第7話「願いが叶ってしまった…」
『古い魔法道具には思わぬ掘り出し物もあるものだ』

『ふっ』






『ウォルトさんすみません。ラーナ様がどこにいるかご存知ですか?』
『いいえ。またどこかに潜入捜査に出かけたか魔法道具の研究に没頭しているか…』

『困ったなぁ。確認していただきたいことがあるんですが…』
『その上に置いておいてください』
『もしかしてこれ全部…』

『ラーナ様の確認待ちです。まぁこの分だとみんな今夜も徹夜でしょうね』

『大変な職場ですね』
『えぇ』

『でもこうして必要とされる場所があるのはありがたいことです』
『ふふっ、はい』

(彼も僕もラーナ様に拾ってもらったようなものだ)

『罪を償ってやり直そうと思います』

<事件のあと僕は魔法省で働くことを命じられた>

<だがどこの部署も闇の魔力の使い手であった僕を敬遠した>
『なんだどこの部署も欲しくないのか。じゃあウチでもらっていくぞ』

<ラーナ様は魔法省でトップクラスの幹部だがその素性は貴族の令嬢という以外謎が多い>

『あっ…あぁ…』
『寝ちゃダメですよ!今寝たらあと2日は起きられなくなります!』

(ラーナ様にもこの職場にも感謝しているがたまにはベッドで眠りたい)
『はぁ…』

『ここが魔法省か~』

『ワクワクするわね!』
『はい』

『カタリナ様、マリアさん』
『ラファエル!ルーファスも!』

『ルーファス、魔法省に入ったという話は本当だったのね』
『はい。今はソラと名乗っています』

『ソラ?すごくいい名前ね!』

『ソラは僕と同じ部署なんですよ』
『そうなの!すっごく心配してたんだから!』

(姉さんをベッドに押し倒した…)
(要注意人物…)

(それ以上近づくと許しませんわよ)

『おっ来たな。待ってたぞ』

『えっと…どちらさまでしょう?』

『ラーナだよ。これが魔法省での姿だ』
『えっ!?ラーナ様!?』
『さすが変装の名人です』


『ラーナ様、今までどこに行っていたんですか?』
『その話は後にしろ。せっかく珍しい魔法道具を手に入れたんだ。皆に見せてやろうと思ってな』


『これは夢が叶うドールハウスだ』
『夢が叶う…』
『ドールハウス』

『人は今とは違う人生や生き方を夢見るもの。それを実現させてくれるらしい』
『今とは違う人生というと生まれ変わりとかそういうことでしょうか?』
『どうやって使うんですか?』

『ラーナ様この案件はどうしましょう!?』
『ラーナ様!大至急確認したいことが!』
『ラーナ様サインください!』

『あぁ分かった分かった。今行く。少し待て』

『皆さんお疲れのようですね』

『ええ。全員うちの部署です。不眠不休で頑張っているもので』
『ラーナ様は不在のことが多いから見かけた時に捕まえておきたいんですよ』

『ラーナ様が戻るまでお茶でもしましょうか』
『お手伝いいたします』

『ふふっ』

『それにしてもこの部屋は変なものばかりですわね』
『これも相当古いもんだろ』

『カタリナ様はもし今とは違う人生があるとしたら何をしたいですか?』

『そうねぇ。乙女ゲームの悪役令嬢以外、破滅フラグのない人物で充実した二次元萌えライフを…』

『ん?』

『小説とお菓子に囲まれてひたすらダラダラするとかいいわよね!みんなはどう!?』

『今とは違う人生…』

『考えたことがないことはないですが…』

『それにしてもこのドールハウスよく出来てるわね』


『うわっ!』

『カタリナ様!キース様!』
『みんな消えた?』

『なんだ?今の光は』
『ドールハウスからです!急に光が溢れ出して』
『急に?魔法道具が勝手に作動したってことか?』

『おぉ~!』

『ん?』

<今とは違う人生が叶うというなら俺は鳥になりたい。大空を飛び美しい音色で鳴き…>

『ふふふっ』

<そして愛しい人にキスを…>

『チュン!チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュン…』
『あっちょっ…ちょっとちょっと!痛い痛い!』

『こ…この鳥はアラン様?』

(アラン様があんなに可愛い小鳥になりたがっていたとは人は見かけによらないものだ)

『こっちを見てみろ』

<もし違う人生が叶うなら動物がいい。例えば猫>

『あら。素敵なお客様が来たわ』

『よしよし』

『ん?』

『ニャア』

『ふぇっ!?』

『あっあっあぁ…!』

『これはニコル?』

(猫になってもニコル様はニコル様。魔性のほほ笑みは健在のようだ)

『おそらく部屋ごとにそれぞれの夢の世界が展開されているんだろうな』

『はぁ~素敵な話だったわ。妖精って本当にいるのかな?』

『おりますわ』
『妖精だわ!』

<妖精は人間の少女と永遠の友情を誓い合い>
『ふふふっふふふっふふふっ』

<夜は一つの枕で一緒に眠るのです>

『ソフィア様らしいですね』

(しかしメアリ様には絶対に見せられない)

『こっちは誰だろう?』

<叶えたいもう一つの人生。それは身分に囚われない自由な生き方>

『きゃあ~!』



<そして愛する人と自由気ままに世界を旅する>

『ちょっと待ってください!私も一緒に参ります!カタリナ様が行かれるならたとえ世界の果てまでも!』

『落ち着いて。これはジオルド様の夢ですから』
『はっ!そ、そうでした…』

『カタリナ様はどこでしょうか?おひとりで困ってらっしゃるのでは?なんせドレスのシワ1つ直せず髪をとかすのもお上手ではありませんから』


『はぁ~幸せ~』

『カタリナ様…』
『身支度を整える必要のない人生を望んだようですね』

『あはははっ!いかにもカタリナ様らしい』

『こっちは…あっキース様!?な…なんというお姿…』

『メアリ様やマリアさんは…えっ!?』

『みんな楽しそうだな。このまま永遠にこの中で暮らしていくおそれがある』

『永遠にこの中で?』
『こちらに戻ってこないということですか!?』
『その可能性があるということだ。この中は理想の箱庭だからな』

『そういえば集団失踪事件についての記事を読んだことがあります。ある日 忽然と人が消えあとにはドールハウスが残されていた。確かそのとき消えたのは9人』

『9人?変ですね。部屋は8つしかないようですが』
『まあいわく付きってことですね』

『ラーナ様!皆さんがこちらの世界に戻る方法はあるのでしょうか?』
『古物商が言うにはドールハウスの中に人形があってそいつを眠らせれば戻ってこられるらしい』
『人形を眠らせる…』

『分かりました。僕がみんなを助けに行きます』

『私もぜひお手伝いさせてください!』
『俺も!』

『ソラはここにいてください。いざというときは頼みます』
『んっ…分かりました』

『君たちがここに入ったら一体どんな影響があるか分からない。全員戻ってこられない可能性も』

『カタリナ様のためいざというときの覚悟はとっくにできております』
『絶対に戻ってきますよ』

『分かった。待ってるぞ』

『でもどうすれば中に入れるのか…』
『どうせカタリナ様のことですからこの辺りを適当にいじって…』



『さぁ面白くなってきた!あぁ一体何が起こるんだ!?』

(ラーナ様、楽しんでいやがる)








『この中のどこかに人形があるんですよね?』
『えぇ。とにかく手当たり次第に探しましょう。僕は上へ行ってみます』


<もしもう一つの人生が叶うなら…>

『ああっ!』

『ふんっふんっ!』

<筋肉ムキムキの人生!これならお菓子も料理もいっぱい作れる!>

『ふふっ!ふふっふふふっ!』

(この部屋は後回しにしよう。次!)

<うふふっ。もう一つの人生が叶うならジオルド様より地位のある人物になること>


<そして堂々とカタリナ様をかっさらう!>


『ははははっははははっ!はははっはははっ!』

『はははっはははっはははっ!』


(この部屋も後回し。次!)

<姉の影響かなかなか普通の女性の気持ちが分からない>

<なのでもし違う人生が叶うなら…>

『早く早く!遅刻しますわよ~!』

(やはりあれはキース様!)

『お兄様~!』
『キース焦らなくても大丈夫だって』

(しかもカタリナ様も男!?)

『おはようございますカタリナ様。お待ちしてましたよ』

『昨夜も遅くまでロマンス小説を読んでいらしたのですね』

『その様子では朝ご飯抜きではありませんか?あとでマフィンでも召し上がってください』

(となるともしや男性の皆様は…)

『ごきげんよう』

『ごきげんようカタリナ』

『ごきげんよう』

『皆様、今日もご機嫌麗しく』

『カタリナその寝癖を直してさしあげますわ。こちらへいらして』
『それなら手先が器用な私が』
『それなら妹の私が』

『んん…』
『うふふっふふっふふっ』

『お待ちください』

『それは私の仕事でございます』

『あっ!』

『ん?』

(私!?)

『はぁ~面白かった。こうやってだらだらできる人生っていいなぁ~。”お嬢様いつまでだらだらしているのですか”なんて叱られることもないし』

『ん?そういえばアンはどこに行っちゃったんだろう?』

『そうだ。確か私みんなと魔法省に出かけてドールハウスに吸い込まれちゃって…』

『じゃあここはドールハウスの中!?』

『ん?なんだろ?これ』

『んん~?』

『まさか自分と遭遇するとは…』

『アン!』
『カタリナ様!』

『本物のカタリナ様ですか?皆さんの妄想の中のカタリナ様ではなく?』
『何の話?私は私じゃないの』

『ああっ…よかったカタリナ様…』

『ん?』

『なるほど。ここはそういう仕組みになっているのね』

『分かったわ。まずはラファエルと合流してその人形を探しましょう』
『はい。ラファエル様は上へ向かわれました』


『ここにも部屋があるわ』
『9つ目の部屋?』

『それ持ってってもらえる?うんよろしく』
『何か手伝えることはありませんか?』
『この資料はこれで…』

<カラーン>
『はははっ』

『ふぅ~。今日も予定通り仕事は終了っと』
『お疲れさま』

『ラファエル様!』

『ラファエル話は聞いたわ。早く人形を探して元の世界に戻りましょう』
『その必要はありません』
『えっ?』

『この素晴らしい職場環境をご覧ください』

『仕事は朝9時から午後5時まで。もちろん残業はなく夜はちゃんと自宅に帰ってベッドで寝られます。まさに理想の職場環境です』
『えっと…それはよかったわね?』

『元の世界に戻るのはやめてみんなでこのままここで暮らしましょう!』

『ええっ!?』
『ラファエル様、本気でおっしゃっているのですか?』
『ここは夢の中であって現実ではないのよ!人形を探して元の世界に戻らないと!』

『人形?僕たちの方こそ人形ではありませんか?このドールハウスの中で永遠に幸せに暮らす人形』

『私は元の世界に戻りたいわ。やり残したことがたくさんあるの』

『畑のカボチャは収穫の時期だし、こっそり隠しておいたおやつもちゃんと食べておかないとお母様に見つかったら大変だし』
『どこに隠したんですか?』

『それは夢が叶うことより大事なことなのですか?』
『えっと…大事なことは人それぞれだと思うけど、でもなんというか元の世界で急にラファエルがいなくなったら悲しむ人がいるわ』

『悲しむ人?』
『えぇ。ラファエルの帰りを待っている人がいるでしょう?』

『きっとそのうち元の世界を思い出して色々後悔したり心残りになったりすると思うの』

(そうだ。ソラにはまだまだ教えてあげないといけないことが山積みだし、ラーナ様には拾ってもらった恩をまだ返してない。僕がいなくなったら同僚たちの仕事がもっと増える)

『うっ…』

『それに私はラファエルと一緒に元の世界に戻りたいわ。あなたのいない世界は考えられないもの!』

『あぁ…』


『人形!』
『もしかしてあれが…』

『ひっ!』

『うわっ!』

『僕たちは元の世界でやるべきことがある!帰らなくちゃいけないんだ!』

『風の魔法!?』

『くっ…!』

『ん?』

『お嬢様何やってるんですか。戻ってください』



『なんだこれ?』


『えっ!?止まった!?』

『まるで眠っているようです』
『これでみんな解放されますね』
『よく分からないけどよかった』

『さぁみんなで帰るわよ!』


『ん?』
『ここは?』

『皆さんいい夢を見ていたようですね』
『夢?』
『美しい夢でしたわ』

『とにかく帰って来られてよかった~!』

『おかえり。みんな無事だな。人形はハウスの主といったところか』

『静かに眠れよ』

『さて気分を変えてこれから魔法省を案内…』
『ラーナ様、まずは山のように残っている書類を片づけましょうか』

『さぁ仕事仕事~!』
『あぁ~…じゃあまた今度な~!』


『それにしてもリアルな夢だったな…』

『どんな夢?聞かせて!』
『あっ…』

『それ以上お聞きにならない方が』

『あらどうして?』
『皆様の心の平穏のためです』

『えぇ~どういうこと?』
『知らない方がいいこともあるのですよ』

『んん~?』

『ねぇ教えてよ~!』







つぶやきボタン…
中に入れば夢が叶うとはいえ他人に見られるとなると少し考えもの
まぁ体験している本人たちが気付かなければただただ幸せなのかなって
とりあえずメアリさんとキース君の夢が放送できない内容じゃなくてよかった
途中で部屋が飛ばされたからてっきり言葉だけで終わってしまうものかと…
ただ、ムキムキになって生地を練ってるマリアさんはやっぱり衝撃的で
いつもお菓子とか作ったりしてるけど筋力や体力の面で苦労してるのかな?
そういうちょっと変わったことも夢の中で体験できたら楽しそうだよね
まぁ体験している本人たちが気付かなければただただ幸せなのかなって
とりあえずメアリさんとキース君の夢が放送できない内容じゃなくてよかった
途中で部屋が飛ばされたからてっきり言葉だけで終わってしまうものかと…
ただ、ムキムキになって生地を練ってるマリアさんはやっぱり衝撃的で
いつもお菓子とか作ったりしてるけど筋力や体力の面で苦労してるのかな?
そういうちょっと変わったことも夢の中で体験できたら楽しそうだよね
![]() |
はめふらX 7話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 夢が叶うドールハウスがあったら… 1…入りたい
2…入りたくない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
キングレコード
2021-09-01
コメント…2021年夏アニメについて
-
- 2021年08月15日 16:52
- ID:LNeSOaVQ0 >>返信コメ
- 男女性別逆か・・・何かに目覚めそうだぜ!最高だった!
-
- 2021年08月15日 16:54
- ID:3nOHLvZ30 >>返信コメ
- 女子化ジオルドの声違和感消失して草生えた
-
- 2021年08月15日 16:55
- ID:7GoAat.X0 >>返信コメ
- 皆、子供だなぁ、想像の世界が。メアリがちい
-
- 2021年08月15日 17:00
- ID:E9BOEbw70 >>返信コメ
-
~~~~
/ ´・ω・) <お菓子作りには筋肉が必須>
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
-
- 2021年08月15日 17:02
- ID:jvZ246H40 >>返信コメ
- 蒼井翔太 仕事して(女声)
-
- 2021年08月15日 17:02
- ID:FSyfxQxZ0 >>返信コメ
- アンさんのリアクション芸が最高だった。
しかしマリア…君の望みはそれで良いのかw
-
- 2021年08月15日 17:05
- ID:MGdKq8HQ0 >>返信コメ
- 男性陣の女性化が可愛い♪と思ってしまいました。
-
- 2021年08月15日 17:08
- ID:7GoAat.X0 >>返信コメ
- キースの入れ替わり世界、どうせなら声優さん達も入れ替えた方が良かったのでは?ジオルド以外何か女装してるように見えた。誰が誰を担当したらおもしろいかな。
今まではブラック企業だったけど、カタリナが働き出したら改善するんじゃない?メインキャラ達が黙っているとは思えないしかし、野猿時代は働いた事さえないからおかしいわ!こんなのとはならないだろう、家族がブラック企業勤めなら分かるかもしれないが。
-
- 2021年08月15日 17:11
- ID:MGdKq8HQ0 >>返信コメ
- そういや、1期の時も図書室の本に危険な奴があったっけ。
ところでカタリナがダラダラしてるシーンでソラ達が
カタリナ前世の日本の文化を見てたようだけど、
「あれは何だろう?」とは思わなかったのだろうか?
-
- 2021年08月15日 17:12
- ID:gOCgsBv.0 >>返信コメ
- ×性転換
○男装・女装(ジオルドを除く)
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/0/f0e3559f.jpg
扉でかいっ、おさまけか
-
- 2021年08月15日 17:12
- ID:ZZ8FZFOo0 >>返信コメ
- これコミカライズのオマケの
夢の中でみんなの性別が逆転していた…
だw
他のオマケだと
・私立破滅フラグ学園
・ファンタジーRPG世界に転生してしまった…
・はめつふらぐようちえん
・魔法☆少女フラグブレイカーズ
ってあるけど、フラグブレイカーズ見てみたい
-
- 2021年08月15日 17:14
- ID:MGdKq8HQ0 >>返信コメ
- まるで、ドラえもんの道具みたいだなあ・・・あっ!?
???「面白そうな物があるじゃねえか?ちょっと俺様に貸しな!」
-
- 2021年08月15日 17:14
- ID:sBqBfwQ00 >>返信コメ
- 上坂すみれさんをはめふラジオか副音声に読んでほしい。
デビューの頃からの盟友・内田真礼さんとどんなトークになるのか。
-
- 2021年08月15日 17:18
- ID:3fzyin0P0 >>返信コメ
-
- 2021年08月15日 17:19
- ID:9cKVfMK50 >>返信コメ
- 床の通り道で寝てるやつ危な過ぎだろw
あんな過労死寸前の奴らのとこで横になってたら絶対踏まれるわ
-
- 2021年08月15日 17:21
- ID:MGdKq8HQ0 >>返信コメ
- マリア
「爆肉鋼体!前回優勝か知らんが戸愚呂程度の技ならこの通りよ!?」
-
- 2021年08月15日 17:25
- ID:k3Ydi4T.0 >>返信コメ
- しかし、アランとニコルは常識人なのか、夢でもカタリナを奪うという行動を取らずに、鳥や猫としての立場でもカタリナの側にいたいというのが健気過ぎて泣けてしまう。
-
- 2021年08月15日 17:25
- ID:35jmWJ.q0 >>返信コメ
- 魔法省の書類仕事ってあんなに多いのはラーナによる確認や許可が必須なのに当の本人があちこちフラフラしてるから書類が片付かず、皆残業するハメになってるのか?
-
- 2021年08月15日 17:27
- ID:3fzyin0P0 >>返信コメ
-
- 2021年08月15日 17:28
- ID:35jmWJ.q0 >>返信コメ
- >>16
マリア「お菓子を作り続ける為に筋肉付けたいですわ」
街尾鳴造「シルバーマンジムに入会しませんか?」
-
- 2021年08月15日 17:31
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- >>16
筋肉もりもりなマリアを見て真っ先に戸愚呂(弟)を思い浮かべました
(60%ってところか)
-
- 2021年08月15日 17:32
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- 筋力、権力、力こそ全てなのだ!!
-
- 2021年08月15日 17:33
- ID:k3Ydi4T.0 >>返信コメ
- >>18
その通り、しかもソラみたいな慣れてない人間が書いた書類も「こんなもんでいいんじゃないの」と適当に承認してしまうから、各自が完成レベルの書類を作成しないといけないから時間がかかる。
-
- 2021年08月15日 17:33
- ID:35jmWJ.q0 >>返信コメ
- 黒猫って不吉の象徴と敬遠されてるけど、この世界だとその見方どうなんだろう?
まあ野猿は気にしないけど。
-
- 2021年08月15日 17:34
- ID:KdZFvCI10 >>返信コメ
- >>4
メレンゲや生クリームの泡立てとか、電動使わないと実際かなりの重労働だもんな
それにしたってあそこまでならなくてもいいだろうとは思うが
しかしこのアニメの世界は毎回平和で癒されるわ
話は何も進んでないけど、まあ進めるようなメインストーリーは前期で全て終わってるしな
-
- 2021年08月15日 17:35
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- >>6
「カタリナ様を守るには力が必要です。」
-
- 2021年08月15日 17:36
- ID:59Gtaau20 >>返信コメ
- マリアさんの夢、一瞬しか出なかったのにインパクト凄すぎるw
リアルの一流パティシエでも「自分は体力があったから10kg入り小麦粉の袋を抱えて何往復もする修行時代に耐えられた」って言う人いるけどさあ…
なんか他のみんなの夢とベクトルが違いすぎないか?
さらにヒネリが入ったキースはもう何がなんだかw
コミックスのおまけネタを見た時は、お義兄さま大好きなツインテキースちゃんにきゅんきゅんしたが、それがキース本人の夢になると、やっぱりなんかこう、違わねえ?
-
- 2021年08月15日 17:37
- ID:TsTOAHVQ0 >>返信コメ
- >>4
なんやて!?
-
- 2021年08月15日 17:38
- ID:qoWYCbpY0 >>返信コメ
- キースは
本当に気持ち悪いよ(誉め言葉)
-
- 2021年08月15日 17:39
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- >>18
魔法省も全ての部署があそこまでブラックではない。
(ラファエル達がいる部署が一番忙しくブラックなのです。)
-
- 2021年08月15日 17:39
- ID:z6o53H8T0 >>返信コメ
- >>4
ソシャゲの広告でよく見る。
-
- 2021年08月15日 17:39
- ID:wI157WQV0 >>返信コメ
- もしかして暫く一話完結のほぼ日常コメディ回が続くのかな? それぞれの回に伏線があちらこちらにあるとかかな。
-
- 2021年08月15日 17:40
- ID:7GoAat.X0 >>返信コメ
- >>9
思ったかもしれないが夢の世界の事だから想像の道具とか思ってるんじゃない?ゲーム機抜きにしたら、こいつだけ現実とほぼ同じだなって笑いや呆れが優先してしまったとか。
これって無限月詠みたいなもんだったらヤバいな。魔法省に行くのは言ってあるだろうから責任問題になって。
-
- 2021年08月15日 17:44
- ID:aze.VWp80 >>返信コメ
- ジオルド(女子)の声が違和感ない
-
- 2021年08月15日 17:45
- ID:6rF8LVa.0 >>返信コメ
- >>18
書類が片付かなかったら、逆に仕事が停滞して、みんな待機状態になるのでは…?
そして、ラーナさんが戻ってから一気に激務になると思うんだけど、なんでラーナ待ちの状態でみんな忙しそうにしてたんだろ??
-
- 2021年08月15日 17:46
- ID:xkNMln9i0 >>返信コメ
- >>18
ラーナにしかできない仕事が多くてね
それ以外の仕事を部下に振っている感じ
部下に与えた仕事は、ラーナがやれば、すぐ終わるような仕事らしいし
(部下が無能ではなく、ラーナが優秀すぎるだけ)
私でもこれくらいできるから、お前たちもこれくらいはできるよねって感じ
-
- 2021年08月15日 17:47
- ID:OW.UKWx.0 >>返信コメ
- キースの夢の中のジオルドが胸を強調したスタイルなの、どういう願望の表れなの?w
あと、メアリは内心に謀叛の芽があるみたいだからジオルドは気を付けろ
-
- 2021年08月15日 17:48
- ID:k3Ydi4T.0 >>返信コメ
- ラファエルは、1話で新入りだから色々忙しいと言っていたが、元々生徒会長だった事もあり優秀なので出世するんだけど、ラーナの部下である限り忙しさは減るどころか増える一方だったりする。
-
- 2021年08月15日 17:48
- ID:7GoAat.X0 >>返信コメ
- >>27
同じ声優が演じだキャラの顔が張り付けられて遊ばれそう…、レオナやしのぶ、初穂やアメリとか。平和にするなら、魔法省の魔法道具開発部みたいなとこで我々の家電のような物を開発、それでカタリナにお菓子や食事を作ってあげるとか?ストーリーミーってアプリのマリアルートでお菓子以外の特訓もしてるらしい。大切な人のために…。
-
- 2021年08月15日 17:53
- ID:2grmazeN0 >>返信コメ
- なんか、すみぺって前髪パッツンが多いな
委員長系も多いし
-
- 2021年08月15日 17:54
- ID:6rF8LVa.0 >>返信コメ
- コミックのおまけネタ挿入のために、キース像がおかしくされてしまった…。
キース推しとしては、すごく不満。
-
- 2021年08月15日 17:55
- ID:k3Ydi4T.0 >>返信コメ
- >>37
あれは、ジオルドからカタリナを奪うためには、ジオルドより上の立場にいなければならないという、カタリナを自分のものにするための手段に過ぎないから。
-
- 2021年08月15日 17:55
- ID:7GoAat.X0 >>返信コメ
- >>39
あ、初穂はカタリナだった。くら
-
- 2021年08月15日 17:55
- ID:GGD..ZOl0 >>返信コメ
- キースの夢の世界、話を広げると面白くなりそう。
多分だけどこの世界のメアリ(男)は自分が第三王女のジオルド(女)より偉い立場の女性になって、カタリナ(男)と結ばれたいという願望を持ってるんだろうな。
さすがだぜ、メアリ。
-
- 2021年08月15日 17:58
- ID:2grmazeN0 >>返信コメ
- >>27
マリアさんの中の人はリリスパでドルテというそれはそれはパンチの効いたキャラを演じていてな
-
- 2021年08月15日 17:59
- ID:7GoAat.X0 >>返信コメ
- >>43
クラリスか。
しかし、性別逆転世界、名前まで同じなの?男寄りの名前に変えたらどんな感じだろ。男カタリナやソフィアもロマンス小説が好きらしいが、男向けのロマンス小説なのか同じ物が好きなのか。この世界って男向けロマンス小説ってあるのかな。
官能小説くらいならありそうだが。
-
- 2021年08月15日 18:01
- ID:2grmazeN0 >>返信コメ
- >>7
キリ子ちゃんで実績ある人もいるし、蒼井翔太はあの通りだし
-
- 2021年08月15日 18:03
- ID:z6o53H8T0 >>返信コメ
- まきますか?まきませんか?
-
- 2021年08月15日 18:05
- ID:plg1p1dL0 >>返信コメ
- サインくださいって日本でいう判子くださいの方の意味でしょ
マリアの願いがある意味純粋でほっこりしました
-
- 2021年08月15日 18:06
- ID:z6o53H8T0 >>返信コメ
- ラファエルの夢、『鬼灯の冷徹』で見たような。書類に埋もれてゲシュタルト崩壊してハイになってようやく一人前な。
-
- 2021年08月15日 18:08
- ID:z6o53H8T0 >>返信コメ
- >>9
ペットボトルとかスナック菓子の袋とか彼らにはオーバーテクノロジーだよな。
-
- 2021年08月15日 18:12
- ID:m.VE1kj.0 >>返信コメ
- >>6
「カタリナ様を養うにも力が必要です」
-
- 2021年08月15日 18:15
- ID:F2QuHqj90 >>返信コメ
- 副音声で、魔法省はブラックって言っていたけど、声優業のほうがよっぽどブラックだと思います。
-
- 2021年08月15日 18:16
- ID:j34JXCjF0 >>返信コメ
- 男性陣が女性化した時の声は子供時代の女性声優でもよかったんじゃないかな?
まあ、ジオルドだけはほんと違和感なかったけど
-
- 2021年08月15日 18:19
- ID:IbposrUj0 >>返信コメ
- >>9
たぶん心の中では見慣れない物(ニンテンドースイッチとか)があって、何だろうと疑問には思ったがそれどころではない異常事態が起こっていたため、口には出さなかったのだと思われる。
ラファエルさん、ラーナさんに書類見てもらったらお休み申請した方が良いと思うの…。
ファンタジー世界にもブラック企業ってあるんだなって、ちょっと悲しくなった。
-
- 2021年08月15日 18:23
- ID:ue.mAdl20 >>返信コメ
- >>24
魔性の人だから問題なし。
-
- 2021年08月15日 18:31
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- >>38
夢の中でも社畜魂なラファエルが不憫です・・・・・・
-
- 2021年08月15日 18:33
- ID:IXMeQwp80 >>返信コメ
- >>4
マリア「トゥットゥルー♪」
-
- 2021年08月15日 18:35
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- もし今回もメアリが入れなかったら「このハウスを燃やしましょう」、と言って燃やそうとしただろうね
(今回は参加できて良かったねメアリ、マリア)
-
- 2021年08月15日 18:36
- ID:O0C.lSqS0 >>返信コメ
- カタリナ様の夢に出てきたスマホやゲーム機、ポテチなどは
どういう代物なのかアンは理解できたのだろうか
-
- 2021年08月15日 18:36
- ID:OW.UKWx.0 >>返信コメ
- >>49
せやね
日本で言う所の承認印としてサインしてくださいって事だろう
ちなみに、自分は昔上司が捕まらない時の緊急避難に、同姓の平社員に押印させたことがあるし、庶務のお姉さんが管理職のハンコ一式を持っている場合もある
スタンプラリー稟議書と何の証明にもならないシャチハタ印ははよ滅べ
-
- 2021年08月15日 18:37
- ID:O0C.lSqS0 >>返信コメ
- 異世界に出てくる職場って
現代日本も真っ青なブラック企業が多すぎないか?
-
- 2021年08月15日 18:45
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- >>38
ラファエル・・・・・闇の魔力から開放されたらブラックに囚われるなんて・・・・・・
-
- 2021年08月15日 18:48
- ID:dzDlEbsE0 >>返信コメ
- >>62
そら現代と違ってパソコンを始めとした電子機器も無い。全部手動とくりゃね。あとは机の周囲にエナドリかそれに準じた飲み物の容器があれば完璧よ
-
- 2021年08月15日 18:49
- ID:L4ezQwEQ0 >>返信コメ
- ネコル様しか勝たん
-
- 2021年08月15日 18:50
- ID:q5.t4.740 >>返信コメ
- マリア「私の身長は150インチ、体重は37スラグです」
-
- 2021年08月15日 18:50
- ID:dzDlEbsE0 >>返信コメ
- >>49
寧ろハンコを押すのが1人分なだけマシよ。現実だと課長、係長、会社によっては班長の印鑑が必須なんてこともあるし。
-
- 2021年08月15日 18:54
- ID:0tjDOtei0 >>返信コメ
- >>32
原作で少し飛ばし気味だった部分を補足したようなアニオリエピソードがあったので(ラーナの魔法省での姿紹介、ラファエルがラーナの部下であることの説明、ソラの入省と皆への紹介)そろそろ次の本筋エピソードに行きそうな気もする
-
- 2021年08月15日 19:01
- ID:o7yZYqQD0 >>返信コメ
- メアリさん…TS化した時の恰好や髪型、何より立ち振る舞いから某英雄王を連想したのは私だけでしょうか…?
(特に高笑いしていた時なんかスッゴク!!)
-
- 2021年08月15日 19:06
- ID:FSyfxQxZ0 >>返信コメ
- >>65
「にゃあ(囁く様なイケボ)」
-
- 2021年08月15日 19:08
- ID:eiqyGyMJ0 >>返信コメ
- >>35
それはね
決済待ちの書類は放置できるけど
決済待ちの状態に処理しないとダメな下準備は放置できないから
つまり水道の水を止めた状態じゃなくて
大雨なのにダムの放水ができない状態
ダムから出てく水と止まってもダムに流れ込む水は止まらない
そういう状態
-
- 2021年08月15日 19:09
- ID:ZYQlNspS0 >>返信コメ
- >>25
この世界なら魔法でなんとかなるのでわ?
-
- 2021年08月15日 19:15
- ID:MbX3KTPs0 >>返信コメ
- アン「全魔法省職員へ、ドールハウスで非常事態です、容疑者は女性、160㎝、髪は金、筋肉モリモリマッチョウーマンの変態です」
-
- 2021年08月15日 19:16
- ID:hnUHUonx0 >>返信コメ
- ジオルドとマリアの願望は今世でもギリギリ実現可能だな
他の人は転生不可避
-
- 2021年08月15日 19:17
- ID:k3Ydi4T.0 >>返信コメ
- 今回の話アニオリだけど、あのドールハウスがラーナの部署にあったのは(詳しくはネタバレになるので割愛するけど)ご都合的展開ではなく、一応必然性がある。
-
- 2021年08月15日 19:20
- ID:.P5wQJNq0 >>返信コメ
- 俺も定時で帰りたいよ・・・。
-
- 2021年08月15日 19:21
- ID:aohHYx7m0 >>返信コメ
- >>4
「オゥルァァイ!!」って流れてきそう
-
- 2021年08月15日 19:27
- ID:u.mSJVn.0 >>返信コメ
- 『大変な職場ですね』
のところの画像
アニメーターの現場ですかね?
-
- 2021年08月15日 19:33
- ID:qRX6tnbr0 >>返信コメ
- 当たり前だけどラーナさんの素顔はスザンナさんのほうね
もちろん本名もスザンナのほう
てか偽名で働いてる人なんだよね
まあ潜入任務とかが主な仕事だからだろうけど
-
- 2021年08月15日 19:43
- ID:8woqdqvw0 >>返信コメ
- >>41
なんで??
願いは姉、女の子の気持ちがわかる事
願い事自体は欲望とまで言えない事でただ叶え方がその為に女の子になったってだけ
しかも周りの皆も変わったって事は今までの環境を変えたく無かったって事なんじゃないの?
まぁ「ジオルドを敵だと思っているのがキース」像と思っている」ならこの「世界が変わってもジオルドとの関係が変わらないキース」に違和感があるのはわからないでもないけどね
-
- 2021年08月15日 19:44
- ID:3fzyin0P0 >>返信コメ
-
- 2021年08月15日 19:46
- ID:u.mSJVn.0 >>返信コメ
- >>4
趣味としてのお菓子作りは女性の方が多いが
専門職ともなると昔は和洋ともに男の仕事だったもんな
-
- 2021年08月15日 19:46
- ID:k3Ydi4T.0 >>返信コメ
- >>79
スミスという姓は、英語圏では偽名で使う名前のデフォルトみたいなものだしね。
(まあこの世界が英語圏なのかは分からないけど、少なくとも名前はそうなので)
-
- 2021年08月15日 19:46
- ID:sO0jf1FO0 >>返信コメ
- 他はまあいい(よくない)としてもどうしてこうなったマリアwwww
-
- 2021年08月15日 19:58
- ID:vxlLS5rm0 >>返信コメ
- 小鳥アランと猫ニコルはありだな!
ジオルドの夢が思っていたよりも純朴系な男のだったのには驚いたけど、よく考えたら一国の王子候補なんてシガラミってレベルを遥かに凌駕した混沌さだからなぁ……。そこから解放されたいと願うのは至極真っ当な願いなんだろうな。
ファンタジックで実にらしい願いのソフィアと欲望に忠実なメアリもまぁ、さもありなんな願いだったな。
しかし……マリアとキースの夢たるや……wwwマリアの方は常々、守られているばかりではなくカタリナ様を守りたい、力が欲しいと望んでいたから、そういう意味では真っ当な願いなのか?
……キースはコメントが思い浮かばんwwwwってか腹筋が捩れてまだらな割れ方になりそうだわwwwww
それとTSアランが好みに非常に近くてヤバかった……。
-
- 2021年08月15日 20:01
- ID:1K5GWie10 >>返信コメ
- >>8
普通に子供の頃役の声優にしても良かったかもな。
-
- 2021年08月15日 20:06
- ID:1K5GWie10 >>返信コメ
- >>40
アホガールでも風紀院長だっけ?
-
- 2021年08月15日 20:08
- ID:1K5GWie10 >>返信コメ
- >>60
アン「カタリナ様のことですから、どうせろくでもない物」とか思ってたんじゃないか?
-
- 2021年08月15日 20:16
- ID:JK1403TT0 >>返信コメ
- この作品でもCV蒼井翔太はデカメロンなのか・・・
-
- 2021年08月15日 20:21
- ID:erhSaXbw0 >>返信コメ
- >>62
むしろ中世や近世の方が現代日本よりよっぽどブラックだろ
-
- 2021年08月15日 20:23
- ID:mlN6M7YJ0 >>返信コメ
- まさか十文字先輩の肩幅に対抗出来るのが深雪ちゃんだったとは⁉︎
意外と放送できるLVだったメアリ様
ラファエル君の夢がホワイト職場で自分が居なくなったら他の人の仕事量が…とか思うのは悲しいなぁとか思いつつも、ニッコリホッコリ癒しだったわ〜
アンさん夢見なかったのは単に部屋数のせいなのか、現実に満足してるからなのかなぁ〜〜
-
- 2021年08月15日 20:23
- ID:DKPlAmVF0 >>返信コメ
- 最期の提供で全部持ってかれたw
-
- 2021年08月15日 20:24
- ID:mlN6M7YJ0 >>返信コメ
- あのドールハウス入りたいなぁ…
バンダイの経営者やガンダムになる夢を見たいのう
-
- 2021年08月15日 20:27
- ID:8Lnsheh10 >>返信コメ
- マリアさんはカタリナ程ではないけど本来「おもしれー女」だからな。
-
- 2021年08月15日 20:38
- ID:7GoAat.X0 >>返信コメ
- >>64
魔法はあるけど、火を出す風を操るとか自然現象しかないしな。この手の世界定番の生活魔法はこの世界にはなさそう。
魔法道具もやっぱないの?魔力なくても使える、我々でいう家電。
カタリナが魔法省入ったら、一応現代人としてアイディアくらいなら出せるかな。
-
- 2021年08月15日 20:50
- ID:e7evt2Gd0 >>返信コメ
- >>16
美しい菓子職人マリア
-
- 2021年08月15日 20:53
- ID:dw.6H3Sx0 >>返信コメ
- >>64
創薬スキルの出番だな
-
- 2021年08月15日 20:54
- ID:H0SSlilp0 >>返信コメ
- >>1
アランが好みやったわ
-
- 2021年08月15日 20:56
- ID:k3Ydi4T.0 >>返信コメ
- >>91
アンの夢は、ずっとカタリナの傍でお仕え
する事だから、現在進行形で夢を叶えてる
-
- 2021年08月15日 21:06
- ID:TIMODWCD0 >>返信コメ
- >>4
実際、女性パティシエは体力筋力の問題で仕事辞めなきゃいけない人多いらしいし、ガチで筋肉必要なんだよなぁ
-
- 2021年08月15日 21:10
- ID:KJDVIBSW0 >>返信コメ
- お菓子作りの経験値が一定数値に達しました。
進化しますか?→Yes
マリアはマリア(パワータイプ)に進化しました。
-
- 2021年08月15日 21:11
- ID:ZzYwxQ8o0 >>返信コメ
- >>98
確かに女性化した面々の中でアランが一番可愛いと自分も思った。
-
- 2021年08月15日 21:13
- ID:oOYhEbSR0 >>返信コメ
- ナイトウィザード The ANIMATION
↓URLを貼り付けたのでどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=rZc-Y6jN9yM&
-
- 2021年08月15日 21:16
- ID:3fzyin0P0 >>返信コメ
-
- 2021年08月15日 21:23
- ID:hfYYjU850 >>返信コメ
- >>2
プリコネRでは実際に女性キャラの声当ててるしね。
-
- 2021年08月15日 21:25
- ID:Z72yENI20 >>返信コメ
- こんなのマリア・キャンベルじゃないわ。ただのマリア・メイトリックス大佐よ!
-
- 2021年08月15日 21:29
- ID:hfYYjU850 >>返信コメ
- >>83
スミスは日本でいう佐藤とか田中みたいな非常に多い姓らしいね。
-
- 2021年08月15日 21:30
- ID:A.ZUkSgq0 >>返信コメ
- >>25
硬いバターを力任せにこねようとしてゴムベラの柄をへし折ったことが・・・
-
- 2021年08月15日 21:32
- ID:hfYYjU850 >>返信コメ
- >>94
そういやそうだった。入学式の日、木に登ってたんだった。
-
- 2021年08月15日 21:35
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- >>3
メアリ王様完全に目がイっちゃてましたね
(笑い声も)
-
- 2021年08月15日 21:42
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- >>81
その設定はカタリナに壊されました
(ゲーム本編のメアリと一緒にしてはいけない)
-
- 2021年08月15日 21:44
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- >>48
ローゼンメイデンの世界にお帰りください
-
- 2021年08月15日 21:51
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- >>99
何でもいいからカタリナ様の近くにいる事のできる存在との事
-
- 2021年08月15日 21:59
- ID:1vAWGtZo0 >>返信コメ
- >>98
CV使えなくなるかも知れないから
性転換でのりきるつもりなのかな?
-
- 2021年08月15日 22:01
- ID:1vAWGtZo0 >>返信コメ
- ハメフラの文明レベルってどれくらいなんだろ
-
- 2021年08月15日 22:01
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- >>27
公式のステータスによるとマリアのパワーは2体力は3との事
(マリアよりパワーがある女性はカタリナとアンの2人だけ。体力は男性含めてソフィアだけ2で後は3以上あります)
-
- 2021年08月15日 22:06
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- >>73
「一体、何が始まるのですか?」
「第三次世界大戦だ」
-
- 2021年08月15日 22:08
- ID:qlBFkDgx0 >>返信コメ
- ソラ、夜道には気をつけろ。いやマジで。
-
- 2021年08月15日 22:08
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- カタリナ様転生して以来のスナック菓子は美味しかったですか?
-
- 2021年08月15日 22:10
- ID:jbjbwksy0 >>返信コメ
- >>115
魔法が存在する世界だから、現実世界と単純な比較はできないけど、服飾とか工芸品とかを見ると、かなり進んでいるように思える
現実世界でいうと、産業革命の寸前のヨーロッパ、ぐらいじゃないか?
-
- 2021年08月15日 22:11
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- ソラがドールハウスに入っていたらどんな夢を体験してたのかな?
-
- 2021年08月15日 22:11
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- >>118
ジオルドもな
-
- 2021年08月15日 22:14
- ID:Ooz9jowq0 >>返信コメ
- >>18
ラーナ様は非常に有能で仕事量も優れているのだが、面白い魔法や珍しい魔法に目が無く、興味本位の行動も多いので、仕事を部下に任せてしまうことも多い
-
- 2021年08月15日 22:14
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- 今回のカタリナファイブは提供だけの登場か、
-
- 2021年08月15日 22:15
- ID:n.Qp7deo0 >>返信コメ
- 公的立場になる事確定の男性陣は、やっぱ今後の事もあって自由になりたい願望があったんだろうな。
キースだけアレなのは、立場が定まって無いからかも。
そして安定のメアリ・ハントさんさぁ…魔法とかで性転換できるとか知ったら、ガチで謀叛起こしそうで心配だw
-
- 2021年08月15日 22:18
- ID:z831mUeV0 >>返信コメ
- >>24
でも正直な話、黒猫云々の迷信って殆ど消滅してるよね…
このレス見るまで全く考えもしなかったぞw
最近だと媒体問わず可愛がられてる黒猫(使い魔含む)しか見ない気がする
ってか寧ろ「選ばれし猫」感の方が優先されてるような…
-
- 2021年08月15日 22:20
- ID:TsTOAHVQ0 >>返信コメ
- ところで原作ではそれぞれの付きメイドさんって居るの?
名前も用意されてる?
アランの付きメイドさんは原作ではアピールのきっかけを作ったって聞いたけど
他にもそれぞれの付きメイドさんのちょっとした活躍って原作にもあるの?
-
- 2021年08月15日 22:27
- ID:6rF8LVa.0 >>返信コメ
- >>80
いやいや、
女の子の気持ちが知りたい→女の子になりたい
となるのはまだ成立するとして(個人的にそれも違和感あるが)、
カタリナの気持ちが知りたい→女の子になりたい
はおかしいでしょ。
カタリナが、女の子としては相当な規格外だということをキースはよーーーく知っているのだから。
だから、ドールハウスの中でカタリナのために女の子になったキースが、まるでアホの子に思えるのよ。
-
- 2021年08月15日 22:39
- ID:eKvgXYAU0 >>返信コメ
- おまけコーナーの回答をここまで広げてアニメ化するのすごいなあ
原作愛がすごい
-
- 2021年08月15日 22:50
- ID:j.8.BqTZ0 >>返信コメ
- >>120
メイド服とか男性服のデザイン見てると産業革命前どころか19世紀半ば以降に見える
剣だけ中世っぽい(レイピア系ではなくロングソード系)
-
- 2021年08月15日 22:51
- ID:1K5GWie10 >>返信コメ
- >>120
日本人が作ったゲームの中の世界ってこともあるしな。
-
- 2021年08月15日 22:52
- ID:.c.mPrFb0 >>返信コメ
- >>24
聞いた話だが、実は黒猫自体は幸運の象徴らしい
不幸なのはその幸運の象徴が目の前を横切る=自分から遠ざかってしまうことらしいぞ
ホントかどうかは責任持てんが
-
- 2021年08月15日 22:53
- ID:1K5GWie10 >>返信コメ
- >>105
あれは本当はお・・・おや誰か来たようだ。
-
- 2021年08月15日 22:55
- ID:1K5GWie10 >>返信コメ
- >>100
それなのにパティシエに男が多いのは女性差別って言う連中が一定数いるんだよな。
-
- 2021年08月15日 22:57
- ID:1K5GWie10 >>返信コメ
- >>95
一応魔法省にはマジックアイテム開発とか研究の部署もあったはず。
-
- 2021年08月15日 22:59
- ID:1K5GWie10 >>返信コメ
- >>91
義妹キースと義兄カタリナの世界ではキースとキモウトどっちがキモイんだろうか?
-
- 2021年08月15日 23:06
- ID:0TEIugab0 >>返信コメ
- キースは業が深すぎるw
-
- 2021年08月15日 23:08
- ID:ugfGXOJu0 >>返信コメ
- ソフィアは別世界で妖精役やってるからな・・・マリアも妖精?役やってるけどこっちではムキムキはワロタ
-
- 2021年08月15日 23:23
- ID:jbjbwksy0 >>返信コメ
- 脳内会議がない回はなんか物足りない
-
- 2021年08月15日 23:26
- ID:w84mJFGQ0 >>返信コメ
- あ、これ、一期のあの本と同じ結末かって思ったけど違った。
まぁ、同じような話を二度行うわけもないか・・・
で、提供のマリアに全て持っていかれたわ
-
- 2021年08月15日 23:29
- ID:w84mJFGQ0 >>返信コメ
- >>121
お薬盗むことに成功してあの貴族を救うとかじゃね?
-
- 2021年08月15日 23:37
- ID:kdqWCZSe0 >>返信コメ
- >>72
この世界で魔法が使えるのは基本的に王族・貴族だけ
(平民なのに魔法が使えるマリアやソラはかなり希少な例外)
そしてそういう身分の人間が、自ら厨房に立って料理をするようなこともまずない
その辺の世界観考えると、魔法を料理に活用するような事はしてないだろうね
-
- 2021年08月15日 23:39
- ID:nsWvt7U70 >>返信コメ
- >>121
原作によると「大金持ちになって遊びつくしてみたい」との事
-
- 2021年08月15日 23:39
- ID:0TEIugab0 >>返信コメ
- ラファエルは1期に続き操られてたな..不憫。
メアリの下剋上はシャレにならんw
公爵家の跡取り、婚約者の第3王子、次期宰相、伯爵令嬢、光魔法使いと全員結託すれば実現可能!?
ところで、ゼンマイ巻いたのラーナ様じゃねーの?
-
- 2021年08月15日 23:47
- ID:KDFu3VpN0 >>返信コメ
- マリアさん、清楚な外見に似合わず、脳筋で鬼畜。
さては、前世は司波深雪さんでは?
-
- 2021年08月15日 23:49
- ID:WewDqFZg0 >>返信コメ
- >>16
○月×日、夜半台所で物音がするので見に行ってみたZ。
何も、みなかったZ。
-
- 2021年08月16日 00:06
- ID:cF.GUDFq0 >>返信コメ
- >>4
マリアの夢はそれでいいのか!?w
魔力に目覚めず家族がバラバラにならなかった人生とかじゃないんか!?
まあ、カタリナと出会って光の魔力はマリアにとって忌避すべきものじゃなくなったってことの証左・・・という事か
-
- 2021年08月16日 00:10
- ID:Kd9VNojW0 >>返信コメ
- 今回はイマイチだったな
なんかアンソロ読んだ後みたいな感じの気分になった
前期の本の中に吸い込まれるエピソードと似通ってるし
-
- 2021年08月16日 00:12
- ID:Kd9VNojW0 >>返信コメ
- >>105
普通にしゃべってても声高いのね
オーコメ観てびっくりした
-
- 2021年08月16日 00:40
- ID:0v5FFwH80 >>返信コメ
- >>14
でも言い換えれば性別はともかく『今のカタリナを取り合う状態で十分満足」ってことだし
-
- 2021年08月16日 00:43
- ID:0v5FFwH80 >>返信コメ
- >>128
そもそもキースが女性の気持ちを知りたいと思ってるのは、「規格外のカタリナがいつも側にいるから普通の女性の気持ちわからん」と悩んでるからだよ
-
- 2021年08月16日 00:47
- ID:0QWllzCd0 >>返信コメ
- なんかアラン子ちゃんが人気だな。
キース子ちゃん推しの同士が見当たらなくて寂しいw
-
- 2021年08月16日 00:58
- ID:pSv2hyOk0 >>返信コメ
- >>21
あれ? 30%でもうあれ位じゃなかったっけ?(うろ覚え)
-
- 2021年08月16日 01:08
- ID:34JWYfCr0 >>返信コメ
- サインくださいで笑ってるの、まだ社会人経験ないんだろうなぁ
今の知識のまま学生に戻りたい…
-
- 2021年08月16日 01:27
- ID:hmLPiTCa0 >>返信コメ
- >>125
謀反を起こす前にカタリナ様を攫って異国の地で暮らしてそう。
-
- 2021年08月16日 01:29
- ID:qgFKgXaU0 >>返信コメ
- >>151
それもなんか不自然だよねー。
それって、普通の女性(=カタリナ以外の女性)に関心があるってことになるから。(他の解釈ある?)
カタリナを好きで縁談を断りまくってるキースとは結びつかないから、あのおまけネタとキースをつなげたのはよくなかったと思う。
-
- 2021年08月16日 02:08
- ID:Vl51SagW0 >>返信コメ
- >>100
あと、仕事になると家で趣味で作る量とは桁が違うからね
5キロ以上の生地をこねるには筋肉と体重がマジで欲しくなるよ
-
- 2021年08月16日 02:15
- ID:qsCxKNtl0 >>返信コメ
- >>154
書類にサインとか当たり前だと思っていたから、『ファンが混じっている』って発想がちょっと目から鱗だった。
-
- 2021年08月16日 02:42
- ID:Yv4gEXRm0 >>返信コメ
- >>64
「そこでオススメ栄養酒!」
-
- 2021年08月16日 03:38
- ID:1t38.K8i0 >>返信コメ
- 忍法“キャン玉つぶし”
-
- 2021年08月16日 04:34
- ID:ViuRAh.a0 >>返信コメ
- キースの夢ヤバすぎ
-
- 2021年08月16日 05:10
- ID:hqvo2aKt0 >>返信コメ
- >>156
さすがに「世界に姉しかいらないと思っている社会不適合者」じゃないんだから
恋愛的な意味はなくて興味を持っていてもおかしくはないと思う
貴族の一員としての礼儀作法としても必要な知識とは思うしね
1期の魔本と同じく願いを拡大解釈したみたいなものと思っているので(マリアもお菓子作りで疲れない身体ならいいな程度)結果はそこまで気にしないでいいんじゃないかなと思っている
-
- 2021年08月16日 05:18
- ID:h1KAUxau0 >>返信コメ
- メアリが一番欲望のままって感じだった
-
- 2021年08月16日 05:37
- ID:AEJLQRk70 >>返信コメ
- >>156
カタリナは規格外な言動をするものの、メアリ、ソフィア、マリアと女子トークやロマンス小説を楽しんで盛り上がれるくらいには気持ちは「女の子」な訳で(特に恋愛に関しては)、カタリナの気持ちを知るために「まず」普通の女の子の気持ちを知りたいというのはアリだと思う。カタリナを見ているだけではその言動に振り回されて彼女の「乙女心」は見えにくいから。(畑仕事と木登りで男子に勝ち誇っている姿から彼女の中の乙女心を推察するのは難しい)「そもそも普通の女の子ってどう思うの?」その上で「カタリナをどこから規格外と思っていいのか」が分からないと、彼女を本当には理解できないと考えたのかな、と思っていました。
-
- 2021年08月16日 05:44
- ID:qgFKgXaU0 >>返信コメ
- 他のキャラの夢はストレートでわかりやすいのに、なんでキースだけこんなに考察が必要なの?w
-
- 2021年08月16日 05:46
- ID:c5CKBUIl0 >>返信コメ
- 髪は金、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
-
- 2021年08月16日 07:22
- ID:68uQ9GbD0 >>返信コメ
- ソラと対面したときのカタリナファン一同が殺気立ってたけどソフィアもあんな表情するんだな。ポーカーフェイスなニコルだけはさすがにそのままだったが
-
- 2021年08月16日 07:23
- ID:68uQ9GbD0 >>返信コメ
- マッチョ化したマリアが雑コラにしか見えないw
-
- 2021年08月16日 07:26
- ID:AB3EP9sc0 >>返信コメ
- これでまたコマンドーMADの素材が増えるな。
-
- 2021年08月16日 07:33
- ID:QyqUEr.z0 >>返信コメ
- >>96
笑顔マッチョで下地をボコボコ殴る姿はなんと言っていいのやら··
-
- 2021年08月16日 07:34
- ID:wVhtVHM.0 >>返信コメ
- >>37
現状で一番「男」として積極的にカタリナに迫ってるのがジオルドなわけだから、そこのイメージが性別反転して「女」を強調したキャラづけになったのでは
-
- 2021年08月16日 07:35
- ID:QyqUEr.z0 >>返信コメ
- >>123
第1王子の婚約者·· なんだよね?
-
- 2021年08月16日 08:21
- ID:r0FUf7ef0 >>返信コメ
- >>165
そうだよねー。ほかのみんなは、夢のかなうドールハウスでわかりやすく自分の欲望を全開していてそれが面白かったのに、キースだけスッと理解することができない。ここでも、ああでもないこうでもないと解釈が分かれているし。
キースの夢だけいいネタが浮かばなくて、無理やりあのコミックスおまけを入れ込んだとか?
-
- 2021年08月16日 09:01
- ID:r0FUf7ef0 >>返信コメ
- カタリナ「あら。素敵なお客様が来たわ」
ちょっとニコル、カタリナがこんな上品なセリフを言うか?と突っこみたくなったw
妄想の中だから美化されてるのかもしれないが、これではカタリナの姿をしたただの令嬢だよww
-
- 2021年08月16日 09:02
- ID:5.NJUHqp0 >>返信コメ
- 他のメンバーが全員性癖ダダ洩れの中、本来ならこのゲームのメインヒロインの人がお菓子作りモンスター化してるのは何故だ!
-
- 2021年08月16日 09:10
- ID:Pcz.C1vH0 >>返信コメ
- >>172
性格的奔放なのはちょっとアレだけど魔法省の役人、諜報活動、第1王子の婚約者の体裁という三重労働状態だから
本人の超人っぷりとあの性格じゃないと乗り越えられないかもしれない…これ真面目すぎるとすぐ潰れそうなんだけど
-
- 2021年08月16日 09:12
- ID:EPDhZqTF0 >>返信コメ
- >>173
そんなに理解しがたいことかなぁ?
性別転換なんて、無意識な人も含めれば、割と多くの人が持ってる願望だと思うよ
なにもあれこれ難しく考察することはなくて、キースはそれがちょっと強いってだけのことなんじゃない?
-
- 2021年08月16日 09:22
- ID:LAr6bZlR0 >>返信コメ
- >>153
30%は垂金邸でキメラを倒した時。
60%はビルを3分で解体した時。
-
- 2021年08月16日 09:24
- ID:Pcz.C1vH0 >>返信コメ
- >>132
一説としてはそれもある
黒猫不吉説は魔女のイメージカラーが黒という点に黒猫が横切った後に嫌なことがあったという伝言ゲームが合わさった結果という感じかな?
カラスも人に迷惑かける鳥だから使い魔的イメージが持たれてる
猫幸運説は主に古代エジプトの神話に猫神がいることが大きいとも言われてる
-
- 2021年08月16日 09:36
- ID:A5Zem3Dd0 >>返信コメ
- >>2
女性声優のイケメン声は、少年役の可能性を感じさせる安定感だった。と同時にこの後の男性陣の予想で、「一人プロが混じってる感じになるのでは?」とよぎったが、案の定だった。
-
- 2021年08月16日 09:37
- ID:A5Zem3Dd0 >>返信コメ
- >>4
キモウトにも教えてあげてほしい。
-
- 2021年08月16日 09:40
- ID:OCOrHD9v0 >>返信コメ
- キース…お前一番ヤバイ奴だったんか…
-
- 2021年08月16日 09:40
- ID:A5Zem3Dd0 >>返信コメ
- >>17
カタリナ以外に「自由な人生に憧れる」という意思が強かったんじゃ? その分、当人の心の中で「恋愛」の比率は低いってことでは?
-
- 2021年08月16日 09:41
- ID:OCOrHD9v0 >>返信コメ
- 光属性魔法(物理攻撃)
-
- 2021年08月16日 09:45
- ID:A5Zem3Dd0 >>返信コメ
- >>61
シャチハタは便利やろ。いない人のハンコも買ってきて簡単に捺せるから(オイ)。
-
- 2021年08月16日 09:48
- ID:A5Zem3Dd0 >>返信コメ
- >>64
印刷の発明は、当時こういう職業の人にとっては夢のようなものやったんやろな。「ああ、これで同じ文章を10枚も20枚も書かずに済むー」。
-
- 2021年08月16日 09:50
- ID:A5Zem3Dd0 >>返信コメ
- >>78
アニメーターは徹夜ではなく、昼夜逆転してるだけなので、労働時間は長くない。もちろん昼間まじめに働いてる人も、仕事が積まれてぶっ通しの人もいるが。
-
- 2021年08月16日 09:52
- ID:A5Zem3Dd0 >>返信コメ
- >>98
不倫されるでー。
-
- 2021年08月16日 10:20
- ID:r0FUf7ef0 >>返信コメ
- >>177
カタリナたち6人→ほぼ想定内
マリア→ちょっと斜め上。
キース→え?え?
って感じで、相対的にキースだけが理解しがたいということ。
-
- 2021年08月16日 10:29
- ID:LAr6bZlR0 >>返信コメ
- >>185
シャチハタで公文書通るのか?
-
- 2021年08月16日 10:49
- ID:iiMdm2Ws0 >>返信コメ
- >>166
後に登場するローラの風貌に期待w
-
- 2021年08月16日 11:09
- ID:EPDhZqTF0 >>返信コメ
- >>95
ちなみに、賢者の孫の主人公は、現代人の知識を応用した便利な魔法アイテム作りをけっこうやってるのだが、その一方で、たとえば自動車を作ったら馬車の業者や馬の牧畜などの産業に打撃を与えかねないとして、必要以上の開発を周囲に止められたりもしている
-
- 2021年08月16日 11:11
- ID:OCOrHD9v0 >>返信コメ
- >>106
キン肉マリアローだぞ
-
- 2021年08月16日 11:44
- ID:5W0Dq.4t0 >>返信コメ
- >>17
アランは中の人が...。
-
- 2021年08月16日 11:47
- ID:5W0Dq.4t0 >>返信コメ
- >>38
9時~5時で残業なしで帰れるなら、あの夢の中から出たくないわな
-
- 2021年08月16日 12:24
- ID:nqUnVTg10 >>返信コメ
- >>164
『フォーチュンラバー』ではカタリナ(野猿抜き)に酷い目に遭わされた上でナンパ野郎になったわけだから、女性心理に対する興味は高かったんだろうな。
-
- 2021年08月16日 12:44
- ID:cFXOLK0l0 >>返信コメ
- 学生時代だったらラファエルの夢を何いってんだこいつwww的に笑いものにできてただろうと思うんだけど今はもう同意しか無い・・・
-
- 2021年08月16日 12:46
- ID:Q.lCdJy40 >>返信コメ
- >>127
原作だとソフィアの所のメイドがソフィアを心配するシーンがある。
(名前は出てないけど)
-
- 2021年08月16日 12:54
- ID:Vl51SagW0 >>返信コメ
- >>15
HAHAHA!
ブラック職場はそんなぬるいものじゃないよ
隅に動かそうとして力尽きるか躓いて二重遭難
踏まれる程度で済む訳ないじゃないか
-
- 2021年08月16日 12:57
- ID:Q.lCdJy40 >>返信コメ
- >>38
生徒会長時代ではサクサク多くの仕事をこなしていたラファエルが過労死寸前まで追い詰められる魔法省の仕事量・・・・・
-
- 2021年08月16日 13:13
- ID:r0FUf7ef0 >>返信コメ
- >>196
えー?
私のイメージでは、チャラ男のキースは自分の孤独を埋めたくて手当たり次第にナンパ三昧、相手の女の子の気持ちなんておかまいなし・・・って感じなんだけど??
-
- 2021年08月16日 13:50
- ID:F.YmnNRH0 >>返信コメ
- >>100
女性の菓子職人はパティシエールって言うんだよな。
-
- 2021年08月16日 14:13
- ID:Ftrz.bop0 >>返信コメ
- >>5
いや、それを言うなら
「蒼井翔太なんとかせーい!」
だろ
-
- 2021年08月16日 14:16
- ID:Ftrz.bop0 >>返信コメ
- 一番まともなのはアランだな(アラン+転生)
-
- 2021年08月16日 14:16
- ID:.dcyX11v0 >>返信コメ
- マリア「光魔法?そんなことより筋肉だ!!」
-
- 2021年08月16日 14:18
- ID:Ftrz.bop0 >>返信コメ
- ソフィアの妖精見て
BSでエルガイムやるのを思い出した
-
- 2021年08月16日 14:22
- ID:Ftrz.bop0 >>返信コメ
- ここにも異世界ブラックカンパニーの波が
-
- 2021年08月16日 14:53
- ID:NHbUHJqU0 >>返信コメ
- >>200
自分の処理で終わり、ってのじゃなくなったからかな
-
- 2021年08月16日 15:03
- ID:OcsB55dU0 >>返信コメ
- 終わり提供最後の絵がアベンジャーズか何かに見える。主にマリアのせいで。
>>205
ボディービル大会のビルダー達の肉体は輝いているので筋肉も実質光魔法。
-
- 2021年08月16日 15:08
- ID:gAU62QzN0 >>返信コメ
- これ女の子が見るアニメだと思って1期から見てなかったが最近見て意外と面白いなと。お盆休みに1期を一気見して今後オンタイムで。しかし、OPの曲は日本語なのに一言も聞き取れなかったw元気が出ていい曲だと思うけど。
-
- 2021年08月16日 15:13
- ID:YuRurSNA0 >>返信コメ
- 一度破滅フラグを折ってしまったフォーチュンラバーはカタリナインパクトのトリガーとなってしまった。全ての原因は君なんだ。
-
- 2021年08月16日 15:26
- ID:Q.lCdJy40 >>返信コメ
- >>205
筋肉は裏切らない
-
- 2021年08月16日 16:14
- ID:XMxoq.j60 >>返信コメ
- 弱酸性 大納言マリア
-
- 2021年08月16日 18:17
- ID:.y8hsKRD0 >>返信コメ
- しかしカタリナ誘拐(ジオルド攻略)までの進行状況でもう折り返しとは
-
- 2021年08月16日 18:39
- ID:Pa8gxHMl0 >>返信コメ
- >>13
洲崎西みたいに全裸で殴り合いになるだけやぞ。
-
- 2021年08月16日 20:04
- ID:KRxxh.3V0 >>返信コメ
- >>65
中身松岡君だよ?
-
- 2021年08月16日 20:16
- ID:hqvo2aKt0 >>返信コメ
- 光の巨人(ボソッ
-
- 2021年08月16日 20:19
- ID:Q.lCdJy40 >>返信コメ
- >>1
コミカライズ版ではラファエルちゃんもいたけど今回登場しなくて残念。
(アンくんは登場したのに)
-
- 2021年08月16日 20:31
- ID:EPDhZqTF0 >>返信コメ
- >>209
光……なのかなぁ
ボディビルダーって、プロボクサー並みの厳しい食事制限をしていて(ボディービルダーは極端に体脂肪率が低い、つまり彼らには脂肪は大敵)、食べたいものも食べられず、プロテインばっか飲んでる、超暗い生き方してる人たちってイメージ
-
- 2021年08月16日 20:58
- ID:9.ZWnUnP0 >>返信コメ
- >>2
確かに蒼井は違和感なかったな(笑)
-
- 2021年08月16日 21:02
- ID:9.ZWnUnP0 >>返信コメ
- 和氣あず未さん、やはり上手いな
-
- 2021年08月16日 21:14
- ID:QA.Nwyyb0 >>返信コメ
- >>147
魔力ではなく筋力に目覚めたので家族はバラバラになってないのかと
-
- 2021年08月16日 21:23
- ID:QA.Nwyyb0 >>返信コメ
- >>179
なお、ネコを初めて飼うなら黒猫の男の子が飼いやすい模様
賢いのに甘えたがりだそうな
-
- 2021年08月16日 22:28
- ID:LAr6bZlR0 >>返信コメ
- >>209
ボディービルダーは黒光りだから闇魔法w
つまりマリアは史上初の光・闇両方使える魔法使い!?
-
- 2021年08月16日 22:29
- ID:EZ6mHGY70 >>返信コメ
- >>4
中華一番って漫画があってだな
麺点キングラコンってのが登場してだな
-
- 2021年08月17日 00:13
- ID:40IBS8N90 >>返信コメ
- 家政婦は見た!って突っ込みが一つもないのはどういうことだ・・・?
もはや懐古ネタなのか・・・?
-
- 2021年08月17日 00:54
- ID:pqwX51X90 >>返信コメ
- >>11
円盤の特典ディスクで
-破滅フラグしかない悪役令嬢に憑依してしまった…
-私立☆破滅フラグ学園
-はめつふらぐようちえん
-魔法★少女 フラグブレイカーズ
のドラマCDが付録でつくよ
-
- 2021年08月17日 01:02
- ID:pqwX51X90 >>返信コメ
- >>194
そういえば謎()の体調不良で休養中だったな、アランの中の人
-
- 2021年08月17日 02:29
- ID:MNkAkSHc0 >>返信コメ
- >>67
ハンコを押す側だったことあるけど、一日50枚とか普通にあった。100枚なんて時もあったから、数日留守にすると魔法省ほどひどくはないけど、書類が山積み…
-
- 2021年08月17日 02:35
- ID:MNkAkSHc0 >>返信コメ
- 部屋数9個じゃないよね。前面(ドア側)と背面にそれぞれ窓があるから、少なくとも17個はあるはず。
-
- 2021年08月17日 02:51
- ID:MNkAkSHc0 >>返信コメ
- >>185
それ言うなら、いわゆる三文判の方が安いし売ってるところ多いし、名字のバリエーション多いだろうから便利だよ。
-
- 2021年08月17日 03:08
- ID:MNkAkSHc0 >>返信コメ
- >>173
性別転換の前に、自分の欲望そのまま実現できるはずなのに、ライバルキャラがそのまま登場するのに違和感がある。普段の言動からすると「姉さんを独り占めだ~!」って感じになりそうなんだけど。
-
- 2021年08月17日 03:48
- ID:pqwX51X90 >>返信コメ
- まあいろいろ言われてるけど、性別転換ネタはドラマCDよりも画面があった方が映えるので、アニオリ回として拾っただけだと思うよ。
-
- 2021年08月17日 08:07
- ID:oL6YRGND0 >>返信コメ
- >>201
一応両立できないことはないぞ。
「孤独感をどうにかしたい」と「女性心理を知りたい」は。
-
- 2021年08月17日 09:39
- ID:tJgECVpf0 >>返信コメ
- >>6
マリア「パワァァァ!!!」
きんに君「パワァァァ!!!」
-
- 2021年08月17日 09:42
- ID:tJgECVpf0 >>返信コメ
- >>15
あの中にサトゥーとか言う奴いないか?
-
- 2021年08月17日 09:47
- ID:tJgECVpf0 >>返信コメ
- >>179
猫はネズミ対策のために船に必ず乗せていたことから航海の守り神的なポジもある。
-
- 2021年08月17日 10:23
- ID:Yx9VTcFN0 >>返信コメ
- >>210
たまにあるんだよね
女性向けのラノベや乙女ゲーや少女漫画が原作なのに、俺ら男性が見ても面白いアニメ
かなり前だけど、ダメプリとかすごく面白かった
今期では、かげきしょうじょもおすすめ
-
- 2021年08月17日 10:24
- ID:EjdBXtR00 >>返信コメ
- >>238
聖女の魔力は万能ですも面白かった
-
- 2021年08月17日 10:26
- ID:Yx9VTcFN0 >>返信コメ
- >>226
なんつーか、メイド=家政婦っていう感覚があまりないんじゃないかな
メイドはメイド、家政婦は家政婦で別物って感じで
-
- 2021年08月17日 10:52
- ID:EjdBXtR00 >>返信コメ
- 官僚は今も昔もブラックかw
-
- 2021年08月17日 10:57
- ID:OYCCP9J70 >>返信コメ
- >>229
キューじゃなくてスタックだから、上司が貯め込むタイプの人だと、先に提出しておいた書類がより深く埋もれて永遠に処理されないことがある
上司居ない時にこっそりレターボックス漁って上に積みなおしたりしてたわ
-
- 2021年08月17日 11:53
- ID:vGDHQEZu0 >>返信コメ
- >>234
一応・・・ですよね。
あくまでターゲットを攻略するためだけの女性心理理解っていうか。
-
- 2021年08月17日 12:58
- ID:3mgHR0Gu0 >>返信コメ
- 本編中でも大概吹き出したけど最後の提供絵で畳み掛けるのはズルいんよ>マリア
顔が可愛いから戸愚呂よりビスケ(本当の姿)を思い出したのでした・・・
-
- 2021年08月17日 13:03
- ID:WmM1fBzL0 >>返信コメ
- >>210
逆パターンで
アニメで知った後で本屋に行ったら
コミックが少女のコーナーにあったので
そこで少女漫画だったの!!って驚いたわ
-
- 2021年08月17日 15:10
- ID:.DJPGj4N0 >>返信コメ
- >>105
あれは女性だけど男性だけど女性なんだ(分かる人だけ分かる)
-
- 2021年08月17日 15:13
- ID:EjdBXtR00 >>返信コメ
- ムキムキのマリア見て魔法少女俺思い出したの、自分だけ?
-
- 2021年08月17日 20:33
- ID:Pn0gpCI30 >>返信コメ
- はめフラ好きでずっと見てるけど
ニコルが魔性に見えたこと一度もないわ
キースキモいって言う人もいるけど
ニコルの方が私にはキモい
-
- 2021年08月17日 22:11
- ID:.iPxmQdM0 >>返信コメ
- 冗談でもなんでもなく、ラファエルだけはドールハウスにいた方が良かった可能性あるんよな。
-
- 2021年08月17日 23:31
- ID:Mq.rYLEH0 >>返信コメ
- >>249
絶対、同僚が連れ戻しに来る。
他部署の新人から部署長と思われるくらいには有能だし。
-
- 2021年08月18日 01:33
- ID:oE479R7Q0 >>返信コメ
- >>228
撮り終えたのかな?
-
- 2021年08月18日 18:55
- ID:GGr54Twn0 >>返信コメ
- >>251
これは録り終わってる。
ゲームは松岡が言うにはまだらしい。
-
- 2021年08月18日 21:51
- ID:E0ZEttIa0 >>返信コメ
- >>228
体調不良..ねえ..
-
- 2021年08月19日 02:40
- ID:CxcWvD5g0 >>返信コメ
- ニコニコ頼りだとここのまとめ見るのがどうしても周回遅れ気味w
それはさておき前々回・前回・今回とコマふら素材が豊富でもうね…作成者がラファエル状態にならないかと心配
アランの中の人は今後も本作に関わってくれるといいのだが
昭和の俳優・声優よろしく破天荒な生き方に憧れてたくせに、文春砲一発で自タヒ未遂とかメンタル弱すぎだろ(´・ω・`)
-
- 2021年08月19日 16:54
- ID:DY2jhRZo0 >>返信コメ
- ゲーム化進行してるか気になる
色々ストーリー展開出来そうだから面白そう
-
- 2021年08月19日 16:56
- ID:DY2jhRZo0 >>返信コメ
- 光の魔法使えても闇の社畜に負けたからね、次は筋肉で勝負よ
-
- 2021年08月20日 14:36
- ID:CYdHynSN0 >>返信コメ
- >>175
彼女がお菓子作るのはカタリナ様に食べてもらうためだから
美味しいお菓子さえ作れれば自分の容姿なんて些細な問題なんだよ
-
- 2021年08月20日 16:28
- ID:0wvsTmf00 >>返信コメ
- >>11
2期PVでRPGなかったか?
-
- 2021年08月21日 16:51
- ID:.jahIi330 >>返信コメ
- >>243
性根はそんなに変わってないと思うよ。
義姉が天然なのをいいことに「あ〜ん♡」させてる人だし……。
対象が「義姉さん一筋」になっただけ。
-
- 2021年08月21日 19:08
- ID:SrNYTFTU0 >>返信コメ
- サインをファンへのサインと勘違いしているのは
>>154 の前段と同じ感想と英語の勉強が足りてないのだろうなと苦笑しかなかったのだが、
>>158 のポジティブで優しい捉え方・考え方はよいなと思ったよ。
-
- 2021年08月21日 19:32
- ID:UYMISFVz0 >>返信コメ
- 筋肉は全てを解決する
-
- 2021年08月21日 21:55
- ID:22u6.UN80 >>返信コメ
- >>154
あれは本来「書類に署名をお願いします」と言うべきところを、ブラック勤務でおかしくなってる社畜が「ラナ様!ファンです!サインください!」のノリで言っちゃったような感じに聞こえるのが笑えるというシーンなのではないかしら
-
- 2021年08月21日 22:13
- ID:22u6.UN80 >>返信コメ
- キースはフォーチュンラバーではチャラい遊び人になるはずだったキャラなので、本来は女性への興味が人並み以上に強く、女遊びで発散されていたはずのそれが姉さんのセコム活動でそれどころじゃなくなり溜め込まれてああいう形で発現したのかもしれない(妄想)
-
- 2021年08月22日 20:57
- ID:ujv3y3.J0 >>返信コメ
- 女体ジオルド、エリチにしか見えんかった
-
- 2021年08月22日 22:11
- ID:fePp4twx0 >>返信コメ
- >>24
イギリスじゃ黒猫は幸運の象徴って
如月ヒロミちゃんも言うとったぞ
-
- 2021年08月22日 22:30
- ID:dKg1j8k.0 >>返信コメ
- 本筋とは全く関係ないけど、「サインください!」は決裁をお願いします、という意味じゃないのかな?
-
- 2021年08月23日 04:41
- ID:1ul8gAhA0 >>返信コメ
- 女性化ジオルドがシンボリルドルフ会長に見えた
-
- 2021年08月24日 14:43
- ID:pu9MVdZS0 >>返信コメ
- マリアは本当に乙女ゲームの主人公向けの性格してるなー
どれだけカタリナが好きでも他人に嫉妬はせず、とにかく好きな人と一緒にいたい、仲良くしたいってキャラだもんな
-
- 2022年11月08日 10:22
- ID:6PH6v1qO0 >>返信コメ
- 土おじ麦の収穫おめ~
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2021年夏アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
はめふらX / 7話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン