第10話「祭り囃子が君を呼ぶ」「平成迷惑な吸血鬼合戦シンヨコ」「ドラルクのオールナイト・シンヨコ」
『人間どものお祭りも悪くないねぇジョン』
『ヌ~!』
『はしゃいでんじゃねえボケ!仕事だぞ!』
『そうだぞドラルク』

『まあそう堅いこと言わずに。ヒナイチくんもかわいい浴衣じゃないか』

『かわっ…潜入調査のためだ!』

『制服は目立つ。祭りで狼藉を働く吸血鬼が出たら捕まえなくてはならないからな』

『そういう輩から祭りを守るのもハンターの仕事だ。浮かれて見逃すんじゃねえぞぉ』
『すごいな。説得力のなさの神みたいだ』

『ともかく周囲に気をつけてパトロールしよう』
『ヌッ』
『いらっしゃい』



『ゼンラゼンラ…』
『いらっしゃ~いいらっしゃ~い』

『ぶぇっ!』

『何をするのだ!我はただ全裸でゼラニウムを売っていただけなのに!』
『なんでそれが許されると思うんだよバーカ!』

『しょっぱなから吸血鬼の店じゃねえか!こりゃあまず全体グルッと見回らねえと!』
『おい待て私も…んっ?ドラルク早く来い』

『ドラルク~!』
『スナァ…』

『下等吸血鬼を売ってはダメだ!』
『あぁ…コゼンラニウムよ…』

『しまった!ロナルドとはぐれてしまった。あのせっかちめ』
『気にすることはない。別々にパトロールしてもいいさ』
『そうだけどお前が言うことじゃないだろう』

『人にもまれて死ぬなよドラルク!お前は死にやすいんだから迂闊な行動はくれぐれも…』

『おじさんボール投げ一回ね』
『言ったそばから!』

『ふん!』
『ジョ~ン!』

『話を聞け!ちん!勝手に遊ぶな!ちん!』

『いいじゃないか。せっかくのお祭りなんだし』
『吸血鬼が襲ってきたらどうする』

『私はヴァンパイアロードドラルクだぞ。おん?他の下等な吸血鬼など恐るるに足らず!』

『ピ~!』
『すいません、輪投げ一回』

『300円』

『はずれ』

『デュグシャア!』
『スナッ!』

『ドラルク~!』

『御用だ!御用だ!』

『ハントするぞオラッ!』
『大人しくしろ!』

『輪投げに紛れてイケメンの血を吸う完璧な計画が~!』

『まったく。気をつけろドラル…』

『おじさんポイをくれたまえ』
『懲りないなお前!』

『ち~ん…!』
『まあまあ。私の華麗なテクを見せて差し上げよう』

『愚かな同胞よ。下等な人間とつるんでおる。人間はすべてこの吸血鬼デメキンの下僕になるとも知らずにな。せいぜい来る破滅の日を楽しみにすれば…』

『アベベベブブッ』
『やめてやれ』

『なんだこの吸血鬼の多さは…』

『ヘイお嬢ちゃん!ジャンケンに勝ったらチョコバナナ一本タダだよ~』

『アウト!セーフ!よよいのよい!』

『なぜ脱ぐ!?』

『お賽銭箱にモロコシ粒を入れてやる~!』
『次から次へと!もう~!』

『いらっしゃ~い』
『お前二回目だろっ!』

『怪しくないよ~。全然怪しくないよ~』
『ひとつください』
『ドラルクこらぁ!』

『あぁああ~!』
『かかったな!綿あめの材料にしてやる!』
『バカァ~!』

『ロナルドがお前をすぐ殺す気持ちがちょっとはわかるぞ…』
『うぇええ~ん』

(それにしても吸血鬼の数が多すぎる!)
『ハンターも吸対もなんぼのもんじゃ~!』
『血が吸いたいぞ~!』
『イケメ~ン!』

(対応が追いつかない!)
『”酒とハントは祭りの花よ”』
『吸血鬼がなんぼのもんじゃい!』
『おいおい貴様も綿あめにしてしまうぞ!おい!』

『おやめなさい同胞たち』
『はっ!』

『じょ…女帝!』
『ハレの祭りをけがすのは無粋なことよ。今宵くらいケンカは止めて仲良くしましょう』

『せっかくのお祭りよ。人間も吸血鬼も楽しまなきゃね』

『女帝…』
『女帝の言うとおりだ』

『はぁ~』
『ご協力感謝するぞ』

『大したことはしてないわ。じゃあ私もアダムっぴとお祭りを楽しむわね』

『おじさん焼きそば在庫の分まで全部ちょうだい』
『ひぃい~!店じまいじゃあ~!』
『ちょ、ちょっと!』





『やれやれ…まったく疲れた…』

『んっ?こっちにも屋台が出ていたか?』


『あれ?』

『おやお嬢ちゃん。ひとりかい?いい子だね』

『おいで。もっと近くに…』

『なんだお前は?なぜ邪魔をする?』

『待て…』


『ヒナイチくん!』
『あっ』

『どうした?ぼ~っとして』
『えっ?』
『あ…いやなんか変な夢をみたような…』

『なんだよ。そんな疲れたか?おみこし始まるからそれ見て早上がりしたら?』

『なぁドラルクさっき夢で…』
『んっ?』

『いや…何でもない』

『おお!始まるぞ!』

『よっしゃ~!』
『今年は女帝みこしだ!』

『いくぞお前ら!』
『おぉ~!せ~のっ!』

『うりゃああ~!』

『うおお~!』


『んっ?』




『遅かったなハンター』
『遅くねえよ。急に呼び出しやがって。で何の用だ?』

『よし愚物どもまずはこの資料を見ろ。これは我々が研究のためにつく…捕獲した生物だ』

『吸血量も少なくこれそのものには凶暴性もない。だがほかの生物に寄生しさらに催眠洗脳に近い能力を持つため人間社会に多大な影響を及ぼしかねん』

『っていうヤツを逃がしちゃった』
『バカ野郎~!』

『どんな施設にも完全なセキュリティーはなくこれは不可抗力の事故で俺様は悪くない』
「あっ」

『とっとと捕まえてこい。仕事ができてよかったな』
『なぁ私初対面なんだけど。何だね?この生きる失礼みたいな人は』

『VRCの所長だよ。吸血鬼研究の分野じゃ知らぬものなしの天才でな。仮性吸血鬼の治療薬とか作ったのもコイツだ』

『だが自分の研究第一で毎回メチャクチャやりやがる!』
『有能な分一番厄介なタイプだな』

『黙れ。俺様は大天才だから何をしても許される。吸血鬼ドラルクお前もじきに俺様の研究材料だ。よろしく』

『いやですよろしく』

『でその逃げた吸血鬼の特徴は?どんな場所に潜みそうだ?』
『知るか。めんどくさい。俺様はもう自分の研究に戻る。大天才の手を煩わせるな』

『あああ~!』
『何つった今?ええ?』
『説明する説明する!』
『大天才も暴力には屈するんだな』
『ヌ~!』

『そ、その吸血虫は強い魅了性のフェロモンを出す』
『魅了性?』
『つまりそいつに寄生されたヤツはめっちゃモテるようになる』

『何それほしい!』

『今までモテてなかったヤツがいきなりモテてたらそいつが寄生主だ。それと吸血虫の寄生場所が下腹部だからめっちゃでかい睾丸みたいに見える』
『やっぱ要らねえ!』

『しかし下腹部に二つ増える代わりにモテるとか究極の選択だな』
『そこまでしてモテたいバカいねえだろ』

『やぁロナルドくん偶然だね』
『バーカ!お前 吸血虫に寄生されてんだよ!そいつが女の子を引き寄せてんだ!』

『男の嫉妬は見苦しいぜ』
『グレた信楽焼みたいだ』
『ヌンヌヌン』

『今宵からこの俺のスタイルこそが愛を勝ち取る唯一のジャスティス!』
『お前本当にそれでいいのか?』

『うるせぇ!何とでも言え!俺は登り始めたんだよ!モテ男坂をな!』
『武々夫くんかっこいい~!』
『野生の香り…』

『な~にかっこつけてんだよタコ』
『お前の髪洗ってねえ犬みてぇな臭いだな』

『これはかわいそうだな』

『まずい!行くぞ!』
『うむ!次なる被害者が出ておもしろくなる!』

『渋カワかっこいい~!』
『等身大を隠さないダンディー!』
『私の時代…』

『ジェネレーションが今目覚めた!』
『オメェもかよバーカ!店長バーカ!』

『オヤジ…!』
『武々夫よ。お前がなぜモテなくなったかわかるか?』

『くっ…ううん…』

『お前が女の子たちへの信頼と愛情を忘れ…』
『ちげぇよ!』

『それではどんなにやってもモテには遠いぞ!』

『息子に説教できる立場か?等身大の中年が浮かれるなよ』
『悲しい被害をこれ以上出すな~!』

『いたぞ!ロナルドくん!』
『よっしゃ王手だ!』

『おっと~鼻が滑ってしまいましパオ~』
『テメェ~!』
『話は聞きましたよ。これさえつければ今日から世界はオッパイがぁイッパ~イ!』
『やめろお前!ただでさえ歩く猥褻物なのに!』

『きゃ~かわいい~!』
『パオーン!ここが楽園か~!』

『やだぁかわいいわねぇ』
『お肌プルプルじゃないの坊や』

『グェ~グェ~!』
『いやぁあああ~!』

『あっ!クールダウン!』

『いやっ!もう吸血虫は取れたのにっ!』
『オメェツヤツヤのイケメンじゃね~か!』
『パンツ見せろや!』
『集まる人数が増えてないか?』
『あの吸血虫の力が増してるんだ。早く捕まえないと!』

『わ~!速くなってる~!』

『くそっ。魚の血じゃろくに凌げもしない。人間の食い物をかっぱらってたほうがマシかもしれん』

『というかそんなこと考えてる時点でもう俺は相当ダメなところまで堕ちているのでは?』

『そんなことはない。今は復讐の機をうかがっているだけだ。いずれハンターどもをかっ斬ってそして丸を…』

『ひゃっほ~!』

『いい身体してんな兄ちゃんよぉ!』
『ときめきトゥナイトウィズミー!』

『あぁあああ~!?』

『あっ』
『ちん?』

『また出た露出魔!全力投球公然わいせつ!』
『ち、違う!』
『おい他にも変態が出たらしいぞ』
『吸血虫のほうが先だ!』

『いやぁ~!何この吸血虫!花が隠れてしまうっ!やめて!花粉かけてこないで!』
『どういう状況だこれは』

『全裸で股間に花だけって潔くてかっこいいスタイルだな』
『目を覚ませバカ』

『あの吸血虫の力が一層強まってるぞ!もはや魅了に性別も種族も関係ない!』


『ヌ~』
『しまったぁ~!ジョ~ン!』


『これは…なんて強烈な魅了の力…』

『ジョン…ジョン様…』

『吸血虫の最大限に高まった魅了の力とジョンの生来の魅力とが共鳴したのか…』

『はぁ…スナァ~…』

『ジョン様…ジョン様…ジョン様…』

『約束の日は訪れた。人類がみな救いとヌ~を得る時が来たのだ』

『さぁ皆よ祈ろう』

『ヌーヌン』

『満腹になったらおとなしくなったか。いいデータがとれたぞ愚物ども』

『結果オーライ』
『じゃね~し!』

『ヌーヌン』

『オールナイトシンヨコ~!』

『さぁ今夜も始まりましたオールナイトシンヨコ~!』

『お相手はハンサム吸血鬼ドラルクと丸の概念の結晶ことアルマジロのジョンでお送りします!』
『ヌヌヌヌ~』

『さぁ早速おハガキを読んでまいりましょう。一通目は新横浜在住のペンネーム”ドラちゃん”さん』

『半田くんからもらったセロリが吸血鬼化してしまいました。どうしよう…』

『それは大変!スタジオのみんなにも対策を聞いてみよう!』

『スタジオのロナルドさ~ん。吸血鬼化しちゃった野菜はどうしたらいいと思う~?』
『はぁ?知らねえよ。勝手にしろボケ』

『ポイッ』

『セロバスカボドラプケルドゲバシュア!』

『スタジオの外に出張しま~す!』

『オールナイトシンヨコ』

『続いてのコーナーは”教えて!ハンターさん!”。というわけでハンターズギルドにやってきました!』

『いらっしゃい』
『え、なになに?』
『このコーナーではハンターさんたちに日ごろの疑問をズバズバぶつけてみたいと思います』

『また暇持て余してるんだなドラルク』
『ではまず新横浜のイソギンチャク頭ことショットさんに突撃しましょう』

『ショットさんはムダ毛フェチだそうですね。どんなムダ毛にムラッとくるんですか?』
『質問もっと他にあるだろ』

『他って?例えば?』
『ヌッ?』
『え、いや…』

『みんな俺に興味持ってるだろ?”ショットさんはどうしてそんなにクールなんですか?”とか』

『続いては新横浜のノミの心臓こと腕の人』
『あ、はい…』
『ちょ、ちょっと待って!もっといいのを考えるから!ねぇ!』

『”ショットさんの衣装のモチーフは?”とかさ。あと袖の下はフックショットが…おい!こっち見ろよ!』

『油断した脇のそり残しとか大好きですっ!』

『素直にキモイ』

『なっ…』

『オールナイトシンヨコ』

『あぁぁ!あっあっ!あぁぁああああ!』

『さて続いてのターゲットはいつも画面端にチラチラ映っていたカモの人!前から気になっていたんですよ。なんでカモ被ってるの?』

『おいヴァモネさんに失礼なこと言うなよ』
『そうさ。ヴァモネさんはすごい人なんだぜ。趣味でカモを被りながらあらゆる吸血鬼に打ち勝ってきた歴戦のハンターだ!』

『特殊大太刀”葱”で繰り出す斬撃は圧巻だぞ!』

『退治件数も新横一だし老若男女に大人気なんだぜ!』
『趣味でカモ被りながらって何?』

『ロナルドを弟子にして一人前に鍛え上げたのも他でもないヴァモネさんだ』
『趣味でカモ被りながらって何?』

『私が現役だった頃から第一線に立ち続けている戦友でもあるんですよ』
『趣味でカモ被りながらって何?』

『ヴァモネヴァモネ~♪』

『ヴァモネヴァモネ~♪』

『ヴァモネさん~♪』

『ヴァモネヴァモネ~ヴァモネさん~♪新横浜のヴァモネさん~♪』

『ヴァモネヴァモネ~ヴァモネさん~♪頼れるハンターヴァモネさん~♪』

『ヴァモネヴァモネ~ヴァモネさん~♪倒すぞ悪い吸血鬼~♪』

『震えて眠れ悪党どもよ~♪次は貴様の番かもね~♪』

『趣味で作った広報用ダンスだそうです』
『ホントに趣味でやってるんだな…』

『まぁハンターの格好なんて趣味の結晶みたいなもんですし』
『そのブラホックみたいな服も趣味ですかな?』

『あぁ。俺もそれブラかと思ってたわ』
『ええっ!?』

『オールナイトシンヨコ!』

『ブェエエエ!ブェエエエ~ッ!』

『さぁこれを機に他の疑問もドシドシ聞いていっちゃうぞ!』
『ヌ~!』

『マリアさんなんでシスター服なの?本業マタギなのに』
『そりゃ狩猟ベスト着て猟銃持ってたらハンターに見えないからだよ』

『ホームランバッター氏は何でその格好なの?』
『趣味だよ!』

『え~っとたまに背景にいる人たち…誰?』
『メドキと申すよ!ハンター兼退治グッズ店の店員だよ』

『寝ないでショーカ!』
『眠い…』

『これは新商品の対吸血鬼にんにくスプレー』
『ヌ~!』
『スナァアアア!』

『なんでその格好なの!?』
『趣味よ!あなたたちもどう?』

『あぁあああ~っ!』
『ヌ~…』

『ターちゃんさんのその服も趣味ですかな?』
『おう。お前も格好それ趣味か?せいぜい毎日それ着てろガリガリ』

『スナァ!』

『そのブラジャーも趣味?』
『趣味だ。テメェのツラは趣味じゃねえがな!』
『スナァ!』

『うわっ吸血鬼だ!』
『なんで入ってきた!?バカか!』
『ぐおぉあああ!』
『ヌーン!』

『ギルドに来るとは太ぇ野郎だ!』
『囲め囲め!』
『クソ~!お前なんかこうしてやる!ふんっ!』
『おいとましようジョン』
『ヌ~』

『オールナイトシンヨコ』

『や~いい暇つぶしになった』
『ヌ~』

『さて名残惜しいがオールナイトシンヨコそろそろお別れの時間です。また次回…』

『んあぁああ~!』
『スナッ!?』

『お会いしましょ~う!』


『ここは任せておけロナルド』

『信じているんだよ』

『戦うんだ!ショットが…ショットが信じてくれたんだ!』

『立て!それでもハンターか!』

<The Vampire dies in no time>






つぶやきボタン…
ヨモツザカさんが研究用の吸血鬼を逃がしてしまったことで大変なことに
見た目と寄生部位が違えばもう少し好まれる存在だったのかもしれないけど
ジョンが犠牲となった後、どうやって丸く収めたのかちょっと気になるところ
あとドラルクの暇つぶしに巻き込まれるハンターさんたちもなかなか大変で
ショットさんなんてもうムダ毛フェチの人みたいな扱いになっているしね
結局、カモを被りながら吸血鬼退治してるヴァモネさんって一体何者なの?
見た目と寄生部位が違えばもう少し好まれる存在だったのかもしれないけど
ジョンが犠牲となった後、どうやって丸く収めたのかちょっと気になるところ
あとドラルクの暇つぶしに巻き込まれるハンターさんたちもなかなか大変で
ショットさんなんてもうムダ毛フェチの人みたいな扱いになっているしね
結局、カモを被りながら吸血鬼退治してるヴァモネさんって一体何者なの?
![]() |
吸血鬼すぐ死ぬ 10話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 夏祭り、どの屋台が面白そう? 1…ゼンラニウム
2…ボールなげ
3…わなげ
4…金魚すくい
5…チョコバナナ
6…茎くじ
7…わたあめ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2021年秋アニメについて
-
- 2021年12月10日 01:43
- ID:cAlcKyRR0 >>返信コメ
- このアニメ、カオスなのになんだかんだでよくまとまってる印象あるのはなんでだろう
ロナルド&ドラルク(あとジョン)の存在が安定感の肝なのかな
-
- 2021年12月10日 01:44
- ID:mL7u20G70 >>返信コメ
- 花粉をかけられるゼンラニウムさんってめしべ?
つまり雌だったのか
-
- 2021年12月10日 01:47
- ID:mL7u20G70 >>返信コメ
- ロナルド、お湯の中に逃げようとしてるの?
-
- 2021年12月10日 01:51
- ID:sAc6EoPa0 >>返信コメ
- 吸血デメキン、何か色々吸収して完全体とか目指してそう。
-
- 2021年12月10日 01:54
- ID:sAc6EoPa0 >>返信コメ
- ボサツと吸血デメキンが戦ったらどっちが勝つのだ?
-
- 2021年12月10日 01:55
- ID:BsY3sO5D0 >>返信コメ
- ドラルク、なんか凄く格好良くない?
夏祭り回の余韻を残す閉め方は良いね
「なんだよ、そんな疲れたか?お神輿始まるからそれ見て早上がりしたら?」
サラッとこういうこと言えるロナルドも優しいな
「嫌ですよろしく」w
やっぱりドラルクは育ちいいよな
-
- 2021年12月10日 02:00
- ID:9v0hGTlt0 >>返信コメ
- やっぱりヒナイチはかわいいなあ
-
- 2021年12月10日 02:02
- ID:nXp1cMvF0 >>返信コメ
- 若本規夫さんのデメキンは反則だろ
完全に油断してたぜ
-
- 2021年12月10日 02:04
- ID:aWoqFHX80 >>返信コメ
- ツッコミが追いつかない!ルルーシュとオヤジじゃん、声的に。ジョンの笛、ハズレ賞だろう。お面にジャッカーのスペードエースみたいなヤツ発見!今ユーチューブでやってるとはタイムリー。
ワイ談おじさん来なかったの?これだけ集まる所に。ヒナイチが履いてたのサンダルっぽい。
そういや今月のアニメディアにクリアファイル付いてるな。何か知らない人が見たら銀さん?ってなりそうだな、ロナルド…。
-
- 2021年12月10日 02:06
- ID:EnJIvKzF0 >>返信コメ
- 『なぁドラルクさっき夢で…』
『んっ?』
ここの会話好き。ドラルク、片方の靴なかったな
-
- 2021年12月10日 02:15
- ID:tMsS4yCG0 >>返信コメ
- なんだかんだで人間側と吸血鬼側が仲良く?暮らしてるのが良いな
シンヨコだと個性的な皆さんを余裕で受け入れられる器がないと暮らしていけないというのもあるかもしれんがw
-
- 2021年12月10日 02:23
- ID:2QSw1t5m0 >>返信コメ
- 途中のホラー展開 is 何?
原作で何か触れられてたりします?
-
- 2021年12月10日 02:23
- ID:ea7bITR30 >>返信コメ
- 見た目だけならひっでぇサムネなのに
魅力×魅了が加わってもう尊過ぎるというね
ヌーヌン
-
- 2021年12月10日 02:24
- ID:7E04tZCE0 >>返信コメ
- 声優の無駄な豪華さよ、いいぞ、もっとやれ
-
- 2021年12月10日 02:31
- ID:aWoqFHX80 >>返信コメ
- 浴衣に下着付けないって外国人キャラの勘違いネタであったな。下着の形が出るからって。今は生地が進化してるだろうが、大昔はどうなんだろ。
ヒナイチは自分で着付けたのか誰かにやってもらったのか。今はマジックテープ式の簡単なのもあるからなぁ。
ナギリさん、もう声のせいか弱体化した無惨にしか見えない…。ホントにヤバい吸血鬼なの?もう活動場所変えろや!精神崩壊するぞ!
-
- 2021年12月10日 02:32
- ID:O7iZD3Ir0 >>返信コメ
- 豪華声優たちによる夢の競演・・・いや狂宴かな?w
-
- 2021年12月10日 02:33
- ID:SBG2ItRy0 >>返信コメ
- ダチョウに乗ってるヤベエおばちゃん集団は一体なんなんだ…この人たちもまさか今後も出てくるのかな
サテツくんが笑顔で食べてるシーン見られて嬉しかったですヌーヌン
-
- 2021年12月10日 02:34
- ID:RPXMBBhw0 >>返信コメ
- ロナルド君の射的シーンは左下の男の子へのファンサ説を推す
-
- 2021年12月10日 02:39
- ID:v00.y5Th0 >>返信コメ
- アナゴからデメキン・・・
-
- 2021年12月10日 02:41
- ID:RPXMBBhw0 >>返信コメ
- >>13
原作で時々存在を示唆される、何かガチでヤバい怪異が新横にはあるらしい
示唆されるだけで何も分かってないし、何も解決していない
-
- 2021年12月10日 02:42
- ID:wIjXuZgC0 >>返信コメ
- >>3
ゼラニウムは
雌 雄 同 体
-
- 2021年12月10日 02:44
- ID:v00.y5Th0 >>返信コメ
- 公然わいせつのナギリの後に最遊記のCMはずるいわ
すべからく見よ
-
- 2021年12月10日 02:45
- ID:wIjXuZgC0 >>返信コメ
- >>16
浴衣というか和服全般に言えるけど、和服と同じような型の下着(肌襦袢とか)を着てから、その上に浴衣や着物を着るのが本来
つまり浴衣に下着を着けないのは間違い
-
- 2021年12月10日 02:46
- ID:wIjXuZgC0 >>返信コメ
- やはりジョン教は全てを平和にする
ヌーヌン
-
- 2021年12月10日 02:48
- ID:bUyre7CY0 >>返信コメ
- 「いやぁ〜っ!」って言いながらキ〇タマを取ろうとするゼンラニウムさんが何かやたらと妖艶で草
-
- 2021年12月10日 03:04
- ID:aWoqFHX80 >>返信コメ
- >>2
うまく語れないが、学生時代のバカを大人、社会人が全力でやってるからじゃないかなぁ。この作品、一歩間違えばいじめだが、皆やったらやり返されるじゃん。善と悪がカンペキじゃないというか。エンディング曲がまさにそれよ。人生の追加シナリオ、意外な扉開けてしまえ。いつか終わる?違うね、永遠のように笑い続けたらや蘇ると思うよ、と。他にも退屈なんてしない、次に起こる事もきっと楽しい、楽しいよ、一緒なら、とも。こんな世界なら、めちゃくちゃだが楽しいを我々も入れてもらってる感じなんだろう。学生時代のやり直しとか。
-
- 2021年12月10日 03:09
- ID:rW3HZ5E70 >>返信コメ
- >>7
ニコ動で「吸血鬼は持ち物に執着し、失くすと探し回るという伝承がある。もしどこかで靴をなくしたと思っているのならドラルクが動揺しない理由がない。靴以上に大切なものを守るために自ら手放さない限りは」って考察コメがあって、なんだその尊い解釈は…と感心しながらスナァしたわ。
ドラルクたまにイケメンムーブかましてくるから脳がバグるけど、身体は弱いけど魂が強いといった感じで、まさしくヴァンパイアロードですよ。
-
- 2021年12月10日 03:11
- ID:aWoqFHX80 >>返信コメ
- >>25
猗窩座「すばらしい愛らしさだ!練り上げられている。至高の領域に近い。お前も鬼にならないか?同じになれば永遠に愛らしいままだぞ」
ジョン「ぬー」ぶんぶんっ。
猗窩座「何を言っているか分からん。そうだ無惨様への土産にしよう、きっと喜んでくださるぞ!」
-
- 2021年12月10日 03:15
- ID:rW3HZ5E70 >>返信コメ
- >>11
さり気なく人助けして、すっとぼけている表情が良いよね…イケメンかよ
靴が無かったシーン、原作では分かりづらいんだけどアニメでは強調されていて良補完だなと感じた
-
- 2021年12月10日 03:25
- ID:1kvYhqkL0 >>返信コメ
- 折角のcv若本起用なのに出番が少なすぎて勿体ないw
-
- 2021年12月10日 03:38
- ID:2QSw1t5m0 >>返信コメ
- >>21
サンキューです
-
- 2021年12月10日 03:44
- ID:rW3HZ5E70 >>返信コメ
- デメキン原作ではレギュラーだから今後も登場するだろうけど、あと2話かぁ…2期あればいいなぁ
-
- 2021年12月10日 03:46
- ID:pRBFyL5s0 >>返信コメ
- >>2
日常系(学園モノとかじゃなくて アニメ"日常"系)
の少しおかしな街で繰り広げられるコメディって感じの1話完結アニメが最近少なかったから、久々にハマる人は凄いハマると思う。
-
- 2021年12月10日 03:54
- ID:oT6nUJGy0 >>返信コメ
- >>10
ロナルドとヨモツザカさんも
別のアニメだと親子じゃなかったか?
-
- 2021年12月10日 03:58
- ID:oT6nUJGy0 >>返信コメ
- ほぼレギュラーのホームランバッターが
OPにはいないんだなアニオリキャラか?
-
- 2021年12月10日 04:00
- ID:I0DfpdUY0 >>返信コメ
- ヴァモネさんのダンスの元ネタは『新横浜 かもねくん ダンス』で検索してみよう!
-
- 2021年12月10日 04:11
- ID:av3wuX5H0 >>返信コメ
- ヌヌヌヌー(よろしくー)って言ってるジョン可愛い!!
-
- 2021年12月10日 04:13
- ID:oT6nUJGy0 >>返信コメ
- >>8
アイキャッチはリンゴ飴じゃなくて
チョコバナナが良かったな
-
- 2021年12月10日 04:17
- ID:l7vZ1XJV0 >>返信コメ
- >そりゃ狩猟ベスト着て猟銃持ってたらハンターに見えないからだよ
普通にハンターでは?
-
- 2021年12月10日 04:54
- ID:tQbtM3u10 >>返信コメ
- >>30
もしかしたらドラルクは人助けしてるつもりは無くて、あの場合ああ言う行動するのが当然って思ってるのかも知れない。
買い被りすぎか?
-
- 2021年12月10日 05:08
- ID:m9mBwtPj0 >>返信コメ
- >>4
バシャバシャしてる時のだったらあれは威嚇行動だったらしい。
-
- 2021年12月10日 05:24
- ID:.TEYo.P80 >>返信コメ
- 次回バトロYくるの予想外過ぎた
ネタバレだから詳細は避けるけど好きな回だからうれしい
-
- 2021年12月10日 05:59
- ID:Mi29Z1J10 >>返信コメ
- >>2
キャラが多いけど、全キャラ作中世界(シンヨコ)に受け入れられてる感があるからかな?
カオスだけど、カオスなままで全員に居場所がある感じって言うか…。敵対したキャラにも脇キャラにも交友関係が成立してる懐深さみたいなのが、観てて安心感があるよね。
基本的にどれだけカオスなネタをぶっ込んでても、この世界はどこか和気あいあいとしてて、ぶっちゃけ和む。「ハタ迷惑だけど、愉快で憎めない隣人たち」って感じが、あの街にゆるい結束を漂わせてる気がする。
「あんたがそういうキャラなのは分かってるし、問題あれば容赦なくツッコミ入れるけど、別にそのまんまのあんたでいいよ、迷惑かけなければ自由だよ」って空気が、カオス感の面倒をみてくれてるんじゃないな、と。ほら、ゼンラニウムさんが全裸でも、そこはもはや誰も問題にしてないし。
カオス(変態)がカオスを呼ぶ構造だけど、そのカオス(変態)が受容されてるから、妙な団結力を感じるんよ。きっと。
-
- 2021年12月10日 06:05
- ID:JmWkyxFJ0 >>返信コメ
- >>4
あれはセロリへの威嚇行為らしい
原作だとナレーションで解説しているけどアニメはナレーションカットしてるから気になる人はぜひ漫画を買おう。
-
- 2021年12月10日 06:05
- ID:xH1cy3kM0 >>返信コメ
- こんだけ個性的な吸血鬼ばかりいると、すぐ死ぬだけのドラルクって、実は無個性の部類に入ってしまうのでは?
-
- 2021年12月10日 06:06
- ID:26.cIQmg0 >>返信コメ
- シンヨコのダチョウが怖すぎるんだけど・・・
あれって野生なの? 住人なの? 飼われてるの?
-
- 2021年12月10日 06:08
- ID:Mi29Z1J10 >>返信コメ
- >>41
わかる。
なんだかんだ高貴な生まれだからね、育ちがいいんだと思う。
子供とかにも優しいよな。「夜だよ、帰りなさい」って言ってたり、弱くても庇おうとしたり、結構真っ当なノブレスオブリージュなとこがある気がする。
-
- 2021年12月10日 06:09
- ID:IGeyaZbn0 >>返信コメ
- 今回シーン事の情報量多いな。
-
- 2021年12月10日 06:19
- ID:EVyBn0iL0 >>返信コメ
- いやそりゃね? キンデメのしゃべり方とかから声優は勝手に想像はしてたけどさ? まさか本当に連れてくるとか思わないじゃん?
-
- 2021年12月10日 06:41
- ID:EVyBn0iL0 >>返信コメ
- >>47
新横浜が凶暴な野生ダチョウがうろついてて、その背中にヒャッハーしたおばちゃんたち(一般人)が乗り、凶暴なはずの吸血鬼に婚姻を迫りながら追いかけまわしても通報されないくらいの日常風景な魔境となっているだけだよ。(意味不明)
あとあのおばちゃん+ダチョウの出番は今回だけじゃないと言う事実
-
- 2021年12月10日 06:42
- ID:TziBDiba0 >>返信コメ
- 今回、ヒナイチが「見える子ちゃん」だったり、
ドラルクが「波よ聞いてくれ」だったり
-
- 2021年12月10日 06:45
- ID:iR1sXI4z0
>>返信コメ
- 原作もさらっとしててすごく良かったけど
ドラルクの靴音が片っぽだけなの良いなあ
デメキンのブェェもわろた良い声
-
- 2021年12月10日 06:59
- ID:EVyBn0iL0 >>返信コメ
- 漫画の噓予告は登場人物以外全てウソくらいなのにアニメ版嘘予告は絶妙に内容とあってるのがたち悪いwww 今回のとかその最たるものやろwww
-
- 2021年12月10日 07:01
- ID:JmWkyxFJ0 >>返信コメ
- ヴァモネさんが鴨の被り物をしているのは新横浜の宣伝キャラクターかもめくんが元ネタであるのコメントで初めて知った
だから作中でもヴァモネさん人気者だったのか
-
- 2021年12月10日 07:08
- ID:325a1pfW0 >>返信コメ
- >>31
だがそれがいい!(この作品らしくて)
-
- 2021年12月10日 07:17
- ID:wIjXuZgC0 >>返信コメ
- >>36
原作人気投票14位(例に漏れず9999無量大数票獲得)
-
- 2021年12月10日 07:18
- ID:JzIDzuNq0 >>返信コメ
- >>47
新横浜固有種の野生です。
ついでに食用です。
-
- 2021年12月10日 07:22
- ID:z2di.6De0 >>返信コメ
- >>7
ヒナイチ助けてすっとぼけたイケメンと後半のセロリ浴室に投げ込む阿呆が同一人物なんだからなあw
あの神社に迷い込んだのがジョンでもロナルドでも、それこそ他のハンターでも助けただろうなと予想できるあたり根はいい奴だよね
-
- 2021年12月10日 07:31
- ID:z2di.6De0 >>返信コメ
- >>11
スッとぼけてる時の顔とか、冒頭のサラッと浴衣褒める時とか優しい顔してるんだよね
ドラルクって当たり前に人褒めて助けて、それを特別な事と思ってないスマートな感じが育ちいいなって思う
-
- 2021年12月10日 07:33
- ID:z2di.6De0 >>返信コメ
- ところで今回ロナルドはマジで祭楽しんで終わって、ヌーをあがめて、風呂場でセロリにパニックになって終わるといういい所なしっぷりだったな
いや祭楽しんでる姿はちょっと微笑ましかったけど
-
- 2021年12月10日 07:35
- ID:z2di.6De0 >>返信コメ
- >>24
今は和装用下着も充実してるしね
-
- 2021年12月10日 07:38
- ID:4oMV2Q.N0 >>返信コメ
- 普通は二度と出てこないであろう脇役キャラや敵キャラが当然のように出てくるので面白い。
事務所に連れて帰られたデメキンも、今後出番があるのだろうか。
-
- 2021年12月10日 07:38
- ID:z2di.6De0 >>返信コメ
- >>48
ゼンラニウム初登場回がわかりやすいけど、子供いるとまず守ろうとするよね
-
- 2021年12月10日 07:40
- ID:z2di.6De0 >>返信コメ
- >>46
でもドラルクいないと無法地帯だから、こういう堅実ポジって大事だよね
ロナルドも催眠にはかかるからツッコミできるのがドラルクくらいって多々ある
-
- 2021年12月10日 07:43
- ID:z2di.6De0 >>返信コメ
- >>55
「かもね?かもね!かもねくん」で検索するとわかるけど、振り付け殆ど元ネタと同じ
-
- 2021年12月10日 07:46
- ID:z2di.6De0 >>返信コメ
- ラストの窓ぶち破るシーン、直前をよく見るとジョンちゃんと逃がしてもらってるんだな
-
- 2021年12月10日 07:47
- ID:i37S0ybB0 >>返信コメ
- >>36
シーニャさんもいないんだよね
-
- 2021年12月10日 07:48
- ID:Ed8m7asZ0 >>返信コメ
- パパウスも言っていたとおり200年前は吸血鬼と人間がここまで仲良くなかったらしいから、今回みたいに一緒に神輿を担ぐくらい距離が近くなっていることはやっぱすごいことなんだね
-
- 2021年12月10日 07:50
- ID:z2di.6De0 >>返信コメ
- >>21
あの世界ってギャグの層が分厚いけども、剥くとシリアスホラー難なく行けるだけのもんはいろいろ秘めてるっぽいからなあ…
一皮むけばヤバいものだらけ
シンヨコ周辺が特別はっちゃけてるだけで、世界的に見るとどうもまだまだえげつないものも多いって感じで
まあちょっと前まで人間と吸血鬼がガチの殺し合いしてたようだし当然なのかもしれんけど
-
- 2021年12月10日 08:11
- ID:9FNotl.C0 >>返信コメ
- >>6
突然共闘しだしてヘルズバスターって合体技を繰り出してくるぞ´`
-
- 2021年12月10日 08:12
- ID:aOzVHCD10 >>返信コメ
- これが玉袋ゆたかか(違
-
- 2021年12月10日 08:18
- ID:va2EECpi0 >>返信コメ
- >>17
吸血鬼野球拳大好き「狂宴の宴~♪」(中の人ネタ)
>>23
この作品の後だとナキリが言っているようにしか思えなくなる
>>33
BD&DVDの予約、一時在庫切れになったようだし、期待できるかも
>>40
吸血鬼ハンターという意味ではマタギよりシスターの方が説得力あるからでは
-
- 2021年12月10日 08:18
- ID:1kkrqWS50 >>返信コメ
- ドラルクさんは不死身で長命なのを本当楽しんでるな~
-
- 2021年12月10日 08:18
- ID:va2EECpi0 >>返信コメ
- ヒナイチがチン言っているのはY談おじさんにやられた時のパブロフの犬的なあれか?(ジョンがPやっていることに反応しての)
-
- 2021年12月10日 08:20
- ID:325a1pfW0 >>返信コメ
- この作品のおかげで新横浜に引っ越したくなってきた。
-
- 2021年12月10日 08:22
- ID:oUVvtnwX0 >>返信コメ
- 吸血鬼がもっとコミカルで助けた相手がロナルドだったら、「私のおかげで助かったね~。感謝していいんだよ、ロナルドく~ん♪」とか言いそうだけど、ガチでヤバかったのとヒナイチが夢かと思うほど記憶が曖昧だったからか、何も言わず軽く微笑むだけのドラルクはまさにジェントル!
-
- 2021年12月10日 08:22
- ID:Q6wc1Rqf0 >>返信コメ
- >>40
確かにハンターに見えるけど吸血鬼ハンターには見えなくなるわな。
-
- 2021年12月10日 08:24
- ID:oUVvtnwX0 >>返信コメ
- >>76
チャンピオンの最新話で初めて新横浜に行った人がえらい目に遭って、最後の煽り文句で「魔都 新横浜」って書かれてましたw
-
- 2021年12月10日 08:25
- ID:WGnZbKl00 >>返信コメ
- >>3
そりゃあ花だもん
雄しべも雌しべも付いてますよ
-
- 2021年12月10日 08:26
- ID:oUVvtnwX0 >>返信コメ
- オープニング前に聞ける世界一いい声の「いらっしゃい」
-
- 2021年12月10日 08:26
- ID:oO7RD.az0 >>返信コメ
- 漫画で読んだ時、デメキンがこの祭りの扱いから事務所で飼われて純レギュラーになるとは思わんかったなあ。なんなら事務所で一番常識あるしw
>>61
祭りでは楽しみながら画面外で取り締まりしてたのかもしれん。
今回描画されてる活躍はヨモツザカを締め上げて情報手に入れたぐらいか。
-
- 2021年12月10日 08:27
- ID:Q6wc1Rqf0 >>返信コメ
- >>29
無惨をも魅了しそうなジョン様
-
- 2021年12月10日 08:32
- ID:QX01qiEc0 >>返信コメ
- 新横浜について詳しくなれるアニメ
-
- 2021年12月10日 08:34
- ID:1tUWNdXM0 >>返信コメ
- >>63
メビヤツ(目からビーム出るヤツ)と共にあの事務所の住人として準レギュラーといっていいくらいには出る
ついでに言えばあの作品でもかなり上位にランクインする常識人…常識魚?
-
- 2021年12月10日 08:36
- ID:lWKesLoh0 >>返信コメ
- シンヨコはまだ令和になってないの?
サブタイが「平成狸合戦●んぽこ」のもじりなのはわかるけど、別に平成を令和に変えてもよかったのでは?
-
- 2021年12月10日 08:38
- ID:Muoiq0z10 >>返信コメ
- ヌーと和解せよ
-
- 2021年12月10日 08:42
- ID:67rhQfuD0 >>返信コメ
- この祭りには吸血鬼しかいねえのかよ
てか新横吸血鬼多すぎだろ
-
- 2021年12月10日 08:47
- ID:gyoKblFb0 >>返信コメ
- ジョン様って聞いてシャドーハウスを思い出したのは自分だけではないはず
あと何気にルルーシュとシャルルの共演も(中の人繋がり)
いやいつも楽しく笑えてホント面白い
-
- 2021年12月10日 09:02
- ID:Xnym.jEa0 >>返信コメ
- >>9
大塚明夫→若本規夫→千葉繁
すごい豪華な声優リレーなのに酷い役ばっかりw
-
- 2021年12月10日 09:03
- ID:..rUMNii0 >>返信コメ
- >>21
フルメタみたいにギャグとシリアスを切り分けて、
シリアス一辺倒のシリーズがあったら面白いかもね
本編はギャグ日常でシリアスは絶対入らない
逆に番外はシリアスだけで本編の裏側
ギャグだけ見たい人は本編だけ見ればいい、みたいにさ
↑まあこういうのでも賛否両論だと思うけど、
折角設定が色々あるのに、表に出ないのは勿体無い気がする
-
- 2021年12月10日 09:05
- ID:7puyEWwC0 >>返信コメ
- OPの3大ヴィラン吸血鬼で、まだ1回しか出てないアイツが次回満を持して…!
-
- 2021年12月10日 09:07
- ID:Xnym.jEa0 >>返信コメ
- >>83
無惨様もこっちの世界じゃすっかり落ちぶれて川で洗濯する始末…w
-
- 2021年12月10日 09:11
- ID:Xnym.jEa0 >>返信コメ
- >>55
ファミマ→ヴァミマ
プリンスホテル→ヴリンスホテル
と同じ規則でもじって
かもねくん→ヴァモネさん
なんだね
-
- 2021年12月10日 09:15
- ID:Xnym.jEa0 >>返信コメ
- >>74
ジョンと一緒に城に籠って毎晩ゲームばっかりやってた日と比べたら、今の新横浜は刺激があって楽しくてたまらないよねそりゃ。
あんなに楽しそうにしてたら、ドラウスパパが連れて帰るのあきらめるのも分かる。
-
- 2021年12月10日 09:19
- ID:VK1jx5aY0 >>返信コメ
- こういう作品1年ぐらいやってほしい
-
- 2021年12月10日 09:19
- ID:reWQbswz0 >>返信コメ
- ショットってつくづく不憫なヤツだな・・・
-
- 2021年12月10日 09:24
- ID:Xnym.jEa0 >>返信コメ
- >>73
2期はもう決定してるみたいよ
DVD発売延期の理由が「特典のドラルクの砂が足りなくなったから」というのが面白すぎた
まあ砂が足りなくなるほど売れてるなら2期もやるよなー
-
- 2021年12月10日 09:29
- ID:GA4fgWG60 >>返信コメ
- 出オチみたいなキャラでもしっかりセミレギュラー的に残ってるのが面白いですね
ギャグの中にさりげなくロリイチを守ったドラルクみたいなシーンあるのも良い
-
- 2021年12月10日 09:29
- ID:dVN8NrAq0 >>返信コメ
- 来年は祭りや縁日あるといいな。
-
- 2021年12月10日 09:41
- ID:Q6wc1Rqf0 >>返信コメ
- >>9
なんだこのラスボス感があるデメキンは。
-
- 2021年12月10日 09:49
- ID:C6PTWRBt0 >>返信コメ
- 女帝さん、作中最強説
-
- 2021年12月10日 09:50
- ID:LdNtZeIY0 >>返信コメ
- 店長が息子に言うセリフ、ポケモン赤緑で殿堂入りした時のオーキド博士のセリフのパロディか!
原作未読自分、文字で読んでようやく気づいた
-
- 2021年12月10日 09:54
- ID:C6PTWRBt0 >>返信コメ
- ヒナイチちゃんの浴衣かわいい。
贅沢言うならターちゃんとマリアさんの浴衣も見たかったなあ。
-
- 2021年12月10日 09:56
- ID:C6PTWRBt0 >>返信コメ
- 変な動物の本来の姿、美青年でびっくり。
変身能力制御する為にミドルガールズの事考えるといいのでは。
-
- 2021年12月10日 10:00
- ID:C6PTWRBt0 >>返信コメ
- 所長1回謹慎とか誰かに本気でお
-
- 2021年12月10日 10:01
- ID:C6PTWRBt0 >>返信コメ
- >>106
途中でした、すいません。
怒ってもらった方がいい。
ああいうのはまたやらかすぞ。
-
- 2021年12月10日 10:06
- ID:C6PTWRBt0 >>返信コメ
- いきなりヒナイチちゃんが「ちん」とかジョンが「ピー」とか言うからY談おじさんがまた出てきたのかとびっくりした。
-
- 2021年12月10日 10:13
- ID:AUQQiDAD0 >>返信コメ
- >>74
自己肯定感の塊なんでウジウジしたりしないし見てて気が楽だわ
なんだかんだで楽しそうな奴らを見てるのは楽しいんだな
-
- 2021年12月10日 10:17
- ID:PyNsb5320 >>返信コメ
- >>38
吸血虫を股間につけたブブ夫に対し冷静に「ヌンヌヌ」て言ってたのも「キン◯マ」にしか聞こえなくて最高だった
-
- 2021年12月10日 10:17
- ID:728Bl2RQ0 >>返信コメ
- 前半→なにこれ
中盤→なにこれ
後半→なにこれ
ヴァモネの刀って、終わりのセラフのパロか
-
- 2021年12月10日 10:30
- ID:BNhhUI5s0 >>返信コメ
- 説得力のなさの神、派手を司る神・・・
さすがは八百万神の国
-
- 2021年12月10日 10:46
- ID:czWFVAnS0 >>返信コメ
- 準レギュラーと化した頭ポンチ吸血鬼達w
-
- 2021年12月10日 11:11
- ID:mOXMt77Z0 >>返信コメ
- >>40
原作の初期にマリアさんが猟銃持っているシーンがちょっとだけある
まあ全く使わないけどな
-
- 2021年12月10日 11:14
- ID:OIk2h9mw0 >>返信コメ
- >>98
バキ、ビースターズ、ペダル、入間とアニメ化されれば堅実に期を重ねるチャンピオン作品
-
- 2021年12月10日 11:15
- ID:yuITiSFP0 >>返信コメ
- 初手ゼンラニウムは卑怯だぞw
やっぱ吸血鬼が増えると声優陣凄いな
-
- 2021年12月10日 11:21
- ID:j7NlmT8g0 >>返信コメ
- 辻斬りなぎりさんが逆に辻斬りみたいなひどい被害にあいまくってて笑うんですがw
毎回被害者過ぎるw
-
- 2021年12月10日 11:21
- ID:sXvSjRii0 >>返信コメ
- >>2
スタッフが原作ガチ勢なので、99.9%ポンチな中に1コマでシリアスをぶっこむ盆先生の本質をよく理解できているからでは?と思う。
-
- 2021年12月10日 11:27
- ID:dVN8NrAq0 >>返信コメ
- >>89
大丈夫か?それは「よけいなこと」かも知れんぞ。
-
- 2021年12月10日 11:34
- ID:fEe4JDuU0 >>返信コメ
- 吸血虫の回でのロナウドの「あ"っ!!バーカ!!」の言い方よw
-
- 2021年12月10日 11:41
- ID:C6PTWRBt0 >>返信コメ
- オールナイト・シンヨコのドラルク、本当にラジオやってるみたいで音声だけでも楽しそう。
-
- 2021年12月10日 12:01
- ID:wrE6ZScF0 >>返信コメ
- >>24
それは最近の話であって、昔の浴衣は湯上りのバスローブみたいなもんだから、襦袢なんか付けなかった筈
つけても腰巻程度
-
- 2021年12月10日 12:08
- ID:6rXd1Fdl0 >>返信コメ
- >>91
嘘予告がシリアス世界線だな
アニメも予告が大袈裟だけど漫画の単行本にもシリアス予告がオマケでついててなんか色々凄い
-
- 2021年12月10日 12:10
- ID:6rXd1Fdl0 >>返信コメ
- >>31
なんなら出番カットされたしな
本当ならあの金魚も金玉虫の被害者なんだけど
…カットされてよかったかもな
-
- 2021年12月10日 12:11
- ID:WMhPB1aw0 >>返信コメ
- >>15
取り巻きA 白石晴香
⇒なんでこんなとこ⁈
-
- 2021年12月10日 12:11
- ID:6rXd1Fdl0 >>返信コメ
- >>36
ちゃんと原作キャラだしメイン回もあるよ
-
- 2021年12月10日 12:12
- ID:6rXd1Fdl0 >>返信コメ
- >>40
ハンターはハンターでも吸血鬼退治人じゃなくて猟友会の人になっちゃうから着ない
-
- 2021年12月10日 12:15
- ID:6rXd1Fdl0 >>返信コメ
- >>75
後遺症です
テンパるとチンチチン連呼する美少女が誕生しました
-
- 2021年12月10日 12:16
- ID:6rXd1Fdl0 >>返信コメ
- >>86
連載当時は平成だったので
-
- 2021年12月10日 12:17
- ID:Q1IY5vF30 >>返信コメ
- >>28
原作でもう少し先の話にあたる「対靴下コレクション」の話で、この世界での吸血鬼と物への執着についてより詳しく紹介されている。
それを読んだら今回のドラルクが払った犠牲(靴)の深刻さがより分かりやすくなる。
-
- 2021年12月10日 12:19
- ID:CCCLnKqM0 >>返信コメ
- >>9
ぱっと見珍妙軍団な吸血鬼ばかりなのに、いい声なのずるいと思った
-
- 2021年12月10日 12:20
- ID:Q1IY5vF30 >>返信コメ
- >>9
デメキンの裏設定に「声が渋い」ってあるからと思う。
-
- 2021年12月10日 12:27
- ID:CCCLnKqM0 >>返信コメ
- 漫画読んでた当時、わたあめ造りはおばちゃんの吸血鬼だと思ってたけど、普通に男だったんだな
-
- 2021年12月10日 12:36
- ID:..M0.H4D0 >>返信コメ
- MXの放送の時、Bパートのナギリの痴態の後に最遊記のCMやって三蔵がナレだったせいでcv関俊彦がバグりそつになった。
-
- 2021年12月10日 12:36
- ID:Zy5fdMJH0 >>返信コメ
- >>100
大塚さんが全裸で鉢植えを売る屋台?
-
- 2021年12月10日 12:47
- ID:S1qsigPC0 >>返信コメ
- ヌーヌン…
-
- 2021年12月10日 12:47
- ID:XncX6KYe0 >>返信コメ
- 原作既読の皆様に質問がございますm(_ _)m
>>86
っていうコメがありますが、初出(チャンピオン掲載時)はいつ頃なのでしょうか?「令和発表前」でしょうか?
教えて頂ければ幸いです(汗)
-
- 2021年12月10日 13:01
- ID:4Jk72dz60 >>返信コメ
- 今回のヨモツザカみてSCPの日本生類創研思い出した
-
- 2021年12月10日 13:02
- ID:XncX6KYe0 >>返信コメ
- ※137です。↑という質問送ったら、もう既に
>>129さんが答えてくださってた!
ありがとうございますm(_ _)m
※125
それ言いはじめたら杉山里穂さんも居ますよ!
代表作「波よ聞いてくれ」の〈鼓田ミナレ役〉
「86」の〈アンリエッタ ペンローズ役〉=レーナの親友の。
-
- 2021年12月10日 13:07
- ID:Iw9fj0490 >>返信コメ
- >>33
ハワイ回やって欲しいなぁ
-
- 2021年12月10日 13:22
- ID:c.8bCOuj0 >>返信コメ
- >>24
「西洋式の下着」を着けないという意味ということでいい。
ぴっちりした着付けだと、ショーツの形は浮き出てしまうし。
でも最近、洋服でも堂々とショーツの跡が見える若い女性が増えたような気がする…中にはうっすら色が見えるパターンまであるが、気づいてないのか? それとも羞恥心がないのか?
-
- 2021年12月10日 13:27
- ID:..M0.H4D0 >>返信コメ
- へんな動物はあの美少年が本来の姿です。原作だとあの姿で事務所を訪ねて来る回があり、そこが初お披露目になります。その際へんなのご両親も登場するのでODAか何かでやってほしいな。
-
- 2021年12月10日 13:29
- ID:h1M.cpyn0 >>返信コメ
- 文字列だけで平成狸合戦ぽんぽこのパロディとわかった俺おっちゃんやん
-
- 2021年12月10日 13:33
- ID:..M0.H4D0 >>返信コメ
- ショットさんが喋ってる際のジョンドラいちゃいちゃが可愛いのでずっと見ていたい。
-
- 2021年12月10日 13:36
- ID:IuJoHDt.0 >>返信コメ
- >>141
ショーツの跡は正直履いてて当たり前の衣類の跡が
見えて何が悪いんだと思ってるのかもしれない
最近売ってるパンツ(ズボン)はぴっちりしたやつばかりだし
うっすら色が見えるのは、透けない触れ込みの
明るい色の布地でも下着の色・柄によっては隠しきれないし
事前に透けるかどうかを確認したとしても
電灯の色とか部屋の明るさによっては透けてないように見える
だから本人は気を付けてるつもりで、実際は透けてるんじゃないかな
-
- 2021年12月10日 13:45
- ID:yYpaOuGY0 >>返信コメ
- ジョン様の圧倒的な魅了を前にして人々は争いをやめ吸血鬼は砂となりやがて地上には平和が訪れた
そしてジョン様の奇跡を書き記した聖典が生まれた
月刊ヌーの誕生である
-
- 2021年12月10日 14:12
- ID:Tp5vgkBS0 >>返信コメ
- >>33
先月始めに2期あるって発表されてたけど
-
- 2021年12月10日 14:35
- ID:bTxXiJC30 >>返信コメ
- ジョンなら世界を支配しても仕方ないな・・・
同じ吸血鬼マンガの『実は私は』とコラボしたのが遠い昔のようだ・・・あの時はこんなに連載続くと思わなかったよ
-
- 2021年12月10日 14:42
- ID:oBK4EWjm0 >>返信コメ
- 希美さんに既視感があると思っていたが
パワプロのカレンさんやなw
-
- 2021年12月10日 15:05
- ID:bycJEuZO0 >>返信コメ
- ヒナイチとドラルクは着々とくっつくフラグ立ててるな
-
- 2021年12月10日 15:07
- ID:M0BbLRdE0 >>返信コメ
- >>5
福山さんラジオでノリオノリオってたらやっぱり来た!
-
- 2021年12月10日 15:16
- ID:cusWA0Wi0 >>返信コメ
- >>150
52歳の明美さんをお嬢さん扱いするんだし未成年のヒナイチは孫見てる感覚なんじゃね?
-
- 2021年12月10日 15:58
- ID:VIcA.OcO0 >>返信コメ
- 話に一貫性がないので感想がなかなか出てこない
-
- 2021年12月10日 16:03
- ID:OIk2h9mw0 >>返信コメ
- >>148
じつわた、今なら最後までアニメ化できたのかもな…
-
- 2021年12月10日 16:07
- ID:p0GMHS6U0 >>返信コメ
- >>115
最近秋田書店は良いアニメ化をすれば世間にウケるのでは?という事に気付いた感があるからもっと力を入れてくれたら個人的に嬉しい
良い作品だけどまだ知名度的に少ないのかなーと思うような漫画が色々あるしなあ
-
- 2021年12月10日 16:14
- ID:OIk2h9mw0 >>返信コメ
- >>155
次のアニメ化は「もういっぽん!」が決定済みなので次にどれ持ってくるかだな
ていぼう2期にはもう少し原作のストックが欲しいところだろうし
-
- 2021年12月10日 16:16
- ID:R9Lo17zr0 >>返信コメ
- >>28
ついでにいうと吸血デメキンとか吸血鬼わたあめ造りとかは、わざと引っ掛かってた可能性がある
ドラルクは同胞の気配がわかるけど、人間のヒナイチはスルーしちゃってもおかしくないし
まあそれはそれとして「友人+かわいい子とお祭りに来れて浮かれポンチ」にはなってるだろうけど
-
- 2021年12月10日 16:20
- ID:AQRFgGnZ0 >>返信コメ
- サテツのブラホック、ずっと気になっていた
けして、いやらしい目で見ていたわけではない
いや、本当に!
-
- 2021年12月10日 16:22
- ID:1CIXd5eu0 >>返信コメ
- >>111
いや、モンハンの太刀じゃねぇか?
-
- 2021年12月10日 16:23
- ID:R9Lo17zr0 >>返信コメ
- >>69
ヨモツザカがアラフォー世代なので、どれだけ短く見積っても仮性吸血鬼の治療薬やダンピールの身体能力ブーストする薬は
完成から四半世紀も経ってないからな……つまりそれ以前に噛まれた人達は……
-
- 2021年12月10日 16:23
- ID:AQRFgGnZ0 >>返信コメ
- マシマシ中華娘は佐久間レイさんの声でも聞いてみたい
-
- 2021年12月10日 16:27
- ID:R9Lo17zr0 >>返信コメ
- >>79
あの人なにげに某エリートキャラ(アニメ未登場)の親族で武闘派ガチ勢な上に
高等吸血鬼が跋扈するという情報を受けた上で単独視察を止められない実力者だったからな
なおページ捲ったらあの惨状
-
- 2021年12月10日 16:29
- ID:eOHeBkxy0 >>返信コメ
- >>115
なにか忘れてなイカ?
-
- 2021年12月10日 16:29
- ID:Zy5fdMJH0 >>返信コメ
- >>111
鴨が葱を背負って来る、ということわざ
-
- 2021年12月10日 16:31
- ID:Zy5fdMJH0 >>返信コメ
- コメ欄にちょいちょいジョン教徒がいて草
-
- 2021年12月10日 16:34
- ID:R9Lo17zr0 >>返信コメ
- >>124
あれ多分アニメではドラルクがそのまま掬って帰ったことになってる
原作の川に売れ残り金魚放流は流石にアウト描写だろうから
-
- 2021年12月10日 16:37
- ID:AQRFgGnZ0 >>返信コメ
- >>76
ビキニ股間フラワーにされるぞ
意味不明だろ
俺も最新号のチャンピオンを読んで動揺している
-
- 2021年12月10日 16:41
- ID:R9Lo17zr0 >>返信コメ
- >>117
某動画コメントで「あいつ自分の血を刃に変えて生やす能力だから、傷口の治癒にもエネルギーを使う。被害者の血液で補充できないと餓死するんじゃね?」って考察があってな……
ただでさえ小魚で食いつないでたのに、なけなしの血液を吸いとられて割とまずい状態な可能性がある
それこそ、強硬手段に打って出かねない程に……
-
- 2021年12月10日 16:48
- ID:eOHeBkxy0 >>返信コメ
- このアニメは嵐のように通りすぎて
よしもう一回見なきゃ駄目だってなる
そして、あにこ見てよしもう一回見ようってなる
-
- 2021年12月10日 16:59
- ID:1CIXd5eu0 >>返信コメ
- >>167
ホントどうしてこうなった?
-
- 2021年12月10日 17:46
- ID:WNLBkJPx0 >>返信コメ
- >>2
>>118
吸血鬼すぐ死ぬ、今年見たアニメの脳内フォルダ分類では転スラ日記と同じ脳内フォルダに分類してる
-
- 2021年12月10日 17:55
- ID:Q6wc1Rqf0 >>返信コメ
- >>58
原作でマリアが食用として狩ってました。
-
- 2021年12月10日 17:59
- ID:Q6wc1Rqf0 >>返信コメ
- >>76
Y談おじさんに襲われて自分の隠れた性癖を暴露されるぞ。
-
- 2021年12月10日 18:02
- ID:Q6wc1Rqf0 >>返信コメ
- >>168
この新横浜でそんな事をしてもさらに醜態を晒す事になるのでは・・・・・・
-
- 2021年12月10日 18:08
- ID:v2PB7v2z0 >>返信コメ
- >>160
原作でやたらおじさん吸血鬼が多いのはたぶんソレが理由で
子供の頃に吸血鬼化したまま治療する機会を失ってたんじゃないかと思ってる。
-
- 2021年12月10日 18:12
- ID:JmWkyxFJ0 >>返信コメ
- >>155
完結済み漫画だけどフルアヘッドココのアニメ化ワンチャンないかな。完結済み漫画のアニメは駆け足気味やエピソード大幅カットで評価いまひとつという可能性もあるけど…
>>174
原作読むとナギリのそこら辺の葛藤も描かれている
-
- 2021年12月10日 18:19
- ID:eOHeBkxy0 >>返信コメ
- >>79
あの短時間でトリプルコンボ+α不幸過ぎる
-
- 2021年12月10日 19:24
- ID:va2EECpi0 >>返信コメ
- 「実は私は」とのコラボ回もアニメ化…は無理か
-
- 2021年12月10日 19:33
- ID:9.LO.SIl0 >>返信コメ
- デメキン「愚かな同胞よ」→水揚げ→「あべべ」→戻しのループがツボった。
あとなんか、ピーピー吹くやつ気に入ってるジョンかわいい
-
- 2021年12月10日 19:39
- ID:6AfkYNlB0 >>返信コメ
- >>94
深く考えてなかったけど、ヴァンパイアのVな訳ね。
-
- 2021年12月10日 19:44
- ID:6AfkYNlB0 >>返信コメ
- >>105
本来(原作)ならこの話に至る前に、記憶喪失の美少年って導入のネタがあったり。
-
- 2021年12月10日 19:52
- ID:jd52QxwK0 >>返信コメ
- >>107
某財団のブライト博士みたいなもんだから……
-
- 2021年12月10日 20:06
- ID:83Tlnk9V0 >>返信コメ
- 作中季節感が夏のうちにホラーホスピタル回やってほしい(原作ならビキニ回より前)
三兄弟揃ってるの見たいけど実質残り6話で新キャラぶっこめるかなぁ…?
-
- 2021年12月10日 20:25
- ID:YCLCgv4w0 >>返信コメ
- シャルルとルルーシュかよ!?w
-
- 2021年12月10日 20:26
- ID:QyP3fE1J0 >>返信コメ
- >>141
不況で服の生地がどんどんペラッペラになっていってるから・・・
-
- 2021年12月10日 20:28
- ID:f6OhBH7.0 >>返信コメ
- >>3
じゃあゼンラニウムさんの性別は・・・?と、植物だから人間と同じ(吸血鬼だけど)に考えたらダメだな。
ゼンラニウムさんはゼンラニウムさんだ!!
-
- 2021年12月10日 20:32
- ID:f6OhBH7.0 >>返信コメ
- >>9
若本さんの演じるキャラが可愛いって思ったのデメキンが初めてだよ・・・
-
- 2021年12月10日 20:38
- ID:KFqY8iYg0 >>返信コメ
- >>60
自分がむちゃくちゃ褒められて育ってきたからな
人の長所を褒めるのは当たり前だと思ってるんだろう、ロナルドのことも(頭に「無駄に」ってつくけど)イケメンって普通に言うし
それはそれとして弱みには容赦なく突っ込んでいく
-
- 2021年12月10日 20:46
- ID:KFqY8iYg0 >>返信コメ
- >>31
キンデメは2期くればへんなくらいの準レギュラーになるから
-
- 2021年12月10日 20:54
- ID:jZErVn4Z0 >>返信コメ
- >>39
おいおいジェントル違反だぞ
-
- 2021年12月10日 21:03
- ID:kCqdlP7J0 >>返信コメ
- >>113
「変態でなければ生き残れない!」
「ポンチでなければ生き残れない!」
(この漫画のキャラとして)
-
- 2021年12月10日 21:04
- ID:jZErVn4Z0 >>返信コメ
- >>103
けっこうパロディ多いんだよね
ポケモンネタとかガンダムネタとか、固有名詞出てるパロはアニメだと削られてるから…
-
- 2021年12月10日 21:04
- ID:mSjI54UW0 >>返信コメ
- >>112
原作の18巻には「吸血鬼 人気投票の神」とか出てきた。
「神なの? 吸血鬼なの?」とドラルクに突っ込まれていたが。
-
- 2021年12月10日 21:08
- ID:kCqdlP7J0 >>返信コメ
- >>158
なんならホックの間から下乳が見えてるよ…
-
- 2021年12月10日 21:09
- ID:jZErVn4Z0 >>返信コメ
- >>150
正直、フラグは立ってるし、ヒナイチ→ドラルクは自覚のない恋心がある気がするんだけど、作品のテンション的にも成立はしないんだろうな…と思ってる。
ヒナイチが照れるシーン、ドラルク相手だけだしな…ドラルクの師匠出てきたときも「ドラルクと似たような台詞を言われた」ことに反応してたし…
-
- 2021年12月10日 21:12
- ID:kCqdlP7J0 >>返信コメ
- 突然だけど「はらから」好きだったんだよ…
これを言うドラルクはもう更新されない
-
- 2021年12月10日 21:28
- ID:.owJtjMZ0 >>返信コメ
- 『ときめきトゥナイト(←1980年代の大人気少女漫画)ウィズミー』
アラフィフおばちゃんに刺さる細かすぎる表現・・・
-
- 2021年12月10日 21:35
- ID:LXlv5ttD0 >>返信コメ
- 縁日の屋台で買ってきたコゼンラニウムが大きくなって可愛くなくなってしまいました。
どうしたらいいですか?
-
- 2021年12月10日 21:38
- ID:aWoqFHX80 >>返信コメ
- マリアさんのチラッと見える太ももとそれを包むガーターベルト。
-
- 2021年12月10日 21:39
- ID:BbwFZXz90 >>返信コメ
- >>6
デメキン、逃げろ!
フクマさんに三枚におろされるぞ!!
-
- 2021年12月10日 22:04
- ID:XiEXALEo0 >>返信コメ
- >>9
デメキンさんは作中屈指の常識魚でみんな頼りにしてるから大物じゃないとね
-
- 2021年12月10日 22:07
- ID:XiEXALEo0 >>返信コメ
- 動くセロリ思ったり虫っぽくてキモかった・・・
風呂場でGとふたりきりになったらロナルドみたいな声だすかもしれん
-
- 2021年12月10日 22:13
- ID:.OhXH0ic0 >>返信コメ
- 変態が跋扈する魔都と化しているシンヨコ
かもねくんダンスで協力してくれた新横浜町内会の度量の広さに感動したw
-
- 2021年12月10日 22:35
- ID:PzF3BWST0 >>返信コメ
- >>197
そういえばあれヒロインが吸血鬼(ハーフ)だったな
-
- 2021年12月10日 22:35
- ID:CiRw0PqK0 >>返信コメ
- こんなホラーな展開好き
怪異に遭えば怪異に引かれる
気を付けないとね
相談するなら忍野メメか
隣のハナシから高槻准教授でもいいね
-
- 2021年12月10日 22:38
- ID:ghtG1m0P0 >>返信コメ
- チ〇毛を引いて商品を当てる屋台を見た気がするけど、幻覚だよね
あれは植物なはず
ヒナイチちゃんが吸血鬼が多いってなるシーン、おポンチ吸血鬼勢と頼りになりそうにない人間勢が対比で描かれてるの、笑いしか出ないのでやめてほしい。女帝がまとめ役で降臨してくれて良かった。
ドラルクのナチュラルイケメンムーブには驚かされ、毎日を楽しく過ごしてやろ~って軽やかさには、何か元気をもらえるのでいいね。
-
- 2021年12月10日 22:42
- ID:Xm0DkvfB0 >>返信コメ
- ジョンのωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ヌーへ行けヌーへ!
-
- 2021年12月10日 22:44
- ID:Xm0DkvfB0 >>返信コメ
- >>197
それのエンディグで性壁がぶっ飛んだ奴が何人増えただろうw
-
- 2021年12月10日 22:55
- ID:CiRw0PqK0 >>返信コメ
- >>70
ヤバイのやえげつないもの…
ニホンオッサンアシダチョウとそれに乗るおばちゃんみたいな生き物もそれだろうか…?
-
- 2021年12月10日 23:01
- ID:cS.xk8q60 >>返信コメ
- ニコ動で今回の話観てたらジョンがヌーヌン…と崇められてるシーンがキングヌーって呼ばれ初めててダメだったw
-
- 2021年12月10日 23:30
- ID:OIk2h9mw0 >>返信コメ
- >>163
次の連載、そろそろアニメ化候補に入っててもいい気はする
-
- 2021年12月10日 23:37
- ID:0StYKTMT0 >>返信コメ
- 無駄に豪華声優陣でしかも普段できないギャグをノリノリで演っているのが容易に想像できて笑える。
-
- 2021年12月10日 23:37
- ID:ESIwF3qA0 >>返信コメ
- >>20
ロイエンタールとデメキンだとも思った。
-
- 2021年12月10日 23:54
- ID:cPDo92YH0 >>返信コメ
- >>208
ゼンラニウムのファッションがアレですよね
-
- 2021年12月11日 00:34
- ID:GgRGu31B0 >>返信コメ
- >>54
あのシリアス嘘予告、盛られたロナ戦視点説あるよねw
-
- 2021年12月11日 00:37
- ID:GgRGu31B0 >>返信コメ
- >>96
もう国民的アニメよろしく何年でも放送して欲しいw
-
- 2021年12月11日 00:46
- ID:b27wtbMX0 >>返信コメ
- >>155
次のアニメ化最有力は桃源暗鬼かな?
個人的にはハリガネサービスもアニメ向きだと思うけど
-
- 2021年12月11日 00:47
- ID:b27wtbMX0 >>返信コメ
- >>96
声優へのギャラがとんでもない額になってしまう…
-
- 2021年12月11日 00:51
- ID:b27wtbMX0 >>返信コメ
- >>158
このサテツ、スケベすぎる!
(声優つながりです)
-
- 2021年12月11日 00:52
- ID:vrKRiTsB0 >>返信コメ
- >>89
ジョン様はメドキ役で出てるぞ?w
-
- 2021年12月11日 00:57
- ID:awdjtQI20 >>返信コメ
- >>187
若本さんが声あててるキャラって大抵めっちゃ渋くてカッコイイか物凄くキモイかのどっちか両極端になるもんなw
-
- 2021年12月11日 01:04
- ID:7v9FrN.n0 >>返信コメ
- 新横浜、楽しそうではあるが、素人が迂闊に近づくと上半身はマイクロビキニ、下半身はゼラニウム、喋る言葉はY談という地獄のごとき様相になるからな。
-
- 2021年12月11日 01:55
- ID:Lp6BcUlN0 >>返信コメ
- 白菜に吸血されてた話でもそうだけど、ジョンの血ってなんか毎回凄い事引き起こしてる気がする。ドラルクの眷属だからかな?
-
- 2021年12月11日 08:09
- ID:pyzLNaEw0 >>返信コメ
- >>221
アナゴ「そーうなんだよねー、俺って、めっちゃ渋くてカッコイイだろう?」
-
- 2021年12月11日 08:26
- ID:pyzLNaEw0 >>返信コメ
- >>175
なるほど
子供の頃に吸血鬼化して当時のメンタリティーが残ってるとすれば、吸血鬼マナー違反の幼稚な行動も納得だな
-
- 2021年12月11日 08:42
- ID:75BQWoF.0 >>返信コメ
- >>182
某動画サイトのコメントで日本生類創建に就職したブライト博士って笑った
-
- 2021年12月11日 10:14
- ID:uurWjDAP0 >>返信コメ
- >>1
勝手にしろといわれたから勝手にした結果、ロナルドのいる風呂にぶちこみました
ひでえw
-
- 2021年12月11日 10:55
- ID:OpbME9Jk0 >>返信コメ
- >>199
Y談波浴びたな?w
-
- 2021年12月11日 11:19
- ID:ohker4fD0 >>返信コメ
- >>114
吸血鬼相手に猟銃ぶっ放してトドメ刺す回あるよ
それはそれとしてアニメだと規制対象なのか全く銃出てこなくて残念
-
- 2021年12月11日 11:27
- ID:uurWjDAP0 >>返信コメ
- >>157
やっぱロナルドのこと友人って認識だよね
他のハンター達や半田のことも友人だと思ってそう
そりゃジョンしか話す相手いなかったころに比べたら楽しいわなあ
-
- 2021年12月11日 11:33
- ID:uurWjDAP0 >>返信コメ
- >>120
「バーカ店長バーカ!」とかお祭りの「ぶゎーか!」とか、あのあたりの発音がなんていうか完璧
-
- 2021年12月11日 11:36
- ID:uurWjDAP0 >>返信コメ
- >>195
ドラルクがまず「そういう対象」にはしてないだろうしな
可愛いお嬢さんで、今回の話見ても庇護対象的な認識が強そう
女性の扱い手馴れてるわりに色恋に興味がなさすぎるっていうか
その分本気の相手がグイグイいけば押し切れそうな気はするが
-
- 2021年12月11日 14:58
- ID:ue1IZIoS0 >>返信コメ
- 石原夏織の声は特徴があるのに声聞いてもすぐ「石原夏織だ」とならない。何故だ?
-
- 2021年12月11日 15:25
- ID:Q0Jn4gLv0 >>返信コメ
- こんな楽しいアニメの掲示板なんだ
勝手に解説、勝手にネタバレ、これ辞めようぜ
-
- 2021年12月11日 15:49
- ID:DxG87tqS0 >>返信コメ
- >>29
その無惨様この世界だと色々と不憫な目に合ってるよ
-
- 2021年12月11日 15:58
- ID:bWMJBBK10 >>返信コメ
- >>198
渋い声を出すようになったらどこかの声優事務所かオータム書店に売り払いましょう
-
- 2021年12月11日 16:10
- ID:CtWtkFTu0 >>返信コメ
- 最後しれっと水槽に入ったデメキンいたけどあれ若本デメキンなのか?
-
- 2021年12月11日 16:46
- ID:NCqQ6vaq0 >>返信コメ
- >>237
そうだよ
漫画でもいつの間にかしれっと事務所にいた
-
- 2021年12月11日 20:16
- ID:2xBftdma0 >>返信コメ
- >>222
それに加え、ガチでヤバい怪異(正体不明)もいる。
変態を受け入れる器の広さも必要。
楽しそうだけどいろんな意味で大変なところだなあ。
-
- 2021年12月11日 22:11
- ID:o0frKizt0 >>返信コメ
- ヴァモネさん関連の小ネタ。
JR横浜線の新横浜駅の次(小机駅)の次が鴨居駅って駅で、由来が「鶴見川が運んだ肥沃な堆積土に芦が生えて、鴨の生息場になっていた」という説。
(今は地域一帯がかなり開発されているけど、今でも日産スタジアム隣の大きめな公園の川に色々な鳥が来ている)
-
- 2021年12月11日 22:15
- ID:U9YB4qiL0 >>返信コメ
- ドラルクってもしかしてカッコいいの?って思ったエピソードだった。
良回ですね。
-
- 2021年12月11日 23:14
- ID:c2FquO6W0 >>返信コメ
- >>233
めぐみんを演じてる時の高橋李依に近い声
-
- 2021年12月12日 00:45
- ID:H1OQOzCp0 >>返信コメ
- >>225
いや吸血鬼マナー違反は正当な古き血筋の血族なので全然違う
恐らく普通に若いし
あれは単純にいいとこの根が真面目なお坊ちゃんがはっちゃけようとして変な方向にいったパターン
-
- 2021年12月12日 06:34
- ID:K7M.UzN20 >>返信コメ
- >>88
この作品世界、海外は吸血鬼はガチ駆除対象で厳しいので比較的吸血鬼に甘い日本(シンヨコ)へ迫害を恐れた吸血鬼達がこぞって集まるらしい。
御真祖様は人間大好きだし、御真祖様筆頭の竜の一族は人間と共存方針だから当たり前のように人間やハンター達と絡む。ちなみにドラウスパパは栃木在住w
-
- 2021年12月12日 08:14
- ID:Ym7m.o.V0 >>返信コメ
- >>244
なんか二次ロリエロ絵や描きたい人が日本に集まるみたいな話だな
-
- 2021年12月13日 03:57
- ID:D5fdCgTB0 >>返信コメ
- 縁日で羽目外すロナルド可愛かったな
褒められ慣れしてない初心なヒナイチさんも可愛かった
ドラルクのこと心配してくれていたしいい人だね
希見さん少し前まで人間だったのに今じゃかなり地位高くなってて草
VRCの所長さんめっちゃ唯我独尊だしマッドサイエンティストみたいな人だった
しかしカオスなノリだったな
心なしか今回結構パロネタ多かったような
ショットさんは自意識過剰系の人かな
ヴァモネさんゆるキャラみたいな見た目でなかなかキャラ濃かったような てかまんまポケモンのカモネギじゃね…?
-
- 2021年12月13日 05:27
- ID:AVsB8T.j0 >>返信コメ
- >>28
今度アニメ化される別の吸血鬼モノでは持ち物が吸血鬼の弱点とされてるけどそれはその辺から来ていたのか
-
- 2021年12月13日 05:30
- ID:AVsB8T.j0 >>返信コメ
- >>201
この作品に常識人なんているわけないじゃないですかーやだー
-
- 2021年12月13日 08:26
- ID:w.YiJQqQ0 >>返信コメ
- 「強い奴のインフレ」の少年マンガはたくさん見てきたが、これは、「変な奴のインフレ」だな
-
- 2021年12月13日 08:41
- ID:K.ZiuZ.t0 >>返信コメ
- >浴衣だから一回勝てば良かったのに…
こいつ髪飾りや下駄の存在見えてないんか?
-
- 2021年12月13日 13:19
- ID:JUPih7VM0 >>返信コメ
- なんかマイアミガンズ思い出す
-
- 2021年12月13日 18:39
- ID:oMKEWiOj0 >>返信コメ
- >>241
ライオンの顔が胸から生えていれば完璧だ
-
- 2021年12月14日 17:48
- ID:uycRVvNu0 >>返信コメ
- The Vampire dies 陰囊 Time
-
- 2021年12月16日 20:37
- ID:FoCJvHbv0 >>返信コメ
- >>13
78話でショーカが新横浜に吸血鬼が多い理由として「常夜神社に封じられた吸血鬼が引き寄せてる」って新入りハンターにさらっとデマ言ってるんだけど、多分これが本当なんじゃないかなぁ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
いやTVごっこか?
ロナルドの弱点はセロリなのにあんまりセロリ使って攻撃しないなぁなんて思ってたら風呂場に投げ込んで盛大に笑ったwww