2021年10月12日comment193
境界戦機 2話 感想
第2話「船出」
脚本:木村暢 絵コンテ:もりたけし 演出:球野たかひろ
キャラクター作画監督:高見明男 メカニック作画監督:山根理宏 




ワット『ポイントA7で敵アメイン2機を確認。GS1、GS2。射撃開始…』
境界戦機 2話 感想 50
 @gear_aki10
量産型かな 
2021/10/12 01:30:48
 @sonaka73
量産機もかっけぇのよね
2021/10/12 01:31:12


境界戦機 2話 感想 03

境界戦機 2話 感想 16
 @aska_9981
無人機同士か
2021/10/12 01:31:15
 @anisoku01
ほんとモビルドールだな
2021/10/12 01:31:14
 @At1127Dx
トレーズ閣下がブチ切れそうな戦場
2021/10/12 01:32:00
 @kissy_tweet
無人機とか言ってホントは人が乗ってるんでしょ~?
2021/10/12 01:31:16
 @yesLnoT
86のせいで無人機の信憑性がガタガタで草
2021/10/12 01:32:41




『退いたか』
『戦力差を見ての迅速な判断。敵の指揮官は優秀だ』
『しかしユーラシア軍は飽きませんね。ワット大尉』

境界戦機 2話 感想 37
 @kra_nime
これまた別勢力?
2021/10/12 01:31:00
 @tianlangxing
これ分割統治している軍同士でドンパチやってんのか
2021/10/12 01:31:29




ハーディ『無人機同士の小規模戦闘など物資の損耗でしかないのに』
ワット『対処できるうちはいいさ。ハーディ准尉』
境界戦機 2話 感想 48




ハーディ『それより大尉。例のテロリストのオリジナルアメインのことですが…』
ワット『ああ。オセアニア軍のバンイップ2機がやられた未登録の機体。しかも有人機』
境界戦機 2話 感想 82
 @Poka_nChan
もう有人機ってことまで広まってるのか
2021/10/12 01:31:29




『非常に興味深いね。これは』
境界戦機 2話 感想 91
 @R10yyyyy
実に面白い(とは言ってない)
2021/10/12 01:31:36
 @kra_nime
わる〜い顔だ
2021/10/12 01:31:28


境界戦機 2話 感想 14
 @sonaka73
かっけぇOPだぁ
2021/10/12 01:33:04
 @hikol
OPで主人公ロボがボロボロになってるアニメは名作 
2021/10/12 01:32:12
 @Hankaku_
有人型は珍しい(OPで最低3機確認)
2021/10/12 01:33:17
 @roLoy417
ガンダムっぽいというか、サンライズっぽいというべきか
2021/10/12 01:32:50


境界戦機 2話 感想 42
 @Ka3x2_SensuiDOL
匍匐前進!?
2021/10/12 01:34:09




ガイ『気を付けろアモウ!オセアニア軍に見つかるぞ!』
境界戦機 2話 感想 44




『そんなこと言ったって…』
『ああ!?わざわざ一番見つかりにくいルートをナビゲートしてるんだぞ!』

ANCB000562
 @5l45y19MsIB5QGX
文句を言ってくるAI
2021/10/12 01:34:26
 @carmine0702
朝夕アニメっぽいマスコット
2021/10/12 01:34:29
 @R10yyyyy
電池シーサー
2021/10/12 01:34:17




『こっちは初心者なんだよ!』
『じゃあこの機体を捨てるか?』
『絶対にしない!俺がくみ上げたんだ!』

ANCB000576




『ああ。俺もこの機体が気に入った。それに身を守る鎧にもなる。あれだけオセアニア軍に啖呵切ったんだからな!』
ANCB000588




ガイ『行くぞ!さっさと逃げよう!』
アモウ『うん!』
ケイト『椎葉アモウ!すぐに機体から降りて投降しろ!さもなくばこいつらを一人ずつ撃つ。私は本気だ』
ANCB000633
 @gear_aki10
一話の振り返り 
2021/10/12 01:34:44
 @koshiti
そういえば人質どうなったん
2021/10/12 01:34:45
 @knkmayumi
人質を人質扱いするの遅くない?
2021/10/12 01:34:56




ガイ『アモウ!』
ANCB000638




ガイ『面白いことを言うな。そんな脅しで俺が降りるとでも?』
ケイト『何!?』
ANCB000651
 @nanasi_hIt
お前が喋るんか
2021/10/12 01:35:04




ガイ『俺はそいつらをパーツ集めに利用していただけだ。おかげでこうして機体を動かすことができた。利用価値がなくなれば最早用済みだ』
ANCB000674
 @unlim_exia
利用していた宣言w
2021/10/12 01:35:01
 @___leach
ひでえ
2021/10/12 01:35:01
 @gear_aki10
白を切った 
2021/10/12 01:35:11
 @cork0305
アドリブきくねえ
2021/10/12 01:35:10




『そいつらには何も教えていない!尋問しても無駄だ!』
ANCB000683




ガイ『オセアニア軍は本命のテロリストを逃がして無実の人間を処罰したと各国の笑い草になるだろうな』
ANCB000698
 @Ka3x2_SensuiDOL
本物のテロリストを逃した無能扱いさせる
2021/10/12 01:35:28
 @kikurage_modoki
ということにして人質解放を狙ったとね
2021/10/12 01:35:28
 @kissy_tweet
煽りよるwwwwwwwwwwww
2021/10/12 01:35:16
 @Yong_Ki
やるなあガイ 
2021/10/12 01:35:15




『ぐっ…』
ANCB000703

ANCB000709
 @navyfox
逃げちゃった
2021/10/12 01:35:25


ANCB000711




ガイ『こうしてあいつらは無罪放免となったのだった』
アモウ『無罪放免じゃないよ保護観察!』
ANCB000741
 @SPP99723002
よかった友人たち生きてた
2021/10/12 01:35:26
 @5l45y19MsIB5QGX
脅しに弱い人たちでよかったよ
2021/10/12 01:35:39
 @VeryHurst
流石に無罪にはならないか
2021/10/12 01:35:51
 @KARAS_SABER
AIめちゃ有能やんけw
2021/10/12 01:35:27
 @Yong_Ki
すごい優秀だけど何者なんだろうね
2021/10/12 01:35:59




アモウ『テロとは関係ないって認められたけど…』
ANCB000752
 @reinigeK
英語が公用語なのか。
2021/10/12 01:35:52




アモウ『そして俺は指名手配…テロリストじゃないのに』
ガイ『携帯の位置情報も通信ログも軍にバレないように俺が完璧に細工している!感謝しろよ』
ANCB000775
 @byousin_
結局テロリストの汚名は被ったわけだ。
2021/10/12 01:36:22




『はぁ…お腹空いた』
『食べられる木の実とか教えたじゃねーか!』
『あんなんじゃ足りないよ!』

ANCB000782
 @torigraff
食べられる木の実・・・・進化の実か!?
2021/10/12 01:36:08




『お前が猪の解体はできないとか贅沢言うから!』

ANCB000800




『それ贅沢って言う!?』
ANCB000806
 @visuko
イノシシの解体からかよww
2021/10/12 01:36:12
 @unlim_exia
贅沢ではないな…w
2021/10/12 01:36:09
 @s_arkw
猪の解体は難易度高いな
2021/10/12 01:36:08
 @tsuki_mage
イノシシの解体以前にまず仕留めるのが大変だし
2021/10/12 01:36:43




ガイ『これだから若い奴は』
アモウ『はぁ…これからどうなるんだろう』
ガイ『まずは瀬戸内海を抜けて岡山入りだな。オセアニア軍の支配圏外なら追跡も緩むはず』
ANCB000849
 @miyazj
瀬戸内海越えて岡山ってことはここ四国……多分香川だったんだ
2021/10/12 01:37:29
 @iwa_chi
瀬戸内海越えて岡山?越えられる?バーテックスとかいない?
2021/10/12 01:37:02




『それでも追って来たら?』
『そしたら海外逃亡だな。地球はまだまだ広い!どっかにあいつらの手の及ばない場所が必ずある。俺も一緒に行く。二人で大冒険の旅だー』

ANCB000876
 @NT19920701
ロボットで逃避行ものってのも面白そうではあるな
2021/10/12 01:37:02




『はは…楽しそうだ。でも途方もないな…俺は無駄な体力…使いたくないのに…』
ANCB000886




『もう寝ろ。俺が警戒しておく』
ANCB000901




『うん。おやすみ…』
ANCB000911
 @gear_aki10
寝るな進化の実まで見ろ 
2021/10/12 01:36:52




アモウ『見えた!海だ!』
ANCB000923




『とはいえ真昼間から渡るのは無理だ。出発は夜になってからだな』
『わかった』
『というわけで俺は休眠状態に入る』
『は?』

ANCB000949




『自律思考型AIは膨大なデータを整理するための時間が必要なんだー。その間一時的に機能が低下する。それが人間の睡眠に似てることから俺は休眠状態と呼んでいる』
ANCB000979
 @myslill
AIだって眠る時代
2021/10/12 01:37:32




『特に今回はこいつを動かしたからデータ量が半端じゃない』
『ちょ…ちょっと待ってくれよ!』

ANCB000994




『データ整理が終われば前回以上に動けるようになるぞ』
『そうじゃなくて!』
『念のため警戒はしておくがあまりヘマはするなよ。オセアニア軍に見つかったら水の泡だ』
『だからガイ!』
『グッナイ!』

ANCB001012
 @nekomiminmei
寝たwww
2021/10/12 01:37:43
 @aska_9981
話聞かねぇAIだな
2021/10/12 01:37:43




『こんなもんか…警戒してるって言ってたし…』
ANCB001027
 @jagement
カモフラージュ
2021/10/12 01:37:43
 @cork0305
微妙だな・・・
2021/10/12 01:37:49
 @VeryHurst
見えてるけど
2021/10/12 01:37:49




『何か食べ物探そ…』
ANCB001036




『畑?こんな山奥に?』
ANCB001063

ANCB001074
 @navyfox
トマト畑!ビビッドレッドオペレーション!
2021/10/12 01:38:12




(よくないことだってわかってるけど…事情が事情だし…)
ANCB001083




(少しでも腹の足しになれば…)
ANCB001109
 @5l45y19MsIB5QGX
トマト泥棒ー!
2021/10/12 01:38:17
 @btk_pntk
前科ニ犯
2021/10/12 01:38:35
 @mo_mi_gaya
どんどん犯罪行為に走ってて草
2021/10/12 01:38:28




『何をしている!』
ANCB001120

ANCB001125
 @epy0n0ff
ヒエッ…
2021/10/12 01:38:29
 @virtual_momizi
アカン!!!
2021/10/12 01:38:29
 @chibatori
ヤバいぞカマだ!
2021/10/12 01:38:42




『ごめんなさい!すいません!お腹が空いててほんの出来心で!謝ります!だから警察は!見逃してください!』
ANCB001158
 @sonaka73
空腹は人を惑わせる
2021/10/12 01:38:49
 @visuko
三つ編み生きてるんか?
2021/10/12 01:38:52
 @aska_9981
そのみつあみみたいなの、動くんだな
2021/10/12 01:38:50




『お願いします!』
『…お前名前は?』

ANCB001165




『え?あ…椎葉です…』
ANCB001168
 @aska_9981
いや、指名手配されてるんだけど名乗っていいの?
2021/10/12 01:39:00




『働かざる者食うべからずだ!手伝え!そうすれば見なかったことにしてやる』
ANCB001184
 @deer_abyss
ゆ、許された…
2021/10/12 01:39:11
 @gear_aki10
働けば許される 
2021/10/12 01:38:54
 @carmine0702
優しいおじさん
2021/10/12 01:39:06
 @fujimiya_3
あったけぇ・・・
2021/10/12 01:39:02
 @visuko
お慈悲よー
2021/10/12 01:39:02
 @___leach
田舎特有の指名手配とか知らない爺さん
2021/10/12 01:39:50




『トマトやキュウリはハサミを使え。枝が必要以上に傷がつかない』
『は…はい!』

ANCB001204




『トウモロコシはひげが茶色くなってからが食べごろだ。今はまだ早い』
ANCB001218




『じゃがいもは周りを柔らかくしてから引き抜け。実を残さんようにな』
ANCB001230
 @Ka3x2_SensuiDOL
DASH村パート
2021/10/12 01:39:20
 @0_equal_all
寛大な処置の上に土おじさんによる畑仕事指導。
2021/10/12 01:40:18
 @MjinhoTongarini
初回でテロリストになった主人公が第2話で農夫になった
2021/10/12 01:39:51

 @Zii_self_fuck_7
この農業知識がその後どこかで活かされそう
2021/10/12 01:39:42




ゲン『ほらよ』
ANCB001251




『食ってみろ。ここの沢で冷やしたんだ』
ANCB001258




ゲン味見用だ
ANCB001262
 @4clsQsQVFseBZdb
あじみ用だ
2021/10/12 01:39:36
 @8seri1126
ダヴィンチ!
2021/10/12 01:39:35




『うまーい!』
ANCB001295
 @36grammes
ンマァーイ
2021/10/12 01:39:48
 @60x25
そんなんじゃ足りないよぉ!
2021/10/12 01:39:36
 @hugakusan_live
トマト一個で苗植えまでやらされるやつ
2021/10/12 01:40:00




『苗植えが残ってる。手伝え』
ANCB001306




『は…はい!』
ANCB001311




アモウ(土の感触…土の匂い…)
ANCB001317




(濃密だ)
ANCB001330




『お前畑仕事は初めてか?』
『あ…はい。町の方に住んでいたので。でも楽しいです。なんだかこういうの』
『お前時間あるか?』

ANCB001360
 @5l45y19MsIB5QGX
こいつイノシシの解体もできないんで
2021/10/12 01:40:18




ヨリコ『あらあらいらっしゃい』
ANCB001371




『この人がお客さんを連れてくるなんて珍しいから。さぁ上がって』
『こいつに飯頼む』

ANCB001387
 @kikurage_modoki
招かれた
2021/10/12 01:40:29




『はい。お洋服汚れちゃってるわね。お洗濯するから先にお風呂どうぞ』
ANCB001408
 @60x25
優しそうなおばあちゃん…
2021/10/12 01:40:31
 @gear_aki10
あったけー 
2021/10/12 01:40:41
 @hakumai_umeee
いい人に見つかってよかったな
2021/10/12 01:40:38
 @reinigeK
おじいとおばあが酷い目に合わないといいが。
2021/10/12 01:40:40
 @Yong_Ki
匿ったっていって銃殺されたりとかしないか心配 
2021/10/12 01:40:41


ANCB001426
 @whitesnow_witch
サービスシーン
2021/10/12 01:40:49
 @Salt_and_Wet
みえない
2021/10/12 01:40:48
 @knighthalt
自然な入浴シーンだ
2021/10/12 01:40:48
 @go3chicken
風呂は命の洗濯
2021/10/12 01:40:48
 @karozzo
お前、良い体してんな
2021/10/12 01:40:59




ヨリコ『さぁどうぞ。若い人の口に合うといいんだけど』
ANCB001432
 @sonaka73
豪華や
2021/10/12 01:41:00
 @jgxdt
魚でけえ
2021/10/12 01:41:00




ゲン『遠慮しなくていいぞ。俺達二人じゃ食いきれねぇ。こいつが張り切って作り過ぎるから』
ヨリコ『だって…ねぇ?』
ANCB001448
 @60x25
優しいええ人や…
2021/10/12 01:40:47
 @JJ88564646
なんか良いなぁこの雰囲気ww
2021/10/12 01:41:08
 @nyan_chu_nyan
この老夫婦が巻き込まれなければよいが
2021/10/12 01:41:18




『あの…いただきます!』
ANCB001479




(外で食ってきた弁当でも惣菜でもない…久しぶりに食べた誰かの手料理は…温かくて…おいしくて…)
ANCB001509
 @reinigeK
家族いないとそうだよなあ。
2021/10/12 01:41:29
 @tianlangxing
そういや両親いないという話が有ったけどそれを受けてのこの展開か
2021/10/12 01:41:12




『あらあらごめんなさい!お口に合わなかったかしら?』
ANCB001516




『いえ…違うんです。すみません。おいしいです。本当に。自分でもよくわからなくて…すごくおいしいです』
ANCB001522
 @60x25
めっちゃいいご飯で泣けてきたんすわ…
2021/10/12 01:41:12
 @NT19920701
この人たちが巻き込まれなければいいな…
2021/10/12 01:42:01


ANCB001585

ANCB001595
 @reboot02kun
あっ
2021/10/12 01:42:00
 @virtual_momizi
まずいぞ
2021/10/12 01:42:01
 @epy0n0ff
あっ…テレビはあかん
2021/10/12 01:42:01




アモウ『あっ…』
ANCB001616

ANCB001620
 @haluc
はい…
2021/10/12 01:42:15
 @epy0n0ff
あーあー
2021/10/12 01:42:15
 @unlim_exia
あああああ
2021/10/12 01:42:15
 @ShinobuStream
テロリストだー
2021/10/12 01:42:14
 @kawasemi_P
顔… ばっちり… 報道…
2021/10/12 01:42:28




『あ…あの…』
ANCB001647




ゲン『ここにはよ。もう一人住んでたんだ』
アモウ『え?』
ゲン『息子だ。境界戦の時戦闘に巻き込まれて死んだ。将来は俺の後を継いで漁師になるなんて言ってたんだが…』
ANCB001665

ANCB001679
 @VeryHurst
今度はこっちが泣いてる
2021/10/12 01:42:47
 @anisoku01
元々漁師だったのか...
2021/10/12 01:42:55




『それ以来漁に出る気も起きなくてな。たまにエンジンの調子を見るのに動かす程度だ』
ANCB001702
 @unlim_exia
綺麗に魚食べてある
2021/10/12 01:42:55




『ボロ船でもよければくれてやる』
『いえ!そんな!』

ANCB001704
 @unlim_exia
船くれるの!?
2021/10/12 01:43:01




『お前にどんな事情があるのか知らんし聞く気もねぇ。だがよ。畑であんなに平謝りする奴は初めて見た』
ANCB001719




ゲン『普通は逃げダスカ悪態つくかのどっちかだ。なのにお前は手伝えって言えば素直に手伝った。それを見て思ったよ。ああこいつは曲がってねぇ奴なんだってな』
ANCB001751




『こんなご時世だ。いい奴もいれば悪い奴もいる。だがよ。自分の信用した人間まで疑いだしたらしまいだ』
ANCB001774




『だからこのままこの家にいる限りお前は何も心配しなくていい。何も、だ』
ANCB001786




『は…はい…ありがとうございます!』
ANCB001804
 @iwa_chi
爺さん聖人か?
2021/10/12 01:43:21
 @sonaka73
ホントいい人達過ぎるよ…
2021/10/12 01:43:21
 @Ka3x2_SensuiDOL
そろそろ敵に嗅ぎつけられそう
2021/10/12 01:43:54
 @4clsQsQVFseBZdb
テロに荷担したって理由で殺されそう
2021/10/12 01:43:13
 @hirosae1012yuno
おじいちゃんおばあちゃん生きて…
2021/10/12 01:42:50




ヨリコ『あら。お洗濯の乾燥が終わったみたい』
アモウ『あ!俺行きます!それくらい自分でやらせてください!』
ヨリコ『あらそう?廊下の奥だから』
ANCB001827

ANCB001840
 @36grammes
ぴんぽーん
2021/10/12 01:43:59
 @knighthalt
あっ
2021/10/12 01:43:52
 @gear_aki10
来ちゃった 
2021/10/12 01:43:57
 @cork0305
おいやめろ〜〜
2021/10/12 01:44:00




トクジ『ゲンさん!いるかい?』
ゲン『おう!トクジか』
ANCB001847
 @navyfox
まだご近所さん止まりだった
2021/10/12 01:44:12
 @tsnowboardanime
どうする爺さん
2021/10/12 01:44:10
 @animethod_0218
隠れとけ
2021/10/12 01:44:07
 @byousin_
ここでこの老夫婦がどうなるかで作品の方向性決まるみたいなとこあるな。
2021/10/12 01:44:45




『どうした?こんな時間に』
ANCB002001




『ほら。最近ニュースになってるだろ。子供のテロリストが逃げたって。その警戒で見回ってるんだよ』
ANCB002017
 @John_Tyler00
警察だああああああああ
2021/10/12 01:45:16
 @navyfox
駐在さんだった
2021/10/12 01:45:16




トクジ『このあたりでそんな子見たかい?見かけない子がいたとかいつもと違ったことがあったとか』
ゲン『いいや。何もねぇな』
ANCB002023




『そう?』
『おお。いつも通りだ』

ANCB002045




トクジ『ん?』
ANCB002054
 @tianlangxing
あっ
2021/10/12 01:45:32
 @btk_pntk
まずい
2021/10/12 01:45:32
 @Lightning_Ark
靴ーーーーー!
2021/10/12 01:45:43
 @tsnowboardanime
靴を隠し忘れる凡ミス
2021/10/12 01:45:47




『あっ…!』
ANCB002060




トクジ『本当に何もなかった?』
ゲン『なんべんも言わすな。何も変わりない。いつも通りだ』
トクジ『…』
ANCB002080
 @visuko
気づかれちゃったな…
2021/10/12 01:46:01
 @Hizaura
これは駄目ですね・・・
2021/10/12 01:46:03
 @kissy_tweet
これは有能ポリスメン
2021/10/12 01:46:19




『そうか。わかったよ。こんな夜分に悪かったね。何かあったらいつでも連絡して』
ANCB002103




ゲン『おう。ご苦労さん』
ANCB002117




『心配はいらねぇ。あいつは信用できる』
ANCB002123
 @yukiya_anime
ほんとにぃ?
2021/10/12 01:46:11
 @VeryHurst
テロリストだから警戒して一旦帰ったとかではないのかな
2021/10/12 01:46:59
 @wakuwaku61811
深夜に踏み込まれそうで
2021/10/12 01:46:56
 @mura_masa_t2
ロケットランチャーが飛んでくるぞ
2021/10/12 01:46:17


ANCB002146




ガイ『アモウ』
アモウ『起きたのか…ガイ』
ガイ『少し前からな。話は全部聞いていた。あの警官お前のこと気付いてたな』
ANCB002170
 @gatariblue
スマホ経由で話が出来るの便利ですね
2021/10/12 01:46:48




アモウ『うん…』
ガイ『でもあのご老人のおかげで見逃してくれた』
ANCB002187




アモウ『俺さ…こういう暮らしもアリかなって思ってたんだ。畑耕して、収穫して、飯食って。でも今じゃないしここじゃない』
ガイ『ああ』
ANCB002195




アモウ『ここにいるとあの人達に迷惑かけるから』
ANCB002236




《晩御飯とお風呂ありがとうございました。とてもおいしくて楽しかったです。本当に感謝しています》
ANCB002251
 @animejikkyobot
置き手紙
2021/10/12 01:47:14
 @5l45y19MsIB5QGX
巻き込まないうちに去る…ええ決断かも
2021/10/12 01:47:41




《でも…これ以上ここにいるとお二人に迷惑をかけてしまうので勝手ですがこれで失礼します》
ANCB002277




《もし誰かに聞かれたら俺に脅されて家に上げたと言ってください。そうすれば疑われないと思います》
ANCB002313




《それと…ご迷惑ついでに船をお借りします。いつか返しに来ます》
ANCB002324
 @___leach
トマト泥棒が結果的に船泥棒になった
2021/10/12 01:48:07
 @cork0305
船はまあもらうって言ってたもんな
2021/10/12 01:48:08
 @kikurage_modoki
ちゃんと返しにくる話もやってくれよな!
2021/10/12 01:47:58


ANCB002338




《返せるように努力します!それまで…お元気で》
ANCB002355
 @visuko
おじさん達息子のこと思い出してるんだろな…
2021/10/12 01:48:07
 @aska_9981
よかった老夫婦の家は無事なんですね? これは無事と見ていいんですね?
2021/10/12 01:49:11




アモウ『お前本当に船の操縦までできるんだな。ガイ』
ガイ『コンピュータ制御の代物であれば車でも飛行機でも何でもござれよ』
ANCB002362
 @Hankaku_
侵入すれば動かせるってもはやハッキングとかの類いでは…?
2021/10/12 01:48:49




ガイ『船のバッテリーで機体の充電もできる。万々歳だー』
アモウ『ははは…』
ANCB002388




『どうした?』
『借りる…なんて言ったけど結局これって盗んだってことだろ。悪い気がしてる…』

ANCB002424




『指名手配のテロリストが何言ってやがる!今更窃盗罪が付いたところでちっちゃいちっちゃい』
ANCB002439
 @tianlangxing
まあそれはそうwwww
2021/10/12 01:48:37
 @epy0n0ff
脅迫罪もあるぞ
2021/10/12 01:48:31




『あのな!そういうことじゃなくて!』
ANCB002445
 @tsnowboardanime
中途半端に善人だと苦労するやつだこいつは
2021/10/12 01:48:34




『汚名は何枚着てもいいのだ。生きていればいずれ晴らせる時も来る。謝れる時もな!』
ANCB002460




『…だな』
『おう!もうすぐ対岸に到着する。この先は境界戦時に激戦地だった場所で今は未開発エリア…まずい!アジア軍だ!捕捉された!』

ANCB002493
 @visuko
見つかるの早いー!
2021/10/12 01:49:00
 @chibatori
今度はアジア軍か
2021/10/12 01:49:03
 @anisoku01
なんで船で移動するってわかってたの?
2021/10/12 01:49:12




グアン『そろそろ来る頃だと思ってた』
ANCB002511
 @rakairamu
網を張られた!漁船だけに
2021/10/12 01:49:26
 @kikurage_modoki
大事な船だから壊さんでくれ!
2021/10/12 01:49:09




グアン『オセアニアのマヌケ共からは逃げられたかもしれんがアジア軍はそうはいかん』
ANCB002523




『アメインを倒したという機体、捕獲しても破壊しても我が軍のいい宣伝材料になる』
ANCB002528
 
 @hikol
アジア軍の機体と制服が赤いアニメは
2021/10/12 01:49:56
 @kra_nime
司令がイケメンじゃないからかませ枠
2021/10/12 01:49:30




ガイ『AM-22Uニュウレン。アジア軍の主力無人機が少なくとも12機だ』
アモウ『ど…どうする!?』
ANCB002542
 @Blake_chan_pero
ニュウレンか
2021/10/12 01:49:20
 @tianlangxing
ニウレン、「牛人」の中国語読みか
2021/10/12 01:51:28
 @reboot02kun
ニュウレンも無人機なのか
2021/10/12 01:49:20




ガイ『突っ込むしかねぇ。逃げても追撃される!何よりこの船の速度じゃ逃げ切れねぇ!』
ANCB002559




『でも…』
『やるしかねぇさ!道は前にしかねぇんだ。オセアニア軍に続いてアジア軍も倒したとなりゃヒーローになれるぜ!』

ANCB002580




『別にそんなの望んでない!』
ANCB002586




『んだよ!ノリわりーな!』
ANCB002591




『でも…やる気になった!』
ANCB002598




『ほう』
ANCB000000
 @VeryHurst
テロリストの鑑だ
2021/10/12 01:49:50




グアン『掃射!』
ANCB002622

ANCB002627
 @jagement
船が!!!!
2021/10/12 01:49:54
 @anisoku01
おい!!船壊してんぞ!!
2021/10/12 01:50:01
 @carrot_3
貴重な船が
2021/10/12 01:50:01
 @unlim_exia
返せないじゃないかー!
2021/10/12 01:50:10


ANCB002638
 @QuintetSeeks
謎のポーズ
2021/10/12 01:50:01
 @epy0n0ff
かっこいいポーズ
2021/10/12 01:50:01
 @Freedom_89612
クロスボーンみたいな登場www
2021/10/12 01:50:07


ANCB002642

ANCB002645
 @torigraff
最終的に新しい船を返すという目標が増えたので、エンディングの一つになるやろね
2021/10/12 01:50:46




ガイ『降下するぞ!間もなく射程圏内に戻るぞ。攪乱しつつ橋の先端に着地する!』
アモウ『どうしたら…』
ガイ『任せろ!』
ANCB002657

ANCB002673




ガイ『姿勢制御R23、Lー1、着地準備、カウンターバランス出力上昇』
ANCB002679




ガイ『レブリミッター解除!』
ANCB002690
 @byousin_
着地にちゃんと制御が付くの良いな。
2021/10/12 01:50:38




『何だ!?あの動きは!』
ANCB002694




アモウ『ありがとうガイ!』
ガイ『なーんの。フォローのために俺がいる。行くぞ!』
ANCB002699

ANCB002718

ANCB002748

ANCB002740

ANCB002744
 @animejikkyobot
ガードベント
2021/10/12 01:50:56
 @hugakusan_live
丁度いい盾だ
2021/10/12 01:50:56


ANCB002748

ANCB002755
 @vvTuner
戦い方わりとえぐい
2021/10/12 01:51:03
 @5l45y19MsIB5QGX
無人機だから容赦なくやれるね!
2021/10/12 01:51:01
 @4clsQsQVFseBZdb
やっぱサンライズだからメカ作画良いねぇ
2021/10/12 01:51:37




アモウ『すごい…』
ANCB002759




『こんな戦い方ができるなんて…』
ANCB002773




『今のは相撲の押し出しだ!データ整理の前にちょいと格闘系の情報を入れておいてな。言ったろ。起きれば動きが変わるってな!』
ANCB002794
 @visuko
相撲かよww
2021/10/12 01:51:10
 @kisekifan
ガイ、有能すぎるだろ
2021/10/12 01:51:22




ワット『ほう。アメインの格闘戦としては初めて見る動きだ』
ハーディ『もっと体を隠してください大尉!アジア軍に見つかったら何を言われるか…』
ANCB002852




『噂の機体を追って来た甲斐があったな』
ANCB002860
 @cork0305
こいつはどっちだ
2021/10/12 01:51:48
 @epy0n0ff
シャアみたいなやつか?
2021/10/12 01:51:45
 @R10yyyyy
グラハム感あるな
2021/10/12 01:51:47




ガイ『前方に3機小隊。攻撃ルート解析。選択。行け!
ANCB002870
 @whitesnow_witch
ガイまじ有能
2021/10/12 01:52:05




ガイ『よし!射線を抜けた!』
ANCB002887




ガイ『次!』
ANCB002893
 @Yong_Ki
飛び蹴りが多いな
2021/10/12 01:52:13




アモウ『えっ?弾が出ない!?』
ANCB002902
 @virtual_momizi
弾切れか?
2021/10/12 01:52:05




ガイ『アタッチメント認証がされている。アジア軍の機体じゃなきゃその銃は撃てない!』
ANCB002916
 @gear_aki10
弾切れというより認証が 
2021/10/12 01:52:13
 @Ka3x2_SensuiDOL
メタルギアソリッドみたいな理由付で使えなかった
2021/10/12 01:52:13
 @2qlthnNtfO1FsJJ
セキュリティしっかりしている
2021/10/12 01:52:22




『なら…』
ANCB002924




アモウ『こう使うしか!』
ANCB002933
 @jagement
じゃあ殴るしかねえ!
2021/10/12 01:52:14
 @TsubasaApp
銃の正しい使い方だ
2021/10/12 01:52:25
 @VeryHurst
銃は殴るもの
2021/10/12 01:52:25




『ははは!ブラボー!』
『大尉!』
『粗削りだが魅力的だ』

ANCB002944




ワット『だが…あれではアジア軍には勝てない』
ANCB002972
 @tsuki_usa_anime
しまった!囲まれた!
2021/10/12 01:52:38




『アジア軍の強みは決して揺るがず決して乱れない統一された群体行動にある。最早逃げ場を失ったな』
ANCB002991
 @sonaka73
コンビネーションは強いからな
2021/10/12 01:52:51




『逃げるぞアモウ!このままだとジリ貧だ!』
『だけど!』

ANCB003004
 @SunnyWalker2010
一対一の連続なら戦えるけど、一体多では苦しい
2021/10/12 01:53:12




ガイ『あれを使え!船舶用の高出力バッテリーだ!着弾の衝撃で中のカリウムイオンが爆発する!』
ANCB003016
 @navyfox
なんでここにバッテリーが?????
2021/10/12 01:53:02


ANCB003032

ANCB003047




ガイ『今だ!』
ANCB003057
 @Ka3x2_SensuiDOL
だいばくはつ
2021/10/12 01:53:13




『おお!』
『無駄だよ』

ANCB003069




グアン『掃射!』
ANCB003074




アモウ『うっ!』
ANCB003087
 @chibatori
足をやられた!
2021/10/12 01:53:31




グアン『鎮火!』
ANCB003102
 @nekomiminmei
煙幕代わりにしたけど逃がしてくれねぇ
2021/10/12 01:53:26




グアン拘束!
ANCB003115
 @jagement_
捕まっちゃった
2021/10/12 01:53:50
 @gatariblue
恐るべき数と統率力の暴力 
2021/10/12 01:53:50




グアン『あれだけくらってまだ動けるか。装甲の頑丈さは噂通りだな。その性能を試してやろう』
ANCB003143




『有人機だったな。ご自慢の装甲は何分パイロットを守れるかな?』
ANCB003151

ANCB003160
 @epy0n0ff
バババババ 
2021/10/12 01:53:57
 @tsnowboardanime
これはえぐいですねぇ
2021/10/12 01:54:03
 @Lightning_Ark
容赦ねぇな
2021/10/12 01:54:10
 @yukiya_anime
跳弾しないの?
2021/10/12 01:54:09


ANCB003176
 @go3chicken
装甲がぁぁぁぁぁぁぁぁ
2021/10/12 01:54:10
 @PasPale_aycs
こんなん修理できないだろ
2021/10/12 01:54:16
 @SAKURAZTUBASA
2話でヤバくなるの早すぎやろ
2021/10/12 01:54:17




『撃ち続けろ!』
ANCB003178

ANCB003185




ガイ『あそこだ!』
ANCB003196
 @chroki
おっと誰だ?
2021/10/12 01:54:16


ANCB003202
 @epy0n0ff
狙い撃つぜ
2021/10/12 01:54:16




『残り6機…6秒で終わらせる!』
ANCB003212
 @kissy_tweet
誰だお前!?
2021/10/12 01:54:23
 @kikurage_modoki
OPにいたやつ!
2021/10/12 01:54:22
 @iwa_chi
なんかもう一人の主人公っぽいのきたー!!!
2021/10/12 01:54:42
 @VeryHurst
狙い撃つタイプの人?
2021/10/12 01:54:38
 @knighthalt
1秒くらいロスしてません?
2021/10/12 01:54:36


ANCB003215
 @TsubasaApp
船出(比喩)かと思ったらガチ船出だった
2021/10/12 01:54:42
 @QuintetSeeks
6秒で終わらせる(放送時間が6秒ありませんでした)
2021/10/12 01:54:40
 @Naoya_STGLOVE
あと6秒くらい放送したれやテレ東!!!!!!!!!!
2021/10/12 01:55:26


ANCB003238

ANCB003246
 @Lightning_Ark
境界戦機まだ2話だけど安定感ある面白さ
2021/10/12 01:56:32
 @501Azure
手描きロボの魅力であるメリハリが良く出来てるなぁと思った
2021/10/12 01:56:25
 @miyazj
まあガンダムは初期だとパイロットが弱くて機体硬くて勝利を納めるのでそんなもんだよ……
2021/10/12 01:56:30
 @navyfox
とりあえず老夫婦が即死亡とか畑破壊オチじゃなかったのは救いありましたね…(船はよければくれてやるとも言ってましたし…)
2021/10/12 01:58:41


ANCB003576
 @aska_9981
お、女の子でてくるじゃん
2021/10/12 01:57:07
 @501Azure
お姉さんキャラ出てくるか
2021/10/12 01:57:20
 @kissy_tweet
水着回か!?
2021/10/12 01:57:07
 @7faRCoRGXm0cjqm
船のことちゃんと反省してて草
2021/10/12 01:57:07
 @QuintetSeeks
次回予告で船に対する反省を述べるとは殊勝な
2021/10/12 01:57:12
 @visuko
船は出世払いで返しな(いつになるのか)
2021/10/12 01:59:48


ANCB003595
 @rakairamu
覚悟を決める流れか
2021/10/12 01:57:30
 @fasuzabu
レジスタンスみたいなとこに入るのかな
2021/10/12 01:57:10




つぶやきボタン…



おじいちゃんおばあちゃんがやられそうでひやひやした…
さすがにもう大丈夫…だよね?
オセアニア軍の支配圏は抜けたみたいだけど待っていたのは別勢力
おまわりさん普通に帰ったけどどこかに報告してそうだしその情報がアジア軍にも流れたからこその待ち伏せだったんだろうか
そのうちここに来るという確信は持ってたみたいだし
オセアニア・アジア以外の勢力に属する二人も観戦に来てるし実は分割統治してる四勢力間で情報共有あったりする?単に行動予測が当たっただけなのか
狙い撃ってピンチを救ってくれた謎の機体は味方っぽいね
 コメ
「境界戦機」第2話

ヒトコト投票箱

Q. 畑仕事やったことある?
1…ある
2…1日体験的なやつ程度なら
3…全然ない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品


コメント…2021年秋アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 14:40
    • ID:nuh7RiDk0 >>返信コメ

    • 色々な勢力が見えてくるとワクワクするな
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 14:43
    • ID:xTSh7lRN0 >>返信コメ

    • 前に書いたけど主人公機
      ドラグナー1の顔に見えなくもない
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 14:52
    • ID:W5z6bSBz0 >>返信コメ

    • 主人公機とはいえ頑丈すぎ。
      至近弾をあれだけ浴びて無事ならよける必要なかったじゃん。
      防御力全ぶりだったらそれはそれでいいんだけど、そういうタイプでもないのにアレはないわ。
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 14:53
    • ID:xTSh7lRN0 >>返信コメ

    • 青い機体の人はヒイロタイプかな?
      刹那タイプかな?
      腐女子が騒ぎそう
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 14:57
    • ID:XR7mpJPR0 >>返信コメ

    • >>2
      そんなドラゴンファングじゃあるまいし
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 15:06
    • ID:WZbyqtN30 >>返信コメ

    • 構成大丈夫なのかな…って気がしてきた。
      人質の件も今話までひっぱるし(先週それが一番気になってた)、じいさんの知り合いの人もホントにアモウのことを同じ職場の仲間に黙ってたのかも怪しいし、船を返すというのも流石に状況的に無理そうだろと思った。
      船については、兵器を持っている以上戦いは避けられないのは分かるはずだし、そのことを加味した上で「無事に返せる保証は多分ないと思う」と付け加えといたら良いんじゃ…と思う。まぁ戦闘ほぼ未経験の新人だからそういった心配まで考えが及ばなかった…とも捉えられるか。
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 15:07
    • ID:tViuMAn60 >>返信コメ

    • >>3
      万一壊れたら修理するあてもないのに避けずに攻撃くらえっていうほうがないわ
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 15:12
    • ID:bZsFSp1V0 >>返信コメ

    • 6秒で終わらせる
      6秒しかないんだから、んなこといってないで倒せよと
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 15:13
    • ID:SVjUPnO40 >>返信コメ

    • 見落としてたら悪いけど、ビーム兵器は無しの方向かな?
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 15:17
    • ID:SVjUPnO40 >>返信コメ

    • >>1
      鉄血みたく名前だけにならなければいいが。
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 15:27
    • ID:nuh7RiDk0 >>返信コメ

    • >>3
      頑丈だとは思うけど、このまま打ち続けられたらヤバいってところに謎の青年が乱入ってシーンとして書けてると思うけどな。ダメージが無くて全然耐えられそうってシーンではないだろう。
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 15:29
    • ID:CtEZTa210 >>返信コメ

    • >>8
      体感数秒の時止めでべらべら喋ってる作品もあるし
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 15:51
    • ID:Q5WeQioA0 >>返信コメ

    • 四国がオセアニア軍で中国地方がアジア軍か、
      少し違うが益々終戦後の分割統治案みたいになってきているな。
      それで、日本政府が一応はあるのも終戦統治っぽい。
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 15:52
    • ID:RmZQpyKB0 >>返信コメ

    • 各勢力の詳細は2話になってもまだ説明されてないけど、北米同盟(アメリカ)、ユーラシア軍(ロシア)、アジア軍(中国)、オセアニア軍(オーストラリア)な感じかね?

      にしても再放送のコードギアスも含めて、今期は日本が侵略されたロボットアニメ多いなぁ……
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 15:57
    • ID:.nuGMVLQ0 >>返信コメ

    • 大尉とやらは北米同盟の人間か…軍服がそれっぽいし
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 16:00
    • ID:qNRqcyNT0 >>返信コメ

    • なんかここまで、主人公機が有人機である意味があまり感じられないんですが…
      主人公機が強いのって、AIと装甲がすごいだけだよね?
      それとアジア軍は、せっかく斧持ってるんだから、取り押さえた時に斧でケンブの関節破壊すれば、今回で最終回にできたのに

      あとガイがオセアニア軍の支配地域を抜ければ追跡はゆるむって言ってるけど、現状国際指名手配状態だから、どこ行っても追っ手が変わるだけで逃げられないし、そもそも進駐軍同士で戦争してる状況だから、境界線を勝手に越えようとしたら警戒されるのも当然じゃね?
      なんかガイ、逃走経路を指示してる体で別のこと考えてない?

      あと畑仕事手伝うくだりが○マギシ会みたいで気持ち悪かったんだけど、それはそれとして、アモウが風呂入る時も三つ編みをほどかないのは何かの伏線だろうか…
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 16:05
    • ID:cHNeAToe0 >>返信コメ

    • アジア貿易自由協商
      北米同盟
      オセアニア連合

      プラモデルの機体説明で3勢力は名前が出てた。
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 16:05
    • ID:iltMNlpR0 >>返信コメ

    • >>7
      クロコダインやヒュンケルなら話は別なんだが、こっちは機械だからな。
      スーパー戦隊はほとんどメカニック係がいないので、自分達、良くても博士と助手がで直してるし。例外はゴーバスターズくらい?メカニックだけで数十人が関わっていた。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 16:06
    • ID:Q5WeQioA0 >>返信コメ

    • >>6
      まず駐在の件だけど、気づいてはいてもテロリストに夫人を人質に取られている可能性もあったので、一旦は引いたと思うし、駐在だから応援を呼んで再度老夫婦宅に行くまで、ある程度の時間を要するから、その前に逃げたんだろ(本人も脅された事にしてくれと言ってたし)。
      あと船に関しても返せるのは難しい事は理解しているから「いつか返します、返すように努力します(これが保証がないという意味)」と言ってるんじゃないの。
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 16:17
    • ID:aWm.Bvdt0 >>返信コメ

    • 無人機だけで地上戦の小競り合いやってるというのもよくわからんな、無人機使ってるなら人的損耗考えなくていいからもっと航空ドローンをバンバン出せるだろうに
      そもそもおまえら日本の安定のためという大義名分で駐留してるハズなのにいつまでもドンパチしてどうするん
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 16:23
    • ID:Q5WeQioA0 >>返信コメ

    • >>16
      有人機は男のロマンだろが!
      というのは置いといて、1話で珍しい搭乗型だというセリフがあったり無人機が標準であるという描写があったので、何らかの伏線だと思ってるけそ。
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 16:32
    • ID:XT8qKyGO0 >>返信コメ

    • >>16
      遠隔で操作すると司令室側は無防備になるわけで、防衛にも戦力を配置できるならまだしも単騎で行動するなら有人機の方が動きやすいんじゃない?装甲が硬いならなおさら。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 16:36
    • ID:SVjUPnO40 >>返信コメ

    • >>3
      一応、有人機だからコクピットブロックは頑丈に作られてるんじゃない?
      フリーダムもインパルスに落とされた時、どっちもコクピットブロックは原型留めてたし。
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:14
    • ID:KbQLmO4e0 >>返信コメ

    • 経済破綻して占領されてるのに、現代と同等以上の生活水準してるのが謎
      無人戦闘機で占領軍同士ドンパチやってるわりに、前線と銃後(綺麗な畑や川)のギャップもひどい
      過度な悲壮感はいらないけど、設定に説得力持たせる描写くらいはほしい
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:18
    • ID:7FyH42PO0 >>返信コメ

    • >>5
      気の抜けたトランペット
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:30
    • ID:NRcNkU8T0 >>返信コメ

    • もう見てもいないけどとにかく明確に日本固有の領土を不法占拠する敵国である韓国・チャイナに売ろうとしていると感じるだけで見る気が無くなる。気持ち悪い。
      せめてこういう設定のアニメの前だけでも「韓国・チャイナ・ロシアは神州日本固有の領土を不法占拠する敵国です」というテロップを入れようという愛国者は居ないのだろうか?
      アニメ関係者は敵国でもお金落とすなら魂売るような売国奴・国賊・非国民の集団なわけ?
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:32
    • ID:wSJcqBVl0 >>返信コメ

    • >>17
      アジアが中国、北米がアメリカ、オセアニアがオーストラリアの代用品か。
      あとはロシアの代用品が出てくるのかな?
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:33
    • ID:3A2PYyl30 >>返信コメ

    • >>3
      初代ガンダム1話「なんの問題が?」

      っていうか普通に考えて30mm弾浴び続けて貫通しないフレームやべえ
      海上保安庁の船艇についてるのでも20mmだぞ
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:41
    • ID:RmZQpyKB0 >>返信コメ

    • >>26
      見てもいない人間が妄想を根拠に叩くのは、お前が敵視する韓国人と同じ思考パターンなんですが?
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:42
    • ID:8yEktqJ70 >>返信コメ

    • >>26
      せ め て 視 聴 し て か ら 言えや…

      一話のコメント欄のときも妙にポリティカル要素にのみ突っかかる人いたけどソコそんなに気になる??MBS系列のロボアニメは竹田PのガンダムSEED、コードギアス、エウレカセブンとか妙な反米・朝鮮半島事情・日本占領要素あるのもう通例じゃんw

      個人的な感想だが一話見たときに気になったのはそういうポリティカルな部分なんかじゃなくラストのアモウのセリフで「ああこの話は特に不満もない一方で夢や欲しい物もなく生の実感が希薄なティーンに見てもらいたいアニメなのね」って要素の方だったけどね
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:43
    • ID:Q5WeQioA0 >>返信コメ

    • >>26
      フィクションはフィクションとして見ろよ。
      別に日本人が悪逆非道に描かれている訳でもないし(むしろ他国の人間の方が悪逆)
      これで、中韓の人間が手を叩いて喜ぶのなら、その人間の品性が下劣というだけだろ。
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:45
    • ID:NU6MukJL0 >>返信コメ

    • 食糧盗み食いは、アニメ映画なら
      火垂るの墓。ゲームならDQⅪを思い出すな
      トマトとキュウリ冷やしているシーンは
      トトロだな。
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:46
    • ID:B9LcFevO0 >>返信コメ

    • >>16
      ならアモウ船にいるから死亡ですね
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:48
    • ID:qjBBc1B40 5 >>返信コメ

    • 面白かったです。良いお話ですね。
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:49
    • ID:qrF2INLV0 >>返信コメ

    • >>13
      というかまだ2話だけど今までの情報からするに各国共に日本を占領して属国にすることによる日本海太平洋の領海領空権が欲しいだけっぽいよね。
      だから武力による土地の実効支配はしても日本政府を潰したりはせず最低限の自国経済活動をさせてるし検閲やらはあっても日本人として生活させてるし。
      ただし他国軍の駐留地が摩擦してて自国領じゃない最前線なので戦闘時の配慮があまりない。

      そこまで日本という国に価値がなくなった世界か…
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:56
    • ID:DDI7lsG70 >>返信コメ

    • >>24
      隷属国で両親を失った少年が、親の遺産でこれまでは不自由なく暮らしていたのも含めて、細かい世界観設定をしている割に
      「細かいことは気にするな」な物語展開をしているのは、どうにも気になるよね。

      なんとなく、前回の侵略前の日本の風景とか含めて
      「視聴者の皆様に、日本の良さを今一度気づいて欲しい」という意図で作っているのかな、とも思ったり。
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:58
    • ID:OrY45iY30 >>返信コメ

    • >>3
      また固定観念持ちな面倒くさい奴がいるもんだな
      疑問あるなら観るなよ
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 17:59
    • ID:8yEktqJ70 >>返信コメ

    • ロシア中国・・・太平洋進出の前線基地に是非欲しい立地
      台湾中国・・・海底資源くらはい
      アメリカ・・・世界地図見ればわかるがやべー共産主義国家群が並ぶ大陸に「物理的にフタ」をしてる立地なので対共の緩衝地帯として飼っておきたい立地

      現実でもとりあえず立地の都合の良さ的に日本の領土ほしい国あまたあるので日本占領ネタってそこまでぶっ飛んだ設定のアニメでもない気がするけどね
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 18:05
    • ID:8yEktqJ70 >>返信コメ

    • つーか人間の「好き」の感情、「恩義」の概念、普通はわざわざ排泄物を好んでみたがるやつはいないのとか完全に人間の精神や概念を理解してる自立型AIって怖すぎるんだが
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 18:13
    • ID:nuh7RiDk0 >>返信コメ

    • >>6
      最近の1話完結ストーリーや区切りの良いアニメを見過ぎなんだよ。ロボットアニメは基本1話じゃどうにもならないような戦いの連続で、見せ場があるだけマシ。

      いま再放送してるコードギアスだって1話はギアス手に入れましたまでで追われてる現状何も打破しないで終わっただろ?

      あと必ず返すは新しい物を買って返すみたいな礼の仕方だってあるし、(返せないだろうと思ってはいるけど)努力はすると言ってる。

      というかその点に構成関係なくね?
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 19:00
    • ID:OrY45iY30 >>返信コメ

    • >>16
      くだらない事考えてないで楽しんで観なよ
      細かい事ばかり気にしてたら面白い物も面白くなくなるわ
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 19:03
    • ID:ih6vN6S10 >>返信コメ

    • そしてこれが後に厄災戦へと発展するのである。
      的な?
      なんかちょいちょいと物足りない。
      深夜アニメだからか?
      まあこんなもんなんかな?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 19:03
    • ID:OrY45iY30 >>返信コメ

    • >>26
      お前の自己満足なキモいコメは見てて不快
      観てもいない作品もよくもまぁそこまで言えるな
      人間として失格だろお前
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 19:13
    • ID:TWTlMrZW0 >>返信コメ

    • 爺さんの台詞の書き出しの逃げダスカで笑ってしまった
      確かに脚質は合ってるけども
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 19:28
    • ID:Q5WeQioA0 >>返信コメ

    • 船で中国地方に行く際に見えた橋は瀬戸大橋かな、
      激戦地だったというセリフあったし、四国とは駐留軍も違うから
      見事に橋が落とされていたな。
      瀬戸大橋が破壊されるアニメは天地無用と、あと何かあった気が
      するけど。
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 19:30
    • ID:pq6JUYHu0 >>返信コメ

    • パーツ集めに利用しただけだと言って友達に累が及ばぬようにしたり
      正体知りつつ知らぬふりの義理と人情の世界は結構好き
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 19:44
    • ID:bsV0Hwwg0 >>返信コメ

    • >>3
      ガンダニュウム合金、フェイズシフト装甲、GNフィールド、ナノラミネートアーマー

      好きなのを選べ
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 19:45
    • ID:fvQldAZy0 >>返信コメ

    • 確かにキャラデザはビルドシリーズっぽい
      ロボットは、コードギアスやOOっぽいのもあるな

      Wのガンダリウム→魚雷3発同時で破壊可能(ちなみに98年度版ゴジラでさえ魚雷2発受けてノーダメゆえ、同じくらいの強度
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 19:53
    • ID:peRKDj0F0 >>返信コメ

    • >>47
      フェイズシフト装甲は30数発のミサイル直撃でバッテリー切れには追い込めるけどな。
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 19:55
    • ID:peRKDj0F0 >>返信コメ

    • >>8
      残り10mでゴールやのに24分使った弱虫ペダルがあるのに今更。
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 20:02
    • ID:Bvc5t.t.0 >>返信コメ

    • >>29>>30>>31>>43
      この人多分荒らし目的だからスルー推奨
      もう〜気持ち悪い。まで海賊王女のコメント欄で一言一句同じのあったから何らかのテンプレの可能性もある
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 20:05
    • ID:Bvc5t.t.0 >>返信コメ

    • >>38
      日本ってユーラシア大陸東〜アメリカ大陸に渡る時の中継点としては丁度いい場所にあるしね…

      とりあえず、欲しいは何となくわか?
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 20:08
    • ID:VRCyUTHW0 >>返信コメ

    • >>47
      それらみたいにちゃんとチート装甲の驚愕と説明が入るなら良いけど、
      現状の反応は敵味方も「おっ頑丈な装甲!」程度だからなぁ
      演出台詞的にはどちらかというと機動力の方に驚いてるのよね
      なんとなくブレイクブレイドを思い出すわ
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 20:30
    • ID:NRcNkU8T0 >>返信コメ

    • >>32
      ジブリ映画なんて売国共産党アニメの名前出さないで
      気持ち悪い
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 20:32
    • ID:NRcNkU8T0 >>返信コメ

    • >>51
      私は極右愛国活動家
      ネトウヨじゃなくリアル活動家だからお間違いなく売国奴さん
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 20:54
    • ID:1.Jkxbrt0 >>返信コメ

    • >>6
      気持ち悪いなーオマエ。一言で言えばガキ。

      賢しげに批判してるつもりのくせして、中身はちょっと想像力を働かせれば何の問題もなく理解できるようなことばかり
      何も考えず間抜け面で口をあけっぱなしで「自分の疑問はすぐ解決してくれなきゃやだやだ!自分の気になったこと早く説明してよ早くぅ~!」って駄々こねてるだけ

      オメーみてぇな低能、娯楽に触れる資格はねぇとは言わないけど作品に感想つける資格はねぇよ
      黙ってなろうアニメでも見てシコってろ
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 20:54
    • ID:c3W8vcaZ0 >>返信コメ

    • リアルロボットモノをやろうとしてる一方で子供まで手を広げた結果ビルドダイバーズの悪い部分が入っちゃったって感じだな。
      この日から始まった「逆転世界ノ電池少女」が振り切れた作風だから余計に感じる。
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 20:56
    • ID:W5Vy.6s40 >>返信コメ

    • サンライズ系のロボットアニメは最初から高スペックや逸脱した主人公が多かったけど、鉄血の失速、Gレコでコケて以降、ダイバーズあたりから等身大で共感が得やすく、受け入れられやすいまともな主人公路線になってるね。
      ハサウェイも小説よりはまともに見えるよう演出されてるし...
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 21:07
    • ID:NRcNkU8T0 >>返信コメ

    • 私の命令一つで男も女も自爆特攻くらいするし規範に背けば壮絶な南北朝時代の武将のような介錯無しの切腹をさせられる
      アニメ制作側もあまり売国的な行為が目立てば私の部下を向かわせるから覚悟しておけ
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 21:10
    • ID:Goe7GcSN0 >>返信コメ

    • >>55
      今の日本は事実上アメリカの管理下にあるのに、
      同じく管理下にある韓国と戦争できるわけねーだろ。
      何が「敵国韓国」だ、バカなのか?
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 21:25
    • ID:4PBH.LAM0 >>返信コメ

    • なんか、鉄血っぽいメカのデザインとキャラデザだなあと思います
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 21:31
    • ID:NRcNkU8T0 >>返信コメ

    • >>60
      神州日本の一部竹島を不法占拠している以上明確に敵国
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 21:32
    • ID:M1gmxKb60 >>返信コメ

    • 取りあえずいい感じにジワジワと面白くなってるわ
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 21:40
    • ID:MGt7NUUD0 >>返信コメ

    • >>61
      単に鉄血やコードギアスの作画監督もしてたアニメーターがキャラデザや作画やってるから既視感あるだけ
      OPの女の子にギアス風味感じる
      メカデザに関しては鉄血じゃなくGレコ一部機体やムーンガンのデザイナーやね
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 21:42
    • ID:C2U5e8wS0 >>返信コメ

    • ID:NRcNkU8T0には触らないように。ただの荒らしです。
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 21:42
    • ID:M1gmxKb60 >>返信コメ

    • というかあの駐在さん本当に良い奴だったのか
      告げ口してニチャアしてくる思ったんだけどな、歪んだアニメ見過ぎかもしれない
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 21:42
    • ID:MGt7NUUD0 >>返信コメ

    • 通報欄、通報理由に荒らし嫌がらせ混乱の元の他に政治って項目欲しい
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 21:43
    • ID:kOBEOjBm0 >>返信コメ

    • >>61
      だって、作ってるところ一緒なんだもん。
      メカの動きが・・・。
      やっぱり達人メカ作画さん集まってくれないか・・・。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 21:46
    • ID:M1gmxKb60 >>返信コメ

    • >>67
      もう普通に荒らしでいいのでは?
      荒らしの横にその他ともあるし
    • 70. ガッノータ
    • 2021年10月12日 21:53
    • ID:cuag4Xb00 >>返信コメ

    • ガンダム共々やっぱり最初は手厚く(重装甲)守ってあげないよね!

      とりあえず利用した事にした3人組と老夫婦が無事で良かった(今後アモウ君のメンタル突く展開はあるかもじゃが…)

      北米の量産機、カラーリング含めて良いわね❤️AIが主だからライバルぽい大尉もパイロットじゃないけど…そのうち乗るよね〜?

    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 21:53
    • ID:62Ydv2vd0 >>返信コメ

    • >>61
      メカデザインに関しちゃフレームに外装を取り付けた鉄血とブロック同士が直接接続されてる境界戦機は正反対のデザインだと思う
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 21:54
    • ID:Goe7GcSN0 >>返信コメ

    • >>65
      そりゃ一般人にも中韓嫌いもいるが、
      少なくとも「神州日本」なんて言い方は一般人はしないもんな。
      それだけで頭おかしいとわかる。
      お前なんかが神を名乗ること自体が、神への冒涜ではないか?
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 22:06
    • ID:M1gmxKb60 >>返信コメ

    • >>16
      メタ視線で叩くようになったら終わりだよ
      三つ編みをほどかないのが伏線ってなんだそりゃ、むしろそんなレベルの疑問を抱くのが疑問だ
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 22:16
    • ID:NRcNkU8T0 >>返信コメ

    • >>72
      頭おかしいのはお前のほうだろ
      いつ私が神を名乗った?
      日本が「神州」だと言っているだけだ
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 22:25
    • ID:NRcNkU8T0 >>返信コメ

    • そもそも「神州日本」という言い方を否定してる時点で共産党に汚染された教育受けてきた感ありありで気持ち悪い
      日本は神がお産みになった神州に他ならないだろう
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 22:30
    • ID:1odfiHSj0 >>返信コメ

    • >>42
      リアルロボ系はだいたいこんなもんでしょ。序盤に盛り過ぎても詰め込み過ぎとか言われるだけやで。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 22:33
    • ID:NOeFSGGB0 >>返信コメ

    • >>16
      >>風呂入る時も三つ編みをほどかないのは何かの伏線だろうか…
      そこ気にすることかよw

      風呂シーンで長い髪を上にまとめなかったりするのは中核スタッフに女性がいない制作体制の場合や低予算で髪型の設定資料が作れなかった場合が多い
      おっさんばっかのスタジオだと髪が長い人の風呂事情に疎くなるだろうしな
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 22:42
    • ID:joTzwuQW0 >>返信コメ

    • >>20
      人的損耗はなくても壊れたりすれば修理なり補給なりで物資は損耗するでしょ。
      只でさえ資源のない日本を更に分割してるわけだから現地調達も見込めず本国から輸送しなきゃならないんだろうし無尽蔵に戦力を投入できるはずも無い。
      だから本当は決着付けたいけどお互い睨み合いの状態から抜け出せず小競り合いを繰り返してるって事なんじゃないか?
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 22:48
    • ID:RGyLsiYq0 >>返信コメ

    • 気が付かれたんで最悪な自体を想像しちまった。
      ああした状況で笑顔を見せると一見去ったように見せかけて後で家ごと焼き払うなんてやってもおかしくないからね。
      テロリスト扱いされている以上理由なんてなんとでもなる。
      でもならなくて良かった。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 23:11
    • ID:LJmc99lC0 >>返信コメ

    • >>16
      無人機にすると設備とか要るわけで、そうすると必然かさばるし、実機以外にも機材のトラブル気にする必要が出てくる(鉄人28号のリモコンみたいにお手軽に持ち運べるなら話は別だけど)。
      拠点に敵が攻めてきて、拠点を守るみたいな話ならともかく、今回みたいな逃亡生活には向かない。
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 23:12
    • ID:C.Bqwuwe0 >>返信コメ

    • >>37
      文句あるなら見るな、ならともかく
      疑問あるなら見るな、はちょっと暴論すぎない?
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 23:17
    • ID:62Ydv2vd0 >>返信コメ

    • 仮に占領軍全員追い出したとしてもこの世界の日本は自活出来なさそう。一体どう言う方向に転ばせていくのか楽しみ
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月12日 23:45
    • ID:SDE2fKbs0 >>返信コメ

    • >>26
      アメリカに守ってもらってる時点で、日本人全員売国のようなもんだろ
      それに最低限視聴してから行ってほしい。
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 00:05
    • ID:EjsZGowu0 >>返信コメ

    • 良い意味でテンポが早いな
      昔のアニメならば、何処に逃げるかウジウジしたり
      戦いは初心者なので逃げるだけ精一杯だったり
      敵ロボットにも人が乗っててとかでまーたウジウジする所を

      友達や爺ちゃん婆ちゃんに迷惑かけないようにさっさとその場を離れるとか、ガイのサポートのおかげもあって最初からそこそこ戦えるし、どんどん話が進んで行くし、1話毎の内容が濃くて面白いな
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 01:12
    • ID:3Z7XS7OX0 >>返信コメ

    • >>78
      地上戦でダラダラとドンパチしてること自体が非効率だから…
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 01:28
    • ID:h9z0s3PX0 >>返信コメ

    • 敵側が無人機=共通AI=専用機やパイロットの腕の見せ場とか命を賭けた緊迫感が薄そうなのが気になる
      中盤あたりで有人機の優位性が浮き彫りになったり、ガンダムWのトレーズ様のような戦いの美学を語るキャラがでそうな予感
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 01:56
    • ID:sJNdHvA50 >>返信コメ

    • オンチ野郎は😁ね!
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 02:12
    • ID:sJNdHvA50 >>返信コメ

    • >>26
      うるせえ気違い野郎
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 02:13
    • ID:sJNdHvA50 >>返信コメ

    • >>65
      いいや!
      徹底的に攻撃して人間性をはかいしちまえ!ー
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 02:14
    • ID:sJNdHvA50 >>返信コメ

    • >>75
      チキが位置機が位置機がい方気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違いががが!下さい、?がください・・気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い気違い
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 02:15
    • ID:sJNdHvA50 >>返信コメ

    • >>59
      しね
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 02:46
    • ID:FUQfpcxh0 >>返信コメ

    • やはり、手描きロボのバトルは、その製作過程の性質上、見得切りの連続になるから良いのよな。
      下げるつもりは無いのだけど、上でも名前が挙がっていた「逆転世界ノ電池少女」も、その辺りを意識してポリゴン描画が演出されていたから感心したものの、どうしてもこちらが高カロリーで美味しく感じてしまうw
      敵性の無人機とゲーム感覚でそれを操る職業軍人たちには、まぁ仕事として業務を遂行しているだけなんだろうなと思うと、視聴していて「よし、やっつけろ!」と悪者扱いし切れない所がどこか引っ掛かるとは言え、純粋に障害突破劇として楽しめた。

      それにしても、ガイは、ケンブの運用に始まり周囲の警戒やら外部のコンピューター制御やら雑用何でもござれの上、人の心情にまで慮れる超便利万能AIと思ったら、戦略の分析が甘いのか(詰みの状況だったと解説されていたにせよ)逃走に失敗していて、そこが一番得意じゃないんかいと笑ったな。

      老夫婦のくだりは、物語を主導する主人公の正当性を視聴者にアピールする役割もあるのだろうけれど、親族や生活周辺の親密な人がいない上に特段目的も行き先もないアモウ君に、1話の友人たちと併せて、何かこの先戦う動機付けにもなってゆく感じなのかね。
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 03:36
    • ID:9QfJhbQ50 >>返信コメ

    • >『非常に興味深いね。これは』
      ??「グレートですよ、こいつはァ」
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 03:47
    • ID:9QfJhbQ50 >>返信コメ

    • >佐久間ゲン 宝亀克寿
      主人公が元漁師のオヤジさんに助けられたのは業の沙都子が死にまくってSSR鉄平引いたおかげなのかもしれないな(絶違
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 05:23
    • ID:vtbda0Ba0 >>返信コメ

    • 老夫婦のいる村?はかつての激戦地の対岸ならオセアニア軍が駐留しててもおかしくないと思うんだが…
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 06:47
    • ID:Rv3S6QFD0 >>返信コメ

    • >>86
      むしろ、有人機で無人機を倒しまくる主人公たちの活躍に触発されてどっかの勢力で「俺らも有人機使ってみようか」って話になる→ガイみたいなAIいない+適当な無人機を改修したのに乗せたんで死者出まくり、みたいなことになるかもしれぬ
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 07:14
    • ID:YM4HEzRj0 >>返信コメ

    • >>50
      心配ない、昔のキャプテン翼なんてシュート一発決めるだけなのに一話丸々使ってたから!
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 07:37
    • ID:8KTkXBMI0 >>返信コメ

    • >>95
      瀬戸大橋があったみたいだから、戦略目標の争奪のために激戦に
      なったのではないかな。
      橋が落ち、戦略的価値がなくなったから駐留しなくなったのでは。
      もしも現在の日本の地理的環境と変化なければ、高松辺りに駐留
      するだろううし。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 08:06
    • ID:.ymMlB7X0 >>返信コメ

    • >38
      日本は国土は世界第61位でも、領海と排他的経済水域を足した面積では世界第6位
      さらに海底までの距離を含めた体積で計算したら世界第4位の超海洋大国
      わずかな土地の奪取で何倍もの海洋面積(海洋資源)が手に入るなんてお得過ぎですよね日本

      これを欲しがらないなんてどうかしてるぜ
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 08:13
    • ID:t.FSJb5W0 >>返信コメ

    • >>56
      言葉は悪いけど、常々思ってることは俺もこんな感じ
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 08:23
    • ID:t.FSJb5W0 >>返信コメ

    • メインキャラは気にならんけど、敵の軍人さんのキャラデザがあまりにもモブモブしてて緊張感無さすぎるのが気になる
      オセアニアの連中はそうでもなかったんだが
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 09:19
    • ID:6jrfXt5o0 >>返信コメ

    • これも含め、今季のロボアニメはどれも良くできてるしまあまあ面白いとは思う
      ただ良くも悪くも王道だから突き抜けた面白さがないんだよな
      ロボアニメ自体は好きなんだけど、今季は多すぎて若干飽きてる
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 09:21
    • ID:JEkYDGxc0 >>返信コメ

    • >>85
      現場指揮官(だって何かしないと給料泥棒とか言われるし、消費しないと予算減らされるし)
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 10:30
    • ID:.8vzjEg90 >>返信コメ

    • >>3
      >>16
      1話でなんとかブーメランに撃たれた30ミリ機関砲って現実だったら多分これ
      https://youtu.be/EbGF85W2dzI?t=175
      これを至近距離で浴びて貫通しない謎未来ロボに現代人基準で装甲の疑問とか抱いちゃうのは野暮というか無用で単純に疲れる
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 11:26
    • ID:6f3D86UD0 >>返信コメ

    • >>7
      それならRX-78ガンダムのルナ・チタニウム合金みたいな頑丈になる理由それなりに設定しとけよ、って話よ
      「メタな理由で壊れないリアルロボ」なんて物を平気で世に送り出すような奴はクリエイター辞めちまえ
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 11:33
    • ID:6f3D86UD0 >>返信コメ

    • >>35
      ギアス世界のサクラダイトのような有用な資源がある訳でもなく、現実の日本のように中国やロシアの太平洋進出を阻む防塁としての役割も明確でない(世界の枠組みが変わってる)から四大陣営が競って日本を奪い合う理由が無いのだよね
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 12:32
    • ID:sFN1nk210 >>返信コメ

    • >>83
      その自称愛国者、そういえば露中韓は非難しているのに、米国の悪口は言わないよな。愛国を語るくせに米国にはダンマリ、サンケイ新聞の記者かなんかか?
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 12:39
    • ID:.8vzjEg90 >>返信コメ

    • 政治厨うぜー
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 13:36
    • ID:DsmFCjRn0 >>返信コメ

    • >>38
      現代では経済力がある国が戦場になって崩壊すると自国への経済的ダメージに波及するから
      経済力が衰え無くなった日本が戦場になるのは道理だと思うわ
      地理的に環太平洋の要所だしね

      無人機による人的損失の少なさによる他国世論の無関心さと
      技術開発競争を目的にスポーツ的な戦争がダラダラ引き伸ばされて日本人は相当に苦しんでるんだろうな…
      主人公頑張れ
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 13:45
    • ID:4kIVT8Uf0 >>返信コメ

    • >>9
      出てきても切り札的なデメリット多めな感じ、とするとOPのナガモノはヒートか高周波系?
      あと飛行持ちがレアそう。
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 13:48
    • ID:4kIVT8Uf0 >>返信コメ

    • >>78
      あとよくあるのは本国の目の届かないところで色々と実験的な運用を試みてたり、とか?
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 13:51
    • ID:KXvXOofg0 >>返信コメ

    • OPで飛行持ちはフライトユニット的なもん背負ってるヨーロッパ機とヒロインっぽい子のロボだけかな?
      ギアスは飛行能力持ちロボが出る前のほうが好みだったので個人的にはあんまり簡単に飛べない世界観だといいな
      ギアスのメインはギアス能力であってロボはメインじゃなかったでしょ…ってのは置いといて
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 13:53
    • ID:Ix.4TpU00 >>返信コメ

    • >>106
      ユーラシア大陸東岸と太平洋が絡むので中国ポジ、ロシアポジ、アメリカポジが争うのは分かるが、オセアニアが来ているのが割と謎。
      その辺ちゃんと話に出てくりゃ良いのだが……。
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 13:54
    • ID:4kIVT8Uf0 >>返信コメ

    • >>96
      それで各勢力が「割に合わない」と手を引く、みたいな(表向きの話で有人機は現地人同士で、なんて泥沼の可能性もあるか……)
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 14:22
    • ID:Ix.4TpU00 >>返信コメ

    • >>96
      特殊部隊とかでは現役運用されていて、それで出てくるんじゃね?

      と思ったが、一話の軍人コンビがとっさに思いつかないぐらいには有人機は駆逐されている世界なんだよなぁ・……。
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 15:24
    • ID:sETnLSPD0 >>返信コメ

    • 老夫婦とのやり取りは、こういうのでいいんだよ!のお手本で良かったね
      変な裏切りとかいらんのよ・・・
      あとは船を返しに来ます、をどんな形でも回収してくれたらいいなと
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 15:29
    • ID:C9YszDij0 >>返信コメ

    • >>26
      そいつら今から敵としてやっつけられるのに喜んで観るわけないじゃん
      単細胞すぎてそんな事も考えらんないのかよミドリムシ
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 15:38
    • ID:IoRefiT.0 >>返信コメ

    • 今の所今季で1番面白いアニメだと思ってるけど
      人類皆兄弟エンドだけはやめてくれよ…
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 15:58
    • ID:Xf6LrUFS0 >>返信コメ

    • >>56
      意見はともかく、クソみたいなコメントだな。
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 16:37
    • ID:nfkrooev0 >>返信コメ

    • >>107
      活動家の私を「自称愛国者」とはお前も消してやろうか?
      アメリカと日本はかつては敵国であったが今は同盟国
      昭和帝も「原爆投下は仕方なかった」とのたまわれたので綸言汗のごとしこれに逆らって核武装に反対したり原爆で受けた苦しみを大げさに伝え続ける輩は違勅
      今後の日本の目標はアメリカの同盟国として米中戦争で活躍し戦勝国側となり国際的地位を上げること
      そのために自衛隊の正規軍化と核武装が必要
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 16:48
    • ID:wuE4HZIa0 >>返信コメ

    • ほんとしょうもないトコに突っ込む奴が多いな
      某掲示板で じいさんもう漁には出てないのに何で夕飯に魚あるんだッ設定破綻ッッとかドヤってる奴には草だった
      魚なんざスーパーで売ってんだろうが
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 17:28
    • ID:a34Yy7xE0 >>返信コメ

    • >>105
      そもそもケンブは現状ではまだ謎のオリジナル・アメインで、アモウ達もあった物を組み立てただけだし
      ケンブにしろ、今回出てきたアメインにしろ今後設定が語られる可能性(おそらく改修イベントはあるだろうし)があるのに決めつけるのは早計に過ぎないかな?と思う
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 17:51
    • ID:ryTBZLJS0 >>返信コメ

    • ロボットの語源はロボタ(労働)、そこから人の代わりに働くモノ、がロボットの定義
      だから敵方の無線機の方が本来のロボットで、主人公機は厳密には人型戦車(だってやられた時にパイロット諸共だと意味が無い)
      完全自律型が望ましいけど…、あれ?ガイだけで動かせないの??

      赤い機体でアジア軍、何処とは言わんけど分かり易いw
      そう言えば、あの世界にはチャフと言う概念は無いのかな?無線型はそれだけで無力化出来そうだけど
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 18:37
    • ID:ZWKmXhQZ0 >>返信コメ

    • >>106
      暗躍ネタを考慮しなければ、一話冒頭で語られてるじゃないか
      最初から資源目的ではなく、介入支援競争からの武力衝突だ
      日本争奪戦もあるだろうが、劇中を見る限り国家としての面子も大きい

      各国「経済支援します!(支援先の優遇期待してるやで!)」
      各国「他国政策に対抗します!(ウチの金鶴勝手に取るなや!)」
      各国「他国が攻撃してきたので戦争します!(利益と面子!)」

      あり得ない馬鹿と思うかもしれんが、
      戦争まで発展しなくても現実でも結構あるパターンなのよ
    • 125. アニメ好き無名しさん
    • 2021年10月13日 18:38
    • ID:vdvP5XoJ0 >>返信コメ

    • 3話から女子率が上がりそうで一安心。
      おもしろそうな世界背景なので、ダグラム的なというか主人公とは違う視点のドラマもほしいけどムリかなぁ。
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 19:12
    • ID:h9z0s3PX0 >>返信コメ

    • 現状はキャラが年齢や立場相応の振舞いをする、ストーリーのための操り人形じゃなさそうで一安心。
      オカルト的な設定等を出してパワーバランスをカオス化したり、主人公勝利のため、敵が設定や状況に合わない不自然な行動や知能を下げる展開は控えてほしい...

    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 19:49
    • ID:WIJjlu460 >>返信コメ

    • >>105
      何故ケンブがあそこにあったのかも含めて語られてないのに設定されてないって言いきるのか
      自分の妄想を真実だと思い込んでるなら重症化する前に病院行った方が良いぞ
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 21:01
    • ID:0uXBHdRH0 >>返信コメ

    • >>53
      まあ、これからよ。これから。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 21:07
    • ID:0uXBHdRH0 >>返信コメ

    • >>110
      地上戦増し増しだと嬉しいけど、作画は大変そうだ
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 21:18
    • ID:0uXBHdRH0 >>返信コメ

    • >>120
      お前さんは日本にはいらなそうだな
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 21:23
    • ID:0uXBHdRH0 >>返信コメ

    • >>58
      ハサはあれでマシになってるのか…
      鬱による人格分裂でも起こしてるように見えたけど
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 21:23
    • ID:fC7.oqba0 >>返信コメ

    • しつこい位主人公の内面を描いているから、主人公が主人公である物語を描いてくれるという信頼感があるな、今のところ
      つまらないロボアニメって主人公が主人公してない事多いから…
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 21:28
    • ID:0uXBHdRH0 >>返信コメ

    • >>102
      まだ2話ぐらいなのに?
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 21:30
    • ID:0uXBHdRH0 >>返信コメ

    • >>125
      一応外伝は決まってるから
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 21:35
    • ID:0uXBHdRH0 >>返信コメ

    • >>59
      犯罪に繋がりそうな書き込みは通報されます。
      あきらかに特定の場所を指定してテロを示唆する書き込みなので通報しておきますね。
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 21:43
    • ID:r9p3Ey7q0 >>返信コメ

    • 新規コメついたなと思ってワクワク勇んで読みに来てみればバケモンとバケモンの口喧嘩だったときのガッカリ感
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 23:22
    • ID:8ABcTk0p0 >>返信コメ

    • 分割統治されても大して困ってない感
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月13日 23:53
    • ID:f9wuPX1L0 >>返信コメ

    • >>24
      太平洋戦争後のGHQの政策とかで日本人は徹底的に牙抜かれてる。
      (憲法9条の戦争放棄とかもそう)
      現実の中東・タリバンやイスラム国とかに比べて
      作中の日本人テロなんて小規模なんだろう。
      あまり抵抗しない気質だから生活水準まで下がる
      レベルの攻撃・弾圧をされてない。と推理
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 00:07
    • ID:rsumhSZ00 >>返信コメ

    • >>42
      足りないのは君の思考だから安心してくれ
      すぐ他の作品と結び付けちゃうのは短絡的かつ安易で幼稚。
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 00:09
    • ID:lw420w5M0 >>返信コメ

    • あの老夫婦が戦いに巻き込まれて死ぬんじゃないかとヒヤヒヤしてたので、無事生きてくれてホッとした
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 01:15
    • ID:A8moJmUP0 >>返信コメ

    • >>105
      ガンダムシリーズの機体とかもプラモとか後から出たファンブックとかで詳細が分かるのあるし
      そもそも、細かい説明は話の本筋を進めるに当たって邪魔になること多いから最小限しかしない可能性もある
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 03:33
    • ID:0KWRScHs0 >>返信コメ

    • >>130
      部下をお前の所へ送りつけてやる
      日本に要らないのはお前だ
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 03:40
    • ID:Gb064a6V0 >>返信コメ

    • >>137
      困ってはいるんだろうけど、戦闘が散発的に発生するあの状態が20〜30年続いてるなら。
      それが日常に成ってるからかもね。
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 05:36
    • ID:s7TPG1op0 >>返信コメ

    • アニメ史上はじめて香川県を舞台に、そして戦闘したロボ作品になったので地元民としてはとても嬉しいよ
      これほどプラモが出てるのを感謝したことはない。
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 06:08
    • ID:CTklCfe50 >>返信コメ

    • >>142
      分かりました
      警察案件ですね
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 09:09
    • ID:gAksy04c0 >>返信コメ

    • >>99
      どうかしてるのはお前の頭や
      領海&EEZは日本が独立国家としてあった場合には恵まれてるってだけで、他国の海でも採れそうな資源がほとんどだから武力まで投入して無理に獲る価値があるとは言い切れん
      軍事拠点としても中露の太平洋進出を阻む防壁としての価値がアメリカ等西側陣営にとっては高いというだけで、世界の枠組みが変わった境界戦機の世界設定で同じ理屈が通用する訳ではない
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 09:11
    • ID:gAksy04c0 >>返信コメ

    • >>137
      肝心の衣食住に困ってる感が無いからレジスタンス組織が武力蜂起する動機が弱いんだよね
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 09:16
    • ID:gAksy04c0 >>返信コメ

    • >>124
      もう面子で戦争する時代やないやろはっきりした経済的な旨味が無きゃ長期間の占領統治なんかしないよ
      スタッフがロートル過ぎて頭が20世紀のまま止まってるわ…
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 10:05
    • ID:G0b3c5xJ0 >>返信コメ

    • わかりやすい右左の論争を種火にしてるのがバンダイ賢いな。第一話で必ず単細胞が釣れる仕組みになってる。
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 10:08
    • ID:G0b3c5xJ0 >>返信コメ

    • メイレスがATの様にフォーマット化されてるのが良い。自分だけアナザー妄想して「こんなメイレス居ればカッコいいなあ。」が容易に出来るし、モデラーならそれを立体化出来る。

      ボトムズが放置してたポテンシャルを拾い上げてると思う。顔がつまらないイケメン顔じゃなくて機能性も考えてるのが良い。
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 10:28
    • ID:fhBeH9Gb0 >>返信コメ

    • >>2
      86年にポシャったドラグナーの敵討ち番組かも
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 11:34
    • ID:0KWRScHs0 >>返信コメ

    • >>145
      震えて待て
      それか法廷でお会いしましょう
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 12:21
    • ID:BOUb.0T90 >>返信コメ

    • >>1
      1話でオセアニア連合と戦って、2話はアジア自由貿易協商が相手
      3話は北米同盟かな? 司令官も顔見せしてるし
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 12:39
    • ID:lDuAuzC50 >>返信コメ

    • 今のところ主人公の見えてる範囲での描写しかないから
      日本の本当の状況とかは今後明らかになってそれが闘う動機に繋がっていくとかの王道展開くらいはあると思うけどね
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 14:28
    • ID:e49ksJwY0 >>返信コメ

    • >>47
      では超合金Zで…。
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 14:36
    • ID:e49ksJwY0 >>返信コメ

    • >>80
      鉄人28号でも「(超頑丈な)鉄人をいくら撃っても無駄だ!鉄人の周りを砲撃しろ、近くに居る操縦者を攻撃するんだ!」ってな話があったっけな。
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 14:43
    • ID:e49ksJwY0 >>返信コメ

    • >>36
      ヘタすると占領され廃墟と化した日本を悔しそうな目で見てる少年が「僕はブリタニ…もとい、オセアニアをぶっ倒す…」ってどっかで見た様なシーンになりそうだぜ…。
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 15:25
    • ID:VmOK4kks0 >>返信コメ

    • >>46
      ただの思い付きなんで「そうしてたら今度はこういう弊害や厄介事かかえ込むじゃん!もっと良く考えてから言えよ、」とか論破されそうでナンだが…
      パーツ集め仲間を救う際のハッタリで、「シイバ?ああ、この機体を直すパーツ集めに利用してたガキか…用済みになったんでとっくにバラして埋めちまったよ。なんだアイツ仲間が居たのか?ハハッ、アンタらが始末してくれんなら手間が省けるってもんだ、しっかしマヌケな話だぜぇ、ただのメカオタクをテロリストに仕立て上げて手柄を稼ごうとしたら“本物”に出くわしたあげく逃げられるとはなぁ、オセアニアはイイ笑いモンだなぁ、ハーッハッハ!」
      …とか言って別に“真犯人”が居ると思わせ主人公は死んだ事にすれば[指名手配]だけは避けられたんじゃなかろうか?…まあとっさのコトだったし後から100点満点の解決策がどうのこうのと言うのもヤボだが…。
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 17:06
    • ID:9OeJXmxy0 >>返信コメ

    • 警官かあの夫婦が裏では通報してるんだけど結局は巻き添えで死ぬんだと思ってた
      そこの点は意外だった
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 17:28
    • ID:AAhmW8Cw0 >>返信コメ

    • >>120
      「消してやろうか」
      はい、脅迫、◯害予告で通報案件。頭おかしいのはそっち。
      アメリカネタで発狂するあたり、やっぱりサンケイ関係者で決定やな。愛国者のくせにアメリカの次の2番目に偉いって、「中国の次に偉い!」と自称している韓国人か?
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 17:54
    • ID:Vy18h6fH0 >>返信コメ

    • >>148
      残念ながら、現実現代でも面子の張り合いだ。厳密に言うならば、面子が損益に密接に絡んでくる。
      国家的な面子を潰されるという事は、国際的信用性や発言力が低下して、そこを敵国に突かれる。加えて内部からの強い批判に晒される→大損なわけだ。
      主人公が仲間を守るために使った方法はコレ。
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 17:57
    • ID:CTklCfe50 >>返信コメ

    • >>152
      通報しました
      法廷でお会いしましょう
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 19:26
    • ID:VmanpkRw0 >>返信コメ

    • >>161
      あれは(アモウとガイは知らんかったが)そもそも指揮官の点数稼ぎのでっち上げだからな
      下手に動いて国の面子潰したら昇進どころか今以上の左遷が待ってるから効果覿面だった
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 19:29
    • ID:VmanpkRw0 >>返信コメ

    • >>27
      米中露は地政学的にもそうだよねって面子だがオセアニアは何しに占領しに来たんだ
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 19:33
    • ID:VmanpkRw0 >>返信コメ

    • >>24
      じいさんとこは別に前線じゃないぞ
      冒頭のは北米とユーラシアの戦闘だから全然違う場所
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 20:59
    • ID:2tms2ZLn0 >>返信コメ

    • >>113

      まあオセアニアというと今の時代じゃオーストラリアにニュージーランドだけど、おそらくインドネシアや東南アジアのいくつかの国がはいってるんじゃないか?オーストラリア軍はけっこう世界のあちこちの紛争に介入しているし、なんてったって日本から近い。

      ひたすらたたかわない、ひたすら国力を弱めることが道徳的に正しいかのような歪んだ教育を受けている我国ではわからん感覚なんだろうけど、要するに自分で自分を守れないような空白地に他国が介入してる時に黙って指くわえて観ている手はないんだよ。日本が昔列強に喰い荒らされていた中国に自分もいっちょかませろ、と後からでも手を出すみたいな感覚に近いと思う。
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 21:02
    • ID:2tms2ZLn0 >>返信コメ

    • >>148

      戦争はいつの時代も利害とメンツでするものですよ。
      「舐められない」事は立派に国益です。
      舐められてるから領海領空平気で侵犯されて
      頭の上をミサイルがぶっとび、子供が拉致されて
      そして三菱が差し押さえに会うんです。
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月14日 23:02
    • ID:RUZbKCHm0 >>返信コメ

    • 点数稼ぎのテロリスト冤罪っていう、前回の行動理由が効いてるな
      点数稼ぎが目的だからこそ失点をちらつかせたあの逃げ口上が知らず知らずにクリティカルしてしまってるな
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 14:10
    • ID:d3fRGmEG0 >>返信コメ

    • >>162
      やれよ、あつ?
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 14:12
    • ID:d3fRGmEG0 >>返信コメ

    • やっちまえ!やっちまえ!やっちまえ!やっちまえ!
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 14:48
    • ID:m64rsR2.0 >>返信コメ

    • >>16
      ふつうドレッドヘアーは風呂ごとにほどけねぇよ!
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 14:51
    • ID:YiD3BfrV0 >>返信コメ

    • >>161
      アフガニスタン撤退であれだけ恥かいたアメリカでも再度アフガン奪還しろなんて言い出すアホはいないだろう
      あんたらチンピラにとっては大事なものでも現代の国家にとって面子や見栄はそこまで大事なもんじゃない
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 21:21
    • ID:iOJTbc0o0 >>返信コメ

    • 敵を無人機にしたのは主人公(子供)を殺人者にしないためなんだよ!たぶん…
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:12
    • ID:u3OEASQv0 >>返信コメ

    • >>45
      舞-HiMEの最初ってどうだったっけ。
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:21
    • ID:w4vQOT.f0 >>返信コメ

    • さらば 優しき日々よ もう戻れない もう帰れない
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 03:15
    • ID:WkMlwKNT0 >>返信コメ

    • まぁクサしてる奴等はほっとけばいい。大事なのは極力頭の中空にして楽しむことだな。
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 06:05
    • ID:X6perSqA0 >>返信コメ

    • ガイの所属ってどこなの?
      都合の良いように誘導してないか
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:06
    • ID:ssvZ36SV0 >>返信コメ

    • >>158
      あの工場が特定されたのって、監視カメラの映像に映ったアモウを追ってな訳だから大した時間もなかったし、工場跡を掘り返して死体が出なければ嘘と判断されるんじゃないかな?
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:13
    • ID:cDHGIdBQ0 >>返信コメ

    • >>177
      なぜあそこにユニットだけ放置されていたのか、どこが開発したのか、ケンブで「身を守る」と言っていたこと、突然の逃避行でうやむやになっているが、ガイの正体はひとつの山場になりそうだ とりあえずそこが明かされるまでは見ようと思う
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 12:51
    • ID:B.py8SRJ0 >>返信コメ

    • ようやく見れたので来たら真っ白だった
      緊張感無いのは仕方ないよね、けどテレビでテロリストと報じられる自分の姿を見てこれで自覚はしたでしょうか
      アクションシーンはいいよね、相手が戦略的に追い詰めるのもいい
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 18:16
    • ID:DYfMZFRK0 >>返信コメ

    • >>180
      純粋に手描きロボアクションが高カロリーで楽しめたので書き込みに来たら、アニメの劇中よりも荒廃していた※欄というね・・・
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 19:11
    • ID:DeFgp1bk0 >>返信コメ

    • なんか1話とか2話で明らかにされてない設定があるとおかしいって指摘する人増えたな
      現実だって変なこと沢山あるんだから、作品内部でメインテーマに関する明らかな引っかかる部分がなければいいだろう
      そして政治とかの舞台設定は明らかにこの作品のメインテーマではない

      それはそうと、デザイン脱ガンダムだね
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 20:31
    • ID:7QGir6GS0 >>返信コメ

    • >>173
      なるほど、今後の展開でそりゃ“人死に”もあるだろうが少なくとも序盤で「ああっ!パ、パイロットは…し、死んだ…僕が…ひ、人を殺した…う…うわぁぁー!」って悩んだり、同じ指名手配されるにしても【殺人犯】にはならずに済む訳か、納得。
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 20:37
    • ID:7QGir6GS0 >>返信コメ

    • >>175
      ♪たいよーの牙〜
      ダァーグラァーム〜♫
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 01:49
    • ID:SxBuFo0N0 >>返信コメ

    • >>148

      じゃあお前だったらどういうストーリー構成にするんだよ
      そんなにスタッフを馬鹿にするくらいなら、いい解決策をご存知なんですよね?
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 08:05
    • ID:2RnhT5BO0 >>返信コメ

    • >>14
      ほんとそうw
      終いには、地球外生命体にも襲われてるしw
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 11:21
    • ID:Sp.DfAP80 >>返信コメ

    • ガイ……ダイゴウジ?
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 12:49
    • ID:wLpECHlQ0 >>返信コメ

    • この作品、アニメくっそ面白いのにコメント欄が政治キメてるヤベェやつと読解力皆無難癖マンばかりでめちゃくちゃ辛いやつじゃん
      多分まとめサイトは見ないで一人でアニメだけ見たほうが面白いやつだこれ
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 19:25
    • ID:zsnao4lo0 >>返信コメ

    • 純粋に楽しんでる者も多々いるしそんなにノイズを気にせんでも、
      二話も良かった。基本後ろ向きで強くもない奴が困難な状況の中で懸命に活路を見出だしてくってすげえ王道やん。熱くなるわ
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 01:09
    • ID:tYxwKGkg0 >>返信コメ

    • >>12
      金木くんをあと30秒で殺してあげるよと言いながら1分9秒くらいかかるセリフを言ってた東京グール
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 17:38
    • ID:G1Pr1JnS0 >>返信コメ

    • 半日野郎は🤪!
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月22日 09:21
    • ID:JqO6H0kL0 >>返信コメ

    • 純粋に話を楽しめない自称「ロボット警察」湧いてるな。
      (他作品だけど)映像研の浅草がロボット物怖がるのも納得だわ。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2021年12月07日 12:47
    • ID:YLSbRGH20 >>返信コメ

    • 半ばいちゃもんで3人組捕まえて人質にしているのに、当のテロリストが関係ないって言ったからってすぐ疑いが晴れたり(一応完全無罪放免ではないとはいえ)、脅されたっていえば大丈夫ですからとか、若干チグハグ感があるな
      少なくとも12機だからもっといた可能性はあるとはいえ、半数瞬殺して被弾しても全く効いている描写がないのにピンチだと感じて撤退するのはよくわからない
      トクジもいい人なのと、複数陣営でドンぱちしているからこそ、武器にロックかけてパクられないようにしているのはよかった
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2021年秋アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

境界戦機 / 2話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング