第5話「死の宣告」
「何も出来なかった……」。その無力感だけを噛みしめ、明日(ミライ)と咲は神保球場を後にする。圧倒的な力を持つ策略家・メトロポリマンを相手に、自分たち2人だけで戦いを挑めるとは思えない……しかしそんな明日と咲に、新たな別の神候補が接触してくる。六階堂七斗(むかいどうななと)という神候補だ。「メトロポリマンを次の神にしてはならない」と、六階堂は明日たちに言う。そのために共闘関係を結ばないか?と二人に提案してくる。
脚本:冨岡淳広 絵コンテ:坂田純一 演出:Oh Eun soo 作画監督:Cindy H. Yamauchi
脚本:冨岡淳広 絵コンテ:坂田純一 演出:Oh Eun soo 作画監督:Cindy H. Yamauchi


『もうやめさせて!』


『出ちゃ駄目だよ!』

『動いちゃ駄目!』



ナッセ『何の策もなしに動いちゃ駄目!ただ神候補と教えるだけ』

『架橋君…』
『ナッセの言うとおり。動いたら…』

(で…でもこのままじゃあの子は…いや神候補をおびき出せなければ今すぐ殺したりは…少なくとも33日はあいつの味方…)

『なーんだ。また天使か。出てきてほしいのはそっちじゃないのに』

『ま、僕好みのかわいらしい天使だから今度はOK。僕の天使の方がセクシーだけどね』
『もうその女の子を使っても神候補は出てこないよ』

『そうか。用済みか』



「えっ?何?突然倒れたよ」
「マ…マジ?」
出間川「少女をメトロポーンでやっちゃい…ましたか?」

ポリマン『残念だったね。僕の目的は一人でも候補を減らすこと』
ナッセ『ね。内緒話しない?残念だったねってどういう意味?』

『私は自分の神候補が死ぬ以外は人間が死んでもほとんど何も感じないの。でもあなたが死んだら大喜びすると思う!』

『まあそうか。自分の神候補を神にしたいんだもんな。その意味じゃ今日3人も減らした僕に感謝だろ』

ナッセ『私は私の神候補を神様にしたいんじゃない。幸せにしたいの』
ポリマン『訳分かんね。ったく天使も変なのばっかりだな』

ナッセ『それにはやっぱりあなたが邪魔』

『邪魔って言われてもね。でも神になるのは僕だ』
『それはないよ。最悪私のパートナーに殺させるから』

『そんなに幼くかわいらしいのに特級?』

『だとしたらかわいさが特級なのかもねー』

『さあ帰ろー!ずっと残ってても目立っちゃう。帰る人に混じって普通に帰ろー』

『架橋君…』
『うん…』

ナッセ『メトロポリマンさーん。またねー』


『翼と矢をもらおうか』

ポリマン『あと8人…』




明日『何もできなかった…』
ルベル『何もするなと止めていたのは僕達天使です』

『架橋君には何の責任もないよ。私…今はただメトロポリマンが憎いよ』

(咲ちゃんでも…人を憎むんだ)

ルベル『殺された3人が善良な市民だということはもう分かっている頃。警察が動きますよ』
明日『警察に捕まえられるかな…』
ルベル『まず無理でしょうね。相手は翼と矢を持っている。その上実に狡猾です』

『殺すしかない』

『でも駄目なんだ…俺にはできない…殺せない…人を憎むこともできない…』

父『楽しいか?明日』
明日『うん。当たり前じゃん。家族と一緒が一番楽しい』

父『俺もだ。休日こうして明日達と過ごしてるのが一番幸せだ』

『お父さん。よくお母さんが幸せになるために生まれたとか言うじゃん』
『口癖みたいなもんだ。気にするな』

明日『そうじゃなくて。僕今幸せだけどずっと幸せでいるには、みんなが幸せになるにはどうしたらいいのかな?』

父『ずっと幸せかぁ…幸せだって思い込むことじゃないか?』
明日『思い込むって適当だなぁ』
父『えっ?そうか?結構マジだったんだけど』
明日『それじゃみんなじゃないし思い込みだけで幸せと思えない時もあるじゃん』

『明日。人が一番やってはいけないことって何だと思う?』
『う~ん…人殺し…とか?』
『あはは!違いない。それは絶対駄目だ』

父『でもそれは法律で駄目って決まってることだろ。俺が言ってるのは法律以外で人としてしてはいけないことだ』
明日『そんなの分かんないよ』

『一番してはいけないのは人を憎んだり恨んだりすること。そこからは何もいいことは生まれない。自分の心はもちろん他の人達に対しても』

明日『やっぱりお父さん大人だ』
父『何だそれ?』

『人を殺したりは絶対いけないけどまず人を憎まない恨まない。何かそれ聞いて成長した』
『えっ?成長?早っ』
『へへっ』

『まあならよかった。でもそんな昔から言われてるような簡単なことが人間はできないのかもな』

父《できていればもっと争いや紛争がなくなって不幸な人は減り幸せを掴める人が増える。お母さんの言うみんなが幸せに近づくかもしれない》

ルベル『誰もメトロポリマンを殺せなんて言ってませんよ。ただこのまま放ってはおけないって言ってるんです』

ナッセ(明日君は自分でそうしようと思わなければそうしない人だから。まだ人間を殺して幸せになれるって思えない人だから)

咲『仲間…』
ルベル『ん?』
咲『ほとんどの神候補はメトロポリマンをよく思っていないはず。ならあのメトロブルーが言ったみたいに他の神候補と力を合わせればって思ったの』

『その案に賛成だ』

咲『!』
明日『咲ちゃん!俺が!』

明日『か…神候補!?』

『赤の矢を刺しなさい!刺されば操られていない証拠。それで本当に思ってることを言えと命令すればいい!』

『早く刺せ!メトロポリマンにでも操られていたらどうする!』

『正論ですね』
『待って。矢を刺す必要はないよ』

『もっと言うなら刺さない方がいい。この人嘘ついてないもん。ねっ』


ルベル『ナッセが言うのなら嘘はついてないでしょう。手を組むならナッセの言うとおり刺さない方がいいですね』

ルベル『矢を刺せば本当のことは言わせられますが同時に同調した言動を取るようになってしまいます』
明日『俺ナッセの言葉を信じる』
咲『私も』

『ありがたい…時間がないこの身には…』

明日『時間がないというのは?』
六階堂『ああ…自分ガンなんだ。末期。体中に転移していてもう助からない』

六階堂『余命3カ月と宣告されてちょうど3カ月が経った頃のことだ。自分の前に天使が現れた。100%お迎えが来たかと思ったよ…』

『お迎えじゃ…ないのか?』
『あなた生きる希望をなくしてますね』

『希望?バカ言え…生きることそのものを絶たれたんだ。どうせ人間いつか死ぬ…』

『そうですか。でも生きる希望をなくした者より生きることを閉ざされ死を受け入れた者の方がより強くなれる、と古い書物で読んだことがあります』

『何の話だ』
『あなたがもう一度生きようと思える話です』


『病魔に屈するその前に神になれば命は救われその後何千年と生きることが叶えられます』

『もう自分は何もしてやれないと思っていたが…』

六階堂『妻も子供もいる…おなかにももう一人…』

『ううっ…うわーっ!!』

『食いついたよ。だがこの話そう甘くなかった』

『最長999日。13人から選ぶなんて言いやがる。おまけにメトロポリマンなんてふざけた奴が。どう考えても自分が生きてる間に決まるわけがない。それで自分は延命治療で無駄に生き延びることをやめた』

『翼と矢を使って生きてるうちにできることをする。そう頭を切り替えた。金持ちの奴に赤の矢を使い現金で2億もらった。残される妻と子供達のためにな』

六階堂『こんな盗人に神になる資格はない。自分のことしか考えてない自己中なんて駄目だろ?』
ナッセ『そんなこと全然ない!翼と矢の正しい使い方だよ』

『あなたは家族の幸せを願ってる。私もそう思う』

『いや。これは人としてのけじめ。神の座を捨てる代わりに金を奪ったということなんだ』

『そして…生きているうちに何ができるか考えた。子供達の幸せのために何が…少なくともメトロポリマンが神になるなんてあってはならない』

六階堂『それには生きてるうちにできるだけ多くの神候補に会いその候補達と力を合わせメトロポリマンを倒す。可能なら全ての神候補に会い神に相応しい者を見極めたい』

『そこで神候補を探すため探偵や心理学者など上限の14人に赤の矢を刺し球場に送り込んだ』

『そして天使や矢が見えているだろう素振りをしたのが架橋明日君、花籠咲さん。君達2人だ』

『自分がどうでもよくなった今他人を冷静に見られるようになってね。送られてきた君達の映像を見て思った。いい人だと』

『そこで聞きたい。君達は神になる気はあるのか?』
『お…俺はなりたいとは…』
『私も…』

『そうかそうか。よかった。神になろうなんて人間はまともじゃない』

『俺は協力するのに条件があります』
『条件?』
『治療を続けてください。生きることを諦めないでください』

『死んでもいいというのはあなたのエゴです。残される家族の気持ちを考えてください』


『…ああ分かった。自分だって1日でも長く生きたいからな』


『3つの翼と矢どう使おっかな~』

『赤の矢では死ねと言っても死なない。人を殺せと言っても殺さない。つまり僕の持つこの白の矢でなければ人を死に至らしめることはできない』

『だが元々死にたくて仕方ない人間ならどうだ?それか元々人を…』

六階堂『自分の天使はバレ。知識の天使の異名を持つ』
ナッセ『バレ?』

ルベル『博学ですよ。天使、神。その歴史から天界のあらゆる知識を身につけています』

『もっとも知識をひけらかしすぎて特級から1級に降格しましたけどね』

『メトロポリマンの天使は多分メイザだよ』

《僕の天使の方がセクシーだけどね》

ナッセ『って言ってたから』
六階堂『メイザ…欲望の天使だな。バレによればどんな手を使ったのか分からないが無級からいきなり特級になったと聞いている』

明日『ところであなたの名前は?』
六階堂『あれ?まだだったか?』
咲『はい』

『それは失礼した。自分の名前は六階堂七斗。アパレル会社で主に新商品の企画をしていた。今は休職中だ』

咲『企画ってことは服のデザインとか?』
六階堂『そうだ。見てくれ』

咲『何ですか?これ』
六階堂『コスチューム案だ。自分達は正体を知られるべきじゃないと考えてる。万が一の時のために準備はしておくべきだ』

『クオリティーは保証するぜ』

『じゃあまた明日作戦会議だ』

『来なかったら死んだと思ってくれ』
『またそういう…』
『冗談だよ。じゃあな』

『変わった人…』
『うん。でも頼りになるかも』

『死ぬ覚悟のできてる者は強いですからね』

(死ぬ…覚悟…)



教師「では今日はここまで。明日までごきげんよう」

『奏。いつもの目の保養頼むよ』

『好きだな。僕も嫌いじゃないけどね』
『やった!今日は中等部ね』

『理事長のお孫様々だよ~。どこでも出入り自由』


南河『いいよな早百合ちゃん。3こ下か~』
奏『あのくらいの年の子が汚れもなく一番美しい』

南河『あんな子と付き合いてえな~』
奏『あの子とやれるなら死んでもいいって言うならお前にメロメロにさせてやるけど』
南河『マジ!?』

『その代わりそのあと本当に100%死ぬけどな』
『いや…それはちょっと…』

奏『南河。何でも一つ願いが叶うとしたらどうしたい?』
南河『何でも叶うとしたら?う~ん…やっぱ金だな。大金持ちになりたい』

『却下』
『却下!?』
『小さすぎる。もっと世の中全体の』

南河『じゃあ原発や核兵器をこの世からなくすとかどう?』
奏『いいね。そういうやつ』

『あと世の中からブスに消えてもらう』
『いいね。採用』

『そして僕よりイケメンの男も全員消えてもらおう』
『駄目だ。僕が死ぬ』
『あっそうか』

『じゃあ奏。お前はどうしたい?』
『そうだな。人に死んでもらうなんて現実可能なことじゃなく何でも叶うというならもっとありえないこと…』

『死んだ人間を生き返らす』

『妹さんか』

南河『あれ?もう誰もいないじゃん』


『弓道って近的と遠的があって近的は28m。遠的は60m。知ってた?』

『ん?』

(矢の射程距離が31.6m)

『近的は楽勝。遠的は…』

(2つつなげれば60mも余裕。3つなら90m以上…)






『誕生日おめでとう』



六階堂『最優先はこの子の捜索。球場で見つけたもう一人の神候補だ。残念ながら飛び去ってしまって追跡はできなかったが』

明日『メトロポリマンを抜かせばまだ判明していない神候補は5人ですね』
咲『そして写真の少年がその一人』

『他にも不自然に急に金持ちになったりモテだした人物とか普段と様子の変わった人物の情報にアンテナを張るんだ。神候補の可能性が極めて高い』

明日『これは…2年前の女子中学生が3人殺された事件の』

《続報です。脱走した少女Aの犯行声明と思われる書き置きが公表されました》

咲『な…何これ?』
六階堂『おいおい。不自然にもほどがある。どうやって脱走を?こんな書き置きまで…』

六階堂『翼や矢を神候補じゃない人間にも渡せるんだよな?』
ルベル『はい。条件付きですが』

『もしかして…メトロポリマンにもらった?』

『確か3件の殺人はナイフによる刺殺でしたよね』

『ああ。こいつはナイフがあれば白の矢なんていらない』

ルベル『そして翼があれば…簡単に人をさらえるし簡単には捕まらない』




『どーれーにーしーよーうーかーな!』



『ヤバーい!100パー当たるよ』

『フフッ。楽しくなってきた』



みんなの感想
ななしさん 2021/11/05(金)02:06:07No.903985756
幼女の新キャラを使い捨てとか聞いてないぜこんなん…
ななしさん 2021/11/05(金)02:07:32No.903985927
先週この作品は女に忖度しないとか言ってたとしあきいて
嫌な予感していたがこんな早くそれが当たるなんて…
嫌な予感していたがこんな早くそれが当たるなんて…
ななしさん 2021/11/05(金)02:10:23No.903986263
正確には美少女キャラにも忖度しないだな
他の漫画というか他の原作者ならこのキャラはもう少し生かすだろとか
もっと良い死に方させるだろみたいな美少女でもガモウは呆気なく殺す
他の漫画というか他の原作者ならこのキャラはもう少し生かすだろとか
もっと良い死に方させるだろみたいな美少女でもガモウは呆気なく殺す
ななしさん 2021/11/05(金)02:14:18No.903986705
JSだけ助けて侍らせてたらそれはそれでやべーやつだな
ななしさん 2021/11/05(金)01:52:52No.903984026
シスコンなのに幼女殺しやがって
ななしさん 2021/11/05(金)01:53:33No.903984113
死体保存!?
これはなかなか
これはなかなか
ななしさん 2021/11/05(金)01:56:21No.903984484
メトロポリマンよりヤバいやつが放たれてるのか…
ななしさん 2021/11/05(金)01:58:27No.903984740
他は曲がりなりにも天使が選んだ神候補だけど
力受け渡し可で殺人鬼参戦って
力受け渡し可で殺人鬼参戦って
ななしさん 2021/11/05(金)01:51:48No.903983882
迂闊な雑談がきっかけでポリマンの方針が決まってしまった…
ななしさん 2021/11/05(金)01:57:19No.903984613
ほんとに世の中に絶望して死にたかった連中なのか候補者たちは
つぶやきボタン…
メトロポリマンの好感度がとても下がった
赤の矢刺してるから33日間は絶対に裏切ったりしないからすぐに殺す必要なかったのに…
でもここで殺しておくことで今後同じ状況になった時に「赤の矢刺さってるから今出て行かなくても大丈夫だろう」が通用しなくなることを考えれば神候補いぶり出すための布石としては賢いのかもしれない…?
とにかく他の神候補全員消して神になること、というか神になって妹を生き返らせようということだけが至上目的のようなのでこれまで作って来た正義のヒーロー像が壊れた所で何の問題もないんだろう
死んだ妹冷凍保存して飾ってるシスコンこわ…
他の神候補に明日と咲の正体バレたけど味方サイドでよかった
奏の様子から同じように監視役配置してるわけではなかったようでセーフ
六階堂さん頼れる大人っぽいね
赤の矢刺してるから33日間は絶対に裏切ったりしないからすぐに殺す必要なかったのに…
でもここで殺しておくことで今後同じ状況になった時に「赤の矢刺さってるから今出て行かなくても大丈夫だろう」が通用しなくなることを考えれば神候補いぶり出すための布石としては賢いのかもしれない…?
とにかく他の神候補全員消して神になること、というか神になって妹を生き返らせようということだけが至上目的のようなのでこれまで作って来た正義のヒーロー像が壊れた所で何の問題もないんだろう
死んだ妹冷凍保存して飾ってるシスコンこわ…
他の神候補に明日と咲の正体バレたけど味方サイドでよかった
奏の様子から同じように監視役配置してるわけではなかったようでセーフ
六階堂さん頼れる大人っぽいね
![]() |
https://may.2chan.net/b/res/903973474.htm
「プラチナエンド」第5話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2021年秋アニメについて
-
- 2021年11月05日 14:45
- ID:GNy0ZSea0 >>返信コメ
- 安易に助けないのは良いな。
あの状況で助けることが出来たらご都合主義でしかないしな。
-
- 2021年11月05日 15:17
- ID:tPr3U.uB0 >>返信コメ
- すげえ頭良さそうな感出してる奏が病人の探させるって案を考えてなかったのはそれはそれで
-
- 2021年11月05日 15:18
- ID:sXILJVg.0 >>返信コメ
- >>『死んだ人間を生き返らす』
こいつもしかして、神になったら他の神候補を生き返らせるから、てな感覚で平気で人を殺してるのか?
-
- 2021年11月05日 15:28
- ID:FYNYRTV.0 >>返信コメ
- 米花、不動、どみの、杜王、神室、雛見沢
「な、なんて恐ろしい町なんだ…。やはり遠出などするべきではないな、地元帰ろ」か
「何を周りの連中はビビっているんだ?この程度地元なら普通だぞ」かどっちだろ。
そういやみらい君、もう洗脳効果なくなってるのか。元々惚れていたから分かりにくいが。
彼の親は優しい人達だったけど、傷付けられた事ないのかな。あんな優しい人達なのに身内、みらいを引き取ったヤツはクズだったな。親子揃って。いや、みらいの親も裏までは分からないな。
優しすぎて警戒してなかったのだろうか。
それとも関わらないようにしていたのに身元がバレて狙われたのか。そういや祖父母出てきてないな、両親共に。
-
- 2021年11月05日 15:29
- ID:GNy0ZSea0 >>返信コメ
- >>4
他人の事なんて考えて無さそうだったけど、ミスリードな可能性もあるのかな?
-
- 2021年11月05日 15:30
- ID:GNy0ZSea0 >>返信コメ
- それにしてもナッセは自分がセクシーじゃない自覚はあるのか。
-
- 2021年11月05日 15:35
- ID:wOdY3zsj0 >>返信コメ
- あいつは神になれば殺した候補者や巻き添えで死んだ人を神の力で蘇させる算段
その為のメトロポリマン
あり得ない力を持ってる事をみんなに浸透させてる
-
- 2021年11月05日 15:37
- ID:DNHGHS3v0 >>返信コメ
- おっさんが出てきてからは結構面白い
-
- 2021年11月05日 15:46
- ID:2eycA.8C0 >>返信コメ
- 善人っぽい子も結構あっさり殺すんだな
-
- 2021年11月05日 16:35
- ID:u7gUicKT0 >>返信コメ
- 原作でこのへん読んでる時は「メトロポリマンがここまで派手にやってるのに出てこない残りの神候補ってどんな連中なんだろう」って気になってたんだよな。
-
- 2021年11月05日 16:39
- ID:u7gUicKT0 >>返信コメ
- 凄い今更だけど六階堂役の森川さんって演技の幅広いよな。
NARUTOのミナトみたいな爽やかキャラだったりノッキングマスター次郎や利根川(中間管理録トネガワ版)のような老人・中高年キャラまでやってるしな。
無職転生最新話でのパウロもやさぐれ感が凄いよく表現されてたしな。
-
- 2021年11月05日 16:41
- ID:rlDT2ISG0 >>返信コメ
- オチがクソつまらないのを知っているので見る気になれないんだよな・・・
-
- 2021年11月05日 16:45
- ID:4yaBJ5Qm0 >>返信コメ
- そりゃ、あんな無茶苦茶しているメトロポリタンマンが神になるのは、残された家族を思えば認めれないよね。
しかも、質の悪いことにかなり厄介で、神になる可能性が現状圧倒的に高そうとなれば、どうにかしようと動くのも分かるな。
-
- 2021年11月05日 16:50
- ID:W.Km1W3E0 >>返信コメ
- 金髪、ノースリーブ、マスクと当時キチってたデザインだったのに
今じゃさほど違和感無くて、意外とマジメ?なんて感じたりする
-
- 2021年11月05日 16:50
- ID:sr3gRZBn0 >>返信コメ
- 人を憎まない恨まないってそんなに正しいことかなぁ?
少なくとも、サイコパスみたいになんの感情も抱かず
「ああ、こいつは社会にとって害悪だな。殺しとこう」で
名前を書いたら死ぬノートを使えるやつよりも
種もみを奪われて殺された老人のために激怒して
上着をバリバリ引き裂きながら半裸で悪党を殴り殺すやつのほうが
よほど人間らしくて正義感に溢れてると思うけど
-
- 2021年11月05日 17:02
- ID:W.Km1W3E0 >>返信コメ
- >>16
その正義感を誰が正義認めるかと言うのが正義の命題でな
人類はその理想を否定して法治を選択したんだ
それはともかく、子供に理想を説くことは正しいよ
そのうえで年を経て現実と理想の差に気付いた時に、どう擦り合わせるかを学ぶ必要があるが、その機会が無かったのがミライの苦悩になってる
-
- 2021年11月05日 17:20
- ID:FYNYRTV.0 >>返信コメ
- >>12
しろくまカフェのパンダママも森川さんだな。
声を聞いた時、メス…?だよな?オネェじゃなくてと思った。アンジェリークやときメモと言った乙女作品から好きしょなどのBL作品など出てるし。確か帝王ってあだ名だったな。
アクセルって犬飼ってたな。15年くらい前は金髪だったな、今はだいぶ落ち着いたけど。
そういやクレしんのひろしや鬼滅の親方様この人だな。
-
- 2021年11月05日 17:23
- ID:u7gUicKT0 >>返信コメ
- >>18
クレしんのひろしと銀魂の全蔵は藤原さんから役を引き継いでるんだよな。
-
- 2021年11月05日 17:49
- ID:loSy0Wfh0 >>返信コメ
- 憎しみや恨みはエネルギーだ
人間はそれを燃料にして明日を乗り切るんだよ
-
- 2021年11月05日 18:04
- ID:O.zkzsOj0 >>返信コメ
- 新キャラの女なんかキモいわ
-
- 2021年11月05日 18:10
- ID:qMps5LRi0 >>返信コメ
- >>13
ワンチャン別ルート...
-
- 2021年11月05日 18:19
- ID:elbuyk.c0 >>返信コメ
- 「今度は可愛くない女の子をどんどん殺してゆきたい」と言ってたのに可愛い女の子を殺しやがって
-
- 2021年11月05日 18:29
- ID:Q0TdIkPI0 >>返信コメ
- >>2
フェチズムをくすぐって良いよね
死体が無惨に放置され、虚しく残されてる様を描写するのもとても良い
外傷が少ないのは残念…だけど、最後に良いものを見せてもらえたから…良し!
-
- 2021年11月05日 18:44
- ID:QH88KOM.0
>>返信コメ
- 貴重な可愛い幼女が……
レギュラーにしてほしかったのに…
-
- 2021年11月05日 19:04
- ID:tfcqKnLA0 >>返信コメ
- やっぱり、手段を選ばないやつだなメトロポリマンは。
神になる為なら妹と歳が変わらない子も殺.すと。
てか、妹の保存方法ヤバいな。どうなってるのかあれは。
-
- 2021年11月05日 19:49
- ID:d81cIydk0 >>返信コメ
- >>17
お父さんも亡くなってなければ年齢ごとにすこしずつおしえていったんだろうな。
幼児には理想論で答えても、小学校高学年くらいになればまたちがった現実的な回答をしただろう。
不幸はそうなる前に爆発しちゃったこと。ミライは幼児向けの理想論に縛られているんだよなぁ。
-
- 2021年11月05日 20:06
- ID:oAMuNjCP0 >>返信コメ
- 他のアニメなら女の子を助けなかった主人公に批判集まりそうなんだけど、流石にあれは助けるの無理だと納得したのだろうか?
-
- 2021年11月05日 20:21
- ID:6Z2kOGiQ0
>>返信コメ
- 面白かったです。良いお話ですね。
-
- 2021年11月05日 20:32
- ID:Re964Lr40 >>返信コメ
- >>17
別に否定はしてないぞw
法治は人間がそんなことできないからただの最低限の縛りだし
法だけじゃ足りないから倫理や宗教など法以外にまだ縋らないといけないのが今w
正義なんてものを本当に誰も信じなかったら、未だ穴だらけの法ではとても支えきれんよ
-
- 2021年11月05日 20:34
- ID:.y8RLCbV0 >>返信コメ
- 良いお話ですね。面白かったですね。
-
- 2021年11月05日 20:59
- ID:BHgsWKom0 >>返信コメ
- 六階堂さんがやっと出てきた。この人が出てきてからがこの作品の本番。
アクションも多くなるから一番アニメにして欲しかった所。
後、原作読み終ってからこの回見るとミライ親子の会話って結構重要だったとアニメ見て気づいた。
-
- 2021年11月05日 22:07
- ID:F69QpAV00 >>返信コメ
- ミライはやっぱり魅力ないよ
見た目も性格も
わざとそう描いてるのかもしれないけど
-
- 2021年11月05日 22:26
- ID:5KXyA3LD0 >>返信コメ
- >>28
死んだことが悲しくて、叩く気が起きない…
-
- 2021年11月05日 23:53
- ID:QH88KOM.0 >>返信コメ
- >>29
面白くねーよ
-
- 2021年11月06日 00:08
- ID:nrUpFGit0 >>返信コメ
- あの神候補のおっさんは病院の時期院長なのに婚約者や幼馴染を寝取られまくった人じゃなかったか・・・
-
- 2021年11月06日 01:17
- ID:XvgicSvr0 >>返信コメ
- あんまり話題になってないけど、前回から変わった完全版?のEDがカッコよくて好き
-
- 2021年11月06日 01:57
- ID:KuwknLsD0 >>返信コメ
- >>7
かわいい自覚があるからな…
-
- 2021年11月06日 02:00
- ID:KuwknLsD0 >>返信コメ
- >>28
批判集める程面白いと思ってる人が少ないんだと思うわ…
明らかに他と比べてコメント少ないし
-
- 2021年11月06日 03:40
- ID:mYHlq5r40 >>返信コメ
- >>20
とら「憎しみは何も育まねえ」
-
- 2021年11月06日 06:49
- ID:xA.8oFpD0 >>返信コメ
- メイザ
~無級の天使の成り上がり~
-
- 2021年11月06日 07:33
- ID:3DLgTYRM0 >>返信コメ
- 遊びはこのくらいにして
王様ランキングのまとめ頼む
-
- 2021年11月06日 09:12
- ID:op0K.hpe0 >>返信コメ
- 赤い矢でハーレム作っても
33日経って正気に戻ったら警察に訴えられて人生終了だなって
ナッセ「そんなの殺しちゃえばいいじゃん☆」
ってことなのか
-
- 2021年11月06日 09:20
- ID:mCimauKk0 >>返信コメ
- >>43
33日間でジャンプ特有の純愛ハーレム築けば問題ないゾ
-
- 2021年11月06日 09:26
- ID:mCimauKk0 >>返信コメ
- >>28
そうやってヒーロー然とした活躍を主人公に求めるアニメじゃないしね
-
- 2021年11月06日 10:05
- ID:qRWEYcWQ0 >>返信コメ
- >>35
どこの記事でもこのコメント見るから…
-
- 2021年11月06日 11:14
- ID:yrlk.dLz0 >>返信コメ
- >>28
そもそもアニメから入ってもこの主人公に誰も主人公らしい活躍を期待してないし、最終回知ってる奴らならこの作品自体に期待してない
アニオリには期待してるだろうが
-
- 2021年11月06日 14:05
- ID:yIYSMUZ90 >>返信コメ
- >>29
あえて返信してなかったけど、
和むし安心するから好きなコメント
-
- 2021年11月06日 14:10
- ID:xFERVjEP0 >>返信コメ
- 神になってダサい制服をなんとかしたいのですね
-
- 2021年11月06日 16:42
- ID:Zmap5HpD0 >>返信コメ
- >>49
あの制服、学園長の趣味なのかな
-
- 2021年11月06日 16:43
- ID:dn26BLat0 >>返信コメ
- >>7
それがいい需要というものが
-
- 2021年11月06日 16:48
- ID:nzkMe.7H0 >>返信コメ
- あとで確実に死ぬけど、弓道部の子をメロメロにしてやろうか、って、手下にしてやろうか、ってことだったんだな。
-
- 2021年11月06日 17:44
- ID:H.IvuINe0 >>返信コメ
- 他の神候補がみんな死ねば俺が神。
まあそうなんだけど、考え方おかしくね?
せめて殺害を偽装するとかしないと。
-
- 2021年11月06日 19:05
- ID:dn26BLat0 >>返信コメ
- >他の神候補がみんな死ねば俺が神。
これ否定したらこのアニメ見る意味ねぇわw
-
- 2021年11月06日 20:51
- ID:4TPuzfKT0 >>返信コメ
- 朝令暮改というのはありますが、「行け」→「出るな」と赤い矢刺した女の命令の転換の速さよ。
すぐ正解にたどり着けるなら、直情的に不正解の「やめさせめて(出ろ)」言うなよ。
-
- 2021年11月06日 21:41
- ID:r40m3YvT0 >>返信コメ
- 適当に見てたから忘れたけど神の選抜ってバトロワしか方法無いんか?
-
- 2021年11月06日 22:05
- ID:ibtAv5ny0 >>返信コメ
- >>12
新聞にインタビューが載ってましたけど「多いときは1日に7,8本の現場に行く」とあって、この作品も同じような状況での収録だったとしたら演技が上手いだけではダメだと感じますね…。
-
- 2021年11月07日 07:25
- ID:nMP7RvEd0 >>返信コメ
- メトロポリマンは平成ライダーの神崎士郎や笛木を思い出すキャラだな
一人を蘇えらせるためなら、他が何人死のうが構わないと思ってる点も含めて
その犠牲にされる人達にもその人が死んで悲しむ家族がいるのにな
個人的にはこの手の思想の持ち主って、「新世界の神になる!」的なわかりやすい野望の持ち主よりやべーやつに感じる
-
- 2021年11月07日 15:37
- ID:uZ3Mh8MP0 >>返信コメ
- 森川さん父親役担当多いw
-
- 2021年11月07日 21:37
- ID:EWRGzB.B0 >>返信コメ
- 『家族と一緒が一番楽しい』なんていう子供おらんやろ
と思った俺は心が汚れているのだろうか
-
- 2021年11月09日 22:15
- ID:8xNwbmtC0 >>返信コメ
- >>13
観てないのにここに来てるの?
-
- 2021年11月09日 22:18
- ID:8xNwbmtC0 >>返信コメ
- >>42
あんなのを?
-
- 2021年11月11日 01:00
- ID:isbUjg9g0 >>返信コメ
- >>49
制服があり得んレベルでダサすぎてツボりかけた
-
- 2021年11月11日 22:29
- ID:7qIs60NP0 >>返信コメ
- >>60
明日君も普通に育ってたら中学生の頃には家族と一緒に出掛けるの嫌がってたかもよ。
-
- 2021年11月12日 08:29
- ID:rqRlXFNs0 >>返信コメ
- チーム結成したけど相変わらず戦力は一人か…
メトロポリタンは長射程の紅蓮の弓矢持ってるし、他人に譲渡も出来るって…
JKキラーを皮切りにサイコパス軍団を結成するんだろうなぁ
球場で見つけたもうひとりの髪候補がイイやつなら救いがありそうだけど…果たして?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
やっぱこの作品はおっさんと奏よ