コメント…名探偵コナンについて
-
- 2021年11月15日 20:35
- ID:O5NXyLEw0 >>返信コメ
- 今回の話、相棒でも同じようなものあったな。
-
- 2021年11月15日 20:38
- ID:2VLvXZt90 >>返信コメ
- ついにスピンオフのアニメ化か楽しみだ
-
- 2021年11月15日 20:50
- ID:lSnkpXu.0 >>返信コメ
- 友達と入れ替わりなんて大胆な事が出来るのに親に黙って外出する程度の事は出来ないのか
-
- 2021年11月15日 21:02
- ID:ZwhO3f880 >>返信コメ
- 前にも似たような事件なかった?
目暮警部と奥さんの馴れ初めのやつ
厚底ブーツの女運転手が殴打されて、3、4人目辺りが殺されるやつ(実は殺された被害者は犯人の子供轢き殺してた)
-
- 2021年11月15日 21:03
- ID:1qp1nNbP0 >>返信コメ
- 2021年11月20日(土)1027話「カーテンの向こう側」
2021年11月27日(土)?
2021年12月4日(土)1029話「警察学校編 WIld Police Story CASE.松田陣平」
27日は1028話になるから昔の再放送じゃなくて新作アニオリかな?
-
- 2021年11月15日 21:05
- ID:zvX5q.bW0 >>返信コメ
- 影山ヒロノブじゃなく影山シノブ
-
- 2021年11月15日 21:06
- ID:aoS8YeiJ0 >>返信コメ
- 就活に失敗した、って設定にしては無理あるくらいのイケメンだよな、光って人。
介護職とか、イベントスタッフとか働き先いっぱいあるやろ。
骨折して仕事を休んでいた設定じゃあかんかったのかな?
-
- 2021年11月15日 21:06
- ID:W.tGEYmz0 >>返信コメ
- コナンが最近キック力増強シューズで女性の顔面にボールを
ぶつける様になったな。犯人には男も女もないからな
-
- 2021年11月15日 21:08
- ID:xPwm6.CJ0 >>返信コメ
- 犯人おばさんのバール投げ後のポーズが好き
-
- 2021年11月15日 21:09
- ID:wZKtl9pK0 >>返信コメ
- おっちゃん自営業だからツアー行けないのかな
-
- 2021年11月15日 21:10
- ID:W.tGEYmz0 >>返信コメ
- ここで選択を誤ったら一生後悔する事になるそんな思い
誰にもしてほしくね~んだよ
コナンの名台詞はいつ聞いても心に染みるぜ!!!
-
- 2021年11月15日 21:14
- ID:W.tGEYmz0 >>返信コメ
- 立花志乃の犯行動機が「チャラチャラした若者がいるから
世の中が汚れていく」という偏見や若者嫌いという理由で
殺人を犯すとは何事だ
-
- 2021年11月15日 21:15
- ID:wZKtl9pK0 >>返信コメ
- >>4
京極初登場回の茶髪キラーにも似てるな、今回のは共通項すらないあいつら以上のサイコ野郎だったが。
-
- 2021年11月15日 21:15
- ID:ldaVmiPN0 >>返信コメ
- コナンのこの回のタイトル
[目撃者ジャック・アトラス]
-
- 2021年11月15日 21:16
- ID:W.tGEYmz0 >>返信コメ
- 若者嫌いは大原部長も同じだな
-
- 2021年11月15日 21:20
- ID:W.tGEYmz0 >>返信コメ
- 身代わりは半妖の夜叉姫でも愛矢姫も実行してたな
今回の身代わりは人命救助のために忍とヒカルがやった
正しい身代わりだ
-
- 2021年11月15日 21:24
- ID:qoP7gI1Y0 >>返信コメ
- 今回の犯行動機
「チャラチャラした若者がむかつくから」
ハンガー事件を地味に超えそうな動機じゃね
-
- 2021年11月15日 21:24
- ID:wZKtl9pK0 >>返信コメ
- 引きこもりとはいえ若者と互角以上にやり合うおばちゃんのフィジカルよ
-
- 2021年11月15日 21:37
- ID:W.tGEYmz0 >>返信コメ
- 道脇や定金や立花の動機が「チャラチャラした若者を
見ると無性に腹が立つ」という共通点がある
-
- 2021年11月15日 21:47
- ID:.f7f7gyy0 >>返信コメ
- 久々に面白いアニオリだっただけに、動機がもう少し説得力あれば名作だったのに惜しい感じだったね。
-
- 2021年11月15日 21:48
- ID:Eu05Fga40 >>返信コメ
- 元ネタは『走れメロス』かな?
光くんといいセリネンティウスといい、よく勝手に自分の身代わりにした奴と(謝ったとはいえ)交流もてるよな……?(実際、太宰治は借金の人質として置いて行った友人がいて、そいつに言い訳するために、『走れメロス』を書いたそうな)
-
- 2021年11月15日 21:55
- ID:gqWf4TbB0 >>返信コメ
- こういうアニオリが面白いんだよ!っていう今までの思いが詰まった良い回だったな(涙)
ヒカルさんがらいぶ
-
- 2021年11月15日 21:57
- ID:WD5qvl4Z0 >>返信コメ
- >>7
声は小林祐介なのにな。逆でしょとは思った、忍と。米花で就活失敗ってすごいな、東京の上に人バタバタ死んでいくから人欲しいでしょ。何に応募したんだろ。アニオリだからもう出てこないかな、何か地味に気になる。
結構イケメンなのに他に友達いないの?とか、どんな学生時代を過ごしたのかとか。忍との出会いとか。普段アニオリでは考えないのに。
-
- 2021年11月15日 21:59
- ID:BrXcyozV0 >>返信コメ
- 身代わり頼める友人なんていません( T∀T)
-
- 2021年11月15日 22:03
- ID:NMG.9EPG0 >>返信コメ
- コナンたち、おばさんの家までかなり走ってたよな
成人男性を誰にも見つからずに自宅まで運んだおばさんの腕力がすごい
-
- 2021年11月15日 22:06
- ID:8yV54iqR0 >>返信コメ
- 最低なゴミ虫くそババアだな。なんの罪もない怪我をした女性2人と殺害された女性は悪くないのに。そんなくだらない理由で、人の命をなんだってんだ。あのくそババア、判決無期懲役確定だね。一生刑務所暮しだね。
-
- 2021年11月15日 22:06
- ID:v..ostzT0 >>返信コメ
- フリーゲームかなんかで、弟が部屋に何年も引きこもってると思ったら殺されてて他人が入れ替わってたってのがあったような……
-
- 2021年11月15日 22:06
- ID:EocBW3Mb0 >>返信コメ
- ニート・・・もとい家事手伝いの殺害現場をニート・・・の影武者が目撃する話か
-
- 2021年11月15日 22:11
- ID:SVwogunz0 >>返信コメ
- >>8
なお、蘭などの戦闘力の高いキャラの一撃を喰らった犯人に対しては何故か同情するコナン。
-
- 2021年11月15日 22:12
- ID:WD5qvl4Z0 >>返信コメ
- >>25
「やる事が多すぎる!重い!!…負けるなぁ、気合いよ、気合い!!憎さがあれば殺しも出来る!!」犯人達の事件簿向きの話。母親出かけてたし、車にでも入れて運んだのかな。最初は光がイケメンだからおいしくいただくのかと。すぐ殺さなかったのは何でだろ。
最初の目撃者や忍の反応、米花人じゃないか引っ越して来た初心者か?米花の防犯カメラの数多くて万引きとひったくり少ないってのは本編ネタじゃないのだろうな。マジで米花町の防犯カメラもっと普及させればいいのにな。
-
- 2021年11月15日 22:13
- ID:SVwogunz0 >>返信コメ
- 今回の動機って、無差別・ムシャクシャ系のような感じだな。
作者はそれらをNGにしてた気がするけど。
-
- 2021年11月15日 22:18
- ID:xPwm6.CJ0 >>返信コメ
- >>20
通り魔の動機なんて他の人から理解や説得力なんて得られるモノじゃないからね
-
- 2021年11月15日 22:21
- ID:kWBGTbGU0 >>返信コメ
- >>14
そういえばジャックも「ニート」と呼ばれてましたね…。
-
- 2021年11月15日 22:22
- ID:kWBGTbGU0 >>返信コメ
- >>15
部長は両津以外には暴力を振るわないよ!
-
- 2021年11月15日 22:23
- ID:9kaBzoUj0 >>返信コメ
- 入れ替わりはわからんかったけど
犯人はおばちゃん登場したときからすぐわかったな
あの数珠はそこらのモブがつけて良いものじゃないわ
-
- 2021年11月15日 22:23
- ID:kWBGTbGU0 >>返信コメ
- >>18
家事はけっこう体力使うんだ…。
-
- 2021年11月15日 22:32
- ID:DB6GC0BH0 >>返信コメ
- 酔っ払い「なんで最後の最後にアイツが代打なんだよ~!!」
おっと、中田翔の悪口はそこまでだ。
-
- 2021年11月15日 22:36
- ID:Sg48hCvB0 >>返信コメ
- アムロ&タイツが放送じゃないのは予想通りだったなー…。
だってコナンの番外編ってオンエア?とか言うの、テレビじゃなくて別のから見るやり方を要求するんでしょ。昔からそうだったじゃないかぁ。
-
- 2021年11月15日 22:45
- ID:oG4tdSy80 >>返信コメ
- 今日マジでおばさんの犯行動機が分かる出来事起きたわ
金髪のチャラチャラした若?の男が横断歩道突っ込んで来た・・・(正確には勢いよく右折して来やがった)
赤い車でタクシーより小さめだし普通教習所で「歩行者優先」って習わなかった?ってくらい非常識な運転だったけど幸い怪我なしだし警察呼んでも相手にしてくれなさそうだから・・・
-
- 2021年11月15日 22:46
- ID:4Znm8Cw10 >>返信コメ
- 疑問、入れ替わりしている間、トイレや食事はいいとしてもお風呂はどうしてるんだろう?
-
- 2021年11月15日 22:52
- ID:oSNY8JIY0 >>返信コメ
- 相棒とコナン両方観てる仲間いて嬉しい。関係ないけど今週の相棒はよかった。
-
- 2021年11月15日 22:59
- ID:ZcTtHIqx0 >>返信コメ
- 気絶した成人男性を家から家へ運んだのスゴい
-
- 2021年11月15日 23:13
- ID:SVwogunz0 >>返信コメ
- >>41
相棒も引きこもりが登場してた。
-
- 2021年11月15日 23:40
- ID:Jx9PyJam0 >>返信コメ
- 犯人の通り魔はチャラチャラした汚い者を消毒だ〜!のくせに、弱い女性ばかり狙ってて脚本のウーンを感じたけど。同性のビックラブ大好きだから今回のアニオリ好きです(は?)
-
- 2021年11月15日 23:50
- ID:DRsn02tt0 >>返信コメ
- >>8
だいぶ前の風林火山の事件でも女犯人の顔面ぶつけてなかったっけ?
あれは痛そうだった気が
-
- 2021年11月15日 23:51
- ID:uIhuWjOg0 >>返信コメ
- 真っ当に面白いアニオリ回久々だな
-
- 2021年11月16日 00:00
- ID:L06A0bPZ0 >>返信コメ
- >>3
就活もせず家にいないのバレて理由がツアーに行ってたとバレたらどうなるか考えよう
勘当されても自業自得だから
-
- 2021年11月16日 00:18
- ID:IPqoXpz50 >>返信コメ
- 犯人二人いると思ったら大ハズレ
最初の2件が目撃者が犯人で冒頭の事件が模倣犯
それを部屋から目撃したから出てこないとばかり・・・
-
- 2021年11月16日 00:27
- ID:GvxprSzR0 >>返信コメ
- >>18
組織の人間からスカウト来ないのが不思議だわ。というか組織もドン引きでしょ。自分達は犯罪組織の人間だから分かるけど、この人一般人でしょと思ったら…。何か組織潰しても米花に影響薄そう。番外編で黒の組織から見た米花とかやって欲しい。
-
- 2021年11月16日 00:31
- ID:EiIb1W4e0 >>返信コメ
- >>49
1話から一般人犯人に迷惑かけられてるからね…
ってかあの時新一は無実を証明してもらった恩人なんだよな
-
- 2021年11月16日 00:34
- ID:zTjyXsmP0 >>返信コメ
- アースレディースとかCVゆかりんが被害者の方のバスルームの事件の証拠にもなったグッズのスペルとかよく作りこんであったなぁ
しかしCVゆっけのイケメンとか深夜アニメの主人公っぽいから本人が働かなくても割と有能系か富豪系の美少女に養ってもらえそうな気がする(まぁ実際にあの人が担当した深夜アニメの主人公勢はちゃんとめちゃくちゃ頑張った結果美少女達に好かれるタイプが多いが)
>>19
定金は息子殺した相手を狙っての復讐だったから他の2人よりはまだ…
>>31
京極さん初登場回や灰原が証人保護プログラム断る回みたいな犯人が自分勝手過ぎる回のもあるし多分完全にNGにしてるわけじゃないぞ
-
- 2021年11月16日 00:39
- ID:GvxprSzR0 >>返信コメ
- >>40
出かけてる間にシャワーくらい?もしくは洗面器にお湯入れてタオルで身体拭くとか。1日2日なら風邪引いてる感覚で浴室は行かないとかかな。スプレーとかで臭い対策は出来るだろうし。食事は持ってきてくれないのを考えて温めなくても食べられる物と飲み物は用意してるだろうな。トイレの方が自分はキツい。特に大の方。いない時に当たればいいけど。
-
- 2021年11月16日 00:42
- ID:EiIb1W4e0 >>返信コメ
- >>52
それを長期間やっててバレなかったエロマンガ先生…
-
- 2021年11月16日 00:58
- ID:MV.Rwm8b0 >>返信コメ
- >>26
無期懲役≠終身刑なんだよなぁ。
で、日本には無期懲役と死刑はあっても終身刑はないんだよ。
だから死刑になるか、刑務所内で病死でもしないかぎり、一生刑務所暮らしじゃないんだよなぁ……
-
- 2021年11月16日 01:18
- ID:IVDOY7tz0 >>返信コメ
- 第1026話「言えない目撃者」
脚本:稲本達郎
絵コンテ:佐藤雄三
演出:向山鶴美
作画監修:牟田清司
作画監督:高橋恒星、清水雄介、徳倉栄一
下請けグロスでマウスがローテ入り。
絵コンテはハコヅメの監督が決まってる佐藤雄三氏。
-
- 2021年11月16日 01:36
- ID:4Yk9YOUP0 >>返信コメ
- >>27
部〇の中には…
っていうホラーゲームがありましたね。
-
- 2021年11月16日 01:44
- ID:4QIDywzD0 >>返信コメ
- これ最初のババアが勝手に人のことペラペラ話し出してイラッとしたからチャンネル変えて見なかったんだけど犯人だったのかよ
しかも動機も身勝手な偏見だし
ボール当たってザマァだわ
-
- 2021年11月16日 02:12
- ID:rbpfJcrS0 >>返信コメ
- >>30
風呂場でナニをヤるつもりだったのだろう?
硬い棒状の物で・・・
-
- 2021年11月16日 06:07
- ID:fQAQsXDl0 >>返信コメ
- ファラオ回からアニオリなのに普通に面白いのが続いてるな
前はコナンエアプが書いてるのかってレベルでキャラ崩壊酷かったけど今後もこのレベルの面白さが続いてくれると嬉しいわ
-
- 2021年11月16日 06:57
- ID:PomDH8Xd0 >>返信コメ
- アリオリで見かける必要ないだろうと思う人物にも紹介字幕が出るのに、今回の犯人おばさん字幕ないんだよな
しかし子供が立ち入り禁止内に入って刑事と話していたら疑問に思うよな
-
- 2021年11月16日 07:25
- ID:7UJoZaA40 >>返信コメ
- おばさんがまだ完全に玄関から出ていないのに、攻撃を仕掛けた点がちょっと気になる
戸に当たってボールの威力が削がれ、無力化できなくなるおそれが無いか?といらん心配をしてしまった
-
- 2021年11月16日 07:57
- ID:yH37Afph0 >>返信コメ
- 二人なら終わらせることが出来る
-
- 2021年11月16日 08:26
- ID:RVJlrdot0 >>返信コメ
- >>17
ハンガーは色々陰口悪口言われて溜まってたものが吹き出たきっかけなんだが
-
- 2021年11月16日 08:31
- ID:EiIb1W4e0 >>返信コメ
- 米花町での仕事は危険だけどアガリは良さそう
-
- 2021年11月16日 08:39
- ID:.yJAlq2j0 >>返信コメ
- チャラチャラした若いのが遊び回って社会が汚れるって今のコロナ禍の風刺かな
-
- 2021年11月16日 09:06
- ID:EiIb1W4e0 >>返信コメ
- 就職失敗したの、面接で「死なない覚悟はありますか?」とか聞かれてビビっちゃったのかな
-
- 2021年11月16日 09:22
- ID:2tUIFKFN0 >>返信コメ
- >>7
顔が良ければ仕事が決まるってどこのファンタジーだよ
-
- 2021年11月16日 09:33
- ID:wN07VnBI0 >>返信コメ
- >>1
同じ週のとあと神戸が相棒だったときにもあったね 引きこもりが事件目撃したの 後者は通り魔ってのも共通してた
-
- 2021年11月16日 09:49
- ID:GXi1ICYz0 >>返信コメ
- アースレディースのポスター見た時に一瞬「まだ若いのにもう20年くらい前に解散したグループのファンなのか」って思ったけどよく考えたら作中ではそんな古いアイドルじゃなかった
仕方ないけど昭和のアイドル感ありすぎるんだよなぁ…
-
- 2021年11月16日 10:02
- ID:ICXkt5kl0 >>返信コメ
- >>51
ゆっけ氏の主人公か…確かに死に戻りしたり総理大臣やったり国王の座押し付けられたり師匠と似ていて修行耐えきれた以外は凡骨だったりでかなり大変だな
美少女や美女に好かれはするけどそれまでの過程がイケメンムーヴ以外に仕事や戦闘で何度も死にかける目に遭わなきゃいけないとか尋常じゃねぇw
-
- 2021年11月16日 10:34
- ID:cFffWW000 >>返信コメ
- >>49
思ったのだが、犯沢さんを組織の下っ端って設定にしとけば良かったのでは……?
-
- 2021年11月16日 10:38
- ID:cFffWW000 >>返信コメ
- >>10
そういう時って蘭ちゃんの目が厳しいからね。
あ、だからアニオリには珍しく彼女が出ていたのか……。
-
- 2021年11月16日 11:41
- ID:u0MnxAsr0 >>返信コメ
- 面白かった
こういうアニオリ続けてくれ
狂気回は一年に一回でいい
-
- 2021年11月16日 11:54
- ID:GvxprSzR0 >>返信コメ
- >>71
偶然黒の組織の入社テストを受ける事になった犯沢さん。その内容は「指示が出るまで米花町で過ごす事、1日数時間は外出をする事」だった。楽勝と思っていた犯沢さん。彼?彼女?は米花をなめていた…。
-
- 2021年11月16日 12:19
- ID:pQiFdYap0 >>返信コメ
- いつも(コナンさんに)早期解決してもらってるのに
早速かぎつけて来た
はないだろう😩
おそらく探偵一家がいない時はここの刑事は事件を長期するだろう。
毎週のように事件が起こるのだから
名探偵コナンの1話のように目暮警部は新一さんにゴマを剃ってたように探偵一家を扱えばいいのだ
-
- 2021年11月16日 12:39
- ID:pQiFdYap0 >>返信コメ
- >>20
結局、事件を解決したのも犯人を倒したのもコナンさんなのにモブしか話題にならなかった
コナンさん遠慮したのかな?
-
- 2021年11月16日 12:41
- ID:pQiFdYap0 >>返信コメ
- >>24
人は男と女でワンセット!!
-
- 2021年11月16日 13:12
- ID:yp1UIk0X0 >>返信コメ
- 相棒と証言拒否といえば、ニートじゃなく
働いてるやつで、警察にそっけなく対応するやついたなあ。
あのドラマは警察組織を中心にすることがある事と
こいつの爺さんが警察との関わりがあるとかで、
また再登場するんかと思ったけど音沙汰なしという…。
-
- 2021年11月16日 13:24
- ID:cFffWW000 >>返信コメ
- >>74
そういう話あったんだ……。
まぁここで思いつくようなストーリーが出ないのも問題だけどね。
-
- 2021年11月16日 13:33
- ID:cFffWW000 >>返信コメ
- >>17
個人的にワースト1は「甲殻類アレルギーに対する逆恨み」かな?
-
- 2021年11月16日 14:21
- ID:SlJQ7stU0 >>返信コメ
- 容疑者と被害者の名前が青い枠内に字幕として出なかったな
-
- 2021年11月16日 14:38
- ID:BPT4LwUa0 >>返信コメ
- >>54勘違いしてるようだが無期懲役で釈放されるのは本当に一部だけで、ほとんど全員は終身刑だよ
まあ認知症の老人の受刑者とかだと、刑務官がそいつの介護しなきゃいけないから、ずっと終身刑というのも負担はかかるんだけどね
-
- 2021年11月16日 15:21
- ID:5FFmqE3L0 >>返信コメ
- >>47
頭悪そうだなお前。二度と書き込むなよ。障害者。
-
- 2021年11月16日 15:49
- ID:SeE6PeXN0 >>返信コメ
- >>10
単純にPC系弱いからチケットご用意以前に申し込み方法わかんない可能性も・・・
-
- 2021年11月16日 16:15
- ID:unNRbPZg0 >>返信コメ
- >>54
無期懲役は一応は10年たてば仮釈放申請出来るけど、今は有期刑の最高刑の30年が経たないと、対象に成らないから殆ど獄死する事になるかと。
最近は囚人の高齢化で、刑務官の負担が大変みたいだけど・・・
-
- 2021年11月16日 16:27
- ID:llXIogJB0 >>返信コメ
- >>1
私は先週の事件が思い浮かんだ。だから、犯人はあの母親で、息子の更生の妨げになるようなモノを次々に抹消しようと暴走してたのかと思ってたけど....替え玉と分かった瞬間、母親が実の息子を拉致する訳が無い!→「 しつこく聞いてくるあのオバさん 」が犯人か!と推理し的中させた....。
...てか、都市伝説か!っと思った...、「 主人公に事件のことを聞いてくるヒトが実は殺人犯だった 」という展開のホラー版( 正確にはマンションに訪ねてきた「お巡りさん 」 )。
-
- 2021年11月16日 16:29
- ID:llXIogJB0 >>返信コメ
- >>2
和葉ちゃんこと宮村優子さんの誕生日の日に放送...覚えてとこ。
>>10
毛利のおっちゃん...影武者はいないけど、イッコクドウはいるぞ...後、原作で偽者が二人登場したね。
>>14
その親友カイゾー( 改造ドローン )。
>>51
私も思った。懐かしかったな....アース・レディースとあのスペル入りの帽子。
-
- 2021年11月16日 16:32
- ID:KMoGQhzO0 >>返信コメ
- >>39
だからといって殺人は駄目です
-
- 2021年11月16日 16:51
- ID:6dk2AoR20 >>返信コメ
- >>88いや・・・こっち徒歩で「殺したい」まで感情行ってないんだけど・・・ただ小五郎みたいな探偵雇って数万円の慰謝料貰えたらラッキー程度(そもそも未遂事件の周辺は強引な人多いしな)
-
- 2021年11月16日 17:29
- ID:pQiFdYap0 >>返信コメ
- >>8
よくきけ
子供は何をやっても許される!!!!
-
- 2021年11月16日 19:46
- ID:jfzRzl5w0 >>返信コメ
- >>78
あれは世間の問題をテーマにした回の一つ。
萌えやオタも一種で、前にあったアンパンはダメという話もその一種。
・・・そして、当時道中で警察になんか尋ねられた時、
黙ってる権利はあるか、なんていう話があった。バラエティでもテーマになったことがある。
相棒はそれにのかかっただけで別にあの人は重要人物じゃないよ。
-
- 2021年11月16日 20:22
- ID:i71JkCFg0 >>返信コメ
- >>72
その為だけの要員だったりして。今回の蘭は。
-
- 2021年11月16日 20:27
- ID:d3UZQcQs0 >>返信コメ
- >>23
中身はめちゃくちゃなドルオタで、口開けばすぐに永遠「推しトーク」はじめちゃうタイプの人で、それで何人も友達になれそうだった人たちを失ってる、、、とかはどうでしょう?(笑)
で!友達少ないから就活で話すエピソードトークが薄くて面接担当にBANされちゃって、失敗。そして人生燻りコースの道へ。。しかし、友情を覚えて、人生再起動しました♪めでたしめでたし。
と、私は分析しました!
「どんなところに応募」はたぶん大手企業とか財閥系の競争率高い所とかじゃね?現実なら3井◯友とか?
-
- 2021年11月16日 20:43
- ID:d3UZQcQs0 >>返信コメ
- >>93です。
忍とは「ライブコンサートで出会って話してみたら気が合った」パターンか、沖野ヨーコはエンタメニュースでコンサートの千秋楽があったことを報道されるぐらいに超人気アイドル(現実ならジャ◯ーズレベル)だから大学に同担が居てもおかしくはないので「オタ仲間からはじまった」パターンがあると、私は思いますね〜
連投失礼しました
-
- 2021年11月16日 21:27
- ID:P8gaFuIA0 >>返信コメ
- >>68
あと後者は犯人が女性ってのも共通してたね
-
- 2021年11月16日 22:47
- ID:ymE4SFIU0 >>返信コメ
- >>17
勘違い殺人は嫌いだな
修学旅行のやつとか
友達なら殺す前に話し合えよ
-
- 2021年11月16日 23:15
- ID:i71JkCFg0 >>返信コメ
- >>96
最近の原作回はほとんどこれ。
-
- 2021年11月16日 23:21
- ID:E4.N3mdc0 >>返信コメ
- 43巻「お尻のマークを探せ!」の通り魔の犯行動機が「世間を騒がせて注目を浴びること、平々凡々な毎日に刺激を求めていた」という現実でもありがちな動機。
-
- 2021年11月16日 23:42
- ID:SlJQ7stU0 >>返信コメ
- >>98
原作なのにその動機に出来たのは
殺人じゃないからかも
-
- 2021年11月17日 00:28
- ID:4VD4dQoL0 >>返信コメ
- >>99
幸いにも死者出てないからね。
-
- 2021年11月17日 05:20
- ID:i7rARxXE0 >>返信コメ
- >>10
実は過去に2度ほどチケット取って行こうとしてるんだよな
-
- 2021年11月17日 10:32
- ID:vz9jQoWO0 >>返信コメ
- >>94
ありそう。おっちゃんは企業失敗しそうって言ったけど、だからこそ成功しそう。
もしコナンに続編があってアニオリキャラ登場とかあったら、数年後2人から始まった企業は今や日本、いや、世界からも注目される大企業になっていた。になっておっちゃんが「オレは信じてたぞ」とか言って蘭があきれそう。
-
- 2021年11月17日 12:29
- ID:TUVEeLVR0 >>返信コメ
- >>101
電話受付がまだあった時代よね
作者サイドも機械なんかの時代の移り変わりの物をどう落とし込むか悩むって言うけど、昔は電話やチケット販売所で先着入手できたものが今じゃネットでの抽選や受付ばかりになって反映大変そう
だからこそ安室がおっちゃん動かす時にはヨーコちゃんのチケットが光るんだろうけど
-
- 2021年11月17日 22:32
- ID:zKaJnjsk0 >>返信コメ
- アースレディースと沖野ヨーコのロゴが入ったグッズは古参ファンにとっても楽しめるし話もしっかりして面白かったしここ最近のアニオリではトップクラスだな
-
- 2021年11月19日 00:51
- ID:2.mmMlby0 >>返信コメ
- 「アイドル達の秘密」が放送されたのが2001/09/03、09/10だからちょうど20年前か。
-
- 2021年11月20日 16:27
- ID:3Ud2SeEk0 >>返信コメ
- 今日の放送は1027話 アニメオリジナル「カーテンの向こう側」
大和屋暁さん脚本です!
-
- 2021年11月20日 16:28
- ID:3Ud2SeEk0 >>返信コメ
- https://note.com/suwacchi2/n/n6498da98db0d
-
- 2021年11月21日 00:35
- ID:meS3JNki0 >>返信コメ
- サイコ未亡人やグランピングから2年か。
-
- 2022年05月09日 20:19
- ID:BYrFjGyO0 >>返信コメ
- 米花町殺人
-
- 2022年07月19日 22:04
- ID:.S9D6H.k0 >>返信コメ
- >>83
効いてて草
反論できなかったんだなw
-
- 2023年02月07日 08:06
- ID:Aj6P9DtZ0 >>返信コメ
- >>12
昭和生まれのそこらにいそうな老害の偏見
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。