第221話「中忍試験(ちゅうにん しけん)、再び」
七代目火影(ほかげ)・ナルトの提案で、木ノ葉隠れ(このはがくれ)の里の“下忍(げにん)”を対象とした“中忍試験”が行われることになった。この試験には、イッシキの襲撃で不安になっている里の人々を元気づける目的もあり、ボルトや同期の下忍たち、ほかにも、それぞれ次の目標に向かって“中忍(ちゅうにん)”昇格を目指す下忍たちが大勢集結。これまでチームメイトとともに数々の任務をこなしてきた経験と、積み重ねてきた修業の成果を見せようと誰もが気合十分で試験に挑む。 果たして、念願の中忍への昇格を果たすのは!?
サイ『中忍選抜一次試験、はじめ!』


アナウンサー「なぜこのタイミングで試験を開催したんでしょうか?」

『平和だと思われていた忍界も様々な脅威にさらされていることがわかった。そこで里の防衛体制を見直し強化する必要が出てきた』

「他の里でも中忍試験を開催しているそうですね」
『あぁ。木ノ葉でも戦力となる隊長クラスの中忍を増やす必要がある』

サイ『一次を通過できるのは平均点が70点を越えた班だけだ。つまり3名なら合計210点』

『2名で140点が合格ラインってこと』


『試験官の目を盗んで協力するのも忍の技術のうちだけどもしカンニングが見つかったらその場で失格だよ』







「キミ失格ね」

『受かってると思うか?』
「たぶん筆記は大丈夫じゃないかな。第七班の任務経験はずば抜けてるから全員中忍になってもおかしくないよ」

『じゃあ残すは実技だな。お前だってチャンスじゃねぇか』
「どうかな…僕忍術は苦手だし次に進めたとしてもイワベエくんたちの足を引っ張らないか心配だよ」

『また悪いクセが出てるぞ。やる前から諦めんなよ』

『今回の試験で班から1人でも中忍が出れば俺たちだけでBランク以上の任務に出られるんだぜ。すげぇと思わねぇか?』
「思うよ」

『だったら今の気持ちでっけぇ声で言ってみろよ』
「僕も中忍になってやる~!」
『その調子だデンキ!』

『七班も五班も通過じゃねぇか!』
『筆記で落ちるわけいかないっての』

『うれしいくせに。また徹夜で勉強してたんじゃねぇの?』
『別に』


『何はともあれめでてぇじゃねぇか』
『喜んでる場合?次の実技ではみんなライバルになるんだよ?』

「あちしはサラダのこと応援してるよ」
『ずいぶんのんきだね…』

「うちはシカダイが中忍だしガツガツしなくてもなんとかなるっしょ」
「そうそう。僕らはとっくにBランク任務に出られるんだしね~」

『もうちょっとやる気出せってばさ。ようやく中忍になれんだぜ?』
カイト「おいおいもう中忍のつもりかい?」

「大筒木との戦いでは活躍だったんだってね。うずまきボルト」

『誰だお前?』
「第九班の川波カイトだ。アカデミーでは僕の方が先輩なんだけどキミにはタメ口を許そうじゃないか」

「健闘を祈ってるよ」

『うえっ…ベタベタしたヤツだってばさ…』

デンキ『今までは外地での任務活動が多かったみたいだね』
い『だから見覚えないんだ』

『まずは一次試験通過おめでとうだってばよ』
「今回の選抜試験では通信医療感知など様々な分野を得意とする忍も柔軟に中忍として採用するつもりだ」

『科学忍具への理解が深いのは忍に必要とされる術や自然科学に関する豊富な知識がある証拠だからな』

ナ『今回の中忍試験ではイッシキの襲撃以来不安に思っている里のみんなを安心させる目的もある。試験では強い姿を見せてほしい』

「二次試験の内容は明日の試験前に発表する。明日に備えて今夜はゆっくり休むように」

『ただいま~あっやるよ。好きだろ鯛焼き』
「急になんだよ気持ちわりぃな」

『まぁ遠慮すんなって。お前はまだ忍じゃねぇし任務金ももらえねぇだろ?まぁ俺が中忍になったらもっといいもんご馳走してやっからよ』

「なんだあいつ…」
『あの様子だとお兄ちゃん一次試験を突破したんじゃないかな』
「くだらねぇな」

『あっ夕飯の前に食べるとお母さんにしかられるよ』
「くだらねぇ」

『眠れないのか?』

『別に…いろいろ作戦考えてるだけだってばさ。前の試験じゃ恥ずかしいところ見せちまったからな』

『お前の実力は俺が誰よりも知ってる。いつも通りにやれば大丈夫だってばよ』

『頑張るからよ。楽しみにしてくれよな』
『あぁ。おやすみ』


ナミダ『これお守り。3人お揃いなんだよ』
ワサビ『お前には中忍とか関係ねぇかもしんねぇけど』

『関係大ありです。侍の力を認めさせることができる絶好の機会ですから』

い『ここっぽくね?』
「適当にちゃちゃっと済ませちゃいますか」

シ『お前らちっとはやる気出せよな』
「んなこと言われたってさぁいまいち燃えないっつうか…」
『チョウチョウの脂肪とおんなじ』

『いいのか?周りにどんどん差つけられてもよ。それに中忍になりゃ任務金も上がって今より好きなもん食えんだぜ』

「好きなものを好きなだけ食べられるってこと!?」
『いや好きなもん食えるって言っただけで…』

『おいデブ行くぞ!』
「脂肪燃やしちゃうんだから!」

『めんどくせぇ…』



サラダ『こんな場所があったなんて…』
モエギ『ここは過去に中忍試験で使われていた場所よ』

『これから行うのは隊長としての素質をはかる実戦を想定したテストだ』

『敵地である森の中に負傷した部下が取り残された。お前たちには隊長としてソイツらを救出しこの場所まで連れ帰ってもらう』

『一次試験とは違ってここからは個人戦だよ』
『制限時間は45分。森に取り残されている部下の数は全部で10名』

イワベエ『10名ってことは…』
『早い者勝ちってこと。今ここにいる26名のうち10名だけが…』

「つまりは!」
「先手必勝!悪く思わないでよね!」


「えっ!?」

『これで23名になったね』
『森には腹をすかせた生き物がうじゃうじゃいるから注意してね』

『それだけじゃねぇ。敵役に扮した中忍も手ぐすね引いて待ってるから油断すんじゃねぇぞ』

『確認ですけど…たとえ部下を救出できても制限時間をオーバーしてしまえば次の試験には進めないってことですよね?』

サイ『三次試験なんてないよ』
『えっ!?』

『つまりこの試験に合格すればいよいよ中忍ってことか!』
「そういうことだよボルト」

『うわぁ!ベタベタすんじゃねぇよ!』
「気が立ってますなぁ」

『安心しろ。腕の1本や2本なくそうが木ノ葉が誇る最高の医療スタッフを揃えて待っててやるからよ』

『ではこれより中忍選抜二次試験開始!』


ミ『3人で一緒に探している時間はなさそうだね』
サ『ここからは別行動でいくよ』

『忍は裏の裏を読め。おそらく試験では冷静な判断力を試すようなワナが仕掛けられてるはず』

『2人とも気を付けて』
『ゴールで会おうぜ!』






『部下の方ですね?さぁ行きましょう』

サイ『ツバキは実力でいえばすでに中忍クラスだね』
ナ『木ノ葉の忍もうかうかしてらんねぇってばよ』

『このにおい…』

『あっミライさんだ!ひょっとして私が一番乗りですか?』

「待ってたよ」
『やったラッキー!』

『たき火してたんですね。この森ってじめじめしてて冷えますよね。早く私と行きましょう』

「ちょっと待って。敵地で取り残されているはずの忍が危険を冒してたき火なんて不自然だとは思わないの?」
『えっ…』


サイ『中忍ともなれば戦場であらゆる注意が求められる』

『敵のワナを見落とすようなヤツにはまだその資格がないってことだ』

『下忍のひよっ子ちゃんたちに中忍との実力差を思い知らせてやろうじゃない』
「うっす!」

『合格者を大量に出すことになったら全員飯抜きだからね!』
「う…うっす!」

ドウシュ『こんなに早く脱落なんて…』

つる『早すぎる~!』


『俺が先に見つけたんだ!』
『よく言うぜ!私が先だっただろ!』

「ちょっとキミたち今は試験中だよ。さっさとどっちが助けるかを決めて…」
『うるせぇ引っ込んでろ!』










『おいデブペース落ちてるぞ!』
「そりゃアンタは楽でいいかもしれないけどさ…」

「そうだ転がっていけばいいじゃん!あちし頭いい!」
「き、キミ!何をするつもりだ!?」

「肉弾戦車!」
「殺す気かぁぁぁぁ」

デ『このあたりだと思うんだけどな…』

『どなたかいますか!?』

「よく見つけたね」
『あたりの地形を分析して身を隠せそうな場所を割り出したんです』
「ところでキミ結構小柄だけど大丈夫?」

『心配ご無用です!こう見えて意外と鍛えて…』


サイ『腕力はともかく豊富な知識、情報分析力、作戦立案能力も十分だね』

『忍としても潜在能力は高いな』
『それだけじゃねぇ。根性だって大したもんだ』

『うぅ…中忍になってやる~!』

「ふあ~待ちくたびれた。もう全員脱落したのかなぁ?」

『探したぜ!』
「えぇ~!?」

『ありがとな』





『ゴールはもうすぐだよ。いよいよ僕らも中忍だね』
「ボルトのヤツもうゴールしてるかな」

『見てないけど…そんなのどっちだっていいことだよ』


「何者だか知らないけど変化が下手すぎ。ミツキはボルトのことをどっちだっていいなんて言ったりしない」
『へぇ…やるじゃない』

『どのくらい腕を上げたか見せてもらうよ!』







『うわ!?』


「キミに通信用の虫をつけておいて正解だった」

『あのときか…』

「ご苦労だったねボルト。この人は僕が丁重にゴールまでお連れするよ」

「ひっ…」

「うわあああああ!」

『あのバカ…』
「自業自得ってやつよ」

『こんなことしていいのか?』
「今回だけ特別。さぁ急ぎましょう今ならまだ間に合う」

『けどさ…』

「あいつはもう失格あとは医療班に任せておけばいい」
『けど無事かどうか確かめねぇと』

「助けに行けば時間切れよ」



「あっお前なんでここに?」
『血出てんじゃねぇか。これで押さえとけ』

「かっこつけてるつもりかよ。さっさと行けよ!失格になってもいいのか!?」
『そんだけ元気なら安心したぜ』

「やめろよいつも派手な任務で目立ちやがって…」
『ぶつぶつうるせぇよ』

『あとは医療班に任せるってばさ。頭打ったんだすぐに動こうとするんじゃねぇぞ』
「今さら行っても間に合うもんか」

『まだわかんねぇだろ?俺は最後まで諦めねぇ』

「お前…やっぱ目立ちたがり屋だな」
『お前も次は諦めんなよ』



『ボルトくん!』
『ボルト~!』



『そこまで!』


『ちくしょう…もうちょっとだったのによ』

「どうしたの?」

『ちょっとな。目に留まっちまってな』
サ「もうどこまで人がいいんだか」
ミ『ボルトらしくていいと思うな』

『みんな注目!通過者を発表します!』







『以上の9名に加えてうずまきボルト!』

『合格?マジで!?』

『総合的に判断したまでよ』
『いつも任務を完璧にこなせるわけじゃない。敵地で負傷した仲間を見殺しにするようなヤツを中忍にするわけにはいかないからね』

『だと思ったんだよな!いやぁ忍は裏の裏を読めって言うしよ!これも実力ってやつかな』
『運だけはいいんだから』



『それではこれより最終試験の内容を発表する』
『最終試験!?』

『でもたしか三次試験はないって…』
『三次試験がないと言っただけで最終試験はあるよ』

『最終試験は1対1の個人戦。つまり実戦形式のタイマン勝負とする』

『タイマン勝負…』
『ってことはアンタたちとも勝負するってこと?』



『この中で中忍になれるのは勝ち残った半分ってことだ』








つぶやきボタン…
中忍試験って結構裏切ってくるから半分も合格するか怪しい
1人~3人くらいしか合格しない方が緊張感あって好きだけど今回はどうなるか
デンキとボルトの絡みもあったしこの2人が戦う展開あるかも?
第七班は実力は中忍クラスだと思うけど果たして…
筆記試験は隣との距離近すぎて術使わなくても普通に見えそうだったw
1人~3人くらいしか合格しない方が緊張感あって好きだけど今回はどうなるか
デンキとボルトの絡みもあったしこの2人が戦う展開あるかも?
第七班は実力は中忍クラスだと思うけど果たして…
筆記試験は隣との距離近すぎて術使わなくても普通に見えそうだったw
![]() |
「BORUTO -ボルト-」第221話
ヒトコト投票箱 Q. この中で一番中忍になりそうなのは誰? 1…鉄ツバキ
2…竹取ホウキ
3…山中いのじん
4…秋道チョウチョウ
5…雷門デンキ
6…伊豆野ワサビ
7…結乃イワベエ
8…ミツキ
9…うちはサラダ
10…うずまきボルト
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…NARUTO / BORUTOについて
-
- 2021年10月26日 16:21
- ID:5.fa8pyj0 >>返信コメ
- ミライって16歳くらいだけど護衛部隊の隊長だったりしてるから中忍の中でも上の方なのかな。
-
- 2021年10月26日 16:22
- ID:5.fa8pyj0 >>返信コメ
- 他の里でも独自に中忍試験をやってるみたいだけどどんな感じなのか見てみたいな。
砂隠れは昔のアニオリでやってたような砂漠でのサバイバル演習、霧隠れは無人島でのサバイバル演習とかやってそう。
あと血霧時代はアカデミー卒業試験の時点で殺し合いだったから当時の中忍試験は実際にBランク以上の任務に出て成功したら中忍昇格って感じだったのかな。
-
- 2021年10月26日 16:23
- ID:7E3vUAQS0 >>返信コメ
- 特別上忍くらいにはしててもよさそう
BORUTOだとそういや特別上忍あったかな
-
- 2021年10月26日 16:35
- ID:6KHNTSuv0 >>返信コメ
- カワキ太るぞ
-
- 2021年10月26日 16:39
- ID:GI8PiIYx0 >>返信コメ
- とてつもなく優しい中忍試験だなwこれが平和ってやつか
あとボルト、今回の試験でもし中忍になれなかったらこれからの戦いを考えるともう中忍になる機会ないだろうからサスケ同様抜け忍になる伏線になりそう
-
- 2021年10月26日 16:47
- ID:Y5Yds.XY0 >>返信コメ
- ナルトって下忍から火影になったんだっけ?
ちゃんと中忍上忍って昇格していったっけ?
ボルトが最初の中忍試験で使用が禁止されてた科学忍具使ってたのも今となっては懐かしい(´ω`)
-
- 2021年10月26日 16:48
- ID:7E3vUAQS0 >>返信コメ
- 親父も師匠も下忍のままだったし?
委員長は15班顔出しもしないのか
-
- 2021年10月26日 16:51
- ID:yWilTtnj0 >>返信コメ
- 中忍試験の最中にカーマ暴走しちゃったりしないのかな??薬の副作用が出ちゃうとか…。
-
- 2021年10月26日 16:55
- ID:5.fa8pyj0 >>返信コメ
- >6
でも二次試験は五里合同での試験よりも厳しくなってると思う。
広大な死の森の中から45分以内に救助者を探し出して敵役の攻撃を躱しつつ連れ帰るってそこそこ難易度高そうだし。
>>7
確か忍界大戦後のアニオリシーンでカカシがナルトを上忍に任命するシーンがある。
-
- 2021年10月26日 17:02
- ID:6KHNTSuv0 >>返信コメ
- >>7
岸本曰く
ナルトは上忍になっていないんです。
下忍(一番下の忍者)のまま火影になりました。サスケも上忍でも中忍でもないし、むしろ里を出ちゃっているから、抜け忍ですよね。
あいつら、もうなんなんでしょうね(笑)。
でも下忍のままでいきなり火影になった方が、ナルトらしくて面白いかなと思いました。
-
- 2021年10月26日 17:11
- ID:7E3vUAQS0 >>返信コメ
- >>10
任命するために勉強しようねで実際なったかはあやふやだった
BORUTOアニメ48話最後にナルト本人がそういや下忍のままだったわとは言っている
-
- 2021年10月26日 17:13
- ID:fiRi2GJb0 >>返信コメ
- >>11
任命されてない下忍もいるからそれよりは上なんだよね
どこかで特別上忍扱いにされてた
と言うよりナルトらしいからって岸本がカカシの上忍推薦の件を無くしたのは何でと叩かれまくってたな
実際下忍のままでもナルトは火影になっては隊長の素質があるから綱手とカカシが特別枠で隊長経験させていたとは思う
-
- 2021年10月26日 17:29
- ID:frEu.Mnz0 >>返信コメ
- >>3
やっぱその土地ならではの試験なんだろうな。ナルト達の時は砂と合同試験だったけど、今は色々危ないから自分のとこでになったのかなあ。全里合同試験もおもしろかったかも。
ナルト達がキツかったのって大蛇丸の妨害があったからで、ホントならあんなにキツくなかったのだろうか。
ミツキが苗字ないのは大蛇丸が一応親だから?
仮に苗字あるとしたら蛇野とかだろうな。
この世界、苗字あるキャラはほとんど漢字だよな。名前はカタカナが多い。いのじんくらい?
うちは、うずまきはひらがな苗字なんだな。こういうのってなんか意味あるのだろうか。
-
- 2021年10月26日 17:36
- ID:emBgbsv50 >>返信コメ
- >>8
わかる。
科学忍具班に行くことが決まったにもかかわらず、「忍であることには変わらない」と前回の中忍試験選抜会議で候補に挙がっていただけあって、心のどこかでスミレの参加を期待していた。
-
- 2021年10月26日 17:37
- ID:U2fh3tOm0 >>返信コメ
- キャラ名わからんけど頭にリボンつけた目が隠れてる子がかわいい
-
- 2021年10月26日 17:40
- ID:emBgbsv50 >>返信コメ
- HPの予告を見ると科学忍具の使用も許可されるみたいだからボルトvsデンキの、忍術vs科学忍具の闘いが見てみたい。
最も勝ち残った5人全員が昇格するのは疑いの余地があるけどね。
-
- 2021年10月26日 17:46
- ID:wn1oFVMO0
>>返信コメ
- 面白かったです。良いお話ですね。
-
- 2021年10月26日 17:58
- ID:EglHWAIU0 >>返信コメ
- >>16
ハコちゃんだな
カカシの真似してるホウキと同じ班のやつ
-
- 2021年10月26日 18:04
- ID:EGS6H0n60 >>返信コメ
- やっぱアニオリだなぁという出来やね
悲しくなる
-
- 2021年10月26日 18:11
- ID:9OL.khNb0 >>返信コメ
- アンケートデンキが高いけどさ
デンキなんかゴミじゃん?
仮に知識があろうがいざという時には性格的にも力的にも問題外だよな?
総合的に、というのであれば尚更最低限の能力は必要よ
そりゃ知識人としては有用かも知れんが、それって忍者である必要ありませんよねって話だもんな
言ってしまえば里で商売してる飯屋や職人と大差ないポジション
シカマルの中忍試験突破は本人も最低限の対応力はあったからその上で、ということで理解できたけどデンキはなあ?
有事までに鍛えれば良いという話なら誰でも同じだし、誰でも同じならよほど人間性に問題がないなら強力な固有能力持ちを優先すべき
そもそもこの世界キナ臭すぎるんだからその辺はキッチリすべきじゃん?
-
- 2021年10月26日 18:13
- ID:U2fh3tOm0 >>返信コメ
- >>19
それ!カカシコスの少年と同じ班の子。ハコちゃんっていうのか
ゴスロリっぽい黒い衣装だなあと思って調べたら名字まんま黒衣なのねw
教えてくれてありがとう!
今後出番増えるといいな
-
- 2021年10月26日 18:26
- ID:kooHnZTT0 >>返信コメ
- >>20脚本は普通にいいと思うがね。
-
- 2021年10月26日 18:27
- ID:DaCf14.Q0 >>返信コメ
- >>6
NARUTO第一部の中忍試験とはタイプ違うからねコレ
こっちは「自国の有望な下忍を昇格させるための純粋な試験」
つまりは『昇格させる試験』
過去のは「各国それぞれが国力誇示を主目的としたある種不純な試験」
いわば公平を謳いつつではあるが『落とす試験』
時期も時期だし、難易度は変わるね
-
- 2021年10月26日 18:51
- ID:63bPBrpA0 >>返信コメ
- 個人的にデンキとイワベエとホウキが最終試験に残ったのが嬉しかった
それとボルトが蛇になつかれてたのが可愛かった
-
- 2021年10月26日 18:57
- ID:4xjJQZHe0 >>返信コメ
- 仲間を見捨てる奴はそれ以上のクズだって考えが浸透してるのはちょっとよかったけど、任務によっては「任務>仲間の命」って場合もあるからそこらへんの線引きは難しいよな。
ボルトはシンキとの守鶴護送任務で傀儡部隊と交戦中のカンクロウを助けるために一人で戻ったけど、あれも本当に正しいかはわかんないしな。
-
- 2021年10月26日 19:00
- ID:gHXyOuRN0 >>返信コメ
- ツバキはすでに中忍レベルか。本編の中忍試験でも普通に通過しそうだな。あとはミツキ、サラダが安定して強い。こっちも本編中忍試験で落ちることはないだろう。チョウチョウとイノジンはやる気こそないが、普段からBランクを受けているのか、余裕がある。岩隠れのクーデター阻止、砂との合同任務でディーパとの戦闘。経験値が違う。ただ、ムラがあるから、本編では受かるか微妙
ボルトは三次試験までいければ受かる。戦闘経験値と実力がずば抜けている。S級相当の任務を複数受けているうえ、大筒木と戦うこと三回。ナルト世代と比べても圧倒的だ。ボロ、ディーパ、青の時の戦闘力を見せれば、我愛羅にだって負けないだろう
-
- 2021年10月26日 19:01
- ID:BJ2R5J8O0 >>返信コメ
- >>3
そういえば不安に思ってる里の人たちに強い所見せるってコンセプトなら、試験の映像はなるとのインタビューの後でモニターしてたのかな?
無様な姿晒したら手のひら返しの里にろくなやつじゃない判定されちゃいそう。
-
- 2021年10月26日 19:02
- ID:UEbLrHaR0 >>返信コメ
- >>6
それでいて戦時中の世代より全体的にレベルが高いのが面白いところ
まあリアルで考えても大戦中の日本兵と今の自衛隊比べたら圧倒的に自衛隊の方が練度高いわけだし、訓練はやっぱ効率が重要だよねって
-
- 2021年10月26日 19:05
- ID:4xjJQZHe0 >>返信コメ
- >>6
個人的には五里合同開催の時の試験よりも今回の試験の方が受験生の実力を判断しやすいと思うんだよな。
-
- 2021年10月26日 19:06
- ID:gHXyOuRN0 >>返信コメ
- >>26
仲間の命<任務の世界は上忍以上の葛藤だろうから中忍試験では大丈夫だと思う。ボルトの命・モモシキ討伐の決断も中忍がするには重すぎる
俺も砂で戻ったのはよかったとは言い切れない。ただ、戻るにしてもシンキを説得して二人でもどる必要があった。シンキも行くならボルトを説得して二人で行く必要があった。二人とも正反対に未熟だから、我愛羅はシンキに何かを感じ取ってほしかったんだろう
-
- 2021年10月26日 19:09
- ID:5.fa8pyj0 >>返信コメ
- >>29
大戦中の日本兵の練度が高かったのって日中戦争初期くらいまでで、アメリカとの戦闘で負ける度に優秀な日本兵が次々と戦死してったらしいんだよな。
それで人員や資材不足になって学徒動員や特攻隊なんてことになったわけだし…
-
- 2021年10月26日 19:12
- ID:5.fa8pyj0 >>返信コメ
- >>31
あの時のボルトは甘い考えで砂隠れまでやって来るなど未熟な行動が多かったせいもあって当時のコメ欄も結構批判的な意見が多かったよな。
そういやあの時出てきた住んでる土地を発電所建設のために奪われかけてた親子ってどうなったんだろう。
-
- 2021年10月26日 19:12
- ID:gHXyOuRN0 >>返信コメ
- サラダ、デンキ、カカシJr(仮)、ワサビ、ツバキ
合格者を予想するならこの5人かな。実力的にはボルト、イノジン、チョウチョウが上だけど、後者二人はどうもやる気が見えない。ボルトは中忍のイメージが沸かない。A級でもこなせる実力はありそうだが、隊長はちょっと・・・。サラダ隊長の下で任務をしている姿がよく似合う。ミツキも同じ
-
- 2021年10月26日 19:16
- ID:4xjJQZHe0 >>返信コメ
- 今回筆記試験で天井に張り付いて傀儡を操作しつつカンニングしてた奴を見て思い出したんだけど、ナルト達が初めて受けた中忍試験でのテンテンのカンニング方法(天井に鏡を設置してワイヤーで操作しながら回答を盗み見る)はよくバレなかったよな。
-
- 2021年10月26日 19:18
- ID:gHXyOuRN0 >>返信コメ
- >>33
そうそう。ただその反動かシンキの方が正しいと言ったり、我愛羅がボルトを無駄に上げてるって意見まで出てきたのは、違うだろって思ってた。我愛羅の親心は常にシンキの方を向いていたし、シンキにより立派な忍びになって欲しくてボルトと組ませていた
今の二人なら、行くにしても戻るにしても、どっちかを置いていくことはないだろう
あの親子の元には我愛羅から話がいったんじゃあないかな。いい落としどころが見つかっているといいなって思う
-
- 2021年10月26日 19:23
- ID:gHXyOuRN0 >>返信コメ
- >>30
敵地における救助任務っては凄く良いと思った。ただミライに見つかったら高確率でアウトってのはいいのかな。デンキやワサビたちもミライがいたら、合格は出来なかっただろう。チョウチョウとイノジンでもどちらか一人は脱落していたと思う
まさかとは思うけど、ミライは未だに幻のサラダと戦っていないよね。相応の実力を認めて通したと思いたい
-
- 2021年10月26日 19:25
- ID:APETq00Y0 >>返信コメ
- >>30
合同試験だは他国との比較という意味では役に立つけど、自国の忍が他国に速攻で負けて実力を見る暇も無いってケースも有るだろうからな。
例えば、ナルトの時の試験で我愛羅と当たったら誰だって負けるだろうし。
-
- 2021年10月26日 19:25
- ID:5.fa8pyj0 >>返信コメ
- >>35
あの時の試験でのカンニング方法って目視が難しい特殊な術(写輪眼、白眼、心転身等)を使える忍が有利だよな。
-
- 2021年10月26日 19:31
- ID:gHXyOuRN0 >>返信コメ
- >>24
新生第七班はモロ旧試験に適した編成をしているね。超高速戦闘と多様な遁術に凶悪な楔、写輪眼と千鳥、蛇と仙術、どれも戦闘特化で班としてかなり強い
対して、サイの部下は隠密特化。デンキの班は科学忍具適性特化。バランスのいい戦闘より一芸特化していて、限定的な状況下ではナルト時代の中忍班より仕事が出来るだろう
忍びの仕事が多様化した現代ならではだね。
-
- 2021年10月26日 19:35
- ID:gHXyOuRN0 >>返信コメ
- >>35
天上のライトに比べてもクナイはかなり小さかったし、お目こぼしがあったんだろう。今回の阿呆みたいに普通の大きさのクナイを天井にぶっ刺していたら、一発アウトだったろうな。担当上忍はちょっと面貸せってなる
-
- 2021年10月26日 19:37
- ID:gHXyOuRN0 >>返信コメ
- >>23
しっかり面白かったよ。ボルトはアニオリも綺麗に使ってくれるから好きだ。だから、ボルトはもっとオオノキのことを思い出してほしい
-
- 2021年10月26日 19:57
- ID:NASvk8CE0 >>返信コメ
- >>4
白夜団の時に初登場した風魔一族の人が特別上忍じゃなかった?
-
- 2021年10月26日 19:59
- ID:4xjJQZHe0 >>返信コメ
- そういやナルト達の時の試験でも気になったんだけど、一番前の席に座ってる受験生はどうやってカンニングしたんだろう。
-
- 2021年10月26日 20:07
- ID:VtRTJ7zv0 >>返信コメ
- ナルトとのエキシビションマッチを希望
-
- 2021年10月26日 20:12
- ID:DGaeae0D0 >>返信コメ
- 何か急に初期の内容みたいになって草
カワキもよしたれや
-
- 2021年10月26日 20:20
- ID:5.fa8pyj0 >>返信コメ
- 下忍3人+上忍1人の班編成で担当上忍が負傷とかで離脱した場合は代わりの人が来るけど、下忍が一度に2人欠けて下忍と上忍の2人しかいなくなった場合は同様の理由で欠員の出た班と合併したりするのかな。
-
- 2021年10月26日 20:24
- ID:6KHNTSuv0 >>返信コメ
- メタル役の西谷さんが
そしてこのシリーズはこれからのお話の重要な一つのお話になるかと...!
とツイートしている
-
- 2021年10月26日 20:26
- ID:4xjJQZHe0 >>返信コメ
- ナルト達の頃は試験に落ち続けたりして中年間際になっても下忍の忍達もいたけど、ボルトの時代でもいるのかな。
-
- 2021年10月26日 21:04
- ID:lQcGO1GS0
>>返信コメ
- てっきり隠しキャラみたいなので改心したカブトとか出てくるかと思ってた
ゲームオーバーからの一発逆転クエストみたいな
あとはサラダに「大丈夫?ビビリくん」とか言って欲しかった
-
- 2021年10月26日 21:14
- ID:DmxSWrOL0 >>返信コメ
- メタルくんは相変わらず不遇ですなぁ…
そして相変わらずイワワサがキテル…
-
- 2021年10月26日 21:16
- ID:DmxSWrOL0 >>返信コメ
- >>49
平和になって就職先も増えたから、忍者に向いてない人は早々に見切りつけて転職してる気がする。
実際、今回集まってた下忍も若手だらけで数も少なかったよね。
-
- 2021年10月26日 21:16
- ID:hh.31kNH0 >>返信コメ
- 他の班の任務はあまり描かれてないから分からんが、第7班と第25班は既に下忍離れした任務をこなしてるから中忍にふさわしいんじゃないかねぇ
ナルトやサスケが関与する仕事に携わる(そして結果を出す)って相当なことだし
直接対決だとホウキやデンキは不利っぽいんだよなぁ…。まぁ単独じゃ戦えませんってんじゃ話にならないんだが
-
- 2021年10月26日 21:44
- ID:frEu.Mnz0 >>返信コメ
- >>44
バレなきゃ何してもいいんだよな?なら色々方法はあると思う。相手の目や脳を乗っ取る、使い魔を使う、背後を除く術を使うなど。
えんぴつや消しゴムに何か仕込んでおくも持ち込み可能なら出来るだろう。
-
- 2021年10月26日 22:18
- ID:gHXyOuRN0 >>返信コメ
- >>44
今回のやつだとミツキの蛇なんて有効だね。服の間から簡単に出られる。他にもワサビの耳とかね。試験管もあえて隙を見せている。その隙を発見して、きちんと突けるかをテストしているわけだからね
-
- 2021年10月26日 22:20
- ID:WZ9jlaIX0 >>返信コメ
- >>24
採る気満々の和やかな雑談形式の採用面接と端から誰も採る気すら無い、適当にあしらって帰らす為だけの圧迫面接くらいの落差あるよなw
それに加え不安定な情勢からイレギュラーだらけな上にとんでもない乱入者まで居たしな…
-
- 2021年10月26日 22:24
- ID:LBCQiPY60 >>返信コメ
- 蛇と仲良くなるボルトくん。蛇がかわいい
そしてネトネトした技を使うカイトくんはあっさりと一話で切り捨てですか…哀れなり哀れなり
なにげにさっくり落とされたなえんこ達
ていうか糸井つるたんの髪の毛を伸ばす能力で木に髪の毛巻き付けて引き上げられたんじゃね?
ドウシュは手錠持ってるのになぜ使わない
竹取ホウキくんは一度アニメに出たけどどんな術を使うのかな…以前みたいに伝統的な一族一族に別れてないもんね…ゴスロリとレンガだけ少し判明したのに彼だけしていなかったから…そろそろかな…
放送される前はカワキが特別で中忍試験に入れられるのかと一瞬だけ思ってしまったけど彼は生徒でも無いし忍術もまだ少ししか使えないしそもそも参加する意味がない。
セッキたちもタルイたちもやってんのか中忍試験…
雲隠れはまさかのトリプルラリアットでゴム人形を倒す試験とかしてそう…
イッシキそんなに恐ろしいか…?小さくなったところを犬に食わせたらなんとかなるだろ
-
- 2021年10月26日 22:36
- ID:DdYTgJZl0 >>返信コメ
- 昔より中忍試験の内容が緩すぎるって言うけど下忍になるハードルは今の方が圧倒的に高いのを考慮してるのかな
今はチャクラ吸着、水面歩行、口寄せとかはできないとアカデミーすら卒業できないのに
-
- 2021年10月26日 22:40
- ID:jsoO3Nps0 >>返信コメ
- >>6
中忍=一般、下忍=見習いで本来は本免許取る程度で落ちこぼれ以外は10代半ばから後半で確実に受かる簡単な試験だからな
ナルトが受けた中忍試験は他里に戦力見せつけるって動機+大蛇丸と砂による木ノ葉崩しの為の事前準備って側面があったからやたら厳しかっただけ
-
- 2021年10月26日 23:33
- ID:fiRi2GJb0 >>返信コメ
- >>2
なみだが木ノ葉丸の従妹だから油断してたのが負けた原因だろうね。
-
- 2021年10月26日 23:34
- ID:kVI16v0Y0 >>返信コメ
- ホウキくんが中忍試験に参加して最終試験に残った事実がただただ嬉しい(*´∀`*)
最終試験頑張ってほしい(*´∀`*)
-
- 2021年10月26日 23:36
- ID:fiRi2GJb0 >>返信コメ
- >>15
昔のナルトポジションかシホみたいに学力だけで通過するポジションのどちらかかな?
昔のナルトポジションは危険とされる生き物が身体にいるから実力があっても上がれない。
シホポジションは筆記試験だけの特別枠で上がるポジションかな
-
- 2021年10月26日 23:38
- ID:fiRi2GJb0 >>返信コメ
- >>27
ボルトはカーマが暴走しなければな
でも暴走しそう。
ナルトの息子だし、ナルトも個人戦の時にクラマが暴走してたから
-
- 2021年10月26日 23:51
- ID:fiRi2GJb0 >>返信コメ
- >>34
サラダは前回評価のコメントがあったのに今回は全く無かった事と三個目試験がないって騙されてたのが減点対象になりそう。減点対象と言えば喧嘩早いワサビもだな
一番可能性が高そうなのは前回、今回ともに評価があったデンキかな。それに、続き評価が高かったツバキかな。
ホウキは隊長よりではない。ハコの方が高いってカカシが爆弾事件の時に見抜いてたしな
-
- 2021年10月26日 23:53
- ID:fiRi2GJb0 >>返信コメ
- >>52
多分大人下忍もいるんだろうが別枠で採用しているんだろうね
ナルトをアカデミー時代にからかっていた奴等中忍試験すら推薦されてないし。まあ忍の人数が足りないから忍にはなっていそうだが
-
- 2021年10月27日 00:02
- ID:oGv2q2Wi0 >>返信コメ
- 今回は、ナルト達の連携演技が凄かった。
三番目の試験ないとか(ナルトとシカマルとサイとモエギ)、親しい中忍(ミライや油目一族)等の連携プレーが見られた。
昔の関係性が今でも壊れてないのが凄い。
-
- 2021年10月27日 00:11
- ID:oGv2q2Wi0 >>返信コメ
- >>45
三個目の試験が無いって騙してたし、ミライの台詞からしてもなんかありそうだよね。
昔のシカマルは負けたけど中忍になったからその可能性もありそう
原作では中忍になってないから目立つ7班、10班以外の子がなりそう感じも。
例えばデンキとツバキかな
-
- 2021年10月27日 00:18
- ID:Pma0KJAx0 >>返信コメ
- >>63
クラマ暴走ってどの場面だったっけ?
-
- 2021年10月27日 00:30
- ID:Pma0KJAx0 >>返信コメ
- >>64
デンキは泣き所の身体能力をどこまで
知能と技術でカバー出来ているか?
ソコが合否に大きく関わるだろうな
カタスケタイプの彼が中忍昇進すると
チームの編成に幅が出来て面白くなるのは間違い無い
-
- 2021年10月27日 00:42
- ID:H0kORs5S0 >>返信コメ
- >>64
ワサビの喧嘩っ早さを忘れていた。ホウキは隊長適性が高くなさそうだが、誰か一人残すとなった時にハコたちがホウキを残したことを見るに、ちょっとはリーダーらしくなったんじゃあないかな。実際に中忍になっても、班で動くときは作戦立案をハコに任せそうだけど
やっぱり最有力候補はデンキ、ツバキ、サラダだね。確かにサラダは叙述トリックに気が付かなかったけど、隊長としてボロを撃破したことが上がっているだろう
やっぱりワサビを外してイノジンでも入れようかな。あるいはミツキ
-
- 2021年10月27日 00:53
- ID:H0kORs5S0 >>返信コメ
- >>63
ナルトはギリギリ抑え込んで失格を免れた気がする。確か暴走するようなら止めるとヒルゼンが考えていた覚えがある
ボルトの楔は暴走したら我愛羅を瞬殺するだろうが、同時にナルトが庇いきれなくなるだろうな。人力柱と違ってモモシキの器は里にとって百害あって一利なしだからね
そもそも中忍試験は楔使用可なのかな。今回の試験もボルトが楔を発動していたら、少なくとも最後のスパートは間に合っていた。まぁ、怖くて使えないか。使うことで解凍率があがるかもだし
-
- 2021年10月27日 00:54
- ID:k4XErqh50 >>返信コメ
- 今回はちゃんと最後まで試験やれそうだな、正直また襲撃あったところで萎えるだけだし
-
- 2021年10月27日 01:18
- ID:oGv2q2Wi0 >>返信コメ
- >>71
こういうのってコントロールできてない時は本人の意思関係なく勝手に暴走するんだよね
-
- 2021年10月27日 01:28
- ID:oGv2q2Wi0 >>返信コメ
- >>70
サラダが合格するとしたら前回のシカダイポジションで昇格かな?実戦の方が活かされるって
そう言えばサラダって勉強できるけど、徹夜って言ってたからなサスケの兄?サラダからすると父方伯父よりの学習能力なのかな?
母サクラは徹夜まで勉強しなくてもスムーズに解けたし
-
- 2021年10月27日 01:36
- ID:oGv2q2Wi0 >>返信コメ
- シカマルが各部署からも採用すると言ってたから例え下忍のままでもコスケやナルトみたいに特別枠の階級が増えそう
コスケ→国境任務
ナルト→アカデミー特別講師と特別上忍扱いってあったから
実力がある人は表の階級が低くても裏は高くなりそうな立ち位置が増えそう
-
- 2021年10月27日 02:22
- ID:.IOlTg5y0 >>返信コメ
- >>35
あれは反射とかでバレバレだろうけど
ワイヤーを誰が操作してるかわからなければスルーにしてあげて…
天井に鏡があってもそれで「誰が」「カンニングした」って証拠がなければ一応減点くらいで済むんだろ…
というかネジの百眼で結局合格できるからハンドサインとか決めとけばいいんだし
-
- 2021年10月27日 02:23
- ID:urFdELqr0 >>返信コメ
- >>64
必ずしもリーダーが作戦を立てる必要は無いからね。例えば飛段角都と猪鹿蝶+カカシが戦った時、リーダーはカカシだったけど作戦はシカマルが練ってた。リーダーに必要なのは指示を出せる能力と役割を振れる能力だから、そういう意味では人を見れてその力量も量れるホウキはかなり隊長に向いてると思われる。
-
- 2021年10月27日 02:25
- ID:.IOlTg5y0 >>返信コメ
- 医療や探索等の別分野からも中忍を選抜するといってたのに蓋をあければBORUTOと同世代以外全滅なのは身内びいきがひどすぎますね
ボルトの10人目合格も仲間を見捨てなかったのとほんの1-2秒差くらいだから現実ではあれで脱出はできてるって判断でいいが、火影の息子だから合格したって言われてもあれは反論できないところある
てっきりボルトストリームでぎりぎりゴールするのかとおもったが普通に走ってきたのは草
-
- 2021年10月27日 03:05
- ID:m0PKm9ef0 >>返信コメ
- 各班一人は欲しいから、サラダ、デンキ、ツバキは残りそうだよね。
因縁的にはボルトはミツキかイワベエあたりと当たるのかな…
他里がいないのと、質より量で人員確保優先だからかなり緩い試験ではあるな。
-
- 2021年10月27日 03:13
- ID:m0PKm9ef0 >>返信コメ
- >>37
少なくとも焚き火の時のミライは罠に気付いた相手には手を出さずに先制攻撃許して倒されてくれたんじゃないかな。
今回の試験内容は中忍の素養を見てるだけだし、ガチで中忍倒せって内容にはしなさそう…
-
- 2021年10月27日 03:19
- ID:m0PKm9ef0 >>返信コメ
- >>21
何か長々書いてるわりには強いヤツじゃなきゃ隊長出来ない言ってるだけで、浅いよな…
ゴミだ何だ言ってる時点でまともな評価も糞もないよ…
-
- 2021年10月27日 09:04
- ID:H0kORs5S0 >>返信コメ
- >>73
進行は止めたけどそれだけだからね。楔の能力は普通に使える。薬を服用していたカワキが使えているからね。その意味じゃ、死にかけたらまたモモシキが出るか。ボルトB級任務いけねぇじゃん
-
- 2021年10月27日 09:07
- ID:H0kORs5S0 >>返信コメ
- >>74
サクラなら徹夜せずともいけるな。サスケなら勉強しても解けんだろうし、イタチよりなのは納得
-
- 2021年10月27日 09:16
- ID:H0kORs5S0 >>返信コメ
- >>78
アレはチョウチョウがおかしいだけで、負傷した部下を背負いながらボルトストリームするのは駄目だからね。昔のボルトならやりそうだけども
ボルト世代は問題児クラスと言われるだけあってレベル自体は高いからね。実力が中忍級のボルトとミツキがいて、留年したイワベェも奮起しているのを見ると、他の生徒も負けられない、と実力が伸びる。やる気のない猪鹿蝶はシカダイがボルトの親友だから巻き込まれて嫌でも実力がつく
ボルトのクラスメイトたちは滅茶苦茶恵まれているね。卒業試験もカカシが来てくれるし、下忍になったころから意識が違うんじゃないかな
-
- 2021年10月27日 10:02
- ID:hPfJWPSL0 >>返信コメ
- >>15
シカダイの代打で猪委員蝶、を結成すると予想してたんだけどなぁ
まさかツーマンセルで挑むとは思わんかった
-
- 2021年10月27日 11:25
- ID:U6sWTyrL0 >>返信コメ
- >>6死なないようにしているだけで、難易度事態は高い方では?
カンニングも一発アウトだし
-
- 2021年10月27日 11:26
- ID:U6sWTyrL0 >>返信コメ
- >>84ぶっちゃけ救護した忍びに怪我させてるチョウチョウは失格でもいい気はするw
-
- 2021年10月27日 11:31
- ID:U6sWTyrL0 >>返信コメ
- 前回もタイマントーナメントだったのに、仲間通しで戦うの戸惑ってるのには違和感あった
-
- 2021年10月27日 12:53
- ID:Z3OWIAoJ0 >>返信コメ
- >>58
昔というかナルトの代がそもそも当時の中でも異質すぎたからね。伝説の3忍である大蛇丸、一尾の人柱力の我愛羅もあるし。
-
- 2021年10月27日 12:54
- ID:xIDizsvp0 >>返信コメ
- ボ、ミ、サラダはほぼ実戦経験が多いので中忍または上忍クラス並の戦闘力があるから7班どうしのバトル以外は負ける事はないだろう。
前回のように他里の合同試験ならおもしろかったかもしれんね!
-
- 2021年10月27日 13:29
- ID:P9LPf1Bp0 >>返信コメ
- 中忍試験の思い出といえば、大蛇丸
-
- 2021年10月27日 13:29
- ID:ZFqpDb6A0 >>返信コメ
- 実戦経験の濃さが思いっきり出たな…
今の新世代7班等は上忍でも死にかねないほどのモノを何度も経験してきたんだ
“絶対”とまでは言わないけど、よほどの事をやらかさん限り
ボルト達が落ちるのは、まずないだろうな…
-
- 2021年10月27日 15:12
- ID:AYmNseb60 >>返信コメ
- >>81
>強い奴じゃなきゃ
その通りだが?忘れてないか?これナルト世界の忍者の隊長だぞ?
基本的には強い奴ほど任務では生き残りやすい
指示出すべき隊長が最初に死ぬような奴だったりしたらダメだろ
性格的にもうじうじと自信ないしな、正直言って隊長の器じゃない
どちらかというと隊長のためにデータ分析や補助する係だろ
もっと言えば現場より後方での知識サポート向き
-
- 2021年10月27日 15:56
- ID:9IyZ3GqN0 >>返信コメ
- ボルト楔有りだと敵なしだよね。
さすがに使用禁止か
-
- 2021年10月27日 16:01
- ID:n1fMgFVP0 >>返信コメ
- 焚き火してた人はなんでしてたの?
-
- 2021年10月27日 16:14
- ID:oGv2q2Wi0 >>返信コメ
- >>85
この他にもツーマンセルいたね
-
- 2021年10月27日 16:25
- ID:Gs7YuCMp0 >>返信コメ
- 今回は普通にツーマンセルだったが採用システムがチームじゃなくて個人になるから試験受けるたびにメンバーとか苦労しそう
-
- 2021年10月27日 17:45
- ID:kVt2U78p0 >>返信コメ
- メタルよ、父親が同じ歳には八門を5まで開いて砂の最終兵器をボコボコにしてたんだぞ。出会ってすぐのサスケを圧倒してたし。
-
- 2021年10月27日 19:35
- ID:H0kORs5S0 >>返信コメ
- >>95
トラップ。死の森という緊張状態から味方を見ただけで安易に安心するヤツを落とすため
-
- 2021年10月27日 19:39
- ID:H0kORs5S0 >>返信コメ
- >>94
楔ボルトと仙人ミツキのガチンコバトルはちょっと見たい。肉体が80%も大筒木化していれば仙術チャクラを吸収してもデメリットはなさそうだしボルト有利か。だが大蛇丸が反応すらできない超スピードも侮りがたいからミツキ有利か
-
- 2021年10月27日 20:09
- ID:Pn49d6EI0 >>返信コメ
- 「以上の9名に加えうずまきボルト」
なんだか特別扱いが過ぎないか?
やっぱ前回の反則の影響があるんかなぁ。
-
- 2021年10月27日 21:20
- ID:PM6ErBKQ0 >>返信コメ
- 川波カイトって子が使ってた術、もしかして鬼童丸のと同じ術かな?
-
- 2021年10月27日 23:17
- ID:H0kORs5S0 >>返信コメ
- >>101
反則は関係ないと思う。単に合格ラインギリギリかつアクシデントから別の下忍を助けたことを考慮しての特別合格だろう。試験の制度からすると、あそこでベタベタ先輩を助けなくても合格はしていたと思う
ただ、熊パンダがすぐ傍にいる、頭を打っている未熟な下忍、この状況下では下忍が大けがをしていた可能性はそれなりにある。死の森で試験をしている以上、負傷は当然だが、それを助ける者の方が中忍に相応しいという話
-
- 2021年10月27日 23:44
- ID:xfjH6rAN0 >>返信コメ
- ボルトが運んでた中忍さん可愛かった
-
- 2021年10月28日 07:57
- ID:RjPtClZx0 >>返信コメ
- >>102
あれはきしょい
-
- 2021年10月28日 11:09
- ID:eivau9DQ0 >>返信コメ
- デンキ推しはなんか違和感を感じる
コイツは忍者というよりエンジニアだろ、完全に。
雷遁を使って機械を操る・・・んだったらまだわかるけど
ノートパソコンを使ってなんとかするタイプだしな
-
- 2021年10月28日 15:14
- ID:rkeyY6qt0 >>返信コメ
- まあ科学忍具班行けよとはなる
-
- 2021年10月28日 19:18
- ID:EAIXAmPg0 >>返信コメ
- >>102
たぶんそうかも
てかあの術使う奴は必ず腕が増えるってわけではないのか
起爆粘土を使うセキエイにもデイダラみたいな手の口なかったし
-
- 2021年10月28日 21:17
- ID:OS7t6Ic50 >>返信コメ
- ヒマワリ カワキとシュカークで揃って馴れ合って欲しい
-
- 2021年10月28日 22:58
- ID:pz0bALSu0 >>返信コメ
- >>57
>イッシキそんなに恐ろしいか…?小さくなったところを犬に食わせたらなんとかなるだろ
それで終わせるならとっくにやってる
-
- 2021年10月28日 23:22
- ID:rltIh2bC0 >>返信コメ
- >>13
上忍にする前に火影になったとかだったりするのかなと思ってる
-
- 2021年10月28日 23:29
- ID:rltIh2bC0 >>返信コメ
- >>34
メタな視点で考えると、今回の中忍試験編はアニオリだから、原作との整合性を気にしなくて済むアニオリキャラだけが受かりそう
-
- 2021年10月28日 23:32
- ID:rltIh2bC0 >>返信コメ
- >>50
親は親、子は子だから、そういうのは無くても良いと思う
-
- 2021年10月29日 00:46
- ID:j2FLIAQj0 >>返信コメ
- >>110
八代目火影の大筒木キバのことを言っているんだろう。別名六道犬仙人。モモシキが口寄せしたイヌカイタケルノミコトは勿論、キバが貸し与えたものだ。漫画のネタバレになるから詳しくは書けないが、科学忍具班に犬塚一族がいるのは青がカタスケに幻術をかけてキバが懇意にしている犬塚一族とのパイプをつくるためだったんだ
大筒木キバの犬にイッシキを食わせることもアマドの計画の一つだったが、キバはその計画に乗らなかった。それでクラマが死んでしまったんだからやるせない。クラマが最後にらしくもなく犬死なんて言ったのも、キバを意識してのことだったんだ。詳しくは漫画版を読んでほしい
-
- 2021年10月29日 01:26
- ID:ZUmkLYV50 >>返信コメ
- >>114
20点
もう少し説得力を重視して丁寧に話を
考えましょう
-
- 2021年10月29日 09:36
- ID:DDz.hGbp0 >>返信コメ
- >>112
つってもシカダイ中忍だしなぁ
-
- 2021年10月29日 10:31
- ID:aK1FjQk.0 >>返信コメ
- 火影の息子あからさまに助けてコネと忖度がひどいな
まぁさっさと上忍にして活躍させないとモモシキスキャンダルで政治的にきびしいからな
-
- 2021年10月29日 10:37
- ID:EMkN.tKR0 >>返信コメ
- >>101
『今回だけ特別』という言葉を間違えて捉えていたら、
時間に間に合っても失格だったろうな。
裏の裏を読まないと。
-
- 2021年10月29日 11:27
- ID:j2FLIAQj0 >>返信コメ
- >>117
意見が的外れ。あんな木端中忍がモモシキの器のことを知ってるはずがない。実際にモモシキを見たサラダたちとアマドによって爆弾をつけられたシカダイたちが例外だろう
-
- 2021年10月29日 19:01
- ID:wo.fMhLR0
>>返信コメ
- 国防レンガの遮断壁をまた見たい!
-
- 2021年10月30日 19:31
- ID:mcNocbmT0 >>返信コメ
- >>6
そうなると下忍のままだったコスケ、ダイ、ナルトってメンタルが相当な化け物だったのか
-
- 2021年10月31日 18:20
- ID:2oRoHOKZ0 >>返信コメ
- >>114
大筒木キバ?
-
- 2021年11月01日 09:33
- ID:tG.fTg370 >>返信コメ
- 筆記試験の試験官って大人だったら暗部じゃないといけない決まりがあるのかな?
ナルト達の時代→イビキ、今はサイ
-
- 2021年12月23日 19:18
- ID:bNZXhlok0 >>返信コメ
- >>87
救護対象の人に大怪我をさせてしまった場合は不合格になってたと思う。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ホウキ君達の班(二十五班)はちょっとしか出なかったけど、第七班みたいに全員合格を目指すのではなく見た感じ一人を確実に合格させるために残りのメンバーが敵の足止め役になるスタイルは忍者っぽく見えて良かったんだよな。
二十五班はサイ直轄で暗部にいるから任務を成功させるために色々と工夫してたのかな。