第2話「襲撃!!フクマさん」「新横浜に花と散るらむ」「壁を叩いて殺せるか」
『意外とおもしろいなこれ』

『初対面で自伝渡してくる自意識マンのくせに読ませるじゃあないかブエェ!』

『スナァ』
「死なすぞ」

『おもしろいのは本当だ!君のハンターとしての経験がうまくエンタメ小説として昇華されている!』
「うるせぇ!テメェのおべっか腹立つんだよ!」

『ところで…北海道特選牛乳が買ってあったからあげるぜ』
『あまりにチョロい。綺麗なお姉さんに絵とか売られても断れよ』

「はいロナルド…」
『オータム書店のフクマですが』

『ロナルドウォー戦記2巻の原稿…まだですか?』


「皆々様のご愛読のおかげでロナ戦の2巻が出ることになってな。その原稿の締め切りが今日だった…」

「ので俺はしばらく身を隠す!」
『忘れてたのか』
「うるせぇ!バタバタしてたんだよテメェのせいで!」

「もう国外逃亡か核シェルターぐらいしか俺に残された道はねえ!」
『謝って今からちゃんと執筆しろ』

「テメェは怒ったフクマさんの怖さを知らねえからんなこと言えんだよ!」

「フクマさんはロナ戦の担当編集者だ。まだ若ぇが敏腕で鳴らすオータム書店の精鋭だ」
『君にはもったいないな』

「流派は南斗編集戦斧拳」

「武器は字の通りバトルアックスだ」
『何で編集者がそんなヤバイ流派を修めてるんだ!?』

「武術と武器を修めてることがオータム書店の入社資格なんだよ」
『社全体の方針なの!?』

「フクマさんと会って間もない頃、俺はロナ戦執筆をハンター業の片手間ぐらいに考えててな…」

フクマ『ロナルドさん。原稿の進みが遅れているようですが』
「あ~サーセンちょっと本業が忙しく…」



「あれ以来俺はフクマさんに逆らうまいと決めているんだ…」

「また全然書けてないとかバレたら今度はパンツの下までチョン切られて死ぬ!生きてたとしても明日から女だ!」

「あは~んロナル子ぉ~」
『ロナル子やめろ。想像したくない』

〈プルルル…〉

『スナァ』
『フクマです。原稿どうですか?私も早くロナルドさんの原稿が読みたいんです』

〈バタンバタン〉
「あの…バタバタ音がするのは何です?」
『新しく買ったアイアンメイデンの扉の動きを確かめてます』

(殺られる!)

『吸血鬼とコンビを組んだそうで。その話も読めるかと期待していますよ』
「ハッ!」

「ぐわぁ~!何をするドラルク~!」

『はあっ!?』
「ドラルクが…攻撃して…ぐわッ!」

「お、俺に…俺と原稿に構うなフクマさ~ん!」

『大丈夫ですかロナルドさん』
「大丈夫ですが原稿は…」

『わかりました。今から行ってその吸血鬼をぶった斬りましょう』

『そうすれば原稿がいただけるようですから』
「えっ」

〈プーップーッ…〉

『バカ!なんで私を巻き込むんだ!ひとりで死ねひとりで!』
「うるせぇ!こんなつもりじゃなかったんだ!」

「ジョン助けてくれ!俺を守ってくれ!」
『やめろ!ジョン困っちゃうだろうが!』

『身代わりにならなくていいからジョン!』

『とっとにかくフクマさんが来たら我々は終わりだ!何とか起死回生の策を見つけるんだ!』

『気休めだがメビヤツの電源を入れておこう』
「お前これ何で何十台も持ってこなかったんだよ!」

『やかましい!君も何か手を考えろ!』

「事務所の周りに火をたくさん焚いておくとか」
『獣か!』

「猫を!猫をたくさん集めてかわいくてそれで!」
『落ち着け!深呼吸しろ!』

〈コツ…コツ…〉

『おい…』
「バカ違ぇよ…東京から新横浜までさすがにこんな早く…」


〈ガリガリガリ…〉

(バトルアックス引きずってるぅ!)

『君の問題だろう!早く出てってチョン切られろ!』
「テメェこそ囮になれよ!ロナルドジュニアは再生とかしねーんだぞ!」

〈バタン〉
『うわああああああ!』
「スナァアアアアア!」

「て、停電!?」
『ああっ!メビヤツがおやすみモードに!』

(待てよ!この状況なら暗闇でも目の利く私は逃げられるのでは!?さらばだロナルドくん見捨てるぞ!)

『あっ…』

(くそっフクマさんはどこに…)

『捕まえましたぞフクマさん!』

『さてロナルドさん。原稿をいただけますか?』

「裏切りやがったなドラルク!」
『フハハ…吸血鬼はハンターを裏切るものだ』

『それにフクマさんが編集部にあった新作ゲームの余りあげるって言うからつい』
「吸血鬼がモロクソ物に釣られてんじゃねぇ!」

「ていうかテメェが俺を押さえ込めるわけねえだろうが!」
『そういやそうだー!』


『悪いなフクマさん!俺はまだ死ねねぇ!』

『原稿はもう2週間待ってくださ…い…』



『では書きあがるまでそこで作業していただくということで』
『ああ、これそう使う物なんだ』


『キッヒッヒッヒ…培養実験は成功か』

『あとはコイツの効きがどう出るかな?』



『なぁロナルドくん私の給料ってさ、翌月払い?固定給に歩合が付く感じ?』

『今月はどれくらい?50万くらい?』

「あまりのことにしばらくまともにツッコミできなかったわ!びた一文も出すわけねぇだろ!ボケ!」

『ふざけるな!私のドラルク城再建計画をどうする気だ!』

「それ満タンにすんの月給50万でも33万年かかるけどわかってる!?給料だなんだぬかす前に働いてみろクソザコ野郎!」

サテツ『ロナルド今動けるか?吸血鬼が出た。手伝ってくれ』


『吸血鬼研究センターに捕獲されたヤツが逃げたんだと』

『なんでも植物を操る吸血鬼らしいが…』
「とっととハントしねぇとな」

「間違っても邪魔すんじゃねぇぞドラあああ!?」

『お前の連れなんかさっきそれ立ててどっか行ったけど…』
「教えろやぁ!」

『私を甘く見るから出し抜かれるのだロナルドくんめ。そこらの下等吸血鬼などこのドラルクが先んじてハントしてやる。そうすれば…』

『私は一躍ヒーローだ。給料どころか事務所ごと私のものになるのも夢ではない』

『そうしたらぁああなんだぁ~!?』
「小学生タックル!!」

『スナァ』
「よっしゃあ!悪い吸血鬼やっつけたぞ!」

『なんだね君たちは!?』

「俺たち…新横浜少年ハンターズ!」

「悪い吸血鬼が出没したって聞いたぜ!」
「だからやっつけに来た!」
「小学生ストンピング!」
『止めたまえええ~!』

『吸血鬼違いだ!私は悪い吸血鬼ではない!私はむしろ吸血鬼ながらハンターを助ける超かっこいい存在でだな…』


「ん?なんだよ?」
『しっ!黙れ!君らの騒ぎが本物を呼んでしまった』

『これは雑魚ではない。高等吸血鬼バンパイアロード…我が同胞のにおいだ』

『人に牙をむく同胞よ!さあ姿を見せたまえ!』

「人につく愚かな同胞か…」


「我が名は吸血鬼ゼンラニウム」
『うわあああああああああ!?』

「我はこの町を我の花で埋め尽くすのだ。邪魔だてするなら容赦せん」

「あれが!?あれが同胞のにおいすんの!?」
『前言撤回!前言撤回!』

「くそっビビるな!お前たち!フォーメーションデルタだ!」

「あああ逃げてる~!?」
『君意外と人望ないな』
「うるせぇ~!」

「ほう…お前たちは踏みとどまるか。おもしろい。気に入ったぞ同胞、そして小僧」

「気に入らないで!気に入らないでぇ!」
『カッコつけた私が悪かったから同胞って呼び方やめないかね!?』

「手始めにお前たちに植えてやろう」

「ぬぅぅ…」

「はぁ!」

「さあこの種を飲め」
『嫌だぁ!!』

「飲めばお前たちは我が血族となり我が力を受け継ぐことができるのだ」
『嫌だぁ~!!』

『もうやだ!これ以上コイツに関わりたくない!』

「今更怖気づいても遅いわ!絶技・ブロッサム神速走法!」


『こうなったら戦うしかないぞクソガキくん!』
「あんなのとどうやってクソザコおじさん!?」

『私が隙をついてヤツに噛みつく』

『吸血鬼はより濃い血を持つ者が相手を支配できるのだ。私の血が勝ればヤツを支配できるだろう』
「もし失敗したら?」

『あの実を飲まされてこうなるな』
「いっそ死んだほうがマシだ!」

『来たぞ!』
「うりゃああ~!小学生目つぶし!」


「甘いわ!」


「クソザコおじさん…」

「惜しかったな」

「さあ我が血族と…」

「なッ!?」



「あんっ」

「クソッ。きっしょいもん掴んじまったぜ」

『ロ、ロナルドくんよくやったぞ!』

「何がよくやっただ勝手に動きやがって!」
『だが今回は私なかなか頑張っただろう?』

「フン。まぁテメェにしちゃ少しはやったかもな」
『そうだとも!さあ活躍分払いたまえ100万円ぐらいかね』

「オッケーやるよ現物支給だ」
『いらん』

『こんなに効くとはな…』

『ただの栄養剤が』

「あらヤダ。すっかり野性的になってるわ」



「グワッ!何で棺桶のフタ床に置いてんだよ!血出てきた!」

『君の血か…あんまおいしくなさそうだな』
「殺すぞ!」

『怒るな。吸血鬼にとって最も美味なのはうら若き処女の生き血なのだよ』

『最近牛乳ばかりだからな…そろそろ活きのいい血が恋しいな。あぁ綺麗なうなじの女の子にガブッといきたい』
「お前それ外で言ってたらハントの前に逮捕されるからな」

「すいませ~ん。こちらロナルドさんのお宅で間違いないですね?」

「任意ですか?弁護士は呼べますか?」
「何か逮捕の心当たりが?」

『あいにく今日は逮捕に来たわけじゃない。私は神奈川県警吸血鬼対策課のヒナイチ』

『ハンターロナルド。お前のところの吸血鬼を調査しに来た』

「調査つったって何する気だ?あのバカがミミズレベルの雑魚ってことぐらい…」
『念のためだ』

『例えば人身を害するような危険思想を口にしたりなどしていないか?』
「杓子定規だなアンタらは。あのバカの頭でそんなこと…」

《綺麗なうなじの女の子にガブッといきたい》
(めちゃめちゃ人身害しそうなこと言ってるぅ~!)

(あんなの聞かせてみろ…とばっちり食って人生詰むぞ!)

(チクショー何で吸対から調査に来たのが女の子なんだよ!しかも結構かわいいとかなめてんの!?)

(この子見たらあのバカ100%口滑らす。会わせられない…一目でも会わせただけでバッドエンドフラグバリ立ちすんの目に見えてる)

(どうする?会わせる前に何とか…何とか…)

(殺す!会う前にあのバカを殺す!)

(そのためにはなんとかしてここでこの子を引き留めたままヤツを殺さなければならない)

『どうした?早く例の吸血鬼に…』

「うおっと滑ったぁ!」
『わあああ!?』

『突然なんだ!?貴様いったい何のつもりだ!』
(壁に伝わる振動でドラルクを殺せるはず…)

〈ピコピコ〉

「失敗!」
『何が!?』

『まさか貴様、件の吸血鬼について何か隠し立てするつもりか?』

『だとすればわあああ何してんだ貴様!?』

「ちょっと虫が這ってたから潰そうと…」
『さっきから何かキメてるのかお前!』

(床に伝わる振動で殺す必殺技だったが…さすがに振動じゃダメか。ていうか死んだかどうかの判別がまず難しい!)

『ヌ~?』

『お前のアルマジロか?』
(一瞬焦ったぜ…だがチャンスだ)

「よ~しよしよしジョン。頼む、ちょっと一発ドラ公ぶん殴って殺してきてくれ」

『ヌヌヌヌヌ!』
「す、すまん!ウソですごめん!」

「かったよジョン…じゃあちょっと丸まってくれるか?それだけでいいから」

「そしてこのにんにくを…」


「秘技ハンタースローイン!」
『マジロー!?』

(これでジョンが向こうの部屋でもとに戻ればにんにく臭でドラルクは死ぬ!)

(ごめんジョン!ホントごめん!頑張ってくれ!)

〈ボヨン〉


『ヌッ』
「ジョーン!」

『何だね騒がしい』


『これは美しいお嬢さん。ロナルドくんがご無礼を』

『お会いできて光栄ですよ。この私に何かご用かな?』


『なななな何をするこの吸血鬼がぁ~!』

『ええい今日はそのハンターの奇行のせいで時間を食った!日を改めるぞ!』

『首を洗って待っていろ~!』

「おま…なんださっきの歯が浮くような…」
『何を言う。女性に対して当然の礼儀というものだ』

『しかしなかなか血の美味そ…かわいい子だったな。親しくなれば一口吸わせてくれるかもなぁ』

「再来が楽しみだな」
『やっぱり危険思想じゃね~か!』

『何が危険思想だ私は…ん?』

『スナッ』

『ヌ~』
「ご、ごめんホントマジ悪かったジョン…」

『ヌ~…』
「ごめんて…」

『我が血族は便利で有用な人間社会を保全すべきと考えている』


『つまりおもしろそうだから手伝ってあげてる、というわけだ』


「命がけで勝ってやるぜクソ野郎!」



公式ツイート
「吸血鬼すぐ死ぬ」公式@johnwakawaii
【キャスト解禁&キャストコメント公開!】
2021/10/12 00:00:03
TVアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」より、追加キャストの発表です!
第2話に登場した吸血鬼ゼンラニウムを演じたのは
#大塚明夫 さん!
コメントもいただいておりますのでご紹介します✨… https://t.co/39kwaLBoD3
つぶやきボタン…
テンポにも慣れてきて面白さに拍車かかってきたw
三話構成いいかもしれない
新しい登場人物も一気に増えたけどレギュラーメンバーか
ゼンラニウムは今回限りの可能性もあるw
ロナルド&ドラルクの掛け合いだけでも面白いから早く彼らとのやり取りも見てみたい!
三話構成いいかもしれない
新しい登場人物も一気に増えたけどレギュラーメンバーか
ゼンラニウムは今回限りの可能性もあるw
ロナルド&ドラルクの掛け合いだけでも面白いから早く彼らとのやり取りも見てみたい!
![]() |
「吸血鬼すぐ死ぬ」第2話
ヒトコト投票箱 Q. どの話が一番お気に入り? 1…襲撃!!フクマさん
2…新横浜に花と散るらむ
3…壁を叩いて殺せるか
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2021年秋アニメについて
-
- 2021年10月14日 13:58
- ID:rlFWwBiA0 >>返信コメ
- 私は吸血鬼すぐ死ぬ第2話がまとめられてとても嬉しいおじさん!
-
- 2021年10月14日 14:01
- ID:4GW6raYw0 >>返信コメ
- フクマさん小野Dかと思ったら全然違った。声似てるなあ。
-
- 2021年10月14日 14:05
- ID:54U2.itt0 >>返信コメ
- 気軽に楽しめるコメディアニメですね
いいぞ変な人しか存在しないワールド
-
- 2021年10月14日 14:07
- ID:dPAY81Rx0 >>返信コメ
- 「外に出る前にズボンを履け!」
『そういえばこの国では皆が履いておったっけな。
あれは、必須か?』
「必要不可欠だッ!」
-
- 2021年10月14日 14:11
- ID:ECZ6Pl8V0 >>返信コメ
- >>1
吸血鬼すぐ死ぬ第2話がまとめられてとても嬉しいおじさん!?
-
- 2021年10月14日 14:11
- ID:hw.KrTNq0 >>返信コメ
- まともな頃のヒナイチは可愛かったなあ
まあ、ヒナイチにしろゼンラニウムにしろ作中では比較的まともなんだけど
-
- 2021年10月14日 14:11
- ID:DjQJHkqn0 >>返信コメ
- 大塚明夫の家族を解放しろ!
-
- 2021年10月14日 14:23
- ID:eCQ6EErF0 >>返信コメ
- サイコオータム「死は救済」
-
- 2021年10月14日 14:29
- ID:trItl.nF0 >>返信コメ
- 今回の一番の被害者……ジョン
-
- 2021年10月14日 14:31
- ID:.6.yGC.i0 >>返信コメ
- ジョンかわいい
ペットショップにアルマジロって売ってるのだろうか
-
- 2021年10月14日 14:33
- ID:58UAi7.g0 >>返信コメ
- でもゼンラニウムさんは本作トップクラスの人格者だから・・・
-
- 2021年10月14日 14:38
- ID:6slZ.lg60 >>返信コメ
- 大塚さんのコメントwwwww
困ってて笑うwwwwww
-
- 2021年10月14日 14:44
- ID:sMIm.AAF0 >>返信コメ
- 花の吸血鬼はモブ吸血鬼の中でも一番登場回数多いからな
大塚さんの声で聞けて嬉しい
-
- 2021年10月14日 14:44
- ID:xLiY6IuJ0 >>返信コメ
- >>10
一応日本でも個人で飼うことはできる(正確には特に法令で規制されていない)から探せば売ってるとこはあると思う
ペットとしての事例も多いとのこと
-
- 2021年10月14日 14:48
- ID:MlHzBtE60 >>返信コメ
- ジョンの目が鶴瓶さんみたいでかわいい
ロナルドの事務所わりと広いね儲かってるんだろうか
メタ的な理由としてはギャグをやるスペースがいるんだろうが
-
- 2021年10月14日 14:52
- ID:LBm3w4.G0 >>返信コメ
- >>15
これでも一応一流のハンター兼ベストセラー作家なんすよ
-
- 2021年10月14日 14:54
- ID:mww5.U5l0 >>返信コメ
- ゼンラニウム、ぱっと見は露出狂の変質者だけど、今後出てくる吸血鬼たちと比べたら良心的でどちらかというと平和的な方なんだよな
もしかしたら今後出てくる吸血鬼たちも「声優の無駄遣い」って言われるほど豪華なキャスティングになるのだろうか
-
- 2021年10月14日 14:56
- ID:mww5.U5l0 >>返信コメ
- >>2マンガでフクマさん初登場した時、自分は山ちゃんになるのかと思ってた
-
- 2021年10月14日 14:58
- ID:hUc8UEgK0 >>返信コメ
- >あれ以来俺はフクマさんに逆らうまいと決めているんだ…
だったら締め切りに間に合うようとっとと原稿を仕上げろ
-
- 2021年10月14日 14:58
- ID:BdZVEC0T0 >>返信コメ
- ゼンラニウム登場してから笑いが止まらんかったw
-
- 2021年10月14日 14:59
- ID:hUc8UEgK0 >>返信コメ
- ゼンラニウムさんが草で移動する姿を見て
梅干し食べてスッパマン
を思い出した
-
- 2021年10月14日 15:01
- ID:hUc8UEgK0 >>返信コメ
- 吸血鬼はすぐ死ぬけど
毎回すぐに復活するからそれは死んだと言えるのだろうか
-
- 2021年10月14日 15:04
- ID:dWEovsKB0 >>返信コメ
- >>1
2話がまとめられるととても喜ぶ恐るべき吸血鬼
やはり現れたか
-
- 2021年10月14日 15:08
- ID:LLSEwVvk0 >>返信コメ
- ゼンラニウム..恐ろしいヤツだった
-
- 2021年10月14日 15:08
- ID:xf5dpUT90 >>返信コメ
- >>6
クッキーモンスター期や変な鳴き声を出す頃を乗り越えて最近はかなりまともだろ
-
- 2021年10月14日 15:09
- ID:Sox.tofi0
>>返信コメ
- 少しくどい感はあるものの、概ね良し
-
- 2021年10月14日 15:12
- ID:WBkDzgfT0 >>返信コメ
- 股間から出た種(そのままの意味で)
ジョンが色合いのせいかフォルムというか描き方のせいかアルマジロって言うよりハリネズミか何かに見える´`
-
- 2021年10月14日 15:14
- ID:9OeJXmxy0 >>返信コメ
- 大塚さん仕事選んでw
-
- 2021年10月14日 15:16
- ID:K3BxdP6J0 >>返信コメ
- >>2
神谷さんだと思ってエンディング見たら土岐さんだった。似てる・・・
-
- 2021年10月14日 15:18
- ID:xmezqtRa0 >>返信コメ
- なんだろう、こう言うノリ嫌いなはずなんだけどこれは面白い。
テンポのせいかな?
-
- 2021年10月14日 15:20
- ID:oCABPqRb0 >>返信コメ
- >>21
あれも声優業界に入って10年前後の頃の玄田哲章さんだったな
-
- 2021年10月14日 15:28
- ID:oxaIH2pU0 >>返信コメ
- 作者曰くロナルドの壁ドンや16ビート地団駄はちゃんと効果があってドラルクは死んでた
でもいつもの事なので普通にゲーム続行した
-
- 2021年10月14日 15:31
- ID:oxaIH2pU0 >>返信コメ
- >>2
小野Dは別の役で出てくるのがもう発表されてる
銀髪の小さい女たらしのあいつ
-
- 2021年10月14日 15:31
- ID:.tmY.2oU0 >>返信コメ
- Y談おじさん楽しみにしています。
-
- 2021年10月14日 15:33
- ID:XTGwWcje0 >>返信コメ
- 直近のアニメ化作品で言えば、これと入間くんとビースターズと弱虫ペダルとバキが同時に連載していたんだよね、少し前までのチャンピオン。
カオスだ。
-
- 2021年10月14日 15:34
- ID:asDPJuLp0 >>返信コメ
- 今回のゲスト(?)ディオとワムウじゃねーかww
今後のゲストも吸血鬼と関係あるキャストだったら笑う
-
- 2021年10月14日 15:36
- ID:oxaIH2pU0 >>返信コメ
- >>11
ゼンラニウムは良識はあるけど常識が無いからたちが悪い
変態だから全裸なんじゃなくて植物の部分を光合成するために服きてないだけなんだけどはたから見たらただの変態
-
- 2021年10月14日 15:36
- ID:asDPJuLp0 >>返信コメ
- >>35
なお、吸血鬼アニメ化放送直前の回がバキ30周年記念コラボ漫画という・・・
-
- 2021年10月14日 15:39
- ID:oxaIH2pU0 >>返信コメ
- >>15
ギャグ時空のせいでアホの脳筋の部分しか出てきてないけど
・イケメン
・一流ハンター
・売れっ子小説家
現時点でもかなり高スペック人間
-
- 2021年10月14日 15:43
- ID:9mTjyjT50 >>返信コメ
- >>1
私は吸血鬼アニメ版から原作漫画に手を出したおじさん
-
- 2021年10月14日 15:47
- ID:ko88GkVo0 >>返信コメ
- これがGP02 ゼンラニウムか。
-
- 2021年10月14日 15:49
- ID:xmezqtRa0 >>返信コメ
- >>28
昔から変な役やってたよな。
ゲーム天国とかでも段ボール好きで爆弾に詳しい5歳の子ブタとかやってた。
スネークやるより前だったと思うが。
-
- 2021年10月14日 15:51
- ID:.q6mqDW.0 >>返信コメ
- ルパン三世製作陣「あの、小林さん、part6も次元大介を演じて貰えませんかねぇ」
小林清志「うーん、考えさせて貰います」
-
- 2021年10月14日 15:52
- ID:XYR.MDnh0 >>返信コメ
- >>4
ゼンラニウムはどうも吸血鬼化した植物から人型ボディが生えて自立したタイプっぽいんだ
原作だと趣味嗜好も植物に似てるし、吸血じゃなくて株分けや種子で同族を増やしてるから
-
- 2021年10月14日 15:56
- ID:9mTjyjT50 >>返信コメ
- ゼンラニウムさんってヴェルドラ君と同じ恰好じゃないか…
裸マントが転スラロスの傷口にスーッと効いて…これは…
今期のヴェルドラ成分はここにあったか…ありがとう、ありがとうゼンラニウム
-
- 2021年10月14日 16:02
- ID:VdQSeyXN0 >>返信コメ
- 放送前のキャスト公開でも吸血鬼勢は全然出てなかったから、今後ゲストとして出た際に発表するのか。これは相当豪華メンバーが期待できる?
-
- 2021年10月14日 16:02
- ID:OrHmhGM10 >>返信コメ
- 貴族で虚弱でヘタレ→よしキャスティングはルルーシュだな!っていう判断下したりこの原作内容を見ておしゃれ映像のオープニングあてがう判断したアニメ版制作陣はイカレてて最高だと思う
-
- 2021年10月14日 16:03
- ID:VdQSeyXN0 >>返信コメ
- ちなみに本作は一発ゲスト的なキャラはほぼいないらしく、みんな今後様々な形で出てきます。今回のゼンラニウムさんも準レギュラー的存在です。
-
- 2021年10月14日 16:06
- ID:bh7FFWqF0 >>返信コメ
- 吸血鬼すぐ死ぬはすごく面白くて大好きなんだけど、これを人様に勧められるかといえば、すごく難しい。
変人と変態ばかりだから、よく言えば秋田書店らしい濃い作品なんだよな。
-
- 2021年10月14日 16:07
- ID:.q6mqDW.0 >>返信コメ
- こっちの真祖と何処かの第四真祖と出会って欲しいな。直ぐ砂になる真祖と直ぐに鼻血を出す第四真祖と。
しかし、同じ吸血鬼だったら、「マイ·ヴラド·トランシルヴァニア」の方が良いな。何処かの宇宙に行く吸血鬼よりも。
-
- 2021年10月14日 16:11
- ID:dKgYkYjT0 >>返信コメ
- あんな変態紳士みたいなキャラに追いかけられたら子供がトラウマになってしまいそうだ
でもあの世界の住人はたくましそうだから大丈夫かw
あの1話が一番ノリとしては大人しいと知ったけど2話にして癖の強いキャラばかりでその言葉の意味を実感してきたなあw
-
- 2021年10月14日 16:13
- ID:yTHgi2Tl0 >>返信コメ
- オータム書店はフクマさんのような武器、武術を極めた者達を集めて一体何と戦っているのだろうか・・・・・・・・
-
- 2021年10月14日 16:16
- ID:OrHmhGM10 >>返信コメ
- オータム書店が秋田書店のもじりだとすればブラック通り越して一体どんなダークサイド出版社なんだ秋田書店はw
原作は意外と女の子キャラがかわいい
ぶっちゃけ一番かわいいのはあけみさんだが推すと旦那と半田に嫉妬しそうになるので俺はサンズちゃんを推すぜ
-
- 2021年10月14日 16:17
- ID:yTHgi2Tl0 >>返信コメ
- >>41
素晴らしい、00の精神が形になったような
-
- 2021年10月14日 16:20
- ID:YBfiRHLB0 >>返信コメ
- 舞台が新横浜だったのが一番驚いた。
-
- 2021年10月14日 16:25
- ID:.q6mqDW.0 >>返信コメ
- 「新横浜少年退治人隊」、似たのが「三ツ星カラーズ」にもいたな。
-
- 2021年10月14日 16:25
- ID:dPAY81Rx0 >>返信コメ
- >>4
中の人ネタ
-
- 2021年10月14日 16:26
- ID:cGcpBet90 >>返信コメ
- 神奈川県警が仕事をするはずないじゃないかw
-
- 2021年10月14日 16:29
- ID:anNuZdg10 >>返信コメ
- >>1
今季はまとめる作品はだいたい二日以内くらいでアップされている印象。その反面、作品数は減っているが…ま、それは仕方ない。管理人さんにも好みがあるだろうし。
ちなみにここまでまとめられていない(MX放送分)作品は、
さんかく窓、テスラノート、ムテキング、やくも、電池少女、DI、ツキプロ、エデン、暗殺者、セレプロ、ヴィジュプリ、終ワル、最果て、ビルディ。けっこう多い?
-
- 2021年10月14日 16:34
- ID:m0.HRJ9.0 >>返信コメ
- 中になにも着てないなんてまるで教授ね
-
- 2021年10月14日 16:36
- ID:.q6mqDW.0 >>返信コメ
- 神奈川県警だったら、横溝重悟さんがいるはず。
-
- 2021年10月14日 16:41
- ID:jul8ggp.0 >>返信コメ
- 1話からギャグの波長合わないなー思ってたらゼンラニウムで笑っちまったので神回入れとくわ
人間はやっぱシンプルな下ネタに落ち着くのよね
-
- 2021年10月14日 16:48
- ID:a2f4jdGv0 >>返信コメ
- >>2
東リベの一虎、鬼滅の清、入間君のアロケルなど有名どころが多いが、五等分の花嫁やフルバ、ホリミヤ、賭ケグルイの男子生徒、うらみちお兄さんの司会などモブも多い。
大正オトメでは白鳥を演じており、エンディングも担当している。
-
- 2021年10月14日 16:55
- ID:3o2ZFO.e0 >>返信コメ
- 次の人気投票、大塚明夫さんに100兆票を入れるわ
-
- 2021年10月14日 16:58
- ID:3o2ZFO.e0 >>返信コメ
- すぐ死にすぎて「すなぁ」が「す」になってた
-
- 2021年10月14日 17:02
- ID:DHBX.8vS0 >>返信コメ
- ゼンラニウム大塚明夫さんはマジで草
腕の人ことサテツがほそやんだったのもびびった笑
名だたるイケボ声優達の無駄遣いやめい笑笑
-
- 2021年10月14日 17:02
- ID:3.25MxG50 >>返信コメ
- >>37
しょうがねぇよ
だってアイツ花が生えた吸血鬼じゃなくて吸血鬼が生えた花だもの
-
- 2021年10月14日 17:02
- ID:a2f4jdGv0 >>返信コメ
- ジョンの等身大よりデカいぬいぐるみが出ていた…。ウオォい!?このサイト大丈夫か!?67パーセントオフだぞ!?マジ?
まさかジョンのスピンオフまで出ているとは…。
吸すぐグッズ、出てるけど、このTシャツ高くない?
-
- 2021年10月14日 17:02
- ID:LLSEwVvk0 >>返信コメ
- オータムって反社なの?
-
- 2021年10月14日 17:05
- ID:asDPJuLp0 >>返信コメ
- >>59
ツキプロは今期じゃないんだ・・・
前期の途中で延期になってるから1~8話までは再放送
まあ前期もまとめてないけどな
-
- 2021年10月14日 17:05
- ID:LyURTHe10 >>返信コメ
- >>62
まだまだここから下ネタバンバン出てくるから安心しろ笑
-
- 2021年10月14日 17:05
- ID:OeOihvJo0 >>返信コメ
- ほんまジョンは最高の癒し!!
-
- 2021年10月14日 17:07
- ID:a2f4jdGv0 >>返信コメ
- >>22
心拍停止してるというか、身体崩壊してるからすぐ死んでるでいいと思う。精神的にもろいって意味もあるかも。
色んな同胞がいるらしいが、皆変人なんだろうな。無惨やディオみたいなのはいなさそう。
この町、架空の日本なの?サイトで見たけど。
架空の海外かと…。
-
- 2021年10月14日 17:07
- ID:LyURTHe10 >>返信コメ
- >>48
1話だけの捨てキャラがいないのがこの作品のいいところ
みんなそこそこ出番ある
-
- 2021年10月14日 17:07
- ID:OeOihvJo0 >>返信コメ
- こういう完全なるギャグ作品って、最近あんまりアニメ化してくれないよな。
もっと増やして欲しいわ。
-
- 2021年10月14日 17:13
- ID:.XBwvDa.0 >>返信コメ
- 吸血鬼すぐ死ぬ世界の神奈川県いくらなんでも治安悪すぎるだろ!!!
現実の神奈川も悪かったわ
-
- 2021年10月14日 17:15
- ID:.XBwvDa.0 >>返信コメ
- ジョンって健気で不憫なキャラに思えるけどコイツのせいで物事がこじれて大騒動になったりドラルクと一緒に煽るときは作中トップクラスの煽りカスになったりするのでホンマいいキャラしてる
-
- 2021年10月14日 17:18
- ID:3o2ZFO.e0 >>返信コメ
- >>52
敵対する出版社と戦ったり、担当になるには戦って勝ち取るしかない
ロナルドの担当を狙っている命知らずな後輩もいる
フクマさんに猫は効果あるぞ
吸血猫がドン引きするほど可愛がる
-
- 2021年10月14日 17:28
- ID:o1iU.JWB0 >>返信コメ
- サテツの中の人もすぐ死ぬ吸血鬼やってましたね
-
- 2021年10月14日 17:34
- ID:GFznU0Oj0 >>返信コメ
- >>6
この作品、1話が一番大人しいって言われてるくらいアレだからね…w
-
- 2021年10月14日 17:37
- ID:GFznU0Oj0 >>返信コメ
- >>28
真面目に大御所さんは変なキャラの役が来ると嬉しいって話もよく聞くが、大塚さんはどうなんだろう
-
- 2021年10月14日 17:38
- ID:GFznU0Oj0 >>返信コメ
- >>39
この作品自体シリアスにしようと思えばいくらでもできる設定とスペックのキャラが多いんだよね
ギャグに全振りしてるだけで設定だけ見たら…という
-
- 2021年10月14日 17:40
- ID:GFznU0Oj0 >>返信コメ
- >>49
読んだ人の大半で聞く感想が「面白かったけど思ったよりシモネタが多い」だからねー…
-
- 2021年10月14日 17:45
- ID:oxaIH2pU0 >>返信コメ
- >>74
ハナコ「…」
-
- 2021年10月14日 17:47
- ID:oxaIH2pU0 >>返信コメ
- >>55
1話のドラルクの城もあれ埼玉県なんだぜ
-
- 2021年10月14日 17:50
- ID:oxaIH2pU0 >>返信コメ
- >>62
原作の話数道理なら来週か再来週にさらなるド下ネタ吸血鬼が出るから楽しみにしてろ
-
- 2021年10月14日 17:55
- ID:URMZERk90 >>返信コメ
- >「流派は南斗編集戦斧拳」
南斗108派にはそんな流派もあったのか……
まあ人間砲弾とか列車砲とか持ち出すやつもいるぐらいだからバトルアックスぐらい可愛いもんか
>>53
秋田書店の怖さはガチだからな
指定暴力団竹書房がただのネタに見えるレベル
カベさんこと壁村編集長がヒラ編集時代に赤塚不二夫を追い詰めた話とか
自社の印刷を間に合わせるために他社の印刷止めさせようと
業者の輪転機に砂を入れようとした話とか
いくら昭和にしてもヤバすぎる逸話がゴロゴロある
-
- 2021年10月14日 17:55
- ID:YYQOjalJ0 >>返信コメ
- ニコニコ動画のコメントに「編集者は核兵器かなんかなの?」ってコメントあって爆笑した。
まあフクマさんに核シェルターが通用するとは思えないけど(震え
-
- 2021年10月14日 17:58
- ID:LyURTHe10 >>返信コメ
- >>86
ゼンラニウムは格好がやばいだけで人格はまともだからな
下ネタ度で言えばまだ弱い方
-
- 2021年10月14日 18:00
- ID:5jvGNPIi0 >>返信コメ
- >>35
ビースターズがSANDAに変わっただけで他ラインナップ変わってないじゃん
-
- 2021年10月14日 18:05
- ID:5jvGNPIi0 >>返信コメ
- >>38
アニメ2話でも表紙が貰えない
今週はオータム出版絡みの話だったからある意味タイムリーではあるな
-
- 2021年10月14日 18:07
- ID:5jvGNPIi0 >>返信コメ
- >>87
その辺の逸話は全部「ブラックジャック制作秘話」で読めるね
今では作者はよそで別ベクトルでヤバい漫画(こづかい万歳)書いてるけど
-
- 2021年10月14日 18:23
- ID:hYj3BEjk0 >>返信コメ
- 新しい次元大介はやたらと軽装なんだなあ(白目)
-
- 2021年10月14日 18:32
- ID:XpPPvN1Y0 >>返信コメ
- >>64
次元大介に投票してセロリに勝つ
-
- 2021年10月14日 18:33
- ID:pP2DXBQU0 >>返信コメ
- 下ネタ苦手な人は3話でダメだったら全部ダメかもしれない
順番通りなら次は変なのだろうし…
それにしても人間側のキャラはフルオープンみたいなのに
吸血鬼側は全く出ていないあたり製作者の気遣い?を感じる
分からない人はそのまま楽しめるし
既読者はキャスティングで楽しめる
-
- 2021年10月14日 18:35
- ID:FS6G0fF70 >>返信コメ
- オータム。。秋w
-
- 2021年10月14日 18:43
- ID:nzs4zxtb0 >>返信コメ
- >秋田書店は恐ろしい会社だ
漫画家の頭をガラスの灰皿で殴る編集者がいるのが秋田書店じゃなかったかな。
-
- 2021年10月14日 18:49
- ID:w.QOC3Rs0 >>返信コメ
- 変態なキャラはイケボな程良い
-
- 2021年10月14日 18:59
- ID:xG9.1UhB0 >>返信コメ
- 1話めっちゃ面白かったからコミック全巻まとめ買いしたんだけどファンブックも買った方がいい?
-
- 2021年10月14日 19:08
- ID:ko88GkVo0 >>返信コメ
- フクタさん、南斗の系譜かよ
もしかしてオータム書店、本店はでっかい聖帝十字陵だったりしない?
-
- 2021年10月14日 19:09
- ID:KVvz62Q50 >>返信コメ
- >>38
あれ最近では上位に来る面白さだった。
最終回は販促も考えてあの回をやって欲しい(なんの販促になるか知らないけど)
-
- 2021年10月14日 19:11
- ID:LLSEwVvk0 >>返信コメ
- >>97
殺人未遂じゃねえか。警察仕事しろ。
-
- 2021年10月14日 19:12
- ID:bynfyizM0 >>返信コメ
- >>61
ゼンラニウムの仮の姿だったりして…
-
- 2021年10月14日 19:13
- ID:bynfyizM0 >>返信コメ
- >>62
ゼンラニウム本人は下ネタをやってる自覚はないんだけどね
-
- 2021年10月14日 19:17
- ID:KVvz62Q50 >>返信コメ
- ドラルク城再建計画なんてあったの?……1話から本誌で読んでるけど全然思い出せない。アニオリ?(…とか全然思い出せない本誌で1話から読んでる読者です。)
-
- 2021年10月14日 19:17
- ID:bynfyizM0 >>返信コメ
- オープニングでゼンラニウムがどんなキャラかハッキリさせないあたり、ここのスタッフはよくわかってる
パッと見て怪しいのは変な動物くらいだけど、あいつは見た目もヤバいが中身はもっとヤバいからな…
-
- 2021年10月14日 19:20
- ID:58mjJmLw0 >>返信コメ
- >>105
原作の時点であったぞ
途中からロナルドの事務所をドラルク城マーク2にする作戦にシフトするだけ
-
- 2021年10月14日 19:34
- ID:nY3KqUVb0 >>返信コメ
- >>64
100兆票入れてもベスト10に入れるかどうか・・・・・・
-
- 2021年10月14日 19:36
- ID:nY3KqUVb0 >>返信コメ
- >>6
ヒナイチ、胸は無いけどな・・・・・・
-
- 2021年10月14日 19:42
- ID:LLSEwVvk0 >>返信コメ
- 新横浜に埼玉。関東は大丈夫なのか?
-
- 2021年10月14日 19:57
- ID:OapL2Z.g0 >>返信コメ
- 最後のもの言いたげなジョンのアップがたまらん
-
- 2021年10月14日 20:03
- ID:adukCUoH0 >>返信コメ
- >>10
丸まれるのはミツオビアルマジロだけで、大体40万~くらいかね
あんまり入荷してるのは見ない
-
- 2021年10月14日 20:05
- ID:LyURTHe10 >>返信コメ
- >>95
変な動物は放送禁止用語連発だがどこまで放送できるんだろうか…笑
-
- 2021年10月14日 20:08
- ID:MOzDQCFf0 >>返信コメ
- >>92
あれ、手塚治虫の超人的エピソードを美談風に書いてたけど、
美談風に取り繕っても誤魔化しきれないヤバい話満載だったよね……
-
- 2021年10月14日 20:09
- ID:LcJbP1XZ0 >>返信コメ
- どうでもいい蛇足情報。
ドラルクが血じゃなく牛乳飲んでるのは、
ミルクが血の代用品になるからです。
(ミルクは血液から生成したものだから)
その理屈だと、吸血鬼はチーズや豚の血のソーセージも食えるってことなんかな?
この作品は、ギャグなのに地味にそういう設定が利いているのが好き。
-
- 2021年10月14日 20:12
- ID:0UwRxV.30 >>返信コメ
- ドラルクはちょっと顔に威厳がないから黒い仮面とか被ってはどうだろうか?
-
- 2021年10月14日 20:23
- ID:jqyZVEoH0 >>返信コメ
- 声優が無駄に豪華で吹く
銀魂を連想したけど、少年3人は三ツ星カラーズ連想したな
-
- 2021年10月14日 20:28
- ID:dWEovsKB0 >>返信コメ
- >>116
鼻が高いから鼻部分に余裕持たせないと鼻が圧迫されて死ぬ
口のところも余裕持たせないとちょっと息苦しくなって死ぬ
あと多分自分の息がちょっと臭くて死ぬ
······いっそゼンラの眷族になれば服着られなくなる反面それなり強い体手に入るんじゃねえかな······
-
- 2021年10月14日 20:38
- ID:zk0vP2D90 >>返信コメ
- >>59
今期の新作は60本ぐらいあるから流石に全部まとめろというのは無理にも程があるからなあ
しかも継続作品もいくつかまとめてるから負担がヤバい
まとめられてないので気になる作品はあるけどわがままは言えんね
-
- 2021年10月14日 20:39
- ID:LLSEwVvk0 >>返信コメ
- もし、ドラルクがゼンラの血吸ってたら、どっちが支配してたんだ?
-
- 2021年10月14日 20:40
- ID:o6xw41wf0 >>返信コメ
- この漫画は変態のバーゲンセールなんだよね
変態男どころか変態女も山ほど出てくるし
なので変態が苦手な人は注意ね
-
- 2021年10月14日 20:41
- ID:5jvGNPIi0 >>返信コメ
- >>114
アニメ業界もゲーム業界もそんな時代を経てきてるのよ
-
- 2021年10月14日 20:54
- ID:sbjFrih20 >>返信コメ
- 大塚さんは「声優の無駄遣い」枠でいっつも変な役させられてるイメージが
-
- 2021年10月14日 21:33
- ID:VsPQuZK.0 >>返信コメ
- >>12
セリフ商売のベテラン声優がコメントに躊躇してて草
-
- 2021年10月14日 21:42
- ID:fzLsvJKe0 >>返信コメ
- >>41
そのバズーカから何の弾をぶっ放す気ですか
-
- 2021年10月14日 21:48
- ID:fzLsvJKe0 >>返信コメ
- >>35
しかし
流石の大塚明夫さん(範馬勇次郎(バキ)、ゴウヒン(BEASTARS)、ゼンラニウム)だったりするんですよ
-
- 2021年10月14日 21:56
- ID:LLSEwVvk0 >>返信コメ
- >>126
その並びだとゼンラニウムが際立つなw
-
- 2021年10月14日 22:06
- ID:hYj3BEjk0 >>返信コメ
- >>64
なら俺は竈門炭◯郎に6000無量大数票で
-
- 2021年10月14日 22:43
- ID:58mjJmLw0 >>返信コメ
- >>120
恐らくドラルクが勝ってる
本人はクソザコナメクジだけど血筋ガチャだけはSSS引き当ててるからドラルク
-
- 2021年10月14日 22:44
- ID:zflqbjtb0 >>返信コメ
- >>83
村上春樹の小説みたい(初期作品しか読んでないけど)
-
- 2021年10月14日 22:58
- ID:pP2DXBQU0 >>返信コメ
- >>99
各キャラの誕生日等のプロフィールの他に
アニメイト購入特典漫画・作者ツイッター初出情報・各キャラの料理の腕前等色々
この漫画のキャラクターが好きなら楽しめると思うよ
-
- 2021年10月14日 23:05
- ID:UtkvgsIn0 >>返信コメ
- >>38
何それ、すごく読みたい。
-
- 2021年10月14日 23:16
- ID:anN.c6J20 >>返信コメ
- >>73
日本の一般的な新横浜です
-
- 2021年10月14日 23:17
- ID:UtkvgsIn0 >>返信コメ
- >>37
遮蔽物(服)は光合成の邪魔だから着ない、生殖器は花、花からできた種子で仲間を増やす。
植物の特徴に忠実な擬人化なのに、何であんな忘れられない見た目というか、インパクト絶大というか、通報案件になってしまうのだろう、面白い。
-
- 2021年10月14日 23:19
- ID:UtkvgsIn0 >>返信コメ
- 取りあえず、噂に名高いゼンラニウムさんを見られて嬉しい。
今時珍しいレベルで、名が体を表すキャラだった。
-
- 2021年10月14日 23:29
- ID:lw420w5M0 >>返信コメ
- >>1
私と同じ人間がなぜここに?
まさかドッペルゲンガー!?
-
- 2021年10月14日 23:31
- ID:lw420w5M0 >>返信コメ
- >>11
性癖がアレなだけで、普段は温厚な性格してるんだよね
-
- 2021年10月14日 23:36
- ID:WrP1Ki0m0 >>返信コメ
- >>77
可愛いだけじゃなくて強かなのがまたジョンの良いところだよな
-
- 2021年10月14日 23:37
- ID:WrP1Ki0m0 >>返信コメ
- >>123
変な役には変わりないけどさ、でもこの作中ではトップにまともなキャラでもあるんだよな……
-
- 2021年10月14日 23:38
- ID:lw420w5M0 >>返信コメ
- >>72
ロナルドの身代わりになろうとするジョンが可愛い
-
- 2021年10月14日 23:43
- ID:lw420w5M0 >>返信コメ
- >>116
仮面の重さに耐えられず死ぬw
-
- 2021年10月14日 23:46
- ID:lw420w5M0 >>返信コメ
- >>129
アニメ初見の方の人もいるかもしれないから、詳しいことは書かない方がいいですよ
それはそれとして、山口勝平さんが思いつきました
-
- 2021年10月14日 23:50
- ID:lw420w5M0 >>返信コメ
- この間髪入れず畳みかけるようにギャグをぶっ込むのがいいね~
はた迷惑なんだけど、どこか憎めない変態が多いから面白い
-
- 2021年10月15日 00:01
- ID:Wev.ws9T0 >>返信コメ
- >>52
社員の採用基準が武闘派すぎる。この書店、焚書坑儒に武力で対抗しそう。
-
- 2021年10月15日 00:05
- ID:Wev.ws9T0 >>返信コメ
- >>98
イケメン無罪のごとく、外見変態でもイケボなら、「変わった外見だけど、ある種の個性かな?」と錯覚する。
-
- 2021年10月15日 00:08
- ID:Wev.ws9T0 >>返信コメ
- フクマさんが担当編集で、あのドラルクに面白いと言わせた「ロナ戦」、ちょっと読んでみたい。
漫画では多少中身が出てくるのかな?
-
- 2021年10月15日 00:26
- ID:tS1ZjD3H0 >>返信コメ
- >>147
執筆シーンは多いが完成した中身はあまり語られないんだ
めちゃくちゃ読み込んでる変人がもうすぐ出てくるが
普段の吸血鬼ハント(雑魚か変態しかほぼいない)を解釈ねじ曲げまくってカッコ良く書いてエンタメ読み物に昇華してるらしい
そんくらいしかわかんないけど、直接影響受けた人は割と中二病的なノリ(1話のコンビニ馬鹿含む)なのでまぁ、推して知るべし
-
- 2021年10月15日 01:21
- ID:mFXNucNq0 >>返信コメ
- この漫画の面白いところは出落ちの一発ネタだろってキャラがその後も普通に新横浜で暮らしていて、フツーに話に参加してくるところなんよ
-
- 2021年10月15日 02:15
- ID:a93An8m90 >>返信コメ
- >>82
子安…ヨモツザカを見てるとちょっぴり切なくなる
犬はあかんよ……
-
- 2021年10月15日 02:53
- ID:gPZQOeWy0 >>返信コメ
- ネタバレ嬉々として話してる人アニメから入る人のこと考えて少しは自重してほしい
原作勢の自分からしてもすごい萎えてる
-
- 2021年10月15日 03:00
- ID:Ab4EBKQS0 >>返信コメ
- >>113
Y談おじさんいけるならいけるやろ(真顔)
-
- 2021年10月15日 03:11
- ID:66zdaT3x0 >>返信コメ
- >>45
待て待て待て
ヴェルドラはズボン履いてるやろがい!
-
- 2021年10月15日 03:13
- ID:66zdaT3x0 >>返信コメ
- >>52
ケンガン試合に出てるとか?
-
- 2021年10月15日 03:15
- ID:66zdaT3x0 >>返信コメ
- >>66
声優の無駄遣いで鬼滅と張り合う気じゃああるまいな?
-
- 2021年10月15日 09:25
- ID:nAkbUmEc0 >>返信コメ
- >>45
さすがのヴァルドラでもこれと一緒って言われるのは嫌だろうな
-
- 2021年10月15日 10:25
- ID:46..tJC00 >>返信コメ
- この作品で一番変態なのが吸血鬼側じゃなく人間っていうのがやばい
しかも女性
-
- 2021年10月15日 10:34
- ID:dGEnUTJa0 >>返信コメ
- >>69
ある意味では反社よりヤバいんだよなぁ
独自に編集者(人工生命体)とか生み出してるるし
-
- 2021年10月15日 11:22
- ID:hDy8a0is0 >>返信コメ
- 語感がゴマすりクソバードっぽいクソザコおじさん
-
- 2021年10月15日 11:59
- ID:c.dU0jjQ0 >>返信コメ
- >>138
性癖というか生態だな
趣味で股間に花つけてるわけじゃなく元からああいう生物っぽいし
-
- 2021年10月15日 13:00
- ID:IXjgKHuM0 >>返信コメ
- >>38
おい、範馬勇次郎が半径100メートルに入っただけでドラルクが死ぬ未来しか見えないんだがw
-
- 2021年10月15日 13:08
- ID:0TJPz9nc0 >>返信コメ
- >>10
アニメ見て安易に動物買う奴、ホント減らねぇな
買ったとして、アルマジロが餌何食べるか知ってんの?
希少動物は病気になったらちゃんと専門知識ある獣医に診てもらわにゃならんけど、心当たりあるのか?
アニメに影響受けて買われたアライグマが飼いきれなくなった奴らに勝手に放逐されて、日本の生態系にどんだけ迷惑かけてるか
本当に学習しねぇよな、この手の無責任なバカ
ジョンが可愛いのは同意だが、上の最低限の条件満たせねぇなら簡単に買うとか口に出すな
-
- 2021年10月15日 14:34
- ID:C.Ykh.O30 >>返信コメ
- >>115
殆どの吸血鬼ものギャグが見た目重視でトマトジュースやワインを代用品に使っているけど
そのへんはこっち(牛乳)のほうがよりリアルに近いってことなんか
-
- 2021年10月15日 14:57
- ID:ZMc6JOHE0 >>返信コメ
- >>69
暗黒中小企業
-
- 2021年10月15日 15:05
- ID:ZMc6JOHE0 >>返信コメ
- スマホからイイネ!が押せないのはネタバレとか騒いでる馬鹿のせいか
そこまでして目立ちたいのかよ
てめえが邪魔なんだよ
-
- 2021年10月15日 18:30
- ID:adTSQ3Wb0 >>返信コメ
- >>12
次の次元大介決まって数ヶ月、役作りやプレッシャー、自分のお父さんの事と悩みながらも前に進み続けている最中の人に何やらせてるんだー!?
-
- 2021年10月15日 19:01
- ID:Wev.ws9T0 >>返信コメ
- >>148
なんか、吸血鬼ハンターのライトノベル版で、所々中二病な本?
ますます読みたくなってきた。
-
- 2021年10月15日 19:30
- ID:adTSQ3Wb0 >>返信コメ
- 後ろの方だから言うんだけど、もし!もし実写ドラマ化するとか言う話が出ても、ゼンラニウムが『めちゃくちゃ鍛えて身体を仕上げてきた鈴木亮平』さんなら文句でない気がする。(股間に花咲かせて全裸で低空滑走する鈴木亮平さん少し見たくない?)
-
- 2021年10月15日 20:47
- ID:Ctp2yHpy0 >>返信コメ
- >>162
買うとは一言も書いて無くない?w
-
- 2021年10月15日 21:25
- ID:8Qrvbd150 >>返信コメ
- >>168
見たい!(小声)
-
- 2021年10月15日 22:26
- ID:sDGH9sbi0 >>返信コメ
- >>67
吸血鬼が生えた花ってすごい発想w
-
- 2021年10月15日 22:49
- ID:od55bd8V0 >>返信コメ
- うすうす思ってたんだけど、ロナルドってドラルクよりアホなのか?
-
- 2021年10月15日 23:12
- ID:HFQkE3Ex0 >>返信コメ
- >>162
カリカリしすぎだろ更年期か?
そして自分のレスに自分でイイネして恥ずかしくないのか?
-
- 2021年10月15日 23:14
- ID:HFQkE3Ex0 >>返信コメ
- >>172
吸血鬼倒す時以外は割とアホ
-
- 2021年10月16日 00:19
- ID:wdE20wKR0 >>返信コメ
- >>172
ドラルクさん調子乗って自滅しがちなだけで作中だと割とツッコミ役になるタイプだったりする
ロナルドは基本アホだ
-
- 2021年10月16日 05:45
- ID:xd4P7BUk0 >>返信コメ
- >>17
ポプテピピックを超える声優の無駄遣いになりそうだな
-
- 2021年10月16日 05:47
- ID:xd4P7BUk0 >>返信コメ
- >>28
仕事を選ぶ(嬉々としてゼンラニウムをやる)
-
- 2021年10月16日 05:48
- ID:xd4P7BUk0 >>返信コメ
- >>125
弾丸(ゼンラニウムの種)
-
- 2021年10月16日 05:50
- ID:xd4P7BUk0 >>返信コメ
- >>52
なおオータム書店の採用枠は以下の3つ
・新卒
・中途
・バイオ
-
- 2021年10月16日 05:52
- ID:xd4P7BUk0 >>返信コメ
- >>87
壁村耐三には原稿が遅い手塚治虫を殴ったと言うエピソードがある
そして落ち目の手塚治虫にブラックジャック描かせたのも壁村耐三
-
- 2021年10月16日 05:53
- ID:xd4P7BUk0 >>返信コメ
- >>155
いやポプテピピックだろ対抗馬は
-
- 2021年10月16日 05:55
- ID:xd4P7BUk0 >>返信コメ
- >>69
反社を小指で消し飛ばせるレベルのダークネス企業(戦闘力的な意味で)
-
- 2021年10月16日 05:58
- ID:xd4P7BUk0 >>返信コメ
- >>116
何ならお面のゴムを耳にパッチンされたら驚いて死ぬよ
-
- 2021年10月16日 06:59
- ID:xd4P7BUk0 >>返信コメ
- >>47
なおオープニングだけで4回死ぬクソ砂
-
- 2021年10月16日 08:43
- ID:8fsvucUA0 >>返信コメ
- >>10
通販なら肉売ってますよ
-
- 2021年10月16日 09:27
- ID:Mlo2xE7K0 >>返信コメ
- となりの吸血鬼さんのソフィーのほうがドラルクよりも160歳ほど年上ってマジ?
-
- 2021年10月16日 09:31
- ID:Mlo2xE7K0 >>返信コメ
- >>41
シンヨコよ、私は帰ってきたァ!!
-
- 2021年10月16日 09:36
- ID:Mlo2xE7K0 >>返信コメ
- 銀魂とキルミーベイベーを一度に楽しめるみたいなアニメ
-
- 2021年10月16日 17:05
- ID:6J1wxryf0 >>返信コメ
- >>176
流石にそれは無いだろう。
あれはもはや声優で遊ぼうの会だから…
なんなら今期の再放送は本放送と逆順?で
また撮り直しまでしてるしね。
-
- 2021年10月16日 17:07
- ID:6J1wxryf0 >>返信コメ
- >>73
アニメ放送話であるセリフかは分からないけど、
ドラ公曰く「強い吸血鬼は長生きし過ぎで頭おポンチ」とのこと
-
- 2021年10月16日 17:13
- ID:6J1wxryf0 >>返信コメ
- >>53
ワイはマスターの娘さんを推すわ
-
- 2021年10月16日 17:29
- ID:.bx.EEtE0 >>返信コメ
- >>188
原作の感想で「銀魂をバディものにした感じ」というのを読んだことがある。
個人的には実在のローカルな町を舞台に変人or変態ばかり出てくるけどあまり悪人はいないって点がこち亀や天体戦士サンレッドを思い出す。
-
- 2021年10月16日 20:01
- ID:gJoo7ZFO0 >>返信コメ
- >>95
下ネタは苦手な方なんだけどこれは普通に笑えるなぁ
多分小学生男子レベル(誉めてる)だからだと思う
-
- 2021年10月16日 20:05
- ID:TAoIBNim0 >>返信コメ
- 円盤のジャケットカッコいいけど、ゼンラニウムさんは 果たして 表紙を 飾ることが出来るのか…?
-
- 2021年10月16日 22:15
- ID:8ya.SGwS0 >>返信コメ
- >>193
ところがどっこい
マニアックすぎて「頭おかしんじゃね?」とツッコミたくなるから楽しみに待ってろ
-
- 2021年10月17日 07:19
- ID:xIhDt1Jv0 >>返信コメ
- >>49
今のところ子供向け下ネタだから、女性でも大丈夫そうな気がする。
比べて下げる訳じゃないけど、無職転生はクオリティ高いのに下ネタが気持ち悪いレベルなので、女性にはちょっと薦めにくい…
-
- 2021年10月17日 10:15
- ID:ngBc4lpy0 >>返信コメ
- >>196
無職転生は生々しくて引くが、こっちはギャグでサイコだから大丈夫だと思うぞ。
うちの姉は爆笑してた。
ゼンラニウムやY談おじさんは意外と紳士だからな。
-
- 2021年10月17日 11:24
- ID:chR1k73t0 >>返信コメ
- >>172
それ思った。そして、褒め言葉に弱すぎる。
一応、美形・凄腕の吸血鬼退治人・執筆業の副業も成功、なわりにちょっと褒められただけで、立てこもり犯(武々夫)にも吸血鬼も優しくなっちゃうところが、マジで壺とか買わされそう。
-
- 2021年10月17日 14:20
- ID:AfBFtjeV0 >>返信コメ
- >>11
ああ、これが新しい次元大介ですか。
-
- 2021年10月17日 14:27
- ID:AfBFtjeV0 >>返信コメ
- >>58
そういや神奈川県警には大塚明夫氏の声を持つ双子の片方がいたな。
-
- 2021年10月17日 14:32
- ID:AfBFtjeV0 >>返信コメ
- >>115
それは林原吸血鬼の方で言ってた。
-
- 2021年10月17日 16:58
- ID:n5ExU.QV0 >>返信コメ
- >>163
成分的には人間女性の母乳が一番近いんだろうけど、
「お前の母乳を飲ませろ」とか血を吸わせろ以上の通報案件だよなあ。
-
- 2021年10月17日 18:04
- ID:a0CBiXXS0 >>返信コメ
- >>179
いや、最後の一枠何?バイオ?
人体錬成か、クローン製造でもしてるの?出版会社なのに??
-
- 2021年10月17日 18:12
- ID:a0CBiXXS0 >>返信コメ
- 自伝とかって、体験とかを話して、プロが書くものというイメージだったけど、ロナルド本当に自分で書いてたのか。何気に多才だ。
-
- 2021年10月17日 20:37
- ID:1nL7VbOp0 >>返信コメ
- >>203
正解です…
-
- 2021年10月17日 20:51
- ID:1nL7VbOp0 >>返信コメ
- >>172
仕事はちゃんとこなす(特にハンター業はワーカーホリックレベル)なんだけどアホ
-
- 2021年10月18日 08:42
- ID:wWdBOoW70 >>返信コメ
- >>11
半裸であるという点を除けば、人間を害さない・吸血鬼研究にも協力的・人当たりも良いで高等吸血鬼としてもかなりの穏健派なんだよね
-
- 2021年10月18日 23:21
- ID:V0GapS0T0 >>返信コメ
- う~ん
-
- 2021年10月19日 03:24
- ID:I5S0.G9u0 >>返信コメ
- >>28
ちょっと前に、隙あらば「勃起」と叫ぶ役を演じてたぞ
いやまぁある意味カッコいいキャラではあるが
-
- 2021年10月19日 03:29
- ID:I5S0.G9u0 >>返信コメ
- 「失敗!」がちっぱいに聞こえ・・・
-
- 2021年10月20日 07:59
- ID:3rvrUc2r0 >>返信コメ
- >>12
明夫「~誠にうれしいな と思っております」
最後まで真面目に書き切れてなくて笑ったわw
-
- 2021年10月22日 10:39
- ID:B6MXNyq40 >>返信コメ
- >>169
書いてないだけだろ。飼ってみたいなー感は伝わってきたぞ
まぁ元コメの奴が買えるとも思わないけど
-
- 2021年10月22日 17:06
- ID:lpLSiXDU0 >>返信コメ
- 3話が更新されないいいい!!!!人気投票がすき
-
- 2021年10月23日 10:07
- ID:MabmdpNE0 >>返信コメ
- 3話更新待ってる
-
- 2021年10月23日 10:10
- ID:FGpp1Qau0 >>返信コメ
- >>214
これは、いつ切られてもおかしくない糞だよ
2話までまとめただけでもありがたいと思え
-
- 2021年10月23日 17:55
- ID:XP7HgqxQ0 >>返信コメ
- >>2
自分はPV時、石川と思ったが放送されてもやっぱり石川君にしか聞こえない
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。