第225話「親友対決」
実戦形式で行われる最終試験は、お互いに全力を出し合って戦う好勝負が続いていた。そしてサラダVSチョウチョウの試合が始まる。今回、中忍試験に挑んだ下忍たちはもちろん、ナルトに誘われて会場を訪れたカワキや、“砂隠れ(すながくれ)の里”から見学に来たシンキたちも注目する中、“本気の勝負”を約束したふたり。その戦いはほぼ互角で、誰もが息をのんで試合を見つめる。 実力伯仲の親友対決の勝敗はいかに!?
シカマル「第三試合か…。これまでもなかなかいい試合だったがこれも好カードじゃねえか」
ナルト『だな』

「つってもあのチョウチョウが親友相手にどこまで本気になれるかだが」
『2人の成長が見ものだってばよ』

『ふわぁ』

『いのじん!お前何やってんだよこんな薄暗いところで』
「なんか時間が経ったらじわじわこみ上げてきちゃってさ…」

「ちょっと~!ありえないんだけど~!」
『なんだよ慌てて』

「あちしの対戦相手サラダになっちゃった!マジ信じらんない!」

「っていのじんどうしたの?」

「おい 約束忘れんなよ」
「あっ…」

『約束?なんの話だ?』

「シカダイアンタさ…中忍になったのにベスト着てないじゃん。それってあちしたちに気を遣ってんじゃない?」

『はぁ?そんなんじゃねえよ。なんか似合わないかなって…』
「僕とチョウチョウも必ず勝って一緒に中忍ベストを着ようって約束したんだ」

『なんだよそれ…』

「勝ってこいよチョウチョウ!」
「もち!」

「よし…いってくるね!しゃああ~!」
「僕の分まで頼んだぞ!」

(あちし、覚悟しちゃったし!)

『よしっ!』

な「サラダ大丈夫?チョウチョウと仲よしなのに…」
ワ「やっぱやりにくいよな」
『それとこれとは別だよ。そんな甘いこと言ってらんないし』

ツ「覚悟ができているのですね」
『そりゃそうだよ』


『チッ』

「どこ行くの?前回の試験で戦ったチョウチョウって子の試合なんじゃないの?」
『少ししたら戻る』

「あの試合気にしてたのに」
「そうっすね…」

『俺に何か用か?てか誰だテメェ』
「シンキ 砂隠れの忍だ」

『で、ずっとガンつけてきやがってどういうことだよ?』
「次の試合は見たほうがいい」

『あ?何言ってんだ。テメェにそんなこと言われる筋合いはねえだろ』
「中忍試験を甘く見るな」

『…あぁ?俺には関係ねえよ』


『テメェ…何しやがる!』

『なっ…』


『へぇ…おもしれぇじゃねえかよ!』


『ぐ…ッ!』

「次の試合は見たほうがいい」

『クッソ…』

「まさかこんなことになるとはね」
『そうだね』

「けどあちしガチでいくから。サラダもマジでかかってきてよ」
『もちろん』

木ノ葉丸『最終試験第三試合、うちはサラダ対秋道チョウチョウ!はじめ!』

「部分倍化の術!」




「早かったっすね」
『そうか?』

「どうだった?あいつ」
『まぁまぁだ』









「ハァハァ…」

『いつになく真剣じゃん。なら私だって!』

『雷遁・雷球!』



「うらああああ~!」

「あぁっ…」



「この勝負サラダのほうに分がありそうだな」
「うん」

「まだわかんないだろ」
『だよな!』

『ごめんチョウチョウ!大丈夫!?』
「…ごめんって何?」

『えっ?』
「サラダ今…ごめんって言ったよね?」

「あちしと本気で戦ってないっしょ!」

「あちしにはそれでも勝てると思ってるんだ!?」
『あっ…違う…』

「あちしはここで負けるわけにはいかないんだよね。絶対に試合に勝って中忍になって…」

「ダサいデザインでもなんでもいいからあのベストシカダイと一緒に着るって約束したんだから!」

「だからあちしは本気だよ」




「ハァ…ハァ…」

「渾身の一発をまともにくらいましたね」
「これは思わぬ展開だね」

「うちのチョウチョウをなめないでくれるかな!」
『うちのって…』


「今のサラダにはあちしを倒すことなんてできないよ」
『そんなこと…』

「だってサラダアンタ覚悟が足りてなくない?」
『あっ…』

「アンタは何を覚悟してここに来たわけ!?」
サ(覚悟…そうだ…)

『あるよ。私にも覚悟』
「なら聞く」

「ボルトが…あいつがあいつではなくなった時。害を及ぼす者となった時」

「お前はそれを止めることができるか?」

「それが友であるあいつの命を奪うことになったとしても…」

サ(ボルトを…)


(ボルトのことを…)


(そうだ…私は決めたはず)

(もしボルトがボルトでなくなったら)

(そのときは私がボルトを倒すって)

『…ごめんチョウチョウ』
「またそれ?意味わかんないんだけど!」

『違う。今のはさっきまでの私を謝ったの』


『私にだって覚悟はある!』

「そうこなくっちゃ!」



『火遁・豪火球の術!』

(ようやく本気になったね。だったらあちしも!)

「肉弾戦車!」








「くっ…まだまだ!」

『私だって!』

『いい試合になってきたじゃないか』
「あぁ親友同士の本気のぶつかりあいか。いいねぇ」
『そんなこともあったな』

サイ「サスケも見にくればいいのにね」
『来てるってばよきっと』




(約束を果たすんだから!)

(覚悟を決めたんだから!)








「ハァハァ…サラダ…やっぱアンタすごいよ」
『ハァハァ…チョウチョウもだよ』

「でもサラダ アンタのことは大好きだけどこの試合だけは絶対ゆずれない!」

『私だって絶対に勝つんだから!』


『そろそろ決着つけるよ!』

「あちしもそう思ってたところ!」


「超チョウチョウ蝶モード!」

『千鳥!!』


『しゃーんなろー!!』

「かかってこい!!」















『勝者、うちはサラダ!』

「うおおおおおおお!」

「どうだ?見る価値はあっただろう」


『チョウチョウ…』

『ありがとう』

「悔しいけど…」

「楽しかったよ」

『うん、私も』



『頑張ったな』
「うん」

「ホントよくやったよ」
「うん。けど…」

「負けちゃった…」

「アンタとの約束守れなかった…」
「いいよそれはもう」

「よく考えたらチョウチョウとシカダイ2人だけでベストを着られちゃったらそれはそれで僕としては複雑だからね」

「だから3人そろって着られるまでシカダイもベストはお預けだよ」
『俺は別にそういう意味で着てないわけじゃ…』

「はいはい似合わないからでしょ」

「フフッそういうことにしといてあげるし」


『あっパパ!』

『見ててくれたの?』
「あぁよくやった」


『でも…』

『忍の覚悟って思った以上に重くて厳しいものだなって今日改めて思い知らされた』

「それがわかっただけでいい」

「ところでボルトとミツキはどうした?姿が見えないが」
『あの2人やっぱりまだ来てないの!?』

『2人に何かあったんじゃ…』

『アマドが裏切ったらどうするつもりなの?』
『そのときは…』

ア『つまり俺の研究のために施設も人員もすべてを提供するということか』

「もし他に必要なものがあればなんでも言ってもらいたい」
『ほう…いい待遇だ。ずいぶん俺の研究を評価しているんだな』

『だがなぜそこまでして科学忍具を欲する?』
「力がほしいただそれだけだ。このまま力を持たぬままだと我が国はすぐにでも隣国に飲み込まれてしまう」

『とはいえ貴様らは忍だろう』
「忍の力だけではもはや我が国の安寧は保たれないのだ」

『だから一刻も早く手に入れたいということか』
「その通りだ。ご希望であれば金だっていくらでも」
『金か…』

『どこで俺の情報を得たか知らないがずいぶん甘く見られたもんだな』
「何?」

『魅力的な条件と金を積めば俺が協力するとでも?あいにくだが木ノ葉には借りがある』

『それに俺の科学力を便利な道具だと考えているようなヤツに力を貸す気はない』

「交渉決裂ということか」
『用件は済んだな。では失礼するとしよう』



「我々の申し出を断ってそのまま帰れると思ったか?」

『どうする?』
「力ずくで連れて行くまでのこと」


『そのおっさんを返せ!』


「プランBだ!」

「ここでコイツを亡き者とする。科学忍具が手に入らぬなら他の里にも渡さぬだけのこと」


「うおっ!?」




『大丈夫か?おっさん』
『どうせ助けるならもう少し早くてもよかっただろ』

『はぁ!?口の減らねえオヤジだな!』
『ハハッまぁ助かったよ』

『ところで今日は木ノ葉で中忍試験があると聞いていたんだがお前たちは参加していないのか?』

『ヤベぇ!そうだ忘れてた!』

『急がないともう間に合わないかもしれないね』
『何落ち着いてんだよミツキ!おっさんあとは任せたぞ!』


『まだ大丈夫そうだぞ。急げばいけるかもな!』

『残るはボルトくんミツキくん、それにツバキさんか』

『みんな強敵だな…』






つぶやきボタン…
こういうとき、チョウチョウの方が肝座ってるのなんとなく分かる
サラダは優しさが勝っちゃうよね
本気の技のぶつかり合いはサラダの勝利!
アマド誘拐はあっさりだったしなんならアマド一人でも帰ってこれそうだったw
各班1人ずつ中忍となるとボルトvsミツキは引き分け?
デンキの科学忍具開発は雷門カンパニーの潤沢な資金力と技術でかなりの性能かも
サラダは優しさが勝っちゃうよね
本気の技のぶつかり合いはサラダの勝利!
アマド誘拐はあっさりだったしなんならアマド一人でも帰ってこれそうだったw
各班1人ずつ中忍となるとボルトvsミツキは引き分け?
デンキの科学忍具開発は雷門カンパニーの潤沢な資金力と技術でかなりの性能かも
![]() |
「BORUTO -ボルト-」第225話
ヒトコト投票箱 Q. どっちが勝つと思う? 1…雷門デンキ
2…鉄ツバキ
3…引き分け
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…NARUTO / BORUTOについて
-
- 2021年11月22日 17:58
- ID:ZrSzKoVt0 >>返信コメ
- 川の国は重吾を捕まえて怪しい実験していなかったけ
-
- 2021年11月22日 18:06
- ID:fD06ZLPE0 >>返信コメ
- ボルトとミツキはどうにか間に合ってそのまま試合になりそうだけど、「俺とミツキが試合じゃ七班揃って中忍になれねーじゃないか」って文句つける展開は流石にないよな…
ただでさえ遅刻してるのに中継されてる中でそんなことやればブーイング必至だもんな。
-
- 2021年11月22日 18:10
- ID:cTuZdtTM0 >>返信コメ
- シンキとチョウチョウがくっつきそうな気がするんだが…
-
- 2021年11月22日 18:14
- ID:Sh33ftGg0 >>返信コメ
- ボルトが使った螺旋丸や影分身出せる小型の科学忍具のほうが高性能っぽいけど、メカメカしい武装って手作り感があっていいな。
-
- 2021年11月22日 18:19
- ID:SmycDB.q0 >>返信コメ
- 今回のサラダの千鳥は、少年期の終末谷でのサスケみたいに拳を固めての千鳥だったのかな
-
- 2021年11月22日 18:20
- ID:SmycDB.q0 >>返信コメ
- カーマがない今の状態のカワキの力は、下忍以上中忍以下ってところかな? 原作のカーマを失って力を求めるカワキにうまく繋げてくれたらうれしい
-
- 2021年11月22日 18:36
- ID:IzqeFyVR0 >>返信コメ
- 蝶では鳥に勝てなかった...
-
- 2021年11月22日 18:46
- ID:mzfUbR3N0 >>返信コメ
- 流石に写輪眼相手だと体術勝負ではあまりに分が悪かったか…
チョウチョウもサラダもナイスファイトだった
あと予告のフルアーマーデンキで思わずワロタ
化学忍具をいくつも忍ばせて頭脳戦でいくのかと思いきやゴテゴテのパワードスーツ着込んでの脳筋戦法でくるとは思わなんだw
次にこの2人が激突するってことはラストはボルト対ミツキか…めちゃくちゃ見てみたいけどこの組み合わせは見たくないな…2人とも中忍になってほしい
-
- 2021年11月22日 18:47
- ID:m3i.6V370 >>返信コメ
- > https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/6/46371a3c.jpg
逆だったかもしれねェ
-
- 2021年11月22日 18:53
- ID:AbSPIK.x0
>>返信コメ
- ボルトvsミツキは引き分けかな…。
-
- 2021年11月22日 18:58
- ID:XoiTV7Cn0 >>返信コメ
- まだ試作だとかで塩梅の良い処で故障とか暴発オチはヤメロよ!?
-
- 2021年11月22日 19:01
- ID:RNLZWm6S0 >>返信コメ
- アマド関係があっさりしすぎたから、ボルトvsミツキの試合中か後にもう一悶着あるような気がしなくもない。(サイの無事に終わるといいね発言の回収も兼ねて)
アマド放置についてはツッコミたいところだが、木の葉と何かしらの連絡措置をとっていたと信じたい。予告にカタスケいたから次回でそのあたりについて触れそう。
-
- 2021年11月22日 19:04
- ID:ZdDjIIDx0 >>返信コメ
- 平和な時代になっても国家間の軋轢は中々なくならないものだよな。
五大国も同盟を結んでるけど現状木ノ葉一強って感じだよな。
というか五大国の均衡が一番保たれてたのって第三次忍界大戦の時なのかな。
・木ノ葉:三忍、ミナト、フガクなど手練の忍達が現役。
・砂:まだ軍縮が行われる前。
・霧:忍刀七人衆が全員揃ってる。
・岩&雲:オオノキやエーがバリバリの強硬派だった頃。
-
- 2021年11月22日 19:13
- ID:qAHfWayr0 >>返信コメ
- チョウチョウって、超チョウチョウ蝶モード使用後はカロリー再補充まで痩せる設定じゃなかったっけ?
KO時点で体型戻ってたんだけど…
-
- 2021年11月22日 19:16
- ID:f.O6R08b0 >>返信コメ
- 蝶モード解除後なのに太ってる?
-
- 2021年11月22日 19:17
- ID:ZdDjIIDx0 >>返信コメ
- >>12
アマド関連はてっきりもっと引っ張るものだと思ってたな。
それで
最終的にサスケかシンキ達が救援に来て解決→ボルト達はタッチの差で試合に間に合わない→アマドやサスケ達が事情を説明して試合許可が降りるって展開を予想してた。
-
- 2021年11月22日 19:17
- ID:qAHfWayr0 >>返信コメ
- アマド誘拐はまた木の葉のザル警備が露呈した形だよな。
暁だとか殻だとかのクソヤバ組織ならともかく、川の国のザコ忍者にまで易々と突破されるって一体何なの??
-
- 2021年11月22日 19:17
- ID:f.O6R08b0 >>返信コメ
- 蝶モード解除後なのに痩せてない?
-
- 2021年11月22日 19:19
- ID:Coxdo9zd0 >>返信コメ
- 絶対サスサクオマージュ的な感じでいざと言う時にボルトを殺せないサラダはやりそう
-
- 2021年11月22日 19:22
- ID:ZdDjIIDx0 >>返信コメ
- >>1 >17
アマド拐った連中が川の国の忍ってどこで言ってたっけ。
-
- 2021年11月22日 19:25
- ID:RNLZWm6S0 >>返信コメ
- >>20
edのクレジット
-
- 2021年11月22日 19:26
- ID:MeXjPYai0 >>返信コメ
- 今回のチョウチョウは、かっこいい姿だった。
サラダは・・・ボルトの事で、複雑な気持ちか・・・
猪鹿蝶、なんやかんや有りながら、仲良いね。
-
- 2021年11月22日 19:30
- ID:1lle5e3D0 >>返信コメ
- 虫タイプは鳥タイプに弱い。ハッキリわかんだね
-
- 2021年11月22日 19:36
- ID:OgfoGkff0 >>返信コメ
- デンキくんがフラダリみたいになっちゃった
-
- 2021年11月22日 19:36
- ID:ZdDjIIDx0 >>返信コメ
- >>21
見落としてたわ。
ありがとうございます。
小国の川の国が生き残るために呪印の実験をしたりアマドの勧誘をしたりしてるけど、滝隠れとか波の国はどうなってるのか気になるな。
波の国はガトーの仕事裕福になった反面金のためなら何でもするようになってて水の国の上層部とも通じてるらしいしな。
滝隠れは柱間の時代は五大国からも一目置かれて七尾を与えられるくらいの里だったけど、それからは弱体化してるっぽいんだよな。
-
- 2021年11月22日 19:36
- ID:QSR0GMth0 >>返信コメ
- >>12
アマド助けたあと一人で木の葉に帰ってこいってか。
中忍試験のために最要人物放ったらかしはいかんでしょう(笑)
一緒に連れて帰るならそれなりにチャンスもあるけど🤔
-
- 2021年11月22日 19:39
- ID:QSR0GMth0 >>返信コメ
- >>24
今回は科学忍具アリならデンキさんにも好機はあるはず
-
- 2021年11月22日 19:52
- ID:gCH7m1N.0 >>返信コメ
- >>14
諜報部によれば激突後の煙の中でやけ食いしていた可能性がある
-
- 2021年11月22日 19:53
- ID:JmAx0agS0
>>返信コメ
- 面白かったです。良いお話ですね。
-
- 2021年11月22日 19:57
- ID:tenYc7Ph0 >>返信コメ
- 今回良い戦いだったなぁー!
親友対決ってのが、サクラといのを思い出させる感じで、なんか懐かしくなったわ
ミツキとボルト勝負確定かー…。
主役は遅れてくるもんだからねー
どっちが勝つだろう。サラダちゃんはもう中忍だから、七班の誰か一人下忍のまんまってのもなんか腑に落ちないけど笑
ミツキ仙人モードくるかな。
…それともか、なんか邪魔入るかもしれないしなぁ。
どうなるかわからんから楽しみだ。来週、デンキの努力が実を結びますよーに…!
-
- 2021年11月22日 20:00
- ID:xJ2pA5.j0 >>返信コメ
- アマドさん何か良い人化してる。
名勝負だったわ。
-
- 2021年11月22日 20:01
- ID:fD06ZLPE0 >>返信コメ
- 今更なんだけど、下忍は下忍3人+上忍のフォーマンセルが基本編成て下忍全員が中忍になったらチームは解散するみたいだけど、下忍2人が中忍になって下忍と上忍のツーマンセルになったら新たに人員が補充されたりするのかな。
-
- 2021年11月22日 20:20
- ID:prUYJEnd0 >>返信コメ
- チョウチョウは中忍ベスト改造して着こなしそう
-
- 2021年11月22日 20:21
- ID:ZdDjIIDx0 >>返信コメ
- そういや前回は試合関連のコメントの他にやぐらや三代目水影に関する考察が結構出てたけど、今回は本編から離れた考察は少ないな。
まあ三代目水影は外見以外殆ど詳細不明だしやぐらもショタだと思われてたら実は子供がいる年齢だったなんてわかればそりゃ考察も捗るよな。
-
- 2021年11月22日 20:30
- ID:ZrSzKoVt0 >>返信コメ
- >>12
あいつらを取り調べするとか怪しい動きは2度目なので川の国へ調査を出すとかで新章とかかもしれない
メタルの中の人のツイートに繋がる
-
- 2021年11月22日 20:32
- ID:ZZviHRJ40
>>返信コメ
- サラダ「中忍試験に遅れてくるとか信じらんない!!」
サスケ「そ、ソウダナ……」
-
- 2021年11月22日 20:37
- ID:AbSPIK.x0 >>返信コメ
- ボルトとミツキは引き分けな気がする…。第七班で一人だけ下忍のままっていうのもなんか腑に落ちない。今のところ班の中で一人は中忍だから次の勝負はデンキが勝つかも。ボルトとミツキが引き分けだったらサラダ一人が中忍だし。
-
- 2021年11月22日 21:12
- ID:HLVSEHog0 >>返信コメ
- >>17
そもそもアマドは亡命の際に一般人としての人権保障してもらっているだけで、別にVIPや木の葉の客人扱いされていないから護衛を着けてもらう身分ではない、自衛するか護衛は自費で雇わないといけない一般人扱いだよ(ただし、その保障は里の内に限る)
そこらは、シカダイを人質に優位のままに変な拘束や里に尽くせと自分の自由を奪われないように交渉したのが仇になった形だし、
それに、科学忍具がないと特に訓練を受けた訳じゃないおっさんだし
-
- 2021年11月22日 21:15
- ID:u0v3LUTv0 >>返信コメ
- >>3
そうなった場合、チョウチョウが砂隠れに嫁がなきゃならなくなるね。なんせシンキは風影候補だから。
-
- 2021年11月22日 21:36
- ID:613j8.kE0 >>返信コメ
- サラダの万華鏡はボルトで開眼しそう
その後何らかの形でボルト復活とか
-
- 2021年11月22日 21:48
- ID:lRQCdJJR0 >>返信コメ
- 引き分けから3人が中忍になるに一票
-
- 2021年11月22日 21:56
- ID:1QHDXPrb0 >>返信コメ
- 予告で間に合ったと見せ掛けて実は間に合っていませんでした、失格です
あるな
-
- 2021年11月22日 22:04
- ID:.EFqmHzS0 >>返信コメ
- >>40
白ゼツ使ってボルトがカーマで復活とか。
大蛇丸に頼めばどうにかなりそう感はある。
-
- 2021年11月22日 22:06
- ID:.EFqmHzS0 >>返信コメ
- 第7班はボルミツ引き分けで全員中忍か、サラダだけ中忍にして7班にカワキ加えてのサラダ班になるか。後者は木ノ葉丸どうしたってなるから可能性低いか…
-
- 2021年11月22日 22:27
- ID:Gfqy7fXe0 >>返信コメ
- 実力では普通にツバキちゃんだけど、流れ的に各班1人は中忍がいるみたいになってるっぽいから、そういう流れだったらデンキが勝つのかな?
デンキは嫌いじゃないけど、ツバキちゃんが勝ってほしいな個人的w
-
- 2021年11月22日 22:38
- ID:ePcAcPAG0 >>返信コメ
- 結局第4次忍界大戦で融和の風潮が出始めたのはあくまで五大国の話でそれ以外の小国はどこもその呷りを食らってばっかなのかな
シカマル秘伝とかの時期から黙の国に至っては悪化してる始末だし、川の国も必死にならざるを得ないのかね
-
- 2021年11月22日 22:42
- ID:bdZThpnz0 >>返信コメ
- >>3
そもそもそこまでやらなさそう。ナルトみたいに結婚や子ども生まれたりしなさそう
-
- 2021年11月22日 22:43
- ID:nk6WeFuf0 >>返信コメ
- 親ばか気味のサスケだし『さすがは俺の子だ』って言うかなと期待してしまった
-
- 2021年11月22日 22:44
- ID:FfJjth3b0 >>返信コメ
- アマドに木の葉の監視が付いていないの不自然じゃない。てっきりアマドに変化した木の葉の忍だと思ったけど、まさかの本人だもの。
チョウチョウの蝶モードは最大の見せ場だから、アニオリでなく漫画本編で見たかったかも。千鳥と蝶モードの激突は、派手で格好良かった。
-
- 2021年11月22日 22:47
- ID:bdZThpnz0 >>返信コメ
- >>46
雨隠れの里も全然改善されてないみたいだしね……。それはさすがにどうにかしててほしかった
-
- 2021年11月22日 22:50
- ID:IrH5Wair0 >>返信コメ
- >>39
我愛羅が結婚して子供出来たらどうなるんだろ。シンキは養子だから周りが揉めそうで怖い。実の子が生まれ兄になるシンキ。だが内面は複雑だったとかって話作れそうだよな。他のキャラは結婚してないヤツは養子いないし。
-
- 2021年11月22日 22:52
- ID:SmycDB.q0 >>返信コメ
- >>48
サラダが火影になるときまでとっといてそう
-
- 2021年11月22日 22:55
- ID:ZdDjIIDx0 >>返信コメ
- >>50
雨隠れの復興はナルトは支援するつもりみたいだけど、暁の本拠地だったこともあってナルトが支援を提案しても他の影達が反対してたから中々支援ができなかったんじゃないかな。
ただ五大国も里とその周辺地域ばかり発展してて少し離れた地域や辺境の地域は未だに大戦前と変わらない生活水準なんだよな。
何か辺境の村とかだと忍の存在が御伽噺や都市伝説レベルでしか伝わってないなんてこともありそう。
-
- 2021年11月22日 23:03
- ID:fD06ZLPE0 >>返信コメ
- >>51
そもそもシンキを養子にする時も揉めてそうだよな。
ただ砂隠れ側から見れば身分が下の奈良家にテマリが嫁いでしまったから、三代目風影と同じ砂鉄を操る磁遁使いのシンキを風影の養子にすることで「砂は後継者育成に成功している」ってことを他里に見せつける意味合いもあったんじゃないかな。
-
- 2021年11月22日 23:12
- ID:psEu6XmC0 >>返信コメ
- うちはは火影にはなれない
-
- 2021年11月22日 23:19
- ID:sY1gmuA00 >>返信コメ
- 最後大技が正面衝突したときにナルトとサスケみたいに腕ブッ飛んだらどうしようとか思っちゃった
親友にも容赦なく千鳥使ってるサラダに、その技で七代目の右腕無くなったんだよ?子供の頃は肺ブチ抜いて九尾いなかったら死んでたんだよ?って言ったらどんな顔するかちょっと見てみたい
-
- 2021年11月22日 23:24
- ID:IkfWG9NZ0 >>返信コメ
- 今回は久々にグッと来た回だったなぁ(アマド放置以外)
サラダが最初から本気出してれば、余裕?の勝負だったし、ゴメンって謝っちゃった時、俺もTV見ててやったなって思ったわ。
あれはチョウチョウ怒っても仕方なかったね
もしかしてチョウチョウ勝つか?と期待したけど、意外と善戦してて嬉しかった
流石に写輪眼に千鳥、業火球までされて、サラダにはまだ幻術に怪力もあるからね
部が悪かった気がするけど、チョウチョウ良くやった!凄かったです!
最後の最後泣いたのマジで釣られて泣いたヤバイw
-
- 2021年11月22日 23:25
- ID:IkfWG9NZ0 >>返信コメ
- >>56
そもそも千鳥は仲間に向ける技じゃないとかカカシも言ってたしね
意外と容赦なかったんサラダホンマwサスケェの娘ですよ
-
- 2021年11月22日 23:28
- ID:vUx9mTzl0 >>返信コメ
- ほんとチョウチョウはイイオンナだと思う。
蝶モードでなくてもサラダの耳元での「本気だよ」のシーンみたいに時折ゾクッとさせるほどの色気とカッコよさを見せてくる。見た目も強さも変わる蝶モードでは言わずもがな。
カルイさんのルックスと姉御肌、チョウジの大らかさと仲間思いでいざというときにはやってくれる強さの両者の良いところを良い感じに掛け合わせた最高に魅力的なキャラクターだと思う。
-
- 2021年11月22日 23:34
- ID:vUx9mTzl0 >>返信コメ
- 最高の試合だった。1試合目も3試合目も良かっただけにやはり2試合目が残念。
ああいうのは合間の日常回にやっておけよと。もしくは戦いの最中のギリギリで会得するとか。
次の試合も派手なバトルになりそうなだけに2試合目だけが悪目立ちしてる。
-
- 2021年11月22日 23:37
- ID:vUx9mTzl0 >>返信コメ
- ボルトとミツキが普通に間に合いそうなのが意外。てっきり間に合わず失格になる流れかと。このイベント必要あったんだろうか···?
-
- 2021年11月23日 00:26
- ID:po.TEePG0 >>返信コメ
- いい試合だった!サラダもチョウチョウも熱いね!
カワキくん普通に見物してただけなのに
一方的にシンキに絡まれて説教されて最後また
しつこく絡まれてて笑った
人攫いモブはやっぱりモブだった
-
- 2021年11月23日 00:45
- ID:ycl2FbvG0 >>返信コメ
- >>2
ボルト自体が中忍試験気にして追跡が中途半端 みたいな展開にならずに 中忍試験さえ忘れてた 流れでそうはまずならんだろ
戦いとなればミツキでも本気でやるだろうし でも中忍になることへのこだわりもそんなない気がする
-
- 2021年11月23日 01:41
- ID:flMC9.fl0 >>返信コメ
- 誰も突っ込んでないけどサスケEDクレジットに名前乗ってない……
-
- 2021年11月23日 01:56
- ID:RCTZn0Vw0 >>返信コメ
- >>42
里の街頭モニターを見ている場面は次の対戦の抽選前
ってことはインターバル15分+デンキvsツバキ戦の試合時間だけ猶予がある
間に合わないと思う方がおかしいな
-
- 2021年11月23日 02:08
- ID:RCTZn0Vw0 >>返信コメ
- >>61
両者失格にならなかったら
第1~第3(4?)試合を観戦できなかったってだけだもんな
-
- 2021年11月23日 03:16
- ID:595Ep3Xo0 >>返信コメ
- ミツキも成長してるんだろうけど
ボルトに勝って自分たちだけ中忍になろうっていうの想像できない
-
- 2021年11月23日 04:11
- ID:UvLiSM4s0 >>返信コメ
- >>38
は?
アマドの技術力は明らかに尾獣レベルの脅威だろ。
アマドを守らなきゃいかんのはアマドの為じゃなく木の葉の為なんだが…
ナルトやシカマルもまさかここまでアホじゃないよな…?
-
- 2021年11月23日 08:32
- ID:gN1AnYWB0 >>返信コメ
- >>37
案外さボルトとミツキは第四試合で両者失格だったりして。エキシビションマッチで一応戦えるけど中忍資格はなし的な
-
- 2021年11月23日 08:40
- ID:gN1AnYWB0 >>返信コメ
- >>58
大丈夫だよ。流石に中忍試験で命が危なければ止める宣言している審判がいる試合だとカカシも使用を止めたりしない。カカシは螺旋丸をナルトには早すぎると言ったけど多分、同じ理由
-
- 2021年11月23日 08:44
- ID:gN1AnYWB0 >>返信コメ
- カワキ(視聴者) 第二試合を見ながら欠伸
カワキ(視聴者) 第三試合以降も期待できないかも
シンキ(製作者) 待て第三試合はみていけ(頼む)
カワキ(視聴者) 動きもいいし中々見ごたえがある
-
- 2021年11月23日 09:23
- ID:v139CZ1z0 >>返信コメ
- サラダの将来的に万華鏡が開眼するのにチョウチョウが関わってきそうで怖い
-
- 2021年11月23日 09:24
- ID:vbeIs7fE0 >>返信コメ
- デンキ「キミの鈍(なまくら)じゃあ、ボクのアーマーにかすり傷ひとつつけられないよ。」
ツバキ「ななな、なまくら言うなぁああ、むきゃああああ!!!(激怒)」
結果:アーマーのつなぎ目をピンポイント突きでツバキの勝利!
・・・な、ごくごくありふれた展開をやってほしい。
-
- 2021年11月23日 10:54
- ID:eQkujVti0 >>返信コメ
- >>12
まあ、ただのしゃく稼ぎ用アニオリだから雑なんだろ
-
- 2021年11月23日 13:41
- ID:xcAFpOAD0 >>返信コメ
- >>59
チョウチョウ、あの体型でもしっかり美人かついい意味で色気もあるっていう
かなり珍しい魅力のキャラで良いよね
アニメの少女キャラとしてなかなか珍しい造形
-
- 2021年11月23日 14:30
- ID:fjxlCCqm0 >>返信コメ
- 次週 フルアーマーデンキ
-
- 2021年11月23日 15:42
- ID:S00EQEdm0 >>返信コメ
- >>12
アマドを連れ戻しに行ったのは偉いけどちゃんと里まで連れて帰ってやれよなw
中忍試験の大事な時だから急いでたのは分かるけどもボルト達が帰還してる間にまた厄介事に巻き込まれてたらどうすんだよなwww
ってか拉致を装って姿をくらませてよからぬ事を企てるのかと思いきやアマドのおっさんが意外に義理堅くて驚いた
あのまま川の国からのエージェントから逃げ切れんかったら自ら命を絶つ程の覚悟すらあったような気がした
-
- 2021年11月23日 16:46
- ID:CI9.VpqO0 >>返信コメ
- 試合内容は大変満足なんだが、国家機密クラスのアマド放置すんなよ。「中忍試験どうした?」ってところで「後は我々が引き継ごう」って暗部シュバッてほしかったわ・・・。
誘拐犯放置したのは次はデンキが狙われるフラグだろうと予想しとく。
-
- 2021年11月23日 16:52
- ID:45Oeb0yA0 >>返信コメ
- カワキは普通に観戦してたのに、シンキがガン見してきたから切り上げたんだろwwww
あとアマド絶対ほっといても大丈夫だっただろww
-
- 2021年11月23日 18:06
- ID:DnYgcYVw0 >>返信コメ
- そういえばアーマーカタスケも結構良い活躍してたからなぁ
-
- 2021年11月23日 18:55
- ID:iE4bMJ990 >>返信コメ
- >>65
アマドさんがもう一回攫われたんだろ。
-
- 2021年11月23日 19:55
- ID:aSSw0VfG0 >>返信コメ
- >>54
そういう意味では五大国合同での中忍試験で、十分見せつけられたと思う。
土影:黒ツチは「やるね。あんたんとこの。どこで拾ってきたんだい?」と我愛羅に質問。
水影:長十郎は「これほどの磁遁の使い手をどこで?」と我愛羅を横目で見てた。
火影:ナルトは「誰かさんを思い出す絶対防御だな」と我愛羅の戦い方を思い出していた。
雷影:ダルイはどう思ってたのかは分からないけど。
-
- 2021年11月23日 20:11
- ID:aSSw0VfG0 >>返信コメ
- >>47
ただ砂隠れ側からしたら、子供のうちに結婚相手決めてそう。我愛羅は恐らく反対するだろうが、上役達が我愛羅やカンクロウが独身な事を理由に強引に進めるかもね。そして子供を作ることを望んでたりして。
-
- 2021年11月23日 22:10
- ID:5XHUbm.M0 >>返信コメ
- >>1
大国木の葉ですらこの前まで存在すら知らなかった殻で何年もろくに外にも出てなかったおっさんの能力まで知ってて即拉致れる川の国の諜報力どうなってんだよ!
しかもその諜報レベルと不釣り合いな戦闘力の低さ…起爆札一発で全滅て
-
- 2021年11月23日 22:50
- ID:EEBgm86k0 >>返信コメ
- >>17ボルトたちを活躍させるために、ちょくちょく里の忍びを無能にするよね
アニオリのこういうとこはダメだと思う
-
- 2021年11月23日 23:03
- ID:S00EQEdm0 >>返信コメ
- >>15
一応試合だし、覚悟を決めたとはいえ親友のサラダ相手にしてるから直撃すれば確実にぶっ倒れるくらいの出力でぶちかましたけどカロリー残ってて発射後も太ってるけど、実戦で相手を確実に葬る出力でブッパしたらカロリー全消費で痩せたままになったのでは、と勝手に思ってる
つまりチョウチョウは手は一切抜いて無いけど殺す程の威力は出さないよう調整した結果な気がする
サラダも千鳥みたいな大技をチャクラ全投入でそれも写輪眼を用いたドンピシャのカウンターで急所に打ち込んだら確実にチョウチョウの命に関わるから千鳥発動時のチャクラの量自体はそこそこ抑えてたのだと思う
-
- 2021年11月23日 23:50
- ID:JZ1I5jfs0 >>返信コメ
- >>83
テマリって例があるから問題ないんじゃね?
それに秋道一族も上忍を何人も出してるって充分名門と言えるレベルにあるから政略結婚的に見ても大丈夫だろう
-
- 2021年11月24日 01:24
- ID:IG5w376e0 >>返信コメ
- >>84
三忍にも知らされていない里のトップシークレットである人柱力情報が雲隠れに漏れて誘拐されてしまい
それを阻止したのがたった1人の下忍というボルトの祖父母の話の馴れ初め話もあるから
-
- 2021年11月24日 02:05
- ID:4kubT7J70 >>返信コメ
- >>58
威力はそんな怪我しない程度には下げてるんだろう
身体強化効果もあるからそっちメインで
-
- 2021年11月24日 09:01
- ID:hvgOxKFX0 >>返信コメ
- >>87
チョウチョウの母親カルイも雲隠れから木ノ葉に嫁いで来たし、もしチョウチョウが砂隠れに嫁いだら親子揃って他里に嫁ぐことになるね。
-
- 2021年11月24日 17:01
- ID:TJowO.jf0 >>返信コメ
- 今回アマド拉致の経緯列車に詰め込むまで丸っと描写失くしたの完全に逃げたな
数話前の七班三人で腕突き出してお互い健闘誓ったシーンが虚しいね
ボルトとミツキにとっては忘れてしまう程度だったし
-
- 2021年11月24日 21:42
- ID:TUz78fhO0 >>返信コメ
- >>78
ナルトの時から大蛇丸と三代目の戦いを解説するだけの無能だからな
-
- 2021年11月25日 03:21
- ID:q.sqfRaF0 >>返信コメ
- >>60
逆に考えるんだ
手を抜いても誰も気にしないアニオリ同士の2回戦があったからこそ最高の3回戦が作れたんだ、と
-
- 2021年11月25日 03:35
- ID:qzffvsvo0 >>返信コメ
- >>91
逃げたは同意。ただアマドが拉致されたならしょうがない。ボルトにとっては薬を造れる唯一の存在。アマドの死はボルトの死とほぼ同義。中忍試験なんて気にしている場合じゃない。上忍仕事しろ
-
- 2021年11月26日 02:23
- ID:YBd1Zch.0 >>返信コメ
- >>68
だから、最初に『木の葉の里の中でいる限りになるけど人権も自由も保障された一般人』を条件に亡命したから、客人として特別扱いも危険人物として監視も出来ない条約があるし、そのせいで警備も木の葉側からはつけられない立場にある
それで勝手に監視して、約束が違うと実験成果で暴走される可能性はあるし、ナルトは良くも悪くも額面通りに約束を守る(ナルトは迫害を受けた経験もある人情派であるし)から、アマド自身が守ってもらえない事は咎められない
流石にイッシキ戦の後に条件を変えなかったり殻の生き残りの報復に対する護衛を持ち掛けなかったのは落ち度だけど、これは警備よりアマドの立ち位置を条件を詰めなかった交渉の問題だよ
-
- 2021年11月28日 20:25
- ID:s0I9yPjr0 >>返信コメ
- どっちが勝つかのアンケート、みんな結構あたってるね
-
- 2022年03月12日 20:47
- ID:N4TJ9XKK0 >>返信コメ
- なんかサラダとカワキ、チョウチョウとシンキのフラグをかすかに感じた試合だった
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。