第7話「いやなことも引きうけて」
シェアハウスに貫之の婚約者さゆりが通ってくるようになった。
貫之は困惑しつつも、シナリオ執筆に集中。
一方、恭也はナナコから強烈なアプローチを受け、さらにシノアキからはきわどいスチルのモデルをさせられ……。
脚本:伊神貴世 絵コンテ・演出:松下周平 総作画監督:川村幸祐・枡田邦彰・佐藤元昭
脚本:伊神貴世 絵コンテ・演出:松下周平 総作画監督:川村幸祐・枡田邦彰・佐藤元昭
貫之『なんでさゆり姉まで当然のように鍋囲んでんだ?』
『え~?いいじゃないつーくん』
恭也『いや~その…ご一緒したいって言われたし』
ナナコ『無下にするのも…ねぇ?』
『そうだよ貫之君。折角のご好意はありがた~く受け取らんとね』
貫之『しっかり買収されてるじゃねぇか…』
『つーくん。はいあーん』
《貫之に突然婚約者が現れた。なんでも幼馴染にして将来を誓い合った仲だという。どうやらさゆりさんは貫之を攻略しあわよくば実家に連れ戻そうと目論んでいるらしい》
『恭也君。はいあーん』
『え?あーんって…』
『恭也!肉ばっかりじゃなく野菜も食べないと』
『『はい。あーん』』
『なんか楽しそうだな…恭也』
『いや…貫之の方こそ』
『『はは…ははははは…』』
『さゆり姉は家が隣で保育園の頃からずっと一緒にいてさ。子供の頃俺が両親や兄貴達から相手にしてもらえなかった時も傍にいて面倒見てくれて』
『物心つくまで血のつながった本当の姉ちゃんだと思ってたくらいだ』
『でも婚約者なんだよね?』
『親が勝手に決めたことだ。馬鹿くせぇ!』
『さゆり姉のことは人間としては好きだ。でもそれ以上の感情は持てない。だから逃げてたんだ。露骨に突き放して傷つけたくもなかった』
『そっか』
『みんなにも悪いと思ってる。これからって時にこんなことになって…うちにはなるべく来ねぇよう言っとくから』
『気にしなくていいよ。むしろ鍋の具材が日に日に業火になってシノアキもナナコも喜んでるみたいだし』
《とは言ったものの…》
《さゆりさんは相変わらず、というかほぼ毎日シェアハウスを訪れるようになって》
《それが日常になった頃大学が冬休みに入り僕達のゲーム制作はさらに本格化した》
貫之『恭也。チェックを頼む』
『何度もリテイクするうち自分でもよくわからなくなっちまってな。思い切って全部書き直した』
『え!全部!?』
『ああ。俺なりに美少女ゲームの文法ってやつを理解したつもりだがイメージ合ってるか?』
『…』
『すごいよ貫之!台詞のテンポ、モノローグのバランス。さすが貫之!完璧だよ!』
『ほんとか?』
『うん。このシナリオならいける。絶対いけるよ!』
『はぁ…よかった~。これでひとまず眠れる~』
『よし。シナリオはもう心配いらないな。背景も山科さんから順調に上がってきてるし。後は…』
『うわ~ん。聞いてよ恭也~』
『やっぱ私には無理だよ…いきなり曲作るなんて…』
恭也『これは?』
ナナコ『浮かんだメロディーをとりあえず打ち込んでみただけ。曲になんて全然ならない…』
『できてるじゃないか』
『え?そんなんでいいの?アレンジとかもっと長い楽曲とか…』
『大丈夫。そのための音楽ソフトなんだから。いいメロディーさえあればそれをつなげて長くすればいいしアレンジだってそう難しくないはずだよ』
『はぁ…安心した』
『ナ…ナナコ?』
『いいから…少し…充電させて』
(い…いや…ナナコ…これ以上は…)
『…はい!充電終わり!』
『…ありがとう。元気出たからこれで頑張るね!』
恭也(これって…いや。考え過ぎだよな)
『恭也君?どうしたと?』
『あ…ううん。なんでもないよ。それよりどうかな?』
シノアキ『やっぱりすごかとよ。この人の絵』
恭也『よかった。学祭の展示を見た瞬間ピンと来たんだ』
『山科さんの絵ならシノアキの絵と相性がいいんじゃないかって』
恭也(さすがシノアキ。未来の秋島シノだな)
恭也(本来の画風とは違うオーダーだけどこの短期間でこれだけ合わせられるなんて)
『ところで恭也君。これはどういうシーンなん?』
『あ…そ…それは…』
『?』
『…工口シーンです』
『そうやなくて。どういうことをしとるん?』
『どういうって…』
『そうだ!』
シノアキ『恭也君ちょっとそこに座って』
恭也『あ…うん』
『え!?シ…シノアキ!?』
『動かないで。じっとしてて』
@Y_FEN1
それそれそれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021/08/21 22:08:36
それそれそれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021/08/21 22:08:36
『うん…これくらい大きくなるんやね』
『な…何が?何が?』
『太ももやろ』
『あ…ああ。ふともも…ね』
『ここで少~し高くなるんやね』
『!』
『それじゃスケッチできんよ~』
『ほ~ら。こっち来~て』
恭也『いや~!』
恭也『これ。追加のシナリオと絵のデータ』
河瀬川『たった4ヶ月でゲームを作るって聞いた時は心配したけどよかった。順調そうね』
『そうでもないよ。学校は休みでもバイトはあるしもうみんなバタバタで』
『え?何?』
『それで?今度はどんな裏技を使ったの?』
『裏技?』
『これよ。鹿苑寺のシナリオ。シノアキのイラスト』
『確かによくできているけどどちらも本来の二人の作風とは違っているでしょう?』
『ああ…うん。今回は商品として売ることがマストだから。二人には売れ筋に合わせてくれるようお願いしたんだ』
『お…お願い?それだけ?』
『そうだけど?』
『これだからあなたは…』
『?』
『シノアキはともかくあの鹿苑寺が自身の文体を変えて売れ筋に合わせるなんてよくよくのことよ』
『うん…』
『信頼されてるのね』
『え?』
『あなたのそういうところ、悔しいけどほんとにすごいって思う。一緒にいるとつい信じたくなるのよね~。橋場の言うことなら間違いないって』
『河瀬川…』
『あっ…!と…とにかく!やるからにはいいものを作りなさいよ!』
シノアキ『あっという間に年末やね~』
恭也『うん』
『寒かね~。福岡も寒かったけどこっちも同じくらい寒かとよ』
『あ…う…うん』
『じゃあ温かいものでも飲む?』
『ううん。大丈夫やよ』
シノアキ『あ。画材屋さんに寄ってもいい?』
恭也『もちろん』
シノアキ『お買い物ついてきちゃってごめんね』
恭也『いいよ。僕も一人だとさすがに気が滅入りそうだったしシノアキに来てもらえてよかったよ』
シノアキ『そう。それやったらよかった』
シノアキ『でもよかったん?私で』
恭也『え?』
シノアキ『今日はクリスマスイヴやけん』
『あ…』
『ごめんね。変なこと聞いてしもうたね』
《年が明け2007年になった》
ナナコ『ま~すごい人だったね』
『恭也君は何お願いしたん?』
『そりゃもう!ゲームの完成と売れることだよ』
『みんなのためにも…売れてくれねーもんかな』
『いつになく人のこと考えてる貫之のためにもね~』
『あのなー』
『あ。そういや声出し係。OPの曲できたのかよ?』
『ちょ!声出し係って何よー!』
『楽しみにしてますよー』
貫之『なんせ恭也と行きたかったクリスマスイヴの買い物イベントをキャンセルして…』
『ぐはっ!』
『な…何言ってんのよあんたは!』
恭也『ナナコ?』
ナナコ『え?ええ…え~と…その…』
《そんなこんながありつつも僕達のゲームの制作は着実に進行し》
シノアキ『ほんとにゲームになっとるんやね~』
恭也『まだ最初のシーンの途中までだけどね』
ナナコ『でも…このなんか時点でちょっと感動かも』
貫之『泣くのは俺のシナリオをプレーしてからにしてくれよ』
恭也(ゲームの発売は4月29日。順調とはいえ十分な時間があるとは言えない)
(僕の役目は期日までみんなを指揮して売れるソフトを作ること。10年前と同じ失敗はしない。今度こそ僕のリメイクを完成させる!)
『貫之ー。ちょっといい…っ!?』
『ねぇつーくん。お仕事も大事だと思うけど一緒にごろごろしよ~ねえ~』
『さゆり姉。頼むから執筆中は…』
『へ~なになに?アキヤ君。私』
『もうここがこんなに』
『だから意地悪しないで』
『うわー!!やめてくれ!』
『ふふ。つーくんこんなHなこと考えてるんだ~』
『違う!仕事だから!』
『いいよ。ここに書いてあること全部してあげる』
恭也『あ…あの。さゆりさん?』
さゆり『あら。何かしら?』
恭也(さすがにこれは…)
『どうしたものかな~…』
『そうやねぇ』
『そこまでされて陥落しない貫之もある意味すごいけど』
『ところで…二人共…さ…』
『何で僕の真横なの…かな…』
『そう?気のせいじゃない?』
『恭也君の考え過ぎやと思うよ~』
『ねぇどうしたの?ぼーっとしちゃって』
『い…いや!なんでもないよ』
『ふーん』
『そういえば昨日ずっとシノアキの部屋にいたよね』
『え』
『二人で何してたの?』
恭也『何って…CGチェックだよ。あと頼まれて資料用の写真を撮ってただけで…』
ナナコ『ほんとにそれだけ~?』
恭也『もちろんだよ!』
『あ。そうだ。ドリンクの補充行ってくるね~』
『はぁ…参ったな。このままじゃゲームの製作進行にも悪影響が出かねないし…』
『私も手伝う』
『前にもあったよね。こういうこと』
『お…おう…』
『あの時は偶然だったけど…でも今日は違うから』
『わかってやってるから』
『!』
『ナナコ…』
『負けないから』
(これって…もう勘違いじゃ済まされないよな)
河瀬川『馬鹿じゃないの!!なんで私にそんなことを相談するわけ!!』
『ご…ごめんなさい!』
『あ…』
『まぁチームきたやまの一員として見過ごせないことではあるけど』
『で?橋場はどっちが好きなの?』
『え?どっちって…どっちもいい子だけど特に好きとかそういう話じゃ…』
『はぁ…なのにきっぱり断ることもできずグズグズ煮え切らない態度を続けて今に至る、というわけね』
『おっしゃる通りです…』
『女の立場からすればクソ野郎!!』
河瀬川『と、言いたいところだけどまぁ制作の立場としてはあなたがそうせざるを得ないのはよくわかるわ』
『とにかく今は無関心を装うしかないわね。密室で二人きりになるのを避けるとかそういう会話の流れにならないようにするとか。生憎だけどそのくらいしか』
『悪いわね。お役に立てなくて』
『そんなことないよ。聞いてもらえただけで少し楽になった』
『やっぱり河瀬川は頼りになるな』
『…っ!』
『あ…あと制作が終わったらきちんとケリつけなさいよ。それがせめてもの礼儀なんだから』
『わかった。ありがとう!』
『…はぁ。ほんっと馬鹿じゃないの』
恭也『う~ん。ここの展開ちょっと固すぎないかな?』
『ああ…わかってるけどよ。ここだけは妥協したくねーんだ。物語のラスト、主人公が誰を選ぶのか。それってシビアな問題じゃねーか』
『だけどこの分岐ではキャラの個性で選ぶ方が普通だから。その点においてはここまでの段階で十分描き切れてると思うし』
『でもよ…』
『つーくん!今日こそ一緒に帰りましょ!』
『さゆり姉。ちょっと今大切な…』
『つーくんはちょっと疲れてるみたいですし恭也さん。ご用事は後にしてくださいますか?』
『あのそれ…』
『ねぇつーくん。実家のお父様もお母様もすごく心配なさってるわ』
『だから帰りま…』
『言わないよ。親父はそんなこと』
『そんなことないよ!きっとお父様も…』
『ないよそれは!』
『…今日は失礼しますね。ごめんなさい』
『はぁ…悪いな。ただでさえ書けてない上にこんな…』
『しょうがないよ。とりあえず今日はゆっくり休んで』
『いや…でも遅れてるぞ!俺のパート…』
『今の気持ちじゃ無理だよ。後は何とかするから』
『恭也…』
『ん?』
『お前はすげーよほんと。尊敬するよ』
『何言ってんだよ。ちゃんと休めよ』
《その日を境にさゆりさんは姿を見せなくなった。それから1週間。シェアハウスは静かに、でもほんの少し寂しくなった》
恭也『!』
恭也『え…ええ~!?』
『な…何か用ですか?』
『橋場恭也さん。すみませんが少々お付き合いいただけますか?』
『綺麗な所ですね』
『そ…そうですね…』
恭也(なんか今にも「海に沈めたろか!」って消されそうな雰囲気なんですけど…)
『いきなりこんな所に連れてきて僕に何の用ですか?…貫之のことで僕を脅すのならそれは無駄な事です!』
『僕は…』
『何をおっしゃってるのですか?私はあなたとお話したいことがあってここへお連れしたのです』
『私は明日帰ります。悟ったのです。このままでは私の所へもご実家へもつーくんは戻らないと。ですがこの地を離れる前にどうしてもあなたに確認しておきたいことがあったのです』
恭也『僕に?』
さゆり『つーくんは口を開けばあなたの事ばかり。恭也はすごい。あいつに任せとけば大丈夫』
『そこでお聞きしたいのですがつーくんと恭也さんはそういったご関係がおありなのでしょうか?』
『は?』
『率直に言うと肉体関係…』
『ないないないないない!あるわけないでしょ!』
『あら。そうだったのですね。度を越した信頼関係だったので契りの一つでも結んでいるのかと思いましたわ』
『それはともかくとして…あなたはどのようなおつもりでつーくんと共にいるのですか?』
『え?』
『彼は鹿苑寺家のご子息です。ご実家に戻れば安定した未来が待っています。なのにあなた達はつーくんを巻き込んで不安定な道を選ぼうとしています。つーくんの人生を保証できるのですか?それでいいと思っているのですか?』
『保証なんか…できません』
『そうでしょうね。ならきちんとつーくんにそのことを…』
『でもこの道は貫之自身が選んだ道です』
『わかっていて選んでいるんです。だから僕は彼を応援したい』
『それで貫之が幸せになるなら彼の選んだ道を祝福したいと思います』
『では…つーくんは幸せなのですか?』
『少しばかりピンチです。だからこそ彼の書く文章でゲームを作ってそれを売って乗り切ろうとしています』
『あの破廉恥な…あんなものが本当に売れるのですか?』
『勝算はあります。でなければ最初からやりません。僕達はレベルの高いものを作っている。その自負はあります!』
『…わかりました。あなたの言うことを信じたわけではありませんがその熱意と決心は理解しました』
『ありがとうございます』
『つーくんを…幸せにしてあげてください』
『これでよかったんだよな…貫之。君の幸せな未来のために…』
@dawnonjikyo
さゆりさん急に腐女子発言したみたいな感じだけど、実際アレだけ破廉恥な工口衣装で迫りまくってても拒絶されまくってひたすら「恭也はすげぇよ」されてたらそれはつーくんはホモなのでは?ってなるんですよね(気の毒だ)
2021/08/21 22:30:09
さゆりさん急に腐女子発言したみたいな感じだけど、実際アレだけ破廉恥な工口衣装で迫りまくってても拒絶されまくってひたすら「恭也はすげぇよ」されてたらそれはつーくんはホモなのでは?ってなるんですよね(気の毒だ)
2021/08/21 22:30:09
つぶやきボタン…
修羅場と化したシェアハウス
ゲーム制作の方は順調のようなのでセーフ?
冬コミで売るのかと思ったら4月末の別のイベントで売るんだ
さすがに秋から始めて冬は制作期間的に厳しいよね
この時期だと東京のコミック1か大阪のドリームパーティーのどちらかかな?どちらも大きいイベント(コミ1はこの年初開催だけど実質レヴォなので)だから大手サークルの看板借りられるなら売り上げは期待できるか
開催日ちょうど同じで地元かつ売るのが工口ゲーならドリパになりそう
ゲーム制作の方は順調のようなのでセーフ?
冬コミで売るのかと思ったら4月末の別のイベントで売るんだ
さすがに秋から始めて冬は制作期間的に厳しいよね
この時期だと東京のコミック1か大阪のドリームパーティーのどちらかかな?どちらも大きいイベント(コミ1はこの年初開催だけど実質レヴォなので)だから大手サークルの看板借りられるなら売り上げは期待できるか
開催日ちょうど同じで地元かつ売るのが工口ゲーならドリパになりそう
「ぼくたちのリメイク」第7話
ヒトコト投票箱 Q. どっちがより羨ましい? 1…恭也
2…貫之
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…について
-
- 2021年08月24日 18:53
- ID:NXMXLr.X0 >>返信コメ
- スクールデイズ的な展開になんないかなと思ってる自分がいる
-
- 2021年08月24日 18:53
- ID:F4S5lPV90 >>返信コメ
- 実際ここまで時間をさいて協力してもらえたら相当嬉しいだろうな。成績とかに反映されるわけでもないっぽいし
コメント欄でたまに勘違いしている人いるけど、将来どうなってるかわからないナナコや貫之にここまで身を粉にして協力してる恭也はいいやつだよな。自分で意思じゃないとはいえ、未来のプラチナ世代がいるって分かってても探しだして取り入ろうとかしてないのもいいね
-
- 2021年08月24日 18:53
- ID:5q.4Fb1A0 >>返信コメ
- シノアキ、小聡明いなぁ。
-
- 2021年08月24日 18:59
- ID:G74eG.oi0 >>返信コメ
- あんな高そうな食材ぶら下げて訪問してきたら帰れなんて言えないだろ
2007年はGReeeeNがメジャーデビューした年である
-
- 2021年08月24日 19:06
- ID:F4S5lPV90 >>返信コメ
- ペース的に次で3巻の終わりかな。4巻のためにここまで結構カット多めになってるね。原作ではシノアキのイラストは充分クオリティが高いけど、目の比率が気になって、ここで調整を頼むとシノアキの凝り性な性格的に数日かかるけど、スケジュール的に次の段階に進みたいと悩んで、このまま通すことで気になる目の比率をとっかかりにしてお客さんに手にとって貰えるようにしようとかそんなシーンもあったし
-
- 2021年08月24日 19:10
- ID:63uI950M0 >>返信コメ
- (貫之入れて)4ルート攻略せにゃアカンのか...
ヨシ!先生ルートも攻略しよう!!
-
- 2021年08月24日 19:11
- ID:1.VJ5DxD0 >>返信コメ
- シノアキや菜々子との関係を疑うのなら理解出来るんだけど真顔で貫之とそういう関係なのかって聞くなよ!
それに自分から用があって港まで連れてきておいて置き去りは酷い・・・
せめてタクシーくらい手配してくれ
-
- 2021年08月24日 19:16
- ID:l4hr2syx0 >>返信コメ
- シノアキとナナコなら、断然ナナコ派です。
-
- 2021年08月24日 19:16
- ID:cSkW3QMU0 >>返信コメ
- 貫行ルートの存在に今回まで気づいてなかったわ
男性主人公の相手は女性しかないという先入観を恥じたい
-
- 2021年08月24日 19:18
- ID:IUPFnZZ80 >>返信コメ
- 元の世界だとどうしたのか分からんけど
ここまでやる婚約者がいるとしたら
もし主人公がいなかったらバイト続けて手遅れなほど過労でぶっ倒れて
そこまで頑張るほど目指したいならと金持ってるから無利子で学費ぐらい貸してくれるルートになってたんじゃ
あとしのあきは主人公いなかったら恋愛より絵に生きてこの世界より絵が上手くなってそう
-
- 2021年08月24日 19:25
- ID:IUPFnZZ80 >>返信コメ
- >>4これまでのしのあきさん
・一目惚れか、気に入ったのか、初日主人公の布団に潜り込み寝る
・常に側に居てボディータッチを繰り返す
・文化祭の休憩時間を主人公に合わせて文化祭巡りする
・倒れた主人公を保健室や病院連れて行くより二人きりになるの優先し自らキスしようとする(未遂)
・何としてもキスしたいのか、ななこと二人きりにさせたくないのかななこのライブが終わる前に連れだしキス
・キスした事で深い仲に進展したと判断したのか二人きりになりキスするように求めてくる
・ななこが主人公好きな事を悟り、クリスマスに2人で買い物、隣に密着して座る、ご飯食べさせる等露骨にアピールし続ける
-
- 2021年08月24日 19:27
- ID:F4S5lPV90 >>返信コメ
- >>11
貫之の性格的に自分の力とは関係なく金出されても受け入れなさそうだね
貫之=川越京一だとして、プラチナ世代が同窓生とは言っていたけど全員が卒業したとは言っていないから、元のルートでは退学した後小説家になって、その間もシノアキやナナコと繋がりは保ち続けていたとかなのかもね
-
- 2021年08月24日 19:29
- ID:u.ko.3io0 >>返信コメ
- 撮影会エッチだった
しのあき良い
-
- 2021年08月24日 19:32
- ID:AtraIim.0 >>返信コメ
- >さゆりさん急に腐女子発言したみたいな感じだけど、実際アレだけ
>破廉恥な工口衣装で迫りまくってても拒絶されまくってひたすら
>「恭也はすげぇよ」されてたらそれはつーくんはホモなのでは?
>ってなるんですよね(気の毒だ)
この意見は正直ちょっと同意できる
同意したくないけどw
-
- 2021年08月24日 19:37
- ID:d.GLirUx0 >>返信コメ
- >>1
あの漫画原作者も別に料理の専門家という
訳ではないので気にしなくていいと思うよ
(間違いとかも結構多いし)
周りの評価は気にせず自分が美味いと
思った料理が一番(アニメも同じ)
-
- 2021年08月24日 19:40
- ID:VLyMRtvf0 >>返信コメ
- >>1
赤ん坊にはちみつ食わせようとした漫画を信じるんじゃないよ
そも内容なんて好き嫌いの多いおっさんが多方面にクレーム付けて回ってるだけの漫画だぞ
-
- 2021年08月24日 19:41
- ID:nqSJbtvP0 >>返信コメ
- 07年なら初音ミク誕生するんだったかな。あれ、その前にメイコやカイトが出てたんだったかな。
この時代に今流行ってる作品の話を作ったとして売れるかな?と思う。当時なら「つまんねー」となった作品もありそうだよな。ファッションやデザインも。今ならオシャレなのが、この時代ならダサい!とか。そういや、またルーズソックスキャラ見かけるようになった。復活しかけてる?
-
- 2021年08月24日 19:42
- ID:VLyMRtvf0 >>返信コメ
- >>10
この時代のギャルゲにおいて友達エンドは基本なんだわ
-
- 2021年08月24日 19:42
- ID:d.GLirUx0 >>返信コメ
- >>10
エロゲにも、たまに親友ルートがあるしね。
-
- 2021年08月24日 19:43
- ID:eI9kNGP10 >>返信コメ
- >『つーくんを…幸せにしてあげてください』
男ってーのは誰かに幸せにしてもらう生き物じゃない。自分で幸せを掴み取る生き物なのだ。
そう思うからこそ、ここの台詞に引っ掛かりを覚えた。
-
- 2021年08月24日 19:43
- ID:VLyMRtvf0 >>返信コメ
- ななこも可愛いんだけど、攻め手が遅いよ・・・
-
- 2021年08月24日 19:44
- ID:iWocQSSi0 >>返信コメ
- 主人公がいなくても成功するっていうけど
十年後ゲーム作り失敗してたよね
主人公いないと先生が言ってた脚本は賞取れるけど
映画としては酷評される作品になるんじゃないの
-
- 2021年08月24日 19:48
- ID:eI9kNGP10 >>返信コメ
- >>10
初期のギャルゲは、どの対象にも条件未達成な場合に到達するBAD END扱いで、友達ENDが入ってた。
そこから更に発展して、特殊条件を満たすと突入する特殊ルートとして、ホモENDが入るようになった。
現在のギャルゲ事情は知らんけど。
-
- 2021年08月24日 19:51
- ID:aQjaXLB10 >>返信コメ
- 目の前で恭也はシノアキ&菜々子とイチャイチャ(?)してるのに貫之との関係を疑うとは・・・貫之以外は目に入ってなかったんだな。
-
- 2021年08月24日 19:55
- ID:SNb.rbOo0 >>返信コメ
- さゆりさん、貫之の事上っ面しか見てないんだな。
自分の意思で芸大行ったとも考えないのか?
-
- 2021年08月24日 19:59
- ID:OIqZOjV70 >>返信コメ
- >>3
>>実際ここまで時間をさいて協力してもらえたら相当嬉しいだろうな。
親の反対を覚悟して芸大に入るくらいですから、(婚約者を含め)理解者もほとんどいなかったのだろうと思います。
また、ただ自分のやりたいことに理解してくれるだけでなく、実力を100%もしかしたら120%発揮させてくれる相手だったら尚更でしょうね。
あと20歳前後なら同性とつるんでいる方が楽しいでしょうし。
-
- 2021年08月24日 19:59
- ID:d.GLirUx0 >>返信コメ
- 考えてみたら、編集者みたいに上の立場でもないのにクリエイターに対して自分の作風と異なるウケ狙いの作品を作らせるというのは凄い事だよな。
(鹿苑寺は自分の為にやってくれてるというのはあるけど)
-
- 2021年08月24日 20:00
- ID:39CpAZSh0 >>返信コメ
- 近鉄沿線が舞台なのに
なぜか南海電車ばかり出てくる
-
- 2021年08月24日 20:01
- ID:nqSJbtvP0 >>返信コメ
- >>19
この時代というかもっと前、90年だ後半から00年代前半は特に多かった気がする。
乙女ゲーの雑誌でいつもそこのコーナー読んでたが、家庭用でもな。
あいたくて、いつか重なり合う未来へ、キャプテンラブ、後夜祭、ピノッチアのみる夢、ガンパレードマーチ、悠久幻想曲、エランプラス、ツアーパーティー、恋よほうなど。もちろんエロゲにも含まれてる。
人妻コスプレ喫茶だったかな。1人男キャラ攻略出来る。タイトル忘れたけど、エロ写真を投稿するゲームにも1人いた。
エロじゃないけど、クラナドのバットエンドに親友に恋してしまうのがある。
-
- 2021年08月24日 20:04
- ID:OIqZOjV70 >>返信コメ
- >>26
>>さゆりさん、貫之の事上っ面しか見てない
本当の意味で貫之のことを理解して必要なものを提供している恭也と実は自分の都合を押しつけているさゆりの対比なんだと思います。
彼女がBL的な関係だと誤解しているのもそのためでしょう。
-
- 2021年08月24日 20:07
- ID:YGpfpiTm0 >>返信コメ
- シノアキ絶対分てるだろうw
天然な気が全然しない、バレバレのぶりっこビッチの匂いが
-
- 2021年08月24日 20:09
- ID:V7.FHaoF0 >>返信コメ
- >>1
一応フォローしとくと、その台詞を吐いた食通はすき焼きを食うのは初めて(仮にも食通がそれもどうかだけど)で食うのをちょっと楽しみにしてた
それが接待で「人気の店だよ~」「オススメだよ~」「美味いよ~」って出されたすき焼きがかなり低品質なもの(やたらめったら薄切りの肉に必要以上に調味料ぶちこまれて牛肉の味も何もあったもんじゃない。さらにその店は一応老舗の高級店という触れ込み)
同席者には「お前らこんなもん有り難がって食ってんの?」、店には「こんなもん客に出して金取ってんの?ふざけてんの?」というニュアンスで出た言葉
-
- 2021年08月24日 20:16
- ID:MAheFL4.0 >>返信コメ
- 最初はシノアキ可愛いって思ってたけど最近あからさますぎて怖いわ
もしかしてシノアキってタイムリープに気付いてて主人公に介入してきてるの?
-
- 2021年08月24日 20:22
- ID:SNb.rbOo0 >>返信コメ
- >>2
2007年だったな..アニメ界の伝説
-
- 2021年08月24日 20:24
- ID:.P5.qjL40 >>返信コメ
- あのすき焼きはたれが黄色っぽいけど生卵入れてるのかな?
-
- 2021年08月24日 20:27
- ID:eGgioSY80 >>返信コメ
- 最終回近くで何かシノアキと破局しかけた時にナナコが発破かけてよりを戻す
っていう定番パターンになりそう
-
- 2021年08月24日 20:41
- ID:IUPFnZZ80 >>返信コメ
- >>13元々出してもらえないから自腹で大学通ってたわけで
別に自分1人の力で自分だけの稼ぎで出す事に拘ってるとは思えんわ
自分の夢や目標の為の大学なのに
才能に絶望したとか諦めたとかならともかく目指してたら
普通に出してもらう人がいたら出してもらってたのでは?
-
- 2021年08月24日 20:46
- ID:UiYV4j4v0 >>返信コメ
- 個人的にはもっとこう、芸大に通ってる感じの、課題に取り組んでいく感じの話を期待していたから
その辺りの描写が減ってきて寂しい…
-
- 2021年08月24日 20:51
- ID:JgjKZzx.0 >>返信コメ
- きららアニメの歴史の初まりひだまりスケッチの年がやって来た。
-
- 2021年08月24日 20:52
- ID:Gwm5s6ZI0 >>返信コメ
- >>8
そりゃあそこまでエロい格好で迫っても全然靡かないんだからもしかしてホモなのでは?と思うのも無理ないだろう
しかも貫之はたぶんナナコやシノアキの話なんかせず恭也恭也ばっかり言ってるんだろうし
-
- 2021年08月24日 20:54
- ID:VTSy58gV0 >>返信コメ
- 太ももやろ→太ももやよ、間違ってますよ!
-
- 2021年08月24日 20:56
- ID:Gwm5s6ZI0 >>返信コメ
- でも実際あそこまでされてもシノアキにもナナコにも何にもしない恭也ってホモだよね
28の冴えない男がJDにモテまくるとか余裕で理性吹っ飛ぶシチュだし
-
- 2021年08月24日 21:06
- ID:VTSy58gV0 >>返信コメ
- 共通ルート終了のお知らせが来る頃に、もう少しだな。
-
- 2021年08月24日 21:09
- ID:W1X6SzzA0 >>返信コメ
- 正直言わせてもらうと、この同人ゲーム製作編は面白くない…陳腐なラブコメイベントよりも、創作することの面白さで魅せてほしい。
-
- 2021年08月24日 21:26
- ID:.f6srKE.0 >>返信コメ
- みんなが主人公を褒めまくって薄気味悪い
男友達の話をしたらホモって頭おかしい
お前に魅力がないだけだろ
-
- 2021年08月24日 21:41
- ID:F4S5lPV90 >>返信コメ
- >>28
金稼ぎが目的だから無理やりでも売れ筋だったり名前を借りるサークルの客層に合わせなきゃだから致し方ないけどね
-
- 2021年08月24日 21:43
- ID:PvllC8z90 >>返信コメ
- さゆり姉のアピールの過激さは初めて見た時はドン引きだったけどホモ疑惑のある貫之を恭也から女としての魅力で奪い返そうと必死だったのかなって思うとまぁまぁ納得した
恭也のスペックなら嫁にしたい奴いっぱいいそうだよな
-
- 2021年08月24日 21:45
- ID:BgQWPAVv0 >>返信コメ
- 恭也は貴之達が未来でプラチナ世代として成功するのを知っているのでさゆり姉が言う不安定さを全然気にしていないけれども、シノアキらプラチナ世代は天性の才能を武器に芸大から成功していったと思っている節があるので、貴之達のちょっとした戸惑いに気が付けていない様な感じがするね。もしかしたらさゆり姉が連れ戻しに来るイベントは本来は貴之自身がさゆり姉を自分の言葉で説得して認めさせる流れで、それをキッカケに貴之が小説家として一皮むける所だったのを、恭也の介入が彼らが本来の時間軸で経験する挫折や努力、才能の研鑽をする様な気がする。
-
- 2021年08月24日 21:46
- ID:28PJDJer0 >>返信コメ
- ナナコ「あててんのよ」
-
- 2021年08月24日 21:46
- ID:F4S5lPV90 >>返信コメ
- そりゃ最初の課題ではみんなが諦めていたところから機転きかせて作品として形にしたし、又貸しにして長期間の機材使用できるようにしたり、先輩と協力して音痴だったナナコをステージで披露できるようにしたりと実績があるから評価されるだろうね
シェアハウスの三人からしたら家事とかも分担ではあるけどやってもらってるだろうし、初めてゲーム製作に取り組む上でのやり方とかのアドバイスいくつかもらってるだろうし、褒められてもおかしくない
-
- 2021年08月24日 21:48
- ID:F4S5lPV90 >>返信コメ
- >>49
恭也は貫之がプラチナ世代か確信もってないでしょ
-
- 2021年08月24日 21:48
- ID:hDwh2OO60 >>返信コメ
- >>45
もう終わる
いろいろ
-
- 2021年08月24日 21:51
- ID:rrM8gUjV0 >>返信コメ
- 大阪芸大(富田林)から海沿いまで出ようとすると車で片道1時間ぐらいかかるんだが
それを「少々お付き合いいただけますか?」レベルなのがおかしいと思った
-
- 2021年08月24日 22:03
- ID:nqSJbtvP0 >>返信コメ
- >>39
大学や専門学校が舞台になっても結局逸れる事多い気がする。バイト先やサークルとか外に。
やっぱ高校みたいに共通するとこが少ないからか?あとは私服設定がめんどくさい?学生なら制服とかでいいけど。
-
- 2021年08月24日 22:08
- ID:nqSJbtvP0 >>返信コメ
- >>43
ホモじゃないにしても特殊性癖は疑われるだろう。ロリや熟女、ブスやデブ、人外など。
-
- 2021年08月24日 22:18
- ID:aQjaXLB10 >>返信コメ
- >>33
すき焼きそのものは食ったことあるわww
自分の店+身内以外の飲食店ですき焼きを喰うのが初めてなだけだ。
山岡の出したすき焼きを魯山人のすき焼きと比較してただろ
-
- 2021年08月24日 22:27
- ID:aLb.jDT50 >>返信コメ
- >>10
つまり便座カバー
-
- 2021年08月24日 22:28
- ID:LHLdT1t10 >>返信コメ
- >>8
女の自尊心の問題だろ。
男を諦める前に、
相手が同性愛だったのが悪い。自分に女の魅力が無いわけでも他の女に負けるわけでもない。自分が落とせない男は全部ホモ。
って論理にする。
-
- 2021年08月24日 22:29
- ID:aLb.jDT50 >>返信コメ
- >>54
あれが場所どこかわからんけど、港に置いてけぼりは酷いと思った
せめて最寄りまで送ってあげて!
戻り天王寺経由かもしれないけど!
-
- 2021年08月24日 22:46
- ID:Hih9iKnt0 >>返信コメ
- シノアキとバンドリ娘がBiliBiliしてるw
青 シノアキは分かっててやってるだろうに顔色変えないのが恐ろしい
黄 ナナコは滑り台直行かと思ったら食い下がるのね
赤 河瀬川はシェアハウスで毎日繰り広げられているエロゲの日常を知らないんだよな。不憫だわ
-
- 2021年08月24日 22:53
- ID:LXypbE.D0 >>返信コメ
- >>12
恭也ってシノアキのことどう思ってんだろ?
普通の大人なら自分に好意もってること分かるだろうけど、まさか気付いてない?
28歳の独身男なら惚れてもおかしくないんだが性欲ないのか?
-
- 2021年08月24日 22:56
- ID:LXypbE.D0 >>返信コメ
- >>34
自分は逆だな
最初は現実味がない天然女で苦手だったけど、最近はビッチすぎて逆に好きになってきたw
リアルに付き合うと確実に地雷女だけど
-
- 2021年08月24日 23:03
- ID:LXypbE.D0 >>返信コメ
- >>43
性欲なさすぎて不気味だよな。人間味を感じない
どういう人生歩めばあんなに鈍感になれるんだろう?
シノアキとかキスまでしてるのに
-
- 2021年08月24日 23:18
- ID:VLyMRtvf0 >>返信コメ
- >>64
鈍感ではないだろ
わかった上で躱してるんだから
今回の話みてなお鈍感って思えるのは鈍感ってレベルじゃねーぞ
-
- 2021年08月24日 23:25
- ID:VLyMRtvf0 >>返信コメ
- >>57
ま、アニメでその回が欠番になってる以上、何言ってもまぁそういうことだわな
Macとwindowsの回なんてブチギレたマイクロソフトがスポンサー降りるとか言い出したぐらいだし
漫画として色々あれな内容だわ
-
- 2021年08月24日 23:33
- ID:tGVw2C4H0 >>返信コメ
- シノアキ絶対計算ずくでやってるだろ
大学のサークルによくいる清楚系ビッチだ
-
- 2021年08月24日 23:52
- ID:A1MWV24l0 >>返信コメ
- まぁ、何というか女性陣が男に都合が良すぎて
エロゲ作りながらエロゲみたいなことをやってんなぁと思ってしまう
-
- 2021年08月25日 00:07
- ID:mOQGJi.r0 >>返信コメ
- さゆりさんあんな格好してるときに恭也が入ってきても全く動じないのはどうなってるんだ?
河瀬川は気になる男から別の女のことで相談されたらそりゃキレるわな
-
- 2021年08月25日 00:09
- ID:Wp1LBXsl0 >>返信コメ
- あいつらは芸大に通わなくても成功するくらい才能あるから主人公の存在はあまり関係ない
-
- 2021年08月25日 00:58
- ID:HzyuB6Ff0 >>返信コメ
- >>39
なんかもう本編のストーリーそのものがただのエロゲになってるというか
結局は「人生やり直してハーレム」というなろう的な快楽を貪るだけの話がやりたかったのかと
見れば見るほど幻滅してきたわ
こういうのは羨ましくならないどころか、水商売の女に接待してもらってるだけなのに
鼻の下伸ばしてるおっさんを見てるようでいたたまれなくなる
-
- 2021年08月25日 01:11
- ID:8O13uhD90 >>返信コメ
- ぼくらのリメイクというよりは恭也のリテイクになりつつあるね。
恭也がタイムリープしなかった場合は貫之は学費をどう捻出していたのだろう。バイト掛けもち?
-
- 2021年08月25日 01:16
- ID:ZPRAFDqQ0 >>返信コメ
- もしかして自分が本当にやりたかったのはハーレムなんだ!
あるいは逆に、ハーレムなんかじゃねぇんだよ!思い知らされるオチなんですかね…
-
- 2021年08月25日 04:50
- ID:XnN.KoYl0 >>返信コメ
- 「どっちもいい子だけど特に好きとかそういう話じゃ・・・」
いや、チューまでしといて好きじゃないってちょっと酷くね?
-
- 2021年08月25日 05:21
- ID:NM4QRKof0 >>返信コメ
- 前回言いそびれたけど、前に回に出てきた日本橋の風景は2006年当時の物ではなく現在のモノだよね?
まん〇らけは、当時あの場所にはなかった
-
- 2021年08月25日 06:27
- ID:PC3ANL3D0 >>返信コメ
- >>33
少し経緯が異なっていて、すき焼きが初めてで楽しみにしていたのは、山岡が接待していた外国人で、この言葉を発した雄山は偶然同じ店に招待されていて、期待はしてなかったがやはりかという感じでこのセリフを言っている。
-
- 2021年08月25日 06:57
- ID:gcj7y1MY0 >>返信コメ
- 工口ゲを作ってるあいつら自身の人間関係のほうがよっぽど工口ゲなんですが
-
- 2021年08月25日 07:00
- ID:gcj7y1MY0 >>返信コメ
- すき焼きの肉が麺みたいに口に滑り込んでいくのが気になった
-
- 2021年08月25日 07:28
- ID:AzCAsgFW0 >>返信コメ
- 川瀬川生理か?ってくらいキレてたな
-
- 2021年08月25日 07:39
- ID:E3aLBeU.0 >>返信コメ
- >>70
それは分かんなくない?さくら荘の椎名とか美咲先輩とか赤坂とかみたいに高校時代から活躍してたとかでもないなら大学で培われたものも売れっ子になる大きな要因だったんじゃないかな
-
- 2021年08月25日 07:44
- ID:E3aLBeU.0 >>返信コメ
- >>71
今は男の友人のために頑張ってるからあんまなろうっぽく感じないな
-
- 2021年08月25日 07:46
- ID:.33ouwSv0 >>返信コメ
- >>74
お前の中だとチューされれば人は相手を好きになるのか?
なにかの特殊能力だろそれ
-
- 2021年08月25日 07:47
- ID:.33ouwSv0 >>返信コメ
- >>67
狙ってる男一人なのにビッチなのか・・・・
-
- 2021年08月25日 07:56
- ID:8hAX6Sgt0 >>返信コメ
- >>83
そんな1人で頑張って作品をフォローする必要はないよ
-
- 2021年08月25日 08:11
- ID:yFw0CP640 >>返信コメ
- >>62
ないわけじゃないと思う。
でも「彼女いない歴=年齢の28歳独身、ブラック会社でこき使われ続け特に何かを成し遂げたわけでもない自慢なんて一つもない男」がこのシチュエーションに立たされて
「もしかしてこの娘たちは自分に好意を持っている? 狼になっちゃっても許される?」
と自惚れられるかと言われると無理だと思う。
-
- 2021年08月25日 08:47
- ID:yFw0CP640 >>返信コメ
- >>26
上っ面というよりは、さゆりさんのなかの「鹿苑寺貫之」は「可愛いつーくん」のままというのが正しいと思う。
誘惑やらなんやらは判断のしようもないが「不自由だけど将来の成功と安定が約束された道を歩むことが幸せ」と考えるのは一般人としては無理もない。
最後のセリフからもさゆりさんは純粋に貫之に幸福な人生を歩んでほしいのだということが分かる。
同時に「つーくん」呼びだったことからも幸せに「してあげなくちゃ」いけない存在でしかなかった。
-
- 2021年08月25日 08:50
- ID:ZPRAFDqQ0 >>返信コメ
- 本当にやりたい事はタイムリープものだった!思い出した!って
時かけリメイクがまた作られるとか、そういうメタな展開かな
-
- 2021年08月25日 09:36
- ID:cfgtHgU50 >>返信コメ
- >>86
そもそも、医者=将来の成功と安定が約束された道というのが意味不明。
人の命を何だと思ってるのか。
-
- 2021年08月25日 09:46
- ID:DIZw1EI80 >>返信コメ
- >>43
いや、中身28のおっさんが未成年のしかも未来だと成功している推し絵師たちに手を出すとか気持ち悪いでしょう……。
しかも今はプロジェクトをまとめる立場なのに。
-
- 2021年08月25日 10:24
- ID:KqNIXYAe0 >>返信コメ
- >>68
>>エロゲみたい
他の部分が比較的リアルに描かれているので、そこは気になりますね。
原作者がエロゲライターというのもあるでしょうし、作品としての「売り」も必要というのはわかりますが。
-
- 2021年08月25日 10:28
- ID:KqNIXYAe0 >>返信コメ
- >>79
「クソ野郎」は言い過ぎにしても、評価している(好感を持ってるであろう)男から、相談してもらえたと思ったら内容が「仕事場の女性関係で悩んでいる」だったら不機嫌にならない方が不自然なのでは。
-
- 2021年08月25日 10:41
- ID:9UD7vfie0 >>返信コメ
- >>1
あの原作者は思想的に偏ってる上に、好きなものは徹底的に持ち上げ嫌いなものは頭から全否定して罵倒する極端な人間だから真に受けないように
わしもサシのたっぷり入った和牛はすき焼きやしゃぶしゃぶで食うのが一番美味いと思う
ステーキや鉄板焼では脂が多すぎてモタれるし、焼肉は元々粗悪な肉をタレでベトベトにして食えるようにしたものだから高級な和牛には勿体ない
松阪の牛銀とか京都の三嶋亭みたいな雰囲気ある店で食うすき焼きは最高やね
ちなみにあの漫画は鉄板焼もボロクソに貶してたよ…
-
- 2021年08月25日 11:02
- ID:KqNIXYAe0 >>返信コメ
- >>88
いまでこそ、コロナ禍などで医者の大変さが知られるようになりましたが、2000年代なら「医者=成功者」という印象が強いのでは。
あとたしか貫之の実家は地方で多数の病院を経営しているという設定だから、よほど貫之の代で失敗しなければ安泰というのは間違いではありません。
-
- 2021年08月25日 11:18
- ID:1z7r2CAX0 >>返信コメ
- >>84
当然の反応をしているだけでわ?
-
- 2021年08月25日 12:53
- ID:E3aLBeU.0 >>返信コメ
- >>85
別に彼女いなかったとは言ってないやろ。原作でも彼女いたことある判明しているし決めつけはよくないよ
-
- 2021年08月25日 14:14
- ID:J3bQWBRg0 >>返信コメ
- >>28
それが同人ゴロって奴だよ
同人ゴロって呼び方は蔑称だから自身では自虐的にしか言わないだけでね
ガチの同人ゴロはプロデューサー同然
自分では書かずに絵描きとかの後ろにいて仕事を選別したり場を仕切って自分の考える売れる作品を出させたり
いまは知らんが昔は売れてる人の黒幕にそういうプロモーター気取りの人がいるのは珍しくなかった
で今現在、そのコネや実績でのし上がってオタ系会社の役員だったりPだったりするのよね
-
- 2021年08月25日 16:33
- ID:0x1QUyaZ0 >>返信コメ
- >>71
流石にそれは偏見の目で見てるからでしょうね
-
- 2021年08月25日 17:24
- ID:ZPRAFDqQ0 >>返信コメ
- 何で時間移動?をブン投げてまでこの程度の体たらくでは
本編がエロゲ思われてもしゃーない所はあるでしょうね
-
- 2021年08月25日 18:03
- ID:dY.ksNZ10 >>返信コメ
- >>88
いやみんながみんなじゃないけど、大学生もしくは社会人新人くらいの女性は医者って職業に夢持ってるでしょ。主に収入面の点で、そして絵描き文章書きなんて仕事より安定した職だとも。
中身を知れば医者と言ってもピンキリだとか分かるけど、それは貫之が目指している方向も同じ。
一般論としてさゆりさんのスタンスは別におかしくは無い。
貫之がやりたいことは今までさゆりさんがよく知っていたわけじゃ無いからね。おそらくは今回初めて頑張っている姿を見た。
それならなおさら彼女感覚の「良い方」を提示したくなる。そうしないと目指してる結婚もおぼつかないわけで。
-
- 2021年08月25日 18:11
- ID:593lqf2M0 >>返信コメ
- 初見でしたが良作ですねコレ♪(現時点では)
作画もかなりしっかりしてるし、主人公たちの心象は、
完璧じゃないにしろ違和感なく描けてる感じです。
亜貴ちゃんが見た目とは裏腹にしたたかなのにちょっとびっくりですけど(;´・ω・)
あとは、タイムリープや恋の落とし所をどうするかによって、
名作になるか駄作になるか・・・
って感じでしょうか
-
- 2021年08月25日 18:13
- ID:6ntSfggf0 >>返信コメ
- ReLIFEはヒロイン全員が都合良いハーレム要因じゃなかったし、主人公も各キャラも人間味あって好きになれた
こっちは主人公に魅力がなさすぎる
-
- 2021年08月25日 18:25
- ID:KTsIkyoT0 >>返信コメ
- 逆瀬川のBGMは森口博子の『視線』かな。
-
- 2021年08月25日 19:33
- ID:3wbexASu0 >>返信コメ
- ナナコ「「なんであの時、掘ったと嘯いていたら…」と後悔しないんだね。」
世界線まで変わって逝って、主人公だけ卒業して他は失踪して行方不明だったらリアルっぽい。
主人公が樋山友梨佳が嫁でなかったら、なんでもアンナにも力があるねん。
主人公が樋山友梨佳が嫁なら不倫や。
-
- 2021年08月25日 21:00
- ID:uR2sKeR.0 >>返信コメ
- ただのエロゲ+なろう展開とシノアキと未来先取りだけの主人公が見るたびにきつくなっていく
-
- 2021年08月25日 21:54
- ID:KTsIkyoT0 >>返信コメ
- >>74
クワトロ大尉みたいな例もある。
-
- 2021年08月25日 23:14
- ID:pesPPj5F0 >>返信コメ
- 2人の美少女に色仕掛けされたい人生だった…
-
- 2021年08月26日 01:15
- ID:nLtrQJh10 >>返信コメ
- >>71
純粋な本人たちの努力の結果なのに何を言っているのか…
-
- 2021年08月26日 13:21
- ID:hf2DcEvk0 >>返信コメ
- >>68
小学生グループにコナン君いるようなもんだ。
一人だけ思考がアラサーってのがあるし。
それでいて外見若いし。
-
- 2021年08月26日 13:25
- ID:hf2DcEvk0 >>返信コメ
- >>100
原作付きだから、続き作られないとそこらへんは解決しないと思うが。
既読の意見からするとここからが本番なので合うか合わないかは次以降次第かな?
-
- 2021年08月26日 15:42
- ID:zt8fsUfO0 >>返信コメ
- ゲーム製作が成功する前提っぽい流れだけどなんか失敗しそうな気がするんだよなぁ
シナリオの貫之は本来の文体じゃなくて売れ筋に合わせるように修正
絵のシノアキも同じだしナナコにいたっては作曲家だったっけ?声優じゃなかった?
本来それぞれが得意とする長所をだすのではなく今の売れ筋に合わせるってのだとズダボロに扱き下ろされるってのはないだろうけど確かに出来はいいだがそれだけだみたいな評価になりそうな気がする
良くも悪くもシェアハウスの3人が恭也に依存しすぎかなって気がするよ
-
- 2021年08月26日 15:55
- ID:4J1F.b0j0 >>返信コメ
- >>1
ちょっと前に牛肉を一番美味く食べる方法がすき焼きってキャンプ漫画があったのでそっちを採用してるんじゃない?
-
- 2021年08月26日 20:20
- ID:PHxXGOXi0 >>返信コメ
- >>106
河瀬川部長も忘れないであげてw
-
- 2021年08月26日 22:02
- ID:Gz8xulM.0 >>返信コメ
- 恭也がシノアキ・ナナコの2人に迫られても陥落しないのをさゆりさんも見てるわけだから、ホモと疑われたのは貫之だけじゃない可能性が・・・
-
- 2021年08月26日 22:13
- ID:ag8uoF6.0 >>返信コメ
- 恭也が「ぼくの」リメイクを完成させるって言ってるの気になるんだよな。
タイトル回収するなら残り3人もやり直す感じになるんだろうけど
今のところとくに失敗挫折フラグもあんま立ってないよなあ。
1クールなら残り5話だけどここから一気に流れ変わる?
-
- 2021年08月26日 23:25
- ID:94.y7P7p0 >>返信コメ
- >>77
ゼロの使い魔の方が?
(ハルケギニアソフトだけに)
-
- 2021年08月27日 11:06
- ID:4.GzgNLk0 >>返信コメ
- 原作者の経験外なのか音楽制作の描写がやたらいい加減に見える
つうかゲーム制作だと一番キモなのはプログラムなんだが誰がやってんだこれ
-
- 2021年08月27日 20:54
- ID:tBrsIh200 >>返信コメ
- シノアキとエロシーンの実践するのかと
-
- 2021年08月27日 21:13
- ID:i4XramA60 >>返信コメ
- >>116
この時代だとノベルゲーのエンジンはフリーのがいくつもあったでしょ?
スクリプトは恭也か部長かと。
-
- 2021年08月27日 22:02
- ID:7kxQXxxt0 >>返信コメ
- >>110
目的間違ってない?今回は最高の作品を創るんでなく、貴之の学費獲得がメインだぞ
-
- 2021年08月28日 01:03
- ID:PIgZWTC60 >>返信コメ
- >>119
そう言われるとそうなんだけどいくら才能があるとはいえ恭也の影響で本来の成長の仕方とは違う成長になってる気がするし売れ筋ってことは他にも似たような内容の作品はあるわけでそういうのと勝負できるレベルの作品に仕上がるのかって思った
-
- 2021年08月28日 05:56
- ID:7FHiiNwy0 >>返信コメ
- >>1
個人的にすき焼きは好きでは無い。
醤油や砂糖等の調味料の味が強すぎるところを生卵で誤魔化しており、牛肉の旨味をスポイルする食べ方だと思う。
-
- 2021年08月28日 06:14
- ID:7FHiiNwy0 >>返信コメ
- >>18
厚底靴も見掛ける様になってきたから、そのうちヤマンバギャルも復活?
-
- 2021年08月28日 06:19
- ID:7FHiiNwy0 >>返信コメ
- >>88
昔は将来有望な子供には「いずれは医者か大臣か」って期待していたからね。
-
- 2021年08月29日 14:46
- ID:eHwAu72O0 >>返信コメ
- >>116
プログラム関連はケーコさんも手助けしてたはず
-
- 2021年08月29日 18:27
- ID:UKWOZTf50 >>返信コメ
- この記事もカテゴリなしか。
カテゴリなしだと目につく機会がどうしても少なくなるから早めにカテゴリ入れてほしい。
-
- 2021年08月30日 11:16
- ID:gpcxBAFq0 >>返信コメ
- そもそも過労で倒れるくらいバイトしないと金がない…って話だったけど、ゲーム制作に半年とかそれくらいはかかってるよね
ロリ先輩に契約料でも前払いしてもらってたっけ?
それとも休学でもして学費だけでもストップしてるとか?
-
- 2021年08月30日 20:00
- ID:CsDvqneV0 >>返信コメ
- シノアキの撮影会俺もしたいw
-
- 2021年08月30日 21:40
- ID:hYLYSh0.0 >>返信コメ
- >>126
学費は5月納期って言ってるじゃん。
-
- 2021年09月05日 14:20
- ID:d2mS9Bgv0 >>返信コメ
- >>128
時間的ゆとりがあるなら、なんで倒れるほど働いてたの?
-
- 2022年06月05日 23:25
- ID:B8EYza440 >>返信コメ
- 婚約者が期間イベ限定アイテムの如く登場したが、人物描写が稚拙に感じる。この手のはラノベ界ではまだ高水準だからアニメ化もされたのだろうし、作家の能力も業界内では高偏差値なのだろう。それはファンの読者にとってこの水準がちょうどレベルに合っていることを意味しているのだろう。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ぼくたちのリメイク /
7話 /
感想 /
いやなことも引きうけて / アニメ
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
すき焼き美味しいけどなぁ・・・