒取ってるけど、変顔早回しで2、3秒で
      十分だし全体的に冗長、演出が下手。
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 17:56
    • ID:YTzrVDDu0 >>返信コメ

    • なんか絶賛コメ以外認めん、それ以外は全部荒らし報告して消してやるわってガキみたいなのが多くてイヤになるなここ。
      中身と視聴者のレベルが合致してて笑えるレベル。
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 17:57
    • ID:pxPBdI560 >>返信コメ

    • >>323
      じゃ、誰が出るの?リムル以外に
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 18:09
    • ID:1WQ4H9rD0 >>返信コメ

    • >>297
      登場時に性別は分からないとあったけど一人称が吾、ワレだったから当初から俺は女性体だと思ってたけど…人形体も華奢だったし
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 19:33
    • ID:q0TRqoZY0 >>返信コメ

    • >>270
      必要在るよね
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 19:34
    • ID:lrwQWDCk0 >>返信コメ

    • >>327
      吾、ワレって女性の一人称なの?
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 19:35
    • ID:q0TRqoZY0 >>返信コメ

    • >>325
      自己紹介乙w
      お前自分の事を言ってるのに気づいてないのかw
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 20:07
    • ID:JrjHp6Mv0 >>返信コメ

    • >>325
      ちゃんとアニメ本編を見て、内容を理解した上での不満なら>>1を始めとして
      赤太字になるくらいイイネ!されてるんだけどね
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 20:10
    • ID:RrtLuDrc0 >>返信コメ

    • >>320
      既に国家としての承認するよって話までは決まっている段階で博打と言われてもね
      それに道の建設に着手は一段落してからってのは当然、なら道を作る時には滅亡は切り抜けてる

      だからこそ姐御が外交手腕や経済においての先見性凄いんだなってなるんだよな
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 20:18
    • ID:pxPBdI560 >>返信コメ

    • >>332
      姉御って誰?エレン?
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 20:18
    • ID:lrwQWDCk0 >>返信コメ

    • >>293
      サブタイは得心が行くんだけど
      アニメとしての内容もグダグダなので・・・
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 20:38
    • ID:1WQ4H9rD0 >>返信コメ

    • >>329
      え、確かに男性キャラにも我ってのは居るけどワレとか言うのは普通、女性キャラが多くない?
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 20:58
    • ID:RrtLuDrc0 >>返信コメ

    • >>333
      エレンの従姉妹
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 21:07
    • ID:TXXtGOtL0 >>返信コメ

    • 会議シーンはアニメだからこそ普通に許容できると思う。

      ただ、原作小説版を読んたら退屈で読み飽きるような気がするんだが、実際どうなんだろう?
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 21:20
    • ID:CwwIN3Gm0 >>返信コメ

    • >>1
      「動いてない」って意見の文を何回か読んで推測した
      彼らは手足がバタバタ動くようなシーンしかアニメーションとして認識できないのではないかとか、
      キャラクター同士の会話、キャラクターの表情が読めないのではないだろうかと思った

      例えばマンガで表情を変えようと思ったら2コマ以上必要だけどアニメーションの場合は同じ画角で表情が変えられる
      特に、ミュウランを見た時のラミレスのコロコロ表情が変わる顔芸なんかはアニメという表現媒体でしか成立しない表現だと思う

      もしくは単純にスマホで他の動画見ながらアニメ観るのがクセになってたり
      同様にスマホ見ながら倍速再生でアニメ見てるせいで会話が頭に入ってないとか?
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 21:24
    • ID:CwwIN3Gm0 >>返信コメ

    • >>322

      >>43
      >>有能なシリーズ構成雇おうよ。

      これを受けての発言。
      シリーズ構成担当が同じ人。
      筆安以上に原作付きアニメで数字叩き出した実績ある構成担当そうはいない
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 21:29
    • ID:CwwIN3Gm0 >>返信コメ

    • >>337
      その「会議しかしてないうような内容のラノベ(あながち誇張でもない)」が18巻も続いて来年の今頃には完結、売上も初版ランキング読みで12万部から13万部出てる
      ってことは面白いと思って金だして継続的に読んでる客層が多数いるってことだ

      転スラにアンチ気味な感情持ってる人は「なんでこんな作品なんかが売れてるんだ」って思ってるだろうけど
      スラが売れて一番困惑してるのは講談社と原作者本人だからな
      講談社も「なんでこんな売れてるんや…?」って困惑して株主向けにビジネス誌で分析記事連載したほどだし
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 21:36
    • ID:XnzYxOh.0 >>返信コメ

    • >>169
      スレイヤーズ?
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 21:36
    • ID:JrjHp6Mv0 >>返信コメ

    • >>340
      ついでに言うと土木技術の総合誌でもインタビュー受けて土木面からも分析記事載った
      原作者が土木の元本職
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 21:38
    • ID:DDIg2.060 >>返信コメ

    • >>337
      人魔会談辺りは書籍の方が情報量多いけど
      リムル視点による軽快な読ませ方してくれるものでわりとすっと情報入ってくるよ
      リムルが抱く疑問や戦略とかも豊富に書かれてるけど読みやすい
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 21:45
    • ID:CwwIN3Gm0 >>返信コメ

    • >>342
      アニメ1期始まる時に土木業界誌で転スラ特集と原作者インタビューやってて、読んだことある人は知ってると思うけど
      内容があまりに土木建築の専門的な内容過ぎてアニメの特集だと思って読んだ場合面食らうほどだった

      それがスラ本編だとリムルが持ってた生前の知識でなんとかなりました~程度の数行であっさり流されてる
      これがもし作者の経験と知識を長々と語る内容だったら読者が付いてこれてないと思う

      もともと商売っ気出して商業書籍化を狙った作品ではないけど、素でそういう浅く広く一般受けしそうな采配バランス感覚持ってるのはこの作者ヤベぇ(良い意味で)と思う
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 21:48
    • ID:PPxPvJJz0 >>返信コメ

    • >>311
      なろう掲載の外伝2「未知への訪問」でそういうくだりがあるよ
      ただこれは本編終了後の話だから色々ネタバレ満載だけど
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 21:49
    • ID:JrjHp6Mv0 >>返信コメ

    • >>344
      水道引いたシーンなんかは歴史の教科書とかに載ってる
      ローマの水道橋にしたのはナイスな演出だったと思う
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 21:52
    • ID:xRheuGHZ0 >>返信コメ

    • >>229
      とはいえ、評価の数値は正直なわけでな
      今の状況で高評価な奴は少数派だろ
      そういう意味では"みんな"は間違ってなくね?
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 22:05
    • ID:PU3D0wiy0 >>返信コメ

    • >>340
      >来年の今頃には完結~
      残り2冊で終わらせるのは厳しいって、作者が活動報告で言ってたぞ・・・
      まぁ帝国戦ですら開戦から終戦まで4巻はかかってるから、さもありなんって感じだけど
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 22:06
    • ID:xRheuGHZ0 >>返信コメ

    • >>325
      というか、ここは全体的にそんな感じある
      なんなら天すらはまだマシまである
      やべーのは萌え系日常モノだぞ
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 22:15
    • ID:BvZol22N0 >>返信コメ

    • >>347
      少なくともその中に俺は入ってないので、間違ってる
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 22:17
    • ID:URN4zh0g0 >>返信コメ

    • >>337
      むしろ書籍の方がまだマシ
      活字に慣れればすいすい読めるし、流石に会議だけじゃなく色んな要素が一冊内に詰まってるからな
      逆にアニメはどうしても喋らせる都合、進行が凄く遅くなる
      結果、ぎっしり無駄に詰まった原作のあまり動きのないシーンも不必要に時間かかる
      しかもこの先はそれがどんどん悪化する

      アニメに向いてないんだよ、この作品はな
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 22:19
    • ID:DDIg2.060 >>返信コメ

    • >>344
      なろう系だとたまに「作者の経験した闇なんじゃねこれ?」を書いてくる作品もありますからねえ
      転スラはそう言う要素薄めだから読みやすくて好き
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 22:29
    • ID:nFPdjJaO0 >>返信コメ

    • >>16

      前世の話をした時に、性別も言ってたらエレンがいる女湯に、エラルド公の前で行くのは流石に…
      戦争になりますよ
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 22:39
    • ID:DND06M2K0 >>返信コメ

    • >>218
      確か50階層ボスでしたっけ?漫画最新刊で骨アルダマン登場してついに来たかってね
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 22:41
    • ID:DND06M2K0 >>返信コメ

    • やっぱ毎回思うけどこのアニメ原作とか漫画とか見ないとちょい分からん
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 22:46
    • ID:czdG0OpU0 >>返信コメ

    • >>21
      あー、アレが小指さんか。

      フレイさんとこのハーピーかと思ってた。
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 22:49
    • ID:.6JKydfE0 >>返信コメ

    • >>279
      そうなのか
      むしろここ、熱烈なファンが多い印象なんだが
      まあそういう人たちは「神回」を連打するようなマナー違反はしないってことか
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 22:50
    • ID:czdG0OpU0 >>返信コメ

    • >>194
      魔鉱石は錆びるんかな?
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月30日 23:10
    • ID:xl6lfBlT0 >>返信コメ

    • web原作だけ読んだ勢の自分としては

      転スラはキャラクター達がコミカルに会話しているうちに
      能力・国家・情勢がどんどん大きくなっていく物語で
      戦闘描写はわりとおまけだと思う

      転スラ日記のなんでもない日常描写とか
      今回みたいな今後の動向を話し合う会議とかに
      おもしろさがつまってるから

      アクションアニメを求めてきた人には合わないかもね
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 00:42
    • ID:s3UFOGqh0 >>返信コメ

    • ラミリスが可愛いうえに美人なんだよな〜
      紫苑は、乳房を見せる為のキャラなのでアレで良いです
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 00:54
    • ID:HJBWFNaw0 >>返信コメ

    • >>123

      テンペスト3強でも、シオンがスキル使わずに作った料理には負けそう…
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 03:21
    • ID:s.CN4VaG0 >>返信コメ

    • >>337
      上でも書いたが書籍は一気に読めるから良い。
      アニメみたいに何話かに分けられるとダレる。
      一カ月ぐらい休んで代わりに2時間スペシャルとかでやってくれた方がよかったかも?
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 03:22
    • ID:xb5JyzH20 >>返信コメ

    • >>359
      その通り
      だがアニメが1番力を入れてるのが戦闘シーンだからなぁ
      アニメのみの人が会議を退屈に感じるも仕方ないと思う
      そもそも会議の演出も良くないしね
      Twitterで感想漁ったら、「会議つまらん、転スラはやっぱバトルっしょ!早く戦闘見せて!」みたいなのが多かった
      まあライト層の素直な感想だと思うし、こういった感想が出る時点で、アニメは転スラをバトルものとして描いてしまっているということなのかもね
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 06:04
    • ID:wSCPyR6p0 >>返信コメ

    • >>92
      ダークシュナイダーの爆霊地獄思い出したわw
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 06:24
    • ID:wSCPyR6p0 >>返信コメ

    • >>69
      ハクロウとゲルド相手に撤退するくらいだから、
      強さ的に先代ゲルド未満っぽいな。
      ラーメンにはあの凶悪な再生能力もないし、
      相性的にベニマルとソウエイあたりで囲めば勝てそう。
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 07:42
    • ID:NBTzkorm0 >>返信コメ

    • このアニメって漫画版か小説の通りやってんでしょ?
      不満派ってサクサクいくようにアニオリで進行してくれたら満足なん?
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 07:57
    • ID:32VSMvQA0 >>返信コメ

    • >363 暗闇の中、Siriもどきと会話してたら能力をだいぶ使いこなせるようになった
      暗闇の中、会話してたらドラゴンとズッ友になった
      会話してたらゴブリン達のボスになった
      会話してたら鍛冶屋に気に入られてドワーフ王に目を付けられた

      第一期からずっと会話と対話しかしてないんだよね
      アニメ映えするシオン・ミリム・ラミリスの加入はかなり遅いし
      実はドラマCDや実写ドラマ・舞台の方が向いてたのでは?とも思う

      大賢者にアバターを与えてヒロイン化するぐらいの
      思い切った改変が必要だったかもしれない
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 08:05
    • ID:bj2e4wcr0 >>返信コメ

    • >>365
      撤退したと言うより退いてくれたと言うべき、あの場で戦ってたら下手すれば核撃魔法の一発で死者がでてる

    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 08:15
    • ID:.uXEujPf0 >>返信コメ

    • >>355
      >やっぱ毎回思うけどこのアニメ原作とか漫画とか見ないとちょい分からん

      一期からみんながそうアドバイスしてくれてる
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 09:59
    • ID:YoVQZIJQ0 >>返信コメ

    • ドライアドシスターズに甘やかされてるラミリスいいな
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 10:58
    • ID:UAPl4MsS0 >>返信コメ

    • >>284
      ドライアドになる前の精霊だった頃にはぐれてジュラ大森林で彷徨っていたところをヴェルドラに拾われたんでしたっけ?
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 11:22
    • ID:j6W4FyAm0 >>返信コメ

    • >>247
      俺は名前的にヤムチャをイメージしてたな
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 11:32
    • ID:1F.Odpw.0 >>返信コメ

    • >>359
      いや、だからアニメに向いてないんだよ
      それだったらドラマCDでよいわけでな
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 11:35
    • ID:1F.Odpw.0 >>返信コメ

    • >>307
      言うてあいつらの出番なんかほぼないだろ
      相当先までやれば話は別だが、何期かかるんだって話だぞ
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 12:02
    • ID:1F.Odpw.0 >>返信コメ

    • >>326
      会話だけなら一期組だとベニマル、ソウエイ、シオン、ゲルド、ガビル、ヴェルドラ、ミリムがまだ現役で活躍の場はある
      特にシオンは異常なほど優遇されてるな
      シュナはクレイマン戦が実質最後の見せ場、後は外交補佐みたいな役になる都合から出番も台詞も激減
      ベニマルは台詞だけはあるんだが戦闘は徐々にしなくなり指揮官職になるが結局リムルが指揮するからほぼいらない子に近くなる
      ハクロウとゴブタはもう少し先までは頑張ってるけど、以降は大量の悪魔軍団の影に隠れて行く
      トレイニーはリストラからの転職、最後の見せ場は噛ませ役
      後は黒とまだ未登場だが白黄紫がやたら出番増える
      こいつらが部下を連れてくるもんだから既存戦闘職は影が薄くなる
      リグル、リグルドは御用商人の起用と共に出番なくなる(今でもないけどな
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 12:02
    • ID:YbPQxFoM0 >>返信コメ

    • リムルのディアブロの扱いが雑だけど、リムルはディアブロの凄さに気が付いてないんだろうなー…
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 12:38
    • ID:.uXEujPf0 >>返信コメ

    • >>376
      現段階じゃ特に大したことはしてないからな
      最初の命令(生き残りを見つけろ)の相手が結構な大物だったって事で
      何となく凄いんじゃ・・・とか思ってる所だし

      正体に気づくのかなり後だっけ?
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 14:23
    • ID:bj2e4wcr0 >>返信コメ

    • >>377
      うん、書籍12巻まで気付かない、今が6巻だからまだまだだね
      そもそもリムルは自分より強いなと感じる者と相手の肩書とかに警戒はするけど本質的な強さへの警戒感というか危機感が薄すぎる
      知識や情報の殆んどを智慧之王さん頼りなのが問題ともいう
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 14:43
    • ID:qV6A01AV0 >>返信コメ

    • >>2
      web版の感想一覧見るとベレッタの仮面の下はアルトリアって書いてる
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 14:59
    • ID:bj2e4wcr0 >>返信コメ

    • >>379
      いや、それ感想の妄想であって作者の返信でも公式設定でもないじゃん
      正気で言ってる?
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 15:16
    • ID:qV6A01AV0 >>返信コメ

    • >>380
      返信に書いてあった気がするけど
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 15:52
    • ID:bj2e4wcr0 >>返信コメ

    • >>381
      >>気がする
      とか、更に怪しさが上がっただけじゃないか…自信あるなら探して調べて来いよ
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 17:10
    • ID:qV6A01AV0 >>返信コメ

    • >>382
      ベレッタの素顔ってどんなのだろう
      リムルが転生する前の顔だったりするのかな投稿者: 砂糖吐塩 2015年 05月07日 21時54分
      ぶっちゃけ、『騎士王』をリアル化したような感じです!当時のリムルが『大賢者』で完全再現して、リアル化させてますw
      伏瀬 2015年 05月12日 22時49分

      ベレッタの貌はリムルの趣味。
      ベレッタの貌を人に見せるのは問題がある。ベレッタの貌は美しい。……ベレッタの貌の問題は著作権的なものに思えてきた件。投稿者: 籐紅葉 2015年 05月13日 01時16分
      正解!作者イメージでは、どこぞの騎士王さんです!伏瀬 2015年 05月17日 21時47分
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 17:36
    • ID:.uXEujPf0 >>返信コメ

    • >>383
      webで漏らしたソレって書籍の設定として引き継いでるのかな?
      でないともう色々変更されてるしちょっと弱いんだよね

      まあ引き継いでもいなくてもあんまり意味はないけど
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 18:13
    • ID:Jqvxb.J60 >>返信コメ

    • >>367

      何を言ってるんだ?改変なんかイランわ。
      アニメ見ずに脳内妄想しとけよ。
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 18:34
    • ID:wSCPyR6p0 >>返信コメ

    • >>368
      ハクロウは死後発動の核撃魔法無けりゃ追撃する気満々だったぞ。
      ラーゼン自身も分が悪いと言い切ってるしな。
      幾ら強くてもマジックキャスターが
      上位魔人級のタンクとアタッカーを
      同時に相手するのは自殺行為だって。
      オマケに心折れた足手まとい付きなら撤退一択でしょ。
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 18:42
    • ID:kgA9OuA80 >>返信コメ

    • >>1
      リムル様の前世は接待ゴルフ、料亭での会合、レストランでの会食、飲みニケーションで営業成績を稼ぐ時代の商社マンですよ。酒池肉林も根回しの手段だと思う。
      テンペストは建国したばかりの若い国で、国土も戦力も少ない。同盟国は多いに越した事はないもの。
      今回は動画のコストを抑える事で、次回以降の合戦シーンに全力投球できる。
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 18:56
    • ID:bj2e4wcr0 >>返信コメ

    • >>383
      お疲れ様、6年も前の返信をよく見つけたね。ご苦労様でした
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 18:57
    • ID:9Ut60J7k0 >>返信コメ

    • >>331
      13いいねされてるすぐ下のレスは荒らし認定されて消えてますが?w
      他のトピなら13いいねだと太字になってるよなあ(失笑
      語るに落ちるとはこのこと
      マウスオーバーすればわかるけど消されてるレスでも結構いいねがついてる
      なのになぜレスが消えているのか
      想像すればすぐにわかりますね
      顔真っ赤にして反応してるガキみたいなのが必死で荒らし認定して気に入らないレスを消してると
      IP変えて何度も荒らし認定ボタン押してるまである(失笑
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 19:02
    • ID:9Ut60J7k0 >>返信コメ

    • >>331
      あ、今気づいたけどあなたも13いいねでしたかw
      あなたは太字真っ赤で同じ13いいねの>>3が消されてるのはなんででしょうねえ?(失笑
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 19:48
    • ID:pJWIgg3A0 >>返信コメ

    • >>21
      コミックではチラッと上を見るシーンがあるけど、アニメでは無かったのが残念だね。
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 19:57
    • ID:.uXEujPf0 >>返信コメ

    • >>387
      ゼネコン社員です
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 20:19
    • ID:rf.4YAo50 >>返信コメ

    • むしろアニメがマンガ版追い越しそうで戦々恐々。
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 20:47
    • ID:.uXEujPf0 >>返信コメ

    • >>393
      漫画版はもうアニメの範囲は終わってるよ
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 21:03
    • ID:rA.63g350 >>返信コメ

    • コミックは追いつかないけどシリウスの連載分はアニメの範囲終わってるかな
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 21:08
    • ID:7bwgvc280 >>返信コメ

    • カドカワのアニメは手の抜き方が酷い
      会議で全然動かない、尺だけ取ってる
      あれてる作品でもこの扱いだからな、そのうち金鉱を全部失うことになると思う
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 21:09
    • ID:.f730E850 >>返信コメ

    • >>337
      飽きるかどうかは人によるけど
      会議のシーンはだいたいリムルの一人称なんでスイスイ読める
      ただ会議とか話し合いのシーンがほんとに多いからね
      そういう意味ではアニメに向かないと思うんだ
      会議のシーンを入れすぎるとアニメしか見ない人は退屈
      かといって省くと原作の良さが損なわれる
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 21:09
    • ID:.f730E850 >>返信コメ

    • >>396
      カドカワじゃなくて講談社だよ
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 21:17
    • ID:7Qnd4xQQ0 >>返信コメ

    • >>376
      まだ気が付いてないですね
      これから登場する重要人物に「ソイツが暴走したらどうすんの?」みたいなことを言われる段階でも気がついてない。
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 21:18
    • ID:bj2e4wcr0 >>返信コメ

    • >>396
      そう言えば蜘蛛はカドカワだったな手抜きも頷ける
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 21:19
    • ID:J7Gp.PTV0 >>返信コメ

    • ハンターハンターやオーバーロードは会議、会議でも評判良かったのになぜ転スラだと評判が悪くなるんだ?
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 21:21
    • ID:.uXEujPf0 >>返信コメ

    • なんか批判コメの批判部分以外での間違いが多いな
      それだけ適当に観てるってことか
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 21:28
    • ID:7Qnd4xQQ0 >>返信コメ

    • >>354
      60→70だったはず
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 21:30
    • ID:rA.63g350 >>返信コメ

    • >>401
      評判悪くなると言うか主語でかキッズやアンチが似たような文句を数日かけて日に何度も書き込んでるからそう見えるんでしょう
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 21:35
    • ID:7Qnd4xQQ0 >>返信コメ

    • >>337
      書籍版読者だけどアニメで数週に分けてちまちまやられるより1日で読めるのでストレスが無い。
      あとリムルの心情や意図等が省略されずに文字化されているので、むしろ頭に入るので以降の展開の理解が容易です。
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 21:52
    • ID:8y3jCCVd0 >>返信コメ

    • >>400
      というか、なろうは全部角川だろ
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 21:53
    • ID:qkz4Jn0W0 >>返信コメ

    • >>389
      相手の行動の憶測ってものは自身の日頃の行いをベースにするパターンが多いけど
      君、日頃からIP変えて荒らしてる常習犯なんだね
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 22:06
    • ID:rA.63g350 >>返信コメ

    • >>406
      転スラは講談社、はめふらは一迅社
      スパロボ参戦が決まったナイツ&マジックは主婦の友社、みたいに角川だけじゃないよ
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 22:27
    • ID:.uXEujPf0 >>返信コメ

    • >>373
      日記は元々絵で表す漫画表現が主体だから
      本編よりアニメ向きだね
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 22:29
    • ID:qQ7lmwSF0 >>返信コメ

    • >>389
      いやあの……
      そんな陰謀論を張り巡らさなくてもここは「アフィにしては珍しく肯定的な人が集まるファンサイト」想定して運営されてるサイトなんで、肯定的な人が集まるってだけの単純な理由なので当然の結果なんすよ

      スラ叩きたかったらこのサイトの上の広告リンクからアニゲー速報やわんこーる、もしくはなんJの転スラアンチスレに行けばいいのよ

      アンタがやってることは銭湯で「俺は今から浴槽でクソたれるぞ!それの何が悪い!」って叫んで周囲から叱られてるのと同じ
      用足すならお手洗い行くべきなのにそれ以外の場所で目的果たそうとしたらタコ殴りにされるの当たり前でしょ

      コロナのストレスでいかれて反撃してこない不満の捌け口ほしいのかもしらんけど普通に迷惑なのでやめて
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 22:32
    • ID:bj2e4wcr0 >>返信コメ

    • >>406
      何言ってんだ?
      オバロとデスマーチ、この素晴はカドカワだけど
      転スラは小説はマイクロマガジン社でコミックが講談社
      ナイツマは小説は主婦の友社でコミックはスクエニ
      ダンまちは小説はSBクリエイティブでコミックは上と同じくスクエニ
      本好きは小説、コミック共にTOブックスとバラバラだぞ
      全部がカドカワじゃない
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 22:33
    • ID:qQ7lmwSF0 >>返信コメ

    • >>406
      これなろうの定義決めないまま独り歩きしてる弊害な気がするw
      「小説家になろう」っていう名前のサイトがあるのよ
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 22:35
    • ID:9Ut60J7k0 >>返信コメ

    • けっきょく理論では答えらないから、印象操作に逃げるしかない批判コメ封殺キッズ(失笑
      同じいいね数で一方は荒らし認定でレス透明
      一方は赤太字
      この事実がすべてを語っている
      この2つのレスのどこが違うのか
      そう、マンセーしてるかどうかの違いだけ(失笑
      僕が面白いと思ったものを批判しちゃらめぇ~な幼稚メンタルキッズさん、荒らしボタンを押すお仕事頑張ってくださいw
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 22:36
    • ID:7Qnd4xQQ0 >>返信コメ

    • >>28
      基本的には魔物っぽいスタイルが魔人のスタンダードな形
      懐かしい所でゲルミュッドが該当します。
      外見的に人と似た魔人の方が少数派ですね
      人が魔人化という変異をした場合が外見上「人」っぽい魔人で
      シズ、ミュウラン、ラーゼン等がこれに該当します。
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 22:36
    • ID:rA.63g350 >>返信コメ

    • 二期後半が4話終わった時点で漫画の5話か6話分くらい
      約半年分の掲載量を約1ヶ月に圧縮してるから会議が長いと言うより
      ここの描写カットするんだっていう印象の部分が点在するって感じ
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 22:36
    • ID:qQ7lmwSF0 >>返信コメ

    • いい加減おかしい人への応対じゃなく、ほんへの内容に関した事ををあにこ便コメ欄で語らいたいw

      今回ラミリスの顔芸かなり好きだったんだけど言及コメなくて悲しい
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 22:42
    • ID:qQ7lmwSF0 >>返信コメ

    • >>413
      ID:9Ut60J7k0「なんでコイツらこんなアニメなんかの信者やってんだろう、ヨシいっちょ馬鹿にしたろ!」
      ワイら「なんでコイツわざわざ時間割いてまでこんな駄菓子みてーなアニメなんかに粘着アンチやってんだろう…」

      こうやぞ
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 22:46
    • ID:rA.63g350 >>返信コメ

    • >>413
      「俺がこう思ったんだからこうに決まってる!」っていうのは
      ただの感想でしかなくて、理論では無い
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 22:54
    • ID:qQ7lmwSF0 >>返信コメ

    • >>367
      個人的に最後の2行には賛成できんなw
      それじゃなくてもその展開は……小説の本買って読んでみてほしい

      改変ならもう1期で「キャラ掛け合い建国もの→シズさんメインの話」の改変は既にやっちゃってる
      こんなに売れるとは誰も想定してなかったので24話で畳めるエピソードだけ摘んでアニメにするしか無かったので仕方ないといえば仕方ない

      特にヨウムの性格、人となりの説明は一話まるっと使って描写しなきゃいけないけど1期のフォーマットではただの尺取りになるので簡略化された
      2期前半とテンすら日記でアニメ版におけるヨウムの描写の補足がされてるのは個人的には嬉しい
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2021年07月31日 23:32
    • ID:HJBWFNaw0 >>返信コメ

    • >>231

      因みに漫画版だとヴェルドラはあの会議の最中に、金田一少年の事件簿読んでた
      ラミリスが来た時にヴェルドラに預けようとしたら、「我は大いなる謎を解かねばならぬ」って言うからリムルからネタバレされた…
      そしてあの時にラミリスが夢中になってたのが、ガラスの仮面らしき表紙の漫画です
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 00:21
    • ID:3ZEHr9K20 >>返信コメ

    • >>25
      覚醒前魔王の中でもラミリスを除くと最弱。
      クレイマン<フレイ=カリオン<バレンタイン<<リムル<他の魔王<<ミリム<ギイ
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 00:37
    • ID:3ZEHr9K20 >>返信コメ

    • >>91
      付与前のランガより強いのってベニマルくらいだし、付与後でもベニマルとシオンくらいだよ。広範囲の竜巻&黒雷は反則
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 00:46
    • ID:3ZEHr9K20 >>返信コメ

    • >>336
      ラプラスの・・・・
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 01:08
    • ID:aWqaXl9d0 >>返信コメ

    • アニメの進行がジャンプ作品めいてきてるのは転スラの漫画に
      追い付きかけてるのが要因かもしれんね、漫画ワルプルギスが
      終わったばっかだし。
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 08:12
    • ID:P6WMgCJl0 >>返信コメ

    • >>424
      コロナのために延期したので
      元々の予定では6月で放送終了してるんですが
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 09:38
    • ID:oKiwdVXi0 >>返信コメ

    • >>335
      「男性キャラにもいる」って時点で「女性キャラなのが普通」はないかな。
      キミが見てきた作品の中でそういうキャラ付けされたキャラに女性が多かっただけだと思う。
      俺が見てきた中だと男性が多い印象だけど、期間を区切ったりすれば女性が多い時期もあるし。
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 09:57
    • ID:oKiwdVXi0 >>返信コメ

    • >>388
      横からだけど、相手がちゃんと根拠があって言ってる事に妄想だとか怪しいとか言い掛かりつけた点は謝ったら?
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 10:06
    • ID:P6WMgCJl0 >>返信コメ

    • 川澄さん好きだが
      今の所ベレッタの演技はいまいちピンとこない
      ラミリスのお世話で苦労するシーンがあればまた違うんだろう
      (ドライアド姉妹に奪われてるが・・・)
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 10:47
    • ID:P6WMgCJl0 >>返信コメ

    • 暴言や荒しならわかるけど
      ただの否定的な意見まで消されてるのは良くない傾向だね
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 10:59
    • ID:LV.Udp390 >>返信コメ

    • >>426
      うん?だから我と吾とワレで分けてあるじゃん
      読みは同じだけど使い方の違いが分からない?
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 11:10
    • ID:6maBw1pk0 >>返信コメ

    • >>426
      まあ我(吾)という言い回しは目上(だと思ってる)人は男女共に使うから判断難しいとは思う
      後、フィクションにおける女王とかは私とかワラワと人称するキャラクターもいるから個人的には吾は男性キャラクターが多い印象かな?
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 11:31
    • ID:P6WMgCJl0 >>返信コメ

    • >>430
      我じゃなくワレっていうのは女性が多いの?
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 12:27
    • ID:LvUqBBrj0 >>返信コメ

    • 私個人の感覚だとワレって印象から、まず受けるのは関西人の使う二人称
      ワレを一人称で使う女性キャラが複数例示されて男性キャラが例示されない限りは女性キャラが普通と言われても多くの人はそれを普通とは理解しないでしょう
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 12:34
    • ID:P6WMgCJl0 >>返信コメ

    • 調べてもよくわからなかった
      結局「我」「吾」は古い一人称で男女共に使用し
      それを「ワレ」と表記たり特定のものだけ女性が使うというのは
      作者によるその作中ルールでしかない

      だから他の作品で「ワレ」という女性キャラがいたとしても
      また別の作品で「ワレ」と言ったキャラが女性とは限らない・・・かな?

      至極当たり前な話
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 13:30
    • ID:JXkJzFFF0 >>返信コメ

    • >>429
      マジでそれ
      で、そのコメも白くされてるとw末期やなw
      前みたいなコピペ荒らし以外は、ただの感想として受けとれば良いのにね

    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 13:32
    • ID:P6WMgCJl0 >>返信コメ

    • みなさん消されているコメも見てやってください
      今回は特に暴言や一言吐き捨てるようなものはほぼなく
      「ここが良くなかった」とちゃんとした意見ばかりです
      そういうのもちゃんと受け止めてあげて下さい
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 14:46
    • ID:USvn2ITD0 >>返信コメ

    • >>294
      前ここで似たようなコメントしたらぶっ叩かれたなぁ…
      媒体の違いを理解しない・・・する気が無い視聴者が多すぎる
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 15:05
    • ID:USvn2ITD0 >>返信コメ

    • >>41
      派手なアクションやバトルこそがなろう系の華だと思っててそれを転スラにも求めてる勢の(一方的な)失望ってのもあるかも
      ガチ勢は国造りと内政と外交が転スラの柱だと理解ってるから戦闘が無くても騒がない

      後は漫画しか読んでない・漫画版こそ至高勢がそっくりなぞらない事にキレてたりさっさと話進めてヒナタ達を出せ勢もいたりする
      アニメに文句言ってる人達って様々な思考や思惑を持ってるから決め付けは危険
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 15:13
    • ID:pT0YwuUW0 >>返信コメ

    • >>430
      我と吾の違いに性別が関係あるなんて初耳だったから念の為に家にある国語辞典と漢和辞典、あとネットで検索したけど出てこないね?
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 15:30
    • ID:USvn2ITD0 >>返信コメ

    • >>223
      攻防力とHPMPはヴェルドラが規格外というか世界最高峰
      スキルは究極4つ持ちのリムル
      戦闘のセンスと技量(レベル)、経験値はディアブロが圧倒(数万年級)
      んで転スラ世界における重要度は種族値≧技量>>>スキルなんで
      まだリムルは二人には及ばない(とリムル自身も認識してる)

      軽いネタバレだが現時点のディアブロを筆頭にユニーク止まりで究極持ちを圧倒する連中がどんどん出て来ます
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 16:10
    • ID:AOWQfzVK0 >>返信コメ

    • っていうかアニメ自体は普通に楽しんでるんだけどね、あにこのコメント欄が地獄
      しかもあにこ便管理人さんの作ったまとめの中身自体はかなり良い記事っていうのが更につらい

      しょうがないけどあにこ便へのリンクはなろうバカにする記事でプレビュー稼いでるアフィにもリンク貼られてるのでそういうサイトからアレな人が来るのは避けようがない

      嫌なら見るなを自分に適用する時が来たのかもしれない
      あにこ便以外のまとめサイトでも客層が穏やかなサイトはあるので、俺があにこ便見ないでそっち見ればいいだけの話かも知れんやんな
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 16:14
    • ID:AOWQfzVK0 >>返信コメ

    • >>424
      こういうのもしかしたら寂しさを紛らわすためにレス欲しくて書き込んでる人なのかもね
      さすがに毎回ツッコミ入る同じような内容書いてたら健忘症すぎる笑
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 16:34
    • ID:LvUqBBrj0 >>返信コメ

    • >>441
      個人的には作中登場人物の倫理観等で自分の価値観を延々垂れ流している作品のコメ欄は見てないですね
      転スラについては余りそういうコメントが無いので嫌なコメントをスルーしながら何とか付き合えてます
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 18:09
    • ID:Sa9PScWK0 >>返信コメ

    • >>42
      あれは漫画版だけで原作には無かったからな。
      俺も見たかったけど、なくてもしゃーなし。
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 18:19
    • ID:.yQaBHLv0 >>返信コメ

    • >>401
      ネタバレになるから具体的な事は言えないけど、(原作を読んで)世界の本当の力の構図やあの国の正体等を知っていると、人間(亜人等も含む)の国同士の会議や駆け引きは茶番に見えちゃうんだよな…。
    • 446. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 18:26
    • ID:rfUxyomf0 >>返信コメ

    • >>440
      いや、そんな設定ないし認識もしてないぞ
      第一、究極能力持ちがユニークに負ける事は無い、究極恩恵を与えられてそれを万全に使いこなせずに負ける奴は居るけど
      リムルはその点、智慧之王が在るから問題ないし
    • 447. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 18:35
    • ID:AOWQfzVK0 >>返信コメ

    • 俺が好きだった原作付きアニメの脚本、後でWikiを調べたらだいたい筆安一幸脚本だったってことが多いので個人的には好きなアニメ構成作家なんだけどな…
    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 18:44
    • ID:3EykwBQl0 >>返信コメ

    • 眠たくて内容がぜんぜん頭に入らない
      アニメであえてこの構成でやると決めたやつ誰だよ
      同じ流れでやるにしても、もっと見せ方とかあるだろ、まさか精一杯工夫したつもりでこれじゃないだろうな
      毎回眠気と戦わせられることになる視聴者のこと少しは考えろよ
      お詫びにお風呂シーン入れとけばええやろみたいなのも逆に挑発されてるようで腹立たしくなってくるしマジ舐めてるのか制作
    • 449. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 18:48
    • ID:3EykwBQl0 >>返信コメ

    • >>340
      うわぁぁぁ!?さすがにこれは痛い痛すぎでしょ
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 18:50
    • ID:3EykwBQl0 >>返信コメ

    • >>303
      原作税にもすでにアニメは二次原作物扱いされ始めてるぞ
      ちょっとは調べてみてからモノ言えよ
    • 451. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 18:53
    • ID:3EykwBQl0 >>返信コメ

    • >>279
      お前はなに言ってるんだ
      現実逃避してないで、きちんと現実直視しろよ
      転スラ二期後半不評なのは各所調べればいくらでも出てくる事実
    • 452. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 19:14
    • ID:P6WMgCJl0 >>返信コメ

    • >>447
      構成脚本変えろ → あの筆安だぞ

      そういう意見がたまにあるけど
      どんだけ過去にいい仕事してようとだめなものはだめだよね
      あたりまえの話
    • 453. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 19:15
    • ID:P6WMgCJl0 >>返信コメ

    • >>445
      それは本当にあなた個人の問題で
      そんな事いコメされても困る
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 19:36
    • ID:LvUqBBrj0 >>返信コメ

    • >>446
      ユニークで究極を倒す可能性で原作書籍であげられているもの
      ・竜種の攻撃
      ・一部のユニークスキル
      ・霊子崩壊
      ・原初達が行使するような究極魔法
      ・神話級武器での攻撃

      究極能力には圧倒的に優位性があるが絶対ではない。
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 20:48
    • ID:P6WMgCJl0 >>返信コメ

    • そういや今回ラミリスやヴェルドラが読んでたのは
      「転スラ日記」だったね
      ゴブエモン登場回と、学園編
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 21:55
    • ID:LvUqBBrj0 >>返信コメ

    • 普通の言葉で否定的な意見を述べるだけで白文字化されるのも
      なんだかなとは思うよ
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 23:20
    • ID:P6WMgCJl0 >>返信コメ

    • 一部巻き添えで
      批判でも何でもないコメまで白く…
      酷過ぎだろ
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月01日 23:36
    • ID:USvn2ITD0 >>返信コメ

    • 白※に関してだけど、いくら批判や否定としての内容が正しくても、攻撃的だったり見下しや嘲笑が見て取れる文章だったら良い印象/気分にはならんよ

      書き言葉だからこそ、より多く賛同を得たいならよく考えて書けって事よ
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 00:07
    • ID:yleD8P520 >>返信コメ

    • >>458
      問題視されてるのは、そんな消えて当然のコメが消えてる事じゃないってのも分からんの?
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 05:02
    • ID:lFMtivQl0 >>返信コメ

    • >>454
      ・竜種の攻撃→竜種は究極能力持ち、ユニークだった頃のヴェルドラにもそんな描写は存在しないので只の妄想
      ・一部のユニークスキル→勇者や魔王の素質を持った本当に一部の者が持つユニーク限定、但し究極恩恵に勝ってるだけで究極能力に勝ってる描写は存在しない
      ・霊子崩壊→防御を貫通出来る可能性があるだけで殺せる訳じゃない。そんな程度で勝てるならリムルやルミナスはヒナタに負けてる。
      ・原初達が行使するような究極魔法→究極魔法なんて存在してない在るのは核撃魔法、黄が気紛れに撃ち込む核撃魔法をレオン等が完全に防いでいるから効果なしとしか言えない。
      ・神話級武器での攻撃→武器に認められて完全にモノにすればそこそこいくだろうが究極能力に届くと言う描写は存在しない

      取り合えず、否定終了。反論があるならまた頑張ってどうぞ
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 07:21
    • ID:9e.cG9US0 >>返信コメ

    • >>460
      ・竜種の攻撃 15巻283頁、・一部のユニークスキル 16巻165頁指摘のようにクロエ、マサユキ
      ・霊子崩壊、究極魔法 16巻165頁、・神話級武器 どこかは忘れたがガゼルに説明してる場面があるよ

      究極能力絶対って書き込みがあったので究極能力は絶対ではないと
      複数回描写されてるのを抜粋しただけです。
      >反論があるならまた頑張ってどうぞ
      馬鹿にされているようで余りいい気分がしないです。相違する見解をぶつけたいなら、誤解されないような形にすると荒れないんじゃないかな


    • 462. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 07:55
    • ID:EMHspUju0 >>返信コメ

    • >>461
      煽りはスルーしたらいいよ
      小説組ならアンタの言ってることは大概分かるしな
    • 463. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 07:58
    • ID:IELYBRPu0 >>返信コメ

    • >>458
      できたら白コメも読んであげてください
      今回は特に普通の意見も軒並み消されてます
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 08:54
    • ID:UALCnsp30 >>返信コメ

    • >>409
      日記はまあ、アニメ向きだな
      本編はアニメには全く向いてないが
      面白いつまらないの前に媒体としてアニメには適してない
      その差を埋めるのが構成作家の腕の見せ所だとは思うけどな
    • 465. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 09:00
    • ID:UALCnsp30 >>返信コメ

    • >>457
      ま、転すらに限らずこのサイトはその傾向にあるからね
      直接的に肯定的な意見以外書き込むなって発言が飛び出してるケースも割とある…同じ奴かもしれんが
      あからさまなネタで荒らしてる奴以外はそれなりに否定的な意見でも許容されるべきだよな
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 09:01
    • ID:UALCnsp30 >>返信コメ

    • >>328
      ないぞ

      忘れちゃいかん
      これ、娯楽アニメだからな
      アニメにはアニメの見せ方というのがある
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 09:08
    • ID:UALCnsp30 >>返信コメ

    • >>211
      これなんだよな
      しかもその会議も今回みたいに基本的には一方通行的なものがほぼ全て
      相談相手も基本的に大賢者(出世魚みたいな奴だから名前は変わるが)としかしないしな、小説はそれでもまだ良いけどアニメや漫画的には自問自答にしかならんしなあ…
      そりゃ面白くなるわけがないんだよね…
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 09:29
    • ID:MoNW0UA40 >>返信コメ

    • >>350
      みんな=全て
      じゃなく
      みんな=大半
      の意味として使ってるなら別に間違いはないな
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 09:42
    • ID:UALCnsp30 >>返信コメ

    • >>458
      まあ、なろう系は狂信者の暴走が良く起きるからなあ…
      荒らす側にとってもテンプレ的に叩けるからターゲットにされやすいのもあって信者側も気が立ちやすいんだろうけどな
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 09:58
    • ID:IELYBRPu0 >>返信コメ

    • 今後の巻き返しに期待したい
      手の平くるくる返したい
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 10:25
    • ID:IELYBRPu0 >>返信コメ

    • 待って待って
      本当にちょっとでも下げるコメするとすぐ白くされてる
      それに物申しても白くされる
      怖い
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 11:37
    • ID:yleD8P520 >>返信コメ

    • >>471
      こういうのは極々一部の荒らしがズルして!を連打してるだけだから、相手したらしただけ面白がらせるだけだよ。
      今回は消えて当然のコメがあったせいで何がトリガーになったのか判然としないが、荒らしなんてしてる輩は元来気まぐれで「否定意見は駆逐してやる!」なんて熱意に燃えてんじゃなく、否定派をからかったら反応がいいからやってるってのが実情の様だ。
      その証拠に反応の薄い所だとすぐ飽きて消えるから、放置する、つけこまれる隙を作らない、が一番の対処法よ。
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 11:59
    • ID:.WZHFJNM0 >>返信コメ

    • >>461
      とりあえず16巻読み返します
      ありがとう
    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月02日 16:14
    • ID:0XAW47Xd0 >>返信コメ

    • >>412
      ここら辺面倒くさいですよね…
      「小説家になろう」の運営はヒナプロジェクトという会社
      掲載作品の書籍化(小説)の出版社は作品により様々(上コメで上げられてるように)
      なのでweb版(原点)は角川とは関係ないという
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月04日 13:32
    • ID:pFbvPtrV0 >>返信コメ

    • 会議の進行が遅いのを擁護したコメントに『延期しなかったら
      6月に終了するんですが』と言われても何の話?状態で・・・
      昨年の9月で漫画は会議終えてて、本来の放送は4月だったと
      調べて分かったけど結局言われたコメントの真意がなぞ。アレか?
      アニメの進行って表現が制作にケチつけてると思われたのか。
      なんにせよ荒れてるの気づかずに書き込むもんじゃないな
      飛び火くらう。
    • 476. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月04日 14:43
    • ID:Gc7V1B6w0 >>返信コメ

    • クズしか殺さない正義の味方リムル様ばんざーい。
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月09日 11:10
    • ID:3LfSP0qA0 >>返信コメ

    • >>238
      そういう点では無意味じゃないね。
      けれど、優先度って点では「こんなに尺を消費してしまって、この後の大事なシーンに尺は足りるの?」と言いたくなる。
      実際、1期はそれで後半の描写不足を招いた訳だし。
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2021年08月24日 23:15
    • ID:t5TNXaTq0 >>返信コメ

    • 気に入らないレスは残らず真っ白にしないと気が済まないとか頭がおかCわww
      馬鹿な信者の気痴害っぷりが目に見えてキモイw恥ずかしいとか思わんのかね?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 転生したらスライムだった件 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

転生したらスライムだった件 / 40話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング