第10話「reunion」


『私たち離れたってずっと繋がってる!』

『真美ー!』


『あっ!』



『真美!』
『まな!』

『久しぶり真美!』

『うん!』



『じゃあ2回戦も結構苦戦したんだね』
『うん。りこりんが出られなかったからね』
『梨子ちゃんの怪我大丈夫なの?』

『大事を取って監督が2回戦も休ませたけど今は次の試合に向けてバリバリ練習してる』
『よかった』
『梨子はうちのセットの司令塔だからね。いなくて正直厳しかったんだけどそこはみんなで踏ん張ったんだ』

『で前にも言ったけどドリームモンキーズ勝ちました!』
『うん!ほんとよかったね!』
『いよいよ大会Bの決勝戦だよ!』

『どこと戦うの?』
『えっとスノーホワイトかポーラベアのどっちかだったかな』
『スノーホワイトはたしか優さんが元いたチームだよね?』
『うん。そうだよ』

『懐かしいなぁこの雰囲気』

『ねぇ久しぶりに一緒にやろうよ』
『そう来ると思った』
『真美だって本当はやりたいんでしょ?』

『うん』

『真美を見たら監督が何て言うか当てようか』
『何?』

『大会Aの強豪アイスラビッツでブイブイ言わせてる真美のプレー見せてもらおうじゃないの』
『うわっ言いそう』

『たしかにうちのチームは強豪だけどなかなか試合に出られないしブイブイは言わせてないかな』

『それより久々にここのリンクに立てるの嬉しいかも』
『よし!じゃあ行きますか!』
『行こう!』

『羊子さん、佐藤さん』
『お、来たな』

『お久しぶりです』
『久しぶり』
『元気そうだね』
『はい!』

『早速だけど大会Aの強豪アイスラビッツでブイブイ言わせてる真美のプレー見せてもらおうじゃないの』

『あはははっ!』

『えっ?なになに?』
『羊子さんが分かりやすいってことだと思いますよ』
『えっ?分かんないんだけど』

『今日は愛佳たちの同級生で友人の小野真美さんが遊びに来てくれたわ』
『こ、こんにちは!』

『真美ちゃん!』
『まーちゃん!』

『真美は東京でアイスホッケーを続けているから今日は一緒に練習しようと思うの』
『よ、よろしくお願いします』

『ブイブイと見せちゃってよね!』
『もう、違うから!』

『真美、かおオッケー?』
『オッケー!』

『じゃあいくわよ!』





『はっ…』

『おぉ…!』
『上達しましたね』

『真美ちゃんナイシュー!』
『ブイブイじゃん!』
『愛佳のパスがよかったんだよ』

『なかなかよかったよ!』
『なに上から言ってるんですか。大会Aの強豪ですよ』

『すみません。調子乗りました』
『もうやめてよー』
『あははっ』

『優さんだよね?』
『はい』
『いつも愛佳から話を聞いてるからなんか初めて会った気がしなくて』
『うん。私も』

『愛佳がね優さんのことすっごく頼もしいって言ってたよ』
『そんなことないよ。それを言うなら私も愛佳に救われてるんだよね』
『その感じ分かる。愛佳ってそうだよね』

『それっ!』


『嬉しいわね。真美がアイスホッケ続けてくれていて』
『はい。本当に楽しかったので』
『そう。ポジションは?』

『一応レフトフォワードです』
『あら愛佳と同じね。さっきのシュートすごかったわよ』
『ありがとうございます』

『彼女たちすごくいい刺激になったと思う』
『そうですか』

『真美はどう?』
『えっ?』
『何か得るものはあった?』

『真美ー!お待たせー!』
『あ、うん!』

『今日はありがとうございました』
『これからもアイスホッケー続けてね。いつかまた一緒にプレーできるかもしれないでしょ』

『大丈夫。真美はすごく成長している。選手としても人間としても』

『また遊びに来てね』
『はい!ありがとうございます!』




『よく来たね、ここ』
『うん。真美ママがよく連れてきてくれたっけ』
『懐かしいー』

『とか言って彩佳、昔ここに来るまでの階段めちゃくちゃ怖がってたけどね』
『”たぬきオバケが出るー!”とか言ってたよね』

『あれはお姉ちゃんが大きな葉っぱのお面で脅かすからビックリしてトラウマになっちゃったんじゃない!』

『葉っぱのお面でビックリって子どもだなぁ』
『本当に子どもだったし脅かす方が子どもじゃん!』
『私だって本当に子どもだったしー』

『たぬきオバケ。たぬきじゃなくて…へへっ』
『あ、ツボ入った?』

『真美ちゃんが一緒に階段上ってくれなかったら今も上れてないかも』
『それはないでしょ』
『あるよー』

『あーちゃんはずっとまーちゃんにくっついてたもんね』

『いいよね幼馴染みって』
『梨子ちゃんとなおちゃんだって幼馴染みじゃない』
『まぁね』
『生まれた病院も同じです』

『なるほどね』
『何が?』
『うちのチームの良さってチームワークだと思うんだけど幼馴染みが多いからなんだね』

『……』
『えっ?なんかマズいこと言った?』
『そっか!よくそこに気付いたね!さすが優!』
『褒められてる…?』

『そうそう!この麗しの日光が育んだ幼馴染みチーム!』
『それだと私 仲間はずれなんだけど』
『優とはおばあちゃん同士が友達だからむしろ幼馴染み以上?』
『なにそれ』
『あははははっ!』


『今日だったわよね?スノーホワイトとポーラベアの試合』
『あぁ…どっちが勝ちますかね?』

『実力で言えばスノーホワイトでしょうね。優が抜けた穴はマヤ・ウォーカーが埋めているわけだし』

『羊子さんはどっちがいいんですか?』
『えっ?』
『スノーホワイトとポーラベアどっちと当たりたいですか?』

『そうねぇ…優にはかつての仲間たちときちんと向き合って乗り越えて欲しい気もするけど』

『どうもー!お邪魔シマウマ!』
『ん?』

『よう。こんにちワンダフル』

『こんにちは錦織さん』
『こないだは応援ありがとうね』
『おうよ!今日もいいもん持ってきたぜ!』

『ポスター!』
『ファンクラブのみんなと協力して作ったんだ』

『今年は活きのいい新人を推していこうっていうテーマでな』
『ありがとうございます』

『2回戦を突破したあたりからファンクラブの会員数がもううなぎ上りだぜ。このポスターも町中にどんどん貼っていくからな。ここまで来たら優勝しちまえよ!』

『いやーもう嬉しいですね』
『バカ。今から泣いてどうする』

『その涙は優勝の時まで取っておけよ』

『はい!』

『いよいよね。アイスホッケーをメジャースポーツに押し上げて一人でも多くの人にこの魅力を知ってもらいたい。私を育ててくれた恩返しがしたい』

『決勝戦は日光霧降アイスアリーナで行われる。大勢のお客様の前で優勝してビクトリーダンスを披露して、私の夢を現実のものとするのよ!』




『今日も勝ったね』
『マヤのスーパープレー炸裂だったね』
『なんかもう負ける気しないよね』

(たしかに試合には勝った。特典のほとんどをマヤが決めて)



『みんなマヤに頼りすぎだよ』
『ん?』
『ここまではそれで勝ってこれたけど次はそうはいかない』

『依里、最近ちょっとおかしいよ?』

『おかしいって何が?』
『何がって焦りすぎっていうか何て言うか…』
『焦るよ。みんなマヤに頼りすぎてる。どうして分からないの?』

『たしかにマヤはスーパープレイヤーだよ。ディフェンスもオフェンスもチームでNo.1の実力がある。けどマヤがいることで安心してちゃダメだよ』

『安心なんて…』
『勝てたんだからいいじゃない』

『勝てたらそれでいいの!?そんなんじゃ大会Aには上がれない!』

『勝てたからってそれでいいの?』

『勝つのは当たり前なの!どうやって勝つかが大事なの!』

『はっ…』

『依里ちょっといい?』

『最近らしくないんじゃない?』
『大会Bに落ちてるのにみんな危機感がないから』

『たしかに試合には勝ってます。けれどそれはマヤ1人の活躍で周りは彼女に頼りきりで』

『私、優の苛立ちが分かる気がします。あの時は理解どころか聞く耳も持てなくて』

『そうね。だからこそあなたにしかできないことがあるんじゃない?』

『真美ってほんとにえらいよね』
『えっ?どうして?』

『だってアイスホッケーしながら刺繍も続けて しかもこんなに上手くなってる』

『私だってアイスホッケーも刺繍も両方続けてるよ!』
『あーちゃん部長だったんだよね?』
『そっ!部員10人まで増やして後輩に引き継ぎました!』
『すごいなぁ』

『私は時々懐かしくなってやるくらいかな』
『いい気分転換になるよね』
『うん』

『お姉ちゃんはアイスホッケーにどっぷりだもんね。自分が刺繍部だったこと覚えてる?』
『覚えてるよー!』
『もう針の穴に糸通せないレベルだと思う』
『なにをー!』

『愛佳の部屋に飾ってある応援旗、真美さんが作ったんだよね?』
『うん。そうだよ』
『心の絆でパックを繋げっていう私たちの合言葉、あの刺繍を見て思い付いたんだ』

『そうなの?』
『うん私すごく気に入ってるの。真美さんのおかげ』

『これエッジカバーだよね?とっても可愛い』

『それあげる』

『えっ?』
『優さんにプレゼント』
『いいの?』
『うん。貰ってくれたら嬉しい』

『貰っちゃえ貰っちゃえ!』
『アンタが言うな』
『ありがとう。すごく嬉しい』

『優いいなぁ。私も欲しい』

『私が作ってあげよっか?』
『針の穴に糸通せないのに?』
『楽勝楽勝!』

『りこりん、ウチだって欲しいんですから我慢してください』

『じゃあ今度会うとき渡せるように2人の分も作っておくね』
『ほんとですか!?』
『よっしゃー!』

『私も私も!』
『お姉ちゃんは自分で作りなよ』
『えー!真美が作ったのがいいー!』
『ふふっ』










『また負けたー!』

『はい、お姉ちゃん罰ゲーム決定!』
『うぅ…ツキに見放された大貧民は辛い…』
『ゴチャゴチャ言ってないで早く行ってきて』
『はーい。でみんな何がいいの?』

『ポテチ』
『チョコ』
『スイーツも!』
『私コーラ!』
『私はお茶系』
『えぇー!そんなに1人で持てないよー!』

『じゃあ私も一緒に行くよ』
『えっ?本当?』
『うん。この辺りも散歩しておきたいし』
『やったー!』

『よかったね、お姉ちゃん』
『いってらっしゃい』


『ありがと。付き合ってくれて』
『ううん全然平気。まなとは少しでも長く話したいから』

『ん?』


『羊子さん決勝の相手が分かりました!釧路スノーホワイトです!』

『はっ…!』

《篤美?今知ったところよ。絶対負けないからね》
『えぇ。私もよ』



『しまったー!』

『どうしました?』
『味の指定し忘れたんだけど2人ともスマホ置いてってる。お姉ちゃん絶対自分の好みに走るよー』

『あ、監督からだ』

『決勝の対戦相手は釧路スノーホワイトに決定…』

『うん。相手にとって不足はない』

『頑張ろう』
『うん!』

『いっぱい買ったねー。しかもまなの好物ばっかり』
『注文通りのチョコとポテチだよ!』
『まなが大好きな抹茶チョコと激辛ポテチだけどね~』

『真美だって大好物でしょ?』
『うん!覚えててくれたんだ?』
『モチのロンロン!』
『あはははっ』

『やっぱりここはいいなぁ。もし引っ越していなかったら今でもまなたちと一緒にホッケーやれてたのにな』

『私ね、もうアイスホッケー辞めようと思ってたんだ』
『えっ?』

『私の実力じゃあまり試合に出してもらえなくて。もう1年近く経つのにチームメイトともそんなに仲良くなれてなくて。もしかしたら向いてないのかなぁなんてそんなことばっかり考えちゃうんだ』

『だって真美のチームはすごい選手が大勢いるもん!そんな中で頑張ってるんだからホントにすごいと思う!今日のシュートだってビックリしたよ!ズバーって!』

『私は今日 真美とホッケーできてとっても楽しかったよ!』

『ありがとう。まな変わってないね』

『小さい頃からいつも私のこと励ましてくれて勇気づけてくれて。まなと話してたらクヨクヨしてる場合じゃないなって思えてきたよ』

『今日一緒に練習して思い出した。初めてアイスホッケーやった時のこと』

『真美いくよー!』
『オッケー!』


『うわっ!』


『はっ…』

『楽しかったねアイスホッケー。こう…みんなでパス回したりみんなでパックを打ったりして』

『1つのパックをみんなで繋げていくのが面白くって。みんなで1つのことができるのってこんなに楽しいなんて』

『あの時はみんなと一緒だから楽しいと思ってた。みんなと一緒だったらアイスホッケーじゃなくてもいいと思ってた』

『でもこのまま続けていれば、まなたちと一緒にリンクに立てる日がまた来るかもしれない』

『それまで私、頑張り抜いてみせる』
『よーし!一緒に頑張ろう!』

『うん!』

『心の絆で…』

『パックをつなげ!』

『それじゃあまた』
『うん!』

『今度は私たちが会いに行くよ』
『ほんと?じゃあ東京を案内できるように勉強しておくね』

『うん!』

『決勝戦勝ってね!来シーズンは大会Aでみんなと同じリンクに立ちたいから!』

『私アイスホッケーが大好き!』

『うん約束する!また一緒にアイスホッケーやろう!』

『ふふっ』


『真美ー!待っててねー!』



『あっ』


『もしもし優?』






真美ちゃんが帰ってきた。元カノらしいいいいちゃいちゃっぷりだったし、愛佳ちゃんを巡って今カノの優ちゃんとむしろ仲良くなるのも大変良かったです
2021/12/08 23:27:11

皆と一緒にやれているから好きだったアイスホッケーが本当の好きに変わっていくのマイナースポーツ題材にしている当作において非常に良い描写。
2021/12/08 23:26:28
つぶやきボタン…
久しぶりの真美ちゃんとの再会ということで楽しい時間を過ごしたみたい
みんな上達したけど強豪チームの所属だけあって真美ちゃんの伸びがすごい
でも強い人たちに囲まれているからこそ出場する機会は回ってこないようで
大会Aの強豪となればそれだけ才能ある選手なんかも集まっているんだろうし
交代の多いスポーツとはいえ試合に出られるのはほんの一握りなのかなって
愛佳ちゃんの支えがなければここで辞めてしまっていた可能性もありそう
果たして同じリンクに立てる日は来るのか、これからが気になるところ
みんな上達したけど強豪チームの所属だけあって真美ちゃんの伸びがすごい
でも強い人たちに囲まれているからこそ出場する機会は回ってこないようで
大会Aの強豪となればそれだけ才能ある選手なんかも集まっているんだろうし
交代の多いスポーツとはいえ試合に出られるのはほんの一握りなのかなって
愛佳ちゃんの支えがなければここで辞めてしまっていた可能性もありそう
果たして同じリンクに立てる日は来るのか、これからが気になるところ
![]() |
プラオレ! 10話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 針の穴に糸は… 1…通せる
2…通せない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
松井恵理子
DMM pictures
2021-12-22
V.A.
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music)
2021-10-27
コメント…2021年秋アニメについて
-
- 2021年12月11日 21:39
- ID:OeoYzDH80 >>返信コメ
- なるほど、このまま続けていれば、全日本(ユース?)で同じチームでまたやれる可能性もあるのか。
-
- 2021年12月11日 21:40
- ID:Scky5NfJ0 >>返信コメ
- スノーホワイトはギスギスしてるな
-
- 2021年12月11日 21:43
- ID:wdQQLJoG0 >>返信コメ
- ポスターが酷すぎる
先輩たち泣くわ
-
- 2021年12月11日 21:47
- ID:xeXMaNKB0 >>返信コメ
- 愛佳の口調がだんだん羊子さんに侵食されてるw
-
- 2021年12月11日 21:50
- ID:EWA5B2v10 >>返信コメ
- 真美がいるアイスラビッツって(現実世界でいえば)西武のことか?
このアニメが始まって現実の女子アイスホッケーはどうなってるのかウィキペディアでちょこっと見てみたけど、アイスバックスは女子チームが無くて、西武(東京都西東京市)以外のチームはすべて北海道に偏っているのを知ってびっくりした
-
- 2021年12月11日 21:59
- ID:ndbce.Ty0 >>返信コメ
- なんだかんだでドリモンの監督ってすごくいい人だよね
真美のことも気にかけてくれてるし、新人一人一人の練習メニューを考えてさらに個別にアドバイスもしてくれる
それに対してスノウホワイトの監督はちょっとね…
言い過ぎかもしれないがもう指導者の責務を放棄してるも同然だと思う
少なくともメンバーの危機感のなさは監督が取り締まらないといけないのに全くできていない(あるいは舐められてる)し指導者としては某水族館の副館長とどっこいの無能かと
あくまで個人的な意見なので異論は認める
-
- 2021年12月11日 22:56
- ID:q4nwKHfh0 >>返信コメ
- 脚本の待田堂子さん、間違いなく監督が一番お気に入りのキャラだろうね
-
- 2021年12月11日 22:58
- ID:9jOpoHir0 >>返信コメ
- この子たち隙あらば温泉入って、隙あらば旅館の豪華な夕食食べてるねw
まあ、若女将候補と即応予備中居隊の特典か
-
- 2021年12月11日 23:24
- ID:0XPonWNv0 >>返信コメ
- ※4
マジで先輩方いない者にされてる感あるからもうちょいスポットを当ててほしい
-
- 2021年12月11日 23:27
- ID:ec7mXESK0 >>返信コメ
- 手芸部に10人くらいいるらしいが回想シーンさえないのでホントか怪しくなってきた。見学も応援も誰も来ないな、同級生も後輩も。
そういやスマホの色はそれぞれのテーマカラー?本体むき出しの訳ないから、カバー付けてるのかな。
羊子さん、なんだろ。ギリギリ平成かギリギリ昭和か怪しい
-
- 2021年12月11日 23:32
- ID:0hNFeOPF0 >>返信コメ
- ゆうちゃんってコミュ力低いのかなと思ってたら初対面とも気さくに打ち解けるいい性格だな。
真剣に課題に向き合わない仲間に対してのみ厳しかっただけだったんだな。
-
- 2021年12月11日 23:33
- ID:ec7mXESK0 >>返信コメ
- >>10
先輩達にビクトリーダンスをやらせないのはなんでだろ。若くないからか?そりゃ、後輩達はガチの10代だが…。先輩達はどう思ってるんだろうな。最初、誰も人いないチームだから変わった事やって目立とうとしてるんだろと思ってたのてで、先輩にびっくりしたぞ。そういや職員も佐藤と羊子以外にもいたね。
-
- 2021年12月12日 00:27
- ID:23OXN6OV0 >>返信コメ
- 東武民だけど東武日光線はまだ乗ったことないし、栃木県に入国したこともないな
浅草駅にいると日光までフラリ乗りたくなる
-
- 2021年12月12日 00:36
- ID:dmDjMA.J0 >>返信コメ
- 女子アイスホッケー人口は2014年時点で1500人
子供から大人まで入れて
ドマイナー過ぎる
-
- 2021年12月12日 01:42
- ID:wH5l8ZfZ0 >>返信コメ
- >>13
先輩たちはダンス断ったんだろ。
監督も強行して逃げられたら困るから強気に出れない。
その点、愛佳達になら人数問題解決しているから監督も強気に出れる。
-
- 2021年12月12日 01:51
- ID:.eBmlMF00 >>返信コメ
- 狸の幽霊にツボったなおちゃんの笑い方が可愛かったリピートしてる
-
- 2021年12月12日 06:20
- ID:NRBAcqt00 >>返信コメ
- 岡本真夜のそのままの君でいてとMashmairesh!!のプラットホームを聴きながら見ると凄くシンクロする回だった。
真美ちゃんがどういう経緯でドリモンに加入するかが気になるので二期下さい!!
-
- 2021年12月12日 06:38
- ID:v.p5L1Nz0 >>返信コメ
- 佐藤寿也路線を期待したのに全然方向ちゃうやん
-
- 2021年12月12日 07:06
- ID:YTkwRI1P0 >>返信コメ
- アイスホッケーってリーグ戦じゃなくてトーナメント戦なのか?
それでどうやって順位決めてるんだ?変なの。
-
- 2021年12月12日 07:10
- ID:YTkwRI1P0 >>返信コメ
- スノウホワイト見てたら集団の中の働き者の割合の話思い出すわ
一定の割合で働き者が居て働き者を間引いても、残りの怠け者の中から働き者になる者が現れて結局割合は変わらないって。
-
- 2021年12月12日 07:25
- ID:TL1KyBqm0 >>返信コメ
- アイスホッケーに光を当てて試合会場をお客さんで一杯にしたいという監督さんの気持ちは素直に応援しているから
アイドルでもダンスでも何でもやってくれ
-
- 2021年12月12日 07:54
- ID:PtlXmlTh0 >>返信コメ
- スノーホワイトに勝利するだろうから、優ちゃん、元チームメイトの前で、「ビクトリーダンス」をする事になる。
-
- 2021年12月12日 08:00
- ID:YTkwRI1P0 >>返信コメ
- スノウホワイトってのロッカールームあたりに「勝てば良いの?ウイルス」が繁殖してるんじゃないか
-
- 2021年12月12日 08:05
- ID:YTkwRI1P0 >>返信コメ
- あと2話どうせスノウホワイトに勝ってビクトリーダンスするんでしょって展開しか見えんわ
これでソシャゲーやれって言われてやる奴居るか?
-
- 2021年12月12日 08:32
- ID:23OXN6OV0 >>返信コメ
- >>23
優ちゃん「今、どんな気持ち?ビクトリーダンス見せられてどんな気持ち?」
スノーホワイトメンバー「Youたち踊らされてるよ!」
↑こうですか?
スノーホワイトの名前聞くたび「スクールアイドルかな?」と思ってしまう(ラブライブ並感
-
- 2021年12月12日 09:36
- ID:BZJVN2UX0 >>返信コメ
- プラオレって12話くらいまで?スノーホワイト倒して真美ちゃんと戦うとこ見たい
-
- 2021年12月12日 09:45
- ID:11e2g.GA0 >>返信コメ
- ここ数話ほど、ビクトリーダンスが描かれない状態が続いてるので、もうなくてもいいんじゃないかな。
純粋に、ホッケーを題材にした青春群像劇として面白いし。
日光が舞台なのは、温泉シーンを無理なく入れるためかな?
-
- 2021年12月12日 11:42
- ID:rWIQSYZ30 >>返信コメ
- 残り2話で、きちんと試合を描くのかどうか。
せっかくマイナーなアイスホッケーを題材に使ってるんだから、試合をしっかりと見せてほしいと思う。
-
- 2021年12月12日 14:00
- ID:AnuiW.El0 >>返信コメ
- 今期で1、2を争うくらい好きになった。
昨日、アイスホッケーの試合を始めて見に行った乗せられたオタクw
ぜひ2期もやってほしいな。
-
- 2021年12月12日 15:51
- ID:Larkc.z60 >>返信コメ
- 「ワンマンチームはその1人を徹底的に封じられると脆い」はよくあることだが……。
-
- 2021年12月12日 15:54
- ID:HJVnIZwY0 >>返信コメ
- スノウホワイトを悪者にすることにより優の株を上げる手段を取ってきたか
-
- 2021年12月12日 16:15
- ID:Larkc.z60 >>返信コメ
- かつての優の立場に今は自分がなっていることに気付いた依里。「このままではまずい」と思う彼女は、ラストの電話で優に何を伝えたのか?
-
- 2021年12月12日 16:45
- ID:aS0tWBcv0 >>返信コメ
- スノウホワイトに反省を促すダンス…
あんまり効果なさそうかな?
-
- 2021年12月12日 16:54
- ID:uIwroy580 >>返信コメ
- >>4
優しい世界だからモブの先輩達は何も言わない
-
- 2021年12月12日 16:55
- ID:uIwroy580 >>返信コメ
- みんないい子だから見ててほっこりするな
-
- 2021年12月12日 18:33
- ID:uIwroy580 >>返信コメ
- エンドカードのまなかもしかしてトカゲか何か食べてる?!
-
- 2021年12月12日 21:54
- ID:XmrGiDdY0 >>返信コメ
- >>12
元チームメイトがひど過ぎるだけ
-
- 2021年12月12日 22:26
- ID:cFsxc7MX0 >>返信コメ
- 今更な疑問ではあるんだけど、もしかしてドリームモンキーズがいつも練習してるスケートリンクって、だいぶ前にAE86とランエボがバトルしてたあそこ?
-
- 2021年12月13日 12:43
- ID:ZzYCEpgw0 >>返信コメ
- 番組の画像を使用してますが、公式から正式な許可を得て使用しているのでしょうか?
許可を得てないのなら違法行為になるので、速やかにサイトの閉鎖をして下さい。
-
- 2021年12月13日 14:18
- ID:V1C.cU4.0 >>返信コメ
- 傍目には人が羨むような環境にいると思われても、当事者としては悩みを抱えてる人間は多い。
-
- 2021年12月13日 15:21
- ID:bjA.KVzc0 >>返信コメ
- 薫子ちゃんの部屋着から見える谷間が最高だった。
まみがなかなか入れないチームを圧勝するスノウホワイトに虹猿は勝てるのか?
-
- 2021年12月13日 17:22
- ID:V1C.cU4.0 >>返信コメ
- >>14
栃木どころか少し前までは浅草から福島県の会津田島まで1本で行けたから浅草駅でもかつての上野駅のように旅愁を感じたんだが今じゃ乗り換え乗り換えで特急以外は近郊列車しか発着しなくなり寂しいわ。
-
- 2021年12月13日 22:38
- ID:jkbAu0eY0 >>返信コメ
- >>39
そこから10kmくらい離れてるけど近いっちゃ近い。
-
- 2021年12月13日 22:42
- ID:jkbAu0eY0
>>返信コメ
- >>37
サンショウウオの串焼きらしい
-
- 2021年12月13日 22:58
- ID:2LViuOek0 >>返信コメ
- 真美ちゃんが所属する西東京アイスラビッツと対戦するとしたら2期か
仲の良いドリモンと対照的にギスギスしてるスノウホワイトが勝てるビジョンが見えないな
-
- 2021年12月15日 16:18
- ID:HAQWiGjd0 >>返信コメ
- >>45
魚か…良かった
-
- 2021年12月15日 18:37
- ID:zUIUdTig0 >>返信コメ
- なんていうか、悪くはないんだけど。未経験だった主人公たちが全国レベルに勝ち上がってるとか、ガチ勢ちゃんが雑に馴染んじゃったとか、ビクトリーダンスとか、先輩達の気配がないとか、それぞれかなりハードルが高くて、それが複数立ち塞がってるから、いまいち話に乗り切れない感じ。絵は綺麗だしホッケーのシーンも気合入ってるのは分かるけど・・・。主目的がゲームの宣伝と思えばこんなものなのかな。
-
- 2021年12月16日 19:40
- ID:OquHGP.60 >>返信コメ
- >>42
虹じゃなくて夢ね
-
- 2021年12月16日 19:41
- ID:OquHGP.60 >>返信コメ
- >>40
それ言うたら他の感想サイトも閉鎖になるで…。
-
- 2021年12月16日 19:45
- ID:OquHGP.60 >>返信コメ
- >>48
指導者の凄さで全国レベルいけるのはガルパンでもあったじゃん。
-
- 2021年12月16日 22:37
- ID:vnAiSPX10 >>返信コメ
- 非現実的ではあるが嫌味や妬み、僻み、憎悪といった負の感情がないこの作品世界が好きだ。
-
- 2021年12月18日 16:13
- ID:RPZxY7eP0 >>返信コメ
- >>29
「試合は冬季五輪で観ろ」って番組だと思ってるから、
・後二話を試合が始まるまでのやり取りに費やす
・試合開始の瞬間で話は終わり
・特殊EDでウィニングライブ
で、試合を描かなくても十分かと。
-
- 2021年12月18日 16:15
- ID:RPZxY7eP0 >>返信コメ
- >>47
サンショウウオって、両生類やぞ…
-
- 2021年12月18日 16:51
- ID:inZ26B0x0 >>返信コメ
- >>51
ガルパンは大将機さえ討ち取ればいいフラッグ戦にして理由をつけてる
これは殲滅戦で大洗が勝ち抜くるようなもん
-
- 2021年12月19日 00:57
- ID:DNFB0NLw0 >>返信コメ
- あまりコメント伸びなかったけど、ここまでまとめて頂けた事に感謝します。
あと2話ですのでよろしくお願いします。
-
- 2023年08月21日 00:43
- ID:jYs9a.Ud0 >>返信コメ
- 初勝利の9話がないのが残念
10話の内容はよかったけど、残りの尺的にスノウホワイトで終わりになっちゃうのがな
7、8、9は二話にまとめて真美をもう少し掘り下げて欲しかった
せめて、真美と対峙して終了までやってほしかったな
主人公たちが決勝まで行くのはいいんだけど、先輩達が前回まで一回戦敗退だったのは要らなかった気がする
決勝まで行ったけど、負けたにしとけば納得感はあったと思う
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2021年秋アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
プラオレ! / 10話 / 感想 / reunion / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
それにアイスホッケーしてても普通の女の子やれてると思うよ。