第11話「浮上」
ドラクターの大群による総攻撃に対し、全ローグで迎え撃つ中、大和はアーシェムと共にムサシに乗り込む。イクシアを浮上させる時間を稼ぐため、それぞれのパイロットが戦場の各地で異星人と激しい戦闘を繰り広げる最中、ランドアイに町長の竹熊が現れ…。
脚本:日野晃博 絵コンテ:毛利和昭 演出:金聖凡 作画監督:張相美
脚本:日野晃博 絵コンテ:毛利和昭 演出:金聖凡 作画監督:張相美
『そいつは異星人ですね』

『やめなさい佐沼!』

アーシェム『そうです。私はあなた達が憎むべき異星人です』
佐沼『これはどういうことですか大和さん!?』
大和『落ち着け!こいつは味方だ。こいつがいればこの戦いを生き残れるかもしれないんだ』

『そんなことが信用できると…うわっ!』


『あっ!』

『佐沼…』
『デュークさんは許せるんですか!?俺は奴らに家族全員を殺された!ドラクターは生かしておけない!』

『俺だって家族を殺されてる!だけど憎しみの矛先はここじゃない!』

『それは綺麗事だ!ずっと苦しんできたんだ…こんなチャンスを逃せるかよ!』

『佐沼…』
『ならば…撃ちなさい!』

『私は死ぬ覚悟であなた達の味方をしています。ここでわがシドルの罪を背負って死ぬのならそれもまた運命でしょう』


『…大和さん。イーグルブースターの起動は8番に割り当てました。エイミングシステムは2時に4.7微調整しています』

『トンキー!無事だったのか』

『これを。予備シートだからちょっと窮屈かも』
『いえ。大丈夫です』

『んっ…んっ!』


《パイロット認証。一大寺大和。システムロック解除》

《遅かったね大和。他の子達は既に出撃してるよ》

天堂《いいかい。今回は…》
大和『勝ち目のねえ戦いなんだろ?戦術データで確認してる』

天堂『そうかい。今回は硬い敵を斬るための反物質パルスカートリッジを内蔵したのに加えて空中移動ユニットイーグルブースターを装備してるよ。短時間なら空を飛べるようになったんだ』

『へぇ。そいつは楽しくなりそうだ』
《ただしイーグルブースターはまだ不完全でね。連続噴射はオーバーヒートを招くよ。注意してね》
『不完全…上等じゃねえか!』

《ん?大和。コックピットに誰かいるのかい?》

『べ…別に…』

デューク『連れてきたわよ』
清夏『ここは?』
南『今は猫の手も借りたい状況なの。あなたもシェルターの秘密を知ったからには手伝ってもらいます』

『私が?』
『あなた確か新聞部だったわね。情報管理パートのアシスタントをやってもらいます。短時間で覚えてもらうわよ』

『はい…わ…私にできるかな…』
『できますよ』

『お疲れさまです』

『あなたも?』

『じゃよろしく~』
『はい…』

『えっと…』
『学校とかで使うPCとの違いは全てのコマンドをセキュリティーキーワードで行うという点よ。覚えるの大変だけどやりながら覚えてね』


『大和も戦ってるんだね…私も一緒に戦うよ』


龍吾『うおーっ!』

輝『反物質パルスカートリッジの効果は大きいね。これまでよりも敵が柔らかく感じる』
龍吾『いい感じだぜ!』

輝『これならあのブラックハンターの装甲にも効果を出しそうだね』


『それでも敵の数はこれまでの10倍以上。圧倒的不利であることは変わらないよ』
『雨宮君そういうとこよくないんだよな~』

雨宮『えっ?』
ジュン『ポジティブにいこ!戦いは数じゃないでしょ!』

『確かに戦いは数では決まらない。戦略や戦術、適切な補給…』
『勢いだよ!』

ジュン『勢~い!』

『おいおい』

龍吾『例のあいつだな』
輝『今回どこまで通用するか。あいつは見た目によらず動きが速い。足を止めるぞ!』
龍吾『よっしゃ!』

龍吾『ウィンチ発射!』


輝『続けていくぞ!ウィンチエンド切り離し!』

龍吾『ジョイント接続!』


『うまくいった!』
『トドメは俺に任せてくれ!』

輝『OK!一番装甲の弱い部分のポイントデータを送る!』
龍吾『ああ!』

龍吾『食らえ!ドデカロンダーイブ!』


『どうだ!』

龍吾『やったぜ!』
輝『とはいえ呑気に喜んでる暇はない。次に行こう』

『ドゥルーガがやられただと!?テラーシュはスキュラメタルを破壊できる技術を得たというのか?』

「ウォーカーの前線部隊接近!」
「装填完了!」

「跳ね返される!」
「一気に畳み掛けるぞ!」

「ウォーカーのエネルギー反応増大!」
「敵の増援確認」

伊伏『スクラムか…よ~く見極めろ。どれか一つの機体がスクラムの指揮をしている』

『どれだ…』

『むっ!あいつだ!』

伊伏『撃てぇー!』


ジュン『隊長!まだ前方からたくさん来てるよ!』

伊伏『フン!数が何だー!』

『あちゃ~』
『フフッ。隊長のそういうとこ好き』

『11時の方向敵影が厚い!』

『そこ!』

『わお!雨宮君はやっぱり顔だけじゃない!ウフッ』


大和『またあいつか…だが今日はこれまでとは違うぜ』

『ブースターを使って空のマザーシップを討つ!どこを狙えばいい?』
『推進エンジンへの2カ所の伝達パイプを狙います』

『そこを狙えばマザーシップは航行機能を失い戦闘不能になります』

『面倒だ。エンジンを叩いて爆破するぜ!』

『ダメです!地球への攻撃は女王の意思によるもの。多くの者達はその意思に従っているだけなのです。なるべく多くの命を生かしてください』
『そんな遠慮してられるかよ』

『奴らは平気で俺の家族を…』
『大和。私はそのためにここにいるのです。全てを捨てて…ここに…』

『アーシェム…分かった。推進エンジンの伝達パイプを狙う』


『一人でも多くの命を生かす…か。そんなこと考えもしなかったぜ』


『しっかしプリンセスがなぜこんなことに詳しいんだ?』
『私は司令官としての戦闘に必要なあらゆる教育を受けました。母は私を女王の前に自分の参謀にするつもりだったのでしょう』

『フッ…俺一人さえ殺すことができなかったけどな』
『はい…』


『皆さんごきげんよう』
『あなたは…竹熊町長』

『今は忙しいんです。後にしてくだ…』
『南司令。イクシアの浮上は取りやめにしてもらおう』

『敵は我々の資源採掘ポイントの位置を正確に知っていた。一般のクルーでは知り得ない。裏切り者がいるとすればブルーコートのメンバー…あなただったんですね』
『その通り。今頃気付いても遅いんですよ南司令』

『まさか竹熊町長が異星人だったなんて…』
『いえ。この人はれっきとした地球人よ。地球人でありながら裏切り者となった』

『ホッホッホ!さすが南司令。何でもお見通しというわけですか』

『あなたの情報リークによってイクシアは多くの資源を奪われた』

武熊『余命宣告をされ絶望の淵にいた私は延命薬と引き換えに奴らの手先となった。生きるためだ。何が悪い?』

『どんな理由があろうとあなたの行動によって住人は危険にさらされた。町長にあるまじき行為…』
『全員殺せと言われたが浮上をやめればそこまではしない!』


『うっ!』

『!』



『あっ…』



『レ…レーザー防護膜で守ってもらってるんでね…残念でした!』

『はあっ!』





デューク『早く!早く南司令を医務室に運んでちょうだい!』

デューク『あとこいつは懲罰独房ね!』

天堂『何手を止めてんだい!うちの医療班は優秀だ。南さんのためにも浮上を成功させるよ!』
北根達『はい!』

『はぁ…はぁ…』

『清夏ちゃん。気をしっかり持って。これは戦争なの。人類の存亡を懸けた戦争…』

『うん…』

グリファース『テラーシュの戦士よ!そこにいるアーシェム様をこちらに引き渡すのだ』
大和『誰だてめぇ?』
グリファース『私はグリファース。お前達から言えば敵軍の司令官だ』

『ダメです!引き渡してはダメ。恐らく女王はシェルターを完全破壊することに決めたのです。私を渡せばこのシェルターは滅ぼされます』

『アーシェム様どうかこちらへ!私は女王の命に背きここに来たのです!』

『女王の命に背き…?はっ!お母様は私ごと…』

『何とぞ!』

『ならば…ならば私はテラーシュの人々と共に戦います!このシェルターのテラーシュを守ります!』

『なっ…』

大和『アーシェム…話は終わりだ!いくぜ!』

大和『ぐっ…』



『フッ…逃がさんよ』


大和『な…何だ!?』

大和『くっそ!』


アーシェム『グリファースはこのエリアを電磁フィールドで隔離したようです。これでは逃げることができません』
大和『くっ…奴はどうあってもお前を手に入れたいようだな』

『もし迷惑なら私は…』
『言っとくが俺はお前を渡さない!』

『大和…』

『誰だ!?』
『サーザント!』

『一大寺大和!アーシェム様を何としても守れ!』

『はぁ?』

『アーシェム様ならこの2つの星を巡る狂気を終わらせることができるかもしれない!お前にアーシェム様を託す!頼んだぞ!』

アーシェム『サーザント…』
大和『うっ!』

『お前などに邪魔はさせない!テラーシュごとき下等生物の分際で!』

『お前達ドラクターを全員ぶっ殺す!そう思ってきた…だが今は迷ってる。そうじゃない道があるんじゃないかってな!』

『お前の考えなど聞いていない!アーシェム様を渡せぇー!』

『この迷いの答えを知るためにもお前にアーシェムは渡せない!』


『はぁ…はぁ…小ざかしい…』

グリファース『テラーシュごときがぁー!』

『ぐっ…何てパワーだ!だがしかし!引き下がらねぇー!』


大和『うおおーっ!』


大和『何!?イクシア!?まずい!このままじゃ衝突する!』



デューク『これは…どういうこと?』
医療班「まさか南司令は…」

『南司令が負傷されたというのは本当か!』

レイダー『処置を急げ!この人の命には世界の命運が懸かっているのだからな!』
医療班「しかしこの人の体は…」

レイダー『これは…』

天堂『ん?ちょっとあんた誰だい?』
マーガレット『南司令は負傷されました。ここからの指示は私が引き継ぎます』

北根『もしかして…マーガレット・ブレクネンさん?』
天堂『ちょっと待ちな。いくら何でもあんたに南さんの代役は無理だよ』
東山『そうですよ。それにまだ未成年ですよね?』

『軍規定に司令官の年齢制限はありません。私は宇宙工学、航空力学、粒子力学において博士号を取得しておりかつ用兵論戦闘戦略論においても一級技能者の資格を持っています』

『そして何より私は南司令より正式にこの大規模空中母艦となったイクシアの統合艦長に任命されているのです!』

北根『敵の長距離威嚇射撃のようです!』
マーガレット『これよりイクシアは浮上準備プロセスを大幅に短縮した強行浮上に踏み切ります!光学迷彩システムをダウン!反重力エンジン迅速点火のための電力に回してください!』

『反重力メインエンジン高速モードで始動。第2第3第4エンジンも10秒間隔で点火』

『えっと…反重力エンジンへのエネルギー充填率浮上可能点まで12秒』

『セーフティギアロック解除!』

『バランス調整タービン始動!』

『空中母艦イクシア浮上開始!』




『イクシアが安全高度に達するまで時間を稼ぐぞ!』

『その前に取りつかれたらビッグイベントが台無しってことね』
『守りは性に合わない感じだけどやりますか!』

ドリスコンティ『本当によろしいのですか?』
クロウゼード『くどいぞドリスコンティ。私はシドルの女王である。種族の掟に逆らう者は娘であろうと排除する』

『御意…ゼルビオン発射』

「ゼルビオン発射!」

ドリスコンティ『さぁ。テラーシュはこれでおしまいです』


大和『まずい!シェルターの中か!』

グリファース『落とす!』

「おいありゃ何だ!?」
「うわーっ!」


『うわっ!』



南『レイダー博士…私を救おうとしてくれてありがとう…』

レイダー『あんたは異星人なのに我々の味方をしていたのか』
南『味方…どうでしょうか…私は故郷の星のために戦っていたのかもしれません』

『私達は無慈悲な戦闘民族ではない…この星の人達に…そう伝えたかったのかも…』
『南司令…』

南『一人にして…もらえますか…』
みんな『…』


南《輝君…聞こえる?》
輝『南さん?どうしたんですか?』

南《ごめんなさい…あなたとの約束守れそうにない》

『南さん!何があったんですか!?南さん!』

輝『これから始まるんですね』
南『ええ。この地球と私達シドルの全ての民を救う旅』

『先の見えない険しい道ですね』
『ええ。でも一歩を踏み出すことで新しい道が見えてくる』

『私達はあなたから全てを奪った。奪われたものを返すことはできない。でも私はあなた達地球の子ども達に必ず未来を贈る約束するわ』
『はい!』

輝『南さん。僕は思いますこの先どうなろうと僕はあなたと出会えてよかった…』

(私もよ…)

輝《南さん!南さん!南さん!応答してください!南さぁーん!!》

イクシア浮上








みんなの感想
ななしさん 2021/12/10(金)22:30:45 No.915686410
司令が真っ先に死ぬとは思わなかったよ
718: ななしさん 2021/12/10(金) 23:34:22.91 ID:+9tvj3t5.net
地球人に異星人を治す知識はなかろう
南さんはもう諦めるしか...
今回町や学校も壊れちゃったし、住民は目撃しちゃったし、ヤバいよヤバいよ
南さんはもう諦めるしか...
今回町や学校も壊れちゃったし、住民は目撃しちゃったし、ヤバいよヤバいよ
ななしさん 2021/12/10(金)22:31:39 No.915686823
ゲームだと何で助からなかったか説明しくれてオウ…ってなったよ
ななしさん 2021/12/10(金)22:32:43 No.915687276
異星人だから治療も輸血も出来ないって理由がね…納得しちゃうけど辛い
ななしさん 2021/12/10(金)22:33:54 No.915687784
ドクターには地獄のような状況だよね…
医者の無力さを全力で叩きつけられてる
医者の無力さを全力で叩きつけられてる
ななしさん 2021/12/10(金)22:22:36 No.915682978
博士狂人なのに判断はまともだな
ななしさん 2021/12/10(金)22:23:22 No.915683320
>博士狂人なのに判断はまともだな
悲しいくらいに医者なのよねこの人…
悲しいくらいに医者なのよねこの人…
ななしさん 2021/12/10(金)22:23:28 No.915683370
博士は狂人だけど善人だからな…狂人だけど
ななしさん 2021/12/10(金)22:24:16 No.915683728
>博士は狂人だけど善人だからな…狂人だけど
絶望の荒野でガチの奇跡を見た人だからな
絶望の荒野でガチの奇跡を見た人だからな
ななしさん 2021/12/10(金)22:35:45 No.91568861
司令獣人化すれば死なずに澄んだのでは?
ななしさん 2021/12/10(金)22:36:44 No.915688997
アーシェムがあの時初めて牙の姿になったように条件があるんだろ
ななしさん 2021/12/10(金)22:36:49 No.915689040
環境適応薬の副作用とかあるんじゃない?
ななしさん 2021/12/10(金)22:38:03 No.915689555
身体が明らかに弱っていたし変身の体力残っていないんじゃね
ななしさん 2021/12/10(金)22:37:01 No.915689121
シドルの裏切り者がテラーシュの裏切り者に殺されたことになるのか…
ななしさん 2021/12/10(金)22:26:27 No.915684665
輝くん町長を八つ裂きにしていいぞ
ななしさん 2021/12/10(金)22:25:29 No.915684242
描いたのにボツ喰らったのか

【メガトン級ムサシ制作秘話】
話題になっている10話のあのシーンですが、実はゲームにも同等のシーンがあったのですが、倫理的に安全なゲームプレイを維持するために、カットになりました。以下、永久保存版のボツイラストですw 興味ある人はおおさめください。。。なので、ゲームは安全です!w https://t.co/pd38CqjrFh
2021/12/08 19:40:09
ななしさん 2021/12/10(金)22:25:12 No.915684118
何故…何故地上波はOKなんですかね…
ななしさん 2021/12/10(金)22:25:44 No.915684353
裸で寝ていただけだ…から
ななしさん 2021/12/10(金)22:26:13 No.915684555
全年齢の壁はデカいのだ…
715: ななしさん 2021/12/10(金) 23:02:51.92 ID:CHlP5NMb.net
南さんアーシェム様と対面させてやりたかったな
櫻井はコネクティブアーシェムとでも言い出すんじゃねえかって
櫻井はコネクティブアーシェムとでも言い出すんじゃねえかって
741: ななしさん 2021/12/11(土) 08:52:00.01 ID:W9nyh65G.net
南司令がドラクターの中でどんな立場の人間だったのかは不明なままだな
本名も分からないし
本名も分からないし
762: ななしさん 2021/12/11(土) 14:23:25.35 ID:1+xTGWni.net
アーシェムがムサシに乗り込むのをデュークが認めてたように見えたが話ついてたのか?
抜け道から誰にも知られないように来てたからそんな暇ないと思うけどゲームでは違うのか
抜け道から誰にも知られないように来てたからそんな暇ないと思うけどゲームでは違うのか
851: ななしさん 2021/12/12(日) 20:45:22.29 ID:qvt1DSfc.net
なんでツダケンは止めに入ったんだ?
知ってたんかな
知ってたんかな
852: ななしさん 2021/12/12(日) 20:48:06.37 ID:Oa/lbMAF.net
>>851
ブラックハンター戦の時からアーシェムが助言してたことに気づいてたのかもな
あの人通信傍受とか得意そうだし
ブラックハンター戦の時からアーシェムが助言してたことに気づいてたのかもな
あの人通信傍受とか得意そうだし
823: ななしさん 2021/12/12(日) 12:37:17.91 ID:oL0Hnehl.net
グリファース前回あんなカッコよく啖呵切ったのにヤマトと戦うんかーい!
ちゃんと話し合えば共闘も出来そうなのに
まあグリファースは地球人をナチュラルに見下してるのとNTRで脳を破壊された影響からか話が通じなさそうだけど
ちゃんと話し合えば共闘も出来そうなのに
まあグリファースは地球人をナチュラルに見下してるのとNTRで脳を破壊された影響からか話が通じなさそうだけど
853: ななしさん 2021/12/12(日) 21:33:13.31 ID:ZfhT7UXB.net
グリファースはクールなやつかと思ったら意外と直情的で好戦的なやつだったのね
サーザントに「姫様の居場所はお前には言えん」って拒否られるわけだわ
サーザントに「姫様の居場所はお前には言えん」って拒否られるわけだわ
860: ななしさん 2021/12/12(日) 22:29:55.55 ID:aPuZ5CHn.net
グリファース視点だと人間は単なる劣等種でそれに姫様が囚われてるって認識してるならあの反応もさもありなんというか
むしろサーザントが姫様に絶対の忠誠を誓っているにせよ対応が柔軟過ぎる感
元々人間と敵対することには抵抗ある派だったんかね
むしろサーザントが姫様に絶対の忠誠を誓っているにせよ対応が柔軟過ぎる感
元々人間と敵対することには抵抗ある派だったんかね
861: ななしさん 2021/12/12(日) 22:32:42.20 ID:EYRMDlr8.net
サーザントはあれだろ多分ゼントラーディーみたいな感じでしょ
実際潜入して文化や人に触れたら悪くなかった的な
実際潜入して文化や人に触れたら悪くなかった的な
863: ななしさん 2021/12/12(日) 22:38:43.05 ID:hG1utNfF.net
人類滅ぼしたらメイド喫茶行けなくなってしまうしな
たまったポイントが無駄になるだろ
たまったポイントが無駄になるだろ
865: ななしさん 2021/12/12(日) 22:44:07.58 ID:+MGVock1.net
>>863
いつか言いそうやなそのセリフ
いつか言いそうやなそのセリフ
867: ななしさん 2021/12/12(日) 23:02:27.15 ID:E6okHP6I.net
>>865
サーザント命捨てる場面で笑って言いそう
サーザント命捨てる場面で笑って言いそう
864: ななしさん 2021/12/12(日) 22:42:01.81 ID:ZfhT7UXB.net
サーザントも最初はテラーシュは下等な民族と侮っていたふしがあるけど
ヤマトと姫様が打ち解けるのを見て考え変えたんじゃね
メイド喫茶のためもあるかもしれんけど
ヤマトと姫様が打ち解けるのを見て考え変えたんじゃね
メイド喫茶のためもあるかもしれんけど
866: ななしさん 2021/12/12(日) 22:50:04.18 ID:aPuZ5CHn.net
まぁメイド喫茶でぷぴぷぴぷぴ前後の切り替えも凄かったからなぁ
いかにも肉体派な外観に似合わず頭メッチャ切れる系なのかもしれん
いかにも肉体派な外観に似合わず頭メッチャ切れる系なのかもしれん
884: ななしさん 2021/12/13(月) 08:06:29.83 ID:E+zhPQEH.net
南さんの後釜の金髪美少女って今までどこかに出てたっけ?
急にはじめましてで指示出すから豆鉄砲食らったわ
急にはじめましてで指示出すから豆鉄砲食らったわ
885: ななしさん 2021/12/13(月) 08:07:29.36 ID:Td90f9sQ.net
ちょっと前に一回だけ出てたな
偉い人の孫だとか
偉い人の孫だとか
887: ななしさん 2021/12/13(月) 09:04:02.96 ID:Ls1ougNe.net
俺はむしろ他のクルーが偉い人のことを知らなかった方に驚いたわ
893: ななしさん 2021/12/13(月) 11:45:07.57 ID:PplqelFd.net
金髪美少女はたぶん南さんより優秀。でも実戦経験の少なさで足を引っ張りそう。
894: ななしさん 2021/12/13(月) 12:09:32.34 ID:Q3lK71pb.net
南さんは一応軍人っぽいのと異星人知識のアドバンテージがある
新司令は学歴ヤバいけどあくまで地球人の範疇
ただし9年前に南さんからの情報を受け取ってた人か、そのそばにいた人物なら結構異星人知識も持ってるかも
これから進撃の巨人のアルミンばりにチート頭脳を発揮するんやろ
新司令は学歴ヤバいけどあくまで地球人の範疇
ただし9年前に南さんからの情報を受け取ってた人か、そのそばにいた人物なら結構異星人知識も持ってるかも
これから進撃の巨人のアルミンばりにチート頭脳を発揮するんやろ
896: ななしさん 2021/12/13(月) 12:16:02.85 ID:uKs3D9WC.net
まぁでも軍人としての経験ある南司令でもヤマトの発想力にはついていけなかったからなぁ
ただ驚きはしても柔軟に任せるシーンも多かったからそこは流石だね
あの金髪お嬢様の柔軟性が普通にある感じなら経験さえつめば完全上位互換になりそう
ただ驚きはしても柔軟に任せるシーンも多かったからそこは流石だね
あの金髪お嬢様の柔軟性が普通にある感じなら経験さえつめば完全上位互換になりそう
ななしさん 2021/12/10(金)22:48:25 No.915693917
アフロの活躍いいね
ななしさん 2021/12/10(金)22:48:53 No.915694109
銃弾は効かねえ!ロボだから!
ななしさん 2021/12/10(金)22:49:29 No.915694344
床に叩きつける柔道技はやっぱり強いなと思った
ななしさん 2021/12/10(金)22:37:45 No.915689430
目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ!感のある
学校への墜落シーンとその後
日常が侵された感があるのいいよね…
学校への墜落シーンとその後
日常が侵された感があるのいいよね…
ななしさん 2021/12/10(金)22:40:06 No.915690418
これもう住人に隠すのは無理なんじゃ
ななしさん 2021/12/10(金)22:45:59 No.915692902
そもそも世界滅亡を忘れさせることすらできてるからな
ななしさん 2021/12/10(金)22:46:33 No.915693146
記憶操作の闇は深い…
ななしさん 2021/12/10(金)22:28:36 No.915685561
あれ?もうすぐ終わる?2クール目は分割なのかね
ななしさん 2021/12/10(金)22:29:08 No.915685772
ななしさん 2021/12/10(金)22:29:41 No.915685968
秋・・・・・・・・遠いぞ
ななしさん 2021/12/10(金)22:31:19 No.915686664
アニメの展開がゲームを追い越すって社長言ってたけどアニメも同じところで一旦区切る感じか
公式関連ツイート

【TVアニメ2期決定!】
TVアニメ「メガトン級ムサシ」の第2期が、2022年秋から放送することが早くも決定いたしました!
ぜひ放送をご期待ください!
▼詳細
https://t.co/wtacYua5nt
2021/12/09 19:02:33

【体験版配信中!】
ゲーム『 #メガトン級ムサシ 』の体験版がSwitch/PS4で配信中!
アニメは見ているけどゲームはまだ手が出せていない人、購入を迷っている方はぜひプレイしてみてください!既にプレイされている方は、ご友人にぜひおすすめしてください! https://t.co/6tEsYF0cxt
2021/12/09 19:03:47
つぶやきボタン…
南司令やられてしまった…
まだ生死不明だけどいずれにしてもあの状況だと輝は戦えなくなりそうな…
みんな司令の正体知らなくて知ってたのは輝だけなのか
シェルターの中にムサシとグリファース機が落下
平和な日常が破壊された
もうこれは隠しきれない…けど今以上に悲惨だったドラクター侵略の時のことも記憶操作できてるし戦いが落ち着いたらまた今回の記憶も操作して元の平和な日常に戻せるんだよね
どの程度記憶操作の重ねがけが有効なのかはわからないし清夏やジュンのように日常に違和感を覚える程度の不完全さはあるから絶対大丈夫かはわからないけど
まだ生死不明だけどいずれにしてもあの状況だと輝は戦えなくなりそうな…
みんな司令の正体知らなくて知ってたのは輝だけなのか
シェルターの中にムサシとグリファース機が落下
平和な日常が破壊された
もうこれは隠しきれない…けど今以上に悲惨だったドラクター侵略の時のことも記憶操作できてるし戦いが落ち着いたらまた今回の記憶も操作して元の平和な日常に戻せるんだよね
どの程度記憶操作の重ねがけが有効なのかはわからないし清夏やジュンのように日常に違和感を覚える程度の不完全さはあるから絶対大丈夫かはわからないけど
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1637867113/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/915647678/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/915647678/
「メガトン級ムサシ」第11話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2021年秋アニメについて
-
- 2021年12月13日 17:08
- ID:FUM4577u0 >>返信コメ
- 新聞部、配属初日に司令官が目の前で裏切り者に銃撃されるのを目の当たりにしてもなお任務続行とかメンタルやられるだろw
-
- 2021年12月13日 17:18
- ID:k9tZqp.50 >>返信コメ
- ムサシは面白いなw色々ぶっこんで来てて展開も早い
南指令の安否やお腹の子wの安否も心配やで~あとメガネのメンタルもw
-
- 2021年12月13日 17:22
- ID:gAgKNaeO0 >>返信コメ
- 相変わらず教科書通りの作品だからロボットモノとして安定して面白いな
個人的にはあともうひとつ何かが欲しいけど
それはそれとして、ケンタウロスメカパイロットの父親が1番好きだわ
-
- 2021年12月13日 17:23
- ID:KympUqZQ0 >>返信コメ
- 倫理的に安全なゲームプレイを維持するために、カットになりました。
なんかすごい文面だねw 倫理的に安全て凄いワードだw
-
- 2021年12月13日 17:27
- ID:ZR1NNMGT0 >>返信コメ
- マーガレット・ブレクネンは南司令が9年前からドラクターの情報をリークしていたがそれを真に受けて対異星人のブレクネン財団を作った創設者の孫娘
輝くんが南さんと出会った襲撃の時に既に量産機であるダイバー級は配備されてたり
なによりイクシアをはじめほかのシェルターを作らせるように指示したのもブレクネン財団
-
- 2021年12月13日 17:28
- ID:WGQX.e2s0 >>返信コメ
- >>3
マッディな部分が多分にあるけど、司令が異星人とわかってもなお「味方をしていた」って出自ではなく今までの行動で評価してるのがね
スパイだったのか!とか発狂しない辺り、根本的には悪い人間じゃないんだろうなぁ
-
- 2021年12月13日 17:49
- ID:77rv0LT60 >>返信コメ
- カララに銃を向けるロッタ懐かしいです
-
- 2021年12月13日 17:51
- ID:JraP9VwL0 >>返信コメ
- いやーもう滅茶苦茶面白い、多少の粗なんか勢いでぶっ飛ばして来ますね。
今回のバトルで一挙に盛り上がって来た!
しかもアクションはグリグリ動いて今期一番ロボアニメしてる…
-
- 2021年12月13日 17:52
- ID:Dpgb6KhM0 >>返信コメ
- 褒めてる人についていけんわ
-
- 2021年12月13日 17:54
- ID:JraP9VwL0 >>返信コメ
- みんな南司令が異星人なのには驚いてるけど、敬意は変わってなくてちゃんと言う事聞いてくれるのが良いですね
でも南司令とアーシェムの話し合いが解決の糸口と思っていただけに…和平に向けての惜しい人を亡くした!
-
- 2021年12月13日 17:54
- ID:ZR1NNMGT0 >>返信コメ
- >>6
南さん逆スパイというかシドルと地球が対等になれるように地球人に肩入れしてたわけだし
-
- 2021年12月13日 18:05
- ID:PqM.ElEl0 >>返信コメ
- 毎回見る度お腹いっぱいだわ
-
- 2021年12月13日 18:09
- ID:KympUqZQ0 >>返信コメ
- ヤマトが当初、敵をただの化け物か、良いところ意思疎通できない邪悪な生物くらいで迷いなくせん滅を選べたところが、アーシェムとの出会いで、相手も自分たちと同じ「人」と認識して迷いだすのはすごくいいですね。
同じ「人」だから分かり合えるわけではないけど、分かり合えるかもしれないと可能性を見出しただけでも、復讐だけに縋っていたころよりも、ずっと未来を見れる感じで。
-
- 2021年12月13日 18:11
- ID:gAgKNaeO0 >>返信コメ
- >>1
まあ、言ってもやらなきゃ死ぬ状態だからなあ…
後、タイトルど忘れしたけど別ロボ作品みたいに適応力が高い人ばかり集まってる(残った)のかも知れない
低い奴はここに至るまでに脱落したり、違和感感じないよう心がブレーキかけてるとか
-
- 2021年12月13日 18:31
- ID:VUm8N24a0 >>返信コメ
- 南さんが刺されたのはショックだった
けどみんなが彼女の正体を知ってもこれまでに積み上げてきた実績やその人柄を信じて助けようとしたんだなってなってそれが嬉しかった
輝の事もちゃんと想い合った相手なんだなと
南さんと輝はここで終わってしまうけど大和とアーシェムがこれからを築いていけるといい
-
- 2021年12月13日 18:39
- ID:.8soGnRl0 >>返信コメ
- 先週とイジメテロボの時、嫌なタイミングで黒服が現れたのも町長の妨害だったのかな
-
- 2021年12月13日 18:48
- ID:OcnGBa8Z0 >>返信コメ
- 家族の復讐心も下半身には勝てなかったよ
メガトン級ムサシのメインテーマだな
-
- 2021年12月13日 18:52
- ID:Nj8ISwDW0 >>返信コメ
- グリファースまともそうでOPで敵対するのはわかってたけど
敵対する必要あるの?
と思ってたら普通に地球人見下してる感じだったか
あと、キレてからは
なんか声優の繋がりでビゾンさん思い浮かんだ
-
- 2021年12月13日 18:58
- ID:EfUY6wKn0 >>返信コメ
- 輝くん辛すぎるでしょ…何とかしてくれ博士…
-
- 2021年12月13日 19:06
- ID:vIZSV6ar0 >>返信コメ
- 反物質パルスカートリッジって通常物質と反物質との対消滅によって質量をエネルギーに変換するよくあるやつだと思うんだけど放射線とかは出ないのかな? 出てても気にせず使ってるのかな?
-
- 2021年12月13日 19:08
- ID:vIZSV6ar0 >>返信コメ
- よくあるタイマンフィールドってそんなに脱出困難なら引っ張り込んでタイマンするより相手だけ閉じ込めて動きを封じた上で超火力でフィールドごとぶっ壊すのが一番便利だと思うんだ
つまりタツマキ→スピンのコンボは偉大
-
- 2021年12月13日 19:09
- ID:lmUnS9Fw0 >>返信コメ
- 大和、ガガンパ、武...
女の子との同乗は主人公の特権
-
- 2021年12月13日 19:24
- ID:3JCG7g7H0 >>返信コメ
- 今期ロボアニメ乱発の中で一番真っ当なロボアニメになってることに驚いてる
-
- 2021年12月13日 19:28
- ID:JRPwRDPi0 >>返信コメ
- グリファースも結局地球人のことを下等生物として見下してて王女だけを優先してる感じか
-
- 2021年12月13日 19:31
- ID:JRPwRDPi0 >>返信コメ
- >>20
もう外は人類が済めないのでこんなことが出来るんじゃ…資源採掘場で撃ってた奴もやばいものだし
-
- 2021年12月13日 20:03
- ID:IerwXigC0 >>返信コメ
- >>19
輝のロボのAIに転生するかもしれん。
-
- 2021年12月13日 20:03
- ID:8EARqYrr0 >>返信コメ
- >>6
他のメガトン級に対抗心燃やしてたりとマッドな印象だった博士が「世界の命運がかかっているのだ」とまで言うあたりで、南さんの地球での実績のガチさが浮き彫りになったような気がした
-
- 2021年12月13日 20:05
- ID:ZzYCEpgw0 >>返信コメ
- http://dat.2chan.net/img2/src/1639355210162.mp4
-
- 2021年12月13日 20:13
- ID:YvDF9Njj0 >>返信コメ
- 民間人が戦闘で役割を与えられていくところにホワイトベース味を感じて好き
特に今回は清夏がフラウ・ボウに重なって見えたww
よくよく考えたら主人公の幼馴染だし
ポジション的にもピッタリだった
-
- 2021年12月13日 20:17
- ID:iiOdD0R.0 >>返信コメ
- >>22
電池少女といい今季は二人乗りがトレンドなのかね?
-
- 2021年12月13日 20:17
- ID:zxvb9aCJ0 >>返信コメ
- 【悲報】グリファースさん、無事ビゾる
まあゲームやってるから知ってたけどw
-
- 2021年12月13日 20:40
- ID:tUgfFVdF0 >>返信コメ
- 今までジュンが「隊長」という呼び方がしっくりこなくて「おっさん」「親方」とたまに呼んでたけど
今回は「隊長」で一貫していて戦闘員としての自覚と信頼関係の深まりが感じられた
-
- 2021年12月13日 21:50
- ID:rYYoQfLz0 >>返信コメ
- グリファースは大和にアーシェムを取られて嫉妬に狂ってしまったか・・・
-
- 2021年12月13日 22:05
- ID:je.NxQqD0 >>返信コメ
- 萌々香と康太のやり取り減ったけど、前習った技が役に立つ流れイイネ!
-
- 2021年12月13日 22:50
- ID:zeX2wE4s0 >>返信コメ
- シドルの裏切り者が地球人の裏切り者に撃たれるか
『味方…どうでしょうか…私は故郷の星のために戦っていたのかもしれません』
このセリフも保身のために味方を売った町長に自分を重ねて
自分自身純粋な思いで戦ってた訳じゃない気付いて出てきたのかな
-
- 2021年12月13日 22:56
- ID:MlsFJ5O90 >>返信コメ
- 姫様が死ぬ覚悟で人類の味方をしてるって言ってるけどさ、最初暗殺未遂してたのって、何なんだろうな?
共存の道を探るという本当の目的を隠して、暗殺のために潜入したから、女王向けに名目通りの行動もしてたってだけなのかな?
-
- 2021年12月13日 22:56
- ID:mx.FmS4R0 >>返信コメ
- 今回の話で渋谷ごと未来に行くアニメで司令官ポジションの警察署長が敵に懐柔された区長に射殺されたシーン思い出した。
-
- 2021年12月13日 23:01
- ID:Q8FJvCXz0 >>返信コメ
- 別人を艦長に任命してたの薬もなくなって来てたし撃たれなくてももう長くないことを察してたからかなぁ
輝が闇落ちしなければいいけど
-
- 2021年12月13日 23:09
- ID:OFLT6Dbz0 >>返信コメ
- 青い血と言うことは銅?
鉄系の代謝に変化?
-
- 2021年12月13日 23:12
- ID:k9tZqp.50 >>返信コメ
- >>37
リヴィジョンズか なついなw
-
- 2021年12月13日 23:12
- ID:U4l6st.t0 >>返信コメ
- >>37
リヴィジョンズ懐かしいですね
-
- 2021年12月13日 23:31
- ID:H9qvA2rx0 >>返信コメ
- >>32
シドルとの戦いを生き延びたらガチで隊長がジュンと養子縁組するかもね
-
- 2021年12月14日 00:52
- ID:JJ90QS4z0 >>返信コメ
- >>7
傷を~舐め合う~道~化芝居~♪
-
- 2021年12月14日 01:34
- ID:JJ90QS4z0 >>返信コメ
- 3話見たけど、あーage見てるときこんな感じだったなーって思い出した笑笑
全然変わらないのも凄いかも
-
- 2021年12月14日 02:00
- ID:42upyRh80 >>返信コメ
- メイン3人の機体だけじゃなく他メンバーや隊長にまで活躍の場があるのが良い
普段の戦場の他にも市街地戦までやるとは思わなかったから戦闘シーンに力入れてるのが伝わるわ
-
- 2021年12月14日 06:00
- ID:FgjAc9.10 >>返信コメ
- >>21
多分発動者が中に居ないと維持できない構造になってるとかなのだろう
ついでに発動者が触れると綻びが生じて破られるとかもあるかも
-
- 2021年12月14日 06:03
- ID:FgjAc9.10 >>返信コメ
- >>30
境界もAIだがキャラクター二人乗りだから今期は二人乗りばかりだな
-
- 2021年12月14日 06:07
- ID:FgjAc9.10 >>返信コメ
- >>36
その頃は女王の選択が最良だと思ってたって言ってたっしょ
シドルの為にならテラーシュを蔑ろにしても良いのだと
だから普通に暗殺もやる気だった
大和と触れあう内に変わったがな
-
- 2021年12月14日 06:09
- ID:KozG9dYt0 >>返信コメ
- >>44
お前も全然変わらない様だな
大多数のガノタは目を覚ましたのに情けないわ
-
- 2021年12月14日 06:12
- ID:gwFnioo00 >>返信コメ
- >>46
あまりに一方的な展開になるから描写的になんか理由つけてロマン方向に振るのもやむを得ないよな
-
- 2021年12月14日 07:49
- ID:HXwm6eLl0 >>返信コメ
- とうとう市街地にも敵の存在が明らかになっちゃったな
浮上に合わせて司令官の交代、敵の姫様の加入にライバルキャラとの対立と
怒涛の勢いで状況が変わっていく
2クールなんだっけ? こっからの新しい展開も楽しみだ
-
- 2021年12月14日 08:12
- ID:SwXzAMK60 >>返信コメ
- >>51
1クールで第2期が来秋予定
-
- 2021年12月14日 09:11
- ID:ofGjrTyh0 >>返信コメ
- >>36
TV版マクロスのミリアとかゼントラの3人組みたいな感じだろうな
最初は敵対行為の為に潜入したけど顔の見えない敵だと思ってた相手を知ると気持ちが変わったみたいな
-
- 2021年12月14日 09:48
- ID:rq22HwVD0 >>返信コメ
- まあでも人口の99%殺しといて仲良くしようは無理あるよな
-
- 2021年12月14日 10:10
- ID:js5GbTUr0 >>返信コメ
- >>54
南指令のほうはそれこそ何年も前から地球のために動いてくれてたからわりと説得力あるけど姫様は...
-
- 2021年12月14日 10:16
- ID:MlyZOWsa0 >>返信コメ
- >>54
マッドな博士が司令の宇宙人判明に気遣ってたの意外だったけど割とすとんと落ちるよね
あの人、敵を倒す兵器の開発が楽しいだけで、たぶん敵が宇宙人でも地球人でも無機物でも何でもいいんだろうな……という点で、後半敵に回る可能性が消えたわけでない感じが
-
- 2021年12月14日 10:19
- ID:HXwm6eLl0 >>返信コメ
- >>52
秋かぁ…待たせるなぁ…
その間はゲームで楽しんでね!ってことかな?
ゲーム買ってなかったけど手が伸びてしまいそう…社長の手のひらで踊ってんなぁ…w
-
- 2021年12月14日 10:58
- ID:.w8jkJ5S0 >>返信コメ
- >>54
無理はあってもそこで納得しなきゃ終わらない…
納得できないから戦争続けるねでは破滅しか無いですからね
-
- 2021年12月14日 12:04
- ID:7d6Fq9kn0 >>返信コメ
- >>54
仮に和解しても今後差別や争い絶対に終わらないだろうからな
和解に納得できない奴もいるだろうし
種族して終わるしかないと思う
-
- 2021年12月14日 12:29
- ID:1V8A.wvJ0 >>返信コメ
- >>36
母に人類との共存を訴えたら「暗殺に成功したら話を聞いてやる」と言われて送り出されたって流れだったと思う。
最初は母を説得するためのきっかけ作りの為に暗殺をこなそうとするけど結局出来ずに母からも見限られたから、今は説得を諦めて人類側に協力して実の母を討ち、自分が女王になることで目的を果たす決断をした。
-
- 2021年12月14日 12:50
- ID:yfQQ79KK0 >>返信コメ
- >>9
おうお前何でここにいる
輝×南さん大好きだったので今めちゃくちゃ凹んでいる
南さん死んだのマジでショックなんだが
輝君の方が入れ込んでた印象だし輝君大丈夫なんか…
-
- 2021年12月14日 12:53
- ID:1V8A.wvJ0 >>返信コメ
- >>54
だからってこのまままともに戦っても勝ち目ないしな。アーシェムを旗印にして女王に不満を持つものを味方に付けられれば逆転の可能性は出てくるし、現女王を打倒し、アーシェムが女王になれれば和平もそこまで悪い条件にはならんだろうし。
まあ、その後も衝突は避けられんだろうが既に失った99.9%の復讐の為に最後の一人まで抵抗して絶滅するよりはマシだと思う。
-
- 2021年12月14日 12:55
- ID:yfQQ79KK0 >>返信コメ
- >>55
まあ今回銃口に身をさらしたし奪い返しに来られても拒否したし
大和以外の劇中キャラにはともかくとして、視聴者から見て(今まで言ってた綺麗事も含めて)一定の回答と信頼は得られたと思うわ
劇中キャラからの信頼に関してはこれからのシナリオ次第やろな
これまでのシナリオは十分面白いしそこらへんにも期待している
-
- 2021年12月14日 17:42
- ID:M736NrMP0 >>返信コメ
- >>7
え〜、この作品も敵味方全滅エンド…?
-
- 2021年12月14日 18:14
- ID:dj9MY2700 >>返信コメ
- >>64
エンディング見ているとその可能性も無きにあらず
姫様だけが1人生き残り 砂漠を放浪する
-
- 2021年12月14日 19:57
- ID:VQHkoknj0 >>返信コメ
- しかし南さんがシんだら輝くんのアイツが萎え萎むのでは…
-
- 2021年12月14日 22:19
- ID:gFetunpV0 >>返信コメ
- 久方ぶりのメガトン…だった
司令のお子さん楽しみだったのに…資料集で司令の本性を…
獣化2回だとつまらんからもっとプリーズ
-
- 2021年12月14日 22:36
- ID:gqeLPLNY0 >>返信コメ
- >>31
ビゾるのか。
-
- 2021年12月14日 22:37
- ID:5L24njnb0 >>返信コメ
- >>22
エイティシックスの主人公はフレデリカが同乗することになったライデンだった…!?
-
- 2021年12月15日 08:13
- ID:JVjtSRMo0 >>返信コメ
- 裏切者の町長だけど銃を構えてる手が震えてるのを見たらなんか哀れに思えた
ちょっとした動作でキャラの心情を上手く見せてる気がする
-
- 2021年12月15日 09:45
- ID:psannQCB0 >>返信コメ
- ホント哀れだよね町長
本人は知る由もないが、女王がシェルターの破壊を命じた以上あの行動が成功してもまとめて始末されるのは目に見えていたし(視聴者の視点)
-
- 2021年12月15日 12:52
- ID:U6FlE4nE0 >>返信コメ
- >>26
そっちの方が不眠不休で働けるし環境適応薬も要らなくなるしで便利かも知れない。
-
- 2021年12月15日 16:35
- ID:iBiIT0Vb0 >>返信コメ
- >>19
実は医者がコールドスリープで生かしていたが元にもどす技術は実験段階。
十数年後、輝が技術を完成させて司令復活。
幸せなキスをして終了のながれ。
-
- 2021年12月15日 21:38
- ID:4R0T.cVE0 >>返信コメ
- >>72
副長!?
-
- 2021年12月15日 23:25
- ID:ofrmaYdM0 >>返信コメ
- 普通に面白れぇなぁ!
-
- 2021年12月16日 16:09
- ID:.RRcDZte0 >>返信コメ
- >>4
ポリコレカーット!の湾曲的な表現
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2021年秋アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
メガトン級ムサシ / 11話 / 感想 / 浮上 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン