第6話「苦渋の二択」
連続女子中学生殺人犯・少女Aが、収監先から脱走した。メトロポリマンが他の神候補を誘い出すため、翼と矢を与えて脱走させたのだと、明日(ミライ)たちは推測する。次の神となるために手段を選ばぬメトロポリマンの卑劣さを、嫌う明日。やがて最初の犠牲者が都内のグランタワーで発見され、事態は目まぐるしく悪化していく。少女Aの凶行を止めるため、明日たちはある手段に出る。
脚本:猪爪慎一 絵コンテ:青山弘 演出:西畑佑紀 総作画監督:重本和花子
脚本:猪爪慎一 絵コンテ:青山弘 演出:西畑佑紀 総作画監督:重本和花子
六階堂『翼や矢を神候補じゃない人間にも渡せるんだよな?』
ルベル『はい。条件付きですが』
咲『もしかして…メトロポリマンにもらった?』

明日『確か3件の殺人はナイフによる刺殺でしたよね…』
六階堂『ああ。こいつはナイフがあれば白の矢なんていらない』


六階堂『脱走犯の写真がすでにネットに上がっているな』
ナッセ『わっ!かわいい!よね?ねっ?』
咲『確か読者モデルしてて2年前捕まった当時話題になったはず』

『脱走の目撃者によれば女子少年院の職員は笑顔で正門から少女Aを送り出したそうだ。そして一瞬でその場から姿を消した。確実に持ってるな。赤の矢と翼を』

「ヤバいですヤバいです…」

『幸せ…』
「私も…」

奏『もう次のJCか』

『おい!声でけえよ』

『メトロポリマン様~!来てくれたの!嬉しい~会いたかった~!』

「え~!ミスリン何その人?」

『男子汚いから嫌いなんだけどポリマン様だけは大好きなの』

『ねっ!』

『タワーを見てきたがそこそこ綺麗だったぞ。ブスと言ったはずだ』
『え~?ミスリンコ?私的にはあの子が限界って感じ~』

奏『その子も微妙な線だ』
美々々『え~』

奏『まあいい。言われたことはちゃんとやれよ』
美々々『はーい!』

『は~。帰っちゃった。じゃあ続きしよっか。さっきよりヤバい遊び』

「はぁ…はぁ…」

「すごいすごい!楽しい!ヤバい!」

『うん超ヤバい。私ヤバいのだーい好き』



ブスを殺すはずだけど、同時にミスリンは相手とお楽しみもしている。メトロポリマンから「(お前が殺した奴)綺麗な方だったぞ」と指摘されると「私としてはギリだった」と。遊ぶなら美少女が好きだけど仕方ないから、ミスリンは自分がギリ行けるラインを襲っているのか?
2021/11/12 01:35:31
ルベル『では改めて情報を整理しましょう。今のメトロポリマンは殺した神候補から合わせて3セットの翼と矢を譲り受けたと考えられます』

『翼と矢は神候補ではないただの人間にも分け与えることが可能です。ただし与える側の神候補がまず赤の矢をその人間に刺してからでないと渡せません』

『一度分け与えればその人間は翼と矢を最初の赤の矢の効力が切れる33日後まで自由に使うことができます』

『だとすると少女Aは期限の切れる33日まで翼と赤の矢を使って殺し放題。殺人鬼に翼と矢を分け与えるなんてやり口…メトロポリマンめ』

六階堂『奴は自分が神になるためのことしか考えてない。少女Aを止めようとして神候補が現れたらそこを狙って殺すつもりだろう』

六階堂『で、我々としてはどうする?このまま放っておくかどうか』

咲『それは…メトロポリマンの誘いに乗るかどうかも含まれてるんですよね?』
六階堂『ああ。そうなる』

明日『六階堂さんはどうしたらいいと思ってるんですか?』
六階堂『とっとと少女Aを見つけだし殺す、だな』

六階堂『女子中学生を偏愛する殺人鬼に翼と赤の矢。惚れさせれば殺すのは容易。今この瞬間もそう考えるだけで捜しだし止めたくなるよ。球場で女の子が殺されるのを見せられたあとだから余計にだ!』

『とはいえ少女Aはあくまで囮だ。メトロポリマンは少女Aに近づく我々を殺しに来る』

『そこを逆にこっちが白の矢で刺して殺す。これがベストだろう』
(白の矢を持っているのは俺だけ…)

『メトロポリマンを殺せば少女Aもただの少女。あとはどうにでもなる』

『全ての根源はメトロポリマン!自分がくたばる前にどうしても奴がくたばるのを見ておきたいが君はそう思わないか?架橋君』

『人を…殺したくない。白の矢じゃなくても赤の矢を刺せば止められるんじゃ…』

ルベル『確かにそうです。しかし明日が仮にメトロポリマンを赤の矢で刺したとしてもその明日がさらに別の者に赤の矢を刺されたら状況は一気に覆ります』

ルベル『メトロポリマンはもう2セット翼と矢を持っている。少女Aの他にも誰か分け与えられた者がいるかもしれない。殺せるチャンスがあれば殺すべきと僕も考えます』

『言ってることは分かります。でも頭の整理がつかない。分からない。それでも人を殺していいのか…』

『やらなきゃやられる。正当防衛だって思えないか?』
『人を騙すなら騙される方がいい。人をいじめるならいじめられる方がいい。人を殺すなら殺される方がいい』

『自殺を図るまではそういう気持ちで生きてきたんです。何があっても人を憎んじゃ駄目なんだと』

『おいおいマジか!聖人の教えとしては正しいかもしれないが小学生でもそんなの甘いって思うぜ』

『分かってます。今そんなことを言ってる状況じゃないって。けど…』

『でもそこが明日君のいいところだよ。私はそう思ってる』

『じゃあこう考えてみろ。自分が…いや花籠君が今まさにメトロポリマンに殺されようとしているとする』

『架橋君はメトロポリマンに気づかれず先に矢を刺せる立場にある。刺せる矢は1本のみ。赤を刺すか。白を刺すか』

(赤を刺すか…白を刺すか…)


(赤か!?白か!?赤…いや…先に仲間に赤の矢を刺させていたら刺さらない!)

(咲ちゃんも俺も殺される!じゃあ白…白を!)




『やめろぉー!!』


『ああーっ!!』

『おい!どうした!』
『白…』

『白の矢で…白の矢で殺すなんて…』

『今日はここまでにしておこう…(だがそれでもいつかは…)』

六階堂『じゃあ明日もまたここで。奴らが神候補を引っ張り出すつもりなら必ず分かりやすくシグナルを出してくる』
ルベル『それまでは無暗に動かない』

『架橋君。さっきの例え話だが殺されそうになってるのが自分だったら赤の矢でいいからな』

『メトロポリマンが仲間にとはいえ赤の矢を刺させるなんて考えにくい。それに…』
『六階堂さん。すみません。でも六階堂さんには一日でも長く生きてほしいです』


『まったく。泣けるぜ。じゃあな』

奏『ったく無能な警察どもが』
メイザ『匿名で死体の在処を通報なさるとはご親切なこと』
奏『フッ。さっさと見つけて騒ぎ立ててもらわないとさ』

奏『マジでこんなんで釣れるかな?』

奏『マジでこんなんで釣れるかな?』
メイザ『候補の中にも1人や2人お人よしのバカがいるのでは?』
奏『誰も来なくてもいいけどね。ブスが減れば南河の願いは叶うわけだし』

南河『偶然…だよな?』



『パパお薬いっぱーい。お水!』
『お~ありがとう菜々香』

『七斗君。最近外出多いけど体大丈夫なの?』
『元気な証拠だ』

《臨時ニュースです。昨日脱走した連続女子中学生殺害犯の少女Aに関する続報が入りました》

《昨夜遅くグランタワーの最上部ゲイシャ塔の上で捜索願が出されていた女子中学生矢石ヒカリさんの遺体が発見されました》

六階堂(随分目立つ場所に死体を。いや目立たない場所か。どっちにしろこれは翼があるというアピール)

『女子中学生…渋谷で遊んでたか…待てよ…まさかな…いや…』


『六階堂さん来た!』
『窓を6回とかバカげてる。六階堂だからって』

六階堂『自分の天使バレだ』
バレ『よろしくお願いいたします』

明日『その大きな荷物は?』
六階堂『ああこれか。前もって自衛隊から拝借しといた。こんなのとか色々』
明日『え!?』

『白の矢には敵わないかもしれないがそこそこは対抗できる。翼と矢を使って神を決めるのにこれはルール違反って気もするが』

『人間の創造物を使って神候補を殺した者が神になれないということはありません』

『そうなの?さすがバレ!知識の天使だね!』
『知らなかった!』

『ならよかった。君達にも渡そう』
『わ…私は…』

『ふざけてるんですか!』

『どこがふざけてる?自分は真剣だ』

『分かってます…でもそうじゃなくてお子さんを犯罪者、人殺しの子供にしていいんですかって言ってるんです!』

『そのセリフは泣けねえな。いいか。誰がどうメトロポリマンを仕留めようと仕留めた奴は全てが明らかになった時英雄になる』

『言っておくが英雄になりたいわけじゃない。子供達のために何もできなかった、何もしようとしなかったパパにはなりたくない!』

『せっかく神候補になったんだ。自分は責任を持ってやれるかぎりのことはやる』

六階堂『もうここで相談してる場合じゃない。すぐ動かなけりゃ次の犠牲者が出る』
明日『けど少女Aはどこに?』
六階堂『俺に心当たりがある。奴の犯行の起こし方には法則性がある』

『はぁ…はぁ…』


『たまんね』

『吹いちゃいそ』

『じゃ次のフルーツ取ってこよ!』

『あっ。服着なきゃ。ミスリンコ』


奏『どうだ?それらしい奴は現れたか?』
美々々《いませーん》

『ならでっけえ花火を打ち上げるまでだ』



『2年前少女Aに殺された3人の女子中学生はみんなセーラー服。行方不明になった場所は渋谷、原宿、渋谷の順』

『昨日のグランタワーの被害者もセーラー服、渋谷で姿を消した。つまり次に少女Aが現れるのは原宿』

ナッセ『あっ!ニュース速報!』

六階堂『何!?』


『ふあ~。眠くなっちゃった~』

『まだ少女Aはグランタワーの上空にいるみたい』

咲『ミスリンが飛んでるって大騒ぎに』

「お客様!このタワーは一時封鎖いたします!直ちに…」

「警部!う…上を!」

「何だ!?あれは!」

『ふわ~。トリップしてた~。ミスリンコ~』

奏《おいおい》
美々々『ごめんなさいポリマン様~』

『くそっ!少女Aを止めるには渋谷か原宿を探すべきだと考えていた。だが最初からグランタワーだったんだ』

『推理合戦をしてるんじゃない。分かりやすい方がいい。つまりグランタワーの上に来られる者はそれだけで神候補』

六階堂『球場なら観客に紛れることもできたがあそこでは隠れようがない。タワーの上で堂々と戦おうということか』

『じゃっ!いくよ~。ミスリーンフラーッシュ!』


『ミスリーンアターック!』

『ミスリーンスターライト!』

『ミスリーンギャラクシー!』

『ミスリーンエクセレント!』

『ミスリーン…えっと…ローリングサンダー?』

「あふぅ」

『はーいみんな。じゃあ死体持って降りて。それで誰も上がってこないようにしといて』
「分かりましたー」

「ふざけるな…大好きなミスリンとはいえ殺人犯だぞ…!」

『ジジイすげえ!赤の矢にそんだけ逆らえるなんて仕事命がけかよウケる!』

『ポリマン様誰もいなくなりました』
《では言ったとおりに》
『はーい』

『行くぞ架橋君。メトロポリマンは少女Aを餌に神候補をタワーの上におびき出して白の矢を刺すつもりだろう。ということはこっちもメトロポリマンに赤の矢を刺すチャンス』

六階堂『まず自分が少女Aと対峙して囮になる。そこへ自分を殺しに来たメトロポリマンに君が矢を刺すんだ。自分は今矢を出せないからな』

『えっ?何で?』
『球場で神候補を探すため六階堂はすでに赤の矢を14人全てに刺してしまっていますからね』
『あっそっか』

六階堂『どうだ。一緒に来てくれるか?』
明日『はい』
六階堂『そうか。白の矢でもいいが』


『まあそこは赤でいい。そうだな?バレ』
『はい』

バレ『赤の矢を刺した人間に赤の矢を渡した場合その者に渡した神候補が自分にも赤の矢を刺せと命ずることは可能です』

バレ『ただし先に神候補側が刺した矢は無効となりあとの矢が有効となって立場が完全に逆となります』

『へ~!』

『メトロポリマンがそんなリスクを冒すとは思えん。恐らく奴に赤の矢は刺さっていない』

六階堂『直接対決だ!それに着替えろ架橋君用だ。自分は自衛隊から拝借してきた』

咲『六階堂さん…それ重そうですけど大丈夫なんですか?』
六階堂『ああ。重病の身にはちょっとキツいが重くても飛ぶ速さには干渉しない』

『自力で持てれば問題ありません。ただし人間だけは1人までです』

六階堂『架橋君ぴったりだな。大元はうちの会社で開発したモータースポーツ用のプロテクションスーツだ。レザーとアラミド繊維を組み合わせた新素材。軽く摩擦や衝撃に強く刃物も通しにくい。そして防塵マスクとフードをかぶれば顔も隠せる』

『コストがかかりすぎて商品化できなかったんだがこんなところで役立つとはな』

『明日君ヒーローみたい!』
『はあ!?』


六階堂『バレとナッセは来てくれ。ルベルと花籠君は留守番。ここが狙われることは万に一つもない。何かあったら連絡を』
咲『はい』

『人混みでの対決なら赤の矢を刺されて操られないよう自分は先に刺しておいてもらおうと思っていた。自分は妻子ある身。花籠君ではなく架橋君にと思っていたが』

『そうなると架橋君の考えに逆らえなくなる。人を殺せなくなる』

『どういう…意味ですか?』

『もしもの話だよ。もしメトロポリマンが現れなかったら少女Aは殺す。翼を持ち赤の矢も刺さらずコントロール不可のモンスターだ。逃がせば罪のない少女がまた殺される』

『ナイフを刺すべきは連続殺人鬼の方だろ!まさかそれも嫌なんて言わないよな』
『…』

『頼むから自分の目の黒いうちにメトロポリマンを始末させてくれ』


『咲ちゃん…』



(メトロポリマンが来なければ六階堂さんは少女Aを殺す…)

(駄目だ!人を殺すのは)

(来てくれ!メトロポリマン)



『おい。そこで何をしてる』

(来た!)

美々々『ネットショッピング。かわいいリボン探してたとこ』
六階堂『そうじゃない。ここにいる理由を聞いてるんだ』

美々々『ポリマン様待ってんの』
六階堂『来るのか?』

『ねえ。そんな端っこにいないでこっち来なよ。ほんとはヤバいことしたくてうずうずしてんのに』

(どこだ?どこから来る!?)

『翼で飛んできた人がいたら一緒にいろってポリマン様が言うんだから仕方ないじゃん』
『!』

六階堂《ヤバいな…》
奏『フッ…』



『六階堂さぁーん!!』






みんなの感想
ななしさん 2021/11/12(金)01:54:46 No.906321178
ななしさん 2021/11/12(金)01:54:52 No.906321193
すげぇ展開だな…
ななしさん 2021/11/12(金)01:55:06 No.906321230
これはさすがに予想外だったわ
ななしさん 2021/11/12(金)01:54:58 No.906321211
ちょっと噴いた
ななしさん 2021/11/12(金)01:55:18 No.906321259
人間の道具でも殺せるっていう前フリがあったので…
ななしさん 2021/11/12(金)01:55:34 No.906321304
そらそうか...必ずしも矢に頼る必要ないのは向こうも同じか...
ななしさん 2021/11/12(金)01:56:02 No.906321367
しかも殺人鬼とかどっちにしろ処分するだろうし一石二鳥か
ななしさん 2021/11/12(金)01:55:12 No.906321246
え?これで殺人鬼少女死亡?
ななしさん 2021/11/12(金)01:57:11 No.906321506
うわあああああ
人気の出そうなキャラをあっさり殺すとは聞いてたがマジだな
普通なら殺人鬼少女はデスノのミサポジにしたっていいのに
人気の出そうなキャラをあっさり殺すとは聞いてたがマジだな
普通なら殺人鬼少女はデスノのミサポジにしたっていいのに
ななしさん 2021/11/12(金)01:56:40 No.906321441
おびき寄せるためのえさでしかないし
ななしさん 2021/11/12(金)01:59:12 No.906321776
おっさんは生きてるかもしれんが殺人鬼少女はこれで死に際描写もなく退場か…
ななしさん 2021/11/12(金)01:57:16 No.906321522
矢も避けられるんだから爆発ぐらい余裕で回避できるだろ
ななしさん 2021/11/12(金)02:07:33 No.906322822
まあでもそうだよな
自分が出て行ったところを隠れてる仲間が矢で狙うくらいのことメトロポリマンが想定しないわけないよな
わざわざ自分が姿を晒さなくても爆弾仕掛けとけば済む
自分が出て行ったところを隠れてる仲間が矢で狙うくらいのことメトロポリマンが想定しないわけないよな
わざわざ自分が姿を晒さなくても爆弾仕掛けとけば済む
ななしさん 2021/11/12(金)02:09:41 No.906323050
ちゃんと警察避難させてるんだからメトロポリマン偉い
ななしさん 2021/11/12(金)02:20:56 No.906324241
死体も映さず(というか跡形も残らない)これで死亡確認とかほぼナレ死と同義ですな
ななしさん 2021/11/12(金)02:22:23 No.906324398
こういう女悪役は爆発前にピカッと光って「えっ…?」みたいな表情を挟んだり
「い、嫌…」とか言わせるだけでも随分違うのにマジでそういうの一切なしで楽に死ねたからな…
「い、嫌…」とか言わせるだけでも随分違うのにマジでそういうの一切なしで楽に死ねたからな…
ななしさん 2021/11/12(金)02:30:29 No.906325185
でもこの手の悪役で
命乞い・恐怖に怯えるや驚く顔・死の恐怖・断末魔・死体や死に顔
等が一つもない最期迎えたキャラって逆に珍しいぞ
命乞い・恐怖に怯えるや驚く顔・死の恐怖・断末魔・死体や死に顔
等が一つもない最期迎えたキャラって逆に珍しいぞ
ななしさん 2021/11/12(金)02:33:29 No.906325505
そういうコテコテの演出しない方が逆にポリマンの非情さが伝わって良いと思ったよ
ななしさん 2021/11/12(金)02:35:20 No.906325722
地味にミスリンに赤の矢を刺されても
いくら大好きなミスリンの命令でもそれだけはとか逆らってる刑事が熱かった
赤の矢の効果よりおっさんの正義感が勝ってたんやな
いくら大好きなミスリンの命令でもそれだけはとか逆らってる刑事が熱かった
赤の矢の効果よりおっさんの正義感が勝ってたんやな
つぶやきボタン…
神候補の戦いとか全然関係なくこういうことやって捕まってた美々々ヤバすぎ…
そんな美々々も1話で爆死
幼女といいすぐには死なないだろうと思わせてすぐ死ぬから誰がいつまで残るか読めない
美々々も奏にとって仲間でもなんでもない最初から神候補釣るための餌でしかないし賢いやり方と言えばまぁ
六階堂さんは爆発前に何かおかしいことに気づいたから爆発前か爆発の瞬間に回避行動できた可能性も?
翼めちゃくちゃ早いから一瞬でも事前に警戒できたならワンチャンある
自衛隊から拝借した装備で防御力も上がってるし
明日はもう呪いに縛られてる域までいっちゃってるなぁ…
子供の頃、両親がいた頃で時間が止まったままここまで来たようなものなんだろうな
頭では理解できてるみたいだけど心が人を恨んじゃいけないよになってる
なんもかんも家族殺して虐待してきたあの家族が悪い
肝心な所でやらかしちゃいそうなのが怖いね…
そんな美々々も1話で爆死
幼女といいすぐには死なないだろうと思わせてすぐ死ぬから誰がいつまで残るか読めない
美々々も奏にとって仲間でもなんでもない最初から神候補釣るための餌でしかないし賢いやり方と言えばまぁ
六階堂さんは爆発前に何かおかしいことに気づいたから爆発前か爆発の瞬間に回避行動できた可能性も?
翼めちゃくちゃ早いから一瞬でも事前に警戒できたならワンチャンある
自衛隊から拝借した装備で防御力も上がってるし
明日はもう呪いに縛られてる域までいっちゃってるなぁ…
子供の頃、両親がいた頃で時間が止まったままここまで来たようなものなんだろうな
頭では理解できてるみたいだけど心が人を恨んじゃいけないよになってる
なんもかんも家族殺して虐待してきたあの家族が悪い
肝心な所でやらかしちゃいそうなのが怖いね…
![]() |
http://futabaforest.net/b/res/906281723.htm
「プラチナエンド」第6話
ヒトコト投票箱 Q. 着るならどっちのスーツがいい? 1…明日のスーツ
2…六階堂さんのスーツ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2021年秋アニメについて
-
- 2021年11月13日 09:01
- ID:4yijKsWR0 >>返信コメ
- ナッセだけ愛でれればいいや。
その為だけに観てる。
-
- 2021年11月13日 09:03
- ID:Rt2Se4Jb0 >>返信コメ
- まぁ少女Aha使い捨てだろうなとは思ってたよ。
前半は探人が無ければエロかったな。
-
- 2021年11月13日 09:07
- ID:Rt2Se4Jb0 >>返信コメ
- それにしても六階堂さん、セーラー服ばかりが狙われるって説明するためにだけセーラー服買ってきたのか?
それとも自分で着て囮になるつもりだった?
-
- 2021年11月13日 09:30
- ID:H7JBgV9F0 >>返信コメ
- この作品って1話しか出てないキャラに大物声優(杉田智和、子安武人、小林ゆう)をキャスティングすることがあるけど、そのうち大塚明夫・大塚芳忠・玄田哲章さんとかも出てきたりするのかな。
-
- 2021年11月13日 09:32
- ID:qwgKxn9k0 >>返信コメ
- 一般市民の反応が元モデルとはいえ殺人犯に対するものじゃなくて怖えーよ
-
- 2021年11月13日 09:34
- ID:x0KXWdsY0 >>返信コメ
- アラミド繊維って聞くたびにドリアンを思い出すようになってしまったんだよな。
-
- 2021年11月13日 09:40
- ID:GGqWsEyK0 >>返信コメ
- バレの知識がアドバンテージになるかと思いきや
メイザもバレ並みの知識を持ってるのかな
-
- 2021年11月13日 09:41
- ID:IErreW2k0 >>返信コメ
- >>4
制服は専門のとこが作る気がするけどセーラー服もサンプルがあるんじゃない?
-
- 2021年11月13日 10:07
- ID:6L2yhPxx0 >>返信コメ
- >>4
原作では自分が着ると言ってる
咲は翼を持ってないから囮に出来ないし
-
- 2021年11月13日 10:42
- ID:m10JtsAK0 >>返信コメ
- 最後のタワー爆破は笑ったと同時にメトロポリマンの立場からしたらまあ確かに…と納得させられた。
-
- 2021年11月13日 10:57
- ID:DMyTpjFw0 >>返信コメ
- 銃とか罠とかぐらいは使うかなと思ってたけど爆弾で範囲攻撃は完全に予想外でその手があったかと思った
-
- 2021年11月13日 10:58
- ID:uLp4vu8b0 >>返信コメ
- ミスリンぶっさ
-
- 2021年11月13日 11:10
- ID:MWUozcZ70
>>返信コメ
- 主人公の思考が嫌い
声も演技も
オドオドして殺すのはなしとか、甘ちゃん
やられる前にやるんだよ
正義ぶってるんじゃねえよ
気持ち悪いな
-
- 2021年11月13日 11:11
- ID:PWHF.8810 >>返信コメ
- >ふざけるな…大好きなミスリンとはいえ殺人犯だぞ…!
これ証拠もなしに言ってんの?
死体のそばにいたから?
ストーリー上は事実だけど
証拠がなければ、ただの発見者じゃん。
せめて「ミスリンお前がやったのか?」ならわかるんだけど。
-
- 2021年11月13日 11:13
- ID:PWHF.8810 >>返信コメ
- >>4
六階堂の勤務するアパレル会社で作ってるんじゃね?
-
- 2021年11月13日 11:18
- ID:OlF3YuGJ0 >>返信コメ
- >>15
今回の件はともかく既に殺人犯だから
-
- 2021年11月13日 11:21
- ID:Rt2Se4Jb0 >>返信コメ
- >>15
同じ手口で殺人して実刑中に脱走してるからじゃない?
-
- 2021年11月13日 11:51
- ID:TA0hqjds0 >>返信コメ
- >>6
アニメのキャラに対してとは言えスレにも似たようなレスがあるし自分に害が及ばないなら人間なんて無責任なものだって事だろうね。
-
- 2021年11月13日 11:59
- ID:RwVGMimg0 >>返信コメ
- リスク要因を戦力に数えた作戦を立案するのやめようぜ・・・
作戦前に意見統一できない時点で土壇場では敵と考えたほうがいいって
-
- 2021年11月13日 12:05
- ID:bD5rdN.u0 >>返信コメ
- >>5
いつ誰が退場するかわからない作品だし、演者で先読みされないように全員豪華キャストにしないとならないんだろうね。
-
- 2021年11月13日 12:52
- ID:MhsgLNxQ0 >>返信コメ
- >>15
脱獄中のサツ人犯だから何も間違ってない
「ふざけるな…大好きなミスリンとはいえ(脱獄中の)サツ人犯だぞ…!」
ようは『脱獄中の』を省略しただけだ
-
- 2021年11月13日 12:56
- ID:iyMG..cN0 >>返信コメ
- >>14
そもそもこいつ虐待を受け続けた末に自殺を図るほど他人への攻撃が無理って奴なんだぞ
-
- 2021年11月13日 13:08
- ID:uj1GQ7vK0 >>返信コメ
- 下衆だったりエグい話はそれなりに売れるし需要もあるのは知ってるし
デスノート前半くらいの匙加減なら「ジャンプでもアリかな」だったけど
これはB級誌の下衆マンガに近い感じやね
-
- 2021年11月13日 13:21
- ID:Rt2Se4Jb0 >>返信コメ
- 六階堂にしてみればミスリンはJK狙いだけど、もしかしたら娘や奥さんをターゲットにするような犯罪者に力与えてるかも知れんからほっとけんわな。
-
- 2021年11月13日 13:32
- ID:gNzSgZhI0 >>返信コメ
- >>14
あれだけの力持ってるのにくよくよ悩むって逆に才能じゃん?
-
- 2021年11月13日 14:03
- ID:L.h.390D0 >>返信コメ
- 山田の話、胸糞悪いからスピーディに1話で終わらせたのは良かった。
-
- 2021年11月13日 14:06
- ID:PAByp..U0 >>返信コメ
- 未成年なのに実名も顔写真も出ちゃう世界線
-
- 2021年11月13日 14:28
- ID:yWVQx0ds0 >>返信コメ
- ミスリンは下品なミサって感じだなあと思ってたらあっけなく死んで驚いた。
ポリマンがブスが死ねばあの友人の奴も喜ぶしって言ってたけど、ポリマンにとってはミスリンはブスなんだな。
他の犠牲者の子たちは、明らかに見た目はミスリンの方が可愛いだろうにはっきりブスじゃなくて微妙だとか言ってるし。内面ブスが嫌いとかそういうことなんだろうか。
あとミライ君の最後の叫びが良かったなあ。入野自由が上手すぎて実に迫真だった。迫真すぎて視聴者の笑いすら誘っていたけど、本人にとっちゃ仲間が秒で爆発した?んだからそりゃ全力で名前呼ぶわ。
-
- 2021年11月13日 14:48
- ID:xSTFcPOg0 >>返信コメ
- まあ優しさとか環境ゆえに何が何でも殺人拒絶ってのは悪くない
ただ、あんだけの決意聞かされて銃渡そうとしたらふざけてるんですか?は殴りたくなった
-
- 2021年11月13日 14:57
- ID:GsISP.8L0 >>返信コメ
- ここまで状況が悪くなっるのに未だに白の矢を使うことにうだうだ悩んでる主人公に全然共感できなくて話はまだ面白いけどストレスが多くなって来た
デスノはLがメチャクチャ良いキャラだったし月も好きではないけどゲスとして開き直っててキャラとして魅力があった
やっぱり作品の面白さにはキャラに魅力があるかどうかも結構直結するなと感じた
-
- 2021年11月13日 15:27
- ID:wq6UwooP0 >>返信コメ
- 救えるわけでもない女の子半裸にしてその死が主人公になんの影響も与えないとかとことん下品な作品だな…正直作者見損なったわ
-
- 2021年11月13日 15:38
- ID:cKSDK5Fv0 >>返信コメ
- これは六階堂のおっさんが正論だわ
幸せになりたいのなら安い美辞麗句ばっか垂れ流してないで
目の前の障害をぶっ壊しまくって進むしかないんだよ!!
-
- 2021年11月13日 15:51
- ID:wR8V.V6P0 >>返信コメ
- >>5
玄田さんはありそうだな
(コマンドー的な意味で)
-
- 2021年11月13日 15:54
- ID:Lki6S3tO0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話でした。げとゴルゴ13が来たらどうする。
-
- 2021年11月13日 16:32
- ID:.tfUJMbL0 >>返信コメ
- ほんとこの主人公は判断が遅いというか甘いというか……
六階堂のおっさんも似たようなこと言ってたけど、それは聖人の考え方ではあっても人間の考え方ではない気がするわ
善も悪も兼ね備えてこその人間というか、より大きな善のためだったり
悪を除くために悪を行うこともあるのが真の人間らしさってもんだと思う
-
- 2021年11月13日 16:32
- ID:Cn.LEJdg0 >>返信コメ
- 今期は命のやり取りしてる中なのに「敵を殺したくない」などと言う、頭のおかしい主人公が多くてそいつのせいで無駄な犠牲者が増えそうでイライラする。当然、それだけなら主人公は用済みになってしまうので、主人公にしか使えない強力な武器があったりして、代替者が使えない設定になっていて余計イライラする。
-
- 2021年11月13日 16:58
- ID:UYY5jxW10 >>返信コメ
- 何故神候補が日本人だけなのか疑問を持ってる人が多いと思うが
これは必然なんだよ
連載が始まった当時の日本はリーマンショックから先進国で唯一立ち直れなくて自民党政権末期のえげつないデフレ不況で(今もそうだが)自殺者がとんでもない数にのぼってたんだよ
とにかく未来に希望を見い出せない自殺願望を持った人がホントに多かった
-
- 2021年11月13日 17:03
- ID:Cn.LEJdg0 >>返信コメ
- この主人公にとって望ましくない度合いは、
少女Aを自分が殺す>少女Aが(自分+JCA+JCB+JCC+・・・+その他諸々の人々)を殺す
という事なんだな。
-
- 2021年11月13日 17:05
- ID:rzIlVwyY0 >>返信コメ
- >>36
この主人公、幼いころに家族が爆発で木っ端みじんになってその後は親類に虐待されまくって、それでも「人を恨むのは最悪」と言う父親の言葉を胸に反撃もできず一時は文字通り自殺したような子じゃん?
骨の髄まで、他者に悪意を向けられないように人格形成されてしまってる。聖人とかじゃなくて、人に悪意を向けるくらいなら自分が向けられた方がましっていうのを、実際自分が死ぬレベルで完遂しちゃってる子だから…。
こういう子が、他者を思い通りにできるわ殺せるわって言う、まさに今までの自分が自分に禁じてきたことをそのままできる能力を手にして今後どう変わっていくのか、そこを楽しみに見続けるよ。
-
- 2021年11月13日 17:08
- ID:tOWHgEjv0 >>返信コメ
- >>36
人間らしくなきゃダメってのも理不尽だろ。向き不向きってもんはある
-
- 2021年11月13日 17:51
- ID:l8LjdR4b0 >>返信コメ
- >>6
殺人犯じゃないけど、つい最近もイケメンなわいせつ犯にキャーキャー言ってる人もいるし、そんなものなんでしょうね
-
- 2021年11月13日 17:56
- ID:FPXuNgd20 >>返信コメ
- ミライは好きになれない
-
- 2021年11月13日 18:24
- ID:Rt2Se4Jb0 >>返信コメ
- >>26
力を持ってるからこそ悩むんじゃないか?
簡単に人を殺せるし、簡単に人に言う事聞かせるなんて能力だし。
-
- 2021年11月13日 18:26
- ID:Rt2Se4Jb0 >>返信コメ
- >>14
トライガンみたいに不殺を貫くけど相手の戦闘力奪える能力があるなら良いんだけどな。
-
- 2021年11月13日 18:33
- ID:mQ4.w2y00 >>返信コメ
- >>38
って、作中で明言したの?
-
- 2021年11月13日 18:39
- ID:TA0hqjds0 >>返信コメ
- >>36
逆でしょ。
いくら人を頃せる力があっても積極的に頃そうと思える方が異常だわ。
たとえ正義のためだろうができれば自分の手を汚したくないと思うのが普通の人間だよ。
君みたいな考え方の人間が大量殺人やテロを起こすんだから考え方を改めた方が良いよ。
-
- 2021年11月13日 18:40
- ID:5YKdXiwy0 >>返信コメ
- みらい君の考えは親が死んだ歳で止まってるんだろうな。その後学校ではいじめ、引取先の家では虐待されて育ったから幼いままなのだろう。アニメやゲーム、本などの知識で補う気力もなかっただろう。
死人に口なしじゃないが、あの親も裏ではどうだったか分からなくなって来た。みらい君、ほのぼの作品ならそこまでおかしいヤツではないのだろうが。
この作品には向いてないのだろう。
天使達の目や輪っかの色に意味はあるのかな。色言葉や宝石言葉ってあるけど。
-
- 2021年11月13日 18:45
- ID:kTLyochr0 >>返信コメ
- ギアスに抗おうとしたユフィ並の精神力じゃんかよ、おっさん刑事
-
- 2021年11月13日 18:47
- ID:xn7zYG4C0 >>返信コメ
- 良くも悪くも、幼少期に親に刷り込まれた事って影響大だな
-
- 2021年11月13日 19:26
- ID:L.h.390D0 >>返信コメ
- >>31
この後の展開で出てくるけど主人公の不殺主義が物語を面白くするギミックになっている。
これだけ前振りやっているから不殺主義の人間がどうやって凶悪な敵を倒すかが面白くなる。
-
- 2021年11月13日 19:50
- ID:G6jf6W310 >>返信コメ
- >>38
デフレ不況加速させたのは民主党だろ
-
- 2021年11月13日 20:14
- ID:Hr43CALY0 >>返信コメ
- >>7
同じくw
-
- 2021年11月13日 20:26
- ID:mQ4.w2y00 >>返信コメ
- >>50
明日にはもうちょいその影響というか思想から根本的に対峙する相手が必要だな
無理矢理全否定くらいされないと動かないだろこいつ
-
- 2021年11月13日 20:32
- ID:4pwUu73d0 >>返信コメ
- 主人公が優柔不断なアニメはイライラする
-
- 2021年11月13日 21:01
- ID:wR8V.V6P0 >>返信コメ
- >>55
優柔不断でなく不殺主義
-
- 2021年11月13日 21:07
- ID:Rt2Se4Jb0 >>返信コメ
- >>56
迷わず不殺選んでるしな。
-
- 2021年11月13日 21:27
- ID:lJlK8e7m0 >>返信コメ
- ミスリンの犯行声明のせいで女子中学生たちが殺された理由が『可愛くないから』になっちゃうの可哀想だな
普通に可愛いのに…
-
- 2021年11月13日 22:10
- ID:A6qjjDvu0 >>返信コメ
- >>58
どんなに可愛くてもポリマン様が言ったらその子は可愛くなくなっちゃうんだな
-
- 2021年11月13日 22:25
- ID:.tfUJMbL0 >>返信コメ
- >>47
あんたは「積極的に殺す」という言い方で捉えるから異常だなんだと思うのかもしれんけど
悪いやつが何も悪くない人を殺したり傷つけたりしてるのを見ても
「こいつは許しちゃいけない」と怒れもしないやつが人間らしいか?って話よ
そもそもその言い方だと殺したくない理由が「自分が汚れたくないから」という利己的なものでしかないし
俺にはそんな理由で無辜の人間の死をスルーできるやつのほうが
よほど人の心がない異常者に見えるわ
-
- 2021年11月13日 23:28
- ID:MWUozcZ70 >>返信コメ
- >>51
面白くないよ
-
- 2021年11月14日 01:03
- ID:PJstJjBt0 >>返信コメ
- 主人公がマジでイライラするなコレ
-
- 2021年11月14日 02:06
- ID:h.m8tLgM0 >>返信コメ
- まだどうなるか分からないけど主人公が不殺を最後まで貫くならそれはそれで主人公として有りだな
不殺主義の主人公にちゃんと意味あるみたいなコメントもあるし
そこも期待しようかな
-
- 2021年11月14日 03:29
- ID:wZgyj2Py0 >>返信コメ
- 正当防衛だからって今巷で話題のジョーカーが自分の目の前で襲撃してきてそれを返り討ちで過剰防衛ではないけど運悪く死なせても逮捕されないならやるだろうね
でも人殺した事実は消えないから一生心に残ると思う
-
- 2021年11月14日 04:19
- ID:E6jNR1Si0 >>返信コメ
- >>44
悩むつうか壊れてる
最終回での反応まじで意味わからんしな
-
- 2021年11月14日 04:19
- ID:E6jNR1Si0 >>返信コメ
- >>15
ガイアスペやんかw
-
- 2021年11月14日 04:23
- ID:E6jNR1Si0 >>返信コメ
- >>51
お前読んでねえだろw
最終回はひでえし、これデスノートみたいに心理戦とかのかけらもねえぞw
適当抜かすなよw
-
- 2021年11月14日 04:37
- ID:E6jNR1Si0 >>返信コメ
- >>47
すぐにテロとか大量殺人とか妄想豊かに喚き出すお前が一番異常で青葉予備軍定期w
てか普通の人間とか熱心に語ってるけど、それはあくまでお前の考える普通の人間ってだけってことを分かろうなw
そういうこれが普通なんだーってすぐに決めつけるお前みたいなタイプがある意味異端の魔女狩りをしていったタイプなのを忘れないようになw
-
- 2021年11月14日 04:40
- ID:E6jNR1Si0 >>返信コメ
- >>38
妄想豊かすぎて草
作者より詳しそうw
-
- 2021年11月14日 04:45
- ID:DY6RMV6l0 >>返信コメ
- >>57
そんな主人公の不殺とかどうでもよくなるくらいの最終回が待ってるから期待しとけお前ら
-
- 2021年11月14日 05:01
- ID:E6jNR1Si0 >>返信コメ
- >>63
そもそも主人公以前にこの作品自体ちゃんと意味あるのかあの最後
-
- 2021年11月14日 05:08
- ID:E6jNR1Si0 >>返信コメ
- >>48
この作者見て期待してたのはやっぱり夜神みたいなアクの強い主人公なんだよなあ
売り上げ右肩下りなのも納得なんだよなあ
-
- 2021年11月14日 06:52
- ID:kFCPUfFg0 >>返信コメ
- >>4
案外娘のためのものだったりして(気が早すぎる)
-
- 2021年11月14日 07:40
- ID:sXYMqlpn0 >>返信コメ
- ツーハンドでCV森川さんってウォンさんじゃないですか…
まさかこれやりたくて森川さん起用したってことは…
-
- 2021年11月14日 08:50
- ID:7mhEgjcN0 >>返信コメ
- 主人公の性格苦手だわ
-
- 2021年11月14日 10:20
- ID:gC4BWvtk0 >>返信コメ
- ポリマン様は妹以外は全員ブスだからな
-
- 2021年11月14日 14:06
- ID:mflh6b.I0 >>返信コメ
- >>14
なんで6話まで見てんだよ
-
- 2021年11月14日 15:35
- ID:5iWuyTQo0 >>返信コメ
- 六階堂さんウソやろ!?
きっと大丈夫だよね?
-
- 2021年11月14日 21:26
- ID:eazH08tS0 >>返信コメ
- 仲間を作るのは勝ち抜くために必要だから良いとして
これ神以外は全員死ぬルールではないの?
途中で死んだ落第生二人組も俺が神になったらお前を幸せにするーとか言い合ってたし
主人公も他の神候補殺したくないマンだし
殺さなくても勝てばOK?
-
- 2021年11月14日 23:05
- ID:DJax6se20 >>返信コメ
- >>14
それこそがこの作品のテーマの核になると思うんだが
-
- 2021年11月15日 05:40
- ID:vLXiUt140 >>返信コメ
- >>13
な
言うほど可愛くねぇよな
ロリっ子神候補の方がずっと可愛かった
ミサミサポジなのにミサミサの方がずっと可愛い
-
- 2021年11月15日 05:41
- ID:vLXiUt140 >>返信コメ
- >>24
まあ青年誌だしリミッター外してるんだろ
それにガモウも加齢で話を作る能力がどんどん低下してるし
-
- 2021年11月15日 05:42
- ID:vLXiUt140 >>返信コメ
- >>29
ミサミサもワインラッパ飲みしてたし大概下品だよ
ミスリンはガチもんのサイコパスだから論外なだけ
-
- 2021年11月15日 05:43
- ID:vLXiUt140 >>返信コメ
- >>32
作者はデスノの頃からゲスネタ好きな学歴厨ミソジニージジイだからね
好き嫌い別れる
-
- 2021年11月15日 05:45
- ID:vLXiUt140 >>返信コメ
- >>38
ホントパヨクってアホしか居ないな
不景気が加速したのむしろミンス政権時代なのにアホくさ
そんなんだからお前の好きなミンスは万年負け続きなんだよ
-
- 2021年11月15日 20:00
- ID:BYc4nTFx0 >>返信コメ
- おっさんの覚悟が決まり過ぎてていいね。
-
- 2021年11月16日 00:10
- ID:L06A0bPZ0 >>返信コメ
- >>49
ギアスは自殺も躊躇なくするのに対して、こっちは自殺は罪悪感込みじゃないとしないからギリギリ
どっちにしても凄いか
-
- 2021年11月18日 23:04
- ID:e0axQLEf0 >>返信コメ
- ミライくん考えが人間の思考じゃなくて天界寄りなのでは
これは神の器ですわ
-
- 2021年11月21日 13:00
- ID:BbyV8PkB0 >>返信コメ
- >>72
不殺系なら頑固なまでの強い信念もしくは優しく共感できるキャラが良い
ミライ君境遇も考えも特殊すぎて共感できないし絶対誰も死なせない!みたいな強さでもなくただただ殺したくない…だから主人公向きでは無い
実際話転がしてんのも全部ヒーローの人だしミライくん悪いやつじゃないが受け身すぎる
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
ロドリゲス「えっ!?」