ななしさん 2021/10/23(土)12:18:59 No.899673559
今期アニメスレ
ななしさん 2021/10/23(土)12:20:12 No.899673923
ななしさん 2021/10/23(土)12:35:56 No.899678474
ななしさん 2021/10/23(土)12:27:55 No.899676191
マブラブより人類が詰んでてビビるムサシ
ななしさん 2021/10/23(土)12:38:01 No.899679114
ムサシは絵柄で子供向けかと思ったらずいぶんえぐい話だな
ななしさん 2021/10/23(土)12:44:37 No.899681101
メガトン級の投入で反撃開始だと思ってるのは地球側だけで、宇宙人は絶滅寸前まで追い込んだ時の超進化する地球人の秘密を解き明かそうとしてるから全滅しないようにほどほどに手加減されてるというね……
ななしさん 2021/10/23(土)12:58:16 No.899685307
ななしさん 2021/10/23(土)14:29:03 No.899711465
タクトオーパスも良作画だね
ななしさん 2021/10/28(木)19:48:18 No.901487399
よく動くなーって思うタクトオーパス
ななしさん 2021/10/28(木)20:08:07 No.901495189
ななしさん 2021/10/23(土)13:13:45 No.899689884
ライカが地味に面白い
ななしさん 2021/10/28(木)19:15:13 No.901474990
電池少女も地味に面白い
ななしさん 2021/10/23(土)13:39:10 No.899697489
電池少女はらいむいろ戦記譚とか昔のエロゲ原作アニメの雰囲気を感じた
ななしさん 2021/10/23(土)14:25:30 No.899710511
電池少女実はあかほりさとるが関わってたりしません?
すっごいそれっぽいんだけど
すっごいそれっぽいんだけど
ななしさん 2021/10/23(土)14:27:23 No.899711003
>電池少女実はあかほりさとるが関わってたりしません?
>すっごいそれっぽいんだけど
だとしたら名前出した方が売れると思うんだけどなぁ
俺みたいに幸せだった時代を懐かしんで観るやつ居そうだし
>すっごいそれっぽいんだけど
だとしたら名前出した方が売れると思うんだけどなぁ
俺みたいに幸せだった時代を懐かしんで観るやつ居そうだし
ななしさん 2021/10/23(土)13:55:06 No.899702137
海賊王女は随分動きがディズニーチックだなって思ったら
元々アメリカ向けに作ったやつなのね
元々アメリカ向けに作ったやつなのね
ななしさん 2021/10/28(木)19:44:19 No.901485855
ななしさん 2021/10/23(土)14:52:06 No.899718003
86は2期でジャンルまで変わった印象受けるから
1期より楽しく見れる
1期より楽しく見れる
ななしさん 2021/10/23(土)14:57:42 No.899719663
>86は2期でジャンルまで変わった印象受けるから
>1期より楽しく見れる
でも1期がなければ2期の内容は成り立たん
1期でさんざん異常な状況を見せてきたから
主人公たちの心情に深みが出せる
>1期より楽しく見れる
でも1期がなければ2期の内容は成り立たん
1期でさんざん異常な状況を見せてきたから
主人公たちの心情に深みが出せる
ななしさん 2021/10/23(土)14:59:03 No.899720049
まぁこれはわかる
2期だけならマヴラヴくらいのちょっと乗り切れないモヤモヤ感を感じるかもしれん
2期だけならマヴラヴくらいのちょっと乗り切れないモヤモヤ感を感じるかもしれん
ななしさん 2021/10/28(木)19:21:16 No.901477132
ななしさん 2021/10/28(木)19:16:02 No.901475279
古見さん
電池少女
サクガン
王様ランキング
が今期四天王
電池少女
サクガン
王様ランキング
が今期四天王
ななしさん 2021/10/28(木)19:17:14 No.901475725
吸血鬼すぐ死ぬは一話見て原作揃えた
ななしさん 2021/10/28(木)19:17:44 No.901475880
漫画読んでるけど王様いい感じ
ななしさん 2021/10/28(木)19:28:40 No.901479850
進化はもう3話でタイトル回収したらやる事なくなったってなろうらしいな
ななしさん 2021/10/28(木)19:47:11 No.901486970
無職転生が最高過ぎる件
ななしさん 2021/10/28(木)19:48:47 No.901487595
最新話もそうだったけどクオリティ高くて凄いよね
ななしさん 2021/10/28(木)19:53:22 No.901489422
無職はとてもいいんだけど世界観が意外なほどにハードだからそこについていけない人もいそう
ななしさん 2021/10/28(木)20:34:47 No.901505557
異世界食堂が安定してていい
ななしさん 2021/10/23(土)13:39:28 No.899697581
一番安心して見れるのは異世界食堂だという人は多いだろうな
ななしさん 2021/10/28(木)20:36:12 No.901506153
仕事から帰ってきて疲れた頭で何も考えずボーっと見れるアニメが至高
つまり異世界食堂
つまり異世界食堂
ななしさん 2021/10/28(木)20:22:44 No.90150085
古見さんはOPのアニメとかすごく良い
ドラマから入っちゃったから甲冑着てるクラスメイトとかにツッコミなくて戸惑った
ドラマから入っちゃったから甲冑着てるクラスメイトとかにツッコミなくて戸惑った
つぶやきボタン…
今期アニメ、楽しめてますか!?
![]() |
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/899673559/
ヒトコト投票箱
Q. 2021年秋アニメ、今の所どんな感じ
1…期待してたよりいい感じ
2…大体期待してた通り
3…期待してた程ではなかった
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…2021年秋アニメについて
-
- 2021年11月03日 06:09
- ID:MV7qQx4x0 >>返信コメ
- 思った以上に良かった:電池少女、サクガン
思ったほどじゃなかった:境界戦記
神:86
-
- 2021年11月03日 06:10
- ID:.4JTki.q0 >>返信コメ
- 無職転生、異世界食堂、86、ルパン三世、最果てのパラディン、マブラヴ、メガトン級ムサシ、海賊王女、古見さん
個人的にはこの辺りが好み
-
- 2021年11月03日 06:15
- ID:C7PyK0eR0 >>返信コメ
- サムネが先輩なのに、一つもコメなしってどういうことw
-
- 2021年11月03日 06:15
- ID:0HPpAJaK0 >>返信コメ
- 不作じゃないけど豊作ではない感じ。
小ヒットがポロポロと。
珠玉の一品は出なかったな。
-
- 2021年11月03日 06:19
- ID:ao18Nara0 >>返信コメ
- やっぱり86は重厚だ
後は吸血鬼
-
- 2021年11月03日 06:20
- ID:YXYxB4CS0 >>返信コメ
- 「86―エイティシックス」「takt op.Destiny」「月とライカと吸血姫」「ブルーピリオド」
この4つは特に面白い
「結城友奈は勇者である」は良いんだけど、くめゆとのわゆという未消化分のノベルをアニメ化してるだけになってるんで、ちょっと肩透かし
「白い砂のアクアトープ」はくくるが青いままなんでもうちょっと成長させてくれないともやっとする
「海賊王女」「大正オトメ御伽話」 は今後の展開に期待
「逆転世界ノ電池少女」「境界戦機」こういうB級感のあるアニメ結構好き
「先輩がうざい後輩の話」主人公より桜井さん目当てで見てる
「見える子ちゃん」エロ目的で期待
-
- 2021年11月03日 06:23
- ID:mWyG8o3q0 >>返信コメ
- 今クールは、ここでまとめていないのが意外と面白かったり
するので困る
(世界最高の暗殺者、電池少女、月とライカなど)
まとめる作品の選択は管理人の自由なのはわかっているけど・・
-
- 2021年11月03日 06:24
- ID:XgC8eATq0 >>返信コメ
- 無職、86は2クール目も面白い
大正乙女、電池少女、ブルーピリオド、ゆゆゆ、海賊少女、パラディン、先輩がウザいと今期は個人的に充実してる
-
- 2021年11月03日 06:25
- ID:u7xZISXV0 >>返信コメ
- 秋アニメは夏アニメほどメンタル育成アニメはないから、今のところ見るのが楽。
-
- 2021年11月03日 06:26
- ID:94eGSIwL0 >>返信コメ
- S:王様ランキング・吸血鬼すぐ死ぬ
A:無職転生・86・ブルーピリオド
B:見える子ちゃん・月とライカと吸血姫
C~Eは割愛
-
- 2021年11月03日 06:28
- ID:HIk.Wt630 >>返信コメ
- ポプテピピック再放送リミックスの話題あがんないのなんで?
-
- 2021年11月03日 06:29
- ID:XgC8eATq0 >>返信コメ
- 異世界食堂は相変わらず飯テロすぎて深夜に流していいアニメではない
カレー回は地獄だった
-
- 2021年11月03日 06:29
- ID:aMDfSd8D0 >>返信コメ
- ファンタジーなら無職転生
ロボものならメガトン級ムサシ
ラブコメなら先輩がうざい後輩の話し
コメディーなら吸血鬼すぐ死ぬ&古見さん
takt op.Destinyと海賊女王も今後の展開に期待してる
-
- 2021年11月03日 06:33
- ID:mWyG8o3q0 >>返信コメ
- 期待していた作品(境界戦機、ブルーピリオド)が今一つに対して
期待していなかった作品(電池少女、月とライカ)が良かった
-
- 2021年11月03日 06:36
- ID:cuxouW4o0 >>返信コメ
- コロナの影響か、アニメの数が多く感じない。多くないから再放送アニメがふえているのかも。でも、コロナもだいぶ落ち着いてきたからこれから徐々に徐々に増えると思う。もう、延期なんてことは無いと思う。
-
- 2021年11月03日 06:37
- ID:uiPJu3X60 >>返信コメ
- 86、サクガン、暗殺者、異世界食堂、王様ランキング、後輩、大正オトメ、見える子、無職転生が毎週の楽しみかな(多いなw)
個人的には当たりが多くてホクホクなクールになってるので、
このままの勢いで行ってほしい
-
- 2021年11月03日 06:38
- ID:yyh.ssxv0 >>返信コメ
- 「ウザ先輩」と「古見さん」が好き。
「大正オトメ御伽話」、今期ここでまとめられると思ってたけど、まとめられなくて残念。
なにげに、ラブコメばかり観てるな。
-
- 2021年11月03日 06:38
- ID:kXiyrqIi0 >>返信コメ
- 王様ランキングが、思った以上に面白い!
-
- 2021年11月03日 06:39
- ID:mWyG8o3q0 >>返信コメ
- 異世界食堂や無職転生という続編は安定して面白い反面、
今回放映している新規作品で2期が可能な作品はいくつあるのか
と考えてしまう。
-
- 2021年11月03日 06:40
- ID:D0d6kCEF0 >>返信コメ
- オッサンたる俺は先輩をニコニコしながら眺めて
異世界食堂2でお腹をグーグー鳴らして
吸血鬼で頭空っぽにしてゲラゲラ笑ってます
-
- 2021年11月03日 06:42
- ID:mWyG8o3q0 >>返信コメ
- 今期は珍しくロボットものが多い
現時点では、どれも様子見状態だけど、1つくらい化けてくれないかな
-
- 2021年11月03日 06:47
- ID:BKSB026u0 >>返信コメ
- 「見える子ちゃん」
エロじゃないとは言わないがエロだけでは終わらないものがある 話のレパートリーが予想外に豊富な作品
-
- 2021年11月03日 06:48
- ID:W4BlweKB0 >>返信コメ
- 無職転生、86は相変わらず面白い。86の15話戦闘は見応えあった。ゆゆゆは当然見てる
海賊王女は映像が綺麗すぎて劇場で見たい。世界最高の暗殺者も次が楽しみなアニメ
イチャイチャしやがれアニメ難民としては大正オトメ、真の仲間、先輩がうざいの3本立てはありがたい。桜井さんのイチャイチャが楽しみ
中華アニメはこれまで合わなくて恋プロ以外ほぼ挫折してるけど、闘神機ジーズフレーム(斗神姬)はまだ視聴継続中
日本版では主人公が日本人名(南宮 麗香)だけど、李星澜(り しんらん)のままでいいよ
ビジュアルプリズンの構成が面白くて1話から結構気に入ってる
-
- 2021年11月03日 06:48
- ID:mWyG8o3q0 >>返信コメ
- テスラノートとか話はまあまあなんだけど、あの3DCGで拒否反応が
出てしまう。
最近だと、2Dアニメとあまり変わらないような作画できている
作品もあるのに、なぜああなってしまうのか
-
- 2021年11月03日 06:49
- ID:fGjqn1Sw0 >>返信コメ
- 大して無い
王様くらいか
-
- 2021年11月03日 06:51
- ID:Q4k8TU7l0 >>返信コメ
- まとめられてないのに度々名前が上がる電池少女強い
かぎなどとダミヘのやつと見える子ちゃんとすぐ死ぬも楽しい
-
- 2021年11月03日 06:51
- ID:.EgkSjf10 >>返信コメ
- 継続でジャヒー
新規でルパン、やくマグ2
再放送でポプテピピック(再放送)
よく考えると続き物しか見てないな
-
- 2021年11月03日 06:52
- ID:YXYxB4CS0 >>返信コメ
- 再放送だけど「コードギアス」初見なので楽しく見させて貰ってる。
-
- 2021年11月03日 06:56
- ID:1ET9fN7i0 >>返信コメ
- ※20
最近の二期は「海外市場次第」ってパターンが多いので、
日本人思考で予想しても代替は予想外しか出てこない感w
なろう系は海外の琴線のどこかに触れる部分があれば強いし、
(非日常感+何らかの尖ってる部分が大切なのかも知れん)
それが無いアイドル系やきらら系は日本で稼げる出来の良さが必須か
-
- 2021年11月03日 06:58
- ID:W4BlweKB0 >>返信コメ
- >>24
タイトル訂正
ビジュアルプリズン→ヴィジュアルプリズン
-
- 2021年11月03日 06:58
- ID:clZvkjIN0 >>返信コメ
- 暫定5段階評価
☆
DQダイ、ルパン、無職、鬼滅
◎
86、王様、プラチナ、ワートリ、takt、月ライカ、暗殺者、終ハー、白砂
〇
マンキン、電池少女、大正オトメ、サクガン、プラオレ、海賊王女、ブルピリ、すぐ死ぬ、進化の実、境界戦機、ムサシ、見える子、食堂、古見さん、先輩後輩、テスラ、最パラ、ヴィジュプリ、セレプロ
△
夜叉姫、シキザクラ、ジャヒー、結城友奈、ムテキング、さんかく窓、真の仲間
×
スカネク、マブラヴ、闘神機、Deep、ビルディ
-
- 2021年11月03日 06:58
- ID:70Ut.kV70 >>返信コメ
- ダークホースはぐんまちゃん。
あれはある意味ヤバい。
-
- 2021年11月03日 06:59
- ID:hUBpleyQ0 >>返信コメ
- 異世界食堂、無職転生、最高の暗殺者、進化
ぐらいしか見てないけど、進化以外は面白い
無職転生は時々気持ち悪いけど
吸血鬼すぐ死ぬは原作のノリが合わなかったから
アニメは見てない
王様ランキングが評判いいみたいだし
アマプラにあったから見てみようかな
-
- 2021年11月03日 07:01
- ID:W4BlweKB0 >>返信コメ
- 作品そのものではないけれど
大塚次元よき
-
- 2021年11月03日 07:06
- ID:8QEA.vyF0 >>返信コメ
- >>33
競輪回で爆笑してしまったわwww
-
- 2021年11月03日 07:07
- ID:ADN.G4uY0 >>返信コメ
- 暗殺貴族、見える子ちゃん、スローライフ、ウザい先輩、がこの秋アニメで楽しみにしている🗿✨
-
- 2021年11月03日 07:08
- ID:GtpuB3tq0 >>返信コメ
- 楽しみにしてるのが「月とライカ」「大正オトメ」「ブルーピリオド」「暗殺者」「真の仲間」かな
ちょっと残念だったのが原作からファンだった「最果てのパラディン」
まあパラディンは配信でしか視聴できない環境なので円盤買って大画面で視聴したら感想変わるかもしれない
-
- 2021年11月03日 07:13
- ID:ADN.G4uY0 >>返信コメ
- >>1
最高の暗殺者まとめないとか
なんでだろう??
あと終末のワルキューレとか?🤔
-
- 2021年11月03日 07:13
- ID:sqCKWp.i0 >>返信コメ
- ロボ物が多いと言われるが、吸血鬼物も3つもあるという・・・
ポプテピピックが放送するクールは歴史に残るクソアニメが登場するジンクスが有るけど今期はどうなるか?
2話以降延期という「終末のハーレム」でそのノルマ達成してるかもしれんが
-
- 2021年11月03日 07:15
- ID:vNeXRN.60 >>返信コメ
- 86が断トツやなぁ。
1期2期の様な構成でマブラヴをやって欲しかった😭
86の方がよっぽどマブラヴしてる…
-
- 2021年11月03日 07:16
- ID:vNeXRN.60 >>返信コメ
- 86が断トツやなぁ。
1期2期の様な構成でマブラヴをやって欲しかった😭
86の方がよっぽどマブラヴしてる…
-
- 2021年11月03日 07:17
- ID:fGPOw9bV0 >>返信コメ
- 「先輩がうざい後輩の話」は結果的に今期一ぐらいすごく面白く観られてるんだけど、これタイトルミスじゃないかなぁ。パワハラ的な意味でうざい話なら見ないでおこうと思ってしまったから…。
からかい上手の高木さんみたいなノリだと思わなかった。
-
- 2021年11月03日 07:21
- ID:1DVgbiiF0 >>返信コメ
- 86、古見さん、王様ランキング、大正処女見てるけど
86のみ3話切り
キャラの声が不快で切るのは初めて
戦場に戻って「やっと消えてくれる」と思ったら
ついてくるのかよって感じだった
王様ランキングは期待を遥かに超えてた
戦闘は勿論だけど、2話の泣き顔の作画がすごかった
-
- 2021年11月03日 07:21
- ID:mWyG8o3q0 >>返信コメ
- >>39
終末のワルキューレは先行配信してたしなあ
(バキやケンガンはまとめたけど)
あれは面白いというより突っ込み所満載なので是非まとめてもらい
コメントしたかった。
-
- 2021年11月03日 07:21
- ID:1DVgbiiF0 >>返信コメ
- 86、古見さん、王様ランキング、大正処女見てるけど
86のみ3話切り
キャラの声が不快で切るのは初めて
戦場に戻って「やっと消えてくれる」と思ったら
ついてくるのかよって感じだった
王様ランキングは期待を遥かに超えてた
戦闘は勿論だけど、2話の泣き顔の作画がすごかった
-
- 2021年11月03日 07:22
- ID:TIPX4GFM0 >>返信コメ
- >>1
わかるわ
まあ好みじゃないのを無理してまとめろって言うのも違うから諦めるしかない
-
- 2021年11月03日 07:22
- ID:BunxDfSA0 >>返信コメ
- 前期ではノーマークだった大正オトメ、メガトン級ムサシ、ヴィジュアルプリズン、境界戦記、月とライカが凄く楽しめてる
-
- 2021年11月03日 07:23
- ID:1DVgbiiF0 >>返信コメ
- ありゃ、2重投稿になった
ごめんなさい
-
- 2021年11月03日 07:30
- ID:W4BlweKB0 >>返信コメ
- >>29
コードギアスはもう3回以上見ているけれど、今見てもやっぱり面白い
メカの動きの見せ方があの当時の上手さを凝縮している。作画は千羽由利子&中田栄治だねやっぱり
木村貴宏絵が合ってるなら「ベターマン」全26話も見た方がいい。バンチャで見れる模様
初見では何より作品の勢いをすごく感じてたのが
見返すとルルーシュのお間抜け加減がじわじわ来る
-
- 2021年11月03日 07:33
- ID:iHHvZKvk0 >>返信コメ
- ポプテピピックとかただの再放送じゃなくて驚いてる
-
- 2021年11月03日 07:36
- ID:BunxDfSA0 >>返信コメ
- タクトオーパスはイラストレーターのLAMさんのキャラデザがグリグリアクションしてくれていて、かつ日本舞台の作品では中々御目にかかれないアメリカンロードムービー風な日常劇も見られるので、アクションアニメだけでなく旅アニメとしても見てて楽しい
強いて不満を挙げるならもっと作中BGMにクラシック音楽を流してほしい所かしら、今週ワルキューレがデビューしたのに戦闘中にワルキューレの騎行が流れなかったのがすごくしっくり来なかった
-
- 2021年11月03日 07:36
- ID:daKsmePh0 >>返信コメ
どれも原作知らずに観てる
例えば王様ランキングは、最初は観るもの間違えたと思った
その考えが間違ってた、ちょっとすごいかも
海賊王女も思ってたのと違った
いい意味でハズレてた
ブルーピリオド、サクガン、吸血姫、先輩がうざい、見える子、電池少女、tact op.
無職、アクアトープ、やくも、鬼滅、ゆゆゆ、異世界食堂、ガルパピコ
うわ、めっちゃ観てるな…
-
- 2021年11月03日 07:36
- ID:I3DCxfRr0 >>返信コメ
- 王様ランキング、海賊王女、古見さんの3作品が特にお気に入りなのでオススメしたいです
-
- 2021年11月03日 07:37
- ID:fGPOw9bV0 >>返信コメ
- 吸血鬼すぐ死ぬは初回は面白かったけどちょっと失速気味
毎回新キャラを出してそいつが変人で笑いをとるってパターンの作品はどうにも飽きやすい。もっと手持ちのカードで勝負して欲しい感じ
-
- 2021年11月03日 07:37
- ID:uiPJu3X60 >>返信コメ
- コードギアスで思い出したけど、攻殻機動隊のセレクション放送もやってたな
今見ても(しかもエピソード飛ばしでも)メチャクチャ面白いから凄いわ、何故全話放送しないのか……
-
- 2021年11月03日 07:39
- ID:0IOPUySF0 >>返信コメ
- ・個人的な3強作品
ブルーピリオド、プラオレ、先輩がうざい後輩の話
・一応見ている作品
『鬼滅の刃』無限列車編、プラチナエンド、しょうたいむ!~歌のお姉さんだってしたい~、テスラノート、境界戦機、暗殺貴族、見える子ちゃん、大正オトメ御伽話、異世界食堂2、海賊王女、セレプロ、王様ランキング、takt op.Destiny
・早々と見切りをつけた作品
終末のワルキューレ、吸血鬼すぐ死ぬ、古見さんはコミュ症です、月とライカと吸血姫、進化の実、最果てのパラディン、舞妓さんちのまかないさん、電池少女、サクガン、マブラヴ オルタネイティヴ、さんかく窓の外側は夜、ヴィジュアルプリズン、ビルディバイド
-
- 2021年11月03日 07:40
- ID:Xhz8zi.d0 >>返信コメ
- ムサシは期待以上だったわ
ダンボール戦機みたいな子供向けか装甲娘みたいなの想像してた
装甲娘は円盤のCMで湯気晴れると勘違いさせたのまだ許してないからな
温泉回だけ全巻ゲオで借りて見て券発行されてなくて時間と金を損させたの許さない
ムサシの女性キャラのを見せてくれたら許すので券発行してくださいお願いします
-
- 2021年11月03日 07:41
- ID:9D5Qiuqk0 >>返信コメ
- 境界戦記、ムサシ、86、ルパン、古見さん、オトメ、ワートリ。
普段、こんなに本数見ないので結構大変
-
- 2021年11月03日 07:44
- ID:9I2292ig0 >>返信コメ
- 個人的に、結構面白い作品が多いね。
あと、月とライカと吸血鬼の劇伴がめっちゃ良い!サントラ欲しいわ〜。
-
- 2021年11月03日 07:44
- ID:mWyG8o3q0 >>返信コメ
- >>55
ヒナイチは結構いいキャラなので、もっと出番を増やせばいいのに
と思っている。
-
- 2021年11月03日 07:45
- ID:Xhz8zi.d0 >>返信コメ
- >>1
シキザクラはスーツのデザインとか出てくるネタとかロケ地とか完全にご当地ヒーロー物だからご当地ヒーロー好きは楽しめると思う
4話のパロ祭りは若干引いたが
-
- 2021年11月03日 07:48
- ID:aw59pjfR0
>>返信コメ
- 今期は「やくならマグカップも2期」を観てます。ゆるふわですが、『陶芸』というテーマがきちんと定まっていて見入るため、あっという間に15分が過ぎてしまいます。歯医者のCMの文言はすっかり暗唱できるようになりました。そりゃ毎週2回ずつ聴いていればね。
-
- 2021年11月03日 07:49
- ID:2p9sWwm.0 >>返信コメ
- 王様ランキング、大正オトメ御伽噺、ジャヒー様が良い。ジャヒー様が特に好き。
-
- 2021年11月03日 07:54
- ID:2gkwai.n0 >>返信コメ
- 大正乙女、暗殺者、異世界食堂、古見さん、先輩うざい、吸血鬼すぐ死ぬ、鬼滅、フィットボクシング、王様ランキング。
-
- 2021年11月03日 07:56
- ID:2p9sWwm.0 >>返信コメ
- >>1金ロードのヴァイオレットエヴァーガーデンもまとめて欲しいかな。
-
- 2021年11月03日 07:58
- ID:sqCKWp.i0 >>返信コメ
- >>16
>延期なんてことは無いと思う
有るんだな、それが
今期放送のツキプロ2がまさにコロナ延期作品だよ
前期の途中でスタッフの感染で製作できなくなり中断して、今期に改めて1話から放送してる
-
- 2021年11月03日 08:00
- ID:kneF3sTr0 >>返信コメ
- >>29
実は俺も!
-
- 2021年11月03日 08:01
- ID:2gkwai.n0 >>返信コメ
- >>65
マグカップ、かぎなど、進化の実、SELE、ルパン、プリマジもおもしろい。今期意外と忙しい。
このサイトであまりまとめないけど。
バーン様に勧めていたら指折られそう。
-
- 2021年11月03日 08:06
- ID:9oeWi2a.0 >>返信コメ
- 見える子ちゃんだなあ。
特にOPのヤメテ~ヤメテ~モウヤメテ~は癖になる。
-
- 2021年11月03日 08:11
- ID:Pm6V7MtD0 >>返信コメ
- 86とライカが良いかな。
86は前評判通り面白いし、ライカは期待以上に面白い。
見てない方は是非見てほしい。
-
- 2021年11月03日 08:14
- ID:xGLUZ80c0 >>返信コメ
- 見える子ちゃん
大正オトメ
舞妓さんちのまかないさん
虹ヶ咲(再)を見ている。
-
- 2021年11月03日 08:16
- ID:MsTrL8Vq0 >>返信コメ
- >>8
テスラノートもエクスアームの上位互換どころかけっこう自分は楽しんで見てる
多少のアラはひいき目に見てる
いつ切ろうかと思いつつジーズフレームも継続しているけど
他のアニメが楽しく見られる副次効果出ている気がする
ピリオド ジャヒー 無職 見える子 電池 真の仲間 まかないさん 先輩がうざい BS12の深夜26枠
これでも消化するの大変
-
- 2021年11月03日 08:19
- ID:dqSC5mQS0 >>返信コメ
- ロボアニメ好きだからマブラヴオルタ・電池少女・ジーズフレーム・メガトン級ムサシ・境界戦機・サクガンと全部見てる。
個人的に程度はあれどどれも楽しめるけどこの中で特に面白いのはメガトン級ムサシかな。演出が上手い。
一番期待されてた境界戦機は強敵ゴーストが出てきたものの未だにエンジンがかかってない印象。後半で化けるといいな。
電池少女みたく軽いノリで見れるのもあればオルタみたいに重いのもあったりで今季は楽しい。
-
- 2021年11月03日 08:23
- ID:cT0xKHbn0 >>返信コメ
- 今期はロボットものが比較的多く、それぞれによさはあるんだけど、突出してすごいってのもないって感じかなぁ
まあ、個人的にはサクガンと境界が比較的好きな方だけど
ロボットもの以外では、異世界食堂2、大正オトメ、吸血鬼すぐ死ぬ、ブルーピリオド、ダイ冒険
-
- 2021年11月03日 08:25
- ID:U8KCEarN0 >>返信コメ
- とりあえず1話を見たのが40作品強で、現在22作品残ってる。あと2,3作品切りそう。
超はまったという作品はないけど、かなり面白いと思っているのがブルピリ、海賊王女、王様ランキングの3作品。それぞれ世界観もお話もキャラも面白い。王様ランキングは見る前は1話切りしようかと思っていたら、いい意味で裏切られて嬉しい限り。
その次の普通以上に面白いのが月とライカ、takt、古見さん、暗殺貴族。
普通に面白いけど、この後もっと面白くなるんじゃないかと期待してるのが、最果て、プラチナ、セレプロ、先輩、大正。ちなみに、セレプロ、先輩、大正は一回切りかけたけど復活して様子見。
続編の無職転生、異世界食堂、ルパン三世は安定して楽しんでる(2クール目のアクアトープもね)。
で、エクスアームの再来かと言われたテスラノートは、クソCGアニメっぷりを笑ってやろうと思っていたら、CGはそこまでひどくなく、ストーリーが意外と面白いのでとまどいつつ楽しんでいたりするw
-
- 2021年11月03日 08:28
- ID:nq1pZ.ic0 >>返信コメ
- 結城友奈は勇者である、かな。
ずっと見続けてきたし、ここでそろそろ完結してほしい。
-
- 2021年11月03日 08:28
- ID:uk3XdqtT0 >>返信コメ
- takt.opが今季一番面白いな
これからの展開に期待してる
-
- 2021年11月03日 08:29
- ID:dLEdLu830 >>返信コメ
- 毎週楽しみにしてるのは、86、吸血鬼すぐ死ぬ、海賊王女、tact op、最果て、無職、暗殺貴族、大正オトメ
特に86は突き抜けて面白くて、個人的に今期最高
-
- 2021年11月03日 08:29
- ID:hkQUBQZI0 >>返信コメ
- >>1
確かに今回はまとめてない作品が結構ある最高の暗殺者、月とライカもまとめてほしかった
-
- 2021年11月03日 08:30
- ID:Q6BoCbOy0 >>返信コメ
- ポプテピ、再放送なのに毎週チェックすることになるとは思わなかったぜ...
-
- 2021年11月03日 08:37
- ID:c1tON.MI0 >>返信コメ
- コードギアスかな
-
- 2021年11月03日 08:38
- ID:HIk.Wt630 >>返信コメ
- >>16
12月から1月にかけてコロナ感染が莫大に増えると予想されてるよ
-
- 2021年11月03日 08:39
- ID:dJ2aQj0o0 >>返信コメ
- >>55
寧ろ初回以降が賑やかになって面白いくらいなんだが
-
- 2021年11月03日 08:40
- ID:HIk.Wt630 >>返信コメ
- 古見さんと王様ランキング面白いじゃん
障害者に配慮が無いとか言ってる面倒臭いクレーマー沸くけど
-
- 2021年11月03日 08:41
- ID:dJ2aQj0o0 >>返信コメ
- タクトオーパスのアンナお姉ちゃんをもっとすこれ。血縁のない妹がその人格を失っても家屋破壊しても愛してくれる聖人やぞ!
-
- 2021年11月03日 08:53
- ID:NGsgoP6f0 >>返信コメ
- 切った
サクガン、パラディン、真の仲間、海賊、マブラブ、鬼滅、ジャヒー(前期の頃に切った)
継続
ムサシ、無職、ムテキング(切った鬼滅の代わりにINしたが…)
後は見たいけど見れないのが境界戦機
継続してる作品にもそこまで次を見たいと思えないのがあるから今期はほぼ全滅するかも知れない
今期はやべーな
不作超えて凶作かも知れん
-
- 2021年11月03日 08:54
- ID:V2WI37eF0 >>返信コメ
- ルパン三世(6期)、異世界食堂(2期)、半妖の夜叉姫(2期)、ブルーピリオド、先輩がうざい後輩の話、ワールドトリガー(3期)、エイティシックス(分割2クール目)、王様ランキング、鬼滅の刃(2期)、ビルディバイド
これの他には前期(夏アニメ)クールから白い砂のアクアトープとジャヒー様を見ているが。この中で異世界食堂2期、テレ東映らない地方在住だからAbema最速で見てるが放送時間が26時半からの遅い時間で、毎週眠気が酷い中見てるから内容が頭に入ってこないのがキツいのが悩みの種だな(´・ω・`)
-
- 2021年11月03日 08:58
- ID:rSIM08bj0 >>返信コメ
- 内容が好きなのは色々あるけどOPはダントツで先輩がウザイだな
-
- 2021年11月03日 09:04
- ID:W4BlweKB0 >>返信コメ
- >>87
境界戦機はBANDAI SPIRITSチャンネル www.youtube.com/c/BANDAISPIRITS/videos
でも見れるんですが、視聴環境がない感じですか?
-
- 2021年11月03日 09:08
- ID:Xv7qWjZh0 >>返信コメ
- 今期は面白いのが多い。その中でも一番は無職転生かな。
面白いと思って見てるもの(挙げた順番と面白さの順番は関係ない)
無職転生、見える子ちゃん、電池少女、境界戦機、タクトオーパス、サクガン、アクアトープ、王様ランキング、異世界食堂、ブルーピリオド、ルパン三世、先輩がうざい後輩の話
面白いと思ってないのに何でか見ちゃうもの
ムテキング、プラオレ、セレクションプロジェクト
-
- 2021年11月03日 09:08
- ID:0QgPPYZa0 >>返信コメ
- 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
ココでは何故か記事になってないのが残念
-
- 2021年11月03日 09:13
- ID:tgfoqObi0 >>返信コメ
- >>8
他にも言っている人がいるけど、「大正オトメ」はユズの健気さ(とエロい身体)に癒されるので、ぜひ見てほしい。まとめていないのが残念。
その他、今季はMX作品だけでも、
さんかく窓、テスラ、ムテキング、電池少女、DI、エデンズ、暗殺者、セレプロ、ヴィジュプリ、終ワル、ビルディ
とまとめていない作品がこんなにもある(1期をまとめていないので当然ないが、「やくも」2期も)。もちろん中には「うーん」というモノもあったが、これだけスルーしている作品が多いのは珍しい。管理人さんの好みに合わなかったのか?
-
- 2021年11月03日 09:25
- ID:EYqOMSni0 >>返信コメ
- >>92
意外に面白くてびっくりしてる
-
- 2021年11月03日 09:31
- ID:IyekrMCk0 >>返信コメ
- 異世界食堂は2期から入ってハマり現在DVDで1期視聴中
各話視聴後ここに戻って感想まとめ
プリン姫初登場時は弟の嫁とフツーに話してたが、こないだの甥姪回では疎遠(てか険悪)状態になってたのは一体(´・ω・`)
-
- 2021年11月03日 09:32
- ID:iWBhD9xc0 >>返信コメ
- さんかく窓が、BL嫌いなんだけどヤマシタトモコ原作って知ってから興味があって観たら、案外面白い。
割と女性キャラも出るし。
(とはいえやっぱBLぽいところがあって気持ち悪いのはあるけど)
-
- 2021年11月03日 09:34
- ID:QaWACQZC0 >>返信コメ
- ムテキングがわりと中毒性が高い。
-
- 2021年11月03日 09:36
- ID:f3s2sBz80 >>返信コメ
- 電池少女いいよな
あとワートリはなんだかんだ面白い
-
- 2021年11月03日 09:47
- ID:2p9sWwm.0 >>返信コメ
- >>65原作では、大正処女御伽噺でたいしょうおとめおとぎばなし。某アニメ「処女」=とこなめです。
-
- 2021年11月03日 09:49
- ID:stWu05aN0 >>返信コメ
- 今期見てるのは
アクアトープ、真の仲間、電池少女、海賊王女、マブラヴ、セレプロ、takt op、ジーズフレーム、先輩がうざい
-
- 2021年11月03日 09:52
- ID:rYnSPsE90 >>返信コメ
- >>7
むしろその未消化分の映像化が嬉しいけどな<ゆゆゆ
-
- 2021年11月03日 09:55
- ID:HpbezwV10 >>返信コメ
- 今期は水曜深夜~土曜深夜にかけて10本予約が埋まった。
日、月、火はPCのメンテナンスに時間をかけるかも。
プロ野球もレギュラーシーズンが終了からSUNの予約も積極的に…
水:真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました(SUN) 古見さんは、コミュ症です。(TVO) かぎなど(SUN)
木:白い砂のアクアトープ(BSフジ、前期はMBS) 猫ジョッキー(ABC、11月のみ)
金:でーじミーツガール(MBS) 結城友奈は勇者である-大満開の章-(MBS)
土:先輩がうざい後輩の話(BS11) ジャヒー様はくじけない!(ABC) 海賊王女(MBS) やくならマグカップも 二番窯(MBS)
-
- 2021年11月03日 09:56
- ID:Y9VbPXRg0 >>返信コメ
- >>51
リアルタイムでワートリ実況しながら見てたら、ポプテピに浸食されてたのワロタw
2話以降も間違い探し状態で微妙に違うし
さすがに4話でみんなも慣れてハイハイってやってた頃に、OPまで変えてきやがったからな
-
- 2021年11月03日 09:59
- ID:YLeYKdNa0 >>返信コメ
- >>33
俺は第1話の「この世でおいしいイチゴは?」の質問に「とち〇とめです」と答える鏡にブチ切れるヤヨイヒメのシーンに爆笑した
-
- 2021年11月03日 10:00
- ID:bvMFZRbC0 >>返信コメ
- >>18
今期ラブコメ枠当りだわ。
大正乙女記事書いてほしいです。
-
- 2021年11月03日 10:07
- ID:.0rBGnCF0 >>返信コメ
- 大正オトメがまとめられなくて残念だけどまとめたらまとめたで時代背景を考えないフェミがコメ欄で暴れそうだからなぁ…
-
- 2021年11月03日 10:09
- ID:0ywpNSrO0 >>返信コメ
- 無職転生は急に親父と喧嘩し始めて微妙だったな
正直同じなろう出身ならなろう展開へのアンチテーゼやってるこのすばの方がずっと面白かった
-
- 2021年11月03日 10:12
- ID:YLeYKdNa0 >>返信コメ
- 今期見てる(見た)アニメ
(面白い)
見える子ちゃん・異世界食堂2・先輩がうざい後輩の話
(最初期待してなかったけど試しに見たら面白かった)
古見さん・スローライフ・ガルパピコふぃーばー!
(自治体・地元企業の支援がガチ)
やくも2(多治見市)・プラオレ!(栃木県・日光市)・ぐんまちゃん(群馬県製作)
(来期に期待)
終末のハーレム
かな?
-
- 2021年11月03日 10:22
- ID:YLeYKdNa0 >>返信コメ
- >>8
あと動画工房制作のアイドルアニメとか
まとめ記事が無いのは意外だった
-
- 2021年11月03日 10:24
- ID:a4tLDYiH0 >>返信コメ
- >>55
ある程度出そろってレギュラー化してからが本番みたいな作品なんで
…ゼンラニウムもへんな動物も準レギュラーくらいのキャラなんだよあれ
-
- 2021年11月03日 10:24
- ID:k.hyZ.zQ0 >>返信コメ
- 見える子ちゃんが最強だなぁ
あとマブラブは今の感じで10年以上前22クールぐらいでアニメ化してるべきだったな
と言うかいつも思うけど
アンケートの投票機能で、いいかんじかどうか聞くより、今期のアニメ全部書き込んで
一番好きなの投票できるようにしたら今のこのサイトの人気と需要が分かるだろうに
-
- 2021年11月03日 10:25
- ID:k.hyZ.zQ0 >>返信コメ
- >>11122じゃない2クールだ
-
- 2021年11月03日 10:28
- ID:a4tLDYiH0 >>返信コメ
- 吸死、先輩、最果て、真の仲間、ムサシ、海賊、
あとポプテピとウマ2期再放送かな
-
- 2021年11月03日 10:31
- ID:k.hyZ.zQ0 >>返信コメ
- あと残念に思った作品でいうと期待してた分、動きがくどいというか過剰過ぎて古見さん微妙だったのと
異世界食堂が、ねこやの店主って学校卒業したばかりの頃に1期の回想回で、幼い姫にバイトで作ってたろとじーさんに頼まれてパフェ作る回あるけど
姫さんが大きくなってからやってきてパフェ食べるあそこから年齢計算するとファンタジーあるあるの結婚適齢期から考えたら主人公20代後半
もう少し年齢いってて高く計算しても30代前半ぐらいで
1期でさえ少し老けすぎだったのに、2期の異世界食堂は完全に中年の親父過ぎて見た目の違和感凄い
それから二期の異世界食堂は、原作の好きなエピソードがことごとく描かれず、原作のあまり好きじゃない微妙なエピソードの採用率が高くて、この監督のチョイスしたエピソードセンスが自分と合わなすぎて悲しい
-
- 2021年11月03日 10:33
- ID:yUwdpJwX0 >>返信コメ
- 王様ランキングが面白すぎて
ほか見れない
-
- 2021年11月03日 10:34
- ID:M3bcAoT50 >>返信コメ
- 2期もの外すならライカが一番好み。
全体的に楽しめていますが、進化の実だけは苦痛。
これ面白くならないか…
-
- 2021年11月03日 10:36
- ID:QYd4y5tX0 >>返信コメ
- 無職転生が引き続きかなり面白い。
サクガン、アクアトープ、タクトオーパス、プラチナエンド、月とライカと吸血姫、見える子ちゃん、
がそれに続く感じ。
5分アニメも気楽に見れて意外と良い。
歌のお姉さんとか同期ちゃんとか。
平家物語と海賊王女は見たかったけど環境的に見れない。
-
- 2021年11月03日 10:40
- ID:ug0QH5tP0 >>返信コメ
- S: なし
A: 王様ランキング、大正オトメ、プラチナエンド、ブルーピリオド
B: 海賊王女、無職転生、サクガン、最高の暗殺者、テスラノート
C: アクアトープ、セレプロ、86、先輩、鬼滅、ルパン、舞妓さん
-
- 2021年11月03日 10:40
- ID:ug0QH5tP0 >>返信コメ
- D: 三角窓、真の仲間、最果て
E: ムサシ、古見さん、月とライカ、すぐ死ぬ、見える子ちゃん
tact、プラオレ、進化の実、境界戦機、プリズン、マブラブ
シキザクラ、電池少女、ビルディバイド
-
- 2021年11月03日 10:46
- ID:sqCKWp.i0 >>返信コメ
- >>111
ここの投票機能って10個くらいしか設定できないのよ
10人以上のアイドルが登場する作品で「システム上、全員を選択肢に設定できないのでファンの人ごめんなさい」みたいな管理人さんのコメントが有った
あと、愉快犯的な投票や組織票の判別が出来ないという問題もある
-
- 2021年11月03日 10:46
- ID:ahPZ.nts0 >>返信コメ
- >>80
そもそも数が多過ぎるって問題が
-
- 2021年11月03日 10:47
- ID:ahPZ.nts0 >>返信コメ
- >>4
俺達にしろってことだよ!
-
- 2021年11月03日 10:53
- ID:mWyG8o3q0 >>返信コメ
- >>114
あんまし個別の作品に色々いうのもスレ違いだと思うけど、一応気になったので書いておくと、異世界食堂のマスターの年は35~36(原作で36という記述があるけど、それより前のエピソードなので)、大学出たばっかりなら22~23なので、13~14年前のエピソードとなり、当時アーデルハイドが5歳くらいだとしたら計算が合う。
人によるけど36歳なら中年の風貌でも問題ない。
-
- 2021年11月03日 10:59
- ID:Lgp1UXHp0 >>返信コメ
- 86とシンカリオンZは前半が地味だったが今は盛り上がってきた。
ここで取り上げられてないけどシンカリオンはアブトが敵側についてからもシンとの絆を強調させるシーンがあって熱い。
-
- 2021年11月03日 11:09
- ID:NO29zYFN0 >>返信コメ
- ・期待外れ
終末のワルキューレ
ハーメルンのバイオリン弾きを思い出した。原作は面白いのか?
ムテキング
タコミちゃんがいないなんて嘘だろ
・期待したい
電池少女
オタク女は面倒くさいがアイドルは応援したい。キャッ党忍伝てやんでえがいる
舞妓さんちのまかないさん
ずっと言いたかった。わかってはいるが冷蔵庫が小さいよ…
-
- 2021年11月03日 11:11
- ID:NO29zYFN0 >>返信コメ
- テスラノートは予想外だった
女の子が漫画よりも可愛くて面白い
声優さん、がんばってるな
-
- 2021年11月03日 11:11
- ID:D.RPfvxT0 >>返信コメ
- 「大正オトメ」といい「まかないさん」といい
セルアニメの頃と比べて、着物の柄が表現できるのは
やっぱりいいなぁ
関係ないけど、もし今「うる星」をリメイクしたら
ラムの髪は虹色になるんだろうか?
-
- 2021年11月03日 11:16
- ID:hlOVC2E10 >>返信コメ
- プラオレ
リステやましゅま 虹ヶ咲ぐらいに好き
-
- 2021年11月03日 11:18
- ID:m0CocFgv0 >>返信コメ
- >>66
あれって、金ローのオリジナルなんだよね。良い編集だった
TV版知っているからかもだけど、泣き所満載だったな
放送当時はそこまで泣きアニメって認識なく絵綺麗だなぁ。って印象が強かったけど
ああ、こんな案件を担当することで、ヴァイオレットの心が成長していったんだなぁ、って再認識した
-
- 2021年11月03日 11:23
- ID:G8O76ndn0 >>返信コメ
- 86は2期になってから急激に面白くなった。一瞬ここからアニメ化でもよかったのでは?と思ったが1期が無いと感情移入できなかったと思うから難しいところ。
ウザ先輩はさすが動画工房って感じ。職場アニメ・恋愛コメディとして見るならアクアトープの完全上位互換。アクアは何やりたいのか未だに分からん。雑に片付けられた要素(アイドル、母子手帳、チョコ、シンママ等々)が多すぎる。プラオレに似たような雑さを感じて不安。
ダイ大はリメイクアニメの成功例として長く語り継がれることだろう。アーケードも人気らしいし原作ファンとして嬉しい限り。(ソシャゲなんて無かった。いいね?)
-
- 2021年11月03日 11:25
- ID:acBJyVAD0 >>返信コメ
- ダイの大冒険で漢泣き
吸血鬼すぐ死ぬで大爆笑
大御所声優にスナァ……
-
- 2021年11月03日 11:26
- ID:ug0QH5tP0 >>返信コメ
- >>126
そうなんだよね。
ふつうこの手のCGアニメでキャラがいいと感じることはまれなんだけど、テスラもCGは若干こなれてないんだけど、でもヒロインの忍者の子がかわいく思えてきている。
声優の力かな。聞いたことない人だけど。
-
- 2021年11月03日 11:30
- ID:VfeHxu3C0 >>返信コメ
- 覚醒前ハドラー「ははぁ。今期のおすすめアニメはこれです!」失敗して指を折られる。
覚醒ハドラー「ははぁ。今期のおすすめアニメはこれです!」ノーミスでほめられる。
最終ハドラー「黙れ。アニメは全ておもしろい。時に懐かしい気持ちに、時に憧れの世界へ、時に理不尽で残酷な目に、そこには全てが詰まっている。
声優が合わない、絵が好みじゃない、話が理解出来ない、原作と違う。お前は文句しか言えないのか?
大魔王バーン!少しは頭を使え!キャラに愛を持て!今はアニメ多すぎて皆で共有出来んのだ!」
-
- 2021年11月03日 11:30
- ID:ug0QH5tP0 >>返信コメ
- >>121
数が多すぎるっていうのもあるけど、選択が微妙になってきている気がする。
後、再放送まとめるのはやめてほしい。別枠でやってくれ。
-
- 2021年11月03日 11:32
- ID:L8.eoQzg0 >>返信コメ
- 異世界食堂2
見える子ちゃん
ブレイブウイッチーズ(再)
こんなところかな
-
- 2021年11月03日 11:35
- ID:re2DyPFD0 >>返信コメ
- takt.op、海賊王女、やくなら~2期、ブルーピリオド、ルパン3世、コードギアス~(再放送)、半妖の~2期、名探偵コナン(継続)
-
- 2021年11月03日 11:36
- ID:ug0QH5tP0 >>返信コメ
- 2期のほうがおもしろい86
2期になって微妙になった無職転生
-
- 2021年11月03日 11:41
- ID:9krvr8k40 >>返信コメ
- それにしても今季はホントロボアニメ豊作だな。逆転世界ノ電池少女が特にいいね。
劇場アニメでもマクロスΔ絶対ライブが名作過ぎた。見終わった後フレイアを見るだけで目頭が熱くなって仕方ないけど、同志はおる?
-
- 2021年11月03日 11:43
- ID:sEuFgq.i0 >>返信コメ
- >>25
まかないさんも3DCGアニメだけどほとんど手書きと変わらないからな。
-
- 2021年11月03日 11:44
- ID:ug0QH5tP0 >>返信コメ
- 大正オトメ、最高の暗殺者、テスラノート
この3つはまとめてほしい
犬夜叉、ボルト、ガルピコ
この3つと入れ替え希望
-
- 2021年11月03日 11:44
- ID:enIWqhs20 >>返信コメ
- >>63
声優さんに対してどうこうはないですが、後半の実写パートは隔週くらいでいいような気はします。その分本編をしっかりやってほしいというか。
-
- 2021年11月03日 11:57
- ID:m0CocFgv0 >>返信コメ
- 今のところ視聴優先順では、
無職2、大正処女、スローライフ、先輩うざい、ブルー、プラチナ、暗殺貴族、海賊、削岩、最果て、進化、タクト、電池、舞妓、プラオレ、王様、食堂2、テスラ、アクアトープ、862、こみさん、やくも2、四季桜、ライカ、境界、セレプロ、見える子
いい意味で期待を裏切られたのは、
大正処女、タクト、電池、テスラ
ムサシは、ちょっとストックが溜まっていたけど、再開しよっかな
-
- 2021年11月03日 12:05
- ID:acBJyVAD0 >>返信コメ
- 白い砂のアクアトープは好きなのだがコメ欄は酷すぎて見るのを止めた。自分も母子家庭だから「ピル飲め、子供産むな」は死ねと言われてるようでショックだった。親を馬鹿にされてるようで辛い。
-
- 2021年11月03日 12:07
- ID:XrGqUKsK0 >>返信コメ
- 鬼滅は殿堂入りってことで。
変態と言われてもいい!!
「吸血鬼すぐ死ぬ」愛してる!!!
いったい何がそんなに刺さった自分…orz
…ジョン、てことにしとくorz
あとはパラディン。しかし、ここでも空気だね。
なかなか話が動かないな~と思いつつ、切る程でもないので観てる。
まあ昨今作品としてはテンポがちょっと遅いわね。
-
- 2021年11月03日 12:07
- ID:w.qbfl3Z0 >>返信コメ
- 安心安定で視聴してるアニメ
見える子、ジャヒー、先輩がウザい、真の仲間
予想外に面白かったダークホースアニメ
暗殺者、吸血死
今後の展開に期待のアニメ
86、パラディン、進化の実、テスラ、大正オトメ
思ったより微妙だったアニメ
ブルーピリオド、終末、ライカ
-
- 2021年11月03日 12:07
- ID:xR8atTPR0 >>返信コメ
- コメント伸びてるの
ナニそれ?!ってみたら
BANされたのが帰って来たのか感想に感想つけまくる
-
- 2021年11月03日 12:08
- ID:FY.33aZv0 >>返信コメ
- 電池少女:面白い。2クールあれば色々できそうだなとも思う
見える子ちゃん:エロ+ギャグと思わせて猫、父親、ボケ老人とちょっといい話を不意打ちしてくる
アクアトープ:2期スタートは最悪に近かったけど多少平和になった
暗殺貴族:本年度1おしゃれop。期待値は高いけどバトル、暗殺要素が1話以降ほとんど出てこない。尺足りる?
しょうたいむ:デカい。ワケあり恋愛ものとして切ない部分が出てきた。
-
- 2021年11月03日 12:09
- ID:RGbG551y0 >>返信コメ
- ◎ 大正オトメ
○ 見える子・海賊王女
-
- 2021年11月03日 12:15
- ID:FY.33aZv0 >>返信コメ
- >>143
あれはキャラ描写が悪い。母子家庭で苦労してるから職場の人間を下に見たりしてもいいよね!みたいな感じだったしな。
あれで苦労人だけど新人や編入組にも理解ある人だったら全然感想変わってきたと思うぞ。
-
- 2021年11月03日 12:19
- ID:krUADg0H0 >>返信コメ
- 春はブルリフ、夏はかげきしょうじょがイチオシ作品だった自分的には大正オトメ御伽話が今期のお気に入り
こう見ると少女漫画チックな作品が多め?
あと今期はルパン三世の小原雅人さんとか86の内田夕夜さんに三上哲さんと吹き替えメインの声優さんの声を多く聞けるのが嬉しいね
-
- 2021年11月03日 12:20
- ID:FbkXxzjK0 >>返信コメ
- 結局 月曜 同期 ゆゆゆ しか見てない
月曜と同期はまあヒロイン可愛いは可愛いんだけど絵や内容的にそこまでのストライクゾーンというわけでもないし
ゆゆゆも3期目?ということもあってそこまで熱中するような新鮮味は感じないというか・・
秋アニメは年によって当たり年があったりするんだけど今年はハズレ年。今にして思えば去年は当たりだったな
-
- 2021年11月03日 12:21
- ID:IE9qNi.r0 >>返信コメ
- 月とライカと吸血姫、心情描写も作画も音楽も考証もしっかりしていて、何より面白い!!
-
- 2021年11月03日 12:24
- ID:dzlAl3jl0 >>返信コメ
- 異世界食堂は相変わらずで、古見さんは今期のダークホース。
1番は見える子ちゃん。
ムサシもなかなかいい線行ってる。
海賊王女、暗殺貴族、真の仲間、かぎなど、しょうたいむ!、ブルーピリオド、スカネク、ジャヒー様、アクアトープ、やくマグ、先輩うざい、ビルディバイド、プラオレ、ルパンは難なく見れてる。
見切りをつけたのは電池少女、大正オトメ、ムテキング。
-
- 2021年11月03日 12:26
- ID:dzlAl3jl0 >>返信コメ
- あとテスラノートも作画がちょっとアレだけど
キャラが面白いので見てる
-
- 2021年11月03日 12:29
- ID:dzlAl3jl0 >>返信コメ
- あとライカも何とか見れてるよ
-
- 2021年11月03日 12:30
- ID:L2pqNyK80 >>返信コメ
- ギアスってガンダムにもエヴァにもなれなかったカルトアニメ止まりなんに未だにガチ崇拝者いるんだな
-
- 2021年11月03日 12:31
- ID:eOjYfob70 >>返信コメ
- 原作から読んでたけど現状86が1番好きだわ
特にレギンレイヴの戦闘シーンが大満足!
細かいアニオリも上手くやってて好印象
-
- 2021年11月03日 12:34
- ID:BiTTI8.E0 >>返信コメ
- 『海賊王女』見てて『ソルビアンカ』を思い出したのワイだけやろか?
-
- 2021年11月03日 12:47
- ID:8Wh.ddGb0 >>返信コメ
- >>107
相変わらず、お前さんが楽しそうで何より
-
- 2021年11月03日 12:49
- ID:dKDpkkt10 >>返信コメ
- 全部楽しそうで困る
-
- 2021年11月03日 12:50
- ID:zpAnVTID0 >>返信コメ
- 無職とゆゆゆは期待通り面白い
先輩後輩は心配していたけど面白い
パラディンと海賊王女、月とライカは思っていたより面白い
-
- 2021年11月03日 12:50
- ID:8Wh.ddGb0 >>返信コメ
- >>112
でも22クールあれば、アンリミ含めて詳細にできたよ
-
- 2021年11月03日 12:50
- ID:sEuFgq.i0 >>返信コメ
- Deep insanityはビッグガンガンで連載している海法、深海原作版が好きなので楽しみにしていたんだけど。
アニメ見たら世界観だけ共通のソシャゲ宣伝アニメでガックリした。
-
- 2021年11月03日 12:53
- ID:8Wh.ddGb0 >>返信コメ
- >>133
最後は同意
-
- 2021年11月03日 12:58
- ID:8Wh.ddGb0 >>返信コメ
- >>134
管理人さんの趣味だし
-
- 2021年11月03日 12:58
- ID:eeJJW6AO0 >>返信コメ
- 86、境界、最果て、サクガン、ワルキューレを観てる。
再放送では盾の勇者とギアスを復習中
-
- 2021年11月03日 13:07
- ID:0gQ.pv600 >>返信コメ
- 大正オトメはなんとなく見始めたけど週イチの癒しになってる
あと進化の実が前評判良くて見てみたけど
ヒロインのメスゴリラが美少女化したら平凡ななろうアニメになって残念だった
-
- 2021年11月03日 13:16
- ID:HtY5cXA00 >>返信コメ
- 見える子
米欄イカ臭いから近寄らんけど
-
- 2021年11月03日 13:22
- ID:NO29zYFN0 >>返信コメ
- 大正オトメ、先輩がうざい、真の仲間、おまけで魔王イブロギアはニヤニヤが止まらない
-
- 2021年11月03日 13:29
- ID:nABKQmRu0 >>返信コメ
- 視聴を続けてるのの感想で言うと
無職は絵は綺麗で丁寧だけど最初の方は話が冗長でつまらなかった
けど、最新話で父親と再会して話が一気に動いた感があって面白くなってきた
異世界食堂は出てくるキャラの設定が苦しくなってきて、安定を通り越してつまらなくなってきた
見える子ちゃんが意外と面白い
先輩がうざい後輩の話はタイトル詐欺すぎるけど、ニヤニヤ出来て良い感じ
-
- 2021年11月03日 13:30
- ID:XuN3USzM0 >>返信コメ
- ムテキングはキャラデザが好きで観てる。細かいこと考えず観ていられるノリの軽さも嫌いじゃない。
アクアトープ(2クール目)は社会人編になって様相が変わったけど、1クール目同様に好き。
男性陣が女性陣を性的な目で見たりしないし、サービス的なカットも割と控えめで、実は結構硬派めな作品だと思う。
-
- 2021年11月03日 13:37
- ID:YXYxB4CS0 >>返信コメ
- 「大正オトメ御伽話」の主人公がペシミストだって言うから
「絶望したー!」
とか叫び出すかと思ったらそんなことは無かった
世の中には触ったら相手が死んじゃう人だって居るんだから右手が動かないくらい何なんですって言ってやりたかったが、前回見たら「あぁ、動かないってのもそれはそれで大変なんだな」と。
あと、妹チョロい。
-
- 2021年11月03日 13:43
- ID:YXYxB4CS0 >>返信コメ
- >>101
「鷲尾須美の章」みたいに「楠芽吹の章」「乃木若葉の章」にしてくれたらあぁやるんだって分かったけど、「大満開の章」ってなってるからもっと新エピソード入れてくるんかなと思ってたからなぁ
ノベル既読だからアニメ化はもちろん嬉しい。
-
- 2021年11月03日 13:45
- ID:wfy6PYyC0 >>返信コメ
- >>172
チョロいねぇ。OPでデレるのは知ってたけど速攻だもんね。
事故で働けなくなった息子を山の中の屋敷に押し込め、女中兼嫁として借金のカタに取った女学生をあてがうって、あらすじだけ聞いたら如何に大正時代とはいえ酷い話だけど。
-
- 2021年11月03日 13:46
- ID:SJgSJT1C0 >>返信コメ
- 電池少女は別の人でまた同じ展開をやるのかな。たしか、もう一人いるんでしょ?そいつも同じ展開にするのかな。さすがに辛いぞ。
-
- 2021年11月03日 13:50
- ID:kneF3sTr0 >>返信コメ
- 「せいぞーん、せんりゃくー!」
…初見でこのキーワードにハマったw
-
- 2021年11月03日 13:53
- ID:6Nr.o2J.0 >>返信コメ
- 個人的には 見える子ちゃん 古見さん 無職 先輩がうざいを毎週楽しみにしている
古見さんの場合 実写ドラマもあるけど設定だけ似せた別物といった感じ それだけ見ればそこそこ面白いとは思うが 内容的にはアニメにかなり負けてるな
-
- 2021年11月03日 14:03
- ID:OLg9qOl20 >>返信コメ
- >>93
好みに合わないというより単純にアニメが多すぎるんでしょ
字幕までつけてるんだから時間足りないだろうし、字幕なくても足りないと思う
ただ見るだけの俺でさえすべて見る時間はないから切らざるを得ないし
-
- 2021年11月03日 14:06
- ID:SJgSJT1C0 >>返信コメ
- すごく関係ないけどパーソルのCMでロゴを言ってるのって早見沙織だよね。あれだけで分かっちゃう俺も俺だけど。
-
- 2021年11月03日 14:25
- ID:dF3KmGL90 >>返信コメ
- ルパン三世と異世界食堂は視聴継続
テスラはバディもの好きなのに作画が…せめて手描きにして
-
- 2021年11月03日 14:54
- ID:sqCKWp.i0 >>返信コメ
- >>132
プリキュアだよ?シャミ子だよ?藤原書記だよ?
代表作が多くて挙げきれんレベルの声優さんよ
-
- 2021年11月03日 15:00
- ID:7GR62G7E0 >>返信コメ
- 今期見てるのはゆゆゆ3期、ルパン三世PART6ぐらいかな。
-
- 2021年11月03日 15:06
- ID:YJtBseJC0 >>返信コメ
- 月とライカと吸血姫が地味ながら丁寧につくられててかなり面白い!展開はこれから大きく動きそうで名作になりそうな予感もプンプンしており楽しみ
-
- 2021年11月03日 15:17
- ID:ug0QH5tP0 >>返信コメ
- >>181
ほんとだ。
とにかくかわいいとか無職のロキシーとか。。。
有名な人ですね。
覚えときます。
-
- 2021年11月03日 15:26
- ID:JLe.scSI0 >>返信コメ
- 吸血鬼が好き。宇宙行くほうもすぐ死ぬほうも。
-
- 2021年11月03日 15:26
- ID:c4YQLXtV0 >>返信コメ
- >>13
夜中にモンブラン買いに行ったよ・・・
売ってるコンビニも悪だ
-
- 2021年11月03日 15:47
- ID:kbyzVoWU0 >>返信コメ
- >>12
声優変えただけで内容まったく同じなんだろあれ。
今更何を語れと。
-
- 2021年11月03日 15:57
- ID:5aOc7p4p0 >>返信コメ
- S ブルーピリオド
A 食堂、見える子、86、大正オトメ
B 先輩がうざい、すぐ死ぬ、暗殺貴族、海賊、無職、古見さん
-
- 2021年11月03日 15:58
- ID:kbyzVoWU0 >>返信コメ
- 吸血鬼すぐ死ぬが面白かった
一応で見てみたら、原作漫画全巻揃えてしまった
勢いのあるギャグは良い
これから先も次々増える変態、もとい吸血鬼達の出番が楽しみ
-
- 2021年11月03日 16:01
- ID:hBbzfwYJ0 >>返信コメ
- 平均値は高く粒が揃ってるけどドハマりするレベルの作品はまだないが現時点の印象
総合トップ3
王様ランキング、月とライカ、86
ダークホース
大正オトメ、暗殺者、見える子ちゃん
事前に一番期待してた海賊王女が今一つで先行して最終回を終えた海外の評判もよくないのが残念
-
- 2021年11月03日 16:12
- ID:iWBhD9xc0 >>返信コメ
- 書き込みに対して、おかしなことを書き込んでるわけでもないのにわざわざ0イイネになるようにしてる馬鹿がいるな。
-
- 2021年11月03日 16:15
- ID:u6nkQo830 >>返信コメ
- 大当たりはないけど、ポツポツ面白いものがあるので楽しめてる♪
86、月とライカ、吸血姫すぐ死ぬ、王様ランキング、先輩がうざい後輩の話、無職、見える子、ブルーピリオド、ワートリ、ムサシ
先輩がうざい後輩の話はTwitterでずっと追いかけていたので、アニメ化(しかも動画工房)してくれて非常に嬉しい
ブルーピリオドは若い頃の焦燥感が蘇ってくるようで辛くはあるんだけど目が離せない
-
- 2021年11月03日 16:15
- ID:5obO9c.V0 >>返信コメ
- >>181
小原好美さんは初主演の月がきれい以降でる作品が評価高いのばかりで演技で作品評価を押し上げられる屈指の高打率を誇る声優だからね
-
- 2021年11月03日 16:33
- ID:rc3hvSk40 >>返信コメ
- 王様、吸血鬼すぐ死ぬ、taktは出来が良いしムサシ、サクガンとロボ好きにはたまらない時期でもあるしで楽しいけど大変だw
まとめられてないところだとこの作品群が好きだな
シキザクラ
フルCGだけど違和感ないし戦闘シーンの魅せ方が格好良くて見ごたえある
電池少女
アキバニみたいなオタク向けバカアニメっぽい部分もあるけど締めるべきところは締めていて今のところ結構好き
そしてSDロボがなかなか良い
月とライカと吸血鬼
言ってしまえば訓練してるだけなのに雰囲気が良いからか引き込まれる
-
- 2021年11月03日 16:35
- ID:cEa9nXjJ0 >>返信コメ
- >>39
あれ設定の時点では期待したがテンポというか展開というか脇役観客のせいで遅すぎる、観客のノリも寒い
-
- 2021年11月03日 16:45
- ID:RGlquWeJ0 >>返信コメ
- >>7
月とライカと吸血鬼…人種と差別を乗り越えて二人の絆が深まっていくなか、国の圧力による切迫感も混じり最後二人はどうなるか一番気になる作品だな。
-
- 2021年11月03日 16:56
- ID:hBbzfwYJ0 >>返信コメ
- 再放送だけど前期から公式がYouTube配信し今期からBS放送も始まった 「輪るピングドラム」にハマってる
10年前だけど作画レベルが異様に高いな
-
- 2021年11月03日 17:05
- ID:qPN5gGGi0 >>返信コメ
- 今期は少女漫画原作アニメはなしか。
先輩がうざい、は少女漫画原作とはちょっと違うし。とりあえず、少女漫画原作予定のアニメは贄姫と獣の王、薔薇王の葬列かな。何にしてもフルバのような5クールもとれる少女漫画原作アニメはもうしばらくはないでしょう。
-
- 2021年11月03日 17:07
- ID:cixcDW.s0 >>返信コメ
- 教育テレビで放送されている、
舞妓さん家のまかないさん。
地毛で島田を結い、総重量20kgの着物を纏い、更に重い桐のボッコを履いて、舞妓さんは観光の為に、日夜蝶のように舞い、花のように笑顔を振りまく。しかしイメージ保守の為に買い食い禁止。雨が降ってのコンビニ傘ダメ。ケータイもダメ。2kgもある和傘のみ。制限も多く、屋形で食べるまかないのキヨさんの料理が癒しだった。良いですね。
-
- 2021年11月03日 17:08
- ID:YYrWhyr.0
>>返信コメ
- 面白かったです。良いお話ですね。
-
- 2021年11月03日 17:12
- ID:ESoLKWq00 >>返信コメ
- 今季四天王
「王様ランキング」「世界最高の暗殺者」
「無職転生」「先輩がうざい後輩の話」
とくに無職転生は神回続きで、1クール目を軽く超える面白さ。
王様ランキングは一人ひとりがキャラクターに考えがあって好き。
世界最高の暗殺者はなんか(?)面白いし、先輩後輩は癒やし。
「真の仲間じゃない〜」「古見さんコミュニケーション障害」「大正オトメ」も癒やしで面白い。古見さんはギャグがつまらないとこで評価落ちるけど、雰囲気は好き。真の仲間は勇者パーティションと合流するのを楽しみしてる。
「ブルーピリオド」「サクガン」「見える子ちゃん」「月とライカと吸血鬼」「逆転世界の電池少女」「最果てのパラディン」はこれからの展開期待してる。
「海賊王女」「タクトオーパス」「ディープ」「境界戦機」は期待外れ(?)
「進化の実」「テスラノート」、好きよ。
-
- 2021年11月03日 17:13
- ID:nWb3spam0 >>返信コメ
- マブラヴ……
-
- 2021年11月03日 17:14
- ID:KIVa.Pj80 >>返信コメ
- 今期のロボアニメだと電池少女のOPが頭一つ抜けて良いな
ロボアニメは歌がよくてナンボだと思う
-
- 2021年11月03日 17:15
- ID:cEa9nXjJ0 >>返信コメ
- 面白い、お気に入りはここら辺りの作品かな(他にもあるけど録画残そうというレベル)
かぎなど、異世界食堂2、王様、結城友奈、ガルパ☆ピコ 、ムサシ、境界戦機、マブラヴ、大正オトメ、真の仲間、無職
-
- 2021年11月03日 17:17
- ID:Ka.trYHe0 >>返信コメ
- >>39
暗殺者に関しては作者に問題がありすぎて内容とは関係ないことで荒れるのが目に見えてるからじゃないの
-
- 2021年11月03日 17:17
- ID:nWb3spam0 >>返信コメ
- >>154
あれ何で3Dと2Dを混ぜるのか、そこが一番謎なんだよなぁ
全部3Dでいいのに
-
- 2021年11月03日 17:19
- ID:YLeYKdNa0 >>返信コメ
- >>141
1期もそうだったけど、アニメ本編は内容悪くないのに、見終わった後声優さんパートしか印象に残らないのが残念
でも、春に第1期放送したのに秋に第2期が始まるなんて、やくものスポンサーすげえな、と思った
-
- 2021年11月03日 17:21
- ID:QpstvSns0 >>返信コメ
- >>153、>>154、>>155の続き
あと、プラチナエンドとセレプロも見てる。
セレプロはアイプラと被ってるってみんな言ってる。
-
- 2021年11月03日 17:23
- ID:sqCKWp.i0 >>返信コメ
- >>191
この手の評価システムのサイトには高確率で現れる荒らしよね
何が楽しくてやってるのか全く理解できん
-
- 2021年11月03日 17:25
- ID:Z5fGUh9d0 >>返信コメ
- ロボットアニメが多くて、しかもどれが当たりという神クールですね…
ここでまとめられてないシキザクラ、電池少女、大正乙女、ライカ、テスラノート、ディープ、暗殺者も面白くてたまらない
2クール目のアクアトープもいいし、シンカリオンも前回キャラ登場してきたし、再放送枠で映像研、ウマ娘2期、プリコネ、擾乱と豊作
何故か劇場版分割放送のアネモネも良かった…何故分割したのかはわからないけど
-
- 2021年11月03日 17:26
- ID:Z5fGUh9d0 >>返信コメ
- やくならマグカップも
何故か今期でもトップクラスに作画いいんですよね…
-
- 2021年11月03日 17:33
- ID:mWyG8o3q0 >>返信コメ
- >>200
どのアニメが面白くて良い話だったんだよ、
どのコメント欄にも出てくるけど定型文で褒めたらいいってもんでもないだろ。
-
- 2021年11月03日 17:40
- ID:.Sp9B8pI0 >>返信コメ
- >>90
もう別のとこ登録してるんで,登録して見るにしても終わった後でまとめ見かな
-
- 2021年11月03日 17:43
- ID:N6IR16Iq0 >>返信コメ
- 吸血鬼すぐ死ぬが意外と面白くて週一の癒しになってる
数年前に原作一話読んだ時は合わないなと思ってたが、アニメになると怒涛のギャグが気持ち良くて戻ってきた。声優がもう耳から離れないし今なら読めるから原作買おうかな
-
- 2021年11月03日 17:47
- ID:eOjYfob70 >>返信コメ
- >>203
自分は「境界線」が良いと思ったな
特に歌詞が86の物語を上手く言語化してていい⋯
「屈服することを許さぬあの声は かつての戦友か 己の心か」
-
- 2021年11月03日 17:48
- ID:TGjXHmjO0 >>返信コメ
- >>72
舞妓さんちを視聴している人をやっと発見。
割と地味な内容でしかもショートアニメだからある意味仕方ないとはいえ余計に空気化しているのが個人的には何だか切ない。
-
- 2021年11月03日 17:48
- ID:ufvBxpwf0 >>返信コメ
- 無職とダイが特に面白い。
-
- 2021年11月03日 17:49
- ID:.Sp9B8pI0 >>返信コメ
- >>115
流石にそれは気持ち悪い
-
- 2021年11月03日 17:57
- ID:cEa9nXjJ0 >>返信コメ
- かぎなど→放送前は最近はあれな鍵アニメだしこういうショートアニメは期待してなかったけど思ったより楽しい、最新の水着回も良かった
ガルパ→ソシャゲやってるので
結城友奈→ゆゆゆはなんだかんだ話の重さで魅入るんだよ
異世界食堂2→2から見始めたけど美味しそう、1も見とけばよかった
王様→童話的で何か先が気になるアニメ、ダークホース
大正オトメ→丁寧なストーリー運びで献身的なヒロインに好感が持てる、今期の癒し
ムサシ→昭和の王道なスーパーロボという感じ
境界戦機→徐々に話も動いてきて主人公も覚悟決めたのかそろそろ本格的に戦ってくのか楽しみ
マブラヴ→作画とか古臭い感じあるけど圧倒的な敵にどう対処してくかってのは気になる
無職→相変わらずクオリティの高い作りで安心して見れる
真の仲間→平和的にイチャイチャしといてくれれば問題ない
-
- 2021年11月03日 18:02
- ID:bGYIINwD0 >>返信コメ
- >>36
高崎競馬が残ってたら何が起こってたことやら。
-
- 2021年11月03日 18:06
- ID:8Wh.ddGb0 >>返信コメ
- >>16
多く感じないってマジか
今までに無い本数放送してるのに
-
- 2021年11月03日 18:07
- ID:TGjXHmjO0 >>返信コメ
- >>91
同じくムテキングの内容が微妙だと知りながらも何だか妙に気になって継続視聴してたりします。
尚、個人的にはキャラ設定自体はそこそこに魅力あるのに肝心なストーリー構成が余りにも駄目過ぎて作品の見所も製作側が伝えたい事も全然視聴者側が感じ取れない所が致命的だと思っています。
(名瀬中途半端に勿体つけて視聴者に早めに教えないと理解面で支障をきたす予備知識や情報をまともに出さなかったり折角のムテキングのターンをテーマ曲を歌いながら軽く踊るだけ状態を毎週やられてもねぇ・・・)
-
- 2021年11月03日 18:09
- ID:6Wnh67cj0 >>返信コメ
- ゆゆゆ、ワルキューレ、無職、見える子ちゃん、ライカ、86,真の仲間、暗殺貴族、古見さん、鬼滅、王様ランキング、異世界食堂、かぎなど、よりもい再放送、ブルピリ、ジャヒ―様、ダイ大を視聴中。
マヴラヴ、ディープ、プラオレ、ビジュプリは1話、タクト、吸死は3話で切った。
-
- 2021年11月03日 18:09
- ID:8Wh.ddGb0 >>返信コメ
- >>209
だいたい頭おかしい人がやってるから、常人が理解できるわけないよ
-
- 2021年11月03日 18:11
- ID:h1y2buqh0 >>返信コメ
- 曜日単位だと日曜夜の無職→見える子→月とライカのラインナップが一番好き
逆に金曜夜は重複しすぎだしBS12でレイズナーあったときは取捨選択でマジパニックった
-
- 2021年11月03日 18:16
- ID:TGjXHmjO0 >>返信コメ
- >>95
いえ弟の嫁さんは最初から内心ではプリン姫の事を嫌っているけれど姉姫を心から大事にしている旦那様の手前、表面上だけは体裁を繕って普通に接しているだけです。
本当は原作ではその辺りの裏事情をしっかり書いているのですがアニメ版は何故か全く解説をしていないので多分アニメ版しか見ていない人には???になっても仕方ないと思います。
-
- 2021年11月03日 18:17
- ID:cEa9nXjJ0 >>返信コメ
- >>140
入れ替え希望じゃねぇよ、そのアニメを見てる人(管理人もだろうし)もいるのによくそういうこと言えるな
-
- 2021年11月03日 18:17
- ID:q6Hc7yBf0 >>返信コメ
- >>55
実は吸死って1話が1番おとなしくてマトモな回なんですよね…
というか、1〜4話までのカードで18巻続けてたら怖くないですか?
-
- 2021年11月03日 18:24
- ID:q6Hc7yBf0 >>返信コメ
- 吸血鬼すぐ死ぬは変態どもがバカやってるけど、世界観とか吸血鬼の見識とか意識してみると凄いし、シリアスできる人たちがそうせずに明るく生きてるのは見てて楽しいよ
みんなも吸死を見てくれ!
-
- 2021年11月03日 18:27
- ID:cEa9nXjJ0 >>返信コメ
- >>165
それな、何をやるかは管理人の勝手、他のとこでは話題になりになくいアニメもまとめる可能性があるのはここのいいところで米少なくとも完走してくれたりするからな(他だとアクセス稼げないと切ったりする)
-
- 2021年11月03日 18:43
- ID:ug0QH5tP0 >>返信コメ
- >>227
別に言ったって強制されるわけじゃないんだし、管理人の自由にやればいいよ。
でも意見を言うのも自由。
誹謗中傷はよくないが、管理人やほかの人に忖度する必要はない。
-
- 2021年11月03日 18:57
- ID:ADN.G4uY0 >>返信コメ
- >>205
あにつぶでは毎週まとめてくれてるのでたすかる。
アニメ観るだけなので作者は関係ないと思うな!作者のツイッター見なきゃいいわけだし
-
- 2021年11月03日 18:59
- ID:dOwkVENX0 >>返信コメ
- セレプロ悪くないけど話題にならないな
アイドルアニメ多いから悪くない程度ではもはや通用しないのか
-
- 2021年11月03日 19:04
- ID:ADN.G4uY0 >>返信コメ
- >>212
皆が言いたかった事を…👍✨
-
- 2021年11月03日 19:05
- ID:ZEGAu9BV0 >>返信コメ
- 再放送なら映像研も仲間に入れてくれよ
-
- 2021年11月03日 19:06
- ID:ADN.G4uY0 >>返信コメ
- >>217
ダイがおもしろいのはわかるが
この秋アニメな!
-
- 2021年11月03日 19:08
- ID:LArjP5Lg0 >>返信コメ
- おすすめ
無職転生、86、王様ランキング、異世界食堂2
見れる(3話切りを回避)
ジャヒー様はくじけない、最果てのパラディン、先輩がうざい後輩の話
シキザクラ、ルパン三世、月とライカと吸血姫、見える子ちゃん
テスラノート、進化の実、吸血鬼すぐ死ぬ、ガンダムブレイカー バトローグ
マブラヴ オルタネイティヴ、真の仲間じゃないと、世界最高の暗殺者
古見さんは、コミュ症です。、プラチナエンド、白い砂のアクアトープ
ブルーピリオド、大正オトメ御伽話
-
- 2021年11月03日 19:26
- ID:Oz7hJXTO0 >>返信コメ
- >>228
昔のギャグ漫画見てこい
-
- 2021年11月03日 19:28
- ID:Oz7hJXTO0 >>返信コメ
- >>197
話つまらねえけどな
-
- 2021年11月03日 19:34
- ID:ObX3ROnv0 >>返信コメ
- 「結城友奈は勇者である」と「ルパン三世」をメインで見てるけど面白いね
西暦勇者編にまで踏み込んだし、地方の3勇者と赤嶺友奈編とかもやるのかな
-
- 2021年11月03日 19:35
- ID:qqNM0DI.0 >>返信コメ
- 王様ランキング、面白いね。
なんだかんだ今年も毎期沢山楽しめたアニメがあった感。
意外とジャヒー様も1期の頃は修行僧の気持ちで見てたけど、
だんだん面白くなってきたよ。やっぱり愛着が湧いてくると
どんなアニメも楽しく見れるね。
コメ欄見ると86面白そうだなぁ。でも1期は終わってから
一気見したし、2期見るのは年明け辺りまで我慢するか。。。
-
- 2021年11月03日 19:54
- ID:8rbSnnlC0 >>返信コメ
- >>190
海外評価のソースを出して欲しいんだけど?
-
- 2021年11月03日 19:59
- ID:6Wnh67cj0 >>返信コメ
- >>232
同感。原作にしろ、アニメにしろ、作品が面白ければ作者の人格なんてどうでもいい。
-
- 2021年11月03日 20:05
- ID:RGV24VLk0 >>返信コメ
- >>56
この前映画館で初めてGHOST IN THE SHELLを観たので続けて観てるけど
2話の「暴走の証明」が良かった
-
- 2021年11月03日 20:07
- ID:NvJkudMX0 >>返信コメ
- >>216
Eテレのアニメは子供向けと判断されたら結構スルーされがちなのが勿体ない
実は舞妓さんはNHKワールドジャパンで全話見れたりするのよね
ただOP無し、ナレーション部分は英語、英字字幕ありとか違いは少しあるが
-
- 2021年11月03日 20:26
- ID:a4tLDYiH0 >>返信コメ
- 東京と大阪でだけ再放送してるらしいけど声優イベントはなぜか再放送してない長崎でやる色づく世界
ゾンサガとの明暗が分かれすぎてた記憶しかない
-
- 2021年11月03日 20:28
- ID:sqCKWp.i0 >>返信コメ
- >>212
タダの荒らしだから何言っても無駄よ
-
- 2021年11月03日 20:33
- ID:Ka.trYHe0 >>返信コメ
- >>232>>243
残念ながらその面白いと言ってる作品の内容からあとがきに至るまで盗作してるから問題なんだよ
盗作元の漢字や言葉使いの間違いまでそのままだから否定のしようがないのに謝罪もしないから作者や角川に批判が殺到してる
-
- 2021年11月03日 20:34
- ID:MsTrL8Vq0 >>返信コメ
- >>216
舞妓さんがONからOFFになる素顔のひとこまを切り取った作品
緩さが癖になる
スーパーの同僚のお子さんが見てると聞いて嬉しいと感じだが、
同時に、同じアニメを見てる自分は何だろうなぁと・・・
-
- 2021年11月03日 20:35
- ID:ZgG2oOVw0 >>返信コメ
- 新規はオリジナルが多くて先の展開が読めなくて楽しみ。
あまり名前出てないがtact opが一番楽しみ。
サクガン、シキザクラ、プラオレ。プラオレはアイドル要素が出た後がどうなるやら。
原作ありで舞妓さんはつじあやのが久々の新曲で歓喜。マブラヴは人物作画に期待しないので戦闘シーンだけは裏切らないでくれ。吸血鬼はギャグのテンポが最高。真の勇者はなろうテンプレだが見れてるな。ブルーピリオドは悪くないけど期待が大きすぎたか。大正ヲトメは安定して面白い。食堂は深夜に見たらいかん。
継続作・2期作は無職、86、やくも、ジャヒー様、アクアトープ、ダイ大、ルパン。
突き抜けた大当たりは無いが切れない作品が多い。
OP/EDは真の勇者が名曲で内容との落差がw
-
- 2021年11月03日 20:42
- ID:OCk.620l0 >>返信コメ
- >>230
しっかり切られている作品も結構ありますよ。
-
- 2021年11月03日 20:45
- ID:OKXmadKX0 >>返信コメ
- 進化の実は面白い、面白くないは置いといて
実況するにはいい内容やわ
-
- 2021年11月03日 20:46
- ID:i4f.gs800 >>返信コメ
- 良い 無職 王様 異世界食堂2
そこそこ ルパン
うーん マブラヴ テスラ ムテキング
鬼滅は再放送だし特にコメントしない
こうやってみると去年の秋アニメに比べたら話題作が少ないが世間では吸血鬼すぐ○ぬさんがバズってるようだがこのまま逃げ切れるか
-
- 2021年11月03日 21:03
- ID:G8O76ndn0 >>返信コメ
- >>248
後書きや誤字脱字まで一緒でコピペ盗作疑惑があってKADOKAWAが不自然に守ってる作家ってまるで回復術士の作者みたいだな。と思いつつ今ぐぐって知った。これ回復術士の作者だったのかよ・・・・。何本アニメ化されてるんだコイツ・・・・。
ちなみに、けもフレ2騒動でテレ東を追い出された元Pと一緒にアニメバーを立ち上げた人が今「世界最高の暗殺者~」で音響監督をやってる。回復術士の音響監督も同じ人。それから、回復術士の主人公の声優は、元Pが新たに立ち上げたコンテンツ「六秒笑女」の主人公役もやってる。ついでに元Pは電音部にも関わってる。この辺みんな繋がってるから、だからどうとは言わんが頭の片隅に置いといてな。
-
- 2021年11月03日 21:24
- ID:ADN.G4uY0 >>返信コメ
- >>235
再放送ノーカン
-
- 2021年11月03日 21:46
- ID:r8PB9ig00 >>返信コメ
- マグカップ2期、電池少女、吸血鬼すぐ死ぬ、プラオレ、進化の実、王様ランキング、終末のワルキューレ、selection project、海賊王女、先輩後輩、大正オトメ、デジモンゴーストゲーム、見える子、無職転生2期を今期は観てる。特に好きなのは大正オトメと王様ランキング
-
- 2021年11月03日 21:51
- ID:ug0QH5tP0 >>返信コメ
- >>230
その通り、管理人さんが趣味でやってることなんで、どのアニメをまとめるかは管理人さんの自由。
それはわかっている。
でも、どれをまとめてほしいとか、再放送まとめるのは違うんじゃないかとか、そういう意見を言うのも自由。
それは誹謗中傷ではないし、言われたからといって強制されるわけではないのだから。。。
そういう意見を取り上げるかどうかも管理人さんが自由に決めることができる。
だから誹謗中傷や、荒らしでない限り、意見を封殺するのは間違い。
-
- 2021年11月03日 21:56
- ID:Bo6lIb7o0 >>返信コメ
- >今期アニメ、楽しめてますか!?
楽しめてるけど、楽しめてる作品の半分ぐらいがここでまとめられてなくて寂しいです
-
- 2021年11月03日 22:10
- ID:WKPLNriv0 >>返信コメ
- 今期はそこそこ豊作だと思うので割愛。
酷いのは終末のワルキューレ。
良い所は原作の設定、「神と人類のタイマン」だけ。アニメの良い所は皆無。
キャラデザが汚い(原作漫画はカッコいい)、バトル物なのに戦闘描写で止め絵連発、内容の薄い原作を更に薄めた演出。2,3発殴り合うだけの一戦目を五話まで引っ張るとは思わなかったよ。
バトル物好きの自分もたまらず途中切り。
-
- 2021年11月03日 22:13
- ID:WKPLNriv0 >>返信コメ
- >>45
あれをまとめたらワイがボロカス言うよ。
原作改変無しであれだけ酷いアニメも珍しいよな。
-
- 2021年11月03日 22:25
- ID:WKPLNriv0 >>返信コメ
- >>44
86は幼女の事か?
正直自分も思った。
幼さと気品を兼ね備えたキャラだから難しい役所だとは思うけど、もう少し何とかして欲しかったよな。
-
- 2021年11月03日 22:28
- ID:2xGTfHNw0 >>返信コメ
- >>254
むしろコネも才能の一つだよ生まれた時からコネあるわけじゃあるまいし
芸術家としての腕さえ伸ばせば売れると盲信しすぎて媚の売り方や人脈を作る能力を鍛えなかったせいで日の目を見なかった作家が何人いた事か…
ちな作者のtwitter(というかアニメ関係者やマンガ関係の作家全般の)は見てない
-
- 2021年11月03日 22:33
- ID:PTk8WBu10 >>返信コメ
- >>107
こいつもはや日本で一番の暁なつめファンだろ
その執着と情熱を他のことに使えばいいのに
-
- 2021年11月03日 22:42
- ID:.SABpyb50 >>返信コメ
- 今期どころの話じゃ無く、今年は当たり年だと思う。
-
- 2021年11月03日 22:44
- ID:sqCKWp.i0 >>返信コメ
- >>245
スルー以前に存在を知らんかった
NHKだと宣伝限られるから余程のメジャー作品でもない限りアニメ放送してることさえ知られてないケースが有る
-
- 2021年11月03日 22:47
- ID:PTk8WBu10 >>返信コメ
- >>1 >>39 >>92
世界最高の暗殺者は秋の中二病成分摂取枠アニメとして以外と良いよな
もしかしてB地区が解禁されてるアニメとか肌色面積が広い描写があるとあにこ便管理人的にNGなのかなって勝手に想像してたけど無職転生はまとめあるので単に管理人さん趣味じゃなかっただけかな?
-
- 2021年11月03日 23:13
- ID:xFyWfkEP0 >>返信コメ
- 上で色々言われてるけど暗殺を面白いって言ってる人は盗作の事実を知らないか倫理観のかけらもない人のどっちかだろうね
まともな倫理観があれば面白いか評価以前に嫌悪感しかないからまず見ないし
-
- 2021年11月03日 23:21
- ID:9TqjPhh70 >>返信コメ
- 境界、電池、ムサシ、ロボアニメばかりだけどどれも面白い。マブラヴは現状何とも言えない感じ。ロボットバトルはすごく良いからクーデター編の出来次第かな...
-
- 2021年11月03日 23:35
- ID:TtyYPzCf0 >>返信コメ
- おおむね既に上がってる全体的に評価の高い作品は大体見てるな。
ここでもあまり上がってないプラオレを加えておこうかな。
ホッケーなんてまったく興味なかったが、実際の試合を見に行きたくなった。
-
- 2021年11月03日 23:55
- ID:DiXFTbFy0 >>返信コメ
- タコの三兄弟が出てこないムテキングなんて意味ある?
タコミ目当てに見始めたのにいつまでたってもつまらない
いつまでたってもしまらない
-
- 2021年11月04日 00:01
- ID:eFPFNJaK0 >>返信コメ
- ムテキング、吸血鬼すぐ死ぬ、王様ランキングだけは観てるかなあ
他はほぼ観てないな…(眠かったり、興味がなかったりで
-
- 2021年11月04日 00:03
- ID:m7xXmurh0 >>返信コメ
- >>101
やらないよりは良いけれど、この尺だと中途半端にしかならなそうだからなあ…郡ちゃんの掘り下げとか杏と球子とか1クールしっかり使ってやって欲しかったなあ。
-
- 2021年11月04日 00:14
- ID:u0hcgCc80 >>返信コメ
- >>212
別に貶してるわけじゃないしスルーしておけばいいと思うんだけどな
少なくとも他の作品こき下ろすような感想より100万倍ましだよ
-
- 2021年11月04日 00:17
- ID:jtUcHCoM0 >>返信コメ
- >>107
このすばは低予算でもずっと面白かったけど無職はシナリオ的には全然面白くならないもんね
このすばが作中で無職みたいなよくあるなろうを揶揄してたからしょうがないんだろうけども
-
- 2021年11月04日 00:34
- ID:vdTcr0iB0 >>返信コメ
- >>262
氷村ふぁねるとその取り巻き達ってこういう思考してるんだろうな・・・
-
- 2021年11月04日 00:36
- ID:vdTcr0iB0 >>返信コメ
- >>143
おかしいのはこのアニメ制作陣が生み出した南風原知夢であって君と君のお母さんを責めてる人は誰もいないから気にしなくていいよ。シングルマザーが責められてるという認識は誤り。
というか、単純に知夢のことを「可哀想!」「苦労してる!」と思わせるために無理やりくっつけたシングルマザー(21歳)設定だから、そのせいであっちもこっちも無理が生じて荒れただけ。多分、炎上商法で知名度を上げようとか考えたわけじゃなくて「炎上することが予想できなかった」だけ。監督か脚本家かプロデューサーか分からんが相当の無能がいる。
大事なことだから繰り返すけど君と君のお母さんを責めてる人は誰もいないよ。
-
- 2021年11月04日 00:53
- ID:EkGwQ1290 >>返信コメ
- ロボアニメが林立していて、視聴が大変と云う嬉しい悲鳴よね。
上でも沢山挙がっている「逆転世界ノ電池少女」は、「トロプリ」で主人公バディ?役のファイルーズあいさんと日高里菜さんが戦っていて、旬なのだなぁと変な感心をしてしまった。
あと、お話の内容は殆ど鬼太郎なのだけど、「デジモンゴーストゲーム」が面白い。
放送枠としては、沢城みゆきさんが主役デジモン役な辺り、6期鬼太郎の人気を考慮したのかも知れないな・・・
田村睦心さんが主人公の少年役だから、プリキュア的には、ダルイゼンとスカーレットのコンビになるのかw
-
- 2021年11月04日 01:10
- ID:m7xXmurh0 >>返信コメ
- ゆゆゆが1話切りされたのはちょっとショック。今回の話(5話)はみんなの反応見たかったな。
-
- 2021年11月04日 01:17
- ID:m7xXmurh0 >>返信コメ
- >>248
それな。盗作と知らずに見てる人は仕方ないけど、さすがに盗作を堂々と出版してアニメ化までして金儲けするのはあかんやろ。これが許されちゃったらどこかの国を批判できないよ。KADOKAWAにはもう一銭も落とさん。
-
- 2021年11月04日 01:39
- ID:..u4HwLl0 >>返信コメ
- >>66
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは本放送時にまとめたやつが既にあるよ
-
- 2021年11月04日 01:40
- ID:hnN.XsIo0
>>返信コメ
- 今季は0話切りが多い俺にしてはかなり多くの本数見てる
新規だとマグカップ、海賊、マブラヴ、プラオレ、ルパン、
再放送だと、コードギアス、よりもい、スイプリ、
BSだとピンドラ、SEED、ワンピ(ゾウ編)
続き物だと、ダイ大、トロプリ、スタプリ、ワンピ、白砂
いつになく豊作シーズンで驚き
毎週消化するのが大変だけど楽しい
-
- 2021年11月04日 01:40
- ID:4F.SB3YB0 >>返信コメ
- 見える子ちゃん…ここのコメント見て視聴。エロよりのホラーだけど良い話挟んだりして胸が熱くなる。
吸血鬼すぐ死ぬ…2話目以降はテンポ好き、ゼンラニウムさんで全部持ってかれた。大塚氏の「あンっ」も反則。
ヴィジュアルプリズン…女性向け?かもだが世界観も歌もドラマもしっかりしてる。メタル好きなので気にいってる。
先輩がうざすぎ…桜井さんと風間くんの恋模様が良い。ほっこりする。
やくマグ…2期目も視聴。陶器の事を楽しく学べる。多治見市に行きたくなるっ。
終末のワルキューレ…アフロディーテ様のおっぱい&トールが赤毛なのは好評価。とにかくバトルのテンポが悪く、回想多い。負けたけど、若干呂布が贔屓されてたかな。
三角窓…心霊探偵部分はなかなか本格的。氷川の発言がホモホモしいのがキツい。ダブルミーニングの可能性があるけれども。
今まであまり見ない、変わり種のジャンルが今期は多いけども概ね満足してるかな。
-
- 2021年11月04日 01:42
- ID:hnN.XsIo0 >>返信コメ
- >>281
あ、プラチナエンドも抜けてた
これも楽しい
原作読んだのが数年前だから、思い出しながら見て楽しんでる
-
- 2021年11月04日 01:47
- ID:gr0r3D9L0 >>返信コメ
- >>275
これだからけもフレ界隈は面倒なんだよ⋯
ファンもアンチも盲目的でさ
-
- 2021年11月04日 02:26
- ID:XuvjYjZZ0 >>返信コメ
- >>22
多過ぎだよ、ロボヲタだが一年で3〜5作新作で良いんだ。
同じ時期にぶつかるから観れるレベルの作品も比べられて駄作扱いされる。
-
- 2021年11月04日 02:27
- ID:XuvjYjZZ0 >>返信コメ
- >>29
なんで境界戦線と同じクールで放送するのかサンライズ?。
境界潰したいのか?。
-
- 2021年11月04日 02:29
- ID:XuvjYjZZ0 >>返信コメ
- >>81
わしゃがなで言ってた、声優アフレし直せば無限に放送出来るよねを実際にやるとはね。
-
- 2021年11月04日 02:32
- ID:XuvjYjZZ0 >>返信コメ
- >>162
5年半放送か。
一年エクストラ全ルートやって。
1年半くらいゲーム以降の追加シナリオ入れアンリミテッドやって。
3年かけてオルタネイティヴやるのか。
-
- 2021年11月04日 02:50
- ID:u0JRx2YU0 >>返信コメ
- OPで毎回無修正B地区が見られるゴルゴ13(再)を挙げる人はおらんのか
舘ひろしのゴルゴ好きなんよ
とりあえずプラオレとセレプロはまったり楽しめる
あとジーズフレームは、「ロボものならこれだよ、これ!」という展開を惜し気もなく突っ込んでくるのが悔しいっ!(ビクンビクン)
それと「月とライカと吸血姫」好きな人には、「今さらですがソ連邦」を読んで欲しい
その他に「ムテキング」は、高橋良輔が総監督やってるんで最低野郎は見ざるを得ないんだけど、大して面白くもないのにえらくストレスフリーなのに驚かされる(旧作のフリーダムを通り越してアナーキーな作風はもう再現不可能だろうし…)
なんか人間が黒いドロドロに変えられて、タンクローリーに詰められてどこかに運ばれる展開が怖すぎるんですが…
-
- 2021年11月04日 03:34
- ID:jwzOFsEY0 >>返信コメ
- >>231
アニメを楽しむファンサイトで無駄に他作品のファンにケンカを売るようなことを書き込む必要は全くない
何の意見を言うのも自由ならあらしを通報して透明にするシステムも要らんわけで
上のやって欲しいみたいなリストはいいとして(自分も大正おとめは良作だと思うし)下の要らないリストはその作品を好きな人を無駄に不快にさせるだけで全く書く必要がない
-
- 2021年11月04日 03:42
- ID:gIyyhKEW0 >>返信コメ
- 今期毎週見てるのはまかないさん、大正おとめ、先輩がうざい後輩の話、あと再放送だけどピングドラム。ここで取り上げられてるのは先輩後輩のみでちょっと寂しい。まかないさんは10分アニメだし内容の半分くらいは料理やお菓子についてだから取り上げられないのは納得だけど、このコメ欄でもよく名前が挙がってる大正おとめはここを見た管理人が今からでも取りあげてくれると嬉しいです。
それにしても、最近は少女マンガ的な内容だったりかわいらしい絵柄だったりするけど少年マンガ誌に連載されてるというものが多いような。まかないさんはサンデー、大正おとめや春に放送されてたシャドーハウスは確かジャンプ+なんですよね。時代の変化ということなのかしら。
-
- 2021年11月04日 04:17
- ID:7hmoW.940 >>返信コメ
- 今期はこれで不作だの凶作だのって言ってる奴がいるなら、そいつはもうアニメ卒業した方が良い
-
- 2021年11月04日 05:17
- ID:nhVhzIyq0 >>返信コメ
- 月とライカと吸血姫、見える子ちゃん
86の2期が想像以上に面白い
あと動画工房の作画がまともになった
-
- 2021年11月04日 06:29
- ID:hZhU.Jl60 >>返信コメ
- >>280 外伝も?
-
- 2021年11月04日 06:40
- ID:wCccHYG10 >>返信コメ
- >>1
とりあえず、今期ロリ巨乳は大正オトメゆずちゃんに決定!
-
- 2021年11月04日 06:51
- ID:wCccHYG10 >>返信コメ
- >>43
先輩がうざい(と思ってる(けど本心じゃない)後輩の話だからね
それに高木さんの方は「からかい上手」じゃなく、もはや「攻め上手」だからなぁ
-
- 2021年11月04日 07:09
- ID:3XdD01T.0 >>返信コメ
- >>293
だめだったのはおさまけ位だし、あれは経験のないスタッフに経験積ませるための叩き台だったんじゃない?原作も評判よくないそうだしね。
-
- 2021年11月04日 08:09
- ID:vrKI6.Ai0 >>返信コメ
- >>152
レフとイリナがサイドカーやバスで移動しながらたわいの無い会話してるシーンが好き。
日曜を締めくくるゆったり感というか、裏ではきな臭くなって二人の世界が終わりに近づく切なさというか。
-
- 2021年11月04日 08:12
- ID:vrKI6.Ai0 >>返信コメ
- >>154
タイバニの人が原作なだけにキャラ間の掛け合いが良いな。
「エクスアーム2期」とか言ってる奴、舐めんなよ!エクスアームをっ…!
あっちは表情固定で誰が誰に話しかけてるのかも分かり難いのに。
-
- 2021年11月04日 08:17
- ID:QwV.hx0G0 >>返信コメ
- >>289
ローカル再放送は「2021年秋アニメ」じゃないでしょ
見れない人の方が圧倒的に多い上に、見れる人もマナー違反と認識して挙げないよ
-
- 2021年11月04日 08:18
- ID:vrKI6.Ai0 >>返信コメ
- >>172
主人公
出会ったのがユヅじゃなくて「無限列車で眠らせてくる奴」だったらヤバかったな〜
でも結核の人と同様にウユニ塩湖を見て癒されるかもな〜
-
- 2021年11月04日 08:20
- ID:vrKI6.Ai0 >>返信コメ
- >>175
電池少女同士での横の人間関係とか描く暇なさそう。
-
- 2021年11月04日 08:21
- ID:vrKI6.Ai0 >>返信コメ
- >>185
駆け落ちしたカップルの方もヨロシクぅ!
-
- 2021年11月04日 08:27
- ID:vrKI6.Ai0 >>返信コメ
- ロボアニメはショート作品だが「ガンダムブレイカーバトローグ」が毎週楽しみだな。
特にガンブレ3に思い入れがあり、NEWに絶望しながらもいつしかコンシューマーの『4』が出る事を希求してる者なら…
-
- 2021年11月04日 10:47
- ID:dcL1t.th0 >>返信コメ
- これだけ本数あるのに多く感じない原因の一つは
BS11が水曜再放送オンリーの編成してるからな気がする
唯一の新作だったポンコツクエストも再放送になったらしいし
-
- 2021年11月04日 10:49
- ID:LgAJO3gx0 >>返信コメ
- >>1
大正オトメ良いよね
シキザクラは地元民だから観てるけど結構面白い…まとめられてなくて残念
-
- 2021年11月04日 10:50
- ID:LgAJO3gx0 >>返信コメ
- >>4
あー先輩がウザいは面白いけどイチャイチャしまくってるのがキツい人も居そう
もう結婚しちゃえよとか思うし
-
- 2021年11月04日 10:51
- ID:OJ1gbZkW0 >>返信コメ
- >>292
俺にとって好きな作品があるから他全員同じ評価じゃなきゃ許せません!
ってか?
きんも
-
- 2021年11月04日 10:56
- ID:LgAJO3gx0 >>返信コメ
- >>279
気持ちはわかるけど今のアニメ関係で角川避けるのは至難の業なんだよなあ
どこかしこに関わってる可能性高いし
-
- 2021年11月04日 11:04
- ID:7Y.A1UwH0 >>返信コメ
- >>91
ムテキングは凄く楽しいわけじゃないのになんか見ちゃうよな
ダラダラ見るのに特化してるというか
正直、完全に先が分かってる鬼滅見るならムテキング見た方が楽しい
バトルはワンパターン(最新話でワンパターン勝利出来ず負けたけど)だし、ストーリーも凄く単純だが
言っても昔のヒーロー物やヒロイン物アニメってこんなんだしな
-
- 2021年11月04日 11:07
- ID:5gb1INPU0 >>返信コメ
- 進化の実はゴリラ一筋だったらよかったが別の女を勘違いさせて「まあ、いいか」は引くわ
プラオレは本気でやってほしい
セレプロは主人公の実力がよくわからない
運だけはすごいな
-
- 2021年11月04日 11:31
- ID:dcL1t.th0 >>返信コメ
- >>299
漫画の方がメディアミックス前提で始まったのにアニメ開始前にマガジンからマガポケに追いやられたってのがな…
-
- 2021年11月04日 11:31
- ID:ru5MwYY30 >>返信コメ
- ムサシ、電池、大正、サクガン、見える
だな。続きモノ除くなら
境界は主人公が何したいのかよくわからないママ4話まで来て戸惑う…が、ロボモノ復権として頑張ってほしい
-
- 2021年11月04日 11:36
- ID:dcL1t.th0 >>返信コメ
- メディアミックス前提といえばメガトン級ムサシって漫画版はジャンプで連載する、と発表済みだけどどうするんだろう
-
- 2021年11月04日 12:45
- ID:1.32dXIv0 >>返信コメ
- 今までならコメ数が少ない作品は比較的平和だったのに今期は妙に荒れてる気がする
荒らしと思うなら突っかからずスルーしてもらいたいものです
-
- 2021年11月04日 13:07
- ID:DmQCdvNB0 >>返信コメ
- >>292
卒業と言うとまるで履修して単位を修めたように聞こえるから中退がいいだろう。
日々クリエーターが生み出す発想はもうこれで終わりというものは無いし。
あと、最近のは視聴年齢対象を絞ってないから中年の出戻りファンでも面白い。
-
- 2021年11月04日 13:19
- ID:UROk.qHp0 >>返信コメ
- >>276
×君と君のお母さんを責めてる人は誰もいない
○自分の言動がシングルマザーとその子供を傷つけていると気がついている人はいない
-
- 2021年11月04日 13:28
- ID:ig976tNv0 >>返信コメ
- タクトオーパス、無職転生が2強
海賊王女、アクアトープ後半 まずまず
ゆゆゆ 惰性で
林原吸血鬼は様子見ながらも継続
あとジャヒー様も結局10話過ぎたくらいで見るのやめた
サクガン、電池は1話・2話くらいで切った
せんぱいがうざいも3話で切った
絞りに絞ってこのくらいですかね
あとはAT-Xで再放送の冴えカノ見直してるし(3周目か4周目)、これからユーフォも3周目くらいだけどまたじっくり見ることにする
-
- 2021年11月04日 14:57
- ID:CGHD03JE0 >>返信コメ
- >>47
管理人はよーやっとる
結局
・本数絞るか
・副管理人を雇うか
・まとめ方を手抜くか
・AIやスクリプトで効率化
しか無い
-
- 2021年11月04日 15:10
- ID:CGHD03JE0 >>返信コメ
- >>47 あ、でもできればでいいんだけどできれば……UIを改良して欲しい
今は記事の終りに
『 2021年秋アニメ 』最新記事
『 スレまとめ 』最新記事
「 2021年秋アニメ 」 最新記事
って表示されるけど、本当はできたら横移動するのではなく、縦移動できたら助かるなあって思った
横:無職転生 二期から86 2期へ
縦:無職転生 16話から13~22話へ
タグつけめちゃくちゃ疲れるから嫌っていうなら全然いいけど
-
- 2021年11月04日 16:16
- ID:WgBdD5xM0 >>返信コメ
- 大正オトメ、異世界食堂、月とライカが気に入ってる
-
- 2021年11月04日 16:21
- ID:HIuP1nFz0 >>返信コメ
- >>320
以前は作品毎にタグ付けしてたんだよ。
だれど「タグ数の上限に達したから、もう作品毎にタグは付けられない」って前に言ってた。
今は多分、古いタグを整理して何とか新しいタグを付ける余裕を作ってるんじゃないかな?
-
- 2021年11月04日 16:25
- ID:m3OJXhuO0 >>返信コメ
- >>322
タグの件だと自分は例えば「ジャヒー様 あにこ便」てな検索結果をお気に入りの「あにこ」フォルダーに登録して、そっから過去回などを調べるようにしてる
このサイトの最上段に作品名入力してもいいんだが、クリック一発で出てくれるほうが楽なので・・
-
- 2021年11月04日 16:26
- ID:Zc.EMBKC0 >>返信コメ
- 『逆転世界の電池少女』『見える子ちゃん』『先輩がウザイ後輩の話』『大正オトメ御伽話』『プライドオブオレンジ』『セレクションプロジェクト』『海賊王女』『境界戦記』『サクガン』『ムテキング』
以上10本程、見ている中で私が面白かったものです。今期は良すぎて大変だわwというか、今期は好き嫌いがはっきり分かれる感じのアニメが多い気がするわ。それにしても、ここの管理人さんが『電池少女』と『大正オトメ』をまとめないのは結構意外で驚きました。
-
- 2021年11月04日 16:34
- ID:HIuP1nFz0 >>返信コメ
- トップは『王様ランキング』と『無職転生』かな。
あと『月とライカと吸血姫』と『吸血鬼すぐ死ぬ』が続けて放送してるんだけど、放送局がウケを狙ってたりして?
-
- 2021年11月04日 17:01
- ID:d3BVFzgD0 >>返信コメ
- 王様ランキング がずばぬけて面白い。
あとは
海賊王女
サクガン
無職転生
の順
王様ランキングを子供っぽい作画で切っている人多いと思うけどその人は損していると思う!!
-
- 2021年11月04日 17:05
- ID:AJJZ6gCI0 >>返信コメ
- >>323
すばらしい
そのアイデア活用させていただきます
検索するのも結構手間なので
-
- 2021年11月04日 17:26
- ID:ZYxvjUYb0 >>返信コメ
- >>326
最後の一行が余分なんよ、王様ランキング面白いから見て!だけでいいのよ
娯楽の好みごときでお前の人生損してるぞ!みたいな物言いは逆に新規を遠ざける
>>267 >279
著作物は作家や企業にとって大事な飯の種なんだから盗作に当たるようなもの堂々と売られてたらパクラレ側出版社がとっくに裁判起こしてなきゃおかしい
倫理だの難しいこと言わなくても単にネットの見すぎと正義棒コンプレックスになってるじゃね?
-
- 2021年11月04日 17:54
- ID:EkGwQ1290 >>返信コメ
- >>316
卒には、終わるの他に、突然や死ぬの意味もあるから、CUTOUTな感じで特段かまわないのでわw
-
- 2021年11月04日 18:07
- ID:wAFNbB0f0 >>返信コメ
- >>290
まあ、確かに入れ替え候補のリストは余分だったかもしれんね。。。
管理人のキャパ考えて入れる分削るものもいるだろうと思ったのだけど、管理人への忖度はいらんと自分で言ってるから矛盾してるね。
どんな意見も自由などとは言ってなくて誹謗中傷は最初からダメと言ってるんだから、システム云々の話は余計だね。
誹謗中傷レベルじゃないから過度に反応しすぎだろと思う。
-
- 2021年11月04日 19:00
- ID:..u4HwLl0 >>返信コメ
- >>294
ごめん
先週の特別編集版のことだと思い込んでた
今のところ映画の方は2作品ともないみたい
これを機にまとめてもらえたら嬉しいね
-
- 2021年11月04日 19:13
- ID:RWHBoCgs0 >>返信コメ
- >>328
盗作疑惑は暗殺貴族のアニメが始まってから小耳に挟んだばかりだから詳しくないけど、その時上げられてたパクラレ元って同じKADOKAWAだったり、まだ書籍化されてないなろうのだったりで、「裁判沙汰になってないから無実だ」は反論の根拠として弱過ぎるでしょう。
まして、それで正義棒コンプレックスなんて言い出しちゃったらどっちもどっちですよ。
-
- 2021年11月04日 19:16
- ID:CGHD03JE0 >>返信コメ
- >>297
2018秋 うちのメイドがウザすぎる! 作画力 S+
〃 アニマエール 〃 B++
同時期に2組やると片方はちょっぴりパワーダウンするみたい
個人的にはアニマエール好き
-
- 2021年11月04日 19:39
- ID:aVxHoC0T0 >>返信コメ
- ロケット吸血鬼さんはもちっとゆっくり話してくれてええんやで
-
- 2021年11月04日 20:34
- ID:fzgA78pw0 >>返信コメ
- すぐ死ぬ、先輩がウザイ、古見さんは、見える子ちゃん、を見ている。
-
- 2021年11月04日 20:43
- ID:nhVhzIyq0 >>返信コメ
- >>326
王様ランキング
評判だから見てみようと思ったが
まあどうなんだろうねえ
ちょっとあざといかな
けものフレンズ1期とか
メイドインアビスとか
そういう路線なんだろうか
-
- 2021年11月04日 21:44
- ID:bHan6e3j0 >>返信コメ
- 進化の実がまとめられてないので、ここで言わせていただきたい。
稲田さんと花澤さんが同一の役をやるようなことなんて、これから先、二度とないだろうなあ。
というか稲田さんって、ヒロイン役が初なのはいいとして、レギュラーキャラなのもずいぶん久しぶりに感じます(自分の記憶だと、こばと以来です)。
-
- 2021年11月04日 21:45
- ID:TUtNKlkJ0 >>返信コメ
- >>293
製作が動画工房でダンスがメインの回があったので
嫌な予感がしました。
-
- 2021年11月04日 21:49
- ID:bHan6e3j0 >>返信コメ
- 今期の好きなのは、
大正オトメ・・・ほぼノーマークだったのにダークホースだった。
ゆゆゆ・・・相変わらず楽しく見てます。自分の住んでいるところではテレビ放送してないのが残念。
王様ランキング・・・話題にはなっていたけど思ったより良かった。
ブルーピリオド・・・こういう珍しいジャンルのアニメこそ見ていたい。
プラチナエンド・・・原作は途中までしか読んでないので、続きが楽しみ。
こんな感じです。
-
- 2021年11月04日 21:51
- ID:bHan6e3j0 >>返信コメ
- よりもいを今期の再放送で、初めて見ているけど面白い。
というか、自分の住んでいるところでは、今回がテレビ初放送なのになぜかテレビや新聞の番組表では(再)の文字があるのが気になりました。
-
- 2021年11月04日 21:58
- ID:bHan6e3j0 >>返信コメ
- 異世界食道・・・こんな話を1クールに一つはみていたい。おいしいものを食べれるのは幸せです。
舞妓さんちの・・・そんなこと言いつつそんな話が2つ見れるうれしい事実。
吸血鬼すぐ死ぬ・・・タイトルから考えると、もっとライトノベルっぽい話なのかと思っていたけど、まさかのギャグとは予想外でした。
後輩の話・・・これも結構面白い。
見える子ちゃん・・・先が気になるタイプの話。
虹が咲・・・再放送枠、なんだかんだ面白く見てしまいます。
-
- 2021年11月04日 22:01
- ID:bHan6e3j0 >>返信コメ
- >>129
仕方ないけど、若干心の成長の描写が突飛だったのが気になっただけで、それ以外の話のチョイスなどは満点でした。
-
- 2021年11月04日 22:03
- ID:bHan6e3j0 >>返信コメ
- >>1
まとめられていない作品が多いのはまあ仕方ないんだけど、個人的にゆゆゆが1話しかまとめられてないのが意外でした。
-
- 2021年11月04日 22:37
- ID:MXcOsaAY0 >>返信コメ
- ほとんど話題にならない作品2つ
セレクションプロジェクト:
最近のアイドルアニメはライブ時の3Dアニメ発表会みたいだがこれの3Dは結構頑張ってると思う
IdolyPrideは曲が好みだったので最後まで見られたがこれはどこまで見られるか
ぶっちゃけ話はそれほど面白くない
プラオレ:
1話のウマ娘っぽいのがなければ普通にスポーツもの詰め合わせみたいで面白いが、やっぱり掴みで失敗した感ある
でもスポーツもの好きなので今期一番楽しみにしてる
大人たちがいいキャラしてて主人公たちが少々霞んでしまってるけど
-
- 2021年11月04日 23:01
- ID:qI6DvwJx0 >>返信コメ
- >>342
なるほど、うんうん確かに!放送版知らない程の立場で見ると、ちょっと出木杉くんなところはあるかなぁあ、とは思うかな
そもそも、ヴァイオレットってかなり特殊な生い立ちみたいだし、アニメでは出自に関する情報はなかったと思う。ある意味極論ヴァイオレット=Robot的な位置付けなんだろう。人としておそらく共通に持ち合わせている感情が欠落した異質な人物が、簡単に感情を理解できるなら、おそらくすでにできていたはずで、あまり物語性はない。その過程には、それなりの時間と経験は必要だと思うよね
ある意味、2時間以内に収める再編集の無理は確かにあるよね
個人的には放送版に比べて、泣きのエピソードで揃えてきた感はあるかなぁ
この編集には、ヴァイオレット販促の立場から心に刺さる、興味を持ってもらう意図がある(と思う)、その軸でうまい具合に切り取れていたような気がする(あくまでも視聴済み勢として)
完全に見たことのない人は、実は私みたいな反応ではなく、置いてけぼりになっちゃってることもあるかもしれないかな
個人的には、アイリス回をバッサリ、王族の公開ラブレターは、数枚のカットインでヴァイオレットのドールとしての成長はさらっと拾っていく的なところは、視聴済み勢にも一応配慮されてるのかな?と感じかな
あと、子供の成長を見守れない母からの、、、をほぼ全てと締めくくりに。そのほか兵器であることを印象付ける回で少佐との絡みがない箇所は完全スルーってのもある意味ヴァイオレットのある一面だけを意識的に切り取っているんだろうね
-
- 2021年11月04日 23:36
- ID:ChxmENrC0 >>返信コメ
- >>63
私も『やくならマグカップも二番窯』を観ています(第一期からですが)。第二期は登場人物も増えてパワーアップしていると思っています。個人的には第4話の真土泥右衛門(まっどでいえもん)誕生秘話が面白かったです。
-
- 2021年11月04日 23:49
- ID:ChxmENrC0 >>返信コメ
- >>171
夏アニメから継続の『白い砂のアクアトープ』は私も毎回楽しんでいます。ティンガーラ編は最初は重苦しかったですが、くくるたち旧がまがま組と南風原や島袋らティンガーラ生え抜き組(諏訪副館長除く?)との距離が徐々に縮まっているのが良いですね。
-
- 2021年11月04日 23:54
- ID:qI6DvwJx0 >>返信コメ
- >>249
問題ない、アニメ好きに年齢は関係ない!(おじさん談)
ええっ!、ちょっと勘弁なんですけど(若者談)
おじさんしょぼぼーん
おいらもしょぼぼーん
-
- 2021年11月05日 00:09
- ID:tEyfqbZ80 >>返信コメ
- >>303
ああ、それ〇〇〇食堂な
-
- 2021年11月05日 00:39
- ID:UgCIkMbj0 >>返信コメ
- >>167
大正オトメが今期一番の癒しなの、わかる。よくわかるぞ。
あんな嫁さん全宇宙の男の夢やん。
健気、おしとやか、元気、一途、清楚でママみMAXなあげまん和服幼妻なんて俺だって欲しいわ!!
管理人ちゃんまとめてくれないかな……
-
- 2021年11月05日 02:09
- ID:bmOjrhDT0 >>返信コメ
- BS12のルパン三世 PART1
50年前でこのクオリティかつ時代的に渋いストーリーが多かったと思うんだが、再放送でも若い人には初見みたいなもんだろうし、お薦めしたいところやなw
-
- 2021年11月05日 02:18
- ID:oJP7omLy0 >>返信コメ
- 視聴中:
86、アクアトープ、ジャヒー様、takt.op、月とライカ、サクガン、やくも2期、先輩がうざい、プラオレ、大正オトメ、でーじミーツガール、舞妓さん
2話切り:さんかく窓
1話切り:境界戦機
開始5分で切り:電池少女、ジーズフレーム、吸血鬼すぐしぬ、ムテキング、シキザクラ
-
- 2021年11月05日 02:37
- ID:lK6nCfB60 >>返信コメ
- >>328
パクられた側の作家の一人が声を上げたら何故かそっちが某投稿サイトから削除くらって、KADOKAWAが圧力かけたんじゃないかと噂になったり、固有名詞だけ「検索→全て置換」で置き換えてパクったんじゃないかって部分が発見されたり、この作者はマジで疑惑のデパート状態なんだよ。なのにKADOKAWAは批判ガン無視で次々書籍化したりドラマCD化したりアニメ化したりしてるからアニメ界隈じゃかなり嫌われてる。あにこ便じゃこの人の作品がまとめられたことがない(※意図的に避けてるのか偶然か分からんが)から知らないのは無理もないが、知らないならせめて調べてからコメントしようか。調べもしないで正義棒が~とか情けない。
-
- 2021年11月05日 05:29
- ID:QY6.nRVU0 >>返信コメ
- >>332
世界最高の暗殺者
1話すごいなと思ったのに
2話から無職転生と全く同じになってわろた
金の錬成するの見て
バカかバカしくなった
ダメだこりゃ
-
- 2021年11月05日 05:35
- ID:KMqoY7Ae0 >>返信コメ
- >>44
“聡い幼女”の役として適任だと思うけど、誰しも好みがあるから仕方ない。ドンマイ。
-
- 2021年11月05日 05:56
- ID:KMqoY7Ae0 >>返信コメ
- 今期は「86」の分割2クールの2クール目と継続の「ジャヒー様」
土曜の晩に打ちのめされてから癒やされて寝る
-
- 2021年11月05日 08:00
- ID:yGS2TOQ80 >>返信コメ
- ロボアニメだったらムサシが一番面白いと思う、これは正にダークホースって感じで面白い(まあアレも粗さとかは人を選ぶけども)。逆にサクガン、境界、逆転は回を追う毎に微妙になってるかなぁ…
ランキングと無職は面白さとクオは飛び抜けてるので是非見てほしい。大正オトメは雰囲気重視というかかわいい作品で黒メイドより癖もないのもいい。吸血鬼はここ最近は凄い楽しめてるつくづくギャグ枠は序盤で判断しにくい。食堂の安定感も何だかんだ愛おしい。ライカも地味ながら面白い。86は2クール目以降毎回楽しい
後は作画に内容が追いついてないのもちょっと目立つ印象
-
- 2021年11月05日 08:30
- ID:sY3V5ihc0 >>返信コメ
- >>286
境界はバンダイ/サンライズ的には夕方アニメ扱い
-
- 2021年11月05日 10:30
- ID:lvqrudv.0 >>返信コメ
- >>353
原作買うわけでもない作品のをいちいち調べないわ、アニメ見るのにわざわざそんな事までしないといけないんか?
-
- 2021年11月05日 10:53
- ID:vns.yAXJ0 >>返信コメ
- >>359横
>>353は「アニメを見るなら調べろ」なんて言ってないだろ。「相手を正義棒コンプレックス云々なんて決め付けるなら」だ。
俺は『秋アニメなに見る?』のコメ欄で初めて知ったクチだし、さっき検索かけてみても盗作ネタを肴にバカ騒ぎしてるアフィブログばっか引っ掛かるから、盗作を主張してる方を話し半分にしか信用出来んが、お前はこんな明ら様な論点逸らしする様じゃ全く信用ならんわ。
-
- 2021年11月05日 11:33
- ID:pJCXr9kP0 >>返信コメ
- 期待して視聴してなんか違うな…ってなったのは見える子ちゃん 原作の魅力ってあのスピーディーさだったんだなって ショートアニメならよかったかも
期待通り(以上)なのは王様ランキング、流石
ダークホースは大正ヲトメ キャラや展開は古典的なんだけど丁寧に作られてるよね 時代設定も流行りだし、ここでまとめたら米蘭盛り上がりそう
-
- 2021年11月05日 12:14
- ID:wciGDo2e0 >>返信コメ
- >>276
ありがとう。18話が楽しく見れたよ。人魚はいい。
-
- 2021年11月05日 12:56
- ID:MgKw5cr60 >>返信コメ
- 『サザエさん』、継続の『白い砂のアクアトープ』を除くと新作では『やくならマグカップも 二番窯』、『SELECTION PROJECT』、『しょうたいむ~歌のお姉さん』を観ています。『マグカップ』は第一期から観ていたので内容的に安心していましたが、むしろ登場人物が増えてパワーアップしたと思います。原作が⭕❌で期待していなかった『しょうたいむ』ですが、⭕❌抜きでも楽しめますね。『SELECTION PROJECT』はどなたかが以前仰っていましたが、ヒロインが矢野妃菜喜さんということで「アイドル志望の高咲侑」に思えました(笑)。
再放送では『宇宙よりも遠い場所』、『ゆるキャン△』、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、ローカル放送ですが『仮面ライダーV3』を観ています。
-
- 2021年11月05日 13:21
- ID:d7g6vwYI0 >>返信コメ
- 結城友奈、あんまり見ている人が居ないのね。
3期に入り、楠芽吹、乃木若葉といったシリーズも描かれるようになってうれしいが…。
-
- 2021年11月05日 13:24
- ID:JhfNThM80 >>返信コメ
- 懐かしくてマンキンとかぎなど見てる。逆に言えば真新しいのは最近見る事が少なくなってしまった
-
- 2021年11月05日 15:42
- ID:jXMYVs0b0 >>返信コメ
- 無職転生と86は原作に対してメチャ丁寧でアニメーションクオリティをハイレベルに維持してるし最後まで安心して信頼できるけど結局この続編2本に頼った秋アニメで終わると寂しいな
王様ランキングは原作力とWITが強いから心配してないけど他がしりすぼみ傾向なのが不安
個人的には月とライカと吸血姫が期待大
-
- 2021年11月05日 16:48
- ID:bpJ6RHso0 >>返信コメ
- 電池はロボマニア→アイドルが同じ流れで嫌な予感…
ムサシは今んとこ面白いが要素盛り過ぎツインテールチャンが不安要素
サクガンは…パパが無意味にいじめられすぎじゃね?
トホホな二枚目ってことだろうけど一人で割食いすぎてる気がする
境界は4話で止まってるけど主人公が何やりたいのか分からんw
巻き込まれ系にしても軍事兵器組み立てといて巻き込まれたとは言わんしな
5話でなんとかひっくり返って欲しいところ…
-
- 2021年11月05日 16:59
- ID:opk7R4X80 >>返信コメ
- >>364見てます、
防人チームの艦隊戦?はなかなか燃える展開だった。割りと後味よく締めたのは意外
5話はいきなり血みどろでキツいな・・・ゆゆゆって本来こういう作風だったしな・・・
-
- 2021年11月05日 17:08
- ID:OkdeMeuC0 >>返信コメ
- >>206
2Dは最初は顔芸や記号的な表情だけだったんだけど
話数が進むにつれてまったく同じアングルなのに数カット先でわざわざ2Dになってたりする
思うに、3Dモーション班が物理的にこなす時間足りずに
「ごめん、やりきれないから2Dでやってください」と進行に泣きついてるのか?と推測してる
最終回に向けてリソースを配分している結果であればいいんだけど、総集編にならないことを祈るばかり
-
- 2021年11月05日 18:44
- ID:U.Mnyyf90 >>返信コメ
- 評価が高い順でいえば 半妖の夜叉姫弐→古見さん→鬼滅の刃無限列車編→ワッチャ!プリマジ→ジャヒー様→ルパン三世6
今の所〇話切りはないしまとめられてないけどプリマジも深夜帯並みのハードなストーリーだし・・・(喧嘩回とかあざとかわいい回とか)
-
- 2021年11月05日 18:59
- ID:PyRvcpYp0 >>返信コメ
- >>1
最高の暗殺者は、月夜涙とかいう作者のアンチと信者の争いが強烈すぎて荒れるからまとめなかったんじゃない?
無職のパクリだとか言われまくってたけど、実際アニメ勢から見てどうなんかね
俺はどっちも見てないから知らない
-
- 2021年11月05日 19:59
- ID:Uu3mGkgB0 >>返信コメ
- 視聴継続
サクガン:1話が良かった。世界観も好き
先輩がうざい後輩の話:1話が良かった。月城さんの挨拶好き
逆転世界ノ電池少女:世界観とキャラクターが活きてる。
180秒で君の耳を幸せにできるか?:1話観て原作音声購入
吸血鬼すぐ死ぬ:何も考えずに見られる面白さ
見える子ちゃん:エロかと思ったが話の筋も良い
ジャヒー様はくじけない!:ドゥルジさんを観てるんだよ!
ダイの大冒険:懐かしいし面白い
86:1~11話は神。それ以降は展開次第
大正オトメ御伽話:良い作品
-
- 2021年11月05日 20:05
- ID:5GLYCKFM0 >>返信コメ
- >>353
Wikiの出版社項目が無職も暗殺者も両方角川って書いてあるけどこれ呪術廻戦に集英社漫画のパクリと騒いでる人らと同じみたいなもんちゃうん?
8.6秒バズーカやけもフレや鉄血のプロデューサー粘着と同じ香りがする
-
- 2021年11月05日 21:00
- ID:4sQLbv0G0 >>返信コメ
- >>371
無職も暗殺貴族もアニメのみ、どちらも楽しんで見ている自分が今まで見た限りでは、共通点は
「主人公(男)に前世の記憶があり、転生させた存在を知っている」
「目的があり、主人公はそれを果たすために努力している」
「幼い頃から天才と呼ばれる」
「主人公の魔法の先生が可愛い女の子」
だけだと思う
これに当てはまる転生ものなんていっぱいあると思うんだけどさ
なのでここ見るまでは盗作疑惑なんてちっとも知らなかった
小説になるとまた違うのか?
-
- 2021年11月05日 21:45
- ID:PyRvcpYp0 >>返信コメ
- >>374
俺も具体的にどこがパクリなのかはよく知らないから何とも
なろう当時から言われてたみたいだからそうなのかもね
まぁ元々なろうの流行りをパクって次々新作を書いてる作家でヘイト買ってたみたいだから、その延長でアンチからこじつけられてるだけなのかもしれんが
-
- 2021年11月05日 22:15
- ID:zfZweSPk0 >>返信コメ
- >>367
過去20年のデータを遡っても1クールオリジナルロボって99%以上地雷だからな
「1クール」「ロボット」「オリジナル」でヒット出したのは翠星のガルガンティア1本のみ
仮に今は電池、サクガン、境界の方が面白いとしてもこれらが1クールだと最終的に2クール以上が確定してるムサシに逆転される可能性は高い
まぁダラダラ2クールやった結果、鳴かず飛ばずの駄作のまま終わるケースもかなり多いが
-
- 2021年11月05日 23:18
- ID:CWPfvshO0 >>返信コメ
- 海賊王女ブルーピリオドジャヒー無職舞妓さんがトップクラス。
次点がアクアトープ(前期トップレベルだったのにかなり落ちた)王様ルパンtaktライカパラディン大正オトメサクガンゆゆゆ異世界食堂プラチナエンド真の仲間と粒揃い。
パラディンはキャストの芝居レベルがとんでもなく高い。少人数だからこそ一緒のブースで撮れたのが大きいと思う。
ワルキューレプラオレ先輩がうざい見える子境界戦記世界最高deep insanity進化の実やくもは惰性で見てる。
あとCGアレなテスラノートは脚本とキャストの芝居は結構良いので、某ブロガーがエクスアームの再来と評し一話切りしたのは納得いかない。
-
- 2021年11月05日 23:28
- ID:h1VrWxxd0 >>返信コメ
- 王様は見る前は不安があったのだけれど、今期の私的No.1に。
ライカは「これ林原師匠なんだよな」とニタニタしながら見てる。
あと、よりもいの再放送を毎回涙腺全開で視聴。
娘を亡くした上に孫娘も南極に送り出す
報瀬の祖母・小梅の心中如何ばかりか、ということに
3回目の視聴でようやく気づかされた情けなさよ。
-
- 2021年11月06日 00:05
- ID:.emM6VC30 >>返信コメ
- パラディンは、opのキャラクターが出そろったところで、メインエピソードが始まって、どんな感じになるか、確認してから切るかどうか決めるつもりだったけど、いまだ、3人の育ての親のお化けしか出て来ない…そろそろ、しびれを切らしてきた…ところで、この作品、腐向け?
-
- 2021年11月06日 00:09
- ID:xBZAPBrN0 >>返信コメ
- パクリ側パクラレ側(と言われてるもの)それぞれ何本か見た者だが。あくまで俺が見た(読んだ)範囲での感想。
たとえば、盾の勇者の尚文は、ヒロイン達のことを口では奴隷や所有物と言っているが、言葉とは裏腹に、家族や娘のような接し方をする。根っこにある優しさや「気のいいあんちゃん」が透けて見えてる。だからヒロイン達が慕うのも分かる。
一方、月夜涙が書く主人公は、ヒロイン達のことを口では仲間といっているが、言葉とは裏腹に、(性)奴隷あるいは道具のように扱う。透けて見えるものも無く「本性なんだな」としか思えない。しかしヒロイン達は、ある者は洗脳され、ある者はメスの喜びに目覚め、主人公を熱烈に慕う。これが基本パターン。そしてそれがさも美談のように描かれる。
作品によって「復讐だから」とか「暗殺者だから」とか言い訳の部分が変わるだけでやってることは同じ。そして、スライムに転生しただの、4人の勇者がどうのこうのだの、異世界で飲食店を開くだの、色んな要素を基本パターン(↑上記)にハメ込んでるだけなので、たとえ盗作疑惑がなかったとしてもあまり好かれる作家ではなかっただろう。
-
- 2021年11月06日 00:10
- ID:xBZAPBrN0 >>返信コメ
- (続き)
確かに「世界最高の暗殺者~」の1話は面白かった。暗殺者なので、誰も信じてはいけないとか、周囲の人間を道具として利用するとか、そういった設定は理に適っていた。しかし、何話か見て冷静に振り返ってみると「あぁ。主人公とヒロイン達の歪な関係を書くために用意した今回の言い訳は『暗殺者』なんだな。やることは一緒なんだな」と気付いた。
結論。パクリがあるかどうかは断定できないが、この作者独自のモノは有る。だから仮にパクリだとしても「劣化コピー」と呼ぶのは適切ではないと思う。「コピー元から主人公とヒロインの絆や愛情を塗りつぶして歪なドス黒い感情と肉体関係で上塗りしたコピー」くらいが妥当という印象を受けた。(パクラレ側のファンはそこも腹が立ってる部分かも知れない。)
-
- 2021年11月06日 02:22
- ID:l107uTSK0 >>返信コメ
- >>187
それ以外も色々変わってるよ
-
- 2021年11月06日 02:23
- ID:l107uTSK0 >>返信コメ
- 吸血鬼すぐ死ぬと王様ランキングが毎週楽しみで仕方ない
-
- 2021年11月06日 07:49
- ID:O5MwQ3gN0 >>返信コメ
- ざっと見た感じ、話が一番好きなのはシキザクラだね
4話はぐだぐだ友達と会話するだけの箸休めパロ回かなと思ったら主人公の過去回で、複雑な関係が垣間見えた
ウザ絡みの回で、前回までの友達感はどうしたと最初は思ったが、それはジャブで、いいやつすぎて泣いた
シキザクラ、現在、吉平がヒロインです
頼むから、終盤に吉平がしぬとかありませんように…
あと、好きなのは異世界食堂
シキザクラと異世界食堂で、今期は乗り越えられる
-
- 2021年11月06日 08:31
- ID:O5MwQ3gN0 >>返信コメ
- 視覚表現を極めんとする猛者が集うからこそ、ストーリーや、それを支えるアイデアが、差を生んでいる
ある時間をがっちり拘束される映画と同じ感覚だから、やっぱり話がつまんねってなると、十何話も付き合う気は起きない
あの回の作画すごかったよって評判のところだけ、作画チェックするだけで事足りてしまうからね
だから、ずっと見続けるのは、雰囲気、キャラの良し悪し、ストーリーやアイデアのおもしろさが光るアニメに落ち着く
雰囲気がばっちり合うのが異世界食堂、キャラやストーリーが合うのがシキザクラ
こんなアイデアもありかよという、夏アニメ韋駄天的なものも欲しかったが、意外にもそういうところでくすぐってくれるのは見える子ちゃんだった
-
- 2021年11月06日 08:36
- ID:mH9UX85Z0 >>返信コメ
- 王道を行く作品が多い中で『メガトン級ムサシ』がちょっと変わってる感じがしてきた
意外なことにオッドタクシーの面影を感じる時がたまにある
-
- 2021年11月06日 10:52
- ID:.73Un0Me0 >>返信コメ
- 電池少女は尺足りるの?それとも一期はキャラ紹介に比重を置いて、二期制作すること前提とか?
-
- 2021年11月06日 14:12
- ID:dtiiNNa60 >>返信コメ
- 相変わらず管理人はサボリ過ぎゆゆゆ1話切りとか別にいいけど
夜叉姫はむしろ頑張りすぎるとつらくなるぞーかぎなどは流石に短編アニメだからこれをサボるようじゃ更新はやめるべし
-
- 2021年11月06日 15:31
- ID:sc.3lflG0 >>返信コメ
- 管理人さんも即日更新や週遅れとか更新タイミングでさりげなくメッセージ発信してるよね
無職転生は大人気でアクセス数稼げるのに更新遅いのは好みではなさそう
-
- 2021年11月06日 17:28
- ID:z0OxiQMS0 >>返信コメ
- >>216
舞妓さんのアニメの方は可もなく不可もなく状態で一応視聴継続してるけど、本屋さんでたまたま原作漫画のお試し冊子があったので読んでみたら結構面白く感じたのと、遅ればせながら小学館漫画賞を受賞した作品だというのを知って、期待を込めて結局原作漫画を既刊全部大人買いした。
で、さっそく読み始めたんだけど、アニメではカットされた(またはまだ取り上げられていない)エピソードがいろいろあったし、こういうゆるやかな雰囲気の人情話が好きなのであっという間に一巻を読み終わってしまった。で、続きが読みたい病になっていて、おそらく18巻まで2,3日で読み終わりそう…
-
- 2021年11月06日 21:31
- ID:kVrv5keb0 >>返信コメ
- とりあえず今クールは王様ランキングで乗り切れる。
あと、無職転生の2期は非常に素晴らしい、ああいうヘイト上等に真っ向から向かうのが実に良い。
あとはブルーピリオドは面白いけど、原作読んじゃったと、間の取り方がちょっと自分と合わない感じ。
見ているだけならサクガンとか境界とかライカとか。ニチアサは別腹でミュークルの隠せない狂気も堪能。
-
- 2021年11月06日 21:35
- ID:kVrv5keb0 >>返信コメ
- そだ、管理人さん、バイオレットエヴァーガーデン映画版と、パトレイバー劇場版1,2のまとめを作ってくれると喜びます(笑)。
なお、ムテキングはカタカナ版をフジテレビで見ていた勢wMutekingも何だかんだ見ています。
-
- 2021年11月07日 00:08
- ID:Sko7dShd0 >>返信コメ
- 古見さんと原神のパイモンが同じ声優(古賀葵さん)って知って驚いた。初見でわかった人がいたらすごいと思う。
ジャストビコーズとセレプロを見てるんだけど、
ここじゃああんまり出てないな、もしかして地方放送?
海賊王女、王様ランキング、プラチナエンドとか
主人公サイドと敵サイド両方の視点で描かれる作品が好き。
-
- 2021年11月07日 16:42
- ID:wkAAGntJ0 >>返信コメ
- 好きなのはプラオレ、テスラ、電池、セレプロだな!真の仲間と大正オトメもラブコメしてて好き
-
- 2021年11月07日 18:52
- ID:Aose9rZN0 >>返信コメ
- >>290
この人の言ってること自体はテンプレ通りでまあ正しいんだけど、後半は、元意見の内容をよく読んでないのか思い込みによる変なバイアスがかかっている。
231はどんな意見も自由なんて言ってないし、誹謗中傷はダメと言っているんだから。
あと、自分の好きなアニメにちょっとでもネガティブな意見がでると過剰に反応してそれを絶対許さないという人が一定数いる気がする。
「ここはアニメを楽しむ場所なんだから俺の好きなアニメの批判をして気分を害することは許されない」みたいな。
ましてや批判されたりけなされたわけでもなく、まとめの入れ替え候補に挙げられただけでそんなに怒ることかね。。。
自分だったら「ああ、このアニメを面白いと思わない人もいるんだな」ぐらいに思ってスルーするだけなんだけど。
このサイトはアニメの意見を言い合って楽しむところではあるけれど、楽しむという意味ではどのアニメにもマンセーな意見だけでなくネガティブ意見もあったほうが楽しめると思う。
もちろん誹謗中傷や荒らしはだめだけど。
-
- 2021年11月07日 18:57
- ID:Aose9rZN0 >>返信コメ
- >>379
もう1話見れば旅立ちの時が来る
-
- 2021年11月07日 19:33
- ID:bIYZGntA0 >>返信コメ
- ゆゆゆ、最初の数話はアレだったけど、5・6話はすごい面白くなってきた。
こういうエピソード0的な話って大好物。
-
- 2021年11月07日 19:36
- ID:Fxr.nMWu0 >>返信コメ
- >>388一行目は余計だろボケ 更新待ってる人間に喧嘩売ってんのかこのカス
-
- 2021年11月07日 20:35
- ID:vT.MjW4t0 >>返信コメ
- >>393
Just Because!は2021年秋アニメじゃなくて再放送だからね
あにこ便でも過去にまとめられてるよ
-
- 2021年11月07日 22:58
- ID:v0dMxm4T0 >>返信コメ
- >>275 ほらやっぱ坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで角川やテレビ東京関連で一度でも交流あった人物まで粘着してる某動物の友達の界隈の人じゃん
解散!
>>267
この話題知らない第三者にどう見えるかまで少し気を使おうよ
粛々と腋涙のこの箇所に問題があって何々という話をしたら良いのに「氏の作品を楽しめてしまった人は倫理に問題がある」って人格批判をしてしまったら批判側が劣勢になっちゃうっしょ
-
- 2021年11月07日 23:22
- ID:dsprbShP0 >>返信コメ
- >>326
王様ランキングを推す奴って、何故かこういう意識高いように見えて他作品をマウントするようなガキくさいのが多いんだよな
もしかしてわざとやってる?アンチ?
-
- 2021年11月07日 23:35
- ID:dsprbShP0 >>返信コメ
- 今季は土曜も日曜も面白いのばっかりで目が離せん
土曜はパラディン→86→ビルディバイド→先輩がうざい→ワルトリ→ジャヒー
日曜はテスラノート→鬼滅→無職転生→見える子→月とライカ
これで鬼滅の遊郭編が始まったらもうどうなるんだよ…
-
- 2021年11月08日 05:35
- ID:coMYSFoD0 >>返信コメ
- ・ライカ
「事実は小説より奇なり」という言葉があるように下手に自分で考えるより史実をなぞった方が面白い物語になると常々思っているが
プロが実際にそれをやってるのを見ると芸のないやり方に思えて味気ない
-
- 2021年11月08日 13:52
- ID:WeBvlvuP0 >>返信コメ
- ムサシはレベル5に有りがちな子供向けアニメ
と思いきやなんだか色々ときな臭い方向に
進化の秘法=戦闘意欲のある地球人の遺伝子とか、異星人の真の姿が戦闘力特化のバケモノとか
戦う野獣として進化したというXラウンダーの成れの果てなんだろうか…?
いまだ戦局に好転が見られないのも不穏で目が離せない
-
- 2021年11月08日 15:31
- ID:6lWAdf3a0 >>返信コメ
- 予備知識ゼロで見始めた「ブルーピリオド」毎回胸がキリキリする位ハマってる
ちょっとだけ予備知識あった「王様ランキング」も良い
「ワールドトリガー」は引き続き丁寧な作りで見応えあるし
「鬼滅の刃」も何度も見てるのにまた見てしまう
-
- 2021年11月08日 15:38
- ID:txOFHP1y0 >>返信コメ
- >>388
だったら他所に行くか、自分でサイト運営してコンスタントに更新すればすれば良いのでは
-
- 2021年11月08日 22:48
- ID:4YSGuJrq0 >>返信コメ
- 流石に海外でもMOLスコアで2トップの86と無職転生が面白過ぎる
次点でタクトオーパスと異世界食堂にワルトリ、それと賛否両論あるけど暗殺者や海賊王女や真の仲間も海外じゃ人気だね
そして12月から満を持して鬼滅の遊郭編が始まる…
やっぱり今期、相当豊作なクールなんじゃないか?
-
- 2021年11月09日 02:24
- ID:v5N1s6620 >>返信コメ
- >>374 >>375
文章を比較するツールって知ってるかな?
2000年代頃インターネットが急速に普及するにつれて「学生がネットで見付けた文章をそのままコピペで切り貼りしてレポートとして提出する」っていう問題が多発するようになって、困った大学の先生たちが作り上げたのが文章比較ツールの元と言われてる。現在は誰でも使えるフリーのものが色々ある。
それ使って調べられて大量のコピペが発見されてるんだよその作者。
-
- 2021年11月09日 11:26
- ID:GHjDT9m50 >>返信コメ
- 暗殺は1話でメッチャオモロイやん!
と思ったけどオモシロイと思った要素は全部アニオリらしく…
2話以降おもしろいと思えるエレメンツは消えていった…
アニメスタッフが頑張りすぎたかな?
女神様とかママと1話で助手だった彼女が同じ作品の人物とは思えぬw
-
- 2021年11月09日 14:47
- ID:2rtSDV0S0 >>返信コメ
- >>395
変なバイアス掛かってるのは自分では?
批判が駄目なんてどこで言ってる?(そもそも自分は>>195で批判してる)因みにID:cEa9nXjJ0と、D:jwzOFsEY0がこの記事での自分の書き込み
何が面白いかつまらないかは個人の感想なので文句は言ってない、でも入れ替え希望でやらんでいいってのは作品に対する感想でもないしラインを超えてると思うけどな(その作品の記事でディスりながらまとめるの止めろと言う輩と何が違うの?)
それに何度でも言うけど場を提供し時間を掛けてまとめてる管理人にも失礼(選択が微妙とか言ったりね、その程度の配慮も出来ないんですか?と)
-
- 2021年11月09日 15:19
- ID:2rtSDV0S0 >>返信コメ
- >>395
誹謗中傷や荒らしはだめ、ネガティブな意見はあった方が楽しめる
その程度を決めるのは誰?人によって批判、誹謗、中傷、荒らしのラインは変わるし誰が言うかにも寄る、配慮するに越したことはない
君がネガティブな意見で場が荒れるのを楽しめても好きな作品の記事が荒れるのを良しとしない人もいるわけで
自分がここに初めて来た頃は作品に対する肯定意見ばかりで良くも悪くもそれがここの特質だと思ってる
ぶっちゃけ自分も他の場ではもっとクソみたいな言葉使って書きこんでる、郷に入っては~ってだけ
-
- 2021年11月09日 16:50
- ID:hODEqrJ10 >>返信コメ
- 電池少女は完全に低予算B級アニメのくせにキャラがかわいいのがずるいわ、アイドルちゃんのメガネモードめっちゃ好みの絵柄だった
---
盗作系作者のはなあ、コミカライズやアニメ化で漫画家さんやスタッフが頑張ってまともな作品に作り替えちゃうと、面白い作品って評判立ってその括りに原作まで入っちゃうことが多々あるから、アニメ化は喜べないしスタッフにもあんまり頑張ってほしくないよなあ
-
- 2021年11月09日 20:42
- ID:pwgjBf0K0 >>返信コメ
- >>401殿
でもおもろいよ、王様。
-
- 2021年11月09日 20:58
- ID:HyqcPXlR0 >>返信コメ
- >>411
>君がネガティブな意見で場が荒れるのを楽しめても
いやいや。そんなことはいってないよ。
また思い込みで決めつけてる。
荒れるのを楽しんでるんじゃあない。
ネガティブな意見っていうのは荒らしとは違うよ。
このアニメのここはこうしてほしかったなーとか、
そういうのがネガティブな意見。マイナスといったほうがよかったかな。ほめる意見ばかりじゃ宗教みたいで気持ち悪い。
あと、よそではクソみたいなこと言っているって。。。何も言う資格ないんじゃない?
-
- 2021年11月09日 21:10
- ID:HyqcPXlR0 >>返信コメ
- >>410
わかりにくかったけど批判がどうこうは290とは関係ない別の話題ね。
>ラインを超えてると思うけど
あなたは越えてると思ったんだね、でも自分は越えてないどころかかすってもいないと思った。
ボーダーラインを決める人なんていない。各人がそれぞれ自分基準で思うだけだよ。
-
- 2021年11月09日 21:13
- ID:HyqcPXlR0 >>返信コメ
- ここの意見を見てくれたのか、大正オトメのまとめ始まりましたね。
めでたい。管理人さんありがとう。
-
- 2021年11月09日 21:18
- ID:HyqcPXlR0 >>返信コメ
- >>410
管理人は自分の趣味でやっているんでしょ。
みんなのためにやってるわけじゃないんだよ。
だから入れ替え希望を出すことが失礼というのはまとはずれ。
そして無償で自分のためにやっていることだからこそ、やるやらないは管理人の自由。希望が通らないからと言って怒り出すのもまとはずれ。
-
- 2021年11月09日 21:26
- ID:uwoX659J0 >>返信コメ
- >>295
まさか隠れ巨乳とはこのリハクの目を持ってしても云々かんぬん
-
- 2021年11月09日 21:51
- ID:.rCcwscI0 >>返信コメ
- >>413
面白いと思うのは結構だけど
他作品にマウントしたり、見てない人を揶揄するのは良くないって話でしょ
面白けりゃなんでもして良いわけじゃないぞ
-
- 2021年11月09日 23:20
- ID:2rtSDV0S0 >>返信コメ
- >>414
>ネガティブ意見もあったほうが楽しめる
何々が要らないって発言を自分は楽しめないです
>あと、よそではクソみたいなこと言っているって。。。何も言う資格ないんじゃない?
勘違いしてそうだけど「クソみたいな言葉使って書きこんでる」て言葉使いの話な、他の汚い言葉使うまとめでは自分も合わせて汚い言葉は使う事もあるけど別に無意味に自分からケンカを売ったり荒らしはしない
あにこは他人に対する配慮を重要視するサイトだからちょっとぐらいの他人への配慮を気をつけろって話だよ
-
- 2021年11月09日 23:37
- ID:2rtSDV0S0 >>返信コメ
- >>415>>417
>各人がそれぞれ自分基準で思うだけだよ。
自分基準なんだから言われたくないなら細心の配慮した方がいいでしょ(自分も>>411でラインは人に寄ると言ってる)
>批判がどうこうは290とは関係ない別の話題ね
一緒の米でいわれると自分に言ってると思うんだよ
>管理人は自分の趣味でやっているんでしょ
>だから入れ替え希望を出すことが失礼というのはまとはずれ
管理人の趣味なら口出しせず管理人の好きにさせたら?自分の趣味に横からぐちぐち言われて気分良くなる?
-
- 2021年11月09日 23:50
- ID:2rtSDV0S0 >>返信コメ
- >まとめの入れ替え候補に挙げられただけでそんなに怒ることかね。。。
自分の好きなアニメでやられて例えば人気のある鬼滅やダイ大や君も挙げてる大正オトメで暗殺テスラ~と入れ替えてとか言ったらあっというまに米消されるでしょ、コメント少ないアニメでも好きな人にとってそういう人気アニメと対する想いは変わらないんだよ
-
- 2021年11月10日 08:55
- ID:SKA8asGv0 >>返信コメ
- 逆転世界ノ電池少女、4話まで見たけど4話が一番おもしろかった
アイドルの顔に逮捕の文字をベタベタ貼っていくシーンはさすがに笑う
ただ、リズムがゆったりで、ギャグに加速を求める人には向かない
出撃できるか確認するシーンもゆるゆるで、そういう系が好きな人ならという感じ
-
- 2021年11月10日 14:16
- ID:BpTMx2pb0 >>返信コメ
- ブルーピリオド良いね
現役の学生以上に、そんな時代を通り過ぎた大人達の、夢を追い駆けた者、夢を諦めた者、双方に響くのではないだろうか
-
- 2021年11月10日 17:04
- ID:QzZCRzhw0 >>返信コメ
- >>248
同じ材料(アイデア)を使ってどう料理するのかが作者の腕
出来上がりがよければいい
あと個人的には権利がどう乗ってのは出版側で適当にやってくれ
どんな物を作っても 問題があれば首を絞まるのは自分の会社でしょ
正当に評価されないってんなら今時自分でアップすればいいでしょ バズろうものなら相手だって黙っていないさ
自分がエンドユーザーだと自覚してるから、自分自身が楽しめるかどうかにしか興味はない
-
- 2021年11月11日 00:35
- ID:hvV.VkiQ0 >>返信コメ
- この記事上がってるのに気が付かず出遅れた
自分が見てるのは
無職、大正、テスラ、二番窯、セレプロ、しょうたいむ
どれもなかなかかそれ以上に楽しくて今期は割と幸せ
-
- 2021年11月11日 15:21
- ID:R9gYooZ60 >>返信コメ
- ムサシ、サクガン、境界、電池
とロボモノが多いよぉぉぉ! って思ってたけど気がつけば視聴続けてるのってムサシ、電池に絞られたな…
いやはや、難しいものよなロボットって
-
- 2021年11月12日 16:23
- ID:BBcciV1E0 >>返信コメ
- シンカリオンの妖怪ネタはしらけるな
デジモンは鬼太郎みたいで普通に面白い
-
- 2021年11月12日 20:51
- ID:j.9aiJRf0 >>返信コメ
- もしかして管理人、アクアトープをまとめるの止めちゃったのかな? まあしょうがない気もするけど
-
- 2021年11月14日 12:07
- ID:gC4BWvtk0 >>返信コメ
- ヴィジュアルプリズンにゴールデンボンバーがゲスト出演してたけど大丈夫なのか?
-
- 2021年11月14日 14:10
- ID:FDetONbE0 >>返信コメ
- ここに来てムテキングが面白くなってきた。
最初は昭和のタツノコのノリが好きで見ていたけど、主人公の関係者がみんな敵側でパートナーのDJも宇宙人(前作のタコローにあたる)って設定が面白い。
さすがボトムズの高橋さんが総監督を務めている作品。
-
- 2021年11月14日 20:26
- ID:OwgOiXHG0 >>返信コメ
- 無職転生が圧倒的に面白い
暗殺貴族は意外に楽しめてる
プラチナエンドはバクマン既読の私には亜城木が書きました感が強すぎてちょっと展開読めるけどまあ楽しめてる
進化の実はなろう系は多少の駄作でも追いかけれる私でも視聴継続がきつくなってきたので今週で視聴終了
-
- 2021年11月14日 21:57
- ID:3.kzSDFf0 >>返信コメ
- 吸血鬼すぐ死ぬ、ギャグや世界観が合わない感じして(あと全体的に作品数多すぎて)1話切りしたんだけど、たまたまニコ動で6話見たら結構面白くて視聴復活した。
作品数がそれほど多くなければ3話くらいまで見て判断出来るんだろうが、最近の作品数の多さ異常すぎ。
-
- 2021年11月14日 23:41
- ID:JSjqq.Mr0 >>返信コメ
- 吸血鬼すぐ死ぬは、1話だけ世界観よくわからなかったけど、そこからどんどん面白くなって、作りが丁寧って事もわかって、楽しみになってる。
無職転生2期は、最初はともかく獣人村とか家族話とかで本領発揮してきた。ここから先も、これまでの伏線が効いてるものが次々出てくるだろうし、期待してみていきたい。
あとは、今季じゃないけどダイ大も安定して面白い。
後は、面白いってわけじゃないけど、シキザクラが、変身ヒーロー物でもう一歩足りない感の残念作品が多い中、もう半歩くらいまで詰めてきてる気がする。
最近はコメ数工作減ってきてるのかな。まともな作品が伸びやすくなってる気がする。
-
- 2021年11月15日 00:29
- ID:VvcSKcj70 >>返信コメ
- 無職転生は中々面白い。ネタバレを避けるために記事は開かないようにしてるが、この記事に散見されるコメだけ見ても評判良さそうでちょっと嬉しい。
父親がちょっとダメなところあるのは1期序盤から伏線張っていたし、主人公が転生前にどんな人間だったのかもちゃんと描写してあった。それらの積み重ねがあるからこそ、今回の親子ゲンカも和解も説得力があったし胸を打った。
一方、暗殺貴族の方は、パクリ疑惑を脳の片隅に置いといて公平に見ようと努めたが、結局1話がピークだった・・・。amazonで1巻の序盤が無料公開になっていたので試し読みしたが、旅客機が墜落するシーンから始まっていた、つまり、1話のほとんどがアニオリだった。(アニメスタッフ頑張りすぎだろ・・・・。)
2話以降はターゲットの勇者も魔王も影も形も情報すら出てこなくなり、ひたすら身体を鍛え魔法を鍛え、ヒロインが増えていく、ありふれた異世界転生ものとやってることが同じで食傷気味。前世の暗殺知識を活用する話でもないらしい。美少女凌辱展開だけやたら丁寧でウンザリしてきた。
-
- 2021年11月15日 02:51
- ID:WQuk.FCb0 >>返信コメ
- ゆゆゆ、涙が止まらない。辛いけど応援したくて見てしまう。まとめてほしい
進化の実、都合のいい女にうんざり。こういうの未だに人気あるのか?
シキザクラ、仮面ライダーリバイスっぽいな
-
- 2021年11月15日 07:09
- ID:T0dUbs9p0 >>返信コメ
- 見える子ちゃんは予想以上にアニメの出来が良くて満足。
暗殺貴族は1話のクオリティどこ行った?って感じでちょっと残念。作品自体のテンポも悪い印象
今期はタクトオーパスが良いな。戦闘シーン気合い入り過ぎ
-
- 2021年11月15日 07:10
- ID:DScdW8Pd0 >>返信コメ
- ゲームの宣伝アニメかと思っていたタクトオーパスがいい感じ
あと海賊王女・境界戦機・大正オトメ・月とライカと吸血姫
ギャグは圧倒的吸血鬼すぐ死ぬ
月とライカと吸血鬼すぐが両方牛乳が血液に近いんだを採用していて面白かった
-
- 2021年11月15日 10:04
- ID:m.6TxR2c0 >>返信コメ
- ポプテピピック6話の小野坂五月蠅いwww
-
- 2021年11月15日 14:10
- ID:xJJrLuyn0 >>返信コメ
- 無職転生 王様ランキング 86が内容もクオリティも素晴らしい
特に無職転生は舞台ごとにOP曲を変えてEDの尺まで使う力の入れように圧倒される
-
- 2021年11月15日 15:25
- ID:FrBsTaCt0 >>返信コメ
- 王様ランキング 先輩がうざい後輩の話 古見さんが面白い
長期アニメだけどシャーマンキングも恐山ル・ヴォワールが面白い
-
- 2021年11月16日 10:24
- ID:q1BtMx1b0 >>返信コメ
- ムテキング、あっさり正体バラすなよ
タコミちゃんがショック死するぞ
-
- 2021年11月16日 16:15
- ID:1f3mGeRg0 >>返信コメ
- 暗殺~は1話がメッチャ面白くて期待に胸を躍らせたよね
今は…何もかも皆懐かしい…
1話の面影もなくて同じアニメとは思えぬのだ…もうゴールしていいよねこれ?
境界は3話まで見たけど主人公が何したいのか分からなくてギブ
サクガンもなんか思ってたのと違うので降りちった
気がつけば大正、うざい、見える、メガトン、電池、プラチナか残ってんの
ムサシはAGEやダンボールで期待してなかったが、どうした日野社長? メッチャオモロイぞw
-
- 2021年11月16日 22:07
- ID:ycbfI0a.0 >>返信コメ
- アイドルアニメは自分には合わなくて基本0話切りで、たまに1話見てもやっぱり合わずに切るのが恒例だけど、セレプロは切りかけたけど復活して視聴してる。
他のアイドルアニメ知らないので似てるものとかあるかもだけど、意外と楽しく見てる。
ちなみにアイドルアニメ見たのはデレマス以来だったりするww
-
- 2021年11月17日 10:41
- ID:DMMV6pNe0 >>返信コメ
- >>444
アイドリープライドも純愛でいいぞ
幽霊との恋愛が泣ける
-
- 2021年11月17日 15:58
- ID:QYjxnuEZ0 >>返信コメ
- 王様、人気あってよかった。事前に布教したけど、絵柄のせいか子供向けだと思われがちで
(もちろん子供が見てもいい!)
吸死、ブルピリ、先輩あたりが継続。乙女は男性向けかと思ってたけどなかなか良き!
ビジュプリが「CD売りたいです〜」が前面に出過ぎてて1話で切ったけど、その後、面白くなった?
-
- 2021年11月18日 12:37
- ID:LXHJ7.4B0 >>返信コメ
- ライカ当初は『犬を主人公にしろや・・・』って思ってたけど今となってはこれで良かった。
タクトオーパスは存在自体知らなかったな。
見落としてたわ。
鬼滅は、これで良いのかいまだに判断付かん。
-
- 2021年11月18日 21:59
- ID:0f4WS0Ib0 >>返信コメ
- 鬼滅が毎週楽しみでワクワクしてる
映画は敢えて見てなかったもんでね
ブルーピリオド、プラチナエンドもいいね
王様ランキングはPV見て切ってたけど大人気なのね、ビックリ
-
- 2021年11月19日 01:58
- ID:7kzGTQft0 >>返信コメ
- 王様ランキングが一位
鬼滅は遊郭編早く!
-
- 2021年11月19日 05:20
- ID:CE4E6O0n0 >>返信コメ
- >>337
稲田徹がヒロインってまじ?
-
- 2021年11月19日 08:52
- ID:hZxpNfDK0 >>返信コメ
- シキザクラ6話見たけどバトルかっけえ
見たいものをきっちり見せてくれる
主人公の翔とイバラが欲望の方向性が違うなかで、
今一度お互いに向き合って改めて共闘するという話
翔のみが主人公なら、どこか危うい善性だけが強調される
イバラがいることで物語に軽やかさが生まれていたが、
そのイバラも彼なりの悩みというものがあり翔の善性がここで活きる
そして、今回も吉平が日常側に属するヒロインポジションで笑った
帰る場所は吉平なんだよなあ
-
- 2021年11月19日 15:22
- ID:vSPGO.KY0 >>返信コメ
- >>451
うどん回?は地味に好きだった。
暗殺貴族、乳液だけでは駄目だろうと思ったら下ネタかよ。真面目に見て損した。
ヴィジュプリはなんか面白い。よくわからんが見てしまう。
-
- 2021年11月21日 01:25
- ID:O1GXwgBQ0 >>返信コメ
- >>437
>>438
タクトって名前が良くないよなあ、タクトと言ったら銀河美少年のことだろうがjk、漏れはてっきり銀河美少年の続編かと思って期待して見たら全然違ったんでガッカリだお!
-
- 2021年11月21日 04:21
- ID:xsiwfnwH0 >>返信コメ
- 吸血鬼はすぐ死ぬは漫画の方は追いかけるのやめちゃってたが、アニメで再度追いかけ始めた。個人的には今期最優秀
古見さんと先輩は毎週の楽しみ。
最果てのパラディンは原作ファンだったが、アニメ制作で外れ引いた感がある。
-
- 2021年11月21日 18:36
- ID:uE8QEfSZ0 >>返信コメ
- 王様ランキングは正直最初全く期待してなかったけど観てみたら面白くて今期一番内容で推したい作品
-
- 2021年11月21日 23:54
- ID:znk9csNa0 >>返信コメ
- 暗殺の作者 そんな人だとは全然知らんかったが、それとは関係無く
錬金の時に なぜ実は変わるというか絶対ではないパラメータ指定しちゃうんだ 結局お前も科学のこと理解してないなろうレベルか と思ったのと、
このままだと1巻だけで終わりそうな感じだけど、暗殺と言いながら最後 ただの世界びっくりショーになってしまって、暗殺要素が口先だけになってしまったからな
あとアニメはオリ入れすぎ きれいにし過ぎ 女神パート要らんやろ 小説の隙間埋めるつももりでちがうことやってとっ散らかった感じ
-
- 2021年11月22日 13:06
- ID:TVTOp9.o0 >>返信コメ
- 今期から録画ヤメてdアニに移行したけど、貯まっていかない安心感はヤバいなw
気がつけば電池とムサシ以外置いてけぼりになっとる
ウザい、大正、プラチナ、見えるくらいは追っかけないと…
-
- 2021年11月22日 18:49
- ID:EXS2Jfs00 >>返信コメ
- >>436
ゆゆゆ、8話だけでもいいからまとめてくれんかな?
名乗りを上げるところとか、もう目から汗が噴き出したわ。
-
- 2021年11月23日 13:01
- ID:p3ZS0Qh20 >>返信コメ
- >>454
吸血鬼の乗りはヤバいと思う。ここでしか見てないが、5話の最初なんか大昔の漫画チャンピオンで連載していた「マカロニほうれんそう」を思い出した。
-
- 2021年11月23日 21:29
- ID:4w8d3woD0 >>返信コメ
- >>340
私も父親に現在『宇宙よりも遠い場所』再放送を観せているのですが、「真面目な内容で面白い」「『響け!ユーフォニアム』と脚本が同じ(早見沙織さんが出ているのも同じですが………)だから面白いんだな」と言っていました。
-
- 2021年11月24日 08:54
- ID:czQ7L0zH0 >>返信コメ
- 電池少女が面白かったけど、敵の正体が判明した回で流石にちょと引く…
そんなに旧日本軍を悪者にして叩きたいのか…
そしてそんな空気に異を唱える主人公に同調圧力かけたり
ここまでされると政治的思想は考えすぎ、とも言えないぞ…
アニメとして面白いだけに慚愧に堪えない
-
- 2021年11月24日 19:45
- ID:ZZaZNxyS0 >>返信コメ
- >>456
原子量? 同位体組成が変われば変わるよね。原子をユニークに決定するなら質量数じゃないとね。
比重? 結晶構造が変われば変わるよね。「オーステナイト」って言葉が出てたけど、「オーステナイト」と「マルテンサイト」の違いを知ってたら結晶構造で比重が変わるのは知ってるはずなんだけどね。
まあ、ちょっとかっこよさげに(まあ、バレバレだけど…)言葉を並べただけで、理解をしていないってことはよくわかる。
-
- 2021年11月24日 23:04
- ID:IohWXaoI0 >>返信コメ
- コードギアス初見で楽しく見てる
ここのまとめは配慮してくれてるのでありがたい
米欄は住人にまだ見ないほうがいいと言われたので終わってから見る
-
- 2021年11月25日 15:56
- ID:qClPrK5V0 >>返信コメ
- 大正オトメ御伽話いいですね。一応BSで見てますよ
他に見てるのは、やくならマグカップも 2番窯 鬼滅の刃 無限列車編 半妖の夜叉姫 弐の章 秋アニメ限定ならこれだけかな
それ以外ならトロピカル~ジュ!プリキュアかな 毎週見てます。でも、今年はクリスマスエピソードがあるかな? 是非、やって欲しいな
後はネットの公式配信になるけどワッチャプリマジ!なんとこれがめっちゃ楽しい。しかし、BSは残念ながら放送なし。プリチャン3期で視聴を離れて以降、プリマジが始まるまではプリティーシリーズは見てなかった。今回は「魔法」がテーマという事であまり期待してなかった。第1話から見た感想としては、プリティーシリーズ10周年記念作品にしてはよく出来ているほう。キャラクターもかわいい系だけじゃなく、いろんなキャラがいるからこれはこれでいい。ライブシーンは今のところ、主人公のまつりちゃんとまつりちゃんの先輩であるひなちゃんとみるきちゃんがやったけど、れもんちゃんはまだライブをしてない。ちょっと心配。また、オメガコーポレーションの目的も気になる。良くない事でなければいいが。とはいえ、今後も目が離せない。ちなみに、プリティーシリーズのTVアニメ放送は2年か3年みたいだけど こちらは1年で完結出来るかな?
-
- 2021年11月26日 01:25
- ID:tkgQYlwH0 >>返信コメ
- >>462
質量数は、原子核を構成する核子の個数、すなわち陽子と中性子の個数の合計、だからたとえば14Cと14Nの区別が出来ないぞ
原子を決定するなら原子番号だけでいい それ以上は要らない 下手に中性子数とか指定できちゃうと放射性100%錬成できちゃうから
-
- 2021年11月26日 07:57
- ID:TleF6rDa0 >>返信コメ
- シキザクラ7話もおもしろかったなあ
やっぱりキャラとか話運びとかが好きなんだわ
ただ、作画が安定しないのだけが残念、過渡期なんだろうねまだ
おもしろいから見続けるけど惜しいなあ
-
- 2021年11月27日 02:55
- ID:6lPlDqNd0 >>返信コメ
- >>463
でも、長いよ。第2期も続けてやるだろうから、全部終わるの約一年後だよ。面白いけどね。長いんだよ・・・
-
- 2021年11月28日 00:51
- ID:j4fnDEzO0 >>返信コメ
- シキザクラ7話BSで今見てるけど、化けたなぁ。
いけそうな気はしてたけど、ついに「別方向に」開花した感じ。
-
- 2021年11月28日 11:04
- ID:eiaXskWa0 >>返信コメ
- シキザクラ、スタッフの中に特撮オタクがいるな
特撮好きなので面白かった
興味がない人でも楽しめる
このアニメ、意外とすごいぞ
-
- 2021年11月28日 12:32
- ID:QXEXMkmj0 >>返信コメ
- >>33
-
- 2021年11月28日 23:01
- ID:yzAbJ.gN0 >>返信コメ
- よかったと思う
-
- 2021年11月30日 14:06
- ID:0W1PH.Yf0 >>返信コメ
- >>454
吸血鬼は第一話が酷すぎたのでソッコー切ったけど・・・
早まったかな?
-
- 2021年11月30日 14:08
- ID:0W1PH.Yf0 >>返信コメ
- >>455
俺はライカだな。
最初は『普通に旧ソ連を舞台に、犬を主人公にすればいいのに』って思ってたけど、切らなくてよかったわ。
-
- 2021年11月30日 20:26
- ID:BLAynIdT0 >>返信コメ
- >>158
今更だけど『太陽の船 ソルビアンカ』の演出・原画が、『海賊王女』の原作・監督・演出・作画監督やってる中澤一登さんだからかな。
-
- 2021年11月30日 23:53
- ID:YJ4I.NaX0 >>返信コメ
- ムテキングは何故ホモ臭くするかな
腐女子も呆れてるの気づけよ
-
- 2021年12月02日 06:19
- ID:kvJvj4ko0 >>返信コメ
- ストーンオーシャンの一挙配信始まったし1日1話の割合で感想書いて下さい
-
- 2021年12月02日 14:14
- ID:fvEYznbP0 >>返信コメ
- 今期不作って程でも無いとは思うのだが、絶好調!大豊作!!と思われたスタートに反してイマイチ盛り上がりに欠けるのが多い印象
→の神回アンケTOP7のTOP4までがダイ大で、5~7位が前期のTOP3に占拠されてるのが面白い
8位以下のtakt、86、無職、鬼滅、吸血鬼、ルパン、ムサシなんかも並のクールならトップクラスの結構いい数字は出してるんだけどね
そして意外と伸びない王様ランキングェ…
頭4枠も持ってく神回メイカーダイ大は過去に例を見ない最強モンスター過ぎるけど、前期組もやっぱつえーわ
-
- 2021年12月03日 07:28
- ID:0cmbbucY0 >>返信コメ
- ダイ大除くと、今期で印象に残ったのは
吸血鬼 丁寧に作ったお下品笑い、視聴者を傷つけないキャラを粗末にしないほっこり心遣いが良い感じ、話数が進みキャラが増えるほど面白くなっていく1話は我慢、売れてるらしい?
無職2季 丁寧に作ったお下品冒険、1季の伏線がしっかり効いていて作品の雰囲気も良い、少年期も大詰めで話が大きく動き次の青年編に繋がるところ。
マブラヴ 機械戦闘が凄い、他のロボ物とは一線を画す仕上がり。3部作の最終作だけをいきなりアニメ化という暴挙も、うまく構成されているので割と楽しめる。 戦争そっちのけで国家間の潰し合いとかそれが当然とかコメ欄で自慢されても、ちょっとついていけないかも。
シキザクラ へんてこな卵を見守っていたら、なんか生まれたみたいな、やりたい事はなんとなくわかるけどつまらないって所から、うまく噛み合って面白さが出来上がっていく所を楽しむような、不思議な感じ。
-
- 2021年12月05日 22:53
- ID:kYLfNJG40 >>返信コメ
- シキザクラ、母親に化けていたオニが最期に笑っていたのが切なかった
少しは愛情があったのかな
-
- 2021年12月06日 04:59
- ID:1uC1N.VE0 >>返信コメ
- >>453 キラ星!がでる奴?
-
- 2021年12月08日 01:42
- ID:axw.2.P30 >>返信コメ
- >>480
そのとおり。
今期のタクトは超陰キャだが銀河美少年は超陽キャだからなあ、180度全く違うじゃあねえか!
-
- 2021年12月08日 13:38
- ID:.0cjbHBt0 >>返信コメ
- 日野社長が覚醒したのか、それ以外のスタッフが超有能なのか
どうしたんだ!?ってくらいメガトン級ムサシが面白い
ロボ物の逆襲として境界には期待してたんだけどな…うぅむ
その期待は電池少女とムサシに託すよ
-
- 2021年12月09日 04:08
- ID:XEH0o8.R0 >>返信コメ
- >>482
うむ、ムサシは前期ゲッターアーク難民たちの良き受け入れ先となってくれよう!
-
- 2021年12月14日 08:38
- ID:olzg3wLU0 >>返信コメ
- >>482 >>483
「周りのスタッフがいくら頑張ってもあの社長がごり押ししてぐだぐだになるんだろ」と思って0話切りしてしまった。
ちょっと覗いてみる位すればよかったかな?
まあ、今さらだけど。
-
- 2021年12月14日 14:12
- ID:HXwm6eLl0 >>返信コメ
- 今季完走できそうなのは…
見える、電池、ムサシ、大正くらいか
2期を含めればジャヒー
見えるは原作知ってたからある程度期待してたけどいい意味で裏切ってくれた
電池、ムサシは完全に不意打ち。こんな面白いとは予想外だったぜ
しかしアニメ消化できる数が減ってきたなぁw
年は取りたくないね
-
- 2021年12月16日 14:09
- ID:OU86jyKi0 >>返信コメ
- >>266
無職も1期開始後しばらくはまとめなくて話題作で渋々まとめた感じだったから、やっぱり露骨な下ネタ系がある作品は管理人さん苦手なんじゃない?回復術士のやり直しもないし。
ってか女子向けのものが若干多い気もするし、管理人さんはもしかして女性なんじゃ??
-
- 2021年12月17日 15:30
- ID:TTTGKESt0 >>返信コメ
- >>486
管理人さんは女性だぞ
だから過激なことは書き込まないほうがいい
マジで切られる
-
- 2021年12月22日 12:50
- ID:C73FvZnI0 >>返信コメ
- ムサシ今はちょっと中だるみだな。
再び盛り返してくれることを祈る。
MUTEKINGは超不安だったが、何とか無難な最終回を迎えられて良かったわ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
まとめてもらってないのが残念