2021年10月15日comment269
王様ランキング 1話 感想
第1話「裸の王子」
 …あらすじ…
生まれつき耳が聞こえず、口もきけず、まともに剣すら振れぬほど非力なボッジは、
第一王子でありながら、家臣や民衆から「王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなある日、暗殺集団「影の一族」の生き残りのカゲと出会ったボッジは、
着ていた服をだまし取られてしまう。

脚本:岸本 卓
絵コンテ/演出:八田洋介
作画監督:野崎あつこ



ancb002460
 @shr2021_jk2
ノイタミナ
2021/10/15 01:29:34
 @rs_53_dokupe
記念すべき初回をみます
2021/10/15 01:30:05




王様ランキングとは…
王様ランキング 1話 感想 0254
 @VeryHurst
ナレーションが本格的
2021/10/15 01:29:57
 @carmine0702
知ってるナレーションだ
2021/10/15 01:30:03
 @NanalynZF
普通にランキングっぽいナレーション
2021/10/15 01:30:09
 @nemummi
ナレーションを窪田さんが努めることでグッとドキュメンタリー感が強くなる
2021/10/15 01:30:24




高名な騎士を数多く従えているか
ancb002700




国民が多く、町が栄えているか
ancb002832




そしてなにより、王様自身が勇者のごとく強いか。それらを条件に、各国の王様をランキングしたものである
ancb002952




シーナ王子。またいじめられたの?
ancb003228
 @jagement
サイズ差!
2021/10/15 01:30:23
 @aska_9981
ちょっとまって、縮尺がおかしくない?
2021/10/15 01:30:24




大丈夫よ。あなたは強い子
ancb003348




たくさんの嫌なことを乗り越えていける
ancb003428




そして、世界一立派な王様にならなきゃね。約束
ancb003624
 @SATSUKInanon
うわぁ温かい色だ
2021/10/15 01:30:33
 @nemummi
指切りシーン好き……
2021/10/15 01:30:34




フフフフ…
ancb003710




アハハハハ!
ancb003718




アハハハハハハ!
ancb003842
 @VeryHurst
これが裸の王様か
2021/10/15 01:30:44
 @carmine0702
アニメ映画っぽいキャラデザ
2021/10/15 01:30:49
 @DBSDBSDBS__
作画ぬるぬるで草、良すぎ
2021/10/15 01:30:48
 @kasumi_futaba
作画が良い……
色味も好き
2021/10/15 01:31:00




ancb004463

ancb005531
 @NanalynZF
オープニング・テーマ 「BOY」 King Gnu
2021/10/15 01:32:07
 @uhoxtu
OPがKingGnu!!!??
2021/10/15 01:31:52
 @otonokigachi
King Gnuきたあああああああ
2021/10/15 01:30:53
 @utymsnttyngsn
やばい!!知ってたけど!!主題歌最高!!
2021/10/15 01:31:08
 @uu_v8k
King GnuはBANANAFISH以来のアニメタイアップです。BOYマジで良いです。歌詞がもうボッジへの応援歌なんですよ......
2021/10/15 01:33:05
 @rs_53_dokupe
24時から配信はじまったKing GnuのBOYを毎回OPとして流せるの本当贅沢なんだよなあ
2021/10/15 01:32:02




ancb005796
 @epy0n0ff
アニメーション制作 WIT STUDIO
2021/10/15 01:31:53
 @60x25
音響監督 えびなやすのりの安心感
2021/10/15 01:31:43
 @404_JobNotFound
クワガタみたいななにか
2021/10/15 01:31:28
 @san_7402
OPは意外と普通?
ネタバレ防止のために展開に繋がるものは何も描かなかったのかな
2021/10/15 01:32:58




ancb007512
 @agnuuus
ええええ?もうDVD BOX発売予告!!
完全限定生産???
2021/10/15 01:34:24
 @4clsQsQVFseBZdb
円盤で字幕付きって珍しいような
2021/10/15 01:33:20




ancb009468
 @NanalynZF
第一話 「裸の王子」
2021/10/15 01:34:46




ancb009563

ancb009650

ancb009672

ancb009744

ancb009853
 @azelsonia
(かすれた口笛)
2021/10/15 01:34:50




ancb009960

ancb009982

ancb010090

ancb010142
 @TsubasaApp
壁下り!?
2021/10/15 01:35:05
 @VeryHurst
身軽だ
2021/10/15 01:35:09
 @yasunotweet
ニンジャかな?
2021/10/15 01:35:04
 @virtual_momizi
運動神経めっちゃいいな
2021/10/15 01:35:04




ancb010226

ancb010430

ancb010519

王様ランキング 1話 感想 1063




カゲん?何だ?お前は
ancb010737
 @vvTuner
お前が何者だよw
2021/10/15 01:35:40
 @hirune_utouto
なんだこのカブトムシみたいなやつ
2021/10/15 01:35:46
 @hakumai_umeee
盗人か?人じゃないけど
2021/10/15 01:35:36




おい待て!
ancb010848
 @kab_studio
スルー
2021/10/15 01:35:29




ancb010907




わっ!
見掛けねえ顔だな。それにその王冠、何者だ?
王様ランキング 1話 感想 1106




人が話してるのに無視か!?ふん…まあいいさ
王様ランキング 1話 感想 1120
 @sugiko_ks63
人…?
2021/10/15 01:35:50
 @404_JobNotFound
ひとなのか
2021/10/15 01:35:46




さあ!命が惜しかったら金を出しな
あ…う…あ…
ancb011342




はっきり言えよほら!金出せって言ってるだろ!
ああ…うあう…
何だお前。口が利けないのか?
ancb011448
 @taezakinZ
古見さんかな
2021/10/15 01:36:06
 @spike_masami
村瀬くん天才…
2021/10/15 01:35:54
 @kawanyos
NHK教育で夕方5時にやれ
2021/10/15 01:35:57




もしかして耳も聞こえないのか?じゃあどうやって伝えりゃいいんだよ
あっ…ああい、うあい
ancb011652




何?金は持ってないだと?
あう
俺の言ってることは口の動きで分かるのか?
あううあ
僕の言ってること分かるの?だと?まあな。なぜだか分からんが分かるな
ancb011988
 @hikol
分かり手だ
2021/10/15 01:36:26
 @TsubasaApp
口…?
2021/10/15 01:36:21
 @azelsonia
口どこだよ…
2021/10/15 01:36:22
 @banira0822
こいつめちゃくちゃ察しがいいな
2021/10/15 01:36:30




んなこたどうでもいいんだって!金がないなら着てるもの全部脱いで置いてけ!
あう
ancb012360




素直でいいぞ。それで貧乏人の俺が助かるんだ。お前はいいことしてんだぞ
ancb012456
 @azukimeshi
カゲそう動くのか
2021/10/15 01:36:35
 @4clsQsQVFseBZdb
人なのか・・・?
2021/10/15 01:36:46




お前、見込みあるじゃねえか
あう
ancb012600
 @hirune_utouto
あ、だからパンツか
2021/10/15 01:36:40
 @hirarira617
パンツも脱げ
2021/10/15 01:36:50




よし。あしたも高そうな服を着てこい。いいか?このことは誰にも言うんじゃねえぞ
あう
よし行け
王様ランキング 1話 感想 1292
 @nekomiminmei
パンツは奪わない優しさ
2021/10/15 01:37:07
 @nemummi
ボッジ手振っててかわいい
2021/10/15 01:37:03




フッ…アホなガキがいたもんだ
ancb012970

ancb013091

ancb013140
 @NanalynZF
みんなが笑ってる~~~~~♪
2021/10/15 01:37:16
 @VeryHurst
そういうアニメ?
2021/10/15 01:37:03




ancb013213




何だいあれは?
第一王子のボッジ王子さ
あれが…王子?
おおかた、どこかで追い剥ぎにでも遭ったんだろ
ancb013320
 @azukimeshi
漫画広告で死ぬほど見るとこ
2021/10/15 01:37:15
 @funbojaman
追い剥ぎに遭ったは事実
2021/10/15 01:38:09




ああでも…笑顔だったぞ?
バカなのさ。それに耳も聞こえないし口も利けない。しかも子供用の剣すらまともに振れないそうだ。駄目王子ってやつさ
ancb013422

ancb013536

ancb013650




来ねえな…
ancb013802




ん!?あ…あいつ。俺をはめる気じゃ…
ancb013950
 @i_kiyoetsubasa
こっちくんな
2021/10/15 01:37:40
 @miyabi_aikhg
配色が良い……
2021/10/15 01:37:42




おああ~!
ぬおっ!?
ancb014090

ancb014077




おああ~!
ancb014172




フゥ~…
ancb014268




おああ…
ancb014412




おう
あっ!
ancb014462
 @hikol
着ぶくれwww
2021/10/15 01:37:52
 @hirarira617
いっぱい服着てるwwww
2021/10/15 01:37:54
 @404_JobNotFound
高そうな服着てきた
2021/10/15 01:37:52
 @nere_ivel
厚着した王子可愛い
2021/10/15 01:38:04




何喜んでんだお前
あっ!うああ!
ancb014568




会話できるのがうれしいって…何だお前そんなことがうれしいのか?
ancb014772
 @sugiko_ks63
なんで言ってることわかるんだ
2021/10/15 01:38:28
 @aska_9981
唯一会話できる相手だったら嬉しくもなるでしょ
2021/10/15 01:38:24




そうか…お前耳も聞こえないしバカだから誰も相手にしてくれないのか
あっ…おっあうああ!
そのとおり、よく分かるねだと?
ancb014939




バカ!
王様ランキング 1話 感想 1503




俺はお前をコケにしてんの!やりづれえなぁ…
うーあう、あうあう
ancb015156




何?あしたも服をいっぱい持ってくるからここにいてだと?ふん…俺は誰の指図も受けねえよ。お前名前は?
ancb015408
 @yasunotweet
デレ
2021/10/15 01:38:44
 @hakumai_umeee
赤面ww
2021/10/15 01:38:45




おっいえ
ボッジか。俺はカゲだ
あえ。あーえ
ancb015693
 @i_kiyoetsubasa
そうか、おっいえという名前か
2021/10/15 01:39:02
 @VeryHurst
王子の脱衣が見れるアニメだ…
2021/10/15 01:38:56




無理すんな。あしたも頼むぜ、ボッジ
あう!
ancb015804




初めて会うタイプだな。まああいつの服は金になるし、待っててやるか
ancb015984
 @cork0305
どうやって売ってるんだろうこいつ
2021/10/15 01:39:12




あーえー!あっ!
王様ランキング 1話 感想 1633

ancb016356




うお…うう…
ancb016440
 @hakumai_umeee
お互い笑顔
2021/10/15 01:39:32
 @corock77
カゲも喜んじゃう
かわいい
2021/10/15 01:39:39
 @hirarira617
何赤くなってんだこいつ
実はヒロイン?
2021/10/15 01:39:33
 @uu_v8k
カゲすぐデレるの可愛いんだよ!!!!
2021/10/15 01:40:02




ぬっ!
ancb016491

ancb016546
 @4clsQsQVFseBZdb
(はしゃぐ声)
2021/10/15 01:39:31




何だ、お前あの城の王子だったのか。じゃあ将来は王様か
あう!あう、あう!
ancb016836




そんで世界一立派な王様になるだぁ?
ancb016934
 @jagement
すっかり仲いい感じに
2021/10/15 01:39:50
 @VeryHurst
なんだかんだ話し相手になってるな
2021/10/15 01:40:11
 @cork0305
カゲくん全部翻訳してくれるのマジで優しすぎる
2021/10/15 01:40:13




ギャハハハハ!お前が立派な王様になんかなれるわけないだろ?耳も聞こえないし口も利けないのに。お前は本当にバカだな
あう、あう!あう!
な…何だよ。それでもなるってのか
ancb017274
 @shr2021_jk2
ふんす
2021/10/15 01:39:59
 @yasunotweet
ぞい
2021/10/15 01:40:07




分かったよ
ancb017410




王になって遊んで暮らせる世の中をつくってくれよ
ancb017576




あう!
ancb017599




ハハハハ…気長に待ってるぜ
ancb017707

ancb017963




カゲあーあ、笑われてらぁ。まあ俺のせいなんだけど
ancb017979
 @norick_v125
見に来ちゃってる
2021/10/15 01:40:36




最近毎日裸で見るわよ?
あれが次の王様だと思うと不安になるよ
ancb018096




あっ…
ancb018226




女の子あなた、何で裸なの?
町人おい聞いたぞ
ancb018312




男の子たち何で~!?
町人聞こえてないか
ancb018348




こらこら。王子様は耳が聞こえないんだよ
何で?耳ついてるじゃん
ついていても、聞こえない人もいるんです
ancb018478




じゃあ悪口言っても分からないのかな?バーカバーカ!
こらこら
ancb018634
 @jagement
なんか百鬼丸みたいな感じなのかなって思ったけど
2021/10/15 01:41:26
 @hakumai_umeee
口を読めば分かります
2021/10/15 01:41:03
 @Zii_self_fuck_7
こらこら〜で済ますなよ老人
2021/10/15 01:41:19
 @cork0305
じゃあ悪口言ってもわからないのかな←こいつ邪悪すぎるだろ
2021/10/15 01:41:02




女の子ねえあなた、何かしゃべってみてよ
ボッジあいあ…
男の子ハハハハ!あうあうだって
女の子かわいそう…
ancb018848




あっ逃げた!
待てよー!しゃべれないんならしゃべれないって言えよ!
ancb019032
 @smile_days_k3y4
喋れないって言えよー!は残酷…
2021/10/15 01:41:34
 @banira0822
思った以上に攻めてますねぇ...
2021/10/15 01:41:38




ancb019070




バカ言うな
王様ランキング 1話 感想 1914

ancb019186




こいつ…こんなとこに住んでのか?
ancb019392
 @hikol
ちんちくりんだけど王子の腕たくましいなw
2021/10/15 01:41:41




何か怒りが湧いてくるな
ancb019542




おい、また裸だぜ。情けねえなぁ
本人は自分のバカさが分かってないんだろうなぁ。幸せだよ
ancb019593
 @VeryHurst
みんな言いたい放題だ
2021/10/15 01:41:53




ancb019683

王様ランキング 1話 感想 1983




ヒリングホントに裸で出歩いてるなんて…いったい、どういうことなの?ボッジ王子
ancb019939

ancb020004
 @hirarira617
王妃ヒリンダ
2021/10/15 01:41:55
 @kab_studio
鼻が高すぎる
2021/10/15 01:41:52
 @NanalynZF
ダイダ王子?新桃かな?
2021/10/15 01:42:15




サンデオまあおおかた…追い剥ぎにでも遭ったんでしょう
ancb020118




ヒリング一国の王子がそんな目に遭うなんて…情けない!
ancb020170
 @AzusA_GK38
四天王キター!
2021/10/15 01:41:57
 @epy0n0ff
手話
2021/10/15 01:41:57
 @carmine0702
面白いフォントだ
2021/10/15 01:42:02




ancb020208

ancb020304

ancb020400
 @Atsunori_Lopez
ドルーシ!!!!!
2021/10/15 01:42:06
 @_konitan_
王妃の盾
2021/10/15 01:42:18




ヒリングドーマス
ドーマスはっ
ヒリングその追い剥ぎを捕まえなさい。死刑にするから
ドーマス分かりました
ancb020520




ヒリング何?違うの?一人で遊んでいたですって?
ancb020567




そんな遊びがありますか!あなたは王室の威厳を傷つけ、ひいては王国のまとまりを乱しているのよ!?本当なら大犯罪で死刑よ!?
ancb020724
 @VeryHurst
裸で外を歩き回るそんな遊びがあるかもしれませんよ?
2021/10/15 01:42:43




ancb020928




でも、これではっきりしました。この子には王になる資格がないってことが
ancb021000

ancb021120




あっ…
訳さなくていい!ダイダの方が100倍王にふさわしいわ
ancb021178




ヒリングあら?この子、ショックを受けてるみたいだけど。聞こえないはずよね?
サンデオそう存じますが
ヒリングふん、行くわよ
ancb021456




何でこの子が第一王子でダイダが第二王子なのかしら。実力主義にしてほしいわ
王様ランキング 1話 感想 2168
 @ITO_pp
よう実!?
2021/10/15 01:43:07
 @hirarira617
ようこそ実力主義の王国へ
2021/10/15 01:43:21




あなた服装乱れてる。死刑にするわよ!
ancb021748
 @aska_9981
服装乱れてたら死刑
2021/10/15 01:43:11
 @VeryHurst
すぐ死刑にしようとするのちょっと面白い
2021/10/15 01:43:29




も…申し訳ありません!
何だ?あのヒステリックボインババア。あんなのが王妃なのか?
ancb021828
 @runta10315
でたw
ヒステリックボインババアwww
2021/10/15 01:43:39
 @maicon2443
だめだこのままだとヒステリックボインババァがトレンドに入ってしまう!!
2021/10/15 01:44:10
 @Atsunori_Lopez
王様ランキング読むと、真っ先に「ヒステリックボインババア」でしこたま笑ってガッチリハート掴まれるよな
2021/10/15 01:44:04




ドーマス王子
ancb022069




王がお呼びでしたよ。着替えてすぐ行ってください
ancb022116
 @sa_michan
手話通訳者付いてるのいいね
2021/10/15 01:43:25




ancb022399
 @maicon2443
カゲ、頼んだよ
2021/10/15 01:43:38




う…うう…
あ?
ancb022462




ふっ…うう…
ancb022594
 @TsubasaApp
泣いちゃった…
2021/10/15 01:43:42




ancb022788

ancb022860




あいつ…
ancb023091




ずっと平気なふりして
ancb023112




我慢してたのか
ancb023142
 @corock77
ボッジの健気さ
大好きだ
2021/10/15 01:44:02
 @saisai0111
王様ランキングは最初はめっちゃ寂しい内容だけどしばらくしたらガラっと変わるからそこまで見て欲しい
2021/10/15 01:44:10




ってあれ?あいつどこ行った?
ancb023208

ancb023388




ヒィ!
ancb023472




お前…影の一族だな
ancb023568
 @carmine0702
四天王
2021/10/15 01:44:24
 @Atsunori_Lopez
ベビン!!!!!!!
2021/10/15 01:44:21
 @azukimeshi
ベビン殿きたー!!!!
2021/10/15 01:44:27
 @NanalynZF
蛇使いだからベビン
2021/10/15 01:44:32




呪われた暗殺一族か。絶滅したと聞いていたがな
ancb023631




ベビンまだ子供だな
王様ランキング 1話 感想 2372
 @funbojaman
カゲ、認識されてるそういう種族だったのか
2021/10/15 01:45:28
 @F66875n1
カゲを見てるとフラスコに入れたくなる
2021/10/15 01:44:46




ボッス入れ
ancb023976




ん…!
ancb024132
 @404_JobNotFound
クソデカ扉
2021/10/15 01:44:46
 @sa_michan
すげぇドアだな
2021/10/15 01:44:53
 @marunao6rn
まるでゾルディックの門…
2021/10/15 01:45:25




ancb024240
 @kab_studio
開いた
2021/10/15 01:44:46
 @404_JobNotFound
猫の出入り口みてえだ
2021/10/15 01:44:59




ancb024288
 @azelsonia
ちゃんと扉閉めてえらい
2021/10/15 01:45:04




ancb024411




来たか。王子
ancb024542
 @hikol
ボッス王w
2021/10/15 01:45:03
 @cork0305
ボッスってBOSSか
2021/10/15 01:45:07
 @ITO_pp
肩幅いい感じですね
2021/10/15 01:45:05
 @hirarira617
王様ランキング七位
2021/10/15 01:45:05
 @sa_michan
ボッジのお父さん第7位なの?!
2021/10/15 01:45:43
 @C_SAKURA_D
王様はすっごく大きいのに、王子はなんであんなに小さいんだろう??
2021/10/15 01:46:26
 @hirarira617
これ世界中の猛者たちを戦い抜いて世界一の王様を目指す本格バトルアクションだろ?知ってるぞ
2021/10/15 01:46:17




ancb027977




それは突然のことだった
ancb028068
 @4clsQsQVFseBZdb
焼き討ちか!?
2021/10/15 01:47:30
 @aska_9981
ゴブリンか!?
2021/10/15 01:47:27
 @norick_v125
本当に突然だ
2021/10/15 01:47:36
 @VeryHurst
街が魔物に襲われるタイプのアニメ?
2021/10/15 01:47:45




村人たちは多くの犠牲を出しながらも懸命に戦ったが…
ancb028176




何だあれ…
ancb028224




野を隠すほどの魔物の大群を見たとき、村人たちは自らの運命を呪った
ancb028280




うわ…ああ…
ancb028476




その男は、どこからともなく現れた
ancb028580
 @yasunotweet
ゴブリンスレイヤー王さん!?
2021/10/15 01:47:59
 @NanalynZF
ゴルゴみたいな眉毛
2021/10/15 01:47:55
 @aska_9981
その大きさならどこからともなくってわけにはいかないだろ
2021/10/15 01:47:58




ぬん!
ancb028668




その戦い方は、まさに圧巻だった
うおおおおー!
ancb028721
 @NanalynZF
悪漢じゃないよ 圧巻だよ
2021/10/15 01:48:05
 @Atsunori_Lopez
最初「進撃の巨人」ってタイトルを見た時、こういう主人公のマンガだと思ったんだよなあ……
2021/10/15 01:48:11




フゥー
ancb028920




うおー!
ancb029017




やった~!
ancb029064




これが…ボッス王国の始まりだった
ancb029112




ボッスボッジ。お前は最近、裸で歩き回っているらしいな。どういうことだ?
ancb029348
 @VeryHurst
裸の人に言われても…
2021/10/15 01:48:27
 @visker2020
おまえには言われたくないだろwww
2021/10/15 01:48:30
 @norick_v125
裸でいる王様になんで裸なんだって言われるの笑えるな
2021/10/15 01:49:32




ancb029400




わしたち王族は、民のよりどころでなくてはならない。追い剥ぎに遭ったのか?それともいじめられたか?そんなことはどうでもいい。そうなる状況をつくったお前に問題が…
ancb029533
 @aska_9981
ゴッホゴッホ
2021/10/15 01:48:31




ancb029808

ancb029831
 @speedle0911
吐血
2021/10/15 01:48:42
 @jagement
死にそう
2021/10/15 01:48:42




ボッス王!
ancb029856




ボッス慌てるな
ancb029952




お前は、前の王妃の忘れ形見だ。かわいくて仕方がない
ancb030192
 @RokaOkyun
忘れ形見……
2021/10/15 01:49:09
 @cork0305
死んじゃったのか?
2021/10/15 01:49:01




しかし…わしの亡き後、この国のことを思うと心が痛い。お前の手は軟弱だな
ancb030240
 @hirune_utouto
そっ
2021/10/15 01:49:02
 @nemummi
おててかわいい
2021/10/15 01:49:00
 @miyabi_aikhg
体型差がかわいい
2021/10/15 01:49:02
 @knighthalt
パイロットにサイズ補正無視ついてないとボッス王にダメージ通らないでしょ
2021/10/15 01:49:12




ダイダの手は努力と鍛錬の塊だぞ
ancb030504




お前には、国一番のソードマスターであるドーマスを師につけたのだ。強くならないわけがない
ancb030672
 @i_kiyoetsubasa
ソードマスター?ヤマトかな?
2021/10/15 01:49:34




ドーマス
はっ
よりいっそう厳しく王子を鍛え上げてくれ
はっ
ancb030864
 @VeryHurst
鍛練は大事
2021/10/15 01:49:42
 @kab_studio
ドーマスさんいいひとそうだ
2021/10/15 01:49:31
 @saisai0111
ドーマスの声が意外とスマートな感じで驚いている(
もうちょっと太い声かなって思ってたけど
2021/10/15 01:49:29




鍛錬に励め、息子よ…ゆけ
ancb030972
 @Kuninoasi
期待してくれてるのは嬉しいボッジ君
2021/10/15 01:49:59




ancb031040




うう…おっ!
ancb031137




誰に頼まれて誰を殺しに来たんだ?
ancb031248




答えなければ…
だから言ってるだろ!
ancb031368




俺は殺しなんてやらねえって!
ancb031428




うっ…が…
ancb031464
 @jagement
切れた!
2021/10/15 01:49:51
 @NanalynZF
切れるんだ
2021/10/15 01:49:53




いでええ~…!
暗殺をなりわいにした影の一族。元は、ボー王国のお抱え暗殺団。一度主君を決めたら絶対に裏切らない
その話はやめろ!
ところが突如、王を殺そうとした揚げ句…一族皆殺しにされたんだよな。おい。さっさと…
ancb031524

ancb032029




チッ…影に紛れたか
ancb032112
 @hirarira617
一矢報いた
2021/10/15 01:50:23
 @hikol
暗殺一族の片鱗はもう見えてるな…
2021/10/15 01:50:47




警戒に当たれ。大したことはできんだろうがな
ancb032484
 @VeryHurst
蛇がいっぱいだ
2021/10/15 01:50:37
 @aska_9981
蛇が多すぎる
2021/10/15 01:50:31
 @carmine0702
これが蛇柱ですか
2021/10/15 01:50:52




フッ!フッ!フッ!
ancb032676
 @epy0n0ff
素振りは基本
2021/10/15 01:50:37




ずぅおりゃああー!
ancb032819

ancb032868
 @TsubasaApp
!!?
2021/10/15 01:50:49
 @smile_days_k3y4
ドーマスどうしたwwwww
2021/10/15 01:51:04
 @abyssdosigatai
ものすごい こんぼう(ソードマスター)
2021/10/15 01:51:19




ふん!
ancb032904




ハァ…ハァ…ハァ…
ancb033024




ダイダ荒れてるなぁ
ドーマスこれはダイダ様
ancb033204




どう?兄上は。少しは強くなった?
ancb033264
 @virtual_momizi
第二王子
2021/10/15 01:51:08
 @Atsunori_Lopez
ダイダ王子来た!!!
2021/10/15 01:51:04
 @bzqueendarkness
ダイダって…代打…?
2021/10/15 01:51:37
 @cork0305
鼻遺伝子すぎだろw
2021/10/15 01:51:16
 @saisai0111
ダイダの声と喋り方完璧!配役選んだ人天才か
2021/10/15 01:51:41




ダイダちょっと手合わせしてみたいんだけど
ancb033384




いや。それは性急ですな
ancb033492




じゃあドーマス相手してよ
えっ?私ですか?
そうだよ。お前とならいいだろ?
いや…その…
ancb033681




ベビン騎士団一番隊長を打ちのめしたと聞いたが…完全に天狗だな
気乗りはしませんが、分かりました
その鼻、へし折ってやりますか
あっ…
ancb034140
 @hakumai_umeee
接待試合…じゃない
2021/10/15 01:51:47




ancb034212




この迫力…ボッス王にそっくりだ!
ancb034332




きえええー!
ancb034409
 @xok72
梶くんいい声だな。そしていい役だわwww
2021/10/15 01:51:59




ancb034464

ancb034568
 @virtual_momizi
おおおよく動く
2021/10/15 01:52:03
 @hirarira617
ハッタリじゃなくてガチで強いタイプか
2021/10/15 01:52:04




ancb034616




す…素晴らしい!
ancb034668
 @NanalynZF
ときめいてる
2021/10/15 01:52:09




あっ…
ancb034722




うっ。う…
ancb034752




こいつはどうだ?ほれ、ほれ
王様ランキング 1話 感想 3482
 @VeryHurst
楽しそう
2021/10/15 01:52:12
 @epy0n0ff
動きがいい
2021/10/15 01:52:23
 @uu_v8k
殺陣シーン作画いいな......
2021/10/15 01:52:25




ぐっ…く…
ancb034848

ancb034933




はーっ!
ancb034968

ancb035099
 @aska_9981
大興奮
2021/10/15 01:52:22




ダイダうわっ!
ancb035183




ハァ…ハァ…ハァ…くーっ!
ancb035353




素晴らしい剣でした
くっ…
ancb035496
 @cork0305
普通に努力家なの好感が持てるな
2021/10/15 01:52:41
 @funbojaman
ただの天狗じゃなくてちゃんと実力があるタイプの弟君か
2021/10/15 01:53:25
 @Draron2019
性格は悪そうだな
2021/10/15 01:52:49




ancb035592

ancb035676




この方は強くなる。これこそ王の剣だ。教えたい、私の剣を!
ancb035809
 @NanalynZF
意味深
2021/10/15 01:53:21




ancb035904




あっ…ボッジ様
ancb036036




何だよ。俺とやりたいのか?
ancb036096




カゲまったく…あんなやつについてきちまってとんだ目に遭ったぜ。こんなおっかねえ所さっさと…
兵士おい聞いたか?ボッジ様とダイダ様が試合やるらしいぞ。見に行こうぜ
カゲあいつが試合?
ancb036516




ヒリング騒がしいわね。何かしら?
ドルーシダイダ様とボッジ様の試合のようですね
ヒリング兄弟ゲンカなんてバカらしい
ancb036816
 @aska_9981
あ、ヒステリックボインBBA
2021/10/15 01:53:33




ancb037080




ボッジ様がかなう相手ではない。いったい何をお考えか…
ancb037200




おい、どっちが勝つと思う?
何言ってるんだよ。ダイダ様、一番隊長のボーヘンさんやっつけて
ancb037272




ボーヘンさん、騎士団辞めちゃったんだぞ?
だよなぁ。でもあのとき…
ancb037464
 @AzusA_GK38
ホクロキター!
2021/10/15 01:53:59
 @uu_v8k
ホクロ山下大輝!?!
2021/10/15 01:54:14




ホクロあっ!
ancb037584

ancb037666

ancb037728




うわっ!
ancb037738
 @funbojaman
何を見たんだ…
2021/10/15 01:54:28
 @banira0822
隠された力とかか?
2021/10/15 01:54:25




ホクロこの試合ではっきりするかもしれない
ドーマスそれでは、試合を始めます。準備はいいですね?
ancb037872

王様ランキング 1話 感想 3804

ancb038090
 @virtual_momizi
なんかいる
2021/10/15 01:54:26
 @hikol
何してるのおじさん…
2021/10/15 01:54:32
 @hakumai_umeee
どこで見てんの?!!
2021/10/15 01:54:31




ancb038158




ドーマスの弟子と、お前さんの弟子が試合するそうだ
ancb038280




ふ~ん?まあ、結果は見えているがな
ancb038376




兄上。手加減しないぜ
あう!
ancb038436




ドーマス始め!
ダイダはーっ!
ancb038640
 @kab_studio
すかっ
2021/10/15 01:54:47
 @speedle0911
回避
2021/10/15 01:54:52
 @jagement
よけた!
2021/10/15 01:54:48




ancb038688

ancb038700

ancb038724




ぐっ!ふん!うっ!
ancb038787
 @NanalynZF
こいつ動けるぞ
2021/10/15 01:54:59
 @kab_studio
冒頭の運動能力は伊達じゃなかった
2021/10/15 01:54:57




ancb038810




ホクロやっぱり…まぐれじゃなかったんだ
ancb038916

ancb038924

ancb038952




ホクロあのときのあれは!
ancb039072
 @funbojaman
見切っているっ……?!
2021/10/15 01:55:21
 @bzqueendarkness
天才的な反射神経
2021/10/15 01:55:15
 @hikol
動体視力の化け物か?
2021/10/15 01:55:17
 @TsubasaApp
回避特化?
2021/10/15 01:55:10
 @hirarira617
痛いのは嫌なので回避力に極振りしました
2021/10/15 01:55:32




くっそー!くっ!ふん!
ancb039246




あーう!
ancb039376
 @aska_9981
一本取ったわ
2021/10/15 01:55:22
 @VeryHurst
強いな
2021/10/15 01:55:26
 @hakumai_umeee
スポーツ見た時みたいに拍手しちゃった
2021/10/15 01:55:34




ancb039468

ancb039492

ancb039528




当てた…
よけて当てたぞ!
ancb039600




やるじゃねえか…やるじゃねえか…ボッジ!
ancb039648

ancb039744
 @smile_days_k3y4
ボッジすごいよ!!!
2021/10/15 01:55:35
 @RokaOkyun
やるじゃんボッジ!!!!
2021/10/15 01:55:43
 @hirune_utouto
武術の達人か?
2021/10/15 01:55:39
 @VeryHurst
塀から降りてた身軽さは剣術でも武器になったか
2021/10/15 01:56:48
 @aska_9981
身体能力はかなり高いって感じか(腕力とかはなさそうだけど)
2021/10/15 01:56:30
 @ribero142
アニメーションアニメーションしてて素晴らしいなぁ
1話良かった!
2021/10/15 01:56:23
 @Kuninoasi
これでストーリー的にはまだまだ本気出してないんだよなぁ
2021/10/15 01:56:43
 @maicon2443
これは原作も売れてしまうなぁ!!
2021/10/15 01:55:37




ancb039932
 @NanalynZF
CAST
2021/10/15 01:56:00
 @mamechan_a
日向さんのボッジすごく好きです
2021/10/15 01:57:42
 @miyabi_aikhg
エンディングかわいい
2021/10/15 01:55:59
 @utymsnttyngsn
知ってたけど!!エンディングも最高!!
2021/10/15 01:56:33
 @cork0305
第一王子と第二王子で絶対争うのわかってるのつらい 両方がんばってるのが見えてるので・・・・
2021/10/15 01:56:20




ancb040096
 @uu_v8k
ヒリング様は佐藤利奈さんか
2021/10/15 01:56:44
 @TsubasaApp
登場人物の名前が親切すぎる
2021/10/15 01:56:03
 @hakumai_umeee
師匠には気付いてて欲しかったが、一人見ていた人がいてよかった
2021/10/15 01:58:11




ancb040192

ancb041037
 @NanalynZF
エンディング・テーマ 「Oz.」 yama
2021/10/15 01:56:49
 @RokaOkyun
EDはyamaさん!!
2021/10/15 01:56:53
 @runta10315
yamaさんが歌うEDが好きすぎる
2021/10/15 01:57:08




ancb041537
 @cork0305
手話監修すげ〜
2021/10/15 01:57:04
 @Hirataku_2q
EDの絵めっちゃ可愛い!
2021/10/15 01:57:13
 @spike_masami
なんてかわいいED絵
2021/10/15 01:57:03
 @nemummi
エンディングも抜群に良く動くしめちゃくちゃにかわいい
2021/10/15 01:56:48
 @F66875n1
なんか深夜にジブリを見た気持ちだ
2021/10/15 01:56:40
 @kab_studio
ノイタミナ枠だから予告ないかな
2021/10/15 01:57:09
 @san_7402
1話よかった
作画は言うまでもなくストーリーも第一部が終わってるから最後まで安心だしヒットするんじゃないか
2021/10/15 01:58:11
 @corock77
みんなー!
2話も忘れないで!
その先も良いこと間違いないだろうけど
とりあえず次回も忘れないでー!
2021/10/15 01:56:54

みんなの感想

32: ななしさん 2021/10/15(金) 02:00:31.79 ID:PCmEz6d50.net
期待してたがやっぱり素晴らしかった
今期1だな




40: ななしさん 2021/10/15(金) 02:22:25.23 ID:18s/X4TK0.net
トレンドに入ってるね




41: ななしさん 2021/10/15(金) 02:29:03.35 ID:qXkvvhON0.net
pic
pic
pic
1話スタッフ




44: ななしさん 2021/10/15(金) 03:29:49.46 ID:L/HLCES3d.net
よかった
地味な原作で心配してたがきちんとつくってくれてる




51: ななしさん 2021/10/15(金) 05:32:05.65 ID:PCmEz6d50.net
今期これだけで満足できるくらい面白い
原作からしてもうすげえし




52: ななしさん 2021/10/15(金) 06:13:08.50 ID:PCmEz6d50.net
ナレーションの情熱大陸感




56: ななしさん 2021/10/15(金) 06:54:49.01 ID:pPRXLRSY0.net
原作勢です 冒頭から泣けて仕方ない
実質2周目だから見え方が違ってしまうよ




60: ななしさん 2021/10/15(金) 07:14:20.15 ID:eOnabByv0.net
ボッス国は貴族社会じゃないからそこらへん結構緩そう




65: ななしさん 2021/10/15(金) 08:32:08.37 ID:8sDx6yFQ0.net
これ結構面白かったな
いい作品だから3回ぐらい見直したわ
蛇のおっさんは主人公の実力知ってたんだろうなあ
こういう悪そうなおっさんがただの性格悪い悪役でなく切れ者なのは良い
逆にソードマスターは主人公の実力見抜けず弟王子の方に期待してたし王様の評価に反して実はたいしたことないのか
来週以降も期待大




67: ななしさん 2021/10/15(金) 10:19:04.91 ID:WvvbdJovr.net
新しい王妃は気に入らない人間を全て死刑にする恐ろしい女




70: ななしさん 2021/10/15(金) 10:41:11.94 ID:jU1Urol+d.net
ノイタミナっていうより、Eテレでやった方がしっくりきそうなアニメだな




71: ななしさん 2021/10/15(金) 10:47:32.74 ID:LpWiZeRD0.net
>>70
再放送が教育テレビで放送は全然あるな




74: ななしさん 2021/10/15(金) 11:39:00.28 ID:4NxV48Le0.net
耳も聞こえないし喋れないから体全体で感情を表現している
それをちゃんと描けているのが本当に素晴らしいよ




80: ななしさん 2021/10/15(金) 14:04:29.67 ID:1iRVWSNJ0.net
内容は知らなかったが
絵柄可愛いのに作者が年齢いってからデビューしたあたりから
楽しみにしてた

口と耳聞けないのか
これは泣けるやつでは…




81: ななしさん 2021/10/15(金) 14:18:27.19 ID:PSQhH37w0.net
作者40過ぎてから漫画描き始めた人だっけ?
それでヒットして優良スタジオにアニメ化してもらってOPEDも実力あるアーティストに曲提供してもらえるとか夢あるなあ




85: ななしさん 2021/10/15(金) 14:55:44.40 ID:1iRVWSNJ0.net
>>81
あるね
年齢重ねたから書ける話もあるだろうしwebやデビュー媒体多いだろうし
これからこういう作家増えそう

アニメは動きと表情いいね
複雑なキャラデザではないから動かしやすいにもあるやもね




89: ななしさん 2021/10/15(金) 15:19:21.01 ID:pgWDy4nTd.net
一応1部が単行本11巻か12巻までのはずだからそれを長いと思うかどうか




93: ななしさん 2021/10/15(金) 15:53:44.78 ID:pCPM/H7Q0.net
pic
鬼滅作者がイチオシしてた




94: ななしさん 2021/10/15(金) 16:03:33.81 ID:L1siU20Wd.net
さすがWITだな作画はもちろん演出もいい




98: ななしさん 2021/10/15(金) 16:34:02.90 ID:PCmEz6d50.net
2巻までだが読んで思ったのはアニメ版すげえわ
漫画も良いマンガなんだがあれを漫画の雰囲気そのまま更に良くしている
でもちょこちょこいじってるのね




101: ななしさん 2021/10/15(金) 16:49:11.59 ID:eOnabByv0.net
LINEマンガも1日に読めるのが1~2話だけど第一部なら全部無料で読める
リアタイ連載ならハックとニコニコ




108: ななしさん 2021/10/15(金) 18:22:03.85 ID:T9U5NVEE0.net
パンツを見せてくれる街娘の女の子も出ますでしょうか!?




110: ななしさん 2021/10/15(金) 18:32:42.55 ID:PI5vEmQL0.net
>>108
第一王子さまのおぱんつで宜しいのではないでしょうか




111: ななしさん 2021/10/15(金) 18:45:06.73 ID:So7RTe4l0.net
キャラデザだけ見た感じだとカゲは低音が合ってるんじゃないかと思ったが、「まだ子供か」ってセリフであーだから村瀬なのかって納得した




112: ななしさん 2021/10/15(金) 19:26:12.84 ID:S6iXTruR0.net
想像のはるか上で良かった
さすがWIT丁寧に作ってある。、




117: ななしさん 2021/10/15(金) 20:42:05.51 ID:3346kBlHd.net
なんの予備知識もなしで観たけど面白かった娘も気に入ったらしく続きが早く見たいと言ってたわ




118: ななしさん 2021/10/15(金) 21:00:53.47 ID:UTsFsFjp0.net
予想外に面白かった




121: ななしさん 2021/10/15(金) 22:27:23.78 ID:6xT/FgoF0.net
何これ1話でもうすげぇ面白いじゃん
あの蛇に襲われたのは蛇使いが仕組んだのか?




122: ななしさん 2021/10/15(金) 22:35:21.69 ID:hSI0+p3V0.net
絵がうまい
キャラがしっかりしてる
キャラに魅力がある
もう面白くないわけない




つぶやきボタン…



追い剥ぎのカゲとの出会いに喜ぶボッジ王子
魔物とかもいる世界だけど四天王がいたり兄弟もなかなかの強さ
ドーマスは手話での通訳をしたり王の命令でボッジを鍛えてるけどダイダに惹かれてもいるようでちょっと不安
でもボッジも鍛えられてただけあって只者ではない動き…?
初代王の父ボッスはすごい人に見えるけどそれでも王様ランキング7位って世界は広い
現時点では父の跡を継ぐ資格がないと言われてるボッジ、これから認められていくのかな
 コメ
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1633532400/
王様ランキング 1話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 原作は
1…最近の話まで読んでる
2…途中まで読んだ
3…ちょっとだけ読んだ
4…知ってはいた
5…初めて知った
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品




コメント…王様ランキングについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:32
    • ID:i4gWec6s0 >>返信コメ

    • めちゃくちゃ面白かった!名作の予感!2クール最後まで楽しみ!
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:32
    • ID:CzFiEPEo0 >>返信コメ

    • 原作漫画を読んだ後にアニメを見ると、作画が凄くない……?どんだけ王様ランキングに気合を入れてるの?
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:35
    • ID:FGKkqwG70 >>返信コメ

    • 一時広告で見ない時はない位出てたな
      名作なので楽しみです
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:37
    • ID:W8h.P6E60 >>返信コメ

    • 随分と遅いスタートと思ってたら、2クールアニメなんですか、これはじっくりやってくれそう
      深夜ではなく朝アニメでもいいですよね…
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:37
    • ID:fU5ZcS7J0 >>返信コメ

    • 絵本のような絵柄からは想像できないような壮大な世界が広がってて1話からすごい引き込まれましたわ…
      わかりやすいキャラ名もこいつ誰だっけと集中を削がれなさそうなのもまた良かった
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:38
    • ID:CzFiEPEo0 >>返信コメ

    • マンガハック(漫画投稿サイト)から王様ランキングを見ている身からすると、こんなに丁寧にアニメ化をしてくれて感動‼︎ 
      しかも主題歌がKing Gnuなんて3年前じゃ信じられなかった。
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:42
    • ID:Oo..FmC40 >>返信コメ

    • 評判良いから見たけど絶賛される程面白くなかったな

      親父や王妃が正論すぎる
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:42
    • ID:ijwzSmRb0 >>返信コメ

    • いいね。スゴく良かった
      王子が一見気弱そうでも芯の部分の強さが見えて良かった
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:43
    • ID:OAJPiUJJ0 >>返信コメ

    • 童話っぽいというか、近年の異世界モノとは違うファンタジー感があって面白いなw
      アニメ組で前知識がゼロなんもんで、王道モノなのか深夜アニメ的な超展開があるのか知らんけど、なんか引き込まれる感じで期待しちゃうわw
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:43
    • ID:rOJRwh.v0 >>返信コメ

    • なんとなくポポロクロイス物語っぽい雰囲気
      そして「ダイダ王子」って名前は新桃太郎伝説を思い出す
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:48
    • ID:FGKkqwG70 >>返信コメ

    • 「ダイダ」と「ボッジ」
      二人合わせて「ダイダラボッジ」
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:51
    • ID:0bRE0Niw0 >>返信コメ

    • やっぱり期待した通り、いや期待以上か

      オープニング、もうちょっとヒリングとかベビンとか
      悪役っぽくミスリードしても良かったかな?
      PVでも悪役っぽかったし
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:52
    • ID:gpQgrgEC0 >>返信コメ

    • 子供向けアニメみたいなほんわかした絵柄とは裏腹に辛辣だったりグッとくるところがあっ
      たりでなかなか良かった。正直全然期待してなかったんだけど今後も楽しめそう。
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:52
    • ID:ZzlpPrgj0 >>返信コメ

    • 第1話で世界観や主人公の性格や置かれている状況が全部説明されているのがいいね。
      謎を残して引っぱりすぎる作品に見習って欲しい。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:53
    • ID:hL7PsrMq0 >>返信コメ

    • これアメトークかマンガ沼か忘れたけど名作として紹介されてたやつかな
      めちゃくちゃ面白そう
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:54
    • ID:EP8W4uEo0 >>返信コメ

    • 周囲の悪口が心無いは確かだけど、
      耳も聞こえない口もきけないうえにパンツ一丁で歩き回るような子供が将来の王様ですとか言われたら正直不安で仕方なくなるよなぁ。しかもバレてないとはいえ盗賊?に程度の低い嘘で丸め込まれて城の財産を持ち出してあげてるし。
      子供が大きな夢を持つのは素晴らしいことだけど、大勢の人生がかかってくる為政者となるのであれば話は変わってくる。あまり周りの人を責める気にはなれないし、素直に主人公を応援もできない。
      すごく評判がいいから今後の展開には期待しています。
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:55
    • ID:ZzlpPrgj0 >>返信コメ

    • 40代で脱サラして描き始めた漫画が人気になりアニメ化されるとか、夢があるよな。
      作者からも勇気を貰えるわ。
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月15日 23:56
    • ID:D.7w9OJR0 >>返信コメ

    • ヒリングのデザインが何かに似てる
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:02
    • ID:4xSDJ.WM0 >>返信コメ

    • 絵がな
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:03
    • ID:45vCzuDn0 >>返信コメ

    • ヒリング王妃性格わるそうだけど、ボッジの手話も律儀に聞いてくれてるし、努力家っぽい第二王子ともども悪人ではなさそう
      「戦って、勝ってください」って言いそうな声してるしな
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:04
    • ID:wk.Atze90 >>返信コメ

    • 絵と動きが素晴らしいな
      アニメーション見てるって感じがする
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:06
    • ID:O79ILiaV0 >>返信コメ

    • ちょっと鍛錬しただけで強くなったって天狗になってるタイプは実力差を見せつければ鼻っ柱をへし折れるってイメージがあるけど、ダイダみたいに鍛錬の末に実力を手に入れて天狗になってるタイプは中々扱いが難しそうだよな。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:08
    • ID:Mm9bfX5O0 >>返信コメ

    • >>20
      ダイダも性格は悪そうだけど実力は高いしその実力を身につけるまでの努力は本物なんだよな。
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:08
    • ID:ggawNDPo0 >>返信コメ

    • かわええええ!そして切ねえええ・・・
      あの蛇使いのおっさんはホッジが勝つのわかってたみたいだな。
      とても気になってた作品。期待通り面白かった。
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:15
    • ID:sYVhFC210 >>返信コメ

    • 私はボッチあまり好きくないなァ
      タイダ王子の方が好みだわw
      国一番の剣士といい勝負して負けたってのに
      心底悔しそうな表情とかたまらんですよ。
      多分マルフォイ的立ち位置のキャラで今後もずっと
      主人公の引き立て役なんだろうけど…
      個人的にはこういう子にスポットが当たって
      活躍する話が見たいわ。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:21
    • ID:O79ILiaV0 >>返信コメ

    • >>25
      >23でも書かれてるけど、ダイダは性格は悪いけど才能じゃなくて鍛錬で実力を身に着けてるからな。
      自分もどちらかといえばダイダの方が好みかな。
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:26
    • ID:rtpnnznH0 >>返信コメ

    • >>4
      深夜向けのアニメに見えない作品って昔から結構ある気がする。90年代だとデジキャラットやマサルさん、桃色シスターズとか。
      逆によく朝やゴールデンタイムに流せたなって思う作品やシーンも。今は深夜=大人向けじゃないんだろうな。確か深夜の方が安いからこれだけ普及したんだっけな。
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:28
    • ID:9PiNWNvy0 >>返信コメ

    • パパ王様のシーン好きだなぁ
      可愛くてしょうがないって言いながら厳しいことも言う
       愛だなって感じてじわっと来た
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:31
    • ID:bzT6zEoi0 >>返信コメ

    • うーん、障害者を馬鹿にしたようなやり方は、フジテレビらしさが出てるね。

      かわいそうな主人公は、実は天才で、ってだけならともかく、
      あーうー言わせて見世物にするように扱い、努力してきた相手を簡単に倒して主人公障害者なのにすごいとか、
      悪い意味でのなろうを、障害者までだしに使ってさらに臭み強く表現した感じ。
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:31
    • ID:3qHefTyB0 >>返信コメ

    • 蛇使いが暗殺を企てたのかと思ったらあれは力を試したのね
      「まあ結果は見えているがな」ってのもボッチが勝つって意味だったようだし
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:35
    • ID:Ci.m4WhN0 >>返信コメ

    • 放送前のキャストトークで紹介されてけど
      ダイダの髪色はヒリングと同じ色に見えて
      若干濃い(ボッスの髪寄り)

      こーゆーこだわり好きだわ
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:38
    • ID:xcfVMmzc0 >>返信コメ

    • クソ漫画広告が量産されてたときによく見た漫画や
      これとウンコできないは本当によく出てた
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:46
    • ID:rtpnnznH0 >>返信コメ

    • >>16
      ただの金持ちの子じゃなくて次期国王第一候補だからなぁ。この世界は王様ランキングってのが国の豊かさの象徴だから国民からすりゃ不安だろう、国崩壊するのか?と。子供残酷と思ったが、大人の影響だろうな。あの態度から察するに王族の悪口や怪しい行為で拷問や死刑ってのはなさそう。ヒステリックボインババァ、ヒリングに報告入らない辺り。ボッジの護衛、誰もいないの?王子なのに。
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:47
    • ID:4xSDJ.WM0 >>返信コメ

    • このアニメに限らず、2クールか否かってどこを見れば分かるのでしょうか?
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:57
    • ID:rtpnnznH0 >>返信コメ

    • アニメ雑誌で原作でも兄弟年齢は書いてないので不明との事。イメージではボッジ10歳前後、ダイダ数歳下くらいらしい。何グラムなら持てるってのも不明らしい。ドーマスとの相性が悪いのかなぁ。性格とか含めて。動体視力や反射神経はすごいから食事用のナイフ使ってスピードタイプか?力より。
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 00:57
    • ID:x4NKXDMC0 >>返信コメ

    • 四天王の面子といい現王政はすごい盤石そう
      あれでもランキング7位なのか王様が病に倒れたから順位落ちてるのかな
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:04
    • ID:ssvZ36SV0 >>返信コメ

    • >>34
      そのアニメの公式HPなんかに告知されてる場合もあれば、BD/DVDの発売スケジュールで何話収録の何巻構成かで計算出来る場合もある。
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:04
    • ID:zisb5TOl0 >>返信コメ

    • この作者って脱サラして、40才でこの漫画を描き始めたんでしたっけ。
      脱サラして40才で漫画家デビューし、その漫画が130万部を突破。そして、漫画がなんとアニメ化。漫画家界でもなかなかないケースだと思う。そしてこの作者ほど『再挑戦』『勇気と覚悟』というテーマが似合う人はいないと思う。
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:07
    • ID:Y6Y8o7OZ0 >>返信コメ

    • 面白くなかったと思っていたの、自分だけじゃなかった。これからジワジワと面白くなっていくのか、そうじゃないのか。主人公が「あうあうあー」とかでしか喋れないから、なんか「うーん…」という気持ち。
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:08
    • ID:LZyCGbSY0 >>返信コメ

    • >>7
      正論でいいんだよ
      それを否定的に描く作品じゃないんだよこれ
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:13
    • ID:zisb5TOl0 >>返信コメ

    • 主人公のボッジの声って新人声優っぽいんですよね。ただでさえ耳が聞こえない役なんてベテランの声優さんだって四苦八苦しそうなのに、それを新人にまかせて大丈夫か?ノイタミナ枠のアニメはけっこうな人が見てるから、棒読みとか下手だったりすると炎上するんじゃないの?と少し不安に思いながら1話を見てました。
      でも、ボッジの声、違和感がまったくなかった。新人声優、上手い。
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:14
    • ID:mKICvAXL0 >>返信コメ

    • 金色のガッシュみたいやねぇ、清磨が影のお化けに変わったくらい
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:17
    • ID:4qZRhPOo0 >>返信コメ

    • >>25
      この作品が評価されたかポイントのひとつに、キャラが満遍なく活躍するってのもありますね
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:20
    • ID:4qZRhPOo0 >>返信コメ

    • >>29
      そういう作品では無いですよ
      これから先を見てくれればわかります
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:21
    • ID:2oNyb2Pc0 >>返信コメ

    • この作品には期待
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:24
    • ID:.L.Ufkzs0 >>返信コメ

    • 有吉のめちゃコミックCMで知ってて内容は思ってたのと違ったけど惹きつけられる面白さだった
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:40
    • ID:4iyp.j1u0 >>返信コメ

    • 面白くは無かったな
      3話までは頑張るけど
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:42
    • ID:4iyp.j1u0 >>返信コメ

    • なんかコメに違和感があるな
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:44
    • ID:tRY6NdC.0 >>返信コメ

    • なんでこれ深夜アニメなんだろうってくらいのアニメ
      けものフレンズ1期が夏休みの朝に再放送したみたいに朝や夕方に放送しても大丈夫な気がする
      …実は超鬱展開だの子供向けベルセルクだの言われるような作品じゃないよね?
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:45
    • ID:cVusP2Oh0 >>返信コメ

    • >>28
      大体コイツが悪いんだけどね
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 01:50
    • ID:cVusP2Oh0 >>返信コメ

    • >>29
      ボッジが努力をしてないとでも?ボッジの夢は弟が使うような剣にあこがれてる。だからあんなに目を輝かせてたんじゃないか。でもどんなに努力しても力が付かないから身に着けたのがあの動きだぞ
    • 52. チンピラ
    • 2021年10月16日 02:06
    • ID:dwcMdBCs0 >>返信コメ

    • OPの曲凄くいいなコレ。
      男性ボーカルで耳が幸せな感覚になったのは久しぶりかも。
      サビに入る前にメロディが変調?みたいな感じになるとこ好き。
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:11
    • ID:P.ox56hC0 >>返信コメ

    • WITなら見ごたえのあるアニメーションなんだろうと思ってたけど期待通りだったなあ
      ボッジがただ不憫なだけじゃなく才覚を見せたところは爽快感があった

      主役の人は新人なのに難しい演技をこなしてて凄いけどカゲの村瀬さんも穏やかな感じの男子や男の娘役をこなす印象が強いだけにこういう声を出せる事にちょっと驚いたわ
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:14
    • ID:J49nC8ai0 >>返信コメ

    • 良かった…どれだけ気を入れて作ってるのか伝わってくる1話だった
      これから先が楽しみで仕方ない
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:23
    • ID:hSSiOp1A0 >>返信コメ

    • すごい楽しめた、作画も曲もとても良い。だけど1話の引きとしては微妙だったな、1時間スペシャルだったら最高だった。何回も言われてるけど深夜よりも、朝方や夕方にやった方がよさそう。
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:27
    • ID:5EFxLurf0 >>返信コメ

    • >>7
      親父や王妃は本当に正論ですって後でちゃんと見せてくるよ

      丁寧にやり過ぎて途中で話ぶつ切りになってるのでそこまでキリの良いところまで行かなかったが。
      登場人物のキャラ立てがちゃんとしてるアニメなのでみんなの人柄はだんだん分かってくる感じ
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:32
    • ID:5EFxLurf0 >>返信コメ

    • >>16
      1話だったので主人公視点だったけど
      そりゃ素直に主人公を応援できないわって立場の人の視点の話もちゃんと掘り下げて描いてくれるので
      そこに関してはフラストレーションの解消先があるよ
    • 58. 俺が正義だ!
    • 2021年10月16日 02:34
    • ID:9gxpdRlT0 >>返信コメ

    • これからどう展開するのかさっぱりわからないな
      だがパターンに流れる作品ではないだろう 主役の王子も(人知れず泣く場面一つとっても)単純に量れるキャラじゃないみたいだし
      原作は未読だが、このページでの反応を読む限り、その良さを損なうアニメではなさそうだ
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:35
    • ID:5EFxLurf0 >>返信コメ

    • >>20
      他のキャラもだけどそういう仕草をちゃんと考えるとちゃんと人柄が現れてるので、
      あとで意外な一面を見た瞬間に納得に変わる
      鋭いと思う
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:39
    • ID:5EFxLurf0 >>返信コメ

    • >>25
      ダイダはめっちゃスポットライト当たりまくるのでそこは大丈夫だよ
      第二の主人公レベル
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:41
    • ID:XD2kEpBe0 >>返信コメ

    • みんな大好き?なあのシーンがある第2話が今から楽しみでたまらない
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:41
    • ID:5EFxLurf0 >>返信コメ

    • >>29
      話がぶつ切りだから誤解してるやつ多いけど、全然倒せてないぞ
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:44
    • ID:5EFxLurf0 >>返信コメ

    • >>49
      そこまで酷くないよ
      ラピュタとか初期の悟空が子ども時代のドラゴンボールくらいのバトル
      メイドインアビスとかベルセルクまではいかない
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:46
    • ID:5EFxLurf0 >>返信コメ

    • キャラが一筋縄じゃいかないトコが好きなんだ
      丁寧にアニメ化されてるので嬉しい
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:52
    • ID:6T62aeqz0 >>返信コメ

    • >>29
      弱みを強みに変えてるって感じだと思うけどね
      欠損があるから他の能力で補うっていう主人公の強さを表してるだけ
      そこに障害の有無は関係ない
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:57
    • ID:itoFBlk50 >>返信コメ

    • かわいい絵柄で、結構ハードな世界観だな。
      最初の城壁を駆け下るシーン、王子の身体能力が高い伏線だったのね。
      ボッジ王子は耳が聞こえず、口が聞けない。
      カゲは忌み嫌われる一族。
      作品のテーマのひとつが、巷に溢れる差別への批判かな。

      国王と現王妃、サイズ違い過ぎだけど、どうやって子ども作ったんだろうか?(ゲス感)
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 02:57
    • ID:6T62aeqz0 >>返信コメ

    • 過激な意見も出てくると思うけど、もう少し慎重になった方がいいんじゃないかな

      一話見ただけでどうのこうの言うのはもったいないと思うけど
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 03:06
    • ID:e0CtErID0 >>返信コメ

    • 24時間テレビで放送しよう!
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 03:19
    • ID:DOuXlGrt0 >>返信コメ

    • カ''イジ王子
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 03:30
    • ID:YlW9L5US0 >>返信コメ

    • 王様と四天王の間にはどれくらいの
      実力差があるのかよく分からんな
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 04:13
    • ID:EU883SNR0 >>返信コメ

    • 広告でしつこく出てて気にはなってたけど、読む気にはならんかったからアニメ化は助かる
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 04:54
    • ID:oREZ.ug10 >>返信コメ

    • >>73
      作者が臭いとか無理矢理難癖付けるのもほどほどにな
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 05:08
    • ID:zEe8Iur20 >>返信コメ

    • >>29
      主人公も努力家ですよ
      非力だから努力したけどそれでも力が付かないから
      回避能力を努力して身に着けたんだよ

      てかどっちも努力家兄弟だよ
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 05:12
    • ID:zEe8Iur20 >>返信コメ

    • >>72
      勝手に色々決めつけて
      土足で踏み込んでるのはあんただよ
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 05:21
    • ID:zEe8Iur20 >>返信コメ

    • >>66
      差別への批判はあるかもだけど
      どっちかというと足りない物は努力と別の物で補えるってのがテーマだと思う
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 05:26
    • ID:ic9pLosT0 >>返信コメ

    • >>20
      ヒリングは誰よりもボッジを愛してる、良い母さんやぞ
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 05:35
    • ID:zEe8Iur20 >>返信コメ

    • >>68
      障碍者がテーマじゃないから24時間テレビには向かんよ
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 05:38
    • ID:r1ut86bS0 >>返信コメ

    • >>72
      そんな感想しか出てこないあなたの感性の方が理解できない。
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 05:40
    • ID:E8MUxZU80 >>返信コメ

    • 一時期原作が広告でプッシュされまくってたから構えて見たけど
      アニメは細部まで丁寧に作られてるね
      ボッジ王子の見せ場のアクション、皆の表情変化、OPED、
      岸本卓脚本なのも自分には注目ポイント

      気がかりなのはハンディキャップの扱い。作劇上では劇薬だから
      あとネタバレ。原作読者はバカに釣られてペラペラバラさないでね
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 06:02
    • ID:O2iuzlph0 >>返信コメ

    • 自身が障害を持っていたり親族や身近なところで障害を持っている人がいる方が見た場合それなりに何か思うところはあるのかもしれない。
      ただ、そうでないのに「障碍者をネタにしている」と思うのであれば、それはその人自身がそういう視線で障碍者を見ていると捉えることが出来る。
      無論、それが絶対とは言わないが(何しろ他者の思考なので)、作品の感想には少なからず自己が投影されるものなので、
      「障碍者をネタにしている」と思い嫌悪感を抱いたのであれば、それを作品に向ける前に、
      「なぜ自分はそう感じるのか?」と己と向き合ってみるのもいいかもしれない。そうすればきっとコメント欄は平和。
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 06:36
    • ID:jWhTO0d00 >>返信コメ

    • >>49
      「えーなんでこれが深夜アニメ?」(鬱展開だからダメなのか)
      じゃなく
      「あぁなんでこれが深夜アニメなんだろう!」(再放送いけそう)
      って意味か、なら納得

      (一応前者のような疑問を持った視聴者のためにここでついでに言っておくと、鬱展開とか以前に深夜とそれ以外では単純に放映枠の確保しやすさの違いがある)
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 06:40
    • ID:one9xGVl0 >>返信コメ

    • 個人的にあんま好きじゃなかったけどここでは割と褒められがちなのね…
      内容は元からちょっとは知ってたけどそれにしても作画がいいな
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 06:43
    • ID:6uyFnFyA0 >>返信コメ

    • >>84
      題材にされた障害者とか障害者の親族の気持ちを反映したら平和にはならないし、多角的に意見が出るのが普通
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 06:48
    • ID:lxd2RAJm0 >>返信コメ

    • なるほど、どっかのスレでも書いてあったけどオッドタクシーとかSonny boyとかを絶賛する系の人が見てそうなアニメだなこれ
      別に絶賛するのは良いんだけど…以前のスレでオッドタクシー見てた奴が「今年一番の作品!他のアニメはクソ!」みたいな事を書き散らしてたから、ああいうのはほんと止めて欲しい
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 06:52
    • ID:3D88exxU0 >>返信コメ

    • ボッジはあまりの不出来さを普通に考えたら、
      本編開始前に殺処分されてそうなものだけど、
      ソレが出来ない理由でもあるの?
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 06:53
    • ID:Gblx.KdY0 >>返信コメ

    • ソードマスターは、自身が強く自分が行ってきたような普通?の戦士タイプとしての訓練での結果は見えていたけれど、ボッジのようなタイプの才能は分からなかった頭の固い人間ということ?
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 07:09
    • ID:0Ozzdgrk0 >>返信コメ

    • 障害者を主人公になんて世界でヒットしそうだな。

      ノイタミナいい原作取ったな。
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 07:39
    • ID:DWw.08130 >>返信コメ

    • 40過ぎて脱サラ漫画家からの大成功アニメ化までってまだ芽が出てない漫画家志望の人達から見たらまさに羨望だろうな
      そりゃ僻みから難癖つけてきたりする人も出てくるってものか
      コメ欄はどうしても荒れそう
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 07:43
    • ID:ZFh4jtm60 >>返信コメ

    • 王子が主人公なのにメインヒロインやサブヒロインに囲まれない…だと?しかもおっぱい担当が継母とか斬新だな
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 07:45
    • ID:UGNfYiDp0 >>返信コメ

    • 原作は表紙の絵やキャラデザが苦手なので読んでなかったけど
      アニメは動画も美術もカメラワークも良いじゃん、いいスタジオに当たったね
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 07:48
    • ID:DWw.08130 >>返信コメ

    • 剣術やるとどうしても両手剣になるのは日本の作品って感じだな
      良し悪しではなく
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 07:59
    • ID:.CosnmYm0 >>返信コメ

    • ああ、あの糞みてえな広告の……と思いながらも妙に力入れてる感じが気になって観始めたけど一話の掴みはバッチリだな、多少臭く感じるところはあったけど
      糞みてえな広告が悪いよ糞みてえな広告が
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 08:12
    • ID:iY9q6YYD0 >>返信コメ

    • >>94
      女性キャラ自体がほとんどいないからね
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 08:22
    • ID:FtoQXRSu0 >>返信コメ

    • まあ普通だった
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 08:28
    • ID:0ragrieT0 >>返信コメ

    • こういう事言っちゃお終いかもしれないけれど、ボッジ王子は廃嫡すべきではないかなと思った。
      実際問題仮に彼が王位を継いだとして、ろうあという障害がある以上不特定多数とのコミュニケーションには絶対に他人を介する必要がある。国民全てが手話分かるわけでなし、分かったとしても多数の国民への呼びかけは出来ないし(現代的なモニターでもあるなら別だが)ここにどうしても奸臣佞臣の類いの入りこむ隙ができてしまう。
      しかも長子という立場上現状のままだとお家騒動の火種になり続ける。
      王は努力しろじゃなくて心を鬼にして廃嫡する方が正解ではないだろうか?
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 08:37
    • ID:ZkbL8SDa0 >>返信コメ

    • >>96
      三銃士っぽい世界観の話だと、片手剣使いも多いと思う。
      あとベルセルクのガッツも黄金時代編の馬上戦闘だと片手で剣を振ってるし、ドラゴン殺しも義手は添えてるだけで実質片手剣じゃね?
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 08:43
    • ID:CQRYtYqa0 >>返信コメ

    • これまとめるとは思ってなかった
      やっぱコメ欄は障碍者差別をして喜んでるの沸くな

      何処までアニメ化するか分からないけど深夜なのは、今の時代の基準だときついシーンあるからだろうな
      ってこれネタバレの範疇だろうか
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 08:44
    • ID:ZkbL8SDa0 >>返信コメ

    • >>102
      江戸幕府9代将軍徳川家重みたいな例もあるし、何とかなるんじゃね?
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 08:57
    • ID:re1XfsMM0 >>返信コメ

    • こういうアニメでも深夜以外にやると、男がパンイチで街を歩くなんて不快だ、とBPOに駆け込むアレな人が出るんだろうな。
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:06
    • ID:z6Z44RQA0 >>返信コメ

    • https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/4/e4276a0e.jpg

      『OH YEAH』
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:13
    • ID:iY9q6YYD0 >>返信コメ

    • >>104
      フジは深夜以外のアニメ枠が日曜朝しか残ってないしその時間帯でやるほどメジャーな原作じゃないからね
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:14
    • ID:XL.C68o80 >>返信コメ

    • ルフィ「例え体が障害者でも、心まで障害者になるな!」
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:14
    • ID:NN0Ve5Ur0 >>返信コメ

    • >>7
      主人公がハンデを抱えてるから周りは親切にしましょうとか
      そんなヌルイ話でもないからね
      ひたすら前向きに自分の目指す王様に突き進んでいくお話ですから
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:17
    • ID:SL0eO.yA0 >>返信コメ

    • >>89
      これから見てればボッジの力がない理由とか出てくるよ、楽しみにしていてください。
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:18
    • ID:nVbuFv.L0 >>返信コメ

    • >>7
      掌返しのフラグ
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:19
    • ID:UGNfYiDp0 >>返信コメ

    • >>89
      王が「前王妃の忘れ形見で可愛くて仕方ない」って言ってたじゃん
      もう少しちゃんと観るようにすれば理解度が上がるんじゃないかな
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:22
    • ID:kb4QIsYM0 >>返信コメ

    • あうあうあー
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:25
    • ID:nVbuFv.L0 >>返信コメ

    • >>78
      ヒステリック大好き
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:29
    • ID:NN0Ve5Ur0 >>返信コメ

    • >>95
      ゲスな視点からみれば進撃やONEの作品と一緒で作画をリッチにした時の効果が段違いだからね。
      逆に下手に絵が上手い原作だとTVアニメではどうしても作画が厳しくなるからどこを取捨選択するか大変だろうね。
      それをヴィンランドできっちりやっちゃったWITは凄いんだけどw
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:47
    • ID:0817NN.t0 >>返信コメ

    • 耳が聞こえないから悪口言っても大丈夫とかあったが相手の目とかの表情・雰囲気で自分が何言われてるのかなんて大体わかる
      ボッジは手話もできるし相手の唇を読んで言葉を理解できるんだから頭はバカではない
      カゲに服をあげて裸になってたのも初めて手話を通さず会話出来て嬉しくて浮かれてたんだろうな
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:56
    • ID:.OIH2Wed0 >>返信コメ

    • 深夜とは言えこんなの放送して大丈夫かなぁ。
      圧力団体が問題視→BPO案件→放送中止 の未来が見えるような。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:59
    • ID:wS4eZ1U00 >>返信コメ

    • >>62
      原作通りに進行した方が分かりやすかったかなぁ。とても非力には見えないし素早いから努力家で実力者の弟王子にあっさり勝ちました、終わり。みたいになっちゃった
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 09:59
    • ID:YahmAi7J0 >>返信コメ

    • >>29
      どんだけハート連打してんの
      逆効果だぞ
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 10:01
    • ID:iY9q6YYD0 >>返信コメ

    • >>121
      そんな問題視されるような原作ならアニメ化されてないと思う
      売れ筋から外れた絵柄のマイナーなwebコミックなのにノイタミナで2クールも枠が与えられたのはそれだけストーリーが評価されてるからでしょう
      今でこそ原作150万部も売れてるけどアニメ化決定したときはたいして売れてなかったはずだし
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 10:03
    • ID:B.py8SRJ0 >>返信コメ

    • この作品が話題になった、ヒットしたのは、主人公が障碍者だからって訳では決して無いのですよ
      面白くて感動出来て熱い物語、障碍者が頑張る姿ではない、自分に足りないものを自覚しつつ奮闘する少年の物語ですよ
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 10:04
    • ID:IUOk1c4.0 >>返信コメ

    • これは漫画の1巻切りだったなぁ
      影の能力があれば、ボッジに頼る必要無いだろとか
      衣服を金に換えるとか、絶対に足がつくだろとか
      考えちゃってダメだったw
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 10:05
    • ID:eixOocjm0 >>返信コメ

    • >>118
      全員悪いポイントそのままで株が上がるのが面白いところ
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 10:09
    • ID:4VD5pqTb0 >>返信コメ

    • >>108
      何でガ・イジはNGで障害者・障がい者はOKなんだよ!
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 10:21
    • ID:.OIH2Wed0 >>返信コメ

    • >>124
      問題視する側の判断材料としてはファンの評価が高いとかは関係ないし、ストーリーも関係ない。
      問題視できる場面があれば十分。そのような場面は1話で既に出てしまったから、今後のストーリーがどうであろうと、これが問題視されるなら作品として問題視される。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 10:36
    • ID:YahmAi7J0 >>返信コメ

    • >>90
      まあ頭は固いね 真面目で優しいけれど
      ズルさや野心もある
      出る人みんな人間くさい(完璧な善人も悪人もいない、みんなそれぞれ大切なものや欠点が必ずある)のがこの作品の良い所
      アニメではドーマスの回想はカットされてる
      マンガハックで無料で読める範囲なので良かったらどうぞ
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 10:39
    • ID:zEe8Iur20 >>返信コメ

    • >>130
      いちゃもんつける人ってそんな感じだしね
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 10:41
    • ID:zEe8Iur20 >>返信コメ

    • >>121
      そのうちわかるけど
      これ厳密には障碍者ものじゃないから大丈夫かと
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 10:45
    • ID:CdrGjVgn0 >>返信コメ

    • >>11
      ボッチって聞こえて味方いないから?次男がひかえの代打?
      ひでえ名前とおもったよ
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 10:48
    • ID:zEe8Iur20 >>返信コメ

    • >>82
      障碍者でもないのに踏み込んでるって思い込んでる
      それを決めつけっていうんだよ
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 10:49
    • ID:iY9q6YYD0 >>返信コメ

    • >>130
      でも放送する側にとっては問題視されるような作品かどうかってかなり重要でしょう
      いい作品ならイチャモンつけられたくらいでビビって放送停止したりしないはず
      アレな作品ならクレーム畏れて放送延期するかも知れないが...
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 11:05
    • ID:2R9EcJug0 >>返信コメ

    • >>74
      実際、この作品がやたら広告されるようになってから作者の動きはおかしくなっていったろ
      無理矢理な難癖でもないぞ
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 11:07
    • ID:2R9EcJug0 >>返信コメ

    • >>38
      問題はその後に意味不明なことしだすのがなあ
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 11:14
    • ID:9SwROuEZ0 >>返信コメ

    • しゃべれないならしゃべれないと言うは、欠席のは返事してみたいなもんか?それよりは悪意があるけど。
      本田貴子さん、デカイあのデカい元王妃?QBでも天使長デカかったからなぁ!本人も175cmくらいの記憶が。
      自室で人知れず、涙でこちらも号泣。
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 11:19
    • ID:vGoi8o.10 >>返信コメ

    • >>1
      感動ポルノの予感!
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 11:20
    • ID:ssvZ36SV0 >>返信コメ

    • >>134
      早い内に告白しますと私もです。
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 11:31
    • ID:sKsFysdk0 >>返信コメ

    • >>73
      他サイトでまったく同じ内容のコメント見たけど、
      そうやってあちこちでケチつけてんの?
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 11:33
    • ID:NN0Ve5Ur0 >>返信コメ

    • >>122
      あんな触っただけの一撃では剣道でも有効打に取られないよ
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 11:48
    • ID:PvGr0CHo0 >>返信コメ

    • >>138
      どうおかしくなったんだ?
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 12:12
    • ID:ggawNDPo0 >>返信コメ

    • どんなにバカにされても笑顔でいようと努力し、部屋で1人で泣いてるボッジが健気で泣ける。カゲもなんだかんだボッジがバカにされると怒り気味なのがいい。最後喜んでたし。カゲも色々あって孤独そうだな。お互いを支え合える仲になれそうで嬉しい。EDが沁みる。
      関係ないけど別作品の主人公も、非力ゆえに悪魔もびっくりの回避能力を身に着けてたな。
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 12:16
    • ID:q50ecirn0 >>返信コメ

    • 期待してたけど完全にそれを上回ってくれた
      最高の出来だった

      所見でこの一話見ただけじゃわかんないと思うけど、主人公の障碍者設定は別にこの作品のコアでもなんでもないんだよ
      別にそれで感動させていこうって話じゃないから安心してほしい
      とにかく周りの登場人物たちが見ていくうちに大好きになっていく作品なんだ
      それぞれのキャラの良さを語りたくてしょうがなくなる
      1話に登場した「ああ、こういうタイプのよくいる悪役ね・・・」みたいな奴らが、そのうち大好きになるから見てろよ見てろよw
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 12:33
    • ID:dWGP8vhJ0 >>返信コメ

    • >>35
      剛柔で別れてそうだよね、この兄弟
      ボッジは人より目が良くて身軽、かわりに身体が小さく非力
      ダイダは鍛錬による剛の剣、太刀筋は実直で基本に忠実に見えたな
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 12:34
    • ID:dWGP8vhJ0 >>返信コメ

    • >>139
      何したの?
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 12:47
    • ID:dWGP8vhJ0 >>返信コメ

    • >>121
      そんなん気にしてたら聲の形とか放映できるわけ無いじゃん
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 13:10
    • ID:2LyqzNLr0 >>返信コメ

    • >>102
      絵本作家志望のおっちゃんが描いたおとぎ話に
      そんな長文で突っ込んで楽しい?
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 13:14
    • ID:Dzqot.1y0 >>返信コメ

    • >>97
      でもキャラが差別に曝されてるなら感想で問題視されるのは仕方ないこと
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 13:51
    • ID:ZtucBDmx0 >>返信コメ

    • 一時期なろうかなんかの広告と一緒に流れてたやつか? 女王が実は裏では優しいみたいなやつ
      なろうでこういうの珍しいな
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 13:53
    • ID:ZtucBDmx0 >>返信コメ

    • >>74
      ぼく常々思うんですけど、臭いってなんなんですかね
      臭いでもかいだの?
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 13:56
    • ID:ZtucBDmx0 >>返信コメ

    • >>20
      裏では優しいで
      広告みたことない?
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 14:02
    • ID:AGmpWdH70 >>返信コメ

    • >>154
      「キャラが差別に曝されてる」=「差別肯定だ!」とでも思いましたか?
      1話を見て「これは差別肯定する物語なんかにならないな」と分からなかったんですか?
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 14:21
    • ID:XQFKBdbr0 >>返信コメ

    • 最初にバンッと見せてその後登場人物を掘り下げていく感じかな?
      女王が冷や汗書いてた理由とか
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 14:27
    • ID:v8vcuegM0 >>返信コメ

    • 王様はアンドラゴラスみたいに強いから弱者の視点や心理がわからないクチ?家族愛はあるみたいだけど。
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 14:29
    • ID:X0oVhj.00 >>返信コメ


    • これは…涙腺ガバガバになるヤツですかね
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 14:49
    • ID:s6Y1O9Lf0 >>返信コメ

    • 今期のマイベストになりそうな予感。
      わたしにとっては「伏兵現る」って感じです。

      ノイタミア、やってくれるじゃん。
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 15:07
    • ID:YahmAi7J0 >>返信コメ

    • >>156
      なろうではない
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 15:11
    • ID:YahmAi7J0 >>返信コメ

    • OP映像がめちゃシンプルだけど
      話が進むに連れ展開していくんだろうな
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 15:12
    • ID:.Z.tSdMF0 >>返信コメ

    • >>52
      ぜひフルで聴いて欲しい
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 15:22
    • ID:j5ZifrGA0 >>返信コメ

    • >>33
      不慮の事故でしんじゃえば後処理が楽でいいよね
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 15:23
    • ID:Zym540Vo0 >>返信コメ

    • ヒステリックボイン様割と好み
      鼻尖りすぎてるけど美人
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 15:32
    • ID:naQ2Zw.I0 >>返信コメ

    • >>7
      後から面白くなるって考えられんのか?
      まあ今季は1話が普通な作品多くて見極めるの大変だけど、こっちは原作の評判いいからね
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 15:32
    • ID:5oAFfQpQ0 >>返信コメ

    • スマホで見てるからサムネの下にエロ広告映ってて草
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 15:34
    • ID:naQ2Zw.I0 >>返信コメ

    • >>16
      なんつーか眞子様の結婚騒動への批判に近いものを感じる
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 15:36
    • ID:5oAFfQpQ0 >>返信コメ

    • ツイッターでこっちでは字幕ついてないなんて言う人いるけど地方によってノイタミナないでもつかないことあるのか?
      字幕つけてる人何してんだよ…。
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 15:37
    • ID:naQ2Zw.I0 >>返信コメ

    • >>20
      なんかどっちの王子も可哀想に思えたわ
      実力で選んどけば両方とも幸せになれそうなのにな
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:03
    • ID:hP4Agsvs0 >>返信コメ

    • >>73
      あんまこの漫画に執着する気持ちがよく分からん
      無職のおっさんが売れて羨ましいのか?

      でもこの人若い頃は漫画家や絵本作家目指してたわけだから、
      そんな無職ニートが突然売れたわけじゃないじゃん。仕事もしてたわけだし
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:08
    • ID:B.py8SRJ0 >>返信コメ

    • >>175
      歴史的にはそれをやると後継者同士で派閥出来て争いになっちゃって国が滅びます…後継者をちゃんと早い段階で決めておくの、必要!
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:11
    • ID:hP4Agsvs0 >>返信コメ

    • >>169
      そうやって実際コロコロされてるからな
      江戸時代とかあの辺りは
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:15
    • ID:hP4Agsvs0 >>返信コメ

    • >>22
      気の強さは大事だからね
      スポーツ選手とかにも言えるけど
      努力の積み重ねた上でのプライドの高さって武器にもなるから
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:19
    • ID:O7jCL1UE0 >>返信コメ

    • お前らたった一話で何が分かるってんだ?
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:22
    • ID:hP4Agsvs0 >>返信コメ

    • >>151
      依頼が来てエッセイとか書いてたみたいだけど
      作者は割と生活に無頓着な様子で、鍋は洗っても鍋の蓋は洗わなかったから油でギトギトになってたり
      ずっと同じ服や靴を着てボロボロだったりとかだったので、この人気持ち悪いとバッシングされてたが
      なんつーかどーでもいいじゃんそんなのって思った
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:32
    • ID:yjh.xIQY0 >>返信コメ

    • この原作、作者は初めは絵本にしようとしてたらしいから王道展開なのかな?と予測。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:32
    • ID:ftzwJS.p0 >>返信コメ

    • これ愛情にも才能にも恵まれない王子が頑張る話かと思ったら
      実はめっちゃ周りからフツーに愛されてましたよー
      才能もめっちゃありましたよーって話で
      なんか微妙な気持ちになったわ
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:38
    • ID:Dzqot.1y0 >>返信コメ

    • >>159
      1話見て差別されてるから悪い、肯定する話だから悪いなんて思ってないけどな

      障害者を扱うのはそんな単純な話じゃないんだよ
       
      障害者が努力して活躍するのを見せれば良い、問題ないみたいのは認識が甘いのよ
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:39
    • ID:yU5I7t8G0 >>返信コメ

    • >>1
      2クールなの!?
      やったああああああああああああああああああ
      たのしみいいい
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:40
    • ID:yU5I7t8G0 >>返信コメ

    • アニメしか見てないけど
      多分ボイン王妃も第二皇子もいいやつ感ありそうな気がする
      今後の展開でどう絡んでくるか楽しみ
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:44
    • ID:ftzwJS.p0 >>返信コメ

    • 原作の続きが数年位出てないのはやっぱ今の話が初期路線からの変更と新要素の突っ込みが過ぎたんだろうなーって
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:48
    • ID:zs4AAKus0 >>返信コメ

    • >>193
      しかも義母は
      主人公には表面上きつく当たるも内心ではとても深く愛情を抱いている
      一方で実子にはひたすら表面的な国の価値観通りの育て方してるだけという不思議さ

      ある意味なろう以上にキモいよ
      何もないどころかハンデすらあって差別もされてるけど
      実は世界の価値観をひっくり返すレベルで才能があって
      嫌で有能な義弟以上に義母に深く愛されてますだからねぇ
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:48
    • ID:yU5I7t8G0 >>返信コメ

    • >>14
      わかる。あと画面構成の見やすさとかさすがWITやわ
      ここのスタジオは本当に信頼できるクオリティの作りしてるよな
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:54
    • ID:YF.jTOwl0 >>返信コメ

    • >>202
      もともと投稿されてるサイト自体が漫画版のなろうみたいな場所だし
      このアニメもなろう枠だと割り切って見た方が良いぞ
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 16:57
    • ID:Dzqot.1y0 >>返信コメ

    • >>191
      聲の形はいじめがあっても主人公をごく普通の人として描いてる
      特別凄い努力をしてる訳でもないし、障害者は出来損ないでもスーパーでもない
       
      内面はごく普通の一般人と全く同じとして描いてる
       
      普通の人からしたら些細な事で自殺しようとするし、普通に接したら仲良く出来るようにもなる
      だから肯定的に捉えてるよ
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 17:00
    • ID:ftzwJS.p0 >>返信コメ

    • そういえば
      彼は今流行りの親ガチャ失敗例か
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 17:06
    • ID:7cI4Gr3S0 >>返信コメ

    • >>61
      たぶんそれ3話
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 17:28
    • ID:fLssKo.00 >>返信コメ

    • 義母の王妃が典型的な嫌味なキャラだな。
      南海も妨害やら虐待とかしてきて中盤くらいで第二王子と共に退場しそう(すっとぼけ)
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 17:40
    • ID:sj45SGKT0 >>返信コメ

    • カゲがかわいい物語
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 17:46
    • ID:AGmpWdH70 >>返信コメ

    • >>196
      そもそも、あなたが「どんな立場で」「どんな目標を掲げて」「何を訴えかけたいのか」がどれも曖昧で具体性に欠けているからまともな意見交換にならないんですよ。
      こちらとしてはハッキリしないから「こういう書き込みをするって事は、こんな考えで動いてるのかな?」と推測するしかない訳で…。
      単純なのは、こんな具体性のない書き込みで読み手を納得させられると思ってる(思ってるんですよね? 思ってないなら何の為の書き込みです?)あなたの内面でしょう。
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 18:21
    • ID:dWGP8vhJ0 >>返信コメ

    • >>188
      なんか一芸特化の人っぽくて、むしろ好感持てるけどな
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 18:31
    • ID:PvxyV7UR0 >>返信コメ

    • プペルのスピンオフみたいで気持ちが悪かったです
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 18:33
    • ID:.CosnmYm0 >>返信コメ

    • >>188
      ここのコメント欄見てよほど敵作るような発言でもしてたんだろうなと思ってたらマジでどうでもいい欠点で草
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 18:58
    • ID:.OIH2Wed0 >>返信コメ

    • >>199
      コミュ障は後天的な障害なので自己責任の部分もありえる。また、自己の努力や他者の援助で改善の余地は大きい。
      本人にはどうにもならないし、治癒の可能性も極めて低い先天的な(またはその時期に近い)聴覚障害及びそれによる言語障害と、質的に違い過ぎる。それに、生活の困難度も大違いだし、並べて語るのは不可能。
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 19:11
    • ID:Dzqot.1y0 >>返信コメ

    • >>212
      いや勝手に返信してきて
      意見交換にならない言われてもなw
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 19:13
    • ID:Dzqot.1y0 >>返信コメ

    • >>213
      5.作品を経て障害者に偏見を持たれること
      だな
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 19:33
    • ID:p9zrkGVP0 >>返信コメ

    • >>1
      今季の放送予定表見て、完全ノーマークやったからまだ1話やのにスゲー惹き込まれる独特の世界観でびっくりした
      王様ランキング!とかキャラの名前とかゆるーい感じの絵がギャグ漫画チックだけど、それが王子を取り巻く重く陰湿な環境と魔物がはびこるシリアスな世界観を中和してちょうどいい感じにしてるみたいな、うまく言えんけど全体のバランスが物凄いいいなこれ
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 19:43
    • ID:8WKnW.Er0 >>返信コメ

    • >>197
      公式サイトBlu-rayの情報みると全4巻23話までって書いてあるよ。
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 19:43
    • ID:rEZS0cPL0 >>返信コメ

    • 絵柄とタイトルに騙された! 超面白いじゃん! 今期一番の作品になるかもしれない!
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 19:46
    • ID:sUCpeW9M0 >>返信コメ

    • >>138
      臭いだおかしくなったとかお前の書き込み全部あやふやだろ
      具体的に書かないから難癖だって言ってんだよ、
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 20:39
    • ID:xxbldJTN0 >>返信コメ

    • >>160
      他のネタバレは食らわなかったということだな!
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 20:51
    • ID:lxd2RAJm0 >>返信コメ

    • >>194

      自分が同じレベルに堕ちてどうすんだよ
      この作品が本当に素晴らしいと思うのであれば自信を持って、下らん批判など無視してればいいだろ
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 20:57
    • ID:xxbldJTN0 >>返信コメ

    • >>188
      どんな悪行やったのかと思ったらただだらしないだけかよ!しかも部分的すぎるぅ!

      追放系なろうの追放理由並みに意味不明でどーでもよすぎぃ!!
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 21:06
    • ID:sUCpeW9M0 >>返信コメ

    • >>29
      このサイトは自演♥️ぽちぽちしてもすぐバレるんだよw
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 21:50
    • ID:74KFx0sI0 >>返信コメ

    • 何も知らずに見たが強く期待している
      1話だけを見ての感想ではあるが作中の子供たちにも視聴する子供たちにも正面切って真っ当に厳しく厳格であり、つまりは安易や決めつけで子供扱いしない真摯なスタイルすばらしい
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 21:50
    • ID:7oQlqjRE0 >>返信コメ

    • 最初どうかなと思ってたけど
      だんだんハマってきた
      久しぶりに2回見たアニメだった
      これはかなりいい作品かも
      原作気になったけどアニメが良すぎるから
      比べちゃうとキツイかな…
      来週以降もほんと楽しみ

    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 22:55
    • ID:v9zgj.4O0 >>返信コメ

    • >>134
      なまじ意味合いが合うのがな、すごいところであるのだが
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 22:57
    • ID:v9zgj.4O0 >>返信コメ

    • >>195
      すべて宮崎駿ってやつが原因なんだ
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 22:59
    • ID:v9zgj.4O0 >>返信コメ

    • >>121
      なに、義手の主人公だからコブラもダメって言いだすお人なの?
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 23:18
    • ID:WWh5dT8.0 >>返信コメ

    • ようやく1話見た。
      あれそれぞれの王子の剣術の先生を取り換えた方がいいんじゃないの?
      ボッジの方の先生はボッジの良さ全然分かってなくてダイダの方に嬉しそうだったし、ダイダの方の先生はボッジの良さもダイダの力も分かってるみたいだったけど自分の教え子が負けて悔しそうでもないし。
      嫌味でも何でもなく普通に、先生は逆になった方がいいのではと思った。

      あとあのダイダのお母さんは意地悪継母と見せて結構冷静だったね。典型的な意地悪ババアなら、自分の子が継子の兄と「喧嘩」なんて聞いたらギャーと喚いてすっ飛んで行くよね。でも全然冷静だった。きっと良い人に違いない…だといいな…。
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月16日 23:27
    • ID:0m0ITFNJ0 >>返信コメ

    • >>240
      落ち着いてちゃんと読めよ…188は難癖付けてる側じゃねーだろ…
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 00:12
    • ID:HX0ssrui0 >>返信コメ

    • 後半の半分近くが誰かしらのバカみたいな連投だなんて、いったいこの作品は何に呪われてるんだろうね……
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 01:07
    • ID:.CFqDaFf0 >>返信コメ

    • >>188
      カントクくん「まさにダメ人間だね。周りに迷惑かけるのはよくないよ」
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 01:27
    • ID:sfrZdQdv0 >>返信コメ

    • ポポロクロイスはアニメはゲームと違ってバトルがカットされてて残念だったけど
      こっちはちゃんとある様なので楽しみ
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 01:29
    • ID:sfrZdQdv0 >>返信コメ

    • >>282
      それくらいで呪われてる扱いするなら
      ここのまとめに上がってる人気のアニメはみんな呪われてるのでは
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 01:35
    • ID:Ak55SNDV0 >>返信コメ

    • >>52
      King Gnuってアーティストだな、YouTubeの公式チャンネルにPVあるから是非聞いて欲しい
      白日って曲初めて聞いた時はあまりの声の美しさに小便もらしたわwwまあ歌ってるのは汚らしい髭面の変態だけどなw
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 01:35
    • ID:UO5xdQ0W0 >>返信コメ

    • >>273
      あのシーン
      「兄弟喧嘩なんて」という台詞を聞いて
      ああ、二人をちゃんと兄弟だと思ってるんだなと感じた
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 02:07
    • ID:OwHddXdU0 >>返信コメ

    • >>48
      全然知識無く今観たところでコメ欄見たら絶賛が多いね
      原作既読者が多いのかな?1話は確かに良い感じで期待出来るけど、
      1話観ただけの感想は少ない感じかな 原作ものにありがちなコメ欄ね コメ欄見ないでアニメだけ観た方が良いかなと感じた
      批判気味のコメ書いたら叩かれそうだし
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 03:44
    • ID:l3uA3rd30 >>返信コメ

    • >>223
      原作勢としてはボッス王は何でそんな事をしたのか?っていう理由に一応情状酌量の余地はあるけどボッジに言った言葉だけは「こいつ・・・どの口で」って感想しかない
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 04:57
    • ID:SxBuFo0N0 >>返信コメ

    • >>289

      それな
      単なる称賛や肯定のコメントならいいけど、ちょっと排他的なんだよね

      それに少しでも批判含みなコメントで返せばすかさずぶん殴られる感じがちょっと行き過ぎ
      挙げ句の果てに嫉妬だの羨望だのってレッテル貼ってマウント取ってさぁ…
      どんな作品でもそうだけど、そういう一部の過激派のお陰でファン全体が信者だのって色目で見られる羽目になるから止めて欲しい
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 05:08
    • ID:OwHddXdU0 >>返信コメ

    • >>291
      ざっとコメ読んだ感じネタバレを抑えきれないって感じだよね
      話数が進んで未読でも面白い!て痛感するまではここには来ない方が良い感じだな
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 06:59
    • ID:59Qc4SvV0 >>返信コメ

    • >>249
      あれはエロ削っちゃうと生々しさが薄れるので、今後の展開的に説得力が無くなっちゃうですよ
      あと主人公のクズさを見せる為にも必要
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 07:03
    • ID:59Qc4SvV0 >>返信コメ

    • >>284
      そういえば庵野さんとか富樫さんもこの系統だな
      富樫さんの昔の写真で汚部屋具合が凄かったわ
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 07:30
    • ID:myIoqKCO0 >>返信コメ

    • >>21
      これはNHK向けのアニメだと思ったよ🤔
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 07:32
    • ID:myIoqKCO0 >>返信コメ

    • ボッジさんを笑った国民は強制労働だな!
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 09:00
    • ID:GnL4Liuk0 >>返信コメ

    • >>104
      ちょっとした一言がネタバレになるかなあと思うと言いにくいやね
      一話は気に入ってても物語が進むと「想像したのと違う」と言って嫌がる人が出てきそうな気がする
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 09:01
    • ID:HiPP3J7H0 >>返信コメ

    • >>291
      アニメ勢だが、排他的とは思わんな。ネタバレは結構多いけど。
      批判を許さないというより、荒らしやネガキャン対策の警察がいる感じ。
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 10:06
    • ID:iEGsa2mL0 >>返信コメ

    • 原作は最初の方ちょっと読んだくらいだが
      ものすごい丁寧なアニメ化なのは伝わってくる
      話の好みは人それぞれだけど間違いなく良作といっていいものになりそう
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 10:38
    • ID:xVWmb.R20 >>返信コメ

    • 耳が聞こえない分目が良くて攻撃をかわすのがうまい、剣の稽古を見てワクワクするところとかバガボンドの佐々木小次郎かって思った
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 11:48
    • ID:59Qc4SvV0 >>返信コメ

    • >>286
      実際呪われてると思うよ
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 12:11
    • ID:Wx.ic6gA0 >>返信コメ

    • >>23
      長男だったら闇落ちしてたけど次男だったから耐えられそう
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 13:14
    • ID:xtmYx3eW0 >>返信コメ

    • 作画、演出、テンポ、カメラワークどれも最高だった
      今のところ今期1だなぁ
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 13:23
    • ID:5RIQATDR0 >>返信コメ

    • >>16
      国民がボッジの意図や本質を理解できず嘲笑してしまうのは国民目線では仕方ないことだけど、本当にボッジが盗賊に言いくるめられて身包み剥がされてると思ってるのなら君は理解が浅い。
      ボッジ的にはあれは貧しい民に施しを与えてるだけだよ。あれはボッジの優しさだ。
      自分が着ている服を貧しい者に施すことで、その者の生活が良くなって幸せになれるのなら、自分はパンツいっちょで町を練り歩いて民から馬鹿にされるようなことになっても、誇らしい気分でいられるという、真の王者の発想だよ。

      民を飢えさせ恨まれてまで上等な服で着飾る王と、己の衣服を民に与えパンツいっちょで生活する王、どっちがより王として相応しいかなんて明白。
      1話の序盤時点で既にボッジが真の王に相応しい精神性を見につけてることが示唆されてるシーンだよこれは。
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 14:02
    • ID:mB1d7d740 >>返信コメ

    • >>314
      昔の海外の王様や日本の天皇は自分たちだけ贅沢して着飾って
      民が飢えてても全く関心なかったからな
      この子供は本当に立派だよ
      いつか子供の真意が民に理解される事を願う
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 15:56
    • ID:9kDaAmz.0 >>返信コメ

    • >>286
      そうやって「いつもの事」と安易に構えていると荒らしやレスバ、ネタバレの温床になったコメ欄もあるからな。
      全く気にしないのもどうかと思うぞ。
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 16:42
    • ID:nsqTb.3T0 >>返信コメ

    • >>201
      あれ、割と最近新刊買ったけど…
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 17:57
    • ID:uhb0wdfh0 >>返信コメ

    • >>273
      王妃は何気にボッジの手話も理解できてるんだよね
      あと「聞こえてないのよね?」ってちょっとまずったかもって表情で言ってたり細かいところでキャラ造形しっかりしてる
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 18:47
    • ID:zsnao4lo0 >>返信コメ

    • 単なる無能に見えて実はすげーポテンシャル秘めてますタイプか、
      まあガチの味噌ッカスじゃ主人公務まらんしな・・・
      とりあえず次も見るか
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月17日 21:17
    • ID:aIyhoEzN0 >>返信コメ

    • >>3
      漫画の広告はしつこいしうざいけど
      この漫画は読んでよかった
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 01:31
    • ID:bemiXB0f0 >>返信コメ

    • >>20
      ギガンティックフォーミュラ伝わる人ここにいんのかな…
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 03:29
    • ID:ZF0rioSR0 >>返信コメ

    • 聾啞題材だと荒れ易いのは何でだろう?
      他の障碍者が出てきても荒れにくいのに不思議だ
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 03:42
    • ID:ZF0rioSR0 >>返信コメ

    • 盲目の剣士が出てくるけど盲目がテーマじゃないバトルものと一緒で
      別に聾啞がテーマの作品じゃないんだけどね
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 07:11
    • ID:kbzL3GcI0 >>返信コメ

    • >>324
      あまり題材として選ばれないからじゃない?
      珍しいから寄ってくる
      野次馬みたいなもんでしょ
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 07:57
    • ID:kbzL3GcI0 >>返信コメ

    • >>315
      いや、民草の生活を憂いていろいろ動いた王族は結構いたよ
      ただ、そういう人は貴族からの受けが良くなくて、反感を買う事が多かった
      最終的に殺されて政権交代してる例も結構ある
      暴君ネロもそんな人だよ
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 14:21
    • ID:6JUYFuKe0 >>返信コメ

    • >>324
      お気持ち警察が全部を短絡的に感動ポルノと決めつけて暴れるからじゃない?
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 14:28
    • ID:6JUYFuKe0 >>返信コメ

    • >>284
      庵野さんがもしサラリーマンやってたら
      そりゃ浮くと思うわ
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 14:44
    • ID:6JUYFuKe0 >>返信コメ

    • >>289
      批判でも普通に面白くなかったとか個人の感想はスルーされてると思うよ
      物語上のツッコミどころ、継母の言ってる事は正論では?とかのちのち物語上で解消されるものに関しての指摘には
      先を知ってるファンからお節介フォロー入りがち

      確かに余計な情報入れずにアニメだけ数話観て自分で判断するのが1番いいと思う。
      正直まだ語れるほど話の全貌が見えてなさすぎだし

      ただ批判でも感動ポルノとか障害者でお涙ちょうだいとかプペルと一緒とか、作者が特に何をした訳じゃないけど臭いんだよとか
      決めつけてるレビューには罵倒が飛ぶ。
      そっちに関しては批判というより嘲って貶めたいだけなのでそら非難返しされるよなと
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 14:52
    • ID:6JUYFuKe0 >>返信コメ

    • >>217
      コミュニケーション障害は治るから良くて
      治らない障害はダメと言ってるようなもんだぞそれじゃ
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 14:53
    • ID:6JUYFuKe0 >>返信コメ

    • >>202
      ダイダの為に身を張ってたから、継母はホッジ優先じゃないよ別に
      どっちも大切にしてる良いおかんやん
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 14:54
    • ID:6JUYFuKe0 >>返信コメ

    • >>319
      何か別の作品と勘違いしてるんじゃないか
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 16:01
    • ID:1dko2MSi0 >>返信コメ

    • アニメが素晴らしくて原作読んでみた。

      絵が下手だな。

      アニメーターって凄いんだな。アニメ化してなきゃ絶対に読まなかったわ。取り敢えず、アニメ見終わってから読む事にする。

      昔は原作が好きでアニメ化されてガッカリなパターンばかりだったが、逆もあるとはなぁ。
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 16:10
    • ID:1dko2MSi0 >>返信コメ

    • >>93

      原作者に興味が出てエッセイ漫画を読んでみたが、今現在でこの程度の画力なのに、根拠のない自信に満ち溢れた20代の頃の画力ってどんなだよ!とツッコミたい。
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 16:12
    • ID:PuDlGN.t0 >>返信コメ

    • >>334横
      調べてみると、8月に最新11巻が出た様だが?
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 18:33
    • ID:6JUYFuKe0 >>返信コメ

    • >>337
      サイトで第一部の終わりまで読んだ記憶があるので
      201はハンターハンターとかチェンソーマンの第一部完か何かと記憶混ざってるんじゃないかとは思った
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 19:12
    • ID:tb2WpjA40 >>返信コメ

    • とりあえず良く動くなと、今期は作画頑張ってるアニメ多くて良い感じだ
      絵本チックなキャラデで見ない人も多そう、自分ここの前評判で名前挙がってるの見なかったら観なかったろうな
      話的にはアホな主人公で途中まで正直う~んみたいな感じだったがバカではなさそう&弟に勝負挑むシーンで先も気になってきた
      割と今期のダークホースかも
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 19:34
    • ID:w8.S4Rot0 >>返信コメ

    • 何だかコメントが100個近く削除されてるが「なんでこれは消されてないんだ?」ってのがチラホラ残ってるな。
      管理人はNGワードでピックアップしただけか?(その方が手っ取り早いだろうが)

      >>338
      >>319見た時点で確認しろよって感じだな。
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月18日 21:32
    • ID:.H.mD3l50 >>返信コメ

    • >>335
      まあ漫画においては絵の上手さは必須条件じゃないからね
      そこが漫画の懐の深いところだと思う
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月19日 00:49
    • ID:UoY9kEAN0 >>返信コメ

    • >>128
      そっちは相手を蔑みあざける言葉、蔑称だからです
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月19日 01:50
    • ID:y9pId6R60 >>返信コメ

    • >>331
      お節介なんて優しいものじゃ全然ないだろ
      批判されてムカついたからネタバレしてでもそのコメントを否定したいっていう汚い我欲丸出しだろ

      後半は同意
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月19日 02:33
    • ID:.GCERehv0 >>返信コメ

    • >>323
      誰の琴線にも掠りもしてない感じがまたよいではないか(ドM

      まあしかし、電池少女1話がまとめられたらそっちでも(そっちはシチュエーション的に)言いたいセリフなんだけどなあw
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月19日 02:43
    • ID:dJQDdCJA0 >>返信コメ

    • >>341

      アニメとあまりに違うんで驚いたんだよ。
      あとエッセイ読んだらWEBデザインの仕事を長くやってたり、漫画家目指して何年も描いてたりしてたからもっと上手いのかと。
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月19日 11:30
    • ID:LZMSjqPd0 >>返信コメ

    • >>343
      前半は、単純な疑問に間違った答えを予想していた場合なんかの事だろ。アンタの言ってるのが当てはまるとしたら、そりゃ後半だ。後半に同意してる人間がこんな当て擦りなんかするかい!
      見え透いたマネすんなや。
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月19日 18:37
    • ID:UoY9kEAN0 >>返信コメ

    • >>343
      なるほど?そういう例には関心が向かってなかったわ
      346の語る、単純な疑問に間違った答えを予想してた人に対するファンの返答コメントにしか興味がなかったから
      そういう承認欲求から来てるであろうコメントはナチュラルに見落としていて俺は343と見えてるものが違うかもしれん

      早合点で作品を誤解されたくないが出発点か、批判されて自分がムカついたからが出発点か
      似てる様で違うもんな
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月19日 18:44
    • ID:UoY9kEAN0 >>返信コメ

    • >>88
      そういうのはオッドタクシーやコレに限らず、どんな作品にも湧いてないか?
      鬼滅でワンピースやジブリやガンダムを殴ってるやつ一昨年から何度も見たし。

      作品を棍棒にすんのはやめてほしいわ。
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月19日 18:45
    • ID:UoY9kEAN0 >>返信コメ

    • >>336
      俺も読んだ
      絵本の絵は独特だけど完成されてたのでこの人絵が下手というより、仕上げが雑なんだと思うわ
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月19日 18:47
    • ID:UoY9kEAN0 >>返信コメ

    • >>102
      王様がそれしないのは理由あっからよ
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月19日 18:55
    • ID:UoY9kEAN0 >>返信コメ

    • >>284
      カントクくんはさぁ…
      モヨコという嫁を見つけたから良いけど
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月19日 23:52
    • ID:jXi7FnjE0 >>返信コメ

    • なんかコメ数減ってると思ったら荒らしコメ削除したのか
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月20日 01:25
    • ID:IzOHB4aQ0 >>返信コメ

    • >>26
      ダイダは性格悪くはない、城下が火事になった時も一生懸命消火活動するしな
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月20日 05:26
    • ID:3RwAT10l0 >>返信コメ

    • >>343
      この作品に限らんけど
      作中の描写を悪いほうに解釈しての批判はそういう感じで
      ネタバレを誘発することあるので
      このネタバレ禁止※覧では描写は出来るだけ良いほうに解釈するのがいいかもね
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月20日 08:10
    • ID:5wBHvbhD0 >>返信コメ

    • >>84
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月20日 08:10
    • ID:biwh.xGN0 >>返信コメ

    • >>335
      自分も読んでみたけど、絵だけじゃなくてコマ割り他も下手だし
      漫画家としての技術は低いけど面白い(ウケる)漫画ってあるからね
      (コナンやワンピや鬼滅とか)作者は諦めず描き続けて良かったね。

      昔は大抵、原作>アニメだったけど、近年はアニメ演出の発達と
      さして面白くない原作もアニメ化するようになってきたせいもあり
      原作<アニメな作品も珍しくなくなってきたよ。
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月20日 15:25
    • ID:KRuAcj4A0 >>返信コメ

    • なんか家重と忠光みたいな関係になりそうだなあ
      手話関連で連盟が協力してたけど GANGSTA. みたいにしっかり描写されるといいな
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月20日 21:47
    • ID:D1VuEUU10 >>返信コメ

    • >>50
      あんなことしておいてガチでボッジのこと親として愛してるのマジでタチ悪いよ、ボッス王...
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月21日 04:12
    • ID:dbajVGEc0 >>返信コメ

    • >>352
      その割には残ってる荒らしコメもあるのが訳分からん。
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月21日 14:52
    • ID:9JPSdT8O0 >>返信コメ

    • >>356

      そう言えば、原作読んだ事ないけど鬼滅の刃もアニメの力がデカいって言われてたね。
      取り敢えずこれは原作買う気にならんので安心してアニメ楽しめるわw
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月21日 22:27
    • ID:YMxsagfh0 >>返信コメ

    • この作品はキャラクターのズラしが本当に上手く使われているので原作組からすると続きをお楽しみにとしか言えない。
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月22日 15:51
    • ID:RXN81TTg0 >>返信コメ

    • ボッスがボッジに強くなれはクッソむかつくな
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2021年10月22日 16:49
    • ID:NN81Cb730 >>返信コメ

    • >>345
      アニメがスタートならそれも無理からぬ感想でしょうね
      私は3年前ぐらいに有名人たちの口からタイトル上がってじわじわと口コミで伸びた時期に読みましたがそういうフィルターがなかったので単純にストーリーに鷲摑みにされましたが
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2021年11月07日 14:13
    • ID:LGhUUPsE0 >>返信コメ

    • >>143 それだったら凡作のはず。そういう話はどちらかというと本筋にはあまり関係ないよ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 王様ランキング 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

王様ランキング / 1話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング