第9話「awakening」


『腫れちゃってるね』
『試合はできそうですか?』
『検査してみないと分からないけど今は安静にしていないと』

『くっ…!』



『約束したじゃん。いつでもカバーするよ』

『あの、りこりんは…』
『ちょっと待ってね』

『捻挫だと思います。この試合に出るのは厳しいです』

『志乃、キツいと思うけどこのまま梨子の分まで出てくれる?』
『はい!』

『みんなは志乃の負担をカバーしてね。集中していきましょう!』
『はい!』




『なおちゃん!』
『はっ』


『わっ!』

『落ち着いてね!』


『優ちゃん!』
『はい!』

『愛佳!』


『ごめん取られた』
『大丈夫。取り返そう』



『ふぅ…』

『次も止めるから!』

『ナイセーブ!かおちゃん!』

『……』




『優!』
『はい!』

『愛佳!』
『あっ!』




『なんかうまくいかなくて。ごめんね』
『私の方こそ』
『何とかしなきゃ』

『気持ち切り替えて。取り返すよ』
『はい!』


『なおちゃん行った!』


『尚実!ボケッとすんな!』



『すみません監督…』
『全然集中できていないわね。しばらくここにいなさい』

『りこりん!りこりん!』

『やった!なおできたじゃん!すごいよなお!』
『りこりんのおかげです』

『そうだよ。感謝してよ』

(りこりんウチの練習にあんなに付き合ってくれたのに。それなのにまだ全然結果が出せてない…)


『監督ちょっと顔洗ってきていいですか』
『えぇ。いってらっしゃい』

(ダメですこのままじゃ。ちゃんと試合に集中しないと)


『なお…』

『りこりん…』

『こんな大事な時に使えないなんて…』

『ダメだよね…私…』

『ごめんなさい』
『なおのせいじゃないよ』

『使えないのはウチの方です』



『だから今度はウチの番です』

『うん相手を食い止めてね。頼んだよ』

『大丈夫なのかよ?こんなにプレーが噛み合わない状態で』
『梨子ちゃんいないとマズいよな。うまくゲーム運べてないもんな』
『怪我大したことないといいけど…』

『梨子ちゃんは切り込み隊長だからな』
『いないと愛佳ちゃんも優ちゃんも調子が出ないんだな』
『これじゃあ大会Aは夢のまた夢。Bでの優勝も絶望的なんじゃねぇのか?』

『バカヤロー!こういうときこそ選手の気持ちを上げてやるのが応援団だろ!俺らが落ち込んでどうすんだよ!』
『お、おう!』
『よしコールすんぞ!』

『ゴーゴードリモン!』
『ゴーゴードリモン!』
『いけいけドリモン!』
『いけいけドリモン!』

『監督もう大丈夫です。リンクに戻してください』

『いいわ。行きなさい』
『はい』


『まずは追いつこう』

『まだまだこれから!』

『絶対に勝つ』

『全力でいくよ!』

『約束は守ります』


『大丈夫かい?』
『あ、はい』

『この試合はそこで見ていてね』
『すみません。迷惑掛けちゃって』
『何言ってるの』

『ここで無理したら次の試合に出られなくなっちゃうよ』
『そうですよね』

『大丈夫。あの子たちはあなたの分まで頑張って必ず勝つ。信じなさい』





『優!』

『志乃先輩!』
『オッケー!』


(止めなくちゃ自分の力で。だってウチは今までずっとりこりんに助けてもらってばっかりだったから)

(幼稚園の頃からいつも一緒で…)



『わぁ!』
『どうしたの?』
『虫…』


『こら虫!あっちいけ!』

『このっ!いけったら!』

『こら!あっちいけ!』

『ほらもう大丈夫』

『ありがとう』

『あっ!』

『ごめん…』

『ふふっ』

『あははははっ』
『ん?』


『せっかく書いたのに汚しちゃってごめんね』
『ううん。追っ払ってくれたから』
『虫嫌いなの?』
『嫌いっていうか怖い』

『わかった!これから虫がいて怖かったら私を呼んで!いつでも追っ払ってあげるから!』
『ほんと?』
『うん!』

(臆病で泣き虫のウチをいつもりこりんが励ましてくれて)
『うわっ!』

『あっ』

『大丈夫?』
『痛い…もう嫌だ…』

『よしよし』


『ウチはりこりんのようには滑れません』

『うわっ!』

『もう一回!』

(りこりんが泣くところ今まで一度も見たことなかった)

(けどさっきりこりん泣いてた)

(だから今度はウチが頑張る番!)


(ウチはいつも中途半端)
『あー今日も練習楽しかった!』

『なおどうしたの?』
『フィギュアスケート、スーって滑って綺麗だなって』
『アイスホッケーだってそうじゃん』

『アイスホッケーはスーッじゃないです。ザァーザァーって感じです』

『違いがよく分かんないけど』


『綺麗…』

『えっ?やめる?何を?』

『何をってアイスホッケーを』
『なんでなんで?』

『だってフィギュアスケートの方が綺麗だし可愛いし。戦うのはテレビゲームが得意だから…』

『なおアイスホッケー好きじゃないの?』

『うん…』
『そっか…』

(けどウチは結局フィギュアもやめちゃって)

(本当はそのとき気付いてたんです。ウチはりこりんと…)

(なおがアイスホッケーをやめちゃって。そしたらなんか私もつまんなくなっちゃって)

『なお…』

『これから練習?』
『うん』
『頑張って』
『うん』


(だから段々アイスホッケーから遠ざかっていったんだ)

(私はこうしてまたなおと一緒にプレーできるのがすごく楽しいんだよ。もっとずっと…)

(これからもずっと…)

(一緒にアイスホッケー続けたいから!)




『よし抜けた!』




『あっ!』


『よっしゃー!』
『よくやったー!』

『ナイシュー優』
『うん』

『次は私マークされると思うからもう1点取るために考えがある』

『もう1点!もう1点!』

(ウチまだ何もできてない。絶対に勝ってりこりんと一緒にもっと試合に出たい。今度こそ)



『ヤバッ!』


『なお踏ん張れ!』

(行かせない!)



(この試合に勝ってりこりんと一緒にアイスホッケーするんだ!)



『いいぞ尚実!』

<私が突っ込んで相手のマークを引き付ける。ギリギリのところで愛佳にパスするから>

(心の絆で…)

(パックを繋げ!)



『いやー楽勝だったね』
『もうマヤさえいれば安泰だよ』
『大会Aに返り咲きも確定だね』
『ほんとほんと』

『何言ってるの』
『えっ?』
『そんな甘い考えでいるから大会Bに落ちたんじゃない。アイスホッケーはチームで戦うの。マヤ1人で勝てるわけないでしょ』

『ねぇ依里なんでそんなにイラついてるの?』
『なんか変だよ?』
『変なのはそっちでしょ』
『ちょっと。マヤにポジション取られそうだからって八つ当たりしないでくれる?』

『What's wrong?どうかしましたか?』

『別に』

『ん?』


『美味しいです』
『結局お互いに奢り合うって何これ』
『だってりこりんとウチの貸し借りもう訳分かんなくなっちゃいましたから』

『ありがとうございました!』

『日光ドリームモンキーズ1回戦勝利!』
『おめでとう!』

『足大丈夫ですか?』
『うん。骨折とかじゃないからね。けど監督が大事を取って明日の試合も休みなさいだって』
『そうですか…』

『だから次も勝ってくれないと困るよ。私出られないまま大会終わっちゃうの嫌だからね』

『任せてください。私がりこりんの分まで頑張って勝ちますから』

『ありがと』
『えっ?』
『また一緒にアイスホッケーやってくれて』
『な、なんですか急に』

『私はなおと一緒なのが一番楽しいんだよね』


『へ、変なこと言わないでください』
『えっ?本心だもん。全然変じゃないよ?』
『そういうことじゃなくてですね…』

(けど…)
『ウチも同じ気持ちです…』

『えっ?今なんて?』
『何でもありません…』

『ウチもとか言わなかった?』
『言ってないです!』

『あははははっ!』

『ただいまー!』
『初遠征 初勝利 初凱旋帰宅!』

『ん?真美から。試合の結果が気になってるのかな?』

『ふふんっ!勝ちましたよー!』

『え、なになに?えー!?真美 日光に遊びに来る!やったー!』

『彩佳聞いて!真美が遊びに来るって!』
『えっ本当!?いつ!?いつ来るの!?』






全盛期りこりんと尚ちゃんのやり取り、本当に甘美だったな…。堪能させてもらった。甘美だけじゃなくて今まで引っ張ってもらってた尚ちゃんが頼もしくなって成長を感じられたな。
2021/12/01 23:30:04
つぶやきボタン…
梨子ちゃんの怪我は残念だけど思っていたより症状が軽くて一安心
次戦も出られないけれど代わりに尚美ちゃんが頑張ってくれるみたいで
大会初戦を勝利で終えたことでチームにも弾みが付いたのかなって思ったり
あと調べてみたらアイスホッケーは選手交代がすごく多い競技みたいだね
交代のタイミングや人数、回数なんかも特に決まりはなく自由だとか
その分、短時間で全力プレーをするスタイルで体力の消耗も激しい模様
アニメでは省略されてるけど実は先輩たちの出番もかなり多いのかなって
そう考えると梨子ちゃんの代わりに出てた志乃先輩って体力すごすぎない?
次戦も出られないけれど代わりに尚美ちゃんが頑張ってくれるみたいで
大会初戦を勝利で終えたことでチームにも弾みが付いたのかなって思ったり
あと調べてみたらアイスホッケーは選手交代がすごく多い競技みたいだね
交代のタイミングや人数、回数なんかも特に決まりはなく自由だとか
その分、短時間で全力プレーをするスタイルで体力の消耗も激しい模様
アニメでは省略されてるけど実は先輩たちの出番もかなり多いのかなって
そう考えると梨子ちゃんの代わりに出てた志乃先輩って体力すごすぎない?
![]() |
プラオレ! 9話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 顔を洗って気合いを入れ直す 1…よくやる
2…たまにやる
3…あまりやらない
4…全くやらない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
松井恵理子
DMM pictures
2021-12-22
V.A.
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music)
2021-10-27
コメント…2021年秋アニメについて
-
- 2021年12月04日 21:05
- ID:vYbR3RqV0 >>返信コメ
- かわいい
-
- 2021年12月04日 21:14
- ID:OsblbPBF0 >>返信コメ
- 勝ったのにビクトリーダンス無しとは…
アウェーだったからやらなかったのか
ホーム戦が楽しみ
-
- 2021年12月04日 21:18
- ID:DPTBBE0x0 >>返信コメ
- 監督がちゃんと監督っぽいことして良かった。
リコナオコンビを良く知れた良い回だった。
上級生?にも活躍させたげて、とは思ったけど
-
- 2021年12月04日 21:37
- ID:ljCOp6wn0 >>返信コメ
- 洋子さん試合の時はちゃんと監督してるから、ここだけ見てるとビクトリーダンスやらせてる人だなんて思えんな・・・
-
- 2021年12月04日 22:02
- ID:umMhFdQZ0 >>返信コメ
- 控え選手がいないのは辛いな…。現実での選手人数調べたら1500人くらいだっけ?日本は。アニメではかわいいけど、現実はムキムキなたくましい人が多いのかな?と思っていたら、意外と普通というかたまに美人もいた。野球選手の女をTVで見た時顔だけ見たら皆男みたいだったので。今は少ないけど、野球もサッカーも昔は少なかったから将来どうなるかは分からんか。
-
- 2021年12月04日 22:35
- ID:S35P2ywP0 >>返信コメ
- 選手の入れ替えは自由、でもそれは運動量が多く体力の消耗が激しいゆえ、か。バスケと同じだな。
アメリカ発のスポーツは、スピーディーにガンガン攻めまくるモノが多いってことかな(野球はまた違うけど)
-
- 2021年12月04日 22:48
- ID:MOXam8ta0 >>返信コメ
- うーむ、残り3話で転校した子と再会して、Bの決勝でゆうの古巣と対戦してB優勝A昇格までが限界かな。
とてもダンスシーンなんて盛り込む余裕なさそうなんだけど。
いずれにせよ次回も楽しみにしてる。
-
- 2021年12月04日 22:58
- ID:YqHNJBbf0 >>返信コメ
- 2クールやってもいいのよ?
-
- 2021年12月04日 23:02
- ID:OP8U4t9J0 >>返信コメ
- 負けたけどライブやる←ビクトリーダンスとは???
勝ったけどライブやらない←ビクトリーダンスとは?????
もしかしたらこのアニメはビクトリーダンスとは何かを求めるアニメなのかもしれない
-
- 2021年12月05日 00:02
- ID:h5.62PCE0 >>返信コメ
- 勝った!ビクトリーダンス!!と思ってたのに・・・
試合もダンスも作画でやってるから大変なのかなあ
-
- 2021年12月05日 00:07
- ID:acWpLuIv0 >>返信コメ
- もう あと3話
課金の絆で二期へ繋げ
-
- 2021年12月05日 01:23
- ID:zWa.zi6c0 >>返信コメ
- この作品、1クール/一期で終わらせるのは勿体ないよね。
-
- 2021年12月05日 05:05
- ID:D0Nt7l610 >>返信コメ
- ビクトリーダンスはホーム戦だけかもに
アウエーで勝ってダンスなんかされたら相手チームに
「ねぇ、負けて今どんな気分?」
って煽ってるようにしか見えないし。
-
- 2021年12月05日 06:15
- ID:.BAgFALn0 >>返信コメ
- メンバーが欠けても日和らないブレないメンタルを持つ
これがドリモンの課題だな
荒れてんなあ、スノウホワイトは。
-
- 2021年12月05日 07:03
- ID:0xe0mXwX0 >>返信コメ
- 優のワンマン速攻カッコいいな 長い髪もあって見栄えがする
全身を写して引きの画で試合やってる時はけっこう熱い
-
- 2021年12月05日 07:29
- ID:22yrsIdJ0 >>返信コメ
- 出場してるはずなのに先輩描写が薄すぎる
せめて1カット位顔見せしないとソシャゲ宣伝にならないやろ
-
- 2021年12月05日 07:43
- ID:8o5sFtu00 >>返信コメ
- 虫さん「僕だって一生懸命生きているのに…」
-
- 2021年12月05日 08:08
- ID:D0Nt7l610 >>返信コメ
- いい話だったけど回想シーンが多すぎて、2話も使ってやる必要があったのかと
あと、おっさんの応援がキモい。
-
- 2021年12月05日 08:56
- ID:hwZlZAX40 >>返信コメ
- もう9話か。これ話数足りる?
-
- 2021年12月05日 09:07
- ID:SHqgo1Pe0 >>返信コメ
- >>11
キャラの絆ランクを上げると
物理攻撃力
物理クリティカル
が上がるんですね、わかります
-
- 2021年12月05日 10:48
- ID:kYLfNJG40 >>返信コメ
- 18−1にビビった
マヤがすごいのか、スノウホワイトがポンコツなのか……
-
- 2021年12月05日 12:20
- ID:bOBKGRPU0 >>返信コメ
- 他でも書いたんだけどもう少し試合の流れやパス回しの展開がわかるような描写が欲しいな。
だって、アイスホッケーのファン増やしたいんでしょ?
-
- 2021年12月05日 16:30
- ID:QX.jmMH10 >>返信コメ
- そもそもダンス要る?
-
- 2021年12月05日 17:31
- ID:s2n89pm.0 >>返信コメ
- なおちゃん立ち直り早過ぎる気がするけど、試合が熱くて良かったわ。
今回はなおりこだったけど、次回はまなまみか、まなゆうなんかな?w
-
- 2021年12月05日 20:16
- ID:M.PQPGYa0 >>返信コメ
- ビクトリーダンスが無かったのは一人ケガで欠場してる設定だからかな?
-
- 2021年12月07日 00:14
- ID:DVMvsphT0 >>返信コメ
- 見る人減ってるけど
最後までまとめてほしいぜ
-
- 2021年12月07日 00:22
- ID:ihG2V7vl0 >>返信コメ
- アニメは釧路チームと試合して終わりかな
2期あれば真美ちゃんチームと試合やりそう
-
- 2021年12月07日 10:13
- ID:qiDENMbV0 >>返信コメ
- スノウホワイトは強豪だけどお気楽なメンツが多いのかな?
優は極端だったけど上昇思考の高い人ほど孤立して居づらいのかも
逆にドリームモンキーズは未熟だけど皆楽しむ気持ちと勝つ意欲が高いからすごくいいチームだと思う
あと指導者や周りの大人がケアも含めてしっかりしてるのも大きい
-
- 2021年12月07日 16:33
- ID:6WO9e.is0 >>返信コメ
- リンクが荒れると言うフィギュアスケートからのクレームで6人になったとは知らんかった。
-
- 2021年12月10日 23:50
- ID:1PVXRICZ0 >>返信コメ
- >>15
濃紺のロングキャラって強い意志を感じるよな。恰好いい。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2021年秋アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
プラオレ! / 9話 / 感想 / PRIDE / ORANGE / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン