第227話「第七班、最後の任務!?」
サラダを隊長に今後は、ボルト、ミツキの3人で任務を行うことになった第七班。木ノ葉丸(このはまる)がいない任務になることに少しの寂しさを感じる3人だが、そんな中、木ノ葉丸とともに任務に出ていたミライが瀕死の状態で里に戻って来る。簡単なものであったはずの今回の任務だったが、意識を取り戻したミライから当初の予定とは状況が変わったことが報告され、急遽木ノ葉丸のもとに援軍を送ることが決まる。その援軍に名乗りを上げたのは第七班だった。
『エヘヘ~』

「あと3日で中忍昇格の認証式か。何かお祝いしないとね」

『えぇ~いいよ別に。中忍になってもやることは一緒なんだし』

「何言ってるの。昇格したら第七班の隊長になるのよ。かなり環境が変わるじゃない」
『まぁそれはそうなんだけど…隊長か…』

「サラダならちゃんとやれるわよ」
『ありがとうママ』

「これでやっと木ノ葉丸もあなたたちの世話から解放されるわね」
『…。』


「アンタたちこれ書いといて。木ノ葉に提出する書類」

ミ『なんでサラダが?』
ボ『班の中から中忍昇格者が出たらソイツが新しい隊長になるって決まりになったろ』

『これからは木ノ葉丸の兄ちゃんが第七班を外れてサラダを隊長としたスリーマンセル体制になるんだってばさ』
『メンバーの補充はないの?』

『ないって話だぜ父ちゃんの時代はあったらしいけど』

ボ『…どうした?サラダ』
「いや別に…」

ミ『隊長になるのが不安になった?』
「違うって。ただ木ノ葉丸先生が第七班の隊長を外れるんだっていうのが変な感じがして…」

ミ『隊長から外れても一緒の任務に出ることはあるんでしょ?』
「でも今までとはちょっと違うっていうか…やっぱりなんだか寂しくない?」
ボ『まぁそう言われりゃなぁ』

『たしかにね。だったらそれこそ木ノ葉丸先生はもっと落ち込んでるかもね』
「フフッたしかにね」

『木ノ葉丸の兄ちゃんがどんな顔してるか見に行ってみるか!最後にパーッと打ち上げでもしようぜ。なっ』

「まぁ…そういうのもありか」

『兄ちゃん!…おかしいないつもならこの時間はここにいるはずなんだけどな』

シカ「木ノ葉丸ならミライと一緒に任務に出てるぞ」
サイ「若い夫婦が移住する土地を見に行くので護衛についたんだ」

「上忍の木ノ葉丸先生まで護衛につくなんてその人たちは重要人物なんですか?」

「いや、たまたま手が空いていてね。それに目的地が険しい山の中だからガイド役兼荷物持ちって感じかな」

ボ『いつごろ戻ってくるんだってばさ?』
サイ「数日はかかるんじゃないかな」

『ということはサラダの認証式までの間に木ノ葉丸先生を含めた第七班が全員そろうことはないってことですか?』
『マジかよ…』

「?」

『なんつうか…区切りみたいのがないとなんかスッキリしないんだよな』

「まぁお前たちの気持ちもわからんでもないがこればっかりはどうしようもないさ」

「木ノ葉丸が戻ってきたらゆっくり飯でも食いに行ってくればいい」
「はい。そうですね…」

「どうかした?サラダ」
『ううんなんでもない。もう寝るね』


〈コンコン〉

「何かあったのか?」

『木ノ葉丸先生が隊長から外れるの。一緒にいるのが当たり前すぎたから全然実感がわかなくて…』

「木ノ葉丸はいい隊長だったようだな」
『うん』

「木ノ葉丸のもとで得たものをお前が次に伝えていく番が来たということだ」

『そっか…』
「進む道が分かれても関係が消滅するわけじゃない。逆により強固に感じることもある」


「ありがとうパパ。えヘヘおやすみなさい」
『あぁ』




ボ『ミライの姉ちゃんがやられたんだって!?』

「毒にやられたんだって。今ママが治療してる」
『木ノ葉丸の兄ちゃんは?』

「戻ってきたのはミライだけだ」
『そんな…簡単な任務じゃなかったのかよ?』

『もちろんそうだよ。本来ならミライ1人でも問題ないくらいのね』
『いったい何が起こってるんだってばさ…』

「ウラッ!オラァ!」

ヒョウゴ「どうだ?」
「ダメです。話には応じるんですが肝心なことは何も話しません」

ヒ「猿飛木ノ葉丸か…たかが2人の人質のために捕まるとは甘い男だ。木ノ葉の上忍というのも大したことはないな」

「一緒にいたあの女も今ごろ全身に毒が回って森の中で犬の餌にでもなってるころだろうよ」
『それはどうかな?』

『木ノ葉隠れの忍をなめるなよ。百面相のヒョウゴ』

「光栄だなぁ俺のことを知っているとは」
『有名人だからな。草隠れの里の抜け忍で今は闇社会に暗躍する盗賊』

『用心深くほとんど人前に姿を現さない。まさかこんなところに潜んでいたとはな』
「下手に隠れようとするからバレるんだ。だったら村ごとすべて掌握すればいい」

「あとは何も知らずに迷い込んでくるマヌケどもに気を付けておけばいいのさ。難しいことじゃない」

「ヒョウゴさん。コイツらさっさと始末した方が…」
「その前にやることがある。コイツは貴重な情報源だ」

『俺は何もしゃべらないぞコレ』
「どうかな?吐かせる方法はいくらでもあるんだよ」

『楽しみにしてるさ』

サクラ「あっミライ!」



サイ「ミライからの報告によれば百面相のヒョウゴという者にやられたらしい」

シカ「ヒョウゴは戦闘能力こそそれほど高くはないが諜報戦と隠密行動に長けた盗賊だ。ビンゴブックにも名を載せている」

「それに加え村全体を掌握してアジトにし隠れているそうだ」
「通りでいくら手配しても居場所がつかめなかったわけだ」

ナ『依頼人のように何も知らない者が村に入っても通常なら適当に追い返されて終わりのところ、今回はミライたちがいたからそうはいかなかったってわけか』

シカ「村の様子がおかしいことに気づいたミライは里に救援を呼ぶため敵の盛った毒をあえて受け油断させたところで村を抜け出したそうだ」

サイ「木ノ葉丸は依頼人を守るためその場に残り捕まったようだね」
『ミライと木ノ葉丸の2人がいればその状況でもどうにかできそうだけどな』

「ミライの衰弱はまだひどい。これ以上の報告を聞くにはもうしばらくは時間が必要だよ」

『とはいえ援軍は急いだ方がいいだろう』
「じゃあすぐに手配するよ」

『その任務俺たちに行かせてくれってばさ』

「キミたちが?でも相手はビンゴブックに載っているような強敵だ」
『俺たちで行きたいんだ!』

『…わかった。木ノ葉丸だってただ捕まっているわけじゃないはずだ。何か連携をとって動く場面も出てくるかもしれない』

『だったら木ノ葉丸との任務に一番慣れてる第七班を行かせるのがいいんじゃねぇか?』
「そうだな。ナルトの考えに異存はねぇ」

ナ『お前たち頼んだぞ』
「はい!すぐに支度して。10分後にあうんの門に集合だよ!」

「本当によかったの?」
『大丈夫だ。ああ見えてボルトたちもかなり成長しているからな』

「それに木ノ葉丸にはあいつらの気持ちにケリをつけさせる義務もあるしな」

『ったく素直じゃねぇよな。寂しいのは自分だけじゃねえってのに。ちっとは教え子たちの気持ちも考えろって』

「気合い入れていくよ!これが正真正銘、木ノ葉丸先生が隊長の第七班最後の任務だからね!」

サ「いた。木ノ葉丸先生は盗賊たちに拘束されてる」

「見た感じ村中に仲間がいるみたい」

『人質は?』
「近くにいたのは2人。あれが依頼人のショウブさんとヨモギさんだと思う」

「でもこれくらいの状況なら先生1人でどうにかできそうな気もするんだけど…」

ボ『この村の人たちって全員ヤツらの仲間なのか?全員が盗賊団の一味には見えねぇんだけど』
「たしかにあれって無理やりやらされてるかも…」

『もしかして木ノ葉丸先生は捕まってる村人全員を解放するつもりなんじゃ』
「まさか!?そんな…」

「うん?何か気にしてる」

〈ビュオォォ⸺〉

『風向きが変わった』

『ぐは…っ!』

「どうだ?里の感知システムについてそろそろしゃべりたくなったんじゃないか?」

『フッ…聞き方が下手くそだなコレ。お前モテないだろ』
「生意気な口をききやがって!」

「ヒョウゴさん!これ以上やってもらちがあきませんぜ!」

(もう少しだけ時間をかせげば…)

「どうしますヒョウゴさん」
「さすがは木ノ葉の上忍といったところか」

「だが自分の痛みには耐えられても他人の痛みならばどうかな?」

『やめろ!』
「いい反応だ。やはりお前は甘い男だ」


「さぁてどっちからいこうか」

「ソイツらを助けたければ木ノ葉の感知システムの秘密をしゃべれ」
「今ならまだ間に合うぞ~」
「」

(まだ早い…が…やるしかないかコレ)

「やれ」



『キャッ』

「あぁ?なんだテメェは!?」
『旅の途中道に迷ってしまいました』

『日も暮れてきたところにこの村を発見しひと晩泊めていただけないかと思ったのですが…』

「そいつはちょうどいいときに来たなお嬢さん。もちろん大歓迎だ」

ヒ「待て。お前は何者だ?」

『私はただの旅の者です』
「道に迷ったと言っていたな。どこへ行くつもりだった?」

『それは…』
「このあたりには何もない。道に迷ってここに来たってのはアンタが初めてだよ」

「もう一度聞く。お前は何者だ?」

『私は⸺』

ヒ「チッもうそんな時間か。しかたねぇソイツを…」

「うわぁ!」
「なんだ何が起きてる!?」



「なんだってんだいったい!?」
『何者かって聞いてたよな』



『俺はボルト!木ノ葉のうずまきボルトだ!』

「やはり木ノ葉の援軍だったか。今すぐ集められるだけの仲間をここへ呼べ!」

『兄ちゃん!今助け…あっ』
『急ぐぞ。人質はまだたくさんいるんだ。みんなを助けないと』

『それなら心配ないです。今頃サラダが安全なところに避難させてますから』

『そうそう村人は全員助け終わってんだ。兄ちゃんが一番最後ってわけ』

『いつの間に!?ヤツらの仲間が大勢いただろ?』


『霧が出るのに合わせて一気に片付けたんです』

『いいですね霧の中の白蛇って。全然気付かれない』
『お、おぉ…』

「先生の狙いはこれだったんですね。夕方になると風の関係で雲が降りてきて霧がかかる」

『そのために時間をかせいでたんだろ?』
『先生がやろうとしていたことは先に片付けておきましたから』
『お前ら…』

「さぁ木ノ葉丸先生次の指示を!」
『よし!コイツらを捕らえるぞ!』




『ヒョウゴがいねぇ!』

『あっちだ!』

「こんなところで捕まってたまるか。霧はテメェらだけの味方ってわけじゃねぇぞ!」

『サラダ、やるぜ!』
『わかってるっつーの』

『私たちで木ノ葉丸先生の意思を継ぐよ!』

『お前たち…』

『いっけぇぇぇ!』


『螺旋丸!!』




『なんだよコイツこんなに弱っちかったのかよ』
『やっかいなのは人質だけだったからな』

『お前たちがうまくやってくれたおかげで時間をかけずに解決できた。助かったぞコレ』

『どんだけ付き合い長いと思ってるんだってばさ』
「先生の考えなんて全部丸わかりですから」
『そうそう』

『お前ら…』

『あれ泣いてんのか?兄ちゃん』
『ちがっ!霧で濡れてるだけだコレ!』

『サラダ。これからは第七班のこと頼んだぞ』
「はい!」

『ボルトとミツキ、お前らも早く中忍になれよ』
『わかってるよ』
『はい』

『よしそれじゃあ後片付けをして帰るぞ。里に戻るまでが任務だからな』
『はい!』







『雷門デンキ。伊豆野ワサビ。竹取ホウキ。うちはサラダ』

『おめでとう。お前たちは今日から中忍となった。今後は隊長としてそれぞれの班を率いてもらうことになる』

『これからは火の意思を受け継ぎ里やみんなのために頑張ってくれ』
『はい!』


『兄ちゃん早く~』
『よ~しいくぞ!』


『あっ!』


『わぁ~!』

『それじゃあいってくるね~』
「いってらっしゃい。気をつけてね」










つぶやきボタン…
部下でもあり後輩でもあり仲間でもあり…この上忍1人と下忍3人のシステムいいよね
なんだかすごく綺麗な1話だったなって印象
内容はベタなんだけど好きな話でした
思わず木ノ葉丸も泣いちゃったw
次回、カワキとイワベエが衝突する未来が見える!
なんだかすごく綺麗な1話だったなって印象
内容はベタなんだけど好きな話でした
思わず木ノ葉丸も泣いちゃったw
次回、カワキとイワベエが衝突する未来が見える!
![]() |
「BORUTO -ボルト-」第227話
ヒトコト投票箱 Q. 中忍ベストのデザインどう? 1…カッコイイ
2…ふつう
3…ダサい
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…NARUTO / BORUTOについて
-
- 2021年12月06日 10:11
- ID:wMCgOm8h0 >>返信コメ
- 乾きが強くなればなるほど、欲望も強くなる
-
- 2021年12月06日 10:12
- ID:CBkYss5Z0 >>返信コメ
- 予告では相変わらず木の葉丸の扱いが悪い...と思ってけど、ちゃんと考えあってのことだったね
木の葉丸はここから登場頻度減っちゃうのかな
-
- 2021年12月06日 10:19
- ID:Z3ZYoulI0 >>返信コメ
- こいつら仮に木の葉の感知システムのことを聞き出せたとして何するつもりだったんだろうか?
上忍込みとはいえたった四人にあっさり制圧される戦力じゃとても攻めることはできないだろうし、他の組織に情報売るとか考えてたのか?
あるいは感知させずに忍び込んでそのまま窃盗を~って企みだったのかもしれないけど、いずれにせよ忍び里をターゲットにするには組織として脆弱すぎるとしか思えん
-
- 2021年12月06日 10:26
- ID:1Tns8Xgn0 >>返信コメ
- カワキいよいよ忍修行かな?楽しみ
-
- 2021年12月06日 10:53
- ID:GCCN7SwW0 >>返信コメ
- 班の中から中忍が一人出ればそいつが新隊長になるって決まりになったらしいけど、逆に中忍昇格者が2人でたらどうなるんだろう。
-
- 2021年12月06日 10:56
- ID:GCCN7SwW0 >>返信コメ
- NARUTO時代も含めて当初は低ランクの任務として忍が派遣されてもいざ任務が始まれば実際はAランク以上の任務だったということがよくあるが、大体原因は、
・当初は簡単な任務として依頼を出したけど、忍が派遣されるまでの間に状況が悪くなってしまった。
・高難易度の任務ほど依頼料が高いから経費を安く済ませるもしくは貧困などで依頼料が払えないために、敢えて難易度を偽って依頼を出す。
こんな感じなことが多いよな。
-
- 2021年12月06日 11:05
- ID:SQ1tqbuw0 >>返信コメ
- ホウキくんのベスト姿、めちゃくちゃ似合ってる。可愛い(´,,•ω•,,)
-
- 2021年12月06日 11:12
- ID:GCCN7SwW0 >>返信コメ
- 今回の中忍試験は実力で評価してたけど、平和になって忍の意識とかが変わってきてる中で前作みたいに実力よりも資質を評価対象にしたら合格者ゼロなんてこともあるから実力重視になったのかな。
というか木ノ葉と砂以外の里では誰が中忍になったんだろう。
-
- 2021年12月06日 11:17
- ID:IHtMFeUH0 >>返信コメ
- 最近これで君もシャア!ってベスト出たからナルトも中忍ベストとか作ったらどう?昔から同じデザインだがやっぱ性能って上がってるのかな。軽くて丈夫になったとか。サイの腰からぶら下げてる巻物って小さく出来ないのかな。なんか引っかかりそうなんだが…。
-
- 2021年12月06日 11:21
- ID:lN6bY7O60 >>返信コメ
- BORUTOの同期で中忍がいないのはあと40班だけか
今後出てくることは無さそう
-
- 2021年12月06日 11:33
- ID:.9eyybtu0 >>返信コメ
- 木ノ葉丸はこれからも出番はありそうだけどウドンとモエギは出番が減りそう&あっても台詞がほとんど無しとかになりそうで残念
ウドンの戦闘とかちゃんと見てみたかったな
-
- 2021年12月06日 11:40
- ID:QClYUoug0 >>返信コメ
- イケメンで優しい木ノ葉丸先生大好き
(拘束されてる姿もセクシー…
ぜひさらなる活躍をして八代目になって!
-
- 2021年12月06日 11:47
- ID:XbLRwkrV0 >>返信コメ
- 何とか最悪の事態だけは免れたか…
-
- 2021年12月06日 11:50
- ID:.9eyybtu0 >>返信コメ
- 中忍になったのはいいけど中忍以上がやる任務ってそんなになさそうだし基本的にC、Dランク任務が多そう
-
- 2021年12月06日 11:55
- ID:rhKdDGGc0 >>返信コメ
- >「進む道が分かれても関係が消滅するわけじゃない。逆により強固に感じることもある」
>>イタチとの関係性もそうだったしなあ…それが逆に苦しみになってた半生のサスケが言うと含蓄ある。
-
- 2021年12月06日 11:56
- ID:rhKdDGGc0 >>返信コメ
- >>8
この子、ますますカカシ先生に似てきたけど隠し子じゃないのこれ?
-
- 2021年12月06日 12:00
- ID:rhKdDGGc0 >>返信コメ
- >>4
ナルト「木の葉の里の感知システムは影分身した俺の人海戦術だってばよ。」
-
- 2021年12月06日 12:07
- ID:GCCN7SwW0 >>返信コメ
- >>15
中忍になると単独もしくは部隊長としてCランクより上のが増えるから、実力よりも資質が求められる。
ちなみに小説版?とかによると霧隠れの新・忍刀七人衆は中忍の中でも頭一つ抜きん出てる実力者集団らしいけど、性格に問題があるせいで弱く見えるんだよな。
-
- 2021年12月06日 12:08
- ID:CKBfKcMT0 >>返信コメ
- 来週のデンキはイワベエとカワキに振り回されそう
-
- 2021年12月06日 12:33
- ID:rhKdDGGc0 >>返信コメ
- >>6
その場合、より隊長適性がある方が選ばれるんだろうな。本来なら第七班は二名選出鉄板の組分けだったのにまさかの両者遅刻失格だったし…
-
- 2021年12月06日 12:38
- ID:ZCZ.Yabh0 >>返信コメ
- サスケって左目を失ってから忍者としての仕事してるのかな
-
- 2021年12月06日 12:50
- ID:lg5a2hC00 >>返信コメ
- 村人や依頼人が人質になったとしても、ミライちゃんの幻術とか、対策とかあったはずだけど・・・
木ノ葉丸が土地の霧を利用して、反撃する考えは、予想できなかった。
-
- 2021年12月06日 13:23
- ID:VjX.Kmxq0 >>返信コメ
- 写真の取るの失敗してる時木の葉丸サラダの尻に倒れ込んでない?
-
- 2021年12月06日 13:39
- ID:PJwoLRUY0 >>返信コメ
- >>8
ホウキくんが中忍になってからの25班回あったら嬉しいですね!✨😆✨
-
- 2021年12月06日 13:55
- ID:fWWXb70V0 >>返信コメ
- この前のゾナサプリ💊面白半分でポチったらマジで1ヶ月で14キロ痩せたwww信じられないなら今すぐ検索してみ😎
-
- 2021年12月06日 14:11
- ID:aJntyOX30 >>返信コメ
- >>1
デンキのサイズの隊長服が良くあったね
-
- 2021年12月06日 14:23
- ID:aJntyOX30 >>返信コメ
- ボルトが久しぶりにミライの姉ちゃんって言ってたね
普段は生意気な口を聞いているが、やられるとサラダにうるさいと言われる程心配する。
ナルトは木ノ葉丸だけじゃなくてミライに対する評価が高いね
この2つの事を見るとミライは木ノ葉丸と一緒にうずまき家に来た事ありえそう
-
- 2021年12月06日 14:31
- ID:IHtMFeUH0 >>返信コメ
- >>7
この場合追加料金って発生するのだろうか、ウソを付いていた場合のペナルティとか。
昔は知らないけど今は裁判とかあるのかな。
-
- 2021年12月06日 14:48
- ID:RPnaH86C0 >>返信コメ
- 木の葉の感知システムならいのを拷問してほしいな
-
- 2021年12月06日 15:26
- ID:AUzcGgaP0 >>返信コメ
- 木ノ葉丸先生が縛られた状態で結んだ印はなんだろう?風遁とかかな
にしてもタフで器用だねw
-
- 2021年12月06日 15:32
- ID:drCf8PoD0 >>返信コメ
- ※木ノ葉丸は死んでません。
-
- 2021年12月06日 16:16
- ID:fm1Xwipp0 >>返信コメ
- >>22
漫画版だとボルトの監視をしてるんだよね
-
- 2021年12月06日 16:35
- ID:8YE0wE.L0 >>返信コメ
- 上忍2人に中忍2人のガイ班は一体、、
-
- 2021年12月06日 16:48
- ID:BdwIfsBP0 >>返信コメ
- 結局アマド誘拐の件については触れられなかったか。今後のアニオリに絡むかとも思ったけど流石に望み薄かもね
-
- 2021年12月06日 17:03
- ID:CmXis3mq0 >>返信コメ
- >>4
近場で村を掌握しているなら何よりも知りたいでしょ。感知システムがわかれば防衛のために誰かを移住させるか、そもそもその手は使えないかがわかる。どうすれば感知に引っかかるかを知るだけで様々な対処がテーブルにつく。もし俺が窃盗犯で警察署の近くにアパートをかまえていたら、警察署の監視カメラの位置と警備システムは絶対に知りたいけどね
-
- 2021年12月06日 17:42
- ID:MAlNvIbe0 >>返信コメ
- >>11
「分かる!頑張って欲しいよね!(40班が誰だったなんて言えない……)」
-
- 2021年12月06日 17:46
- ID:MAlNvIbe0 >>返信コメ
- これからどうなるんだろう?
全然展開が読めないねアニオリだと
楽しみではあるけど、徐々にやることなくなってる感じがなんかする
漫画も隔週連載とかあるし、アニメも隔週放送とか出来ないかな?(笑)
-
- 2021年12月06日 18:51
- ID:0GHHCDMp0 >>返信コメ
- >>38
まあカワキメインのアニオリ回を作っていくんじゃないかな?
-
- 2021年12月06日 18:54
- ID:hBhlcEtG0 >>返信コメ
- >>34
班の中から中忍昇格者が出たらそいつが新隊長になるって決まりは最近できたばかりらしいから、ガイ班は班ではなく正規部隊の一小隊って扱いなんじゃないかな。
-
- 2021年12月06日 20:14
- ID:aJntyOX30 >>返信コメ
- >>11
あそこの班は昔のナルトみたいなえんこがいるからな
簡単に中忍はさせないと思う
-
- 2021年12月06日 21:17
- ID:Jwk9U6aX0
>>返信コメ
- カカシ「羨ましいな木の葉丸、みんな仲良く写真撮れて。俺の時なんて…」
-
- 2021年12月06日 21:30
- ID:ONpubkTa0 >>返信コメ
- 227話って確か
NARUTO無印が完全に終わった数字じゃないのか…?
(アニオリ含む)
-
- 2021年12月06日 21:55
- ID:aJntyOX30 >>返信コメ
- >>20
問題児をどうにかするのもリーダーの役目って綱手がネジに言ってたから(笑)
-
- 2021年12月06日 23:12
- ID:tF68D7Uo0 >>返信コメ
- >>7
だからそんな事もあろうかと、里の方も里の方でどんな簡単な任務にも優秀な上忍を一人付けてるんだよな。
NARUTOの波の国編とか、もし下忍時代のナルト、サスケ、サクラだけだったら完全に詰んでたし、依頼料ケチった(払えなかった)せいで依頼人のオッサン達も命は無かったと思う。
だからちゃんと適切な難度を選んで依頼するのが依頼人の身の為でもあるんだよな。
背に腹代えられない状況ならともかく、ケチったら命取りにもなる…
-
- 2021年12月06日 23:35
- ID:QHb7tKQP0 >>返信コメ
- >>22
輪廻眼無いと亜空移動の時空間忍術使えないんだっけ?
飛雷神の術よりも便利だからそれに頼った任務してたならかなり不便になるな。
-
- 2021年12月07日 00:39
- ID:lcKxaP250 >>返信コメ
- >>22
今は体を慣らしがてら休暇じゃないかな。15年ぶりくらいに一週間以上里にいると思う。サクラが院長をしているから貯金はある。サラダも中忍になって給料が上がった。誰かさんがぶち壊した家のローンだけがイタイ
実質はボルトの修行がてらボルトの監視だろう。ナルトは殺すなと命令しているはずだが、サスケは里とボルトのためなら殺る
-
- 2021年12月07日 00:40
- ID:lcKxaP250 >>返信コメ
- >>46
代わりに娘との時間は得たね。最初はかなり不器用だったけど、時間さえ取れればいい父親だったんだなサスケ。感慨深い
-
- 2021年12月07日 00:59
- ID:lcKxaP250 >>返信コメ
- 人質と作戦アリなのがよかったわ。木ノ葉丸がこれ以上サンドバッグになるのは見ていられない
次はぜひとも果心居士並の強敵相手に見せ場が欲しい
たとえばカカシと果心居士の回でも紫電まで使って取り逃がしたカカシと仙人モードという奥の手を隠していた居士では後者の方がかなり強いだろう。でもその直前に完全に読み勝って目的をきちんと阻止できるのがカカシだ。木ノ葉丸も是非そんな活躍を
-
- 2021年12月07日 04:03
- ID:elrNCXUk0 >>返信コメ
- >>38
既に忘れられている殻の残党コードくん(´;ω;`)
-
- 2021年12月07日 07:21
- ID:Dj2i89ec0
>>返信コメ
- 面白かったです。良いお話ですね。
-
- 2021年12月07日 07:30
- ID:R9x.gMrx0 >>返信コメ
- >>49
言ってもあのサンドバッグ先生めちゃくちゃ豪運なおかげでどんなに強敵に嬲られても絶対に生き残る補正ついてるからそういう意味ではギャグマンガのキャラ並みの強さでは
大事な人どんどん死んでいくけど
-
- 2021年12月07日 08:34
- ID:YcX74pvI0 >>返信コメ
- >>52
木ノ葉丸先生の体は頑丈すぎるくらい頑丈よね
今回のもそうなんだけど、前に燃やされたときも何ともなかったし
入院期間も短くてどんどん任務こなしていくw
-
- 2021年12月07日 11:47
- ID:JyYdurr20 >>返信コメ
- >>53
木ノ葉丸でもナルトとシカマル曰く教え子の気持ちを察するのが苦手みたいな事言われてたな(笑)
-
- 2021年12月07日 14:32
- ID:J6eWBNtU0 >>返信コメ
- >>1
ホウキだけ違和感なさすぎるwww
-
- 2021年12月08日 01:48
- ID:uEjvEIuc0 >>返信コメ
- 中忍ベストダッッッッッッッ
-
- 2021年12月08日 07:03
- ID:LrQjR5VU0 >>返信コメ
- 木の葉丸弱いやんあんま過大評価するなよここの奴らw
-
- 2021年12月08日 08:08
- ID:sXEwGw.T0 >>返信コメ
- 木の葉丸ほんとダサいw
しかもラストは倒れ込んでサラダの尻に顔うずめてね?
-
- 2021年12月08日 11:17
- ID:07XgeVBv0 >>返信コメ
- 釣り針大きいなあw
-
- 2021年12月08日 13:36
- ID:X.uPJdE10 >>返信コメ
- サスケも班持たないかなぁ
-
- 2021年12月08日 17:36
- ID:cElJ7fKL0 >>返信コメ
- >>60
サスケは下忍よりしただから隊長になることはないな
サイと一緒に行ったようにどこかの班メンバーに追加されるって感じかな
-
- 2021年12月09日 15:03
- ID:B.QG8Eyx0 >>返信コメ
- ボルトの同期スリーマンセルにしたのは今後カワキが各班に絡んで任務こなしてくからか。
-
- 2021年12月09日 20:38
- ID:ckKPJsGz0 >>返信コメ
- >>29
木の葉の忍はお人好しが多いから、黙認して任務を遂行しそうな気がする
-
- 2021年12月09日 20:44
- ID:nmmZZYWs0 >>返信コメ
- >>11
25班とは差がついたな。ホウキ達はまた、出番がありそうだか、40班は出番が無いかもな
-
- 2021年12月09日 20:47
- ID:nmmZZYWs0 >>返信コメ
- >>13
多分、増援がなくても木ノ葉丸なら解決出来ただろうが、最後に部下達の成長が見れてよかったな
-
- 2021年12月09日 20:52
- ID:nmmZZYWs0 >>返信コメ
- >>20
意外とデンキは強かでリーダーシップがあるよ。イワベエとメタルの扱いは慣れてるし、カワキにも言うべき時は言うと思うよ
-
- 2021年12月09日 20:54
- ID:nmmZZYWs0 >>返信コメ
- >>47
サスケは働きすぎだったから、少し休むのも悪くないよ
-
- 2021年12月11日 13:01
- ID:xfv.WNAd0 >>返信コメ
- 木ノ葉丸の扱い、最後まで微妙だったな
-
- 2021年12月21日 17:15
- ID:dkemMyp10 >>返信コメ
- なんか木ノ葉丸の扱いに苦心して、脱退させた感がある
ボルトたちといると、ボルトの活躍優先するから、いっつもかませになるし、
まあ、後半のカカシみたいに木ノ葉丸も新しい能力身に着けてパワーアップしたり曇らせたりしないとだめだよね
-
- 2021年12月23日 21:19
- ID:yveWHvb30 >>返信コメ
- 木ノ葉丸先生には活躍してほしい
-
- 2022年03月24日 23:42
- ID:9xoZHoKq0 >>返信コメ
- サラダにはこのまま上忍になってもらおう
最終的には火影になるんだろうから
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
しかしデンキとワサビはそれほど違和感ないけど
元が赤のノースリーブなサラダはベストとの相性悪いなw